918211









0 :ハムスター速報 2020年 2020年12月30日 13:41 ID:hamusoku
堀田は「いろんな番組で話し合われてきた議題だと思うんですけど…」と前置きすると、「東京生活が長いくせに関西弁使う男性って、あれ何なんですかね?」と発言。

その直後、明石家さんまはカメラ目線で動きを止め「まぁね~」と、ぼる塾・田辺智加のネタを真似した。

一方で堀田は「お仕事だったら良いんですよ! だけどプライベートで、関西の人がやたら関西だぜっていうのをアピールしてて…」と語り、「知らんけど」「今のツッコむところやん」と言ってくることが「めちゃくちゃ嫌」と明かした。


堀田の話によると、普段は標準語で話しているにも関わらず、女性の前だと大阪弁で話し出す男性がいるとのことで、出演者からは「あ~!」と納得する声が続出した。

女性の前で関西弁を使う男性について、多くの視聴者が「堀田茜ちゃんのいうことめっちゃわかる!調子乗ってるときだけ関西弁ね、嫌だ」「堀田茜の言ってることわかるわろた」と、堀田の意見に共感している。

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162479683/






1 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:44 ID:ZogejDKJ0
ほっとけや






2 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:44 ID:ltX8hZzg0
わかる。
あと関西人でもないのに、やたら関西弁で話す男の人って何なの。






3 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:44 ID:5Kv5SLmd0
これはダウンタウンへの宣誓布告






4 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:44 ID:xMAYxCQb0
むしろ訛った共通弁喋ってる方が気持ち悪いからフォーマルとビジネスな場以外は直さなくていいよ






5 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:44 ID:7eOrXCSl0
関西人の日常的な会話もそうなんだよなぁ






7 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:45 ID:YVQB8pvD0
確かにあの関西弁を敢えて使ってる感がイラッとくる






8 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:45 ID:QAYCd5bO0
大阪人アピールする人っているよなー
ただただウザいだけだわ






10 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:45 ID:q7N4o4OO0
親しい奴には関西弁
その他は標準語に勝手になるな






11 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:46 ID:u4cJ3DOp0
わかる






13 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:46 ID:oeY43LK50
それ猛虎弁やで






15 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:46 ID:CgHusveB0
あるあるw
男同士だと標準語(東京弁)なのに、女が一人でも混ざると途端に関西弁w
しかも生粋の大阪人の女の子に「それって三重弁?大阪弁とは違う感じだね」って言われただけでマジギレ。
最終的に自己アピールウザくてハブられてたけど、今考えてもなんでだよw






16 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:46 ID:D7Vrens.0
???「なんやて工藤?!」






17 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:46 ID:AqD9SAOu0
実はよくよく聞くと単なる猛虎弁でネットに毒されてるだけの人の可能性も






18 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:46 ID:ygGcRb1E0
伝われば何弁でもいいや






19 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:46 ID:8BN02Isw0
ちっちゃい事は気にするな






20 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:46 ID:lIFpdwNr0
田舎の訛りが抜けない関西人大変だね






21 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:47 ID:Piekm2RK0
頑なにマクドって言うよな






22 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:47 ID:QfjDZoZc0
女の子の関西弁はかわいいといわれるが






23 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:47 ID:vq3Q.mC.0
たまにいるね
40代以上は大阪の方がおもしろいって先入観あるのかもね






24 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:47 ID:8Z3.5llN0
猛虎弁なのでは…?






25 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:47 ID:xMAYxCQb0
生まれも育ちも埼玉で共通語だと思ってたら方便だった言葉あるわ「片す」とか「なびる」とか






28 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:48 ID:lIFpdwNr0
謎に関西弁にプライド持ってる人いるけど関東の人からしたら他の地方の訛りと何も変わらないからねあれ






29 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:48 ID:KBQ8qaO30
むしろ普段は標準語でネットでは猛虎弁や






33 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:49 ID:FwjzkIjB0
別に方言のままである分にはいいと思うけど、普段は標準語のくせに女性の前だと大阪弁で話し出すみたいなのは確かに違和感あるな。
細かいこと言えば、東京の方言もあって混ざった物言いになるので純粋に標準語で喋ってる人なんてほとんどいないけど






34 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:49 ID:OwIA9HAO0
菅田将暉のこと?






37 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:49 ID:mDrrCWBd0
わかる
こっちは興味ないのにずっと大阪語られても困る
キモオタと同じ






38 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:50 ID:S5Fqlp290
潜在的意識で何か親密な感じを出してワンチャン狙うみたいなのがありそう






42 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:50 ID:HrQW1WiS0
知り合いがそれ
下手くそなエセ関西弁で捲し立ててくるの。
強そうに見せようとする魂胆が気に障る。






49 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:51 ID:w4CNTai.0
ちなみに大阪人のM迫さんは女性を口説くときは標準語になるらしい。たむけん情報。






53 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:53 ID:dCZM2VE00
関西勢は話にオチ求めすぎてウザい
おまえのトークも別におもしろくないってみんな思ってるつーの






62 :ハムスター名無し2020年12月30日 13:59 ID:yEGVnfit0
関西弁以外は方言が治ってるな、関西弁は頑なに喋り続ける






63 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:59 ID:dTNizukt0
関西人って何故か訛ってる事に誇り持ってるよね
訛った田舎もん丸だしなのに






64 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:59 ID:ng0pqmMi0
関西人の誇り(笑)なんだろうけどそれが許されるのは関西人相手であって関東人に通用すると思うなって話で






65 :名無しのハムスター2020年12月30日 13:59 ID:6HZPTP.R0
確かに対して面白くもないのに自意識過剰な関西人はウザいときある












ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧