
0 :ハムスター速報 2020年12月17日 17:25 ID:hamusoku
友達のメンテを怠って30代を迎えた人間の末路
私は一人が好きだ。一人が好きだから趣味の時間に没頭しようと思った。
旅行に行く時はもちろん一人。一人の方が好きな料理を食べられるし行きたい場所にも全て行ける。東京から遠く離れた温泉宿で露天風呂付きの部屋に泊まる。夕食後に一人露天風呂に入る。都会の何倍にも深く静かな夜が全身を包む。心身共に薄らと覆ってた鎧みたいなものが溶けていく。一人だから誰にも邪魔されない。この時間がたまらなく好きだ。
旅行だけじゃない。外食も一人の方が好きな物を好きなタイミングで好き放題食べられる。「そんなに食べたら太るよ」なんてお節介を言ってくる男もいない。カロリミット飲まなきゃとか言ってる猫かぶった女と女子会という名の腹の探り合い大会をする必要もない。エビチリを死ぬほど食ってうめぇぇっつって家帰って寝られる。一人は最高なんだ。
そう思って30年生きてきた。
ふと背後を振り返ってみた。誰もいない。友達と呼べる人間が一人もいない。最後のLINEは母親からの近況お尋ねメッセージ。2週間前じゃん。その前は?ヤマト運輸からの荷物のお知らせ。3週間前。親族以外とのLINEの履歴が一切ない。あ、そういえばiPhoneのデータ移行をミスってメッセージ全部消えてたんだった。でも携帯買ったの1年前じゃん。
小中高と義務教育の間は友達がいたはずだ。もちろんクラスの人気者という訳ではなかったから多い方ではなかったけど。少なくとも進路を一緒に悩むことのできる友達はいたはずだ。
大学に進学して適当なサークルに入った。 浮ついた言葉にのまれてだらだらと先輩の家で酒を飲むようなこともしてきたはず。彼氏もいたよね。くっそ苦いタバコの味だってそれで覚えたじゃん。他人との交わりは確実にそこにあって楽しい思いも辛い経験もいっぱいした気がする。流れに身を任せてただ生きてただけだったけど周りには人がいたよね。
いつから私は一人を愛し一人で生きることに溺れていたのだろうか。
コミュニティが変わると人間関係が変わる。高校から大学、大学から社会人、職場から別の職場へ、居場所は数年おきに変わっていった。その都度構築した人間関係はあったはず。でも私は居場所を変えるたびに引き継ぎせずに関係性を無下にしてきたのだ。
仲が良かった大学の同期からLINEが来てた。同僚から年賀状が来てた。高校の同級生から同窓会の手紙が来てた。でも全部めんどくさくて無視した。仲が良かったはずなのに全て無視してきてしまった。忙しかったから?そんなの言い訳だよね。本当ならせっかく送ってきてくれたLINEも手紙も全て即レスしないといけなかったんだと思う。いや普通考えて無視された子の気持ちになってみればわかるじゃん。自分のことしか考えられてなかった。本当にアホすぎる。
友達関係というのは畑と同じでちゃんと手入れしないとすぐ荒れる。気づいた時には荒れ果てて修復出来なくなってしまう。私はコミュニティで出来た友達をメンテすることを怠った。次のコミュニティに入るとそれまでの関係性を全て捨てた。束の間の関係だけ享受し、また次のコミュニティへ移った。焼け畑農業のようだ。
そして今私には友達が一人もいない。
歳を重ねるにつれて次に移ることのできるコミュニティの数が激減する。気づけば使える農地がなくなっている。若い頃というのは肥沃な大地に囲まれているからそのありがたみに気づいていない。そして30歳くらいになって気づくのだ、何も残ってないじゃんって。
お金もそれなりには稼げるし暮らしには困ってない。一人で趣味にふけることも今まで通りできると思う。でもやっぱり友達欲しいなって思う。ズボラすぎたことはすごく反省してる。でも心を入れ替えますと誓った時にはすでに周りには誰もいない。
LINEを開くと今日が誕生日の友だちが1人いた。罪滅ぼしのつもりでスタバのチケットをLINEギフトで送ってみた。今も未読のままだ。
https://anond.hatelabo.jp/20201216232011
1 :名無しのハムスター2020年12月17日 17:26 ID:HwSnxjIv0
何後悔してんだよ 1人が性分ならいいじゃん別に
2 :名無しのハムスター2020年12月17日 17:26 ID:HAJYBcAC0
30歳女子まで読んだ。
3 :ハムスター名無し2020年12月17日 17:27 ID:TXtLdrS40
自業自得じゃん
4 :ハムスター名無し2020年12月17日 17:27 ID:0CXB.ijj0
当たり前体操
5 :ハムスター名無し2020年12月17日 17:28 ID:IXSFIwnb0
一人が好きな人間じゃないのに一人が好きだと思い込んだ人間の末路
6 :名無しのハムスター2020年12月17日 17:28 ID:HazRbnTC0
稼ぎの悪い版俺じゃん
7 :名無しのハムスター2020年12月17日 17:28 ID:SgoFzuKx0
なんちゃってソロプレイヤーの末路
8 :ハムスター名無し2020年12月17日 17:28 ID:2geiHHez0
こういうやつは友達が居たら居たで文句いうよ。
9 :ハムスター名無し2020年12月17日 17:28 ID:smcs3Tv20
一人が好きなら、それでいいじゃん
ネトゲとかやれば、ゲーム仲間くらいは幾らでも作れるさ
10 :名無しのハムスター2020年12月17日 17:28 ID:UAEaN6uZ0
30歳じwwwょwwwしwww
女なワイでも 負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだがこの文章
11 :名無しのハムスター2020年12月17日 17:28 ID:M2E90BXu0
長い
3行
12 :名無しのハムスター2020年12月17日 17:29 ID:1544mV2d0
40代になったら吹っ切れるから大丈夫
13 :ハムスター名無し2020年12月17日 17:29 ID:EnCjQGdq0
自分も独りだしそうやって40すぎたけどそういうやついっぱいいるよ。平気平気。
14 :名無しのハムスター2020年12月17日 17:29 ID:ClfmtY0h0
自分も似た境遇だから読んでて辛くなったわ
15 :ハムスター名無し2020年12月17日 17:30 ID:hbMbpffG0
本当に1人が好きな人はそんなこと思わないからね
30歳で気づけて良かったじゃないか
16 :名無しのハムスター2020年12月17日 17:30 ID:AZMA.CNg0
痛々しい
17 :ハムスター名無し2020年12月17日 17:30 ID:TiXFGDwC0
性別問わずオタク全般これっしょ
18 :名無しのハムスター2020年12月17日 17:30 ID:38vahZ0M0
だからTwitterに依存するアラサーが多いんだよな特にオタク。
19 :名無しのハムスター2020年12月17日 17:30 ID:6WsqXHea0
わたしもこんな感じで生きてきちゃった30代後半だなぁ…
趣味を通じてできた友達はいるけど、趣味が絡まないと連絡も取らないし、趣味と無関係の場で一緒に遊ぶとかご飯に行くとかすることがない
20 :名無しのハムスター2020年12月17日 17:31 ID:TpNSJJMK0
今まで通り一人でよくない?楽だし。
今更友達なんて別にいらなくね?
21 :名無しのハムスター2020年12月17日 17:31 ID:CNPl2ZZ.0
気持ちが変わったならまた新しい友達できるといいね
22 :名無しのハムスター2020年12月17日 17:31 ID:8jU.jocu0
別におひとり様でもええやんけ
23 :ハムスター名無し2020年12月17日 17:32 ID:NsVDvzMi0
そんなもん最初からいないけど
女は孤独に耐えられん気質だから難儀だな
24 :名無しのハムスター2020年12月17日 17:32 ID:v.5Op8CF0
別におかしな事ではない。
大人になったら友達を作る努力が必要なだけだよ。
25 :ハムスター名無し2020年12月17日 17:32 ID:tYMvOsqI0
結局は一人が好きではなかったか耐えられなくなったかだなぁ
26 :名無しのハムスター2020年12月17日 17:32 ID:4mxC.ug30
人間といえどただの遺伝子の器だから子孫残さないと生き物としての意義がないんだよ
多様性だなんだ言う前に生き物なんだから子孫残さないと絶滅するだね
27 :ハムスター名無し2020年12月17日 17:33 ID:JA4ISLfC0
友達が多いのが自慢できたのって20年ぐらい前だと思う
28 :ハムスター名無し2020年12月17日 17:33 ID:GgwnvWKS0
80歳で気付かなくて良かったな
29 :名無しのハムスター2020年12月17日 17:33 ID:gnjRCq.L0
ほとんど流れ一緒の人生だけど最後でずっこけた
急に一人が楽しくなくなっちゃったの?
あと人を物で釣るようなことは辞めた方がいい
30 :名無しのハムスター2020年12月17日 17:33 ID:LC7SAyXB0
当たり前にそうですけど?
そして結構な数の人が一人ですよ?友人なんてこれから作ればとしか言いようがありませんね
31 :ハムスター名無し2020年12月17日 17:33 ID:5Z48JdUz0
末路ではない スタートなんだよ
32 :ハムスター名無し2020年12月17日 17:33 ID:ShrpT6530
うーん? いやね…一人が好きじゃなかったのか?w
一人が好きなのになんで友達欲しがるのかね
33 :名無しのハムスター2020年12月17日 17:33 ID:UoEmcVbC0
自分から一人になりたがってるやつに構うほどみんな暇じゃないんだわ。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ネトゲとかやれば、ゲーム仲間くらいは幾らでも作れるさ
女なワイでも 負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだがこの文章
3行
30歳で気づけて良かったじゃないか
趣味を通じてできた友達はいるけど、趣味が絡まないと連絡も取らないし、趣味と無関係の場で一緒に遊ぶとかご飯に行くとかすることがない
今更友達なんて別にいらなくね?
女は孤独に耐えられん気質だから難儀だな
大人になったら友達を作る努力が必要なだけだよ。
多様性だなんだ言う前に生き物なんだから子孫残さないと絶滅するだね
急に一人が楽しくなくなっちゃったの?
あと人を物で釣るようなことは辞めた方がいい
そして結構な数の人が一人ですよ?友人なんてこれから作ればとしか言いようがありませんね
一人が好きなのになんで友達欲しがるのかね
今さら誰も相手したくねーだろこの手のタイプは
どっちなんだい。
どうせ一時的な心境の変化だから心配しなくていい
どっちなんだい。
そもそも一人になってて後悔するんじゃソレは孤独好きとは言えないわ
単に無精で周りに合わせるのが嫌だっただけじゃろ
親友だと思ってたやつと5年前くらいからなんとなく連絡取らなくなって、今友達0人
一人の方が自由だし伸び伸び出来る
気を遣う必要もない
社会人になってからの出会いは本当に貴重だよ、大事にしな
友達居なくてもそんだけ生きてこれたんやから
今後も友達居なくても生きていけるから心配すんな
本当はかまってちゃんだったんだな
このなろう小説?
ほんとそれ。
孤独を望んでおいて、やっぱり友達?ふざけるなと。
孤独死を待ち、来世にでも期待しろと。
人の数だけ人生がある
人それぞれって事よ。
悲観するべからず。
誰かと話したり遊んだりしなければ減るものではない
確実に男の方が孤独に耐性あると思う
女は男ほどコミュ障ひどい子は少ないから、なんとかやっていけしまう
そのせいで1人が楽でいいけど、無理すれば上手くやっていけた友達でもいた方が良いように感じてしまう
突き抜けてコミュ障ならむしろ孤独に強かっただろうにと思う
友達いらない
やっぱり欲しい
寂しい構って
そんな人たくさんいると思う
まだ軌道修正できるよ
35歳だとちょっとキツい
友達はレンタル彼女とかで良くね?
そういう人たくさんいるから。
自堕落なだけじゃん!
もうお前会員制で交流もやってるトレーニングジムでも入れ
コロナ禍下では難しいかもせんが
ぼっちのくせに
急に寂しがる
クソザコBBA
違う
そうならそうやろってだけやて
オタク云々というよりキョロ充が原因
特に気が合うわけでもなんでもない相手とその場その場でそれなりに仲良くするから続かない
『一人でいるのも楽しいけど、この人といるのも十分楽しい』という相手を若くて出会いの多いうちに探さなかったのが敗因
そして殆どのストレスは人間関係が原因
1人でストレスが増えることはないなら、1人が向いてる
学生時代のなんとなくつるんでいた友達よりも、共通の趣味を持った友達の方が長く続くよ。
30歳にもなって「女子」とかこっぱずかしい発言するような女は独身既婚関係なく友達いなくて当然…
色んな意味で身の程を知った方がいい
ワイは30から知り合った友達の方が多いし付き合い深いで
経験値増えた分話題も豊富になるし共感することも多くなるし
ただのバカじゃん。
これは本当にそう。
30だろうが60だろうが友達なんていくらでも作れる。学生や会社の友達がすべてという考え方が孤独だなぁ。
仕事の対人関係で積もったストレスは、気の合う友達との触れ合いで降ろすもの
ぶっちゃけ結婚して付き合い減ったやつとかもこうなるよな。
親同士だ、パパともまま友とかいったところで、実は焼け野原になる。
それを親で見ていたから、割と定期的に幹事やって、同性しかいないよって配偶者にちゃんと
説明させて。
子供が熱出したら早く帰れ。
奥さんの実家に行かなきゃといえば絶対来るなとしていたら、
配偶者の人たちからその会は行って全然いいよと言われるようになった。
そういう下積みコツコツしないとガキの頃からの、大人になってからの付き合いなんて続かないって。
人に興味がないから分かっててもしゃーないってなるけど
弟は私と比べたら魅力無いし平凡だけど、友達を大事にしててすごいつながってる。
笑顔がかわいすぎるし本当に尊敬できる。
たとえ誠実な対応をされないって嘆いてるような人でもこじらせずに当たり前の事してたらいつか報われるんだろうな
えー早く言ってよー
一人が好きならなんの問題もないじゃん
一人で生きて孤独に死ぬ
最高じゃん
でも30歳なら全然やり直せる。これが35だとしたらもう終わってたけど
ワイは30から知り合った友達の方が多いし付き合い深いで
経験値増えた分話題も豊富になるし共感することも多くなるし
今まで無視した人に向けた友活より恋人探したほうがよさそう
むしろ若い時より楽しいぞ
ずっと切られる側の人間やったし一人になるのも運命と思って受け入れてたわ。
1〜2週間誰とも連絡取らなかったからってなんなんだ
誰に対して後ろめたさを感じてるんだろうな、よくわからない
けど、未だにそう言う思想が支配してる人が多いよね
特に田舎とか
これがムリなら友達関係を続けていくなんてムリだと思う
女同士で集まってすることって、わるい言い方だけどこれに尽きるからね
自分のこと何でも分かってくれて話を聞いて共感してくれる都合の良い幻想を『友達』だと思ってる状態
孤独に飲まれすぎ、冷静に考えれば分かるはずだよ
これで終わり
終わった事をグダグダいうコメント欄の人達にも聞かせてやりたいね
伴侶に先立たれた男性の末路悲惨だぞ
その点未亡人は立ち直り早く社会とも繋がってやっていけてる
男の方が孤独耐性ないよ
なんかこう、人にアレコレ気を揉ませるのが苦手でね
1人が楽で好きなのは間違いないと思うよ
人と付き合うと疲れるタイプなんだと思う
30になって、人付き合いがうまい自分になれてなかったから後悔してるだけでは
誰でも人付き合い上手くなれないという現実が受け入れられてないんだと思う
過渡期に迷走するもんだから仕方ないよ
自分がコミュ障だとガッツリ受け入れてから、またスタートなんだと思う
こいつは一回も自分で女子なんて書いてないだろよく読めやゴミ
それな
しがらみがないって良い
だよね
焦ったー若くないと友達って出来ないのかと思った
一人が好き
↓
でも一人は寂しいから友達作るわ!
これを許さないで「やっぱり一人は寂しいんじゃんww」とか言う性根の悪さはヤバい
この女がもし普通にやってても30代の友達付き合いなんて減るもんだ
なぜか?家族優先になるからだ
年取ると30なんかまだ若いと思うからね
多くをのぞまなければ今微かに残ってる細いつながりの人や、新しく繋がった人を大切にしていくように切り替えればまだなんとかなるんじゃない?
でもそれに気付くのがまた10年経った後とかになりそうな気もするけど
ただの遊び歩きや…
そりゃ孤独にもなるわ
他人事じゃないで。
友達といく旅行、飯が嫌ってのは理解できるんだが、それで友達がほしいってのが最高に矛盾してる件
こいつは友達となにがしたいんだ???
友人なんてライフラインにもならんし、波長が合わんやつをそんなに維持する価値ないやろ
ほとんどの友人は結婚して子供たら勝手に離れてくぞ
オタクこそ仲間多い
オタクを辞めた時にオタク仲間が恋しくなるんだよ
社会人後の友達作りってけっこう難しいけどね
見栄よな
この人自身は女子を自称してない
小馬鹿にするならせめて本文読もう
昔の友達とつながり続けるのと同程度の難易度じゃない?
それよりも上?
一人が好きなら一人でええやん
だいたい家族できたら友達なんかどんどん減っていく
自分に家族ができなくても既婚の友人はどんどん去っていく
どっちにしろ友達なんか減るんだよ
自分の幸せを最優先してさっさと結婚しろ
別に普通です
自分から作ろうとすれば増えるけど
煩わしいだけでしょ
一人で楽しめるなら楽しめばいい
寂しいなら新しくつくればいい
お互いの良い面や悪い面を理解してくれている相手の方が長く付き合えるよ
社会人になってからだと、家族持ちとかが多くて他人とあまり深い関係になることを望んでないパターンが多いと思う。ただでさえママ友とか、望んでなくても繋がらなきゃならない関係もあるし。
ちゃんとした「友達募集会!」みたいなところで探さないと、あまりグイグイ行っても迷惑になりそう。
4人がけのソファ席ではないところに当然案内され、賑やかな席を視界に入れて注文したものをつつくんだ
孤独耐性ないから社会と繋がろうとするとも言えるよ
孤独耐性あるから、あくまで「人との繋がりが好きな人にとっての」悲惨な末路まで突き進むのでは
かまってちゃん?
わからずそうなったは無理がある
話し相手ならネットで共通の趣味の人と話せばいいし、リアルでの付き合いはめんどくさい
飲み会やら遊びやらで無駄に金がかかるしな
それならその無駄金を趣味に付きこんだ方が楽しい
今の時代はそういう人が増えているから飲食業界が儲からなくてステマしてるんじゃね?
趣味があるなら趣味友つくればいいんじゃない?
今までの友達は帰ってこないけど新しくつくる事はできるでしょ
それで新しくできた友人は不義理しないで大切にすればいいんじゃないかな
でも年賀状とかLineの返事ぐらいは、心の余裕がある時にでもした方がいいと思うぞ。
相手も心配してるかもよ。
どうせ普通の友達作ったとこで週末街中でショッピングなんて気が乗らないんだろ?
SNSで同じ一人旅が趣味の人間見つけてたまに情報交換なりやってりゃいいだろ
自分も彼氏はいるけど結婚願望はゼロだわ(彼氏はあるみたいだけど)。
ただ男お前らはダメだ。独身願望の強い男は女性を守ろうという気概の無いデリカシーゼロな奴が多い。ある意味女の敵。
今、2020年だぜ!?
書き手自身がこれまでの人生を振り返って後悔したことに関する吐き出しって感じに自分は読み取ったんだが袋叩きにされるような内容か?後悔くらい好きにさせてやれよ書き手が周囲に向けて怨嗟撒き散らしてるわけでもないんだしさ
あと30代「女子」って表記、内容には見当たらないからハムちゃんが考えて書いた?前々から見え隠れしてたがハムちゃんって女嫌いぽいね
女叩きの材料になりそうな話題集めたり男女対立煽るようなタイトルで記事上げたりしてるもんな
もともと友達なんかほぼ0って人も多い
一人も好き、なんだろうな
30過ぎてこれはまずいと思って、古い友達に連絡を取ったり新しい友達を作ってみたりした
でも結局面倒になって、また全員切り捨ててしまった
自分には人間関係を構築し継続することは無理なんだと悟ったので、今はもう足掻いていない
この人も今は迷いの時なだけで、いずれは吹っ切れるさ
女っていうだけで叩く気満々で読んでるからね
これが30代男性なら共感とか多いと思うわ
自分は何歳にはなってもモテるとでも考えていたのか?
実際リアルに合って何かするのって煩わしすぎる
コロナもあるし
一人でも平気な〜世界しか知らない〜
孤独耐性あるか?そんなイメージないけど。男女以前に人間だってこと忘れてないか?世間の印象的に女が1人の方が目立つし珍しい印象はある。
あと突きぬけたコミュ障が孤独に強いって訳が分からん。何でも決めつけて物を考えると良くないぞ
向こうから声かけてきて会うけど
その度に私独りが好きだからって言われるのでもう連絡取るのやめたほうがいいのかなと時々思う
どんな女と付き合ってんねん。下層すぎ
独りが好きな人間が親友なんて持てないよ。
絶対に煩わしくなる。
ネットでSNS使って話するくらいにしとけ。
独りが好きだけど、歳を取って身体弱ってくると孤独を感じるようになる
将来の不安から誰か寄り添える人が欲しくなるけど、誰もいないんだよねぇ
30だろうが40だろうが友達は出来る
強くないと知り合いつくるか死んでるだろうw何でも決めつけて物を考えると良くないぞ
隠れてたかなぁ?常時丸出しなような…
そして50になって哀愁が漂い
なら問題ないだろw
まあ実家暮らしで家族いるからそんなに寂しくないし
家族が死んだら?そのときは一人朽ちていくよ
読める知能は置いてきた
上から目線で草
どうせブスだったら願い下げなんだろ
左右か多少差が有っても斜めに居るもんや、後ろに居ないと思うような友達と言う概念位置付けだから蔑ろにしてきたんやろ
人間関係を維持するのに向いてない人っているんだよ
友達がいないのはちょっと考えられない
読む価値もない
こんな馬鹿にされて当然のアバズレなんて女子を自称する痛いババアってレッテルがお似合いだよ
この人1回も女子を自称してないけどちゃんと読んだか?
本当に男女関わらず自業自得なんだけど
男がそういう立場の記事だと女が悪い社会が悪いって擁護が湧くのが面白いよね
最後に友達と連絡取ったの半年前。楽よ。
どうしても寂しいなら市のサークルとか入ってお友達作り、婚カツ、ネットで作る事は可能よ。良い時代だと思うけどね。
何も古い友人に掌返ししても振り向いてくれないんだから、新しく作りなよ。
うわあ…
うわあ…
何に対してそんなに怒っているのか分からん
これまでの行いを反省して心新たに生きるのがそんなに悪いことか?
美しい容姿も、高い身長も、学歴も、権力も、金も、何もいらない。
女は男より圧倒的に人口が少ない、希少種だからな。
ゆえに女ってだけで黙っていても男どもが寄ってくる。
あとは一番都合の良い男を彼氏にするなりセフレにするなり、はたまた便利な家来にでもしてやればいい。
女はみんなお姫様女王様だ。
王子様や王様になれる男なんてほんの一握り、いや、ひとつまみ程度しかいない。
てか、日本人女って重度知的障害者しかいないよな。
非婚化少子化になって当たり前だよな。
馬鹿しか繁殖しない時代だしな。
拗らせお一人おっさんが言ってるんだと思う、多分
真剣に趣味と仕事に没頭したい人間がいたっていいだろ
時間が足りないんだからほっといてくれ
レスありがと
聞きたかったのは、古い友達との関係続けるのも難易度高いよね?って事
新規お断りってテンションの人は、既に古い友達との付き合いも楽しんではないように見えたんだ
まぁ私の家族限定なのかもだけど
何言ってんねん、こうなる可能性があるから1人で生きていくつもりならよく考えろよって話やろ。
因果応報ざまぁwみたいに読む人もいるだろうけど彼らも満たされない自分を慰めてるための娯楽としてこういうエピソードを消費してるだけかもよ
そんなん気にせずイ㌔
将来自分がこうなるかもって考えて、今の自分が否定されてるって思ったんやない?
さすがに見苦しいw
ちなみに女性を罵倒するときに性のだらしなさを持ってくるやつは
高確率で母親が性にだらしない家庭で育ってる
おいおい思いつめるな
匿名のネットのコメントなんて気にしなくていい
どうせマウントとりたくてやってるだけだし
そんな過去の無くなったものを掘るよりも、30なら明日からでも友達は作れると思うんだが。趣味の習い事でもジムでもなんでもいいから飛び込めば何とかなる。
心理学?
何かの勧誘準備と思われてるのでは
このオバハンは孤独っぽい自分が好きなだけ
おじいちゃん、昭和はもうとっくに終わったよ。
うわぁ...
こういう奴は今更友達ができても「あれがダメ」「ここが気に食わない」ですぐ無くすタイプ
増田によって自称されてもいない、ましてやどこにも書かれてすらいない女子という言葉を槍玉にあげて手を叩いて喜んでちゃお里が知れちゃうからねえ気をつけようねえ
厄介な事にこれはその時にならないと実感出来ないんだよなぁ
友人関係に手入れが必要っていうのもその通りだな
関係が薄くなると、不義理を取り返す機会を与えてもらうこともできなくなるんだよね
自分優先の奴になんで友達が付き合わなきゃならんのか、馬鹿でも分かるわ
結婚しか大事じゃないよ、友達は生活費くれないからね
感謝してる思い出はあるけど一緒にいると腹立つことばっかりになっていくから好きでいられるうちに別れてる
恋人に近い見方をしてしまってるのかもね
親切にすればしただけ胡座かく人の方が多いし
虐待被害者だからタゲられてるんだろうけど
てかこの人、基本的に他人をものすごく見下してるよね
自分はお前らなんかとは違うんだというか
カロリミットのくだりや、クソみたいな女子会、のような言い方をして
友達がいないくらいでうまくいかない人生なんかもとより自分の人生じゃなかったんだよ
増田?
根本的にコミュ障なだけだろ
ほんとだよね
何を後悔するのか分からない
自分で選びたいもの選べて幸せじゃんね
ほんとは違ったなら知らん
遊びや飲みに誘われたり旅行に誘われたりってうっとしいにも程があるわ、誘われて彼女と別れた事あるくらいめんどくさがりだから
1人じゃなきゃ生きていけない、1人じゃ生きてけないなんてamazon ある現代ではあり得ないのだよ
なら次できた友達を死ぬほど大事にしてやればいいだけのこと
別に友達いないからって卑下する必要はないよ
30ジャストならまだ結婚して子供すらワンチャンあるもんな
小中高ずーっとボッチで他人との関わり方がわからないならともかく、そういう訳でもなさそうだし
どうせ学生時代の友達なんて、社会人になったら結婚したら子供ができたら、価値観違ってて無理につるんでも苦痛なだけだ
これから新しく価値観を共有できる友達を作ればいい
反省してすぐに実行できるのは素晴らしいこと
親友って大事よな
年一でハガキ送るだけで返信のわずらわしさもなしに
生存と所在地の確認できる
連絡取ろうと思えば取れる、元気なんだな、と年一で顔思い出すだけで
成人は十分なんだよな
知らねえよ馬鹿野郎。
はてなブログの引用元の書き手の事をマスター(増田)っていうらしい
60になれば諦めもつく。
おまえ何様だよ?
弟さんの方がおまえよりずっと魅力あるよ。
何なら老人ホームででも作れる
ただ人間年々新しいことにチャレンジすることに億劫になっていくから何かしらベースとなるものがあった方が良いのはマジ
5つ違いで何かあるの?
だーから、男子トイレとか言うだろ?
あれには子供の男しか入らないのかよ。オッサンもじいさんも使うだろ
はぇー…気持ち悪い文化やな…
もう少ししたら慣れるよ
人は人、自分は自分だって
夫や子供を介しての仲しかなくなりがち。
でも老後趣味友達とか出来る人はたくさんいる
問題は退職した男性のほうかな
男性は友人を作るハードルが高い
あのスーパーが安いレベルの会話でスタート出来ないからかなと思う
罪滅ぼし?物で釣ろうとしてるだけだろ
さらに人離れてくわこんなの……
ちゃんとした辞書を引いておいで
無知のくせに。身の程を知ったほうがいい
おばあちゃんかも知れない
必要なのは言葉でしょ
それやな
今の時代30女子ならまだ引く手あまたやろ
なんか人付き合いのしかた忘れてる感じがリアルよな
頭おかしいのかおばあちゃん?
それはそれでいい人生
一方、コメ欄で顔真っ赤で発狂してこの女を叩いてるお前らは
30以上のいい歳したオッサンで、女の手も握った事すらない惨めで幼稚な童貞の子供部屋おじだもんなw
障害者以下のゴミのオッサン、それがお前らなw
30歳のおばちゃんを「この子」か。
おじいちゃん、歳いくつ?
Twitterに篭もってろよ差別主義者
男やが他人事ではない
オタクオタククリスマス中止言うてたやつもなんやかんや結婚してく…
いや別にさ「1人」でも誰にも迷惑かけずに死ねるならええねん
でも歳いってくると結局介護でケアマネとかで市の独居老人専門組織の迷惑かけるし、妹家族やなんやに迷惑かけるんやろ…絶対嫌やわ
健康で元気に死ねるんやったら1人でええんや…社会のお荷物になるんが嫌や
けれど突然スポーツの趣味に目覚めて、スポーツ仲間と毎週スポーツしに出掛けてる
今、人生で一番友人が多いから、この人もまだまだ分からないと思う
それこそ寂しいなんて言う暇ないくらい忙しい
ネットチンピラのゴミどもの無責任無神経な言葉なんか忘れよう。
はてなダイアリーの英語表記アノニマスダイアリーから取ってはてな使って書いてるやつを増田って呼ぶんじゃなかったっけか
アノニ"マスダ"イアリー
さんざん一人がいいって言い散らかして人をバカにしまくっていた
のではないならこの場合は当てはまらないのでは?
単に縁がなく自分の仕事と生活をしながら生きていただけであればむしろ立派
すごいな、書いてる人の性別がわかるのか。
個別に見てないってのがなあ
一時間近く前から顔真っ赤で発狂して、コメ欄に張り付いてくっさい長文書き込む
障害者のお前の性別くらいは分かるよw
まあ30歳すぎて友達とべったりなんもキモいわ
自営業の人は友達多い方が絶対にええけどね
横からだが、あなた優しいな
おばあちゃん、大丈夫?
おばあちゃん、誰と闘ってるの?
一匹狼・・・群れを形成する動物・・・
人間は明らかに群れを成す動物
群れの中にいて安心できる
勘違いするなよ
女子を自称する10がまともなわけないやろ、ほっとけ
ま、こういう事や。子供作らん奴らが多数派になるんや。年金も社会保障も俺らの代で終わり。あとどうなるかは知らん。
人の悪口を言う時は自分が言われて嫌な事やからな
負けかわからんが失敗したなぁ…って今までの行いを悔いてるし反省してるんだから、嘲笑わなくてもええやん
人による事を性別で断定するから荒れとるやん、反省しろ!
>>280
効いてる効いてるw
お前を飼ってる高齢の母親がその惨めで幼稚な文章見たら泣くぞゴミw
とか表現するあたりまだ後悔も反省してないし懲りてないでしょ
医学的にそうだからだよ
コロナで自粛で人に会えなくなって
女の自殺者→増える
男の自殺者→減る
だし
男は人に会うとストレスが増えて、女は会うとストレスが増えるんだと思う。
昔はね、
なんでこういうやつって時間で考え方の変化が起きるって事を考えないのかね?
でも楽しいとか幸せって思うの疲れるから、このままでいいや派
どっちもストレス増えとるやん!!!!!
弟もおるけど、弟結婚する時もめたんや
働いてても独身の兄がおったら最終的に兄(わい)の面倒を見たり関わるんかって嫁親族が散々不安なられたわ…
そんなん陽キャが大学卒業した後に大学仲間の事が恋しくなるのと変わらんやん。楽しかった頃の昔を思い懐かしむのは人間として当たり前の感覚やぞ
交流が好きなタイプもいれば一人が好きなタイプもいる。
極端に言えば自閉症スペクトラムの孤立型みたいにその人の生まれ持った性質ってところもある。
ナチュラルに弟貶してて草
魅力ってなんだろな
こいつは趣味に没頭とか一人が好きだとか関係なく周りに誰もいなくなるタイプ
30頃ってどういう生き方をしていきたいか?の迷いが出る時なんかね
隣の芝生は青くみえる的な無い物ねだりじゃないんだとしたら友人が出来ると良いね
学生の頃は友人いて楽しく過ごしてきたみたいだし、根っからのお一人様じゃなかったんじゃない?
一人が好きか?といえば人それぞれかもしれないけど
一人が楽ってのは誰でもそうなのでは…と思う
30過ぎたら友達じゃなくて家族作るんだよ
だから今更友達も作れない
いつもどこかがずれてんだろうねこの人
おれもスレの人のように生きてきたがそれでいいと思っていた
ある日同じように生きてきた女と出会って趣味も合ったので一緒に過ごすようになった
とてもゆったりとした関係で居心地が良かった
流れで籍を入れて、数十年一緒に暮らし、お互いが心理的にとんでもない相互依存の状態になっていることに気づいた
お互い友人どころか親族もいない
孤独のままならななんてことはなかったんだが、たった一人そういう相手ができるともう孤独には戻れないしおそらく耐えられないだろうと思っている
今からはじめればええんやで
この時代、いくらでも趣味の友達作れるやろ
独身貫くなら、コミュニティいくつか
持ってないと、定年後に詰むで
哀れ
本当に人付き合いが苦手で1人が好きなんじゃなくて面倒くさい事から逃げてるだけだったんじゃないの?この人の場合
こういう時は過去の友人を懐かしがるより、今ある人付き合いを大事にしてく方が良いように思う、働いているんだから人との繋がりあるし見方を変えたら繋がりがあるもんだよ
逆に凄いわ
それ元々他人との関わりというもの向いてないよ
下手に意識して付き合い続けていつか耐えれんなってぶっ壊すより、もしかしたらよかったのかも
できなかったからの現在だし仮にできても維持できんかっただろと
必要としてないならワンオペスローライフを楽しんでるだろうし、1人でも問題はないがな
人生の選択肢は人それぞれ。日本人はとにかく群れたがるが、1人で生きるって恥じる事でもないしな
誰かに構って貰わないと生きていけない人が理解出来んよワイ
なるほど凄いしっくり来たわ
利害が無い同等でいられるのは学生までだから
本当に1人が好きなら人が居ないとホッとするもの
でも嫌われてたとしたら、年を取るほどやり直しがきかない。同性同士でも若い方が友達でいやすい
昔嫌いだった人がさらに老いたバアの姿で現れて友達付き合いを求められたら、えー…と思う
はぇー…
仲の良い友達とでも帰ったら疲労感でいっぱい
そんな人種もおるんやで
自分の物差しだけで測ってはいけない
男が体験する彼女を見つける難しさを人生で初めて体験するからな
10代20代の時は完全に選ぶ側だったのに
あれ?あれれ?っていってるうちに40を超える
私もメンテナンスを怠ったから今はひとりだよ
新しい友達を作る気力もないし、これから1人で生きて1人で死ぬわ
想像力って、上手に生きていく上で最も必要なものだよね
だから夢の世界で理想の自分を見せようとしてるんだぞ
私生活が満ち足りてる奴はSNSで必要以上の事を話したりしないからね
ただSNSすらやってないってのは論外だけど
ぼっちのエリートワイからしたら、そもそも周りに他人がいないわ
それが求めようと求めまいとな
後悔はしてないけど、30超えると趣味に没頭できなくなってくるんだよな…
そっちの方がつらいわ
友達できても結局一人で行動するのだし
ご両親も現在みたいだし、気にかけてくれる存在いるだけマシじゃないすかね
仕事以外で周りに誰もいない、何なら仕事でさえ必要な時以外は周りに誰もいない。
人間可愛げが大事なんだよな、可愛げあれば何年か連絡取ってなくても連絡取り合うくらいは嫌じゃないし時間割いてお茶くらいは苦じゃない。
身銭使ってまでギフト送って既読すらつかないのはそういうこと、単純にこの人は一緒にいて楽しくないんだよ。
相対的にしたらどっちもどっち
ただ、どっちつかずだとすべてを失う
他人といるのが好きなら素直にソレを選べばいいし
一人が好きならひっそり自分の世界を謳歌するべき
お前みたいな上から目線の奴には誰も連絡取りたくないだろうな
会社は金を稼ぎに行くとこだぞ
そりゃ20代で改めてたらもっと良かったと思うけど
まだ独身の友人知人同僚いるならそこから大切にしてったら良い
それが40歳だと結構キツい
50、60になって親が他界すると一気にガチの孤独になる
自由気ままな1人ではなく孤独で寂しさを実感する独り
無い物ねだりでしょ
一人に飽きたなら今度はまた友達作ればいいじゃん
経験者?
おいくつなんですか?
ずっと孤独は苦手だから、こうならないように少し頑張ろうと思う…
今いる友達や親戚を大切にしよう。
まっすぐ進みゃいいんだよ
よそ見したり社会的体裁なんてのが頭にあるから趣味もつまらなくなるんだ
相手の都合に振り回されるのは懲り懲り
数年に一回連絡やり取りするくらいの関係が一番楽
家にいる時に他人と繋がる事がしんどいし、休みの日を他人と過ごす事に使える人って、性格なんだろうけど、本当にパワフルですごいなって思う。
同じ価値観で、薄い連絡頻度でも繋がれる人としか上手くいかない。頑張ってもしんどくて続かないから。
仕事以外で周りに誰もいない、何なら仕事でさえ必要な時以外は周りに誰もいない。
人間可愛げが大事なんだよな、可愛げあれば何年か連絡取ってなくても連絡取り合うくらいは嫌じゃないし時間割いてお茶くらいは苦じゃない。
身銭使ってまでギフト送って既読すらつかないのはそういうこと、単純にこの人は一緒にいて楽しくないんだよ。
自分も友達いないけど職場やママ友付き合いだけで疲れるから自分は友達付き合い向いてないし必要ないんだと思う
家族もいるから寂しくないのもあるし
本当に必要なら友達に返信する事とか当然のようにできてて続いてると思うし、なんなら今からでも作ってると思う
毒女
ぼっち
たったこれだけの情報に無駄を付け加えられるとは
沈んで行った人の事を…
ステージがズレちゃうから疎遠になるし
別に友達いなくても困ることって無いよ
趣味があればその都度話せる奴は出来るしその位の間柄で満足する
友達の入れ替えは焼畑農業だといってたけど、人間って沢山いるから、死ぬまでに焼きつくすほどではないよね
そういう農法がしっくりくる人がいても良いんじゃないかと思った
友達いるけど向こうも忙しいからたまに会う程度が気軽
そういう波長の合う友達見つかるといいね
むしろ人に合わせるのが苦痛になってしまってる。
たまに気が合う人とちょっと食事行ければいいかな、くらいが本当にちょうどいい。
自分はそれくらいの距離感じゃないとむしろダメみたい。
結婚とかは多分合わない性分。
政府から依頼されてでっち上げた駄文みたいで胡散臭いな。
こんな人生だってあるよ。そら孤独を感じる瞬間はあるだろうけどお腹がすいて三度の食事をするのを
「食いしん坊」とは言わないのと同じでひとりで生きていて孤独を感じたからと言ってその人が
「過度に孤立している」と考えるのは間違っている。ちゃんと自由な時間を手に入れられていることに
喜びを感じているんだからムダだったり間違いだったと考えることはない。
ムダも間違いもない人生を送ってる奴なんかいない。
その一人は捨てられた一人だから・・
誰からも連絡こないから切るのはセーフ?
なんで同じこと2回も書くの?
でも当時仲良かった5人のLINEグループに、結婚式の招待状送りたいから住所教えてだの皆んなで余興やって欲しいだの急に長文を送ってきたけど自分含めて全員スルー。
飲み会にも旅行にも一切来ないしそもそも誘いに返信すらしないから、既にその子を抜いた4人のLINEグループ作ってたよ。
女の友情はナマモノなのに、それを女は面倒だのネチネチしてて下らないだの言ってるとこうなる
こんな俺でさえ連絡たまに取り合ったり飯行く程度の友達はいくらかいるのに、連絡しても音沙汰すらないなんて人として終わってるよな(笑)
子供いるから前よりフットワークは悪くなったけど、趣味やら子供やら家のことやらやってるのも案外楽しいよ、結婚してもいないのに批判してる人はよく分からんけど
職場でも飲みに行ったり飯行くくらいあるしプライベートで付き合う人いるぞ、それすらないってことはそういう事なんだろうな
途中で読むのやめた。
早いに越したことはないけど、年取るとリアルな将来を想像できてしまって相手の収入とかに譲歩ができなくなる。
友達も結婚して子供できたり付き合いが薄くなるからね、今後は新興宗教とかに騙される人も増えるかもね。
年取ると向こうから接触してきてくれるのってセールス、宗教、詐欺くらいしかなくなるからね
隙自語乙
それは捨てられてる側だから最初から試合になってない
言い返せないとテンプレしか言えないやついるよね、多分君も話しててつまらん配偶者も友達いない人かw
お疲れ
女ならまだどうにでもなるし、最悪一人のままでも男みたいに犯罪者になる奴は稀だからいいわ
俺コロナ!wとかやって捕まってるおっさんは独身友達無しの末路だよ
結局なんちゃってだっただけよ。
効いてて草
作ろうと思えばいつからでも作れるじゃん
コアな趣味もってる奴ほど親密になるスピードも早いし
アイルビーバック
そうか
やっぱり自分は捨てられてたのか
連絡先全部消すわ
ハイハイ効いてる効いてる、君も結婚できるといいね無理だろうけど(笑)
嫁とゲームやってて忙しいから、じゃあね
こいつは1回も自分のこと女子なんて書いてないぞオッさん
そうやってブスを見下すお前も性格悪いぞ
ただまぁこの人、身なりに気を配らないタイプっぽいから、まずそこからっていうと結構ハードル高く感じてしまうのもわかる
30なら本気出せばまだ痩せも簡単なんだけどね
性格良い人間なんていないだろw
自分の孤独を埋める都合が良い人が欲しいだけ
こういう人は友達がいてもいなくてもずっと不満を言い続ける
救「ご主人に連絡する」
私「夫は本日、県外へ出張していまして…すぐには来れないかと…」
救「えぇ…付き添いの方がいないとry
あ!!お友達は?お友達なら連絡取れるんじゃ」
私「…いません」
救「え…誰か…友達は…」
私「いません」
救「」
ってなった事ある。
結婚してから友達付き合いなくなった私とこの人は違うけれど、そのやたら悲観的な感じがなくなったら、独りで動き回るその行動力生かしたら友達も見つかるよ多分。
ご本人登場か?w
妄想癖がおありで?
友達に誘われても断ってごめんなさいするけど、
みんな楽しんできてねって言ってくれるから自分は幸せ者なんだな。
そっちのがよっぽどハードル高いな、自分には
広い席でラッキーと思ってしまうのはもう末期w
薄情でめんどくさがり屋で臆病でダメな人間
無理して維持する道もあっただろうけど それならそれでストレス溜めて文句言ってただろうよ
オレは10年連絡してない奴も友達だと思ってるけどな。相手がどう思ってるか知らんけど。
いや、単純に面白く感じなくなってくるんだよ...
貴方30歳以上?だとすると大したもんだわ。
まじでそれ。アクセサリーかよ。
ネイルなんかと同じ感覚なんだろうなぁ。
繋がりを軽視したってことは元々の友達はいらないって意思表示だから今更やり直すのは無理。
いや流石に自分から人間関係断ち切っておいて寂しいとほざく奴いたら男女関係なくフルボッコだろ。
一生孤独とかまともな想像力があればきついだろ
独身老人でも心身健やかな人はいるけどそういう人は色々とハイスペックなごく一部の人間だとおもう
大学は4年もしくは6年でおわるだろ
オタクは永遠よ
趣味友だからな
似てるようで違う
古参として居られるし新規とも友達になれる
結婚となるとまた話が変わるから知らんけど、友達なら普通に出来ると思う
今はSNSがあるし繋がりやすいのでは?
自分が友達(仲の良い知り合いでも可)を作りたいかどうかで違ってくるんじゃないか
皆過去の友達と疎遠になりつつ、新しい知り合いと出会い寂しくも楽しく過ごしている気がするな
しかも、スペック高いやつほどその傾向が強くなる。
DQN見ればわかるけど、ロースペックほど群れたがるのは脳内物質や脳の構造上当然なんだとさ。
そこから普通の女性の人生を送りたいと思ってもほぼ無理なんだわ。
あとは更年期障害というオプションの付いたおじさんだな。
何か問題が?
オバサンだよ
まだまだ自覚が足りないよね
現実から目をそらしてちゃ駄目
年齢とか時代のせいにしてるけど、性格があれな感じだ。
大抵のおばさんは気付いても周囲が悪いってフェミ基地化したりするからねw
だから自分の1人が好きってのに理解のある人と結婚したよ
友人関係のメンテも独身のデメリットも面倒だったし
既婚が嫌になったら1人になれるけど、30過ぎてから結婚したいってのは女でも男でも大変だからね
死して屍拾うもの無し
本当そう思う
人との関わりがなくても温かい布団で寝て美味しいご飯を食べてれば十分に幸せを感じられるわ
喋るのが好きなタイプだとこれじゃ足りないのかもしれないけど
必死に婚活したらええんやない?
特に喋りたいこともないし共有したいこともないし、1人でガーデニングしたり散歩したりするだけで楽しいし満足や
小さい頃から1人行動好きだから、友達と付き合ってる時の違和感半端ないわ
他人とはあいさつ程度の関わりでいいや
そもそも他人を信用できないから仲良くなるの無理
これだから半端もんは・・・
元々友達が少ないとそれが平常だからそのまま過ぎてしまうんだわ
自分の周りには誰一人いないことを自覚してからが本当の孤独なんだよ
まぁ今の世の中便利すぎて若いうちは孤独でも生きていける気がしちゃうけどそんなに甘くないよ実際
そういう人たちが未開の地を切り開いたりしてきたのが歴史
当たり前の事でなぜ嘆くのか理解出来ない
気にすることなんか何もない
所詮、人間なんて
腹の中じゃ何を考えてるのかわからんのだから
それでも気になるなら
猫とか犬を飼えばいいよ
動物は正直だから
それ人の感覚の問題やから一緒やぞ?
ネトゲで知り合った趣味友達もいるし大学の友達もいるけど1番楽しかった時を思い浮かべて懐かしむことも同じくらいあるしどっちが上かなんて順位もつけれないぞ
てかオタク辞めた時の話なんだから永遠やないやんけ
今の自分が否定されてるって思ったやつが必死に否定してるだけやろw
今楽しんでるんだから将来不安にさせるような余計なこと言うなって事やない?
君の方がよっぽど気持ち悪い事言っとるで?w
ワイのおばは60代になってから寂しいって言い始めたぞw
そもそも旅行や食事って趣味とはちょっと違うと思う
金銭を快楽と交換してるだけ
感想をブログに書いたり、何か自分で発信や工夫をしてるなら別
涙拭けよ
思ってたんやろうな。
想像力と他人の気持ちを考える力が足りなさ過ぎたな
習い事とかしてみたら?
まぁ習い事で友達作れる人ならこうなってないか
愛されない嫌われ者の孤独な現実から目を背けて趣味に逃避する人生は不幸と言っていいと思う
それは知り合い
人の幸せや不幸を勝手に定義しちゃうの狭量で生きづらそう
こういう人が仲良いひ死んだり、自身が嫌われたらストレス抱えすぎて鬱になるんだよね
仲良いひ→仲良い人
いや普通に30超えると二次元のテンションついていけへんのやで
10代の主人公らのノリや、当時なら熱い展開やった主人公の判断とかも「いやホウレンソウせーやカス」とか思うんや
集中力もない
記憶力もない
ファンタジー作品やとチュートリアルでの世界観説明でもう国名とか勢力図、キャラ名よーわからん
死ぬまで気付かなかったら幸せだったのにな
親兄弟が亡くなってからが本当の独りだぞ。
思い出が全部寂しさを伴う。それが怖くなって過去の写真も動画もみれない様になる。
友人はいずれ死ぬし生きてても大抵は家族もちだから頻繁に遊んだりも出来ないし
独り身同士で遊び続けるのにも限界がある
男の子なので。
女はかわいそうだ。
趣味関係とか
とか言ってあげればいいのに
利用する時しか声かけてこない人なんて
でも俺は後悔していない
「筋肉と重りがあれば孤独なんて感じない。
男の子なので。
女はかわいそうだ。」
↑
お前の母親は可哀想だな、息子に謗られて(侮蔑の眼差し
嘘八百まんさん乙
こういう記事だと基本 男女関係無く皆優しくなって真面目にお話するから
そしてお前のソレがあるのココだけだから
更に言うとお前のソレは大体女側から始まるから
仕事して振り替えれば誰もいない
同窓会には顔すら出さないくせに結婚式で呼ぶ人間がいないから、中学のころの仲の良かった人間を呼び始める
よくある話だ
単に隣の芝が緑に見えただけ
実際に連絡取れる奴がいたらすぐうざくなるよ
マッチンクアプリ ポチポチすれば?
普通、男「性」用トイレでは・・・?()
なんかお前攻撃的になってるけどどうしたん?
一人が耐えれる可能性は高いよ
他人にピント合わせなくても生きていけるという事だから
リミットなんかないね
あと、高校は義務教育じゃないから
関係切ってくるからその時の気分の友達ホシーなろー!にこっちが答えてもいらなくなったら捨てられる。
その場しのぎの友達ほしがやつ
少ない友達を大事にするコミュ障的には迷惑。
そう言う事を、わざわざこんな所で言う人間は根っからの孤独好きじゃないんだなぁ。
知り合いにボッチ属性に全振りしたのがいるが、総じてそう言う人は他人に興味が無いから、まとめサイト見てもコメなんかしない。
これまた見事なブーメランで。
でも結構多いと思うんだよね
団塊ジュニアあたりは特にお一人様多いし
今まで高校の友達、バイト先の友達もあれだけ何でも話せてたのになーこの性格じゃ無理だ
稀に寂しい時があると連絡を取りたくなるだけ。友達じゃなくていい。
まんさんさぁ
そんなこと思って生きてきたのは18歳以降でしょう、なのでせいぜい12年くらいです
俺の友は54で、いきなり脳幹出血で左手以外は麻痺で動かん、目は眼振で見えん。来年は別れか.....どうかみなさん50代、60代があると思わない生き方を!
ほんまそう
スタバのチケットを送るあたり人として距離感の詰め方が浅はか
この女は哀れだな
若い時に色々やれなかった
可哀想な売れ残りBBAだわ笑
ざまぁねわな
余計寂しくされるというか
でも他人と無理して関わって交友広げる事は出来ても結局煩わしくなって独りがよくなるんだよ。
30手前だけど奥さんさえいれば孤独ではない安心感はすごい
違うところと言えば稼いでない所くらい
あなたもどうか健康で長生きしてください
自覚も何も本人が女子と自称したわけじゃないんだが
嫁とゲームやってんのにまとめサイト見てんのかい…設定めちゃくちゃだな
前はそう思ってたけど考え方が変わりましたって話なんだから論点ズレズレでしょ
そういう人達ってどこか通ずるものがあると思うんだ。そういうコミュニティがあればいいんだけどな。
もし、気になるなら今からでも新しい人間関係を構築すればいい。学校とか外から強制された中でも友人が作れたんだから、好きな趣味が同じ人を見つけて友達になるのだって可能。30代なら全然遅くない。これから50年付き合っていく余裕すらある。
コメントする