
0 :ハムスター速報 2020年12月11日 17:16 ID:hamusoku
母親がショップ店員に騙されて3万円のSDカードを買わされていたことが最近判明して、家族会議の結果、全員auは解約することになった。
— たつたに (@verunu) December 9, 2020
という事実を今日の流れに便乗してぶっちゃけてみる#さよならau #au解約 pic.twitter.com/BYG2ISGvZ2
同様の被害関係者です。
— サギー@【延期】 舞台アウターゾーン制作 (@SAGGY_TOA) December 9, 2020
こちら無事に解約できましたら、お住まいの地域の消費生活センターに「解決はしてのですが情報提供します」とお電話されまと、消費者庁(場合によっては総務省にも)まずはビッグデータという形ですが報告が行き、行政指導等の対象になるようです!
ショップの店員によると思います。帰宅して内訳をよーく読んだら高いSDカードを買う羽目になっていたので、こんなの買うつもりはなかったし、金額も聞いていませんと、ショップに行きました。別の店員さんは快く返品に応じてくれました。
— 聖夜 (@WaraiEnergy) December 9, 2020
うちの母も知らない内に3万のSDカードとポケットWiFi勝手に契約されてた事ありますw
— おざ (@ozaoza80) December 9, 2020
私は30代で、au歴も20年近くあり、いつもよくしてくださる方だったので、まさか自分がこんなふうに騙されるとは思っていなかったので、年齢関係なく皆様ご注意ください。3月からdocomoに変えまーす♪#さよならau#au解約#au新プラン
— monoton (@monoton99) December 9, 2020
私も流れで買わされました……最後まで値段を言われなかった……今でもあのやり方はココロに引っかかっています。失礼しました。
— あうん『a・un』 (@sato052659) December 9, 2020
1 :ハムスター名無し2020年12月11日 17:19 ID:BtBuHaqg0
インフラやくざは倒産してどうぞ。
2 :ハムスター名無し2020年12月11日 17:19 ID:X.Ye2r8F0
あーあ
3 :名無しのハムスター2020年12月11日 17:20 ID:W.AJQfZE0
早く3月になって欲しいね
4 :ハムスター名無し2020年12月11日 17:21 ID:.6coCj8t0
他も似たようなもんだけどな
携帯いじったことのない80過ぎた婆ちゃんの妹が
クソ高い機種と一番高いプランで契約させられたわ
5 :ハムスター名無し2020年12月11日 17:21 ID:Bik1jMdd0
大手が詐欺まがいするって何考えてるの
7 :名無しのハムスター2020年12月11日 17:22 ID:nLB57FTG0
さよならau
8 :名無しのハムスター2020年12月11日 17:22 ID:i.XNr.qU0
損して徳取れ、と真逆の路線をいくスタイル
SDカードを契約できたらインセンティブ付くとかなのかな?
9 :名無しのハムスター2020年12月11日 17:22 ID:5hkN56mA0
なにこれ、コワイ
10 :ハムスター名無し2020年12月11日 17:22 ID:qIpK.Ep30
俺もずっとauだけど、3月までにdocomo並みのプラン出さなかったら
docomoに変更するかな。
11 :ハムスター名無し2020年12月11日 17:23 ID:Jnd00uDj0
どこでもそうだけどショップも直営じゃなくてよくわからん下請けやからな
13 :ハムスター名無し2020年12月11日 17:23 ID:Bik1jMdd0
ジジババ騙してると豊田商事みたいになるぞ
14 :ハムスター名無し2020年12月11日 17:23 ID:W5d.ZKa70
auに限らず携帯ショップてのはそんなもんよね
15 :ハムスター名無し2020年12月11日 17:23 ID:vwvhxgNo0
まず携帯がいらなくてDiscordでいいようにしか生活してないからこいつらはバカにしかみえない
16 :名無しのハムスター2020年12月11日 17:24 ID:icGQfgcj0
ドコモに移行するやつが増えたら速度落ちるのかな?
やだなあ
18 :名無しのハムスター2020年12月11日 17:24 ID:BZmqVHeH0
上から下まで万遍なく腐ってるな
19 :ハムスター名無し2020年12月11日 17:24 ID:vwvhxgNo0
AUは終わりじゃないか?反省してdocomoのようなプランを出してもなんで今まで出さなかったのって言われて不信感しか持たれないから詰んでるね
20 :ハムスター名無し2020年12月11日 17:24 ID:KqfLrSwk0
ぶっちゃけキャリアを問わず勝手に抱き合わせってのは普通にある
だから大手キャリアであっても非対面(ネット)で契約するのが一番いい
22 :ハムスター名無し2020年12月11日 17:25 ID:xOS0fZmR0
店員さんにもよるんだろうけど
昔はもっと親切だったのにな
23 :ハムスター名無し2020年12月11日 17:25 ID:m4vmsTB30
さ、3TBのSDカードだったんだよ(震え
24 :名無しのハムスター2020年12月11日 17:25 ID:.hw.T13S0
いや、これはキャリアが悪いんじゃなく代理店が悪いから。と、一応擁護してみる。
代理店はゴミ屑しかないから精神的に辛くて1年持たず辞めちゃって今はコルセンで働いてる。
今度は客がゴミ屑に見えてしまうようになったけれど、対面じゃないだけ精神的にマシになったわ。
25 :ハムスター名無し2020年12月11日 17:25 ID:Bik1jMdd0
コツコツと信用を無くす
倒産への道を着実に歩んでるな
27 :ハムスター名無し2020年12月11日 17:26 ID:L7QGeD4F0
常に録音を心がけたい
29 :名無しのハムスター2020年12月11日 17:27 ID:0pMcyjt40
auに限った事じゃないとは思うけど
じじばば騙すのはよくないねぇ
早く潰れてどうぞ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
携帯いじったことのない80過ぎた婆ちゃんの妹が
クソ高い機種と一番高いプランで契約させられたわ
SDカードを契約できたらインセンティブ付くとかなのかな?
docomoに変更するかな。
やだなあ
だから大手キャリアであっても非対面(ネット)で契約するのが一番いい
昔はもっと親切だったのにな
代理店はゴミ屑しかないから精神的に辛くて1年持たず辞めちゃって今はコルセンで働いてる。
今度は客がゴミ屑に見えてしまうようになったけれど、対面じゃないだけ精神的にマシになったわ。
倒産への道を着実に歩んでるな
よく分からんのは知ろうとしてないからでは?
ごみくずしかいないって言える神経直したほうがいいよ。
じじばば騙すのはよくないねぇ
早く潰れてどうぞ
どこも同じなんだね。
しかも明るみにならないように手を回せるだけまわしてたりする。
被害者も騙されたと家族にばれると
問い詰められるから隠そうとする。
被害が大きくなる前に
やんわりと責めないようにして
局員だけを責めるようにしてやれよ。
下手すりゃ数百万の被害も出てる人も居るから
親が離れて暮らしてる人は確認を取った方が良いかも?
詐欺にあっても気づかない人いるんだろうな
販売員の力の及ばないところで大半が決まっちゃってるわけで、売れないものを
情弱に押しつけたり、付帯品をぼったくり価格で売りつけないと給与が満足に
もらえないようなシステムは旧態依然であって消費者からの搾取。
ショップの店員=キャリアの社員って認識を疑わずに持ってる人もいるでしょ
政府は詐欺などで騙し取られた人への返済とかもっとしっかりした内容に改めてほしい
なんにせよプランや機種もきめられんようなら若いの用心棒に連れてった方がええね
ブランドとしての評判とか商売で大切なものだろうに、気にしてないならちょっと抜けた話よな。
ahamoが始まれば三太郎も失職するわ
auも腐ったもんだ
どれだけ高級で容量あってもそんないかんやろ
こういう粗大〇ミみてえな奴がいるからいつまでたっても加害者が適切な罰を受ける社会にならないんだろうなぁ
そして窓世代が拡散するソースはうちのばあちゃんとかね
docomoの時からしょっちゅう見かけたわ
機種本体に付属でつけて買わせた平均額が毎月一定額以上無いと上から怒られるしいつまでも昇格できないんだよ。一定額売っても目標が高く設定されていく。
本体のみしか買わない人だと平均額をガクッと下げられるから
何も言わない人に高いものガンガン買わせて平均額をあげるの。
昔iPhone水没させた時に親身になって話聞いてくれた店員さんに憧れて社員になったけど
人を騙す仕事だって 悲しくなって辞めたよ。
中には3大キャリアすべての代理店やってる会社もあるからね
携帯ショップの奴等はいらない
どういう意味?携帯とdiscordにどういう関係が?
ないといったら、店長の名刺をもらいましょう
そして、余計なsdとかプランでめちゃくちゃな金額請求してきたら
名刺はかえさずに、個人を訴えるといえば、すぐ返金してきます。
まぁ、したうけなんてたいていH通信。
キャリア関係なくな
どうせろくに話聞かず契約しとる
長期割で徐々に基本料がやすくなり、10年継続すると最大で半額になります
ってプランだったのに10年経ったあたりで
"誰でも割" 誰でも2年縛りで契約したら基本料半額になります
とかやり始めて「長期利用者はどうせ解約しないだろ」と
胡坐をかいて既存のユーザーをないがしろにして新規顧客獲得を重視した時点で
この会社への信用を失って久しい。
キャリアはとっくに他の会社に変えたがまたauと契約するつもりは全くないし
最近発表されたプランも、とにかく入会させてしまえばその後のユーザーのことはどうでもいい
という変わらない態度の現れだし、この考えは間違ってないと再確認したものだ。
ドコモもソフバンもやってんじゃないの・・・?
これ直営店じゃないでしょ
犬HKと同じで「ウチの責任じゃない」と逃げそう
「ケースは店舗にも売ってますが、息子さんがいるならネットで買ったほうが安いですよ。SDカードや保護フィルムも一緒に買ってもらいましょう。過去のご使用状況だとプランは最安でいいですね。あと何個か月額の契約を最低1カ月しないと割引適応にならないアプリがありまして、これは内緒なんですが解約の方法をコピーした紙いれときます。来月息子さんにお願いしてください」
父と母の2端末契約で月々5000円くらいだって言ってた
ワイが初めてスマホ買った時にいろいろ一気に説明されてビビった
あんなん老人が理解できるわけないじゃん
このプランとか必要なんですか?加入しなくてもいいですか?って訊いたら「いや~でもですねぇ」とかお茶を濁されるし騙す気満々
しかもカバーすすめられて値段見たら5000円、こんなん他で買えば1000円やぞ
ま、全部ドコモショップの話なんですけどね
うーん流石にデマやろ
無駄に高いプラン進めては来るけどこれはいくら何でもヤバいし
そもそもショップの癖に品揃え悪いしなあ
ドコモも客を「くそ野郎」呼ばわりする書類がリークして炎上してたな
SBについては、あの人が社長な時点でお察し
談合三兄弟は携帯料金カルテル以外の部分でも嫌われる要素沢山あるんですわ
わいのいくところは無駄な話もしないで作業トークで実にいい
キャリア本体がそんな露骨なことさせるわけないだろ
売上が上がらないと代理店契約を解除されちまうから何もわからなさそうな客相手に代理店の社員が不適切な販売をしてたってだけだ
店舗で1時間待つから電話がいいですよと言われ、電話するもコールセンターで3人たらい回しにされた。
最初の女性に高いからMVNOに変えたあからMNP番号発行してくれと伝えて担当者へ繋ぎますと言われてるのに、出てくる人出てくる人皆本人確認して、プラン説明されて、こうしたら1000円安くなるって頼んでもない見直し提案されて断ると、また担当者へ繋ぎますとたらい回し。
3人目が、1000円安くなるプラン変更の提案してきたから、いい加減にしろと怒気を含ませてやっと発行して貰えた。
他の会社も色々聞くけど、自分はauはもうないなり
まあディーラー価格と思ってやっているけどさ。
なんて素晴らしい店員さんなんだろう
512までで4万5千の奴しかないよ
3万代の中間容量のは何故か無い
よって嘘松じゃね?
「今なら、この最新モデルが500円で購入出来ます」
「いや格安SIMとスマホを買いました。下取りしてくれるんですか?」
「いえ。私はスマホを6,7台持ってます。2台持つと便利ですよ!」
何が便利だ、バカ
ウチ(au)は関係ありません!販売店が勝手にやっただけです(キリッ
それでも使い続けてて草も生えんわ
どこでもやってるよ。
docomoで機種変更したら同じようにSDカードの購入勧められたことある。
数年前にスマホからiphone8に変わっててなんでiphone?って思って聞いてみたらショップで勧められたから買ったらしい。案の定使い方わからず最初苦労して教えたけど60の人間に進めるもんじゃないよ。
なおかつ許せなかったのがiPadもお得ですよーって買わされてたんだけどそのiPad、iPad pro10,5のセルラーの大容量だったからね。
せめて無印のiPadだろ、普通。
だからauは信用してない。
まじでドコモに乗り換えようかな
SDカードやサポート契約なんかのノルマは普通にある。目先の営業成績しか見てない店員が糞みたいな売り込みする。逆に上に逆らってその人に合ったプランやる人が実は成績上位だったりするのに。
まあプラン発表は。は????やったけど、
上層部がウンコなだけでAUで働いてる人もいるからなぁ
サポセンに問い合わせたら、こっちの操作ミスだと決めつけられて延々と話が進まないので、切れて解約した。
ログすら確認もしてくれなかった。7年使ってたのに裏切られたと感じてる。
もう三年前の話。
金があって努力しない老人相手ならサービス料として暴利取ってもしゃーないよ。仕事だからね
よくわからないなら誰かに付き添ってもらうぐらいしろよ
客から見たら看板背負ってるから
そういう言い訳はどうでもいい
キャリア側も代理店もどっちもちゃんとやれやってだけ。
最近は固定回線のセールスが良く来るけど
一言目には、回線の調査に来ました。
二言目には、NTTの方から来ました。だからな
調査員を装ってドアを開けさせてから
回線遅くないですか?増強したのでこちらに切り替えてー...みたいなの
情弱は騙されそうなんだよな
代理店で働いてたレベルなのがよく分かる底辺っぷりで草
この手の業者ってマジで悪質で
管理会社さんにはうちで話をするんで任せて下さい!
工事も問題ありません!!とか言って
最低限の工事の手配だけして後は知らんぷりだからな
基本的に嘘しか言わないゴミクズだと思って対応しないと面倒に巻き込まれる
引きこもってPCゲームばかりなので通信ツールはディスコードのみしか使ってないと言ってるのでは?
年配の方は一人では契約出来ないように決め事を作らないといけない。
詐欺会社と変わらん
ガチャ等も含め、未成年者と老人はもっと保護されてもいいのでは。
やり口が一昔前のパチ屋のソレなんだよね
意味のわからない週末イベント乱発しすぎ
もしかしたらコンサルがそっち系なんだろうか
こんなに器用に絵文字使って書いてる奴が騙されんわ
書き方が若々しすぎる
2年前の1T外付けHDDでもそんな額にはならんだろ。
そもそもそこまでの容量2年前のスマホが認識するか怪しいし
自分のジジババが同じような被害にあっても心が痛まない人間の巣窟なのか?
250GBのSD売りつけてきた、月々700円とか言って総額は言わないで買わせようとしてくる。
あと勝手にauパスポートとかいつの間に契約されてた、auマジでクソ。
うちの72の親父は必要もないし、家にWiFiすらないのにタブレット買わされたぞ。
店員が確認しても、カーチャンが「せっかくだから一番大きい容量で」とか押し切った可能性もある。
使いこなせてないのに10万円以上もするiPhoneを買ってる馬鹿も沢山居るわけで、
新車のオプションパーツを追加しまくる散財屋と変わんないって。
きったねえボロボロになったNTTの「だれか」の名刺見せてきて信用させるけど、その実本社と全く関係ない代理店の下っ端。あとで名刺の人について問い合わせるととっくに辞めた方だと。
クレームは代理店のせいで終わり
上がりは本社がしっかり貰う
すてきなシステム作ったもんだわ
むしろ、アッポーみたいなジジババに店頭サポートしたり初期設定したりっていうサービス面で金取ればいい。
それこそ、指名性にして、高評価のついたサービスマンが稼げるシステムがあればいい。
自分はdocomoで「プラス1500円でタブレットPCが使えますよ」と言われて「じゃお願いします」と言ったら知らないうちに「本体割賦4500円」が毎月引き落とされてた
本体の金額は一切説明されなかったが「全て説明を受けました」という所にサインしてしまってたので後の祭りだった
契約に2時間くらいかかるのもこちらの思考能力を奪うためだったのかと
docomoでも母親が被害にあったよ、いらねーのにタブレットまで売りつけられたわ
半年後に回線遅くてハム速がまとめそうwww
回線もキャリア回線だけど絞りそうだし。
ドコモでもソフバンでもPCラボでもある話だな。
様子見タイムやな。
お前ドコモ口座事件の時に止めるだとコメントしておいて続けてたんか。
無知は罪って言葉知らんの?
つーか契約書も読まないの?
なぜ契約書あるか知らないの?
なるよね!ジェイコム絡みで仕方なく使ってるけど!電波はやっぱりdocomoが強い見たいだし。
販売代理店自体の悪癖だからね
ドコモもソフトバンクもやってるよ(キャリアも黙認してる)
これもあって総務省がプランのシンプル化と端末の販売分離を何回も命じてたんだけど、ずっとスルーされてきた。
総理から直接命令して元公社のNTTが動かざるを得ない状況を作った。
こんなん何処でも一緒やぞ
それだとauもドコモもソフトバンクも変わらないやんけw
もともとGBあたりの金額はSD>HDD
1TBのHDDがいくらだろうがSDの価格は関係ないし
国産正規流通のSDカードはネットで買うより数倍高いよ
試しにコンビニでSDカードの値段見てみ?アホみたいに高いから
要らないもの買ってるお前の親父が馬鹿なだけじゃね
ソフトバンクでやられたわ。
SDカードと画面の保護シート。
気づいて解約したけどな。
もうAUこともないだろう
安かろう悪かろうみたいな感じの記事が出ると予想
10年くらい前だが、ばあちゃん用のガラケー契約しにいったら、無料のフォトフレームをもらってきてた。
ただし本体無料だが、月額の通信量取られて、解約に2年縛りとかあった。
あれ完全に詐欺だろw
肝心のフォトフレームも最初の1ヶ月くらいしか使ってねーw
どうしてこうなった。
お前の中で法律はソクラテスなの?
任天堂・SONY「auさん頑張って!!」
アウはあんまり関係ないww
流れ的に便乗嘘松の可能性もあるしなんとも…
というか、これau関係ある?代理店の不始末まで被せるのはさすがに理不尽じゃないか
何年かGalaxyの押し売りがあったけど、それ以降は無くなったし。
というか、騙されたお母様はGalaxy買わされてるのね。
ヨドバシでSDを契約時にそのまま購入する時は、メーカー別の機能と容量と値段のフリップを見て選んだよ。
毎週毎月の頻度で代表者は会議して話してるしクレームもちゃんとあがってきてる
知らないは無理 知ってるからね
ドコモに用事があって混雑した中待ってたら、タブレットはお持ちですかって、クレカの勧誘みたいに声を掛けられたわ。
聞いてたら凄い欲しくなったけど我慢した良い思い出。
潰れろau! 関係者は地獄に落ちろ!
販売店の場合3社の経営は同じ
何これ、コピペ?
他に乗り換えるとか言って、言葉巧みに契約させられるオチ
だってゴミ屑なの事実だもんw
無料対応に期待し過ぎ
ただの主婦のパートに何期待してんの?w
底辺は代理店に騙されて恨みっぷり半端ない騙されるお前むたいな馬鹿の事だよ
情弱は大人しく搾取されとけw
それでも1万の上に、じじばばに500ギガだとな1テラとかどう説明して売り付けてんだ
いつか自分が一番馬鹿で的外れなこと書いてたって気付けるといいね
文字も読めない奴が悪い
一回失った信用は2度と戻らない
128GBのメモリーカードを27864円で売りつけられたのを明細付きでアップされてるぞ
無理無理。
別に年寄りだからわからないんじゃなくて馬鹿だからわからないんだよ。
そんな馬鹿の子供なんて連れて行ったところでやっぱり馬鹿だから契約内容の理解なんてできない。
頭の回転が超絶ノロマだから後で気付いてピーピー言いだすグズ。
ああゆうところで扱ってるSDカードに安物ないやろとは思う
サービスはタダじゃ無いからな。
モバイルwifiもつけてな。ケースとイヤホンも付ける。
それが情弱への定石
あくまでも「面倒ごと増やしやがって!!」っていう怒り。
自分の親のことなのに他人に放り投げて営利活動でやってる他人様がなんか親切に親身にいい感じにやってくれると思ってる。
納得して金出してるんだし
でもうちの親は買いたがらないんよな。
あいつら説明無しで付けてくるからヤバい
これAUで働いてる人には関係ない記事やで
どこのキャリアだって同じだと思うよ。
携帯電話どころかスマホ必須の社会って、どうよ?
おかしいだろ。
仕事の電話も故人の電話にかかってくるし・・・
ちな、1部上場企業の中堅よりは上の実話。
説明はされてるはず
最終の値段にも乗るしな
そこをなぜ確認しないんだといつも思う
逃げ切って給料もらって引退したい老人社員が考えついてるんだろね
機種とプランとオプション一切無しでだけ言えば良い
その代金ですよっと
これなんだよな。
65歳以上は何らかの対策あっていいわ。
うちは頼まれて付いて行って、自分が仕切ったからこういうのは無かったが。
解決策としては詳しくない人は絶対に一人では行かすな。
電話ででもいいからショップ店員とこちらが対応しろ。
「我々は全てショップで対面で全て説明しているから問題ない」
とか言ってたけど、これってつまり
説明した結果割高なプラン契約や法外な値段のSDカード買うのは
騙される消費者側が悪いだけで自分達は儲かって何も問題ない
っていう意味の発言を平然としてたって事よな
もう電波取り上げて免許剥奪すれば良いだろ
設備とユーザーは全部docomoか楽天が引き継げ
携帯ゲーム機でケチって安いカードを買ってデータを吹っ飛ばしたなんて例もあるが、
使い方次第だしねえ
年齢から憶測するに、そこまで容量を必要としていないように感じる
auってかセルラー時代から使ってるがauのアホさに泣ける
CMにしか金使ってねーのがバレバレ
だから、高いのは仕方ない。でも、一般の人からはぼったくりと言われる。
問題は売りつける代理店じゃなくてそうしないと儲けをだせないシステムだ。
炎上の怖ろしさ知ってるからな
小さい携帯ショップは基本売り逃げだからなあ
なのでやるならドカンと一発、ではなく少額サブスク(解約が煩雑)でやらないとね
ちなみに氷河期が老齢期になるころには、逆に若手が優遇される対象になるので
氷河期は今の内から騙されないようにちゃんと勉強し続けてね
機械に疎いから、先に聞いてくる親で良かった、
SDカードどころかタブレットに周辺機器までまとめてセットで買うとお得ですよ♪に更に月額アプリも盛って盛ってウェイw盛り盛り盛ってウェイwくらいの勢いで売らないと詰められるらしい。
あたまわる
学割は1500円で同じサービスしなきゃね
結局変えないでしょ
いまだにこんなふざけた営業できるんだから楽だよなぁ
実際にキャリア変更する奴そんないないから
文句垂れつつこの先もdocomo、au、ソフバンの天下だしな
全く同じ機種なのに他の店舗より
3万5千円くらい多めに取られそうになったわ美人のお姉さんだったからビビった・・・
漏れてる箇所のナットを締める技術料が100円、
その知識が29900円。
それと同じやろ。
糞だな。
看板背負ってるのにそういう抱合せ多いってことはその販売数がノルマになるってことやで
代理店なので把握してません、知りませんでしたって逃げれるから無茶できるんや、やから携帯会社は代理店、派遣もコールセンターも多い。
建築業界と一緒で何かあったら切れるように下請けの下請けの下請けのってアミダ形式でやっとるんやで
売らなくても大丈夫、給料に反映しないって言うなら売らんもん、一々めんどいやろ
必ずと言っていい程なんか余計なもんつけてこようとするのな・・・
そのお金両方とも創価学会に流れてますよ。
人を騙すの平気で、お金を集めるには手段を選ばない金金金集団。
携帯修理にドコモに言ったらプラン確認を提案されて、
もう一段階安いプランで十分だと思いますよっていわれて携帯料金安くなった
店員さんによるんだろうけどいい人だった
ブーメランやめとけよ
自覚ないんかな?
家電店の携帯店はぽぼ派遣でノルマが多い場所やで
まだマシと思うのは、家電店の販売員からの苦情やこいつ邪魔と言われたら切られたりもしかしたらそこの店舗事失う場合もあるから
。家電店の契約メリットと場所借りて商売するわけやからな強気にできひんねん
信頼という金では買えないものを失う馬鹿な奴って頭悪いんだろうな。
docomoしか使ったことないからauは知らないが、docomoは契約書見ながら「本体がいくら、付属がいくら」と何度も説明されて、オプション料金と基本使用料で毎月の支払い料金の説明何度もされて、何度も署名した。
だから「ローンのSDカード」があるなら、いくらで月の支払いにいくら上乗せになるか説明すると思う。
他で買っても5000円のケースなんていくらでも売っているよ。
席に着く前に言っていた金額より全然高い金額を提示してくるし
その事を問いただすと逆切れしたり
わけわからんサービスを付けてきてそれはいらないと言うと
では、携帯は買えませんとか色々嫌な思いしてきたな
ahamoで代理店はみんな潰れればいい
誇れよ埼玉県民ダサイタマとか自虐してる場合じゃねぇぞ
本社に問い合わせると大事になったりする位にアウトの人はたまにいる。
どういう事?
インセンってよりはSDの仕入れ値めっちゃ安いんだよ
だから売れば売る程粗利がヤバいので儲かるんだわ
子曰く道理に反する商売は早晩廃れる
それでも現代はそれが当てはまらなくなってきてるのかもしれないけど
店員「SDカードなんですが、」
ワイ「はいコレ♪アキバで安く買ってきたぜ」
店員「・・・。本体に入れましょうか?」
ワイ「よろしく♪」
父ちゃん母ちゃんや爺婆が契約する時は付いてってあげるか
後からプラン見直してやってくれよな
楽天、単体だと安いけど、家族割とかないんやな。
これマジであるからな
うちの親父がスマホ見に行くって言ったからミドルエンドの耐衝撃タイプ勧めてたけど、auショップでギャラクシーの12万くらいするやつ勧められて1番高いプランにされそうになってた
幸いその場で契約せずに、見積もりを俺に見せて確認しに来たから助かったけど
俺が勧めてた機種は全部売り切れ!取寄せ不可!他のショップにもありません!って言われたんだってさ、普通にauのオンラインでも売ってる機種なのに
そう親切だった
数年前に真っ二つに壊れた携帯から頑張ってデータ救出してくれたショップがあって、ここ親切だなと思って親父にすすめたら、1番高い機種とプランでSDカードとタブレットも買わされそうになってたわ
親父はその場で契約しなかったからよかったけど
俺もそこにスマホ替えに行ったらほぼ説明なしにauPayとかスマホに入れたりしようとしてくんの Pontaカード持ってるならこれ入れときますね!ってノリで
もう昔お世話になったauショップじゃなかったわ
128GB???
よう覚えてるなぁ
ファンか?
勝手に行くねん…
辞めて正解やぞ
そんな禿企業
そもそも携帯ショップで定価でオプション品買うとか有り得ないので覚えておいてください。
ケースもショップで選ぶより同じ価格帯でネットで探した方が良い。
SDカードもショップで64G買うとアホらしい値段になるが、ネットなら1.000円で買える。
「いまいちわからないから、店員さんのお勧めでいいや」とか思ってるジジババは必ずハメられる。
auは直営が全国に20店舗くらいしかないんだぜ…
それても売上別の成績がインセンティブになるような制度でもあるのなか、
昔の保険契約のようにいわれるままに契約してしまう、というのは老人というか古い人はそいういうのに慣れているからね、
とはいえ、ほとんどの人が使うようなものなのだから不正、というか本人の意図しない契約などは遡って破棄できるようなシステムにして欲しいようね
ドコモソフトバンクもやってる事なのに覚えてない奴が多いんだよな
ドコモなんてSDカードの他に有料アプリにタブレットまで情弱に押し付けてたし
写真とか動画を沢山撮りますって言ったら勧められた可能性もあるし、母親1人で行ったんじゃなくてツイ主も同伴してたと書かれてある
たぶん2年前に説明受けて納得してそのプランにしたのを忘れてるだけだと思うけどどうなんだろう?
だいぶ前に解約したけど明細はしっかり確認した方がいいぞ
気付いて外したけど、被害者いるでしょあんなやりかたじゃ。
U 嘘ばかり
いや、マジで実際やってるで。
自分の親が被害に遭ってないのは運が良いだけだから、これを機にマインド変えた方がいいぜ。調べりゃ幾らでも画像出て来るぞ。
ソフバンでヤバいなと思ったのは、
本人も知らない、やった事もない謎の延滞履歴。
私も「お任せで」とか「一番安いので」はカモネギだと思う。
ありがとう。
論語ね。
渋沢氏の解釈は分かりやすくて良いよね。
俺が知ってる限りでは代理店の裏から圧かけてるキャリアの正社員ラウンダーがおったけど。
どう考えても両方悪いよ。
オプション付帯率はどのキャリアも代理店も追ってるし、グレーと感じながら黒い事をみんなやってるよ。
代理店からコルセンってストレス高い所よく選ぶね。
俺も両方やったけど。後悔しかなかったわw
業務自体は簡単だけど。
ストレスで精神歪みまくりな職場だからさっさと転職した方が良い。
ゴミ屑言いたい気持ちは分からんでもないが
簡単に言えるようになってたら結構末期だと思うよ。
ランカークラスの受付は、一流の詐欺師だぞ。
後からの来るクレームが目を疑うものばかり。
でも数字を出してるから評価されて永久に断罪されない。
俺が知ってるのは個人的に商品券上げますと言って契約させて商品券送らないでドロン。
勿論店にそんなサービスは存在してない。
たとえ買わされなくてもしつこく勧められるのがうざいから
機種変はオンラインショップで済ませてるわ
そんなのかわいいもんだよ…
田舎の年寄りの家のぞいてみろよ!
不釣り合いなテレビ、エアコン、キッチン、風呂、壁紙、門扉…必要か?ってものがいくらでもあるぞ!
どこでも、ありそう。
大なり小なり...。
正確には「ショップ」がシノギのためにやってる。
ソフバンも酷かった。
機種変更手数料のほかに機種変更「取扱」手数料とかで二重取りされたり。
その場で払わず翌月まとめて引き落とされるので、ぱっと見わからないんだよ。
ジジババから名義を奪えばいい。
名義人でなければ契約変更できないので、なにかあれば確認の電話がかかってくる。
ahamoの本気は家族通話の対象になってから
携帯壊れて慌てて駆け込んだ、じゃないか?
高齢者だと頻繁に機種変更しないである日突然ダメになる、はあるある。
今の時代こういう事に無知のままじゃ生きていけないわよ
自分で調べていかないとどんどん時代に取り残される
機種変更等でもぶっ混んでくるから自衛が必要。
お前が高齢者になった時
同じ事言われてそうだな
前々から何回も言われてたくねえか?
おやごさん
もちろん身近にいたら全力で破棄させますは!
絶対にだ!!
途中送信やった。親御さんと機種変しに代理店行けば分かると思う。二月前に親の機種変に付き合ったが、うちも高いSDカード進められた。もちろん断ったけど、親だけなら買ってたと思う。
団子ーとかいわれるから
auはそのまま我が道を行けばいいんじゃないか
その道がどこにつながってるか知らんが
まぁこう言うことが行われてるってもう知れ渡ってるんだから契約する側もわからないまま契約するんじゃなくて調べてちゃんと目を通して自衛しなきゃね
それに対応できるスマホはどんなもんなんだろう
後からうだうだうるせえよ。
この文の意味が理解出来ないし、日本語もアレでモヤモヤしてたけど、110の翻訳スキルすごいな
すごいスッキリした
ドコモ、au、ソフバンの回線は基幹なので多少増えた程度では速度は変わらない
多分アハモだとプラン扱いだから低下しないと思う
楽天とかの格安SIMだと速度が落ちるのは上記3種の基幹回線に速度低下のネックとなる格安SIM会社の装置を介して通信をしないといけないから
道路の質は基幹三社の道路(回線)を借りているから高いけど、格安SIMの場合は混雑する格安SIM用の料金所を必ず通らないといけないので遅くなる
そんなイメージで理解したら良い
乗り換え客に「端末を弊社から安く購入してメルカリとかで転売すればその差額分がキャッシュバックになります!」って堂々と営業電話かけてくる。
うちは二回かかってきた。
auショップの店員でau持ってる割合の少なさはおもろいよ。
うちの親も3年くらい前だが、64GBくらい入れないと壊れるなんて大嘘を言われたそうだ
んでマイクロSD代2万近く取られてた
当時で最安2000円くらいだったと記憶してるが、10倍くらいぼったくってやがんの
今はアホモで脚光を浴びてるが、ドキュモも体質変わらんから信用せんわ
なぜ下請けがそれをするかって考えたらどうしても親(上)が出てくるし
まともにやろうとしてるところなら親がそういうのはやるなって指導するししっかり怒って再発防止に努力する
そんないい加減なところ、あこぎなところと契約して業務委託してる時点でダメなんだ
しかも「あるあるネタ」になるくらいに常習化してるからね
NHKの下請けもそうだし、手抜き工事の下請けもそうだし、なんならバイトとか非正規雇用もそう
親側がしっかりやってりゃ起こらないのがほとんどなんだ
大体がきっついノルマやコスト削減や上からの指示だったり、まともに教育や指導をしていないから起きるんだ
コメントする