
0 :ハムスター速報 2021年1月3日 14:25 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:31 ID:T94Yudyi0
金で済む問題じゃないんだよな〜
3 :ハムスター名無し2021年01月03日 14:32 ID:S7H1gsCp0
悪手だったね。
4 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:32 ID:.xmF3tmK0
大丈夫ですって言われたらなぁ
5 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:32 ID:.LoKvWgK0
1万円は返してもらえるんか?
6 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:32 ID:okxMcuw10
教習所行って来いよ
8 :ハムスター名無し2021年01月03日 14:33 ID:yliNNknk0
でもその1万円はもらうんでしょ?
9 :ハムスター名無し2021年01月03日 14:33 ID:I.sfyw7f0
昭和の子供の俺
小学校低学年の時に新聞配達のカブに轢かれた
配達員はそのまま普通に配達を続けてた
10 :ハムスター名無し2021年01月03日 14:33 ID:.H0myYWX0
この対応する人間に運転する資格は無いな
11 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:34 ID:RDKf4fVT0
少し前なら郵便か宅配か?って思ってたけど今ではUber eatsの印象が強すぎる
12 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:34 ID:fGu0nezU0
わかるけどさ、これ示談じゃね?
14 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:34 ID:UJZPxs660
親「1万じゃ足りない!」
15 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:34 ID:NOLxfxP.0
相手大人なら1万渡して手打ちでもいいかもしれんけど、10歳だからなぁ…
16 :ハムスター名無し2021年01月03日 14:35 ID:TvtptAMY0
子供は「大丈夫か?」って聞かれたら「大丈夫」って答えちゃうんだよなあ
17 :ハムスター名無し2021年01月03日 14:35 ID:HDF6MfxH0
自転車かと思ったら、車ではねてるのか
完全にアウトだな
まあ、自転車でもアウトだけど
19 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:35 ID:eBbUh4jV0
ちゃんと親に報告できる女児でよかった。
親の教育&信頼の賜物。
20 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:35 ID:0JC6UAxv0
相手が大丈夫だって言ってても
警察呼ばないと轢き逃げになるって
母ちゃんが言ってた
21 :ハムスター名無し2021年01月03日 14:36 ID:8Eikm8Q10
この後発生する罰金から1万円は控除されるのか否か
25 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:38 ID:GWtdJ4oE0
いや、警察呼ばないとダメだってあれほど言われてるのに
28 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:38 ID:eX.ldslk0
子供相手だとこういう対応するヤツ多いよね、大人相手だと絶対やらないくせに
29 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:39 ID:tkficYlk0
事故ったときたとえ相手が大丈夫ですといっても警察呼んだ方がいい
でないともしも後で相手が心変わりして警察に届け出たら厄介なことになる
31 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:40 ID:AtFlD5DB0
はい事故不申告
37 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:41 ID:9HSAtkJ50
そもそも事故ったら警察呼ばないと道路交通法違反
例え相手が大丈夫と言っても警察呼ばなかったこと自体が悪い
38 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:42 ID:nsBE2E5X0
大丈夫っても病院連れてって診てもらったり、警察呼ぶ義務あるんだが
道路交通法72条
39 :ハムスター名無し2021年01月03日 14:42 ID:5s46aM7m0
自分の人生と女児よりも配達の方が大事だったのか。一万円渡して立ち去るのもやべーわ
41 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:43 ID:1QuNeQEu0
一万円では行っちまえんwww
42 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:43 ID:LwptMF0X0
親がクズかと思ったら配達員のほうか
45 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:44 ID:UlgT87DT0
事故ったらまず警察に連絡しないと
怪我があろうがなかろうが現場離れたらひき逃げになるってカーチャン言ったでしょ!
51 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:46 ID:3Gsopzjp0
子どもの頃車に轢かれて動揺して運転手に血塗れになりながら「大丈夫ですか?」って聞いた事ある
子どもの大丈夫は大丈夫じゃない
通報大事
54 :ハムスター名無し2021年01月03日 14:47 ID:b0x49waS0
人間って咄嗟に「大丈夫か」と聞き咄嗟に「大丈夫です」と答えちゃうよね
同署によると、「配達の途中で逃げてしまった」と容疑を認めている。事故後に容疑者が「大丈夫?」と声を掛け、「大丈夫です」と返答した女児に1万円を手渡し、警察に事故を通報することなく現場を立ち去ったという。
女児から携帯電話で連絡を受けた母親が「娘が転倒し、けがした。運転手の男は逃走した」と110番通報。
ソース https://this.kiji.is/718282217748234240
1 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:31 ID:T94Yudyi0
金で済む問題じゃないんだよな〜
3 :ハムスター名無し2021年01月03日 14:32 ID:S7H1gsCp0
悪手だったね。
4 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:32 ID:.xmF3tmK0
大丈夫ですって言われたらなぁ
5 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:32 ID:.LoKvWgK0
1万円は返してもらえるんか?
6 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:32 ID:okxMcuw10
教習所行って来いよ
8 :ハムスター名無し2021年01月03日 14:33 ID:yliNNknk0
でもその1万円はもらうんでしょ?
9 :ハムスター名無し2021年01月03日 14:33 ID:I.sfyw7f0
昭和の子供の俺
小学校低学年の時に新聞配達のカブに轢かれた
配達員はそのまま普通に配達を続けてた
10 :ハムスター名無し2021年01月03日 14:33 ID:.H0myYWX0
この対応する人間に運転する資格は無いな
11 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:34 ID:RDKf4fVT0
少し前なら郵便か宅配か?って思ってたけど今ではUber eatsの印象が強すぎる
12 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:34 ID:fGu0nezU0
わかるけどさ、これ示談じゃね?
14 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:34 ID:UJZPxs660
親「1万じゃ足りない!」
15 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:34 ID:NOLxfxP.0
相手大人なら1万渡して手打ちでもいいかもしれんけど、10歳だからなぁ…
16 :ハムスター名無し2021年01月03日 14:35 ID:TvtptAMY0
子供は「大丈夫か?」って聞かれたら「大丈夫」って答えちゃうんだよなあ
17 :ハムスター名無し2021年01月03日 14:35 ID:HDF6MfxH0
自転車かと思ったら、車ではねてるのか
完全にアウトだな
まあ、自転車でもアウトだけど
19 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:35 ID:eBbUh4jV0
ちゃんと親に報告できる女児でよかった。
親の教育&信頼の賜物。
20 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:35 ID:0JC6UAxv0
相手が大丈夫だって言ってても
警察呼ばないと轢き逃げになるって
母ちゃんが言ってた
21 :ハムスター名無し2021年01月03日 14:36 ID:8Eikm8Q10
この後発生する罰金から1万円は控除されるのか否か
25 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:38 ID:GWtdJ4oE0
いや、警察呼ばないとダメだってあれほど言われてるのに
28 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:38 ID:eX.ldslk0
子供相手だとこういう対応するヤツ多いよね、大人相手だと絶対やらないくせに
29 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:39 ID:tkficYlk0
事故ったときたとえ相手が大丈夫ですといっても警察呼んだ方がいい
でないともしも後で相手が心変わりして警察に届け出たら厄介なことになる
31 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:40 ID:AtFlD5DB0
はい事故不申告
37 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:41 ID:9HSAtkJ50
そもそも事故ったら警察呼ばないと道路交通法違反
例え相手が大丈夫と言っても警察呼ばなかったこと自体が悪い
38 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:42 ID:nsBE2E5X0
大丈夫っても病院連れてって診てもらったり、警察呼ぶ義務あるんだが
道路交通法72条
39 :ハムスター名無し2021年01月03日 14:42 ID:5s46aM7m0
自分の人生と女児よりも配達の方が大事だったのか。一万円渡して立ち去るのもやべーわ
41 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:43 ID:1QuNeQEu0
一万円では行っちまえんwww
42 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:43 ID:LwptMF0X0
親がクズかと思ったら配達員のほうか
45 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:44 ID:UlgT87DT0
事故ったらまず警察に連絡しないと
怪我があろうがなかろうが現場離れたらひき逃げになるってカーチャン言ったでしょ!
51 :名無しのハムスター2021年01月03日 14:46 ID:3Gsopzjp0
子どもの頃車に轢かれて動揺して運転手に血塗れになりながら「大丈夫ですか?」って聞いた事ある
子どもの大丈夫は大丈夫じゃない
通報大事
54 :ハムスター名無し2021年01月03日 14:47 ID:b0x49waS0
人間って咄嗟に「大丈夫か」と聞き咄嗟に「大丈夫です」と答えちゃうよね
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
小学校低学年の時に新聞配達のカブに轢かれた
配達員はそのまま普通に配達を続けてた
どいつもまともな運転なんてしやしない。
配達員のモラルなんてこんなもんよ
完全にアウトだな
まあ、自転車でもアウトだけど
当たった速度とか部位とか、どの程度のケガなのか、
まともな親なのか発狂系なのか、どんな流れで金を渡したのか、
その振り幅で全然判断が変わってしまう
親の教育&信頼の賜物。
警察呼ばないと轢き逃げになるって
母ちゃんが言ってた
大人でも後から通報されたら轢き逃げだ
免許持ってなくてもそれくらいは覚えけ
人に轢いてしまったら程度に関わらず医者に連れて行くべきなんよ
状況も何も事故を起こしたら警察呼べよ
事故って即通報しなきゃ道路交通法違反になるよ
でないともしも後で相手が心変わりして警察に届け出たら厄介なことになる
状況関係なく加害運転手が警察への事故通報怠った時点で轢き逃げ案件じゃね
あれは飴でごまかしてたけど
そうおっしゃるあなたは神の様なお人なんでしょうねw
ゼロか100かだからね
車どころか免許もとらない方がこれからはいいかもね
例え相手が大丈夫と言っても警察呼ばなかったこと自体が悪い
道路交通法72条
一生運転するなよ
誰も怪我してなくても警察には言うんやで
子供なら大事になるの恐れて離れようとするだろうからとりあえず念のためお金渡したのかもしれないし配達員が親や警察に連絡しようとしたけど子供が拒否した可能性もある
実際少し当たったくらいで怪我もしてなくて相手も大丈夫って言うなら警察に連絡はしなくていいかって思っちゃいそうだけどね
自転車なんてよく衝突してるの見るし、まぁ自動車と他を比べるのもあれだが
極論過ぎるだろう、頭おかしいで
怪我があろうがなかろうが現場離れたらひき逃げになるってカーチャン言ったでしょ!
なんだこいつ
ひき逃げは免許剥奪よ
救助しようねみんな
子どもの大丈夫は大丈夫じゃない
通報大事
グダグダ長文書いてるけど免許持ってる?
相手が立ち去ろうが拒否しようが警察に連絡するのは当然なんだ
轢いたのは大人じゃねえぞ?子供やぞ?
親に連絡入れて病院連れて検査させるくらいのことしないなら大人しく捕まっとけや
冷静な俺を気取って逆に無知を晒すパターンかな
擦り傷や打撲ぐらいで、病院に行く程の怪我はなかったけども。
「大丈夫?」って訊かれたらなんとなく「大丈夫です」って頷くしかないし。
「もし何かあったら連絡してな」って電話番号書いたメモを渡されたけど、交通事故っていう認識も自分になかったし、親も騒ぎ立てて連絡するとかいう事もなかった。
あれでよかったのかどうかはわからん…
物損でも人身でも事故を起こしたら報告義務が発生するから大丈夫だと言われてもすぐに警察に連絡しないといかんのだよ
警察ざたにしたら困るのはその子供だよね?大人ならそれくらい考えような
救護義務があるから大丈夫か聞くのは当たり前
ダメって言われたら救急車
目立った外傷なくて大丈夫って言われたら警察
当たり前なことなんだが頭大丈夫?
相手が断ろうが嫌がろうが逃げようが通報すればいいだけじゃん
無知って罪だね
示談でもなんでも事故を起こした時点で警察に報告しなければならないって道交法で決まってるんだよ
民事じゃないのに示談?しかも子ども相手に?
2回目は100%車が悪くて宙を舞ったけど、大丈夫ですか?!の声には、血流しながら大丈夫です………って答えたよね。
反射的に出るんだよ…
おまえ、無免許だろ
人身事故扱いになった場合は刑罰対象になる
被害者の怪我が大したことない場合は示談にして物損事故として処理にする事もある
免許持ってなくても自分が轢かれたらちゃんと通報した方がいいぞ
ウキウキでのチャリで帰宅途中、原付のよそ見姉ちゃんに跳ねられた。
「大丈夫?」との問いに青い顔して半泣きで「だ、大丈夫」
と応えたらそのまま走り去っていった若き日の思い出。
その後病院行って骨は折れてなかったがしばらくびっこ引いてたわ
警察沙汰になって困るのはぶつけた方じゃん…
昭和老害脳すぎて草枯れる
もう令和なんだし大人ならそれくらい考えような
大丈夫って言われて一見怪我ないようにみえても後から急変するとかざらにあるし
警察に事故不申告の状態で事故が発覚したらその時点でひき逃げ扱いになって刑事事件になるんだよ
事故ったら事故ったと警察に連絡しろと習ったはずなのにそれを実行できないなら運転する資格はない
特アは帰ってどうぞ
ちんさんの運転なんてこんなもん
走行距離あたりの人身事故率、女の倍以上あるからな
自損系の軽微な事故も実はもう女に追いつきつつある
救護義務知らないとかないとか一応免許持ってる業人syamu以下の存在
いやいらんから返すやろ…
救護義務とか知らんけどお前より断然運転上手いよ笑笑今まで事故ったことないし救護義務とか知る必要なし笑笑
目の前でキレイに女の子が跳ねられたの見たけど、
予定があろうが、大丈夫と言おうが、駄目なんよ。
救急車で病院へ
なぜなら実際大丈夫ですまして亡くなった人がいるからやねん。
お前がモテないのはそういうところだぞ
こういうコメする人って何なんや
どう考えても配達員が悪いのに、親や被害者の子供を非難したいんか
少ないわ
一億渡せよ
なら報告が必要だな
一万円渡すって部分が気持ち悪い
10歳の子にお金渡すのが示談ってマジ?お前せっかく法治国家に生まれたのにもったいない脳みそしてんな。
中国人みたいな考え方だな。日本から出て行ってくれんか。
通報義務知らん馬鹿もだけど、1万円渡したのを示談扱いにしようとする馬鹿もヤバいわ…。
レ○プして1万円置いて「合意の上だった」とか言うのと変わらん。
子供相手に1万円で言いくるめようとした証拠品なので警察預かりかと
どちらにしろ大晦日の配達員にとって痛い話だな
警察呼ばなかったのは間違いだけどかわいそうな事故だ
そのまま去っていく時点で慈悲など無用
ただの犯罪者だよ
なんで被害者なのに困るんだよアホか
変わんねーよアホ
なぜ警察を呼ばなかった?
これだからまーんは…
早く捕まれ韓国人
足が痛かったし自転車がべこべこになったけど大丈夫ですって言ってしまったなー。
車はそのまま去っていったが、その後車が傷ついた!って怒鳴りこまれたらしい。
最終的にどうなったかは教えてもらえなかった。
ワイの時は嘘の住所を渡されたわ
ディーラーの営業マンに
事故って直後はピンピンしてたのに数日後内臓への損傷があって容態急変するとか珍しくないんやぞ
正月早々レス乞食か…
後遺症もあるかもしれんし、一生消えない傷がついたかもしれん
1億は渡せよ
子供が判断能力ないの忘れる大人って多いよな、こんなん轢き逃げと一緒だわ
つか、金つかませる時点でヤバイって自覚してるだろ
事故ってるじゃん。この自惚れの激しい自意識過剰でバカ丸出しで見下し目線の品のないコメントで。
余程じゃなければ、自転車側からぶち当たっても車のが悪いからな
というか、通報してない時点でまず車側が捕まる
それから自転車側が何かしらの責任を負う
例えば相手が大丈夫と言って立ち去った場合でも、警察にこういうことがあったと通報しておくのが重要
恐らく、未成年だから親権者と示談じゃなきゃ無効だと思う。
それ以前に事故起こしてる時点で警察に通報しないのはアウトだし、立ち去ってるからひき逃げになるぞ。(道交法72条)
リアルキッズなのか免許もない引きこもりなのか
示談=金を払うって単純なことじゃないよ。
??????????
日本語分かってる??
しかもやっぱり大丈夫って答えてるし、そのままになってる人もいるね…
被害者でも加害者でも、知識はちゃんとないとダメだね。事故以外もだけど…
これって捕まってニュースになるレベルなんだな
俺は免許も持たないし自転車も運転しないけど、免許持ってない
免許持ってなかったら俺みたいに知らない人いそう
女児「大丈夫。(意識あるし動ける)」
これくらい認識の違いがあるよな
降りてきて大丈夫?擦りむき程度だったけど自転車のタイヤが曲がって唖然としてたら
これ自転車代って渡されて去っていった
親には新しいの買えて良かったじゃないと言われた。。
ぶつけられた側は
○自転車にぶつかったら車両扱いで警察呼ぶ。示談金または病院や慰謝料の請求。
○ぶつけてしまったら警察を呼ぶ、未成年なら親まで呼ぶ、また弁護士を付ける。
って事かな?
ウーバーイーツやってる奴は弁護士と任意保険が必須な時代だな。
明らかに人身事故だから、民事で示談成立したとしても刑罰は別に受けるんじゃないの?
ばかじゃねーの
後々の後遺症まで考えてない
そこまでめんどくさい事ないからな
個人情報保護で、なにするにも警察や保険会社が
ワンクッションで間にはいるから
なんでもない
一万円握らせて逃走とか典型的なガイジ対応
事故直後はアドレナリン出てるから怪我してても痛みを感じにくいし、ショック受けてるのもあって普通に振る舞おうとしちゃうんだよね
これも一種の正常性バイアスなのかな
この場合ヤクザの子どもでも警察沙汰にされても困らんぞ
相手が大丈夫と言ってるのがまずい
たぶん人身でも猶予つく
おばちゃんに大丈夫?って聞かれたから大丈夫ですって言ったら
3千円くれてこれで病院行きなって言われて逃げたけど
親に言わなかったけどこれ捕まる案件だったの?
もう10年以上前の話だけど、、、、
猶予付いても刑罰は刑罰じゃん
時間経ってからダメージ来て場合によっては命にかかわることもあるから
被害者本人が大丈夫と言ってても救急車呼ばないとやばいのよ
もちろん警察も
昔は普通だった
最近は厳しいみたいね
まあ最近のが本来あるべき姿だと思う
示談だよ。
それ以前に、事故起こしたら通報の義務があるんだが。
「警察呼ぶから!呼ばないといけないから!」って相手が電話するのってマジ恐怖やぞ。
それは被害者にも言える
大丈夫言ってるし
未成年でもこれは大きい
返さないなら、それはそれで問題というか、示談したことにされかねない
逆に子供の頃一時不停止のスポーツカー乗りの女が塾行く途中にエンカウントして自転車がのめり込んだことあったけど『これは痛いなー 連絡先教えてくれる?』とかいってきてそれが恐怖で逃げたことあった
子供の心理としては通報≒逮捕だから逃げちゃうんだわ
女は当時の俺に感謝しろよ?
女は警察に連絡しない次点で普通に当て逃げ案件だわ
相手がどう出ようが事故を起こした時点で警察に即座へ申告しないと道交法違反でアウト
人身であろうと物損であろうと申告しないと刑罰対象になるんだよ
「ハァ?事故ォ?そんなのお前の都合だろ!勝手に遅れてんじゃねぇよ!!」とか言う奴が多数いると思うの
夜から翌日悪化とか頭とか首は症状が出て取り返しがつかないことが起きたりするからな
あと示談は子供のみじゃ成立しないぞ
相手がなんと言ってようと、事故起こしたら警察に連絡せにゃならんのなんか
大昔からの常識だと思うんですけど…
昭和云々言ってるって事は君相当いい歳だよね?嘘でしょ?
まさかその頭で車運転してねえだろうな
なんで????????
けど自転車乗ってるから、軽車両扱いだから、ひき逃げではなく事故だろ。
極論ガイジに何言っても無駄やな、小4で180ある女の子って全国の小4の割合的に何割なん?アホくさ
轢かれた後子供が親に連絡取ってるんだけど?長文書く前に読めや、逆張りしたくてたまらない感が隠せてないぞw
小学生のころ登校中バックしてきた普通車に轢かれ転がるも無傷のため、そのまま学校へ
尚運転手は声すらかけて来なかったクソすぎ!
30代前半、信号無視で横断歩道に突っ込んできた老婆に轢かれかける
30代後半、携帯見ながらワゴン運転するクソオヤジに轢かれかける(歩いてるところを当てられたというか私が寸前で避けて擦られた)
尚運転手はその事態に気付きもせず、携帯をいじったまま何処かに行き去った。クソ!!!
常識だよな
大丈夫ですって言って歩いて家に帰った人が翌日亡くなったとかあるのにね
似たようなコメント多いけれどバカは書き込まなくていいよ
頭悪過ぎて哀れだな
成人でも成立しないわアホか
事故ったら通報しないといけないのを知らないのか子供に金渡せばその場で書類もなく示談成立すると思い込んでるアホなのか
あのときのおっちゃん、、、
ていうか被害者が大丈夫って言ってるのにひき逃げになるこの法律変えるべきだろ
昔自転車にぶつかって、逃げられたぞ。女子大生ぽかった。飛び出してきたからこっちちょいキレ気味だったけど。
オイ!と言ったのにめっちゃダッシュで逃げられた。
あれなんなん。
一瞬、ひき逃げ?とおもった。
けど、むこう自転車だからなあ。
余程の怪我じゃなければ「大丈夫」って言っちゃうもんだよ
いずれにしろ、当事者間のやり取りなんて客観的に証明できないんだから
転倒以上の事故を起こしたら警察に連絡しとけ
異常事態にてんぱった子供が「大丈夫です!」って言って逃げてしまうケースもあるんだけど
後で痛みが出て親バレ→親が通報→ひき逃げで逮捕、って最悪の事態に陥ることもあるので
被害者不在でも届けなきゃあかんで!!
その話は聞いたことあったけど俺の勘違いだったかもとか思ってたから
書き込まれてて安心したわ、ありがとう
その数分後に居眠りで事故ったらしい。ざまぁ。
痛みやシビレとかありますか?聞くのが正解。
コメントする