0 :ハムスター速報 2020年12月18日 09:03 ID:hamusoku
NHKの受信料値下げ消極姿勢は「常識がない」、武田総務相・独占告白
携帯電話料金の引き下げに続いて、武田良太総務大臣が肝いりの政策として着手しているのがNHK改革だ。NHKへの国民の不信感が強い中、受信料の早期引き下げについて「早期にやらずしていつやるのか」と批判し、値下げを求めています。
武田 携帯電話料金の引き下げを行う中で、国民の皆さまから激励のお言葉をもらいました。その中で、「携帯電話料金も重要だけれど、もっと改革に着手してほしいのがNHKだ」との声が非常に多かったです。
馬渕 国民から、「もっと着手してほしいのがNHKの受信料だ」と。
武田 携帯電話は国民にとって必要不可欠なものであって、ある程度のコストを支払うのは仕方ないとの意見が多いです。しかし、「NHKは必ずしも必要なものではないのに、なぜわれわれが受信料を払うのか」という国民からの根本的な不信感があります。しかも受信料は高い。
武田 現在のNHK受信料は、口座振替・クレジットカード払いで地上契約が月額1225円(年額1万3650円)、衛星契約で月額2170円(年額2万4185円)です。国民が必ずしも必要と感じていないモノに対して、まして、受信料回収の取り立てに自宅にも来られるわけです。
馬渕 自宅まで来るというのは怖いですね。しかも、訪問要員の経費には年間300億円が費やされています。
武田 公共の電波を使って、まして公共放送として利益を得ているわけです。2019年度の受信料収入は約7300億円、利益は約220億円です。いかがなものかなと当然思います。国民が納得していないのに、納得できない料金を徴収している点は、見直さないといけない。
馬渕 少なくとも大臣から見て、ここは、すぐ対応できるんじゃないかと思えるところはございますか。
武田 子会社が多過ぎる。なぜそんなに子会社が必要なのか。今ある本体のセクションで十分賄えるところもあります。給与も民間の企業と冷静に比べてもらいたい。
馬渕 決算データから、平均給与額は1090万円と、1000万円を超えます。
https://diamond.jp/articles/-/257476?page=2
1 :ハムスター名無し2020年12月18日 09:04 ID:DjLt1h6.0
NHKが潰れますように
2 :名無しのハムスター2020年12月18日 09:04 ID:BqtAnCdH0
電波オークションか民営化早くしろ
3 :名無しのハムスター2020年12月18日 09:05 ID:DfxhLucN0
NHKは手取り14マンにすれば受信料も下がるよな
4 :ハムスター名無し2020年12月18日 09:05 ID:.QKc6ncf0
すぐにスクランブルは難しいかもしれんがとりあえず半額くらいにせーや
5 :名無しのハムスター2020年12月18日 09:05 ID:jc.tPr8Y0
内部留保あり過ぎやろ
受信料半額にしてもいいくらいや
6 :ハムスター名無し2020年12月18日 09:05 ID:SuFzFVY.0
N国には期待できないからがんばってほしい
7 :名無しのハムスター2020年12月18日 09:05 ID:3.XTq1eJ0
いいぞーいいぞー
8 :ハムスター名無し2020年12月18日 09:05 ID:qmvODzF40
これでNHKの政権批判が始まればわかりやすい
10 :名無しのハムスター2020年12月18日 09:05 ID:fqS5s1zf0
スマホは高くても必要な物だからまだわかるけど
NHKなんて使わないのに金取られるからな・・
11 :名無しのハムスター2020年12月18日 09:06 ID:jeOxz0Yh0
この至極当たり前のことを言うのに何年かかったのかというね
12 :名無しのハムスター2020年12月18日 09:07 ID:DfxhLucN0
いらない番組押し付けてくるの返品したい
13 :名無しのハムスター2020年12月18日 09:07 ID:xs4pQt.l0
いいぞ!もっと言ってやれ
14 :名無しのハムスター2020年12月18日 09:08 ID:CsbxRcPG0
コメントなしのニュース、天気予報、災害報道等
公共放送としてのコンテンツなら月500まで出す
あとは教育だろうがバラエティ番組だろうがドラマだろうが
見たい人間が金を払ってみればいい
15 :ハムスター名無し2020年12月18日 09:08 ID:8Tb9MZ6U0
NHKの予算削って、警察、消防、海上保安庁に回しましょうね。
金貰ってどこの国やどこの組織の広告塔してるのかわからない。
16 :ハムスター名無し2020年12月18日 09:08 ID:39rZJ3vt0
速報ニュースを入手編集する部署と字幕スーパーを制作する部署のみに圧縮できるのではないかな?
17 :名無しのハムスター2020年12月18日 09:08 ID:MB9si2Q10
いいぞもっとやれ
18 :名無しのハムスター2020年12月18日 09:09 ID:FIJok8zv0
21時のニュースなんとかしろ
19 :ハムスター名無し2020年12月18日 09:10 ID:h1qexJHw0
総合、Eテレ、BS1、BS2、BSプレミアム、ラジオ第一、ラジオ第二
総合とラジオ1つだけで十分だろ。7局も無理やり契約させるから反感買うんだよ。
20 :名無しのハムスター2020年12月18日 09:10 ID:MsS.V0pi0
スクランブル化か国営化、民営化好きなものを選べ。
都合のいいとこどりしてふんぞり返ってるNHKに鉄槌を。
21 :名無しのハムスター2020年12月18日 09:11 ID:6BG9EacH0
いやNHKは必要や
災害時NHKニュース以外やと小説家や芸人、元スポーツ選手、ママタレ等々素人が自分の心情喋りまくる井戸端会議しか「報道番組」がなくてクソ邪魔やった
まともな報道番組が地上波であるんならええけど、朝番組もこんな男女人数必要かってのが集まってミニゲームや東京ローカルの店の紹介されても困る
地方局で関連地域のニュースをコンスタントに報道できる体制が整うまではNHK必要
27 :名無しのハムスター2020年12月18日 09:13 ID:pbmJLU340
>>21
必要なのはわかるけど改善できることろがもっとあると思う
29 :ハムスター名無し2020年12月18日 09:13 ID:qqAzsaeC0
米21
アベマTVで十分ってことだな
22 :ハムスター名無し2020年12月18日 09:11 ID:wcwcbdX10
今までここまで攻めてた大臣居る?
頑張ってほしいマジで
23 :名無しのハムスター2020年12月18日 09:11 ID:vy7Y9h710
解体して国営にするか
スクランブルにしてくれ
24 :名無しのハムスター2020年12月18日 09:11 ID:pbmJLU340
法律が古すぎるよ
必要無い人にまで無理に払わせるのはおかしいわ
公共放送っていうなら税金として徴収して公務員並の給料で働いた方がいい
うちはNHKばっかり見てるし番組の質は評価してる
それにCMが無いのがいい
だからこその視聴者からの徴収なんだろうがとにかく再放送多すぎる
再放送減らすか料金下げるかしてほしい
25 :名無しのハムスター2020年12月18日 09:11 ID:r8ZG8toR0
日本国民からお金取ってるのに日本下げな上に某国ゴリゴリ推してくるのは何なんですかねー。もっとお金払ってる人間に感謝して下さいよ
26 :名無しのハムスター2020年12月18日 09:12 ID:PAmfvGhW0
ニュースと教育だけ国営化して、あとは全部いらん。
教育だけなら、子供たちのために金払ってもええわ。
28 :ハムスター名無し2020年12月18日 09:13 ID:jIuplCx40
病院やホテルの1室ごとに受信料かけてるってマジなん?
泊った奴が払ってるなら二重徴収にならんの?
30 :ハムスター名無し2020年12月18日 09:14 ID:zIA7amuZ0
公共放送のくせに国民の不信感煽るニュースとかやりすぎなんだよ
やってることが民放と同じ
31 :名無しのハムスター2020年12月18日 09:14 ID:wJxDqouz0
言うだけなら簡単なんだよなぁ
出来たら凄いけど
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
受信料半額にしてもいいくらいや
NHKなんて使わないのに金取られるからな・・
公共放送としてのコンテンツなら月500まで出す
あとは教育だろうがバラエティ番組だろうがドラマだろうが
見たい人間が金を払ってみればいい
金貰ってどこの国やどこの組織の広告塔してるのかわからない。
総合とラジオ1つだけで十分だろ。7局も無理やり契約させるから反感買うんだよ。
都合のいいとこどりしてふんぞり返ってるNHKに鉄槌を。
災害時NHKニュース以外やと小説家や芸人、元スポーツ選手、ママタレ等々素人が自分の心情喋りまくる井戸端会議しか「報道番組」がなくてクソ邪魔やった
まともな報道番組が地上波であるんならええけど、朝番組もこんな男女人数必要かってのが集まってミニゲームや東京ローカルの店の紹介されても困る
地方局で関連地域のニュースをコンスタントに報道できる体制が整うまではNHK必要
頑張ってほしいマジで
スクランブルにしてくれ
必要無い人にまで無理に払わせるのはおかしいわ
公共放送っていうなら税金として徴収して公務員並の給料で働いた方がいい
うちはNHKばっかり見てるし番組の質は評価してる
それにCMが無いのがいい
だからこその視聴者からの徴収なんだろうがとにかく再放送多すぎる
再放送減らすか料金下げるかしてほしい
教育だけなら、子供たちのために金払ってもええわ。
必要なのはわかるけど改善できることろがもっとあると思う
泊った奴が払ってるなら二重徴収にならんの?
アベマTVで十分ってことだな
やってることが民放と同じ
出来たら凄いけど
今どき月額1200円超は高すぎるわ
資金は実質無限なことを良いことにわざわざ仕事(費用)を増やしてる気がする。
捏造しながら反日だからなぁ
しかも性犯罪をする社員を何人もだしとる常習犯
特亜の人間を雇いすぎるから腐敗する
もう解体しろ
現実は中国、韓国の都合の悪いことは
報道しないよなあ
こんなとこに金払うわけねーだろ
ほんまコレ
それは絶対あると思うわ
なによりピンポンくるNHK集金の態度が悪すぎて嫌いになるやつ多いからあれはやめた方がええわ
徴収員だか勧誘員だかのノルマや歩合制やめた方がいい
紅白はいらんのちゃうかーとわいは思う
もうFNSの方が豪華やし、年中何かしら歌番組やっとるし若い子はネット配信やし別にありがたみないねん
どうせ何もやらない
携帯料金もドコモがサブブランドつくっただけで終わりかよ
立花「自民党に政党名を変えます!!」
俺「プロレスやってんじゃねぇんだよッ!!!」
ただどうせ癒着してる党内部から反発くらって終わりそうな気はするけども…
>
おじいちゃん、今はテレビ以外にもインターネットというのがあってね、、、
毒抜きの為のマイクパフォーマンスとか要らんねん
あと、悪徳企業パソナも潰してくれ
無理やろうけどな・・
結局宿泊費に乗るわけだから宿泊者が2重に払ってる
避難所はインターネットが通じないなんてザラなんじゃよ
いやいや、その親子にとって貴重な1,225円お前ら平気で取ってるだろって終始思いながら観てたわ。
荷物持ちから松前奉行まで大出世した人物が、出生差別があったとされる江戸時代の状況と合致しないからだろ?差別社会で下の方の人々が武士から支配されていないと困るんだろ?
BSが映るなら衛星契約してくださいって言うのが不愉快
NHKプラスは無料やで
NHKオンデマンドとは別の見逃し配信
そこも潰してくれ。他の民放はスポンサーから金が入ってるからどうでも良いが、受信料形態のほぼ税金みたいな形でそこに金取られるのは虫唾が走る
やっぱり選挙での意思表示は必要だとよく分かる
・運営は税金にする
・国の監督は入れる、ただし基本的には一切口出さず黙って見ている
・給与は国家公務員テーブルに載せる
・資産やら金の使い道やらは全て公開する
とすりゃ良いと思うのよ。Eテレ潰せば受信料減るねーとかじゃなく。実際、普段NHKに慣れてから民放見ると、「ろくに解説も裏取りも無い変な答えを正解とするバカクイズ番組」「他の人が作った動画をただ眺めて浅い感想言って終わる謎番組」「情報バラエティ()」「アニメの出来損ないみたいな設定や演技のドラマ」だらけやん。見てらんない。
安いお金で、皆がNHK見る。そんな未来が良い。
>
NHKやめてその金でネットの整備したほうがいいよ。それだけの金があれば全国100%カバーなんてすぐできる。
一昨年の京都の洪水でも停電が長引いてテレビも見られないから情報が全く入らないって山奥にすんでるお年寄りが言ってたね。
ネット環境とバッテリーの準備さえしとけばいんたーねっとで情報入るのにね。
与党が動いてくれたということだな
集金人というのも部落や帰化人、それもヤクザと遜色のない人たちの仕事になっています
あとは全部BSでやれ。この公共ヤクザが。
不可能に近いから言うだけになりそう
今はもうゴルフ党だけどな
日本はルール変えたがらないよね。
一度決めたからと言う理由で
NHKも裏とりの無い嘘を垂れ流しているので不要です
監査を入れるというのも非常に無駄に思えます
必要なのは国会の様子と気象情報や国防の話だけです
だって上層部は全員在日か帰化人なんだから、そうなるに決まってるじゃん。
警察+海上保安庁 の予算よりもNHKの予算が大きい
単に、これだけで異常
何したいかよく分かんないからね、あそこ
国営でやってくれ
子育て世帯の守り神なんだ
だって上層部からして在日、帰化人なんだから、当たり前でしょ。
その後年間100円で運営すればいいだろ映像は国旗で文字で流してればアナウンサー人件費いらんだろ
>
私もこのへんがNHKと国民との落としどころだと思います。
国民にとってはこれが最低ラインで、これが無理なら任意加入しか納得できない。
あれ何で調べているの?一度荷物置いて
また出かけようとするタイミングで
おばさんが徴収に来たんでビビった
刑事みたいに張り込みしてんの?
市役所がグルになっているケースです
住所などを明記する時に写しを取られたことに記憶がありませんか?
それがNHKに流れています
わいが被災した時は山奥で、ネットは電波塔だかがやられたから圏外
テレビだけは見られる
この世界には信じられんかもしれんがネットが基本的なインフラじゃない土地がある
それはここで言うてもしゃーないけど、とりあえず地方自治体には70歳で若手なんて地域も普通にあるからネットは無理や。リモコン押したら見られるテレビだけが生命線になる高齢者はおる
とはいえ別にNHKが完璧で最高水準の報道やっていうんとちごて、そもそも民放の報道番組の質が悪すぎてNHKに頼らざるをえんから高齢者はNHK一強になりがちなんやろな
まともな「報道番組」がないやん
まじで大学でジャーナリズムやなんや学んだ訳でもないタレントがメイン司会者でくっちゃべってネットでバズった出来事なぞるだけや
民放の質が高ければNHKに頼らんし
NHKはNHKで強制徴収やめーやって話やし税金運用やのにどやねんって不祥事多いからテコ入れは必要なんやろな
これだけならぜひ課金して番組を見たいと思う(月500円くらい)
園芸とか料理とか、趣味の番組はいらなくね?なんで超レアな一部の人用の番組作成のために一般人から料金取って制作費にあててんの?アプリでよくない?
ニュース番組、民放と何が違うの?
国政や世界情勢を掘り下げた番組なんか皆無。
国営にして税金から徴収なら月額300円
あれだけNHKおかしくね?って発信していったおかげで、国民の声が通りやすくなったと思う。You Tubeって発信できるメディアがあるのも利点。まあ結果的には役に立ってないけど。それを加味しての無能かな(笑)
TVは怪電波ばかりだよ
それは日本放送協会が作られた理由や時期を考えれば答えがすぐに出ます
光熱費契約とか色んな説あるけど実際どうなのか謎だよな
友達の親が大家やってるマンションに不動産通さず直接契約で入居して、引っ越し作業も友達に手伝って貰ったから一切業者通してないのに翌日来たわ。本当に謎
ドラマもバラエティも必要ない民間に任せろ
そんなものに受信料負担させるな
ほんこれ。
まぁ色々微妙な所もあるけど
こういうとこ切り込んでくれる菅政権はやっぱ良いわ
国は値下げさえすれば後は変える気なさそうなのがなあ
そういう人だけ見れるようにすればいいんだよ
早くスクランブル掛けろ
2年前の隅田川花火大会で、どうみても私用のおっさんが
NHKのタクシーチケで行き先を消して桜橋までって言われたなぁ
国民のNHKに対する不満がやべぇってのが世間に認知されてきて、
その相乗効果で「NHK嫌い」が更に増えてきた結果、
今になってようやくNHK問題が動き出してるってのはあると思うわ。
政権変わったら一気に色々改善されてきてほんとうれしい
アマプラ500円 3万本
ネトフリ800円 5千本
fulu933円 6万本
dtb500円 12万本
AbemaTV 基本無料 20チャンネル
youtube 基本無料 1億チャンネル
教育はともかく総合は日中ずっと放送してる必要なんてない。朝と夜だけにしろって
なので分社化しよう。
戸建ての人はネットテレビをお勧めする。
旦那様の在宅時間教えてくださいとかチョー怖いことを平気で聞いてくる。
「義務です」で通してくるが、んなこたぁない。受信設備がないならその義務は発生しない。
最初NHKと名乗らない。(電波設備管理会社とかややこしい名前でインターホン越しに対面に持ってこようとする。悪質)よってインターホン越しで済ませる、もしくは居留守。
たまに「放送受信法ガー」とか言ってくるやつ要るけど、オタクどこの会社?名前は?部署は?名刺ください、後で連絡します。と職員の個人情報よこせと言えばかなりおとなしくなる。
機械もってチェックしつつ来るやつには「前回も前々回もうちテレビないって説明したのにまだ情報が更新されてないの?ちゃんとしてください!」と返す。
うちはこれで10年以上払ってない・・・。
子供番組だけなら喜んで払うのにね。
チュウカ系会社(国営NHKはもう存在していないと思っている)に払いたくないわ。
GoTo事業は対応が遅いとは思いまくってるけど、まあそれ以外はだいたい好ましい
そりゃ直接介入できない以上、政府からは言うことで圧力かけ続けるしかないやろ
結果を出して欲しい
電気ガス水道鉄道すべて、使ってなくても料金徴収すべきだよな。
なんでNHKだけ特別扱いなんだという話になる。
つまり存在自体が論理破綻してんだよNHKは。
NHKの予算を承認する権限あるやん
行使すりゃぁええやん
NHKのスクランブル化と消費減税が出来れば、
総務省と財務省が敵になっても国民の支持は得られるぞ。
しかしヤクザみたいな方法で視聴してない人からも金を取ろうという姿勢が気に入らん。
金の回収にあたっているのは下請けだし。
さらに言うと放送内容も余計なものが多すぎんか?
年収についての世間の不満を払拭したいなら高給で有名なキーエンスくらい企業努力してますってことを示したらどうかね。
NHKは40歳で墓が立つくらい頑張ってんのかね。
公共放送なんだからすぐ示せるだろ。
でもまぁあれのおかげでこんなふうに言ってくれるようになったというのも少なからずあるとは思うので入れた人の票も多少は報われたんじゃないかな…
税金同然に受信料を集めておいて、平均で1000万円超えはねーわ。
まだ公務員にしてしまったほうがいい。それなら公務員の給与体系になるからな。
しかしBSは即刻廃止か完全スクランブル化にしろよ!
親がJCOM加入してたら、BS見れるからって衛星視聴料を追加で強制徴収されたわ。
デビューもしてない 韓国系女子アイドルが選ばれるのか全く分からない、ただ話題になっているだけでも選ばれるのか?
つまらない、おかたいと言われても絶対にその方がいいだろ。
頑張っとるやないか!
訳のわからんチンピラ歌手は出しては遺憾!
努力不足のくせに893みたいな徴収するな
社会への挑戦だろ
徹底的につぶすべき
よりにもよって最接近のタイミングであり他局のニュースも時間的に無かったからNHKが頼りだったのにL字で済ませやがった。
台風情報より韓流ドラマを優先する公共放送があるか!
一切見てないのに無理やり契約させられるし受信環境ある限り違約とされるとか詐欺と変わらない。
NHK代がないだけで生活が救われる。
NHKに公平性も公共性も無く、
捏造偽造がまかり通っている事が問題なのに
そもそもは底辺の給与水準を底上げしてもらわんと困るのに今やってることは平均~ちょい上を下げる方向だから真逆だしな
前にもネット受信料の件で効果あったらしいし匿名だからこれオススメ。
公共放送の在り方に関する検討分科会 意見募集で検索→パブリックコメントの〜と書いたページに辿り着く→意見募集要項のPDFを一度ダウンロード→チェックマークにチェック→意見入力できる。
偏向報道が酷いだ高すぎるだのスクランブル化や解体しろでも一言でもぶっこんでみて。
言いたい事はわかるが、それは受信料を無理に徴収する理由にはならんからな
なにかやってから評価します
>教育だけなら、子供たちのために金払ってもええわ。
賛成。税金で。
ニュースは事実を淡々とのべてくれ。日本に忖度はよし。
後の大河ドラマだ変な萌えアニメだ紅白、ちかちゃんが怒られるとかは有料スクランブルで分社化。
昔と違ってNHKの意義は無い。
出演者がプロデューサーと寝てそうな感じでなんとも
5年たって一度も来ないなー。
そうでない人は払わない
それでいい
ただ災害情報などのための分は
徴収されても納得できる
いや本当に必要か?災害時に言うほどNHK見るか?
阪神大震災で被災したけど大変な時は電気自体来てないから当然テレビは見れなかったし情報は基本ラジオ
落ち着いてからもNHKを見た記憶は特にないが
そもそも全国一律同じ放送なので災害などのローカル情報が必要な事には向いてないと思うが
全国民がどんどん意見したほうがいい。
制作スタッフごとどっかの民放に売却できれば丸く収まりそうやね
ソーカにしておくのは惜しいw
で、china 向けの放送はタダなんです。九州では放送局からの出力が大きく、隣の二ダぁ国では自由に視聴できます(もちろんただ)。天気予報は自国を当てにしない。隣国のNHKが流してる予報を参考にする。
簡単じゃないから今までここまで言う大臣がいなかったんじゃないのか
ニュース見るにしてもYHOOニュースで事足りる
緊急ニュースや災害情報もYAHOOアプリで通知される
NHKの出番はないな
この台詞だけで、NHK社員であることが根拠の無い謎のプライドだった社員達は拳プルプルものだと思う。
カメラマンが下見に物色して、何回も犯行に及んでる。ぞっとする。
NHK必要だよな
でも受信料払わずにNHKが発信する情報受けることができるぞ
テレビを棄ててラジオを聴け
NHKの皮をかぶった朝日と毎日になってる事実。
アメさんが大統領選で支那と大揉めで。跳んでもない事態が明らかになってて。軍事裁判も始まりそう。で、そういう流れで自民も無傷でいられるのかなぁ。半分の議員が日本人でないらしいから。
大昔の時代にそぐわないいかれた法律に胡坐かいて契約自由の原則無視の反社
歩合制を採ってて、しかも日本人を使ってないらしいが。ヤバそうな話。
「受信料値下げ」と言ってるのも国民によるNHK嫌悪のガス抜きをするために茶番をしているだけ
腐りきっている者同士自民党とNHKは仲がいい
番組内容はすかすか。画質が少し良いだけ。
それで解決や
阪神からは状況が変化しとると思うわ
わいの時はNHK地方局がどこ地区で水の配給、どこそこで食料とか地方局が細かく情報発信してた
特にDボタンのやつで地域情報見られるから配水と風呂の情報等助かったで
民放は被災地きて何困ってるか聞いてスタジオが同情しておわり
ネットインフラ整備しろ言うけどその金をNHKが出したらそれこそ関係ない都民納得できんやろ
かと言って地方の超高齢社会では絶対死金
ラジオも必須やとおもうが、高齢者はラジオじゃきこえん。目の情報必要。勿論目が不自由な人もおるからラジオもあってほしいわ
テレビあったら強制なとこがおかしいって話だべ、見たい人が契約するのが普通だろ
まるでヤクザ
入出国件数と注意事項、外国人犯罪の動向、帰化人発生件数等々の今まで留意しなかったものを報道して欲しい。
NHKは国営放送のフリをした日本最強の営利団体だから必要ない
しかし、賎人ディレクターが碌でもない内容で番組造りをやってて。『女性国際戦犯法廷』って慰安婦の。これに自民からのクレームがつきました。
もはや携帯が十分に取って代わりうると言う認識に思った以上に国もシフトしはじめていたんだねぇ
大臣の口からそれが聞けただけで実に大きな進歩だと思う
がっつりメスを入れられたらコロナでどう対応しようが支持率は安定しそう
期待してるよ
それなら500円でも高いが納得できる限界だわ
それ以外はスクランブルかけてオプションにすればいい
それと貧困家庭は無料にしてやれ
それこそ国営である意義だろ最低限の情報すら与えない国と呼ばれない為にな
タレントや人気の番組などを作る必要は無い、
出演は全部社員でやればいいし、ニュースだけ流して、アーカイブ保存だけしてればいい。
チャンネルも多すぎ。月ワンコインにできるまで切り詰めろよ。
できないなら解体か民営化しろ。
妙な恣意的な番組を制作するためだけにいる人員はまったく不要。
そもそも不要を通り越して、海外の手先になっている害悪なレベルに至っている。
報道の姿勢がかなり偏ってて、見てても辛い。女性アナウンサーもかなりあちら系の人が。
二重払いはいたるところであるよ。
同世帯で重複して徴収されてたという例もある。
夫と妻とか、旧住所と転居先とか。
誰からどのように払ってもらってるかなんて把握してなくて、ましてや調べる気もなくて、とりあえずもらえるものは貰っておこうの精神。
次の衆院選はみんなN国に投票しそう
アナウンサーの自殺があってから、目に見えて偏ったなあと思うわ。
存在意義あるの??
実質国民や政府の上に君臨する最強の組織だよな
良い人材が集まらない?
民間が瀕死状態なのでその言い訳は通用しないぞ
その点では目的を達成したんだろうな
古すぎる法律に基づいた契約、高い受信料、ホテルなどからの二重徴収、徴収員の質と費用
職員の高い給与、肥大化を続ける組織、ネットからもカーナビからも徴収
偏向報道、韓国に傾倒、中国に触れない問題、芸人集めたバラエティ番組
一度気づけは誰だって不満に思うだろうよ
それでお金が足りないから値上げしますって
小島瑠璃子はどうでもいいが。南沢奈央ちゃんだと悲しい。
当のNHK が公務員扱いになると、給与が下がるのを知ってて嫌がっている。
その人達の名前をあげてください。
お前もの知らな過ぎだろ
無視で
大手天下り先で国民から上級国民の給料を徴収する機関じゃないか
上級国民様も自分たちの給料を集めてくれるところだから何も言わないひどい有様・・・
徴収してるのもヤバい人達ですから。
①テレビが売れる
②テレビの周辺機器が売れる
③テレビ視聴率が上がりCM効果も上がり物が売れる
④ネット契約数も増える
⑤受信料の負担が無くなり他の物品の購買に繋がる
日本経済の爆上げ!!NHKは日本の癌!!
せめてスクランブル化しろ!!
〇 国民から、「もっと着手してほしいのがNHKのスクランブル化だ」と。
以上
そもそもNHKなんて必要かい?www
テレビがあるから受信契約しろとか
視聴料払えとか
NHKを見る為にテレビがある訳じゃないんだよ!!
いいかげん腐った法律改正しろよ!!
同意できない条件を提示するNHKもまた放送法に違反していると自分は思う
給料も公務員と同じ仕組みにして
税金で運営して予算は毎年請求
スポーツニュースなどは民間に任せて無し
民意を受けて必要だと言われた分だけ放送すればいい
絶対に忘れない
解体して欲しいね
民放だけで充分
全面的に支持したくないけど
後はどうでもいいから
武田は喧嘩の仕方を間違っている
NHKも払わないやつには見せない方針でスクランブル化すりゃいいんだよ
電波垂れ流しておいて受け取ってるんだから金払えが通じる時代ではもうない
国も受信料引き下げとかじゃなくてNHKだけを見ない・払わない選択ができるようにするべき
役立っていない物、余計な物、足を引っ張っている物、それがNHK。
さっさと仕分けしようぜ。
なぜやらなかった旧・民主党?
同じ穴の狢だからだなwww
潰さないで、完全に民間放送にすれば良いよ。
日本は文民統制やって、ここまで腐り切ったから
公共放送は、防衛省の武官が担当すれば良い。
緊急事態に直ぐ対応しなきゃいけない防衛省が設備の維持管理とテストを兼ねて公共放送を担当すれば効率的で無駄がないしな。
という至極当たり前な手順を踏んでないのがそもそもな。
視聴可能→契約
は他に例がないように思うが、いくら考えても詐欺まがいのものしか思いつかない。
この手の話何年続くのかねぇ。
もうちゃんと受信料の見直しするしかないでコレ
賛成意見をありがとう、うちも必要。
災害の時はNHKしか信頼できないし、とにかくEテレが好き。
民放が騒がしいだけの番組ばかりをやっているときのBSプレミアムは癒しです。
NHKが民放のようになるのはやめてほしい。
値下げは携帯よりもNHKって数回送ったわ。
ネット放送を理由に契約迫るくせに、地上波契約してもネット放送はタダで見れない矛盾。
いや、見ないし契約したくないんだけどね。
税金でまかなってくれるor料金がお求めやすくなる
のと、見たいチャンネル絞って都度料金発生してくる仕様になれば喜んでお金払うよ。
確かに日本に居住してる人は既に支払い済みなはずだな
本来は値下げより、スクランブル化が必要なんだけどね
少なくないと思う。
0か100かじゃなくて間を取ろうよ。
月額なんだから生まれてから一度でもはおかしな話
他の有料放送も一度見たら一生払うんか?
継続して見てるやつは払え
>
被災された時はたまたま電波塔がやられてテレビ設備が生きていたけど逆になることもあると思いますし、停電したらテレビも見られません(高齢者でスマホで見るとかもできない人前提なので)。
例えば、NHKが使う金が年間7548億円(視聴料+税金)
この金でネット設備(電波塔とかも)を強化(なんなら専用の衛星でも打ち上げる)
「リモコン押したら映るテレビ」並みの簡単操作の端末を希望する高齢者に配る。
とか、なとでもできるのではないかと。
とはいえ、そこの部分以外はあなたに同意です。
受信料1円でも払いたくない
停電したら、ネットも無理やろ
有料放送系はやってるんだよなぁ。スクランブルやれば問題解決なのにねぇ。
定年退職した連中も許すなよ!
NHKは年金も手厚くえぐい(共産国かよ
技術的には何も難しくないんだよな
NHK、政府ともに完全に国民を舐めきってるだけ
とはいえNHKをどうにかして欲しいって人が
一定数いたってことが投票で知れたのはでかいと思う
NHK無くても全く困らないし、これからもTV要らないと心の底から思う
民放見るならTVerで見ればいいし、天気や地震速報はウェザーニュースの方が情報早い
そもそもニュース以外に見たい番組が民放にも無いんだが
事実だけを報道しろ
>
スマホにバッテリー付いてるとか、モバイルバッテリーとかってご存じですか?
東京の川ガーやってたNHK仙台は許せん
俺は困るよ
見る番組がなくなる
全くの無価値だとは思わないし、NHKだからこそできることがあるのは間違いない
しかし金額と価値が釣り合わないと感じる人が増えてるからこういう議論が出てくるわけだし、今後災害時や地方のインフラも改善されていってNHKの価値はさらに下がり、反発も強くなっていくと思う
いま価格見直しを要請されているのは「いままでと同じようにはいかない。この先生きのこるための戦略を考えておけよ」という、ある意味温情だと思うけどね
だからNHK様も一応ネットに番組配信して
ネットつながってるんだから受信料払えって言いたいんじゃん
今まで野放しだったのが変
存在価値ゼロのゴミクズだよこいつは
民法見るためのテレビやスマホ、カーナビ等を受信目的じゃないってはっきりさせてくれればね
法の精神が無茶苦茶になるんですよ、今の形で存在してるだけで
勝手に電波飛ばして「うつるだろ、金払え」って…コレって押し売りだろ
勝手に品物送ってお金請求するヤOザ商法と同じやん
警察に相談しなきゃwww
そして渋谷の施設を全て売却して郊外に移転する
これぐらいやって初めて視聴者に値下げできない理由を説明するべき
総務省のサイトのパブリックコメントに投書するのがいい。
氏名住所は無記名でも可能。
25日まで。
NHKと関係の深い議員や、労働組合出身の議員がいるしな。
まずはボロ儲けの関連会社を国営にするべき。
費用を350億円もかけて訪問員とか、頭がオカシイ
Eテレの子供向け番組は必要だと思うけどね。
人の発言途中でぶった切って、適当にコメントいれて偏向させるの得意技過ぎるだろ。
こんなの見てたらろくな事にならんってだけはよく分かる。
ラジオはテレビ以上に左派に偏向してるからな
平和運動系は必ず好意的に報道する
最近だと核兵器禁止条約を結ばない日本はおかしいってやつ
最近の国境で起きてる小競り合いなんて核武装で解決できるのにね
言うだけなら立花と変わらん
戦後75年にもなるのに『皮かぶり』はいけませんねぇ。脱皮しないと役に立たないですよ。
がっつり半分に分割しても良い。上組と下組とで競走させる。3か月で投票を仰ぐ。悪化したら、給与も減らす。存立の理由が今や曖昧で帰属も激しく問われるべき。国が関与するのに、堂々と外国人が占有。わが世の春を謳歌してる。外国の思惑が皮かぶり。どうにかならないのかな。
双方の同意があって初めて成り立つもんやぞ?
民放に手を出せるのは、国内で社会を脅かす騒乱がある場合。赤坂にあるTBS では半ば公用語にチョ銭語を必要と言われるし。NHK でもゲップが出る位に、釣り目の二ダぁ民族が蔓延ってる。
多部ちゃんの「これは経費で・・・」は面白かった。
現状、職員はノーリスクて高給を食む。
釣り目の二ダぁ民族は日本人を舐め切っているのが腹立たしい。
外国人が大杉。お茶を飲んで定時に帰るだけで高給。職員にも犯罪者が大杉。
ハムちゃん手当込みでそっちにかえたほうがいいと思うよ
利権しか見てないNHKはまじで解体していい。村にテレビが1台しかない時代の法律を盾に
強制徴収とかまじであほなのはわかっているだろうに。情報なんかスマホやネットのほうが
NHKの100倍速いんだよ
なんでb-casがあるのかみんな忘れてるんだよな
娯楽番組やプロスポーツはいらないよ、人気の薄いスポーツを放送権なしで振興目的で放送するなら応援したいが
娯楽番組は民放に任せるかスポンサーつければいいし
余った分、上の奴等の給料が増えるだけ
4Kと8Kもあるよ
話の筋としては無料化か解体とすべき。
統制された、核心に迫れない報道は害悪ですらある。
福島で東日本大震災に被災したが直後はTVなんて映らんかったから同じ状況だったよ
要は電気が通らなければ電池で動くラジオ以外はほぼダメなのは当たり前の話
時代で変わるものじゃない
そして電気が復活してからは携帯で十分だったよ
現代において基地局ごとやられない限りTVが必要になる状況はないと思う
証拠あるの?
悪人にも同情できる良い人なんだね
下請けの業者に対する財布が開かなくなるだけだよ。
なら、BS3局のうち2局は、総合とEテレと同じ内容でええはずや
予算が3/5に抑えられるよ
お金を払わないと止められる
nhkは必要ないし
お金払わなければ止めてくれていい
菅さんはまじめな人だろうから感染意識の低い人たちが山ほどいると想像つかなかったのかもしれん
逆に公共インフラとしての自覚あるんだったら、北海道ブラックアウトのときに契約世帯に対して何か情報提供して欲しかったんだよな
あのときNHKクソも役に立たなかったわ
もうとっくの昔から朝鮮放送になってもうてるやん・・日本が養う必要ないと思うんだわ
CHKでいいんじゃないかな
税金で運営するのは問題だよな?
もちろん、今の受信料より安い額の予算で
でもスクランブル化はすぐやってね
赤ん坊なら、周りが保護して大事に育ててやる必要がある。
NHKも初期にはそうだった。
だが、いま揺り籠に入っているのは、ただのふてぶてしい、思想にも偏りのあるひねたオッサンでしかない。育ち方をみずから間違えてしまったのだw
もう、NHKは揺り籠から放り出して、需要と供給の原理の働く市場経済にまかせようではないか。
早くスクランブル化させろよ。
NHKは独り立ちして生きて行けよ。
引き籠りを馬鹿になんかできないぜw
なら支払ってやるよ
内閣も受信料を大幅に下げたら支持率上がるで
というか放送法見直せよ
既に時代錯誤だ
文民がやって腐ったから、武官がやったのがあの戦争の時代で暴走、もっと酷くなったんだが?
何処が?
知らんのか
いやいや、1円を恵んでやろう
哀れなNHKにな
メディアはほとんど中国に牛耳られてるのがアメリカ大統領選で分かったし
国営放送あった方がいい
あれどうなったん?wwwwwww
子供の頃は親が払ってたから俺には関係ないのよ。
残業代も削減して年収も落ちてるし、無駄に払う金は少ない方がが良い訳で。
まぁ、元々テレビ無いから契約の義務は無いけど。
、学習塾などの通信教育などに活用すれば良いだろう。
民放の現状からNHKの受信料金を民放並みとして計算し予想すれば、何れくらいの料金になるだろうか。
民放各社は不況の最中にあって、厳しい筈だろう。
24日までだよ。
あと、あのサイト分かりにくいけど「総務省 公共放送 パブリックコメント」でググると出てくる。
総務大臣がここまでハッキリ言ってくれたのは初めてだよな?
国会では度々議題にあがってるんだけどね。特に地デジ化の影響で、BSアンテナが設置されているマンションなどに住んでると、衛星放送を受信するつもりがなくても強制的に衛星契約になってしまう【受動受信問題】は激しく責められて、日本放送協会会長が国会で「受動受信が課題であるということは認識しておりまして、引き続き検討を進めていきたいというふうに考えています」と答えたのが8年前。
8年間何やってんだよ。とっととスクランブルかけろや。
災害時に頼りになるとかあるけど地域の中の被害の大きい所だけで他は流さないから民放とたいして変わらないわ
NHK要らねぇ
あまねく国民へ、、、なんていらない!スクランブル化するなら見たい奴に申し込みさせてデコーダーを送って受信料でも取ればいい!国営化したなら、給料公務員並みでいい。だいたい、NHK職員の人件費と海上保安庁の予算がほぼ同じってどう言うことだよ、オカシイだろ!
かたや海洋国家日本のEEZや国民を守る公務員とどっかの国推しをするTV局員の給料比べて、公務員が安いって公務員の士気が下がるじゃないか?NHKと海保比べて、どっちが残すのに値するか普通ならわかるだろ!
コメントする