医療費


【悲報】賃上げ額の3割超が老害世代への医療・介護・年金等の社会保険料の増加で帳消しに…平均給与額が23万円増加するも保険料負担も7万円増加
http://hamusoku.com/archives/10166929.html

日本の若い世代、老害世代の為に死亡…所得に占める税金や社会保険料の負担が過去最高に、国民負担率44.6%
http://hamusoku.com/archives/10195006.html

【悲報】公明党「現役世代は高齢者の為に金を払い続けろ。高齢者の医療費負担を上げさせない、議論も先送りしようぜ」医療費の窓口負担2割引き上げが公明党のせいで怪しくなる
http://hamusoku.com/archives/10327314.html

【朗報】菅内閣、老害世代に負けず高齢者の医療費2割負担増へ…現役世代の負担軽減にブチ切れた老害世代が厚労省前で座り込み開始wwwwwwwwww
http://hamusoku.com/archives/10326122.html






0 :ハムスター速報 2020年12月10日 17:17 ID:hamusoku
75歳以上の医療費の窓口負担を2割に引き上げる方針をめぐり、菅総理大臣と公明党の山口代表は、9日夜、年収200万円以上を対象とすることで合意しました。山口代表は、党の会合で、菅総理大臣から提案があり、受け入れたことを明らかにしました。

75歳以上の医療費の窓口負担を2割に引き上げる方針をめぐり、政府・自民党と公明党の調整が難航していたため、9日夜、菅総理大臣と山口代表が会談し、双方の主張のほぼ中間にあたる年収200万円以上を対象とすることで合意しました。

菅首相「高齢者と若者が支え合っていくこと大事」

「再来年には、団塊の世代が後期高齢者になる。社会保障とわが国の将来を考えた時に、高齢者と若者が互いに支え合っていくことが、極めて大事だということで意見が一致した」と述べました。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201210/k10012756371000.html

 首相は幅広い層の高齢者に2割負担を求めることで、現役世代の負担を軽減することに強い思い入れがあるとされる。首相周辺は「後期高齢者の負担増はどうでもいいというわけではなく、現役世代の負担とのバランスで選んだ」と明かす。

https://www.asahi.com/articles/ASND96HSYND9UTFL007.html




1 :名無しのハムスター2020年12月10日 17:19 ID:yDPtR.Ke0
SUGA!SUGA!
いいぞ、やったれー!






3 :名無しのハムスター2020年12月10日 17:20 ID:sRx.IzHL0
菅総理にならついて行きます!!!

他の野党やゴミ公明党は潰れてどうぞ






4 :ハムスター名無し2020年12月10日 17:20 ID:9WEwcfAr0
視点が良い意味でビジネスマン的だよな






5 :名無しのハムスター2020年12月10日 17:20 ID:NgyjcZaK0
子育て手当ても手厚くしてくれ撤廃すんなまじで






6 :名無しのハムスター2020年12月10日 17:20 ID:fFB38VLA0
これを皮切りに若者への過負担是正オナシャス






8 :名無しのハムスター2020年12月10日 17:21 ID:HWCqoey50
これはよくやった案件






9 :名無しのハムスター2020年12月10日 17:21 ID:aF97Rio90
次は150以上やね。






10 :名無しのハムスター2020年12月10日 17:21 ID:KcP1C.we0
これで給付金とか経済対策で財務省を振り切ってくれれば最高なんだけどなぁ…。






11 :名無しのハムスター2020年12月10日 17:21 ID:BTYNLFY50
年寄りが若者を◯す社会はもうウンザリなんです






12 :ハムスター名無し2020年12月10日 17:21 ID:pObV9e0v0
さすガースー






13 :ハムスター名無し2020年12月10日 17:21 ID:ZXNmvvyP0
英断!
もうこの国で老人を手厚くする余裕はない
同じ福祉でも子育てのために費用を使ってほしい






14 :ハムスター名無し2020年12月10日 17:21 ID:Kf6jkZYd0
ナマポも含めて一律3割が理想なんだが、遠いな






15 :ハムスター名無し2020年12月10日 17:21 ID:UOBeNCGg0
一律皆3割でええやろ




16 :ハムスター名無し2020年12月10日 17:21 ID:QCVwIhL80
サンキューガースー






17 :ハムスター名無し2020年12月10日 17:22 ID:BTY2mUm00
いい首相や。。全員3割負担にしたら尚良い。






18 :ハムスター名無し2020年12月10日 17:22 ID:67oaQuYE0
当たり前やなア。
お互い頼るというなら金も力も貸したる。けど、全力寄っかかるだけなら身内だけで手一杯すわ。
金も手も出さんくせに税金に集ってくる田舎の老人だとか独居老人なんぞ、どうでもええわ。






20 :名無しのハムスター2020年12月10日 17:23 ID:PkO3TrxA0
年寄りは氷河期よりかなり金持ってるのも多いんやし妥当よな
反対に本当に苦しい人は年寄り若者年齢関係なく助けたらええだけやしそういう制度もあるし






21 :名無しのハムスター2020年12月10日 17:23 ID:KRwy.liG0
170万でいいのに…
まあでもナイスですね〜






22 :ハムスター名無し2020年12月10日 17:23 ID:yeJ3Mmuq0
負担軽減って事は保険料やすくなるんか?だったら嬉しい。






23 :名無しのハムスター2020年12月10日 17:24 ID:J.0.YKAF0
自分が老人になる頃には貰えるか危ういし払いたくない。どんどんやってくれ






25 :名無しのハムスター2020年12月10日 17:24 ID:RZIMttrs0
いいぞ、もっとやれ






27 :ハムスター名無し2020年12月10日 17:25 ID:D0ivVOJl0
年収じゃなく資産にしろよ
金持ちのジジババは働いてないから適用出来ないぞ






28 :名無しのハムスター2020年12月10日 17:25 ID:XNwHnA9P0
予定調和だろうけど、歩み寄った体で決着ついたか
先細りしか見えなかったから、まずはおつかれさま






29 :ハムスター名無し2020年12月10日 17:26 ID:swMD..td0
負担がでかすぎるから止む無し
崩壊して全世帯全額負担になるよりマシ






32 :ハムスター名無し2020年12月10日 17:27 ID:5x7Oq7VL0
なんで2割なの?
現役世代と同じ3割でええやん

現役世代は保険料払うだけで病気になっても忙しくほとんど病院行かずに市販薬で対処しているのにな
どうせなら病院だけじゃなくドラッグストアの薬にも保険適用させてくれればいいのに






33 :名無しのハムスター2020年12月10日 17:27 ID:WWTdYkZV0
これは大きな一歩!!!この調子でどんどん老人優遇を無くして平等にして欲しい






34 :ハムスター名無し2020年12月10日 17:27 ID:e8plCs6S0
対象範囲が狭いとか全員3割にしろとか適当ぶっこいてるやついるけど
菅総理からしたら何もメリットない政策だからな

わざわざ、圧倒的多数の高齢者の票を捨ててまで選挙にもいかず数も少ない現役世代の為に政策を実行してくれた
次の選挙で菅内閣が負けたら、もう現役世代の為の政策は行われないぞ









ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧