
0 :ハムスター速報 2020年12月15日 21:19 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:22 ID:FxjunnFP0
令和にアスベストて
2 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:23 ID:.u8tBi2Y0
足裏にしか使わん様なものでもあかんのか
3 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:23 ID:.nEqYZbt0
石綿はガチでまずい奴なのでは
4 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:23 ID:DZpjbTmt0
水虫薬の件といいどうなってんの
5 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:23 ID:MGe.hRJB0
むしろ今どきそれだけの量のアスベストがどこにあったのかが気になる
中国製か?
7 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:24 ID:UJwEOy.C0
アシベストにアスベスト
8 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:25 ID:zripkYq60
アスベストって久々に聞いたな。
9 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:25 ID:1AKmsLE00
どうやったら生産の中でアスベストが入り込むのだろうか
10 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:25 ID:rPbCuztC0
珪藻土マットは吸水が悪くなったとき、サンドペーパーかけたりするから、石綿はまずいだろ。
11 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:26 ID:kAZ1akVo0
対象商品を持ってる人、ゴミ袋とかに入れて密閉しとけ
12 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:26 ID:RuVaiT.80
あかん(アカン
13 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:26 ID:xuQb.b260
最近、無茶苦茶便利と持てはやされてた気がするし買った人多いのではないだろうか
14 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:27 ID:EnO5ZFf10
どこも中国産やろ?カインズだけじゃなくて他で販売されてたヤツもヤベー可能性があるやろ。
15 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:27 ID:7SAuWD8c0
メイドインどこか見せて見ろ
話はそれからだ
16 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:27 ID:Vw8LiVWs0
恐ろしいな
すぐ捨てる事にするわ
17 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:28 ID:x.73wGzF0
これ地味にかなりやばくね?
18 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:28 ID:wGyvTq3V0
バレるまでになぜ2年半もかかったん?
てか2年半も黙ってたってことだよな?
悪質な犯行じゃね?
19 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:28 ID:37MNX.dB0
我が家安定のバスマット
20 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:28 ID:2VpS2XR.0
珪藻土バスマット、どのメーカーも白無地ばっかで買った本人じゃないと今使ってるのがどこのか分からない
母親が覚えてるといいけど…
22 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:29 ID:bXCNApc60
珪藻土バスマットなのにアスベストが入ってるって一体どんな原材料使ってんねん
24 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:29 ID:BqzivhdO0
珪藻土の使ってるけどどこで買ったかなんて覚えてないよ…
25 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:29 ID:F3ABjANV0
ニ○リのは大丈夫かな…
26 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:29 ID:yqf7Ph3I0
これ迂闊に捨てたらあかんやつだよな。
とりあえずビニール袋とかで密閉しとけばいいのか?
27 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:29 ID:QCEimLHg0
ワイの使ってるAMAZONで買った珪藻土マットはどうなんやろなぁ・・・
28 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:30 ID:EX.dKpwh0
珪藻土バスマットブームに乗らず普通のバスマット使い続けたワイ、高みの見物
31 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:30 ID:2E77WVog0
うちのヤツ、
カインズとは別の店で買ったやつだけど、
大丈夫なのだろうか???
32 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:30 ID:LTvLv1wj0
おいおい、やばいだろ。
33 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:31 ID:WYuznN9E0
珪藻土全般にありえるのかカインズの製造工程が悪いのか教えてほしいな
後者ならさらなる説明が必要になるけども
36 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:33 ID:Q1B4jflX0
珪藻土もアスベストも山の岩みたいなのから採掘するんだったような混じったのか?
37 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:33 ID:hzoVPPmy0
定期的に洗濯する普通のバスマットとは違い、珪藻土バスマットは濡れたら放置し乾かすだけ。
雑菌の宝庫になるから使ったことが無いけど、まさかの斜め上を行ったのか
39 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:35 ID:ZSKWUqOq0
むか~しから珪藻土バスマットは経年劣化すると粉が舞って呼吸器に悪いと言われてましたよ
55 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:43 ID:vXYA4KQL0
こういうマットって吸水が悪くなったら
サンドペーパーで削るという手段を取るし
その際粉末を吸い込んでしまう可能性があると思う
60 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:44 ID:r5dQeAdb0
アスベストだとゴミとしても出せないだろうし扱いには注意だな。
>対象の商品はポリ袋に入れてテープなどで封をして補完し、
>回収方法が案内されるまで廃棄しないように求めています。
この辺の当該品の取り扱い方法ももっと強く呼びかけて欲しいものだ。
ホームセンター大手のカインズは湿気を吸収する能力が高い珪藻土のバスマットなどについて、2018年5月26日から今月12日までに販売した17の商品約29万個を回収すると発表しました。法令の基準を超えるアスベストが含まれている可能性があり、カインズは「直ちに使用を中止してほしい」としています。
ソース https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000201357.html
1 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:22 ID:FxjunnFP0
令和にアスベストて
2 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:23 ID:.u8tBi2Y0
足裏にしか使わん様なものでもあかんのか
3 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:23 ID:.nEqYZbt0
石綿はガチでまずい奴なのでは
4 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:23 ID:DZpjbTmt0
水虫薬の件といいどうなってんの
5 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:23 ID:MGe.hRJB0
むしろ今どきそれだけの量のアスベストがどこにあったのかが気になる
中国製か?
7 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:24 ID:UJwEOy.C0
アシベストにアスベスト
8 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:25 ID:zripkYq60
アスベストって久々に聞いたな。
9 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:25 ID:1AKmsLE00
どうやったら生産の中でアスベストが入り込むのだろうか
10 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:25 ID:rPbCuztC0
珪藻土マットは吸水が悪くなったとき、サンドペーパーかけたりするから、石綿はまずいだろ。
11 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:26 ID:kAZ1akVo0
対象商品を持ってる人、ゴミ袋とかに入れて密閉しとけ
12 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:26 ID:RuVaiT.80
あかん(アカン
13 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:26 ID:xuQb.b260
最近、無茶苦茶便利と持てはやされてた気がするし買った人多いのではないだろうか
14 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:27 ID:EnO5ZFf10
どこも中国産やろ?カインズだけじゃなくて他で販売されてたヤツもヤベー可能性があるやろ。
15 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:27 ID:7SAuWD8c0
メイドインどこか見せて見ろ
話はそれからだ
16 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:27 ID:Vw8LiVWs0
恐ろしいな
すぐ捨てる事にするわ
17 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:28 ID:x.73wGzF0
これ地味にかなりやばくね?
18 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:28 ID:wGyvTq3V0
バレるまでになぜ2年半もかかったん?
てか2年半も黙ってたってことだよな?
悪質な犯行じゃね?
19 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:28 ID:37MNX.dB0
我が家安定のバスマット
20 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:28 ID:2VpS2XR.0
珪藻土バスマット、どのメーカーも白無地ばっかで買った本人じゃないと今使ってるのがどこのか分からない
母親が覚えてるといいけど…
22 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:29 ID:bXCNApc60
珪藻土バスマットなのにアスベストが入ってるって一体どんな原材料使ってんねん
24 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:29 ID:BqzivhdO0
珪藻土の使ってるけどどこで買ったかなんて覚えてないよ…
25 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:29 ID:F3ABjANV0
ニ○リのは大丈夫かな…
26 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:29 ID:yqf7Ph3I0
これ迂闊に捨てたらあかんやつだよな。
とりあえずビニール袋とかで密閉しとけばいいのか?
27 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:29 ID:QCEimLHg0
ワイの使ってるAMAZONで買った珪藻土マットはどうなんやろなぁ・・・
28 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:30 ID:EX.dKpwh0
珪藻土バスマットブームに乗らず普通のバスマット使い続けたワイ、高みの見物
31 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:30 ID:2E77WVog0
うちのヤツ、
カインズとは別の店で買ったやつだけど、
大丈夫なのだろうか???
32 :名無しのハムスター2020年12月15日 21:30 ID:LTvLv1wj0
おいおい、やばいだろ。
33 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:31 ID:WYuznN9E0
珪藻土全般にありえるのかカインズの製造工程が悪いのか教えてほしいな
後者ならさらなる説明が必要になるけども
36 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:33 ID:Q1B4jflX0
珪藻土もアスベストも山の岩みたいなのから採掘するんだったような混じったのか?
37 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:33 ID:hzoVPPmy0
定期的に洗濯する普通のバスマットとは違い、珪藻土バスマットは濡れたら放置し乾かすだけ。
雑菌の宝庫になるから使ったことが無いけど、まさかの斜め上を行ったのか
39 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:35 ID:ZSKWUqOq0
むか~しから珪藻土バスマットは経年劣化すると粉が舞って呼吸器に悪いと言われてましたよ
55 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:43 ID:vXYA4KQL0
こういうマットって吸水が悪くなったら
サンドペーパーで削るという手段を取るし
その際粉末を吸い込んでしまう可能性があると思う
60 :ハムスター名無し2020年12月15日 21:44 ID:r5dQeAdb0
アスベストだとゴミとしても出せないだろうし扱いには注意だな。
>対象の商品はポリ袋に入れてテープなどで封をして補完し、
>回収方法が案内されるまで廃棄しないように求めています。
この辺の当該品の取り扱い方法ももっと強く呼びかけて欲しいものだ。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
中国製か?
マスゴミが騒ぎ過ぎたせいで過敏になってる面もありそう
話はそれからだ
すぐ捨てる事にするわ
てか2年半も黙ってたってことだよな?
悪質な犯行じゃね?
母親が覚えてるといいけど…
使用中はそれでいいんだけど処理する時に問題になる事が多いから仕方ない
とりあえずビニール袋とかで密閉しとけばいいのか?
元から入ってるものなん?
それとも入っちゃいけないのに入ったん?
カインズとは別の店で買ったやつだけど、
大丈夫なのだろうか???
後者ならさらなる説明が必要になるけども
つか調味料に使うやつとかあるけどあれとか大丈夫?
雑菌の宝庫になるから使ったことが無いけど、まさかの斜め上を行ったのか
一部の製品(特に珪藻土マット)については、「表面が汚れたら紙やすりで削って使う」という使われ方をする人もおるようで(俺は不器用やから絶対せえへんけどな!)、破損だけやなく通常使用時にもアスベストが飛散する恐れがあるんやって。
吸いが悪くなったら乾かして表面をサンドペーパーで擦るのが定番だから吸った人いるかもね
どんなに良質な商品を低価格で卸しても、怪しげなところから仕入れた激安品で棚を置き換えちゃう気がする
だからこういうことが起こるんだろ
ろくに検査もしてないメーカーから仕入れてるってこと
あ、うちにも砂糖の入れ物に使う奴入ってたわ
場合によって犯罪では。
健康被害出るほどでもないんじゃないか?
アベは辞任しろーっ!
サンドペーパーで削るという手段を取るし
その際粉末を吸い込んでしまう可能性があると思う
石綿って製品じゃなくて鉱物だから原料由来で当然有り得るよ
成型後の強度増すためにワザとやる可能性もあるけど。
な、コロナばら撒いて、「ほ〜ら これでも中国頼みだろ?ヘタレ日本企業 うぇへへへ」
プライドないんか?日本企業。
中皮腫になった時この珪藻土バスマットのせいだと思い出せる人がどれだけいるか
>対象の商品はポリ袋に入れてテープなどで封をして補完し、
>回収方法が案内されるまで廃棄しないように求めています。
この辺の当該品の取り扱い方法ももっと強く呼びかけて欲しいものだ。
マスクも青色中国製はご用心、
唾はいたり、汚ない靴下で踏んでたわ。
その動画も見たわ。確か親切な台湾人が気をつけてとUPしてたわ。
しかもこれ基準値超えってことは安易に捨てられないじゃん
???
無知って怖いな
ガチでやばいぞ
珪藻岩とアスベストは加工前はまったく形状が違うからその段階では混ざりようがない
混ざったのなら加工後のものか回収したものかと
買おうよ!1年も?研磨したらアスペがまうやん
それが奴らの狙いやーーん!
カインズ以外も関係あるよな、つーかありふれた形の商品あるから
該当商品か判別着かないのあるじゃん…
ワイもや、割れそうなのと捨てるとき面倒臭そうだったから見送った。でもあと一歩で買うとこだった時が何回かある。
一回も削ったこと無いけど、今後も削るのはやめようと思いました
家にあるのは薄紫色のだけど商品一覧を見るとかなり濃い紫に見える。買った時期はあやふやだけど念のため問い合わせた方がいいかな
原材料自体の問題だろう。
製造過程でなんてことは怒り得ないと思われるからね。
製造企業は中国かな?
鉱石の形状も産地も異なるけどそれが基準値を超えるほど混ざるもんかな?
地形なんていくらでも変わるから片方の産地でもう片方が全く取れないなんて事はないだろうけどさ
そもそも基準値って何%なんだろう?
何%までOKで今回何%入ってましたってのも知りたくね?
結構なお値段のやつはどうなんだろう
そして今時珪藻土商品って今多岐に渡る。砂糖ポットに入れる八つとかもあるし。
公式が吸水力鈍ったら研磨するんやで!って言ってたから、素直に従ったまでや…。磨けば吸水力戻るし、1年は余裕で使えたで…
トイレの換気扇とかから風が吹き込んだ時に細切れになった破片が逆流してるよな
表沙汰になってないだけで沢山残ってるぞ
回収騒ぎになるくらいなのに、よくもまあこんな暢気な
大体さ、ちょっとは調べてからコメントしようよ…
ワイもニトリ2年前に買ったわ
奇遇やな
ワイは吸わなくなったら削らなあかんのがめんどくさくてバスマットや
珪藻土単体は固まらないんだとさ
混ぜ物するのが当たり前らしいから採掘で混ざったんじゃなくて加工の為に混ぜたんだろうな
やっぱりな。
そんなことだろうと思ってた。
主にメイドインチャイナ製
珪藻土製品のちゃんとしたやつは6000円~1万数千円と結構なお値段するよ
立憲民主党がゴミだということが良くわかった💩
廃工場とかを解体する時にアスベストが見つかって騒ぎになるけど、珪藻土マットの製造現場ってどれだけ古いの?
最初に見つかったのはCARACOというシリーズ製品、ふるさと納税の返礼品に使われて判明
これをカインズが販売してた
以下消費者庁ページより
<下記、2020年12月4日追記>
■石綿含有が判明したバスマット・コースターの販売ルートについて、その後以下の方法でも販売されていたことが判明しました。
・ 雑貨店、百貨店等の一般店舗での販売
・ メーカーから購入した業者によるインターネット販売
カインズだけのもんだいじゃねーw
足裏だけとはいえ素肌の生身だぞ。
アスベストがどんなものか分かってたら恐怖しかない。お前は分かってないんだな。
幸いまだ削ってないけど、ちょっとどうなのよ・・・
とりあえず袋に入れて外に出したわ
アスベスト吸ったら肺が石化するとかしないとか
やすりがけした粉末を吸引しかねないような製品にアスベストを混ぜるというのはメーカーが無知だったのかわざとだったのかは分からんが、相当悪質に感じるね。
アスベストが舞うことになったら最悪だな
なんかもう本当に「働いたら(毎日外にでなきゃならないのは)負け」って世界になってきたなあ…
たらふく自然由来のアスベストを食べてください。全身に塗り込むでも良いよ?
カインズのではないけど気になるな
バスマットは洗えるけど珪藻土は干すだけだもんなぁ
それが気持ち悪くて買わなかったけど正解だったわ
国産のならsoilがお勧めだぞ
探したらあったわ
基準値0.1%
今回最大で0.61%
だとさ
そりゃそうよ
中国人も中国産は嫌で日本産を選ぶ
チャイナリスク
soil分厚いよな
量販店で見たやっすいやつはペラペラだった
気になるなら使わない方がよさそう
アマゾンで買うのはほぼ中国製品 はいアスベスト!
製造過程で混ざったものだろうな
ちなみにアスベストは鉱物
珪藻土は堆積した藻が化石したもの
なので同じところで採取されることはまず無い
同じく2年くらい前にニトリで買ったわ…
珪藻土グッズはコースターや調味料とかに入れるスプーンとかもあるな
ここで大丈夫と言われたら使い続けるのかよw
お前は年中高い湿度の中で生活してるのかw
マット以前に家にあるものカビとか生えるだろそれw
湿度管理ぐらいしようぜ
禁止してない国はどーこだ?
練りこまれてるものと接触するだけなら問題ないはず。廃棄するときに問題になるし、破損したときに吸引したらアウト。
カインズで買おうか迷ったことあるわ
定期的に陰干しする必要があると知って陰干し中に倒して割れたりするのが怖い&普通のマットは他の洗濯物と一緒に洗えるからそれほど面倒でもないから購入しなかった
はい残念
やられるのは製造や解体現場の人間。平賀源内なんて、アスベストで燃えない服を作っていたよ。
ご愁傷様です
ああ怖い、次は何に何が混入するんだ。
ってか水虫薬の件、ヤバいはずなのに報道が少ない。どうなってんだ。
足裏といえ素肌だから布の感触のが好き
珪藻土バスマットは高さがあるから何かの時にコケそうでな…処分もしづらそうだし
定期的に検査もしとるようだし
国産だと4~5割高いけど肌に触れる物は妥協しない方がいい
水吸いにくくなったら紙やすりで削れとなっとるからアウトやろ
粉塵吸ってても何ら不思議はない
お前の家が平成18年以前に建てられてるなら、天井板や軒天に多分アスベスト含まれてるぞ。
>>・ 雑貨店、百貨店等の一般店舗での販売
>>・ メーカーから購入した業者によるインターネット販売
それカインズはまだ商品が特定出来ただけマシって事やんけ・・・
その他のルートで購入した人はご愁傷様。
猫も杓子も珪藻土作るなんて絶対ありえんと思ってたけどやっぱりな
珪藻土粉末にバインダー入れて作るのを前に紹介してたから、その工程で混ざったんじゃないかな
アスベスト混入したタルク入り化粧品の回収騒ぎとか隣の国であったし、その辺の流れかな
彼らに言わせればこういうのがリサイクルなんやとさ
買わなくてよかった
マスクしてフロでないとな
これは周到に用意されたアスベストテロ。
日本の弱体化狙いだろう。
そういや、100均で珪藻土コースターなんてのもあったな。
大丈夫か?
soilとか元祖ブランドも黒ずみや吸水力低下の際はサンドペーパー推奨してるしね。
ずっと使うものはちょっと高くてもきちんとしたメーカーのじゃないと怖いなと改めて思った。今時アスベストて。
一部のロックウールの鉱石とかアスベストの鉱帯と重なってると聞く
アスベスト問題を自覚しているメーカーや販社の品でも混入を完全に防ぐのは自然物である以上は無理と聞く
切り出しでなく固めたタイプはだいぶ怪しいとか一旦プレートの形になってたらバイヤーも見分けられないのあるとかね
見てみぬふりしてるヤツい割とるけどな。
(当然本当はダメだけど)
廃材処分場だけはマトモにやってるけど、
工事中は飛散性のアスベストのくせして湿潤養生(笑)で終わらせてるの多いし。
まぁ、まともに密閉工法なんかやったら、個人じゃ払えないくらい金かかるし、
現実的じゃないから仕方ないけど。
それくらいならまだいいけど
DIYで壁に塗る珪藻土とか大丈夫か?
ちょっと割高だけど漆喰にして良かったかも
なんで売る前に確認しないのか。
おさらば
これめんす
洗えないという最大のデメリットが何故かメリットのように言われていてずっと違和感を感じていた
流行り始めた頃から中国製にはアスベスト混在してる物が多いと言われてた
だからカインズのじゃないから大丈夫ってわけではないだろうから、気をつけた方が良いぞ
自分も洗えないなんて不潔じゃんと思ってたけど、調べたら珪藻土の方が乾きやすいぶんそもそも雑菌が繁殖しにくいらしくて鞍替えした。
菌の繁殖率とかググッたら出てきた気がする
しかも固める糊だか素材自体にアレルギーを引き起こす可能性もあるとか
カインズの商品ページ削除されてるし仕様の詳細見られんし
リコールページに型番あるけど多くの人が箱捨ててるだろうし意味ないんだワァ
2年半も前から市場にでまわってるんだからもう手遅れだろ
29万世帯としたらそのうち1%でも3000人の人が遅かれ早かれ癌になる
石膏の板や。
曲がらないどころかたわみもしない、しっかり割れる。
普通にタオル敷いた方が良いぞ。
百均はこれを受けて調査する可能性も若干あるけど
amazonの中華直輸入みたいなやつはガチでなんの保障も基準も無いしヤバそう
どっちにしろ吸水悪くなったら削らず使い捨てた方がいいと思う
食品に入れるタイプも直接食品に付けないほうが良いかと
めっちゃめちゃ水吸うし便利ではあるんだけどね…
石の綿と書く通り分解しないめちゃ細かい針みたいな構造の鉱石が肺の細胞をチクチク刺激し続けて癌化させるってやつでしょ
長くて細いものほどやばい
石綿で検索してもらうと分かるけど、吹付け石綿のとは種類が違ってタルクの不純物の方だと思う
あとコメ欄見てると鉛中毒みたいなもんだと勘違いしてるんじゃ…って人が多い気がする
ヤスったり廃棄のときに破壊するとまずいかもだけどただバスマットとして使ってたレベルならそこまで心配する程でもないはず
あと基準を全く満たしてない消毒液とか除菌関係のものとか。
あそこは闇の中華製品専門取扱店だからな。
後追いメーカーのは質を落としてくるからね
そら見つけた当時はあったかいし燃えないし最高の建材だったろうな
何十年もの時差があるなんて知らんわな
その上で出来たら屋外に置いて保管がいいかも。
私んちもAmazonなんだけど…大丈夫かな
家族に水虫がいたらうつるらしいし雑菌が繁殖しにくいだけで除菌はできないのが気になる
毎日洗えるマットがいいわ
使ってる内に汚れたり吸水性落ちるんだよ。その場合、表面をヤスリで削る必要があって粉が舞う。ヤバい。
お?カインズ社員さん?
使用中汚れてきたらヤスるのが前提の商品だぞ?
あっというまに赤カビびっしり。もちろんカビ落としとか無効。
邪魔。
カンタンに割れる。
結論、普通のバスマットがんがん使い回すのが正解。
同意するけど、そうはいってもきちんとしたメーカーもほぼメイドインチャイナじゃないか。どうすりゃいいんだぜ🙀?
ネトウヨはほんとアベちゃん大好きだなw
どこかの産地で採掘された珪藻土に含まれたんじゃね
ほんとそれ、チョロっとアスベストが含まれてるからって回収だの大騒ぎしやがって、日本を壊す気か?
怖いなあ
石綿って天然の鉱物なんだからどこにでもあるもんなんだよ
それを規制でゼロにしろってのがおかしい
そういう風潮にもっていって宣伝したマスコミがバカだった
天然にあるもんだからゼロは無理、といっても野党が納得しなかった
与党は受け入れざるを得なかった
それがこの結果
実際、少々のアスベストでは発がんしない
発がんする前に寿命が尽きる
煙草の方がよっぽど悪質 乳がんにもなるしね
(さくらももこは健康オタだったがタバコはやめることができず、乳がんでいった)
それおまえの親兄弟が対象バスマットがりがり削ってる横で
こうだけど気にするな大丈夫だよって言える?
ホームセンターDAIKIで先週買ったのも大丈夫だろうか…
定期的に削って吸い込んでたら少なからず悪影響ありそうだな
珪藻土は単体では固まらないので、つなぎとしてモルタルまぜたりする。
おそらくつなぎ代わりに入れるモルタルにアスベストいれてかさ増ししたのでは?
そうそう。割と最初から中国製は危ないって話があった。それで流行り出してからもイメージが悪くて、安売りの珪藻土バスマットは怖いし、高いのはとんでもなく高くてコスパ悪すぎない?って思ってた。
そもそもメンテフリーではないし…。
全身ずぶ濡れで脱衣所に出るシステムのご家庭だと助かるのかな?
風呂の洗い場で体を拭きあげて出るなら足裏の水分なんてたかが知れてて、ムックみたいなモジャマットで十分事足りる。
安いってことは何か理由があるんだよ
大阪のやつは01年に材料仕入れて16年に加工したって言ってるから製造日とか当てにならんかもしれん
法規制前に仕入れたけど珪藻土として仕入れたからアスベストの検査しなかったんだろな
ゴミ回収車はバキバキィッて圧縮しちゃうぅ
やったらあかん一例じゃないかw
ソースは「日本珪藻土日用雑貨製造協会」
ただ、大手日本メーカも検査結果改竄の実績はあるから、本当かは知らん
そもそもぼろい小学校の体育館の断熱材にアスベスト使われてるから皆ある程度は吸ってるんやで。
だから俺は国産を確認して買ってる
チャイナ製かな
おバカ発見。
おバカはおバカのまめで〜
気にしたこともなかったからビックリだわ
製造や原料から対応しないと大変なことになりかねない。
ヤスって下さいって書いて売ってるところはそんなにないんじゃないかな
なんかあったら困るから
顕微鏡で確認すれば、もう・・・
目に見えてわかるぐらい、ヤバイ。
なんでわからなかったのか?不思議で不思議で、ずーーーと不思議です。
記録の保管期間は40年と定められてるし、どうするのこれ?
大丈夫かしら?
どうしたもんかな
アスベストのヤベーところはすぐに不調にならないこと
少量でも確実に効果が出て数年から数十年で肺とかに障害がでる
もしかしてカインズの珪藻土バスマット使ってました?って病院で質問される時代が来るだろうな
単なる返金で許されない事案なんだけどどうなるんだろ
ヤスリがけまでしたことあるのに
こわすぎ捨てよ
よく見かけるけど同じ事書いてるのはなんで?
処分するときに、コンパクトにしようなどと思って割ってはいけない。
コメントする