
0 :ハムスター速報 2020年 2020年12月30日 13:41 ID:hamusoku
堀田は「いろんな番組で話し合われてきた議題だと思うんですけど…」と前置きすると、「東京生活が長いくせに関西弁使う男性って、あれ何なんですかね?」と発言。
その直後、明石家さんまはカメラ目線で動きを止め「まぁね~」と、ぼる塾・田辺智加のネタを真似した。
一方で堀田は「お仕事だったら良いんですよ! だけどプライベートで、関西の人がやたら関西だぜっていうのをアピールしてて…」と語り、「知らんけど」「今のツッコむところやん」と言ってくることが「めちゃくちゃ嫌」と明かした。
堀田の話によると、普段は標準語で話しているにも関わらず、女性の前だと大阪弁で話し出す男性がいるとのことで、出演者からは「あ~!」と納得する声が続出した。
女性の前で関西弁を使う男性について、多くの視聴者が「堀田茜ちゃんのいうことめっちゃわかる!調子乗ってるときだけ関西弁ね、嫌だ」「堀田茜の言ってることわかるわろた」と、堀田の意見に共感している。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162479683/
1 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:44 ID:ZogejDKJ0
ほっとけや
2 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:44 ID:ltX8hZzg0
わかる。
あと関西人でもないのに、やたら関西弁で話す男の人って何なの。
3 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:44 ID:5Kv5SLmd0
これはダウンタウンへの宣誓布告
4 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:44 ID:xMAYxCQb0
むしろ訛った共通弁喋ってる方が気持ち悪いからフォーマルとビジネスな場以外は直さなくていいよ
5 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:44 ID:7eOrXCSl0
関西人の日常的な会話もそうなんだよなぁ
7 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:45 ID:YVQB8pvD0
確かにあの関西弁を敢えて使ってる感がイラッとくる
8 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:45 ID:QAYCd5bO0
大阪人アピールする人っているよなー
ただただウザいだけだわ
10 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:45 ID:q7N4o4OO0
親しい奴には関西弁
その他は標準語に勝手になるな
11 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:46 ID:u4cJ3DOp0
わかる
13 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:46 ID:oeY43LK50
それ猛虎弁やで
15 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:46 ID:CgHusveB0
あるあるw
男同士だと標準語(東京弁)なのに、女が一人でも混ざると途端に関西弁w
しかも生粋の大阪人の女の子に「それって三重弁?大阪弁とは違う感じだね」って言われただけでマジギレ。
最終的に自己アピールウザくてハブられてたけど、今考えてもなんでだよw
16 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:46 ID:D7Vrens.0
???「なんやて工藤?!」
17 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:46 ID:AqD9SAOu0
実はよくよく聞くと単なる猛虎弁でネットに毒されてるだけの人の可能性も
18 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:46 ID:ygGcRb1E0
伝われば何弁でもいいや
19 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:46 ID:8BN02Isw0
ちっちゃい事は気にするな
20 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:46 ID:lIFpdwNr0
田舎の訛りが抜けない関西人大変だね
21 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:47 ID:Piekm2RK0
頑なにマクドって言うよな
22 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:47 ID:QfjDZoZc0
女の子の関西弁はかわいいといわれるが
23 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:47 ID:vq3Q.mC.0
たまにいるね
40代以上は大阪の方がおもしろいって先入観あるのかもね
24 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:47 ID:8Z3.5llN0
猛虎弁なのでは…?
25 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:47 ID:xMAYxCQb0
生まれも育ちも埼玉で共通語だと思ってたら方便だった言葉あるわ「片す」とか「なびる」とか
28 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:48 ID:lIFpdwNr0
謎に関西弁にプライド持ってる人いるけど関東の人からしたら他の地方の訛りと何も変わらないからねあれ
29 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:48 ID:KBQ8qaO30
むしろ普段は標準語でネットでは猛虎弁や
33 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:49 ID:FwjzkIjB0
別に方言のままである分にはいいと思うけど、普段は標準語のくせに女性の前だと大阪弁で話し出すみたいなのは確かに違和感あるな。
細かいこと言えば、東京の方言もあって混ざった物言いになるので純粋に標準語で喋ってる人なんてほとんどいないけど
34 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:49 ID:OwIA9HAO0
菅田将暉のこと?
37 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:49 ID:mDrrCWBd0
わかる
こっちは興味ないのにずっと大阪語られても困る
キモオタと同じ
38 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:50 ID:S5Fqlp290
潜在的意識で何か親密な感じを出してワンチャン狙うみたいなのがありそう
42 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:50 ID:HrQW1WiS0
知り合いがそれ
下手くそなエセ関西弁で捲し立ててくるの。
強そうに見せようとする魂胆が気に障る。
49 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:51 ID:w4CNTai.0
ちなみに大阪人のM迫さんは女性を口説くときは標準語になるらしい。たむけん情報。
53 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:53 ID:dCZM2VE00
関西勢は話にオチ求めすぎてウザい
おまえのトークも別におもしろくないってみんな思ってるつーの
62 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:59 ID:yEGVnfit0
関西弁以外は方言が治ってるな、関西弁は頑なに喋り続ける
63 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:59 ID:dTNizukt0
関西人って何故か訛ってる事に誇り持ってるよね
訛った田舎もん丸だしなのに
64 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:59 ID:ng0pqmMi0
関西人の誇り(笑)なんだろうけどそれが許されるのは関西人相手であって関東人に通用すると思うなって話で
65 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:59 ID:6HZPTP.R0
確かに対して面白くもないのに自意識過剰な関西人はウザいときある
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
あと関西人でもないのに、やたら関西弁で話す男の人って何なの。
ただただウザいだけだわ
その他は標準語に勝手になるな
放置しとけってw
男同士だと標準語(東京弁)なのに、女が一人でも混ざると途端に関西弁w
しかも生粋の大阪人の女の子に「それって三重弁?大阪弁とは違う感じだね」って言われただけでマジギレ。
最終的に自己アピールウザくてハブられてたけど、今考えてもなんでだよw
40代以上は大阪の方がおもしろいって先入観あるのかもね
関西のやつは今のつっこむところやんとか言わない
エセ関西トンキンとか惨めすぎる
正直どうでも良いわ
関西人じゃないならおかしいな
細かいこと言えば、東京の方言もあって混ざった物言いになるので純粋に標準語で喋ってる人なんてほとんどいないけど
マクナルだよな
こっちは興味ないのにずっと大阪語られても困る
キモオタと同じ
マクドで決着しただろ、何言ってるんだ今更…
ネットでは発音聞こえないからいいんじゃないかしら
下手くそなエセ関西弁で捲し立ててくるの。
強そうに見せようとする魂胆が気に障る。
逆に関東から全国各地に移住した場合、その方言で話さなければならないのかなw
ちょっと自慢げにしゃべるのがウザいw
たまに隙を見せてくるんよね
おまえのトークも別におもしろくないってみんな思ってるつーの
ほんまでんがな〜www
大阪人はそないなこと言わないでおまんがな〜wwwww
ほんま東京もんは殺生やで〜wwwww
関西弁使ってる地域って滅茶苦茶広いのに
それただのJ民じゃね
と言うか東京に居る奴でも標準語で話す奴のが少ないだろ
何かしら関東各地の独自言語使うやつが多い
これだから神戸人は…
訛った田舎もん丸だしなのに
女の前でだけイキる男がダサいのは分かるけど
ほんとそれ、マックで決着ついたよな
かわいいじゃないか
お笑いの影響かな。。
あと、一口に関西って言っても全然違うしね。
大阪と京都と兵庫と滋賀と三重とか全然違う
かたくなに大阪弁をやめない大阪人
ドラマなんかの大阪弁に文句つけるのも大阪人
世界が狭いよ
せやかて工藤
仕事だと仕方ないけど普段相手をみて変えてないならいいんじゃない?
嫌がられることはないけど、内心は分からんからなぁ
お笑いの影響じゃないの?
ネタで言う人とか居るし。
外国人もそうらしいよ。
パリ生まれパリ育ちの知人が、2年間プロバンスの方に行って帰ってきたら、
南部訛りになっていて家族や友達に爆笑されたらしい。
日本でいうと東京の人が鹿児島弁になった感じ?
アップルのPCの話はしてへんで
司会がみのもんたら標準語→自分も標準語
司会が和田アキ子ら関西弁→自分も関西弁
これがウザい。
そう?福岡辺りも多いような…
訛りって面白くて好きだな
三重弁って大阪弁に近かったのか
以前、たまに三重に行ってた事があったんだが、
大阪弁って感じはしなかったな
三重の中でも地域的な差はあるんだろうけど
基本的に死ぬまで絶対に抜ける事は無い
お前の周りがそういうやつしか寄ってこないのはお前が関西弁で話したきゃいけそうなチョロそうな女ってことだぞ
年末マック食って寝てろって
三重県は細長いから。
伊賀や名張の方と、四日市や津、最北の北勢(名古屋寄り)で全然違う。
政党の支持層まで違う
そーだそーだ!
マックVSマクドでマクドが勝ったのに、なんでやねんw
せやかて工藤
10年そこら住んでても言葉ってわりと染まらないからね
特に関西弁はイントネーション的に習得するのも抜くのも難しいぞ
我の強い関西愛の強い人がやるよね
仕事とプライベートって事はないのかな?
東京にきたら東京弁(あえて標準語ではなく)を使え・合わせろというのは東京の思い上がりじゃない?
めっちゃとか○○やろとか
あと関西人じゃないのに関西弁で威嚇する奴なんなんあれ
イントネーションおかしいから関西人からしたらなんやこいつ笑わせにきとんか?ってなるw
ビックマクド
他人に強要するんじゃなければ、
聞き取れる訛りって別にいいのでは?
地元愛ある人っておもしろいじゃん。
おススメの店とか料理を聞くと嬉々として教えてくれるし。
関西や九州の人に多い気がする。
あと、標準語使うなよ!!!
大阪生まれ大阪育ちの兵庫在住やけど、関西人同士でも「今のつっこむとこやん」は言うよな
「知らんけど」はもう口癖
確かに小ボケかましても通じなかった…って心で思うことはあっても絶対言わないし、言う奴はどの地域にもいるただのイキリだよ、
共通語と思って居るのは其処に住んでる人達だけ。
地域によっては方言が違うのは当たり前。其れに早く気付くか気付かないかの話だけ。以外と気付かない人達が多いのも事実だけどね。
そうそう、私もツッコミやオチなんて求めた事ないわ
それはもともとの性格の問題な気がするけど
女やけど東京来て12年、未だ関西弁抜けへんわ。
仕事だと注意しててもイントネーションがおかしいってよく言われる。
大阪で生まれた女やさかい☺
作られた標準語とか韓国語と変わらん人工言語だからな。東京下町の東京弁とかも馴染んだら使いやすいし学問の世界でも西日本出身者が活躍してるし言語が古来から最適化されてるせいでもあると言われてる
狭量
関西人一括りになんかされてないだろ。
イキってるウザい関西男のお前がディスられたからって関西人全員巻き込んでディスられたことにするなよ。
せやかてわいら日本代表大阪民様はビックマクドって言うでおまんがな!!
された人が困るから
九州の方言をエセ関西弁だっていうのだけは勘弁して
見てたけどそんなことなかったぞ
残念なことに大阪や京都の連中は標準語を東京弁と言っているんだ
要するに西のやつしか使ってない
奥歯ガタガタ言わせたろか😺
そもそも、【関西人】ってどこからどこまでって話。
九州人、とか東北人、って言っているようなもの
>>118
わかる。
~や。とか博多の人間とか使うよね
神戸だと
~しとー。
とか。
「本間」って言うやつにマトモな人間はいない
なに言うておまんがな!
わいら大阪民様は今も日本一面白いでおまんがな!
からのぉ~
オチは?もわいら大阪民様が考えた面白い話でおまんがな!
関東出身のエセ関西多すぎ
大腸とか小腸あるから無理(><)ってはるなが言っていたのを思い出した
やっぱ江戸間が基準だよな
ホンマやわ
全然そんな雰囲気しないけれども
おまんがな、って土佐弁でしょ?高知で聞いたよ
ビクドやで
お、仲間か?w
「それ〇〇やないの?」 つっただけで
「なんで関西やないのに関西弁使うん?」てキレてくるの怖すぎんよ
方言警察か
京都寄りの関西弁の女の子は可愛いけど、大阪のは汚いぞ
そこはビクマじゃないんかーい!
それと同じ事なのに関西弁だけ槍玉に挙げられるよな
しかも「関西人アピール」とかいう歪んだ独りよがりな妄想を根拠としてさ
せやかて工藤!そうでおまんがな??
郷に入りては郷に従え。
あと関西人でツッコミを催促するような奴は見たことない
いうて関西きても関西弁話さへんやん?
そういうダブスタあかんで
そのくせワイの九州弁を馬鹿にしてきやがる
オレ30年以上大阪に居たのに
「マジ」しか使ってないわ、マジで🐱
圧倒的に使いやすいし
はいはいダウト
九州地元なら九州弁なんて言い方せんやろ
猛虎弁のことを言ってるわけではないと思うで
高知出身だが、言わないよ
おまんがなって関西弁じゃないのか?
それ言葉で出さないでくれよ?
そんな考え口に出す奴の方がキモッて思うし関東の品位が下がるだけだから、それこそ下品
君の顔よりマシだよ(標準語
郷土愛はまったく悪いことじゃないと思うけど、他と違う以上はどうしても悪目立ちする
言いがかりも甚だしいわ小娘
ほな君も地方行ったらそっちの言葉に合わせな筋通らんで
こんなんで個性や自信失う方がしょうもないわ
再来年には消えてそうな寒い造語が作られる。
それがモデル()界隈
「〜やんね」は岐阜でも使うらしいしな
ソースは友人
それな
無視でオケ
その数イイね連打って相当暇だな
それはあかんわ
わざわざ男だけを叩く男性差別モデル
わかちこわかちこ~
お前が地元が恥ずかしいのはお前の勝手やけど
なんで皆まで恥ずかしがらなあかんの?
どうせ何きいても関西弁にしか聞こえんのやろうけどそれぞれが方言話してるだけやで?
関西人に対して失礼だろw
関東弁は標準語じゃないし~
なんで直す必要があんねん
関東かて関東弁東京弁で喋ってくるやんけ
だな
東海地方だっけ
滋賀、岐阜、愛知、三重
この辺の奴って関西、関東に挟まれて
両方いるイメージだわ
方言とか口癖は聞いてるうちに自然とうつるもんだろ。
俺がまさにそれだが、中途半端な関西弁しかしゃべれなかったぞ。
TPOやぞ
やっぱかしこまった場所では共通語話すべきや
特に東京のやつな
どこから自分が共通語話せてるって自信わいてるんやろな
ばりばり訛っとんねん
関西弁じゃなくて面白くない関西人のウザい絡みのことやん…
言わん、聞いたことない。言ってるとすればテレビ用に頼まれてる
関東の女はチョロいし
一般に言う関西弁じゃなくてネット上の関西弁風スラングが話し言葉になっただけやろ
無理。なえる。
家族や地元の友達と会話した後だと切り替えがうまくいかないこともある
親とか周囲に居た奴の影響受けてるだけだろ
祖父母まで考慮すると考えるだけ無駄になる
わかる
まあキショいわ
しかも下心丸出しなのがモデルにバレてて嘲笑されてるの草
それに文句言うならただのボケナス
ひとつ勉強になったな
って事か。
正直、南関東である程度若者の言葉が統一されてきてるように
京都弁だの神戸弁もなくなってきてるけどな
>単語自体が方言だと意味が分からなくて話を聞いてるこっちが気を使わないとならない。
相手も方言と知らないだけじゃ・・・
こんな男、関西弁じゃなくてもいらんわ
ツッコミ指示とかおまえがつまんねーんだよと言いたい
「今のツッコむところやん」
これはガチでイラッとする
他の方言だってそれは同じだよな
東北弁が独自じゃないとかまさかねえ
関西弁は別に格好いいわけではないのにね
そんなん言われても困るけども。
強いて言えば日本語を使ってるだけなんだけどさ。
そういうのに変なプライド持ってるから気にした挙句に嫌悪感が出るんでないのけ。
ちゃんとつっこんでくれるような話に昇華できなかった己の力不足を反省するよね関西は
ていうかそもそも言いたいこと言えたらそれでいいよね
どういう状況でそんなことになんの?
それって君がウザがられてもう話打ち切りたいって事以外におこりうる?
素人の分際てボケだのツッコミだの言い出すや奴とか頭がおかしい
逆パターンで男の前でだけ福岡弁になる女の話も出てた
後輩とか相手にしても自然に関西弁になる
というか敬語しか標準語のイントネーションで喋れない
って言われてるんだぞ関西人w
他の地方の訛りと同じように訛ってるだけなのに関西弁だけ絡まれるんだよ…
別にええやん
関西に限らず言葉ってうつっちゃうんだよ
だっぺでええやん
なにがあかんの?
そんときに聞きなれん言葉がでてきたら「何て?」って聞き返すけど
それがバカにされてるとおもうなら被害妄想やぞ
ダウンタウン
笑福亭鶴瓶ェ
村上信五
宮川大輔
鈴木紗理奈
久本雅美
ほンまやな
東京なんてほんとは訛った田舎もんが6割なんだからそれぞれ訛っときゃいいのにコンプ持った奴が勝手に治したり治させたりしてる
こういうこと言うやつらって差別剥き出しでマジキモイ。関西弁は好きじゃないけど、関西弁と言っても本当に広いから。
ふだん大阪バカにしてるトンキンが目立ちたい時に関西弁使いはじめるやつなw
なんか耳から関西弁入ると勝手に変わっちゃうんよ。
地元が関西弁だからテレビで関西弁流れると関西弁になっちゃう。
それな。
俺は関西弁は気にならないけど、つまらない時のノリが寒くて嫌い。
そもそも、おもろい奴は関東関西関係ない。
女と親しく喋る口調は地元言葉になると言えば違和感ない
標準語っていうか、都内で聞く1番訛りキツいの神奈川弁だと思うけどな
「伝わらない言葉を話さないでくれ」がもう思い上がりだぞ
いうほどいるのか?
仕事とプライベートで使い分けてる人なら分かるけど。
お前それマジで言ってるなら、お前が地方行った時その地方の方言以外話すなよ?ってことになるぞ
お前が東京育ちだとしてもお前の親や祖先に対するブーメランだぞそれ
そのまさかよ
関西弁と違って東北弁のアクセントやリズムは東京式アクセントになってる
調べたらわかる
あんま関係ない
たまたま性格が温厚かぶりっ子してるかどうかくらい
それでええ
相手が生まれ育った地域の言葉を無碍に否定するのがどれだけ問題あるかわかってない浅はかな奴だ。
U字工事やカミナリの影響力が強ければだっぺも自然になるのかねえ。
もう爺婆ですら言わない死言ですが関西弁です
今さら言うのは外の人ばかり
関東人って口を開けば他地域ディスしか言えないの?
羆「"!?"」
両方無理せず話せるレベルまで慣れてたらむしろ相手の言葉に釣られないようにする方が難易度高くない?
貧乏話とか笑いにしてたりする時、特に大した事じゃないと思われるか、それ嘘って見すかれる目線がキツいらしい。あと方言や訛りがきっついままの人。
良いことじゃん
職場にいる日本語辿々しい外国人に対しても同じ様に考えるわ
なんで?
それを悪と捉える捉え方がねじれてる
ほんとはどうでもいいことなのに
それが普通の地方で育ったなら普通
バカリズムがつっこんでたあれか
寒いだけだからマジでやめてほしいね…
東京に憧れてる田舎者らしい考え方
別に関西住みでもないし生粋の関西人でもないのに
ネット上でワイだのうせやろだの言ってるJ民も含めて
ものすごく痛々しいと感じるようになった
まさか同じレベルだとしたら問題だと思ってんの?
気を使ってるだけなのに気が付かないからどうしようもない
できるだけ標準語で喋るようにしてるわ
他の地方はTVでは標準語だから方言が廃れていった
地元以外の地域文化に疎すぎて他所に行っても適応できないために関西様式をゴリ押そうとする、結果、うざい。
謎に関西弁にプライド持ってる人いるけど関東の人からしたら他の地方の訛りと何も変わらないからねあれ
そうそう謎に関東とかぼかして関東全域が都会みたいなミスリードしてるお前の茨城弁みたいにな同じ訛りやわ
関西人だけ治さなくてずるい私は伝わらないから直したのにってな
そういうことを書き込んでる自分がどれだけ下品で卑しく見えてるかについて考えたか?
標準語も喋れるんやで
上司や出先で使わんやろ
テレビの見過ぎでおまんがな
それは俺も驚愕して変わってまうかも
自分が関西に行くとだんだん関西弁になる
三半規管から変わってしまうね
お前のド田舎の話されても知らんわ
わざとなのかダサ
その感想もかなり痛々しいな
関東の人がもし「やんか〜」ってしくこく煽ったりしたらどうなるか想像できないのかな
そんな煽りしないけど
ただの雑談にツッコミだの昇華だの力不足だの言ってる時点で寒い
型にはまりすぎ、強迫観念に囚われすぎ
関西弁は感染るんだよ
友人に関西人多いだけでふと出てくるようになる。しかも半端に感染るもんだから変な関西弁になる
「半端な関西弁は嫌い」とかイキってる奴、お前が原因だぞ。まずは標準語で話せ。
まあ変わってしまうものでないなら、わざわざ変えなくてもいいんだよ自然で
「(ムキー!)俺は本気で怒ると関西弁になるんだぞ!」
って唐突に宣言して、以降関西弁(と彼は思ってる)でワーワー言い始めて噴き出した事ある。
彼、関西どころか生まれてこの方地元から一歩も出た事ないのに無駄に超がんばってた。
多分、ミナミの帝王でも観たんだろうなーって思ってる。
気に入らんならTVで関西弁聞く度にクレーム入れれば標準語で話せって
そのせいで通じるから関西人は治さんしな山形の芸能人がアホほどTV出て山形弁が通じるようになれば山形の奴だって治さんよ
賢いから治すのではなく認知度が低くて通じんからやろ?良いように言うなよ
韓国出身の日本でモテない奴が同じようなこと言ってたわ😂
ブッサイクやのにその自信はどっから湧いてんだ?
ただ関東のひとに関西弁はキツく聞こえることがあるらしいので、そこは気を使ってる
嫁も職場の仲間も互いに心が通じたら皆めっちゃええひとばっかりや
そして仲良い奴とそうじゃない奴で言葉を使い分けるなんて普通だろw
いるよね
うん
こういうのを聞くと、村社会的というか本当に差別意識強いなと思う
関東人かどうかわかんないだろ
批判ばっかしてるやつも8割地方人やろが。
結局、地方人が関東ぶって関西を下げてるだけ。
地方に言っても溶け込もうとせずに関東弁ゴリ押しのコミュ障関東人って居るよね
東北じゃないけど分かる
方言で話して伝わらないと今のはこういう意味だよとドヤ顔
生粋の関西人じゃないんだから他では伝わらないの分かってるだろうにウザいわ
よくテレビでこんな発言したわ
せやな
2パターンあって、それは相手にその能力があるか見極めれてないボンクラか、
見極めた結果、つっこんでくれんかった寂しさの裏返しや。
別に何話そうが話通じりゃいいじゃん
器ちっさ
すだまさきとか安田美佐子とか
あれなんでなんやろ
東京の会社に就職したとたんにうさんくさい関西弁をしゃべりだした女ならいたわ
関西人あるあるw
同僚が関西人でしょっちゅう聞くセリフw
ふつうに関西弁風ツッコミ言語つかうでー
好きな人が関西弁使ってたら可愛い〜♡ってなるんでしょ?
ココロは関西。結構じゃない
→じゃあ、関西来たら関西弁喋れや
関西弁は訛ってるので通じない
→申し訳ございません。通じなかった事を相手に伝えてください。
ちなみに、関西出身の芸能人はテレビで関西弁を喋っていますがそれも通じてないのでしょうか?
エセ関西弁がきもい。
→相手が関西出身でない場合、関西人の問題ではございません。
相手が関西出身の場合、長い東京生活の中で関西弁を忘れつつあるのかもしれません。
もう少しすると標準語を喋るかも。
関東人はとにかく私語が多い。
仕事中に風俗の話始めるんじゃねぇよ猿。
しかも1時間以上とか、どれだけ猿なんだ。
仕事しろ臭い豚野郎共。クソトンキンが。デブは死ね。
某歌舞伎役者の奥様が真っ先に思い浮かんだ。
関西弁も単なる方言•訛りの一種なのにな笑。
なんで当たり前なん?
逆に言葉不自由なの隠したり、間取っ払って急激に距離近づけるのには便利だから使ってんだろ
まあやってることは、コミュ障がまくしたてるように話すのと同じこと
イントネーション違うって言われても分かるかい!!
もしそうじゃない場合、関西人を叩かずそいつ個人を叩けよ。
ため口でしゃべる東京人と同じ扱い・レベルです。
いろんな方言で楽しいじゃん
ネット上で関西弁使うのもその一旦かなぁ。
山口出身の俺なんか
「じゃけえさあ」
だからな。
地元でも面白くないやつ扱いされてるタイプやからすまんやで
方言抜けきれないとかで混じってくるとか面倒だから使い慣れてる言語とかじゃなくて
こいつの出てる番組は一切視ないことにする。
芸能界からとっとと消えてほしい
ツッコミの時だけは関西弁の方がしっくりくるけど。
女友達の前だとどうかは、いないから分からん。
さんまぐらいしか聞いたことないよ
えぇっと標準語ってのは知っているのかな?コンビニ店員が理解出来無い言葉で薄ら笑いを浮かべながら喋っているのを見ると馬鹿にされた気分になるのはワイだけか?
君は当たり前と思わ無いんだな
あっ、陰口を言う方か。日本語語学学校ってのが日本にあるのは御存知?母国から送金してもらって通ってみたら笑。
意味わからん
その後に続く方言の補足説明もウザい
標準語とコンビニ以降の話が脈略なさすぎてw
関東ではあまり使わないほうが良いと思う
彼氏でもないから余計にイラつくのではw
関西弁かどうかはそんなに重要じゃないんだよきっとおっさん芸人かなんかがわざと関西弁使って親しげにしてるのが下心見え見えでキモいって話なんだと思う
テンション上がったり酒飲んだり、仲間で遊んだりリラックスしてる時だと関西弁なるわ
故意にしてるわけじゃねえから
だから、読解力が足り無いのなら日本語学校に通いなさいよ笑。
バイリンガルぽいよね
支離滅裂な文章書いてるのはそっちでしょ。日本語学校というより国語を勉強するべき。
日本語はかろうじて喋れてそうだから。
単におまえが関西弁にビビってるだけやんw
ネタだと思ったけど、マジでアカン人なんやろか・・・?
日本語学校とか煽るなら何でもかんでも「ない」を漢字にするなよ…
もろたで工藤!
びっくりドンキーやないか
大阪弁好きな奴なんていないぞ?ら抜き言葉とかキモいし
口だけで実力がないから大阪人嫌いなんだよ
プライベートなら、どこの方言使っても良くないか?
ほんまでっか?
何人もの大阪人に言われたけどな
その後の「ノリ悪いな」「俺が滑ったみたいやん」までセットでな
>なぜ関東では「関西人は嫌われている」とういう大前提を自覚できないのか?
>大阪弁好きな奴なんていないぞ?ら抜き言葉とかキモいし
>口だけで実力がないから大阪人嫌いなんだよ
あなたの感想ですよね?
なんかデータとかあるんですか?
大阪の笑いは「ベタ」だからな
定型が安心するんだろ
北関東民は土着の言葉が訛った共通弁なんですがこれをどうしろと
舞妓さん「おいでやすぅ~」
↑殆ど京都外の出身だしなぁ。
さっそくバカが釣れたのでマジレスすると
データあるぞ
大阪人好き嫌いのアンケートなんて今までけっこうやってるぞ
ありがとう
ちゃんとあるんやな
>口だけで実力がないから大阪人嫌いなんだよ
で、このデータはあるんですか?
上方のおだやかで丁寧な語りの言葉は好き
ナルドなんだよなあ
日本脳炎ひろゆきの真似事なんてつまんねーんだよバカが
お前スベってるぞ
科学ではデータで語れないものは論外
世間話ではデータ以外でも語れない奴は論外
お前は外に出てちゃんと働け
東京に来んなよ
標準語喋ってるつもりでも訛りで嫌がられそうだし
やだ下品な人
関西弁がモテると思って覚えたらしいw
猛虎弁だと、たとえ反論があっても猛虎弁になる確率が上がって、当たりが柔らかくなるんや。
猛虎弁が滅びたら、言いたい事も言えなくなる窮屈な世界になるんや。
だからほっといて。
↑
よし、ならば猛虎弁絶滅キャンペーンをやるか。
ちゃんと影響受けてイントネーションが標準語に変わってるから
普通に関西弁を喋るより奇妙な存在になっていて始末が悪い
両方から異分子扱いされる可哀想な子なんだよ
そもそも喋れないからな、標準語。
そういう人間に関してはまじ許してくれ。
コテコテの標準語に影響出るレベルの関西弁ってあれ実は一部地域のローカル言語なのになんで喋りたがる奴いるん
普通の会話でオチ求められるの辛いなぁ
その子と話したくなくなるわ…
関西系お笑い芸人の話し方を聞いて覚えてそれを言ってるだけ
しかも発音が官能の人間だと変になる
関西弁風味の何かであって関西弁ではない
頑なに関西弁だけ治そうとしないからだよ
いや、つまんないとかじゃなくてさ
どっから出てきたんだって聞いてるだけなんだが・・・
着地点がなくただの業務報告みたいになってる人はいるよね。
だから何で治さないといけないの?
標準語はそんなに偉いのか?
関西弁はテレビで芸人が普通に喋ってるから通じるだろ?
他の地域のきつい方言は通じにくい面もあるかもしらんが(聞きなれないという点で)
東京は地方出身者の集まりだし、関西人も多いから別に無理に標準語に直さなくてもいいのでは
そんな奴おらんやろ~
チッチキチー
それ以来関西弁大嫌い、下品、シネ
てことは皆何気に関西弁使いたいんやんw
ええんやで、ほんまは関西弁すきなんやろ?正直に言ってみ
私も標準語喋れん。東京来た当初は直そうかと思って話そうとしたけど無理だった。
英語習いたてで、日本語→英語に直すのにいちいち頭で変換する感じ?
さっと標準語が出てこんのよ
通じないからだよ
クレーマーが関西訛りの事が多いすぐキレる
堤さんはバラエティでは割りと関西弁出してるね
それはそいつの性格が悪いだけ
郷土愛強めの関西人は、他の方言ディスる奴そんなにおらんと思うけどな
皆それぞれに郷土愛持ってると思うから
だったら関西の芸人の漫才やコント見て笑うなよ?
大阪人は普段の自分棚上げして大阪人を美化しすぎなんよ
北陸もほぼ関西弁やし…
北陸三県と岐阜は方言が関西弁と似てる
女の前でだけ関西弁使って関西出身アピールするクソバカ関西人のことだぞ
ほんまそう思うわ。東京いるけど関西以外の地方出身者は見事に地方色を隠してる。シャイなのかな?
みんな方言使おうよ。その方が面白いしかわいいやん。おっちゃんでもおばちゃんでも子供でも
エピソード見る限り女の前でだけ関西弁使う関西人の男の話やし
確かに一定数おるんよな
女だと見んわな
博多弁アピール女子は昔おったけど今よう見んしな
だっぺ←かわいいと思うU字工事好きな関西人ですが何か
だから何で直さなあかんのや。普通に日本語として通じるやろ?
意味がわからん
え、今時「じゃん」につっこむ(煽る?)奴おらんやろ
どうやって煽られてるんや…
ふだんは標準語
喋ってる相手も関西出身だとお互い標準語のはずがイントネーションがだんだん関西弁ぽくなる
関西の実家に帰省すると関西弁に戻る
全部日本語なのにねぇ
心がおちょこ並に狭いんやろか
安田美沙子は京都の嫌な所(妙な高飛車感)が出てる気がする
菅田将暉は……確かに…なんでやろ…
だからーそれ言うなら東京出身者も大阪行けば関西弁、博多に行けば博多弁話さなあかんでな?ほんまにできるんか?
なんで話す言葉を強制されなあかんねん。通じるならなんでもええやろ
お笑いの文化で育ってきとるからな…
関西出身でイントネーションは関西なんだけど男の前になると凄いわざとらしい関西弁になる。
久本きらいだけど、芸能人が先輩の司会にあわせるのは別におかしくないだろ?
番組の方針もあるだろし
ちゃんと「名探偵コナン」で大阪弁練習してるで。
ちょっと何言ってるか分からないです
極一部の関西人データを関西人ひとくくりにしてないか?
みたいに1人で50レス位連投して言い返してるような奴が関西人の基本
他の地域も巻き込んでるしとにかく我が強い
アホちゃうかw
そんなアンケート誰でも作れるやろ
「めっちゃ」は普通に使われるようになったな
じゃあ一回ぶっとばしてみれば?できもせんことをイキりちらしてこんなとこで言うのってダサすぎるw
ネットの中だけは強いんでちゅね~
ガチの津軽弁は流石に通じんので、そういう意味では同列ではない
ここで関西弁ディスってる奴はまあそれなりの奴なんだよ…社会でまっとうに働いてるかどうかも怪しいし気にせんでいいよ
普通の感覚の人なら関西ってだけで目の敵にはせんよ。
喋りたがるんじゃなくて、コテコテ関西弁だけに標準語が難しいんよ
って思うのは自分がババアだからだろw
気持ち悪さを自覚しような?
テレビで芸人が関西弁でしゃべってる内容が理解できてないってこと?
関西弁が本当の意味で通じないのであれば、
関西の芸人が東京でこれほど通用しないと思うのだが。
え?何々?それどういう意味?ってそこから広がるコミュニケーションを楽しめよ。
ビジネスシーンは別ね。標準語で喋ればいい。
普通の大阪人は別に時分の事はそんなに面白いと思ってないんじゃないかな?
友達にもっと面白いやつがいるだろうから。
ただ、関東の友達に面白いやつがいるかって言うとあまりいないかな。
それってお笑いの感性が違うからで、関東の人からしたら関西人のノリが
面白くないのだろうし。お互い様かな。
でも面白い事は大好き。
そんな関西人おらんから
関東から一人残らず叩き出しましょ
大阪や関西の企業や技術も全部捨ててオール関東が一番
全員でやれば早く済みます
方言なんて必要ないでしょ
標準語喋れない奴は関東に必要ない
当然企業や技術なんかも廃止して全員追い出すべき
そんな事知る必要ない
標準語話者以外は日本人じゃないから
教科書もないんじゃない?
よく言った!
口だけじゃなく実力、まさにそれですよ!
関東から大阪人を追い出すんです
自覚させる必要もないでしょ
追い出せばいいだけです
口だけじゃなく実力らしいですよ!
何言ってんの
大阪や関西を好きな人などいないと自覚させる必要があるらしいですよ!
ら抜き言葉が特徴らしいです!
来るなだけじゃ意味がない
口だけじゃなく実力が重要らしいですよ!
口だけで実力ないのは関西人の特徴らしいです!
来んなよは標準語じゃないけど?
細分化必要ないです!
大坂は大阪、関西は関西
さっさと自覚して下さい
何の実力だよ?意味がわからん。頭大丈夫か?
コミュニケーションなんて必要ですか?
大阪や関西を好きな人などいないそうですよ!
好きじゃないのにコミュニケーションとる必要ありますか?
大阪とビジネスなんてとんでもない!
東京に関西人必要ですか?
関西の企業もビジネスも必要ですか?
口だけで実力ないのは関西人の特徴らしいですよ!
それだと口だけですね!
そうです!
言い返させてはなりません!
関東人の力を見せてやりなさい
何で言い返させてるんですか!
関東人の誇りを持って言い合いに勝たないと行けません!
口だけで実力がなければそれは関西人らしいですよ!
今のままじゃあなたは関西人です!
危険ですよ!
練習なんてとんでもない!
何でそんな恐ろしい事するんですか!
自分を大事にすべきです!
関西弁は恥ずかしいですが、じゃんは同じくらい恥ずかしいです!
方言はお止めなさい
方言は必要ありません!
方言は全て排除すべきです!
方言はの一つどころか全て排除!
方言は必要ありません!
即刻お止めなさい
何という破廉恥!
口だけで実力ないのは関西人の特徴らしいですよ!
嫌いになった、それでどうしたんです?
口だけでは関西人になってしまいます!
地方など必要ありません!
方言が漏れるのはしゃあないけど、なんか押し付けがましい空気読まない感じの人っているからな。
オネエとかと同じで「関西ではこれが普通やで」みたいな、失礼なこと言っても許されるやろ?みたいな。
ハマってたらいいけど、単に偉そうなだけって感じの関西人のことかなと思う。
俺は田舎者の言う、語尾上がりの、
〜なんだよねー、
〜だからねー、
が嫌い。渋谷新宿の生き字引みたいなスタンスで語る青森出身の大学2年生とかいっぱいいるやん?
あれなんなん。
半分合ってると思うぞ。けど半分は思い込みじゃないかな。
例えば千鳥は面白いけど岡山出身。関西と思われてて関西人じゃない人はたくさんいるぞ。なんとなく芸風が西になってるだけで。
とろサーモンも宮崎やし。かまいたちは島根。爆笑問題とかサンドウィッチマンは東だけど面白い。
関西人でも面白くない人はいる。けど出身で面白いかどうか決めてる時点で、そいつは面白くないんだろうなあって思うよ。未だにとんねるずとか言ってそうだし。それは自由だけどね。しゃべくり007とか見てても、東京の奴もいれば関西のやつもいて面白い。それでええやん、て思うよ(そもそも、しゃべくりって言葉自体が関西方言だし)。
確かにやたらと言葉狩りするやつは東京の奴より北関東とか東北から出てきた微妙な田舎者に多い。横浜とか東京の奴は方言好きだよね。
田舎から出てきた奴らは方言に恨みでもあるのか?
これはめっちゃ思う。だけど東京の奴も我は強くない?
都会の人間はみんなそんなんじゃないかな?
あと田舎はおとなしく見えてるけど実は中高年がめっちゃ偉そうだし我が強いと感じる。
教師が喋ってるの聞いたことあるけどあんなに偉そうにするん?ってびっくりした。
田舎の相手見て態度変えるああいうとこ嫌い。
今の東京では?
各府県でも言葉が違うのに一括に関西弁?
大阪弁=関西弁じゃないし、関西在住でも他府県の方言がどこの言葉かなんてわからんわ
適当に方言=関西弁って言ってるだけだろうし、ちょっと気が緩んでイントネーションが変わったらほら関西弁!って目くじら立てるだけでは?
東京弁も標準語ではないし
標準語というならアナウンサーがつかっている言葉が標準語じゃないの
関西人も標準語話してる奴ら嫌いやから別にええよ。喋りがつまらんし言葉は気取ってる癖に心狭いしな。
秋田弁は分からないし、九州の方言は分からないし、沖縄は別言語のようだ。
いっぱい人が集まる東京はもっと方言が飛び交ってもいいと思う。
さんまもおまんは言わんやろ
ドラマか何かで坂本龍馬が言ってた
その東京弁は方言は入れてない23区内の口調に関する事だけで、
西の方では通用しない単語とかはある。
もしかして、標準語=東京弁だと思ってる?
今は若者が中心に使ってるけど、元々は東京弁です。
いいんやで
訛りは仕方がない。
女性の場合、彼氏に標準合わせたりするからね。
方言は人権侵害とか言ってる、朝日の影響を受けてるな。
テレビの関西弁と周りで聞く関西弁は大分違うように聞こえる。
テレビのはなんで煽り口調なの?
😅←こういう絵文字使ってるの前に流行ってたおじさんラインっぽいw
ダウンタウンって仕事以外だと標準語なんか?
「せやかてしゃーないやん!もうクセになっとんやさかい、カンニンしてやぁ!」
喧嘩してるの見ても「~~~じゃないかっ!」とかドラマみたいなセリフでマジで喋るんだって思った
オカマ扱いされてるし
それも方言だし子供のころから当たり前に使ってる言葉だから…好きじゃないとか言われてもって感じ
「したいす」「したある」とかの方がいいか?もっと伝わらんだろうけど
なんで?と思ったら気付いてめっちゃ笑ったわ
鉛出たら怖いw
めっちゃは関西以外でも使われる方言だからな
めっちゃわかる
東京行った時に駅で向かいから歩いてきた人と肩がぶつかったおじさんが「痛いじゃないか!!」ってキレててなんか演技臭く感じた笑
喋りで出るのは許せるけど、わざわざネットに書き込んでるのは正直引く
他人に強要すんなや
関東人くんたち
お前が女に相手されへんのは関西弁話せないからやないんやで。
お前は話さなくてもキモって思われてるよw
(似非)関西弁で話すと何となく砕けた感じになって話しやすいんだ
茨城育ちの大阪弁
ナベトー!
またしゃしゃり出て来たら「いいから黙っとけ」とその度に凹ませ続けるのがオススメ
通りすがりの日本人を気にするって田舎者丸出しできしょい外人には強く出れない所も弱い者イジメしてる感じで器小さい
違うと思うけどw
そうねんて〜 とか言わへんしw
イントネーション違うしw
男だけの時は標準語だけど女が来ると知らんけどって口癖になるん?
きみ、きっしょいなあ
キモいぞ
お前が書き込んでる内容も心狭そうに感じるけどな。
女がその程度だからって言い訳してるけど、
チョロそうだとか勝手に人を下に見て下心満たそうとするなんてむしろ恥ずかしいことだからな
あんたのいう通りならこのモデルに色々言われるのも当然よ
男には標準語なのに?
都合が悪いと馬鹿女呼ばわりかぁ
さすがだね
相手側がイライラしてるサマは気持ちいいもんやで
が、そうでないときは基本関西弁だな。変える必要を認めないから。
なんで?と思うなら当人に聞けば良かろう。
何が面白いんだか分からん
というかそういうの余計恥ずかしいよ
基本的に仲良くない相手には標準語で話すだろうから相手に下心持たれてるか仲良し認定されてるんじゃないの
というか、なんで標準語喋らないのって言われても喋れないからとしか言えないわ
関西人の喋る標準語のほうがよっぽどキモいで
これ
全員わざわざ方言隠す必要もないのに、なんで関西だけ叩かれてんの?笑
特にというか九州と広島
ババアのくせして方言話す私かわいいとか思ってそう
口開けば他県の悪口だし、ろくな奴がいない
コメントする