0 :ハムスター速報 2021年1月2日 10:46 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:50 ID:gSDt94Es0
こういうのをSNSで直接聞くことが出来る時代ってなんかええよな
2 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:51 ID:FfVtl7sV0
無駄な超絶技巧を・・・
3 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:51 ID:7KI2TScH0
想定外のアナログ技法!
4 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:51 ID:.1bNi8L70
実在漫画家Sさんのニョーボがファックスで同じ事やって編集者に受けたの思い出した
5 :ハムスター名無し2021年01月02日 10:51 ID:i8QdZIh40
超アナログな力業
6 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:52 ID:Zp5qeLZq0
そんなのいいから
早く一歩と宮田くんの試合やって完結させてくれ
7 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:52 ID:7ZNUnI0u0
何だかんだやっぱりアナログが好きだなぁ…
9 :ハムスター名無し2021年01月02日 10:52 ID:Vkj.tLex0
一歩復活はいつです?
10 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:52 ID:EqGuyDzo0
努力の賜物
11 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:53 ID:brEOSHfv0
つまりコピー機が凄いと!(違うそうじゃない)
12 :ハムスター名無し2021年01月02日 10:53 ID:6HJ1xy040
これが俗に言う熟練の業ってやつか・・・
14 :ハムスター名無し2021年01月02日 10:55 ID:.AJ8i4250
思いついたのもすごいししっかり仕上がったのもすごい
15 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:55 ID:7ZNUnI0u0
創意工夫ってこういうこと言うんだなぁ
17 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:55 ID:LmpIB.yZ0
こういうテクニックも時代のなかで廃れていったんだろうなぁ
18 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:55 ID:vIPWi9x10
車田正美といい大御所の技術とか考えは凄い
19 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:56 ID:Y.Rw4D4L0
いわゆるデジアナってやつか(違
20 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:56 ID:mdZk8ck70
キャラやストーリーだけじゃなく、こういった技法も含めた作画技術も森川先生は超一流ですね。
まさにボクシング漫画界の歴史に名を残す人物。
あしたのジョーの作者方が曹操だとすると、森川先生は孫権だな(晩年の生き様との深い関連はない)。
21 :ハムスター名無し2021年01月02日 10:57 ID:fDBVSBgh0
凄いな
実際効果はデジタルで歪みかけた物と同じだし
こういう絵にしようとしてやり方を思いつくのがさすがのベテランの貫禄
23 :ハムスター名無し2021年01月02日 10:58 ID:3OwQHZ9i0
パノラマ撮影で同じ方向に動いてるやつを撮るアレみたいなもんか
24 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:59 ID:yTAa0JD80
やっぱり一味違うな
25 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:59 ID:uvi4nfT30
や神
26 :名無しのハムスター2021年01月02日 11:00 ID:pI40mg6H0
最近の一歩のことは誰も触れない・・
27 :名無しのハムスター2021年01月02日 11:01 ID:BPm1YVXe0
アナログの超絶技巧!
藤子不二雄A先生もコピー機使って効果的な絵を作る天才だと思うけど
こちらもテクニック必要で難しそう。
30 :ハムスター名無し2021年01月02日 11:01 ID:2jDw08Z30
言われたらそうなんだなって納得できるけど
自力では一生かかっても思いつけないだろうなあ
31 :ハムスター名無し2021年01月02日 11:02 ID:DuOYxiz10
さすが 幕ノ内リオン(これ知ってる人いないだろうなー)
33 :名無しのハムスター2021年01月02日 11:02 ID:D8dqCgOl0
さらっと言ってのけてる所が恐ろしい。
雑誌で使えるレベルの物が出来るまでどれだけ繰り返したんだろう。
37 :名無しのハムスター2021年01月02日 11:04 ID:smls2KVZ0
凄いなジョージ
早く終わらせろ
39 :名無しのハムスター2021年01月02日 11:08 ID:Z1zc8.JI0
何回やっても上手くいかない時に休載してる説
40 :名無しのハムスター2021年01月02日 11:09 ID:qHIqGjid0
話もキャラも面白いと思うけど毎週ヌルッと終わるよね
1試合単位で1話と捉えてんのか、ラストのコマが普通のコマと同じ事が多い
41 :ハムスター名無し2021年01月02日 11:09 ID:GfynAV8s0
グニャアアアアアアア
42 :ハムスター名無し2021年01月02日 11:11 ID:AJ.d5n6z0
仮に超アナログであったとしてもそれを思いついて実行しているんだから凄いよね
44 :ハムスター名無し2021年01月02日 11:12 ID:vPKDLvFm0
こういう「気づける人」ってすごいよね。
50 :名無しのハムスター2021年01月02日 11:19 ID:CjnPfx8Z0
森川ジョージ先生、いつも本当にお疲れ様です。
51 :ハムスター名無し2021年01月02日 11:19 ID:rSHTqzOb0
コピー失敗から思いついたのかねえ
うまいことやるもんだ
これはですね、コピー機の上に置いた原画をスタート押した瞬間、手でグリグリと動かすのです。いい塩梅がわからないので何回もやってうまくいったものを使います。超アナログです。 https://t.co/BLvP6xQnG8
— 森川ジョージ (@WANPOWANWAN) January 1, 2021
1 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:50 ID:gSDt94Es0
こういうのをSNSで直接聞くことが出来る時代ってなんかええよな
2 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:51 ID:FfVtl7sV0
無駄な超絶技巧を・・・
3 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:51 ID:7KI2TScH0
想定外のアナログ技法!
4 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:51 ID:.1bNi8L70
実在漫画家Sさんのニョーボがファックスで同じ事やって編集者に受けたの思い出した
5 :ハムスター名無し2021年01月02日 10:51 ID:i8QdZIh40
超アナログな力業
6 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:52 ID:Zp5qeLZq0
そんなのいいから
早く一歩と宮田くんの試合やって完結させてくれ
7 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:52 ID:7ZNUnI0u0
何だかんだやっぱりアナログが好きだなぁ…
9 :ハムスター名無し2021年01月02日 10:52 ID:Vkj.tLex0
一歩復活はいつです?
10 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:52 ID:EqGuyDzo0
努力の賜物
11 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:53 ID:brEOSHfv0
つまりコピー機が凄いと!(違うそうじゃない)
12 :ハムスター名無し2021年01月02日 10:53 ID:6HJ1xy040
これが俗に言う熟練の業ってやつか・・・
14 :ハムスター名無し2021年01月02日 10:55 ID:.AJ8i4250
思いついたのもすごいししっかり仕上がったのもすごい
15 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:55 ID:7ZNUnI0u0
創意工夫ってこういうこと言うんだなぁ
17 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:55 ID:LmpIB.yZ0
こういうテクニックも時代のなかで廃れていったんだろうなぁ
18 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:55 ID:vIPWi9x10
車田正美といい大御所の技術とか考えは凄い
19 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:56 ID:Y.Rw4D4L0
いわゆるデジアナってやつか(違
20 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:56 ID:mdZk8ck70
キャラやストーリーだけじゃなく、こういった技法も含めた作画技術も森川先生は超一流ですね。
まさにボクシング漫画界の歴史に名を残す人物。
あしたのジョーの作者方が曹操だとすると、森川先生は孫権だな(晩年の生き様との深い関連はない)。
21 :ハムスター名無し2021年01月02日 10:57 ID:fDBVSBgh0
凄いな
実際効果はデジタルで歪みかけた物と同じだし
こういう絵にしようとしてやり方を思いつくのがさすがのベテランの貫禄
23 :ハムスター名無し2021年01月02日 10:58 ID:3OwQHZ9i0
パノラマ撮影で同じ方向に動いてるやつを撮るアレみたいなもんか
24 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:59 ID:yTAa0JD80
やっぱり一味違うな
25 :名無しのハムスター2021年01月02日 10:59 ID:uvi4nfT30
や神
26 :名無しのハムスター2021年01月02日 11:00 ID:pI40mg6H0
最近の一歩のことは誰も触れない・・
27 :名無しのハムスター2021年01月02日 11:01 ID:BPm1YVXe0
アナログの超絶技巧!
藤子不二雄A先生もコピー機使って効果的な絵を作る天才だと思うけど
こちらもテクニック必要で難しそう。
30 :ハムスター名無し2021年01月02日 11:01 ID:2jDw08Z30
言われたらそうなんだなって納得できるけど
自力では一生かかっても思いつけないだろうなあ
31 :ハムスター名無し2021年01月02日 11:02 ID:DuOYxiz10
さすが 幕ノ内リオン(これ知ってる人いないだろうなー)
33 :名無しのハムスター2021年01月02日 11:02 ID:D8dqCgOl0
さらっと言ってのけてる所が恐ろしい。
雑誌で使えるレベルの物が出来るまでどれだけ繰り返したんだろう。
37 :名無しのハムスター2021年01月02日 11:04 ID:smls2KVZ0
凄いなジョージ
早く終わらせろ
39 :名無しのハムスター2021年01月02日 11:08 ID:Z1zc8.JI0
何回やっても上手くいかない時に休載してる説
40 :名無しのハムスター2021年01月02日 11:09 ID:qHIqGjid0
話もキャラも面白いと思うけど毎週ヌルッと終わるよね
1試合単位で1話と捉えてんのか、ラストのコマが普通のコマと同じ事が多い
41 :ハムスター名無し2021年01月02日 11:09 ID:GfynAV8s0
グニャアアアアアアア
42 :ハムスター名無し2021年01月02日 11:11 ID:AJ.d5n6z0
仮に超アナログであったとしてもそれを思いついて実行しているんだから凄いよね
44 :ハムスター名無し2021年01月02日 11:12 ID:vPKDLvFm0
こういう「気づける人」ってすごいよね。
50 :名無しのハムスター2021年01月02日 11:19 ID:CjnPfx8Z0
森川ジョージ先生、いつも本当にお疲れ様です。
51 :ハムスター名無し2021年01月02日 11:19 ID:rSHTqzOb0
コピー失敗から思いついたのかねえ
うまいことやるもんだ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
早く一歩と宮田くんの試合やって完結させてくれ
別に「アナログかよがっかりだ」となるわけでもなし、これで誰か損したか?
まさにボクシング漫画界の歴史に名を残す人物。
あしたのジョーの作者方が曹操だとすると、森川先生は孫権だな(晩年の生き様との深い関連はない)。
実際効果はデジタルで歪みかけた物と同じだし
こういう絵にしようとしてやり方を思いつくのがさすがのベテランの貫禄
なんだかなあ
藤子不二雄A先生もコピー機使って効果的な絵を作る天才だと思うけど
こちらもテクニック必要で難しそう。
今はデジタルで簡単にできるけど、20年以上前にどうやってたかって話なのに。
こうやってなんでもコメ付けて自分の無能を晒す
いやこういう技術(表現技法)は共有してよくね?
自力では一生かかっても思いつけないだろうなあ
この作家さんは知らないけど、アナログは安心するし、技術ってすごいなぁと思いますよ〜
えっ?それは、歳のせい?がーん!笑
雑誌で使えるレベルの物が出来るまでどれだけ繰り返したんだろう。
お二人はいつからお付き合いを?
ただマガポケで60巻まで載せてるから電子解禁すんじゃね?
早く終わらせろ
シンプルに頭が悪いんじゃあ!
1試合単位で1話と捉えてんのか、ラストのコマが普通のコマと同じ事が多い
ボクシングで首締めたら反則やぞ
デンプシー未完で一歩引退させてから何年引っ張るんだ?
アナログは安心とか理解不能だな
出版社からしてみたら、今や作家の多くがデジタルになってるからアナログ原稿で提出されるのはちょっと迷惑らしいぞ
実際原稿の取り扱いや管理に手間がかかるのは想像できるし
単にファンの疑問に答えただけだよ。
現に引用された方は喜んでお礼に作品についてツイートしているし。
winwinなのでは?
うまいことやるもんだ
自分もクリエイターだけど技法の類はどんどん共有してるよ
そんなもの秘密にしても小さくまとまって伸びないし
真似されて同業者が伸びてくれたほうがむしろ面白い
そしてそれに答えてくれるっていうね
工夫すればなんでも表現できるんだ
つぎの一枚→イマイチ
・
・
・
さいごの一枚→いい感じにゆがんだぞ!
いろんな道具を、思いも寄らない使い方をして、あらゆる表現をしてるんだわ
作者さんのこだわりですね〜
私のお仕事は電子化されていて頑張ってるんですけど、普段は紙に書いてないと読みづらくて(汗
文字入力も苦手です 笑
十分デジタルだよね
この手法の発明者っていんのかな
手描きならアナログだと思うけど、これは機械の効果だからデジタルって気がするな
少なくとも「超アナログ」とまでは言えないと思う
あれも同じ手法なんだろうか
ご本人はそんな小さいこと考えてないんじゃないの?
“ゲームのバグに関する書籍”の表紙デザインで、デザイナーがゆがんだCGキャラ画像を持ち込んだんですが、「方眼紙にキャラを手書きして、CMYK4つごとに白黒コピーして、それを重ねてカラー再現した」と言ってました(カラーコピー機が普及していない時代、ゲーム画面はフィルムカメラで撮影の時代)。すげーこと考えるな、と驚きましたが、その人自身の発案というわけでもなかったようです。
電子嫌いかと思ってたが
コレが使える漫画を描いて無ければトリビア的技術なんだな
そんな暇あるんなら原稿を描けよ
アナログだと原画展とかで本物見れるのすき
こういうコピー時に動かして歪ませる技法自体は前から知られてるよ。
漫画のこういう表現に使えるっていう閃きがすごいという話で。
漫画もベテランらしく早く上手い事まとめてくれ
そうなのか?
後は、はじめ一歩完結させてよ・・。
昔から色々試行錯誤されてただろ
先人の知恵という奴だ
なおストーリー
そもそもなんであのわけわからんサウスポーに負けたんだろうな。
今の一歩面白いと思って読んでるやつおるんか?
ぐにゃりすらも素で描く
ホワイト使いもまたすごい
名言はないけどデジタル否定派というか電子化に乗り気じゃない作者の一人だしね。
だからマガジンの電子書籍には一歩掲載されていない。
誰でもできる
小学生がコピー機でやるいたずらをそのまま利用してるだけで、
これをコロンブスの卵扱いするのは持ち上げすぎだ
感染者が急増している福岡県は平成28年に陥没を起こした
福岡市の高島市長は外出を許しすぎ
家庭内感染は「コロナの家」と差別されて当然
帰省する奴も同様
こんな技法が驚かれるのを見ると何処かで途絶えたのかね。
手書きで一からこのゆがんだ感じを描いてなきゃアナログとは言わんだろ
やってることはデジタル処理そのものだ
アナログ的な手法、だよな。
まぁどうでもいいけど。
アナログ並みに見えるように使いこなせてる漫画家が少ないからね。
少年漫画は特に画力大事だし、感情論とかじゃ無く筆先に熱量がいくってやっぱりあると思うし。
それより面白い絵面になるのかもな
アナログ...なのか...?
機材を使いこなせないから原始的な手法に頼る
この方も他から学んだのでは?
スクリーントーン自体も、コピー機の光源でもトーン印刷面の影やトーンフィルムのムラがでにくいように線数が低い(ドットとドットの距離が密でない)のを選んでるんだと思う。
といっても読者側としてはその影、ボケ、ムラも効果として生きる。
乾式コピー機がデジタル機になる前の、ドラムに像を作るところからトナー転写までアナログな仕組みの時代のコピー機なのかな。静電のワイヤー汚れとか像に影響するからこまめに拭いてた。
コピー機の応用っていつごろからあるのだろう。ヘタすると湿式(青焼き)の時代にまで行くのでないだろうか。
こっちは作家さんというより編集さんが手持ちストックの写植からQ数合わせに拡縮かけたりの需要なのだろうか
画像のぐんにゃりと同じような手法で写植の文字ゆがませて使うとかいうアナログ手法をデザイナーさんがやっていたり、リキテンシュタイン的な絵が欲しい時に撮影用スクリーンを駆使して加工してみたり
重箱だけど、コピー機でスキャンするのがアナログかというとどうなん?
あの人も異常だったなw
ラフ描かずに、アタリからペン入れ始める。
まあ、そっから消しゴム代わりにホワイトでなおしまくるみたいだけども。
「技法」だったら、
そりゃ、習得すりゃ出来るだろ。
もはや見苦しいとしか言いようがない
猿戦でなんかあんま見なくなって、一歩が引退してからはとんと見なくなっちゃったなあ
復帰したん?
だんだんひどくなってきてるやんけ、トレーナー編 誰がオカルト染みた展開望んでるんだ?
できればそれよりもちゃんと作品を掲載し続ける工夫をして欲しかった
できないならそろそろ作品〆て欲しい
スキャン中に原稿動かせばいいだけだからそんな難しくないぞ
コピー機で原画をグニャらせる手法は AKIRAで大友克洋がやったのが最初じゃね?
コピー機でグニャらせるのはアナログで
スキャンしてパソコンでグニャらせるのはデジタスってこれもうわかんねぇな
絵描くけど、デジタルは組み立てていく感覚でアナログは描き上げてく感覚ってのはある
どちらも上手く使えればって所ではあるけど、職人の域にいくとデジタルは化物語のコミカライズやDr.STONEみたいなのやろな
アナログは雑味も味の1つとして良いものがある
よくそれ言われるけど、最近の千堂のメキシコ編はクソ面白かった。
次は鷹村の世界戦で、今のところギャグメインで鷹村が怪我したので引っ張ってるからどうなるかワカランな。
的確な効果で良いと思うけど
みんな気持ちが悪いな
よう思いつくもんだ
懐かしい。
コメントする