
0 :ハムスター速報 2021年1月3日 19:49 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2021年01月03日 19:53 ID:REWfAtvF0
でもお腹壊すので無理です( ;∀;)
2 :名無しのハムスター2021年01月03日 19:55 ID:3RXTkkOn0
8020にキシリトールガム必須!
3 :ハムスター名無し2021年01月03日 19:55 ID:K5oHLhZH0
使いたいけどお腹壊すのでダメです…
4 :名無しのハムスター2021年01月03日 19:55 ID:BzQ.gL6q0
胡散臭いって思ってた私を許してください。
5 :ハムスター名無し2021年01月03日 19:55 ID:HkjF76J70
ほぇー!そうなんや。
これからは少しずつでも食べてみよう。
6 :ハムスター名無し2021年01月03日 19:55 ID:wWBGZ0uj0
俺ミント苦手なんだわ
もっと子供向けのを作って欲しい
7 :ハムスター名無し2021年01月03日 19:55 ID:WfC0REpU0
ほかの人工甘味料はどうなんだろうね
9 :ハムスター名無し2021年01月03日 19:56 ID:QEGXDkEN0
そもそも今の子たちはフッ素は塗布するケース多いから虫歯少ない
加えてキシリトールや、恵まれてるな
わしらの時はボロボロな奴いっぱいいたなぁ
10 :ハムスター名無し2021年01月03日 19:56 ID:C8.xdBuU0
ミロの次はこれが売り場から消えるのか
11 :名無しのハムスター2021年01月03日 19:57 ID:evdtpgGe0
キシリトール入りってだけじゃダメなんだw俺情弱だったなぁ。
12 :ハムスター名無し2021年01月03日 19:57 ID:fqi1pIe80
歯並びが悪いから頬の内側を噛んじゃう(T_T)
13 :名無しのハムスター2021年01月03日 19:58 ID:puqouU3n0
お腹ゆるくてね…
そのかわり数ヶ月置きに検診とクリーニングしてコンクールFで毎回うがいしてるんで勘弁して
15 :名無しのハムスター2021年01月03日 19:58 ID:sHQe.nxZ0
居眠り防止と虫歯予防でガム噛んでたら
「授業中にガム噛むな!」って言ってた学校の先生達
今頃、入れ歯してんだろぅなぁー
そういえばコロナ対策にガム噛むと良い
ってのはガセなんだろうか?
喉に水分あると良いって説なんだが…
16 :ハムスター名無し2021年01月03日 19:58 ID:SMy1.Qxg0
でも客商売してる人だと日常的にガムは噛むのは厳しいよな
17 :名無しのハムスター2021年01月03日 19:59 ID:rpKZDdvo0
よし、買い占めだ
18 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:00 ID:I0eWeZJV0
便秘対策に噛んでようかな
20 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:01 ID:FUBMyVMH0
おかんが食後にキシリトールガムで歯をコーティングしてたのを見て笑っていたが、あながち間違いじゃなかったのか…
21 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:01 ID:KdQoBZGr0
小さい頃からガムはこれにしなさいって教わってたからなんとなく続けてたわ
サンキューマッマ
22 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:03 ID:STIrZA110
汚い話ですまないけど俺あんまり歯を磨かなかったんだ
そのかわりじゃないけどほぼ毎日5時間以上キシリトールガム噛んでた
おかげか虫歯はマジでないんだ
ただ衛生上よくないからやっぱり歯はみがくようにしたよ、口臭予防もあるからね
23 :ハムスター名無し2021年01月03日 20:03 ID:pZ4VJIma0
歯医者で売ってるやつええぞ
25 :名無しのハムスターさん2021年01月03日 20:03 ID:NCKLfg0O0
ロッテのキシリトールと歯医者で売ってるガムは、全然違うんですよね!
歯医者3ヶ月に一回は行くから、みかけますが、まだ買ったことないですよ〜
26 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:03 ID:BLPi4wou0
転売屋にキシリトールガム目つけられちゃうよ!
27 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:04 ID:qwlefiZ60
マジかよ買い占めるわ
29 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:04 ID:bILQu0RI0
ガムの売上下がってるらしいから、福音になるのかも
30 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:05 ID:Kef7R3R.0
意外とカロリーあるよね
31 :ハムスター名無し2021年01月03日 20:06 ID:276pA2zK0
あとまぁ、噛むことで唾液が出て口の中が酸性からアルカリに近くなるので歯が溶けにくいってのもあるんだよね
虫歯菌はキシリトールを食べても栄養にならないからベトベトが出せず歯垢にならなくなって歯に取り付けなくなってしまう
33 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:07 ID:DQKOYn580
シュガーレスはみればわかるんだが
キシリトール50%って市販だとなんだ?
リカルデントはだめなのかな?
35 :ハムスター名無し2021年01月03日 20:08 ID:VFd9LlJL0
10年くらい毎日噛んでるから虫歯なし
ただ歯石取りのために結局歯医者には行くけどね
36 :ハムスター名無し2021年01月03日 20:09 ID:C6FRfTce0
仕事中に噛めれば最高なんだがなぁ
40 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:11 ID:61oOLKnz0
へー、ちゃんと効果あるんだ
41 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:12 ID:WSswWKV.0
最近のキシリトール入りチョコとかかなり美味いからオススメやで😋
43 :ハムスター名無し2021年01月03日 20:13 ID:gX0c2yzw0
高くて草。一日ガム代で300円以上かかるやん
45 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:13 ID:mBVPpaqe0
虫歯より何とかしたいのは歯周病なんだよなあ
虫歯治療より歯石取りのが拷問度高くて苦手や
49 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:14 ID:ICpWloKT0
ちょっとドラッグストア行ってくる
キシリトールって本当にむし歯の予防になるの?という人へ。
— しろたぬ@歯の人☘お豆腐メンタル (@shirotanu_dds) January 2, 2021
結論、効果絶大です。むし歯菌は糖を栄養にして虫歯を作る。そこに糖そっくりのキシリトールが近づくと、むし歯菌は喜んで飛びつきます。でもキシリトールの栄養はゼロ。力が出ないむし歯菌はバタンキュー…という流れで虫歯を予防します。
キシリトールガムの選び方
— しろたぬ@歯の人☘お豆腐メンタル (@shirotanu_dds) January 2, 2021
・シュガーレス
・キシリトール50%以上
歯医者で販売しているようなキシリトール100%がおすすめですが、やや高額なので上記を基準に市販のものでOKです。お腹が緩くなりやすいのが注意点。1日3〜4粒を3ヶ月で効果ありです。あとペットには絶対禁。https://t.co/l3Who70MLf
1 :ハムスター名無し2021年01月03日 19:53 ID:REWfAtvF0
でもお腹壊すので無理です( ;∀;)
2 :名無しのハムスター2021年01月03日 19:55 ID:3RXTkkOn0
8020にキシリトールガム必須!
3 :ハムスター名無し2021年01月03日 19:55 ID:K5oHLhZH0
使いたいけどお腹壊すのでダメです…
4 :名無しのハムスター2021年01月03日 19:55 ID:BzQ.gL6q0
胡散臭いって思ってた私を許してください。
5 :ハムスター名無し2021年01月03日 19:55 ID:HkjF76J70
ほぇー!そうなんや。
これからは少しずつでも食べてみよう。
6 :ハムスター名無し2021年01月03日 19:55 ID:wWBGZ0uj0
俺ミント苦手なんだわ
もっと子供向けのを作って欲しい
7 :ハムスター名無し2021年01月03日 19:55 ID:WfC0REpU0
ほかの人工甘味料はどうなんだろうね
9 :ハムスター名無し2021年01月03日 19:56 ID:QEGXDkEN0
そもそも今の子たちはフッ素は塗布するケース多いから虫歯少ない
加えてキシリトールや、恵まれてるな
わしらの時はボロボロな奴いっぱいいたなぁ
10 :ハムスター名無し2021年01月03日 19:56 ID:C8.xdBuU0
ミロの次はこれが売り場から消えるのか
11 :名無しのハムスター2021年01月03日 19:57 ID:evdtpgGe0
キシリトール入りってだけじゃダメなんだw俺情弱だったなぁ。
12 :ハムスター名無し2021年01月03日 19:57 ID:fqi1pIe80
歯並びが悪いから頬の内側を噛んじゃう(T_T)
13 :名無しのハムスター2021年01月03日 19:58 ID:puqouU3n0
お腹ゆるくてね…
そのかわり数ヶ月置きに検診とクリーニングしてコンクールFで毎回うがいしてるんで勘弁して
15 :名無しのハムスター2021年01月03日 19:58 ID:sHQe.nxZ0
居眠り防止と虫歯予防でガム噛んでたら
「授業中にガム噛むな!」って言ってた学校の先生達
今頃、入れ歯してんだろぅなぁー
そういえばコロナ対策にガム噛むと良い
ってのはガセなんだろうか?
喉に水分あると良いって説なんだが…
16 :ハムスター名無し2021年01月03日 19:58 ID:SMy1.Qxg0
でも客商売してる人だと日常的にガムは噛むのは厳しいよな
17 :名無しのハムスター2021年01月03日 19:59 ID:rpKZDdvo0
よし、買い占めだ
18 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:00 ID:I0eWeZJV0
便秘対策に噛んでようかな
20 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:01 ID:FUBMyVMH0
おかんが食後にキシリトールガムで歯をコーティングしてたのを見て笑っていたが、あながち間違いじゃなかったのか…
21 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:01 ID:KdQoBZGr0
小さい頃からガムはこれにしなさいって教わってたからなんとなく続けてたわ
サンキューマッマ
22 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:03 ID:STIrZA110
汚い話ですまないけど俺あんまり歯を磨かなかったんだ
そのかわりじゃないけどほぼ毎日5時間以上キシリトールガム噛んでた
おかげか虫歯はマジでないんだ
ただ衛生上よくないからやっぱり歯はみがくようにしたよ、口臭予防もあるからね
23 :ハムスター名無し2021年01月03日 20:03 ID:pZ4VJIma0
歯医者で売ってるやつええぞ
25 :名無しのハムスターさん2021年01月03日 20:03 ID:NCKLfg0O0
ロッテのキシリトールと歯医者で売ってるガムは、全然違うんですよね!
歯医者3ヶ月に一回は行くから、みかけますが、まだ買ったことないですよ〜
26 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:03 ID:BLPi4wou0
転売屋にキシリトールガム目つけられちゃうよ!
27 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:04 ID:qwlefiZ60
マジかよ買い占めるわ
29 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:04 ID:bILQu0RI0
ガムの売上下がってるらしいから、福音になるのかも
30 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:05 ID:Kef7R3R.0
意外とカロリーあるよね
31 :ハムスター名無し2021年01月03日 20:06 ID:276pA2zK0
あとまぁ、噛むことで唾液が出て口の中が酸性からアルカリに近くなるので歯が溶けにくいってのもあるんだよね
虫歯菌はキシリトールを食べても栄養にならないからベトベトが出せず歯垢にならなくなって歯に取り付けなくなってしまう
33 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:07 ID:DQKOYn580
シュガーレスはみればわかるんだが
キシリトール50%って市販だとなんだ?
リカルデントはだめなのかな?
35 :ハムスター名無し2021年01月03日 20:08 ID:VFd9LlJL0
10年くらい毎日噛んでるから虫歯なし
ただ歯石取りのために結局歯医者には行くけどね
36 :ハムスター名無し2021年01月03日 20:09 ID:C6FRfTce0
仕事中に噛めれば最高なんだがなぁ
40 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:11 ID:61oOLKnz0
へー、ちゃんと効果あるんだ
41 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:12 ID:WSswWKV.0
最近のキシリトール入りチョコとかかなり美味いからオススメやで😋
43 :ハムスター名無し2021年01月03日 20:13 ID:gX0c2yzw0
高くて草。一日ガム代で300円以上かかるやん
45 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:13 ID:mBVPpaqe0
虫歯より何とかしたいのは歯周病なんだよなあ
虫歯治療より歯石取りのが拷問度高くて苦手や
49 :名無しのハムスター2021年01月03日 20:14 ID:ICpWloKT0
ちょっとドラッグストア行ってくる
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
これからは少しずつでも食べてみよう。
もっと子供向けのを作って欲しい
加えてキシリトールや、恵まれてるな
わしらの時はボロボロな奴いっぱいいたなぁ
そのかわり数ヶ月置きに検診とクリーニングしてコンクールFで毎回うがいしてるんで勘弁して
「授業中にガム噛むな!」って言ってた学校の先生達
今頃、入れ歯してんだろぅなぁー
そういえばコロナ対策にガム噛むと良い
ってのはガセなんだろうか?
喉に水分あると良いって説なんだが…
キシリトールっていう物質特有の作用なのか?
サンキューマッマ
そのかわりじゃないけどほぼ毎日5時間以上キシリトールガム噛んでた
おかげか虫歯はマジでないんだ
ただ衛生上よくないからやっぱり歯はみがくようにしたよ、口臭予防もあるからね
ちゃんとツイ読んだ?
歯医者3ヶ月に一回は行くから、みかけますが、まだ買ったことないですよ〜
虫歯菌はキシリトールを食べても栄養にならないからベトベトが出せず歯垢にならなくなって歯に取り付けなくなってしまう
ワカル( ;∀;)
キシリトール50%って市販だとなんだ?
リカルデントはだめなのかな?
いやそれとこれとは別だろ
授業中にガム噛むなよ
ただ歯石取りのために結局歯医者には行くけどね
別かどうかは分からんけど、手元の市販品を見ると
21g中キシリトール7g・マルチトール6.5gってなってるから成分が少ないのは確かでしょうね
それが効果にどこまで影響するかは分からんけど
予防歯科が進んでますものね!
ほんと羨ましいです〜
カルシウム入ってて軽い虫歯なら割とマジで治るのとか置いてある
>>19
細菌が利用できないという点では同じだが、
細菌が勘違いしてわざわざ取り込んで餓死してくれる効果はキシリトールだけや
ロッテのとまた違うの有りますよ〜
歯医者さんのは、含有成分が違うはずです〜
コンクールもいいですよ(^-^)
虫歯治療より歯石取りのが拷問度高くて苦手や
ガム噛む必要なくない?
今のところ人生の三分の一をそれ原因の口内炎と共に歩んでる
因みにキシリトールタブレットもあるんでそっちのがおすすめ
自称情報強者()様がネットの情報に踊らされるのと老害がテレビを鵜呑みにして買い占め発生させるのと何も変わらんと思うようになった。
1日一回のフロスと
結局う蝕予防に明確に効果のある薬用成分はフッ化物だけっぽい。
ふと気づくと味が無くなった気持ち悪い塊が口の中にあるのが
理由は知らんが。
それな(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ツルツルになります。
あとは、歯間ブラシも併用してますよ〜。
ガム噛めない方には、おすすめです。
笑 ナイスアイデア
体質によるけど食物繊維不足かもよ
歯医者さんに行かないと現物ないからわからないのですが、今度みてきますよ〜
キシリトールの機序で胡散臭かったらワクチンも薬も信じられなさそう
こういうとめっちゃ叩かれると思ったけど流石ネトウヨのハム速や! ありがとうございます(^^)
ロッテ以外の買います
歯磨きで根本の残りカスを取り除かないと
効果が出始めるのは3週間後と言われてる
でもお腹が緩くなっちゃう体質の人にはどうしようもないが
歯科医は治療の専門家であってキシリトールの専門家でも何でもない
歯磨き習慣を付けてくれなかった親を恨んでいます。こればかりは…
30代くらいから頑張ってるのですが、毎日のケアで大人になってからむし歯はないです〜
歯周病は、ブラッシング頑張ってください〜
まめにうがいかお茶をのむかな?
虫歯菌と同じようにはならないのか?
ブドウ糖だーと飛びついて吸収できずに
エネルギー足りず、さらにはインスリンとかちゃんと出せなくなったり
地元の歯医者はグリコのポスカ薦めてきたよフッ素入りは高いから
入ってない方をドラッグストアで買えって
キシリトールにはお腹緩くする作用ありますよ、食物繊維とか関係なく
あまりじゃなくて絶対買いたくないなあ
糖が足りなくても血糖値を上げるホルモンは滅茶苦茶一杯あるから常人は気にしなくていいと思う
通勤もなければ休憩すらない自宅兼店舗なんか?
逆に下す人が羨ましい 笑
油物と一緒に噛んだり飲み込んだりすると緩くなる
キシリトールの摂取量が少ないんじゃね?タブレットは食べたことないけどそれも下さないのか?
噛むのは食後すぐの5分~20分くらいで良いらしい
食後の歯磨き前に噛み終われば良いんだよ
キシリトールのタブレットがもっと普及してほしい
男の人はそういう人多いですよね〜いいなぁ
私は人間関係のストレスで下すので、
もし下したい時はストレスためます〜笑
キシリトールは胡散臭がるけど
ゼロコーラ(人工甘味料)でも太るって記事は信じてそう
子宮頸がんワクチンに反対してそう
数学と物理できないからという理由で文系に進んでそう
ヒアルロン酸の入ったドリンク飲んでそう
水を1日2L目安に飲んでそう
最初に水素水見たときパッとインチキの判断がつかなくてネットの論調で軌道修正したくせに今は馬鹿にしてそう
ニキビや肌荒れの炎症系トラブルを医者行かずに何年もかけて市販のアクネケアで何とかしようとしてそう
食品添加物の発ガン性を気にしてそう
ノンシリコンシャンプー使ってそう
教養と知識の薄い素人が何となくのイメージで判断してるのに自分の判断能力に謎の自信があるせいでこうやって取り入れるものを毎回間違えてそう
半日韓国系企業のロッテかーナシで
それを食物繊維である程度防げるという話です……
一生をガムだけで過ごすならそうなるんじゃない
間食で日常的に菓子を食べてる、加糖飲料を水代わりに飲むとかしてたら無理やで
歯磨きが終わったら歯間を爪楊枝で穿ってみて、特に奥歯の間。ビックリするくらい汚れ詰まってるから
ホルモンバランスもヤバい
インスリン出ちゃうさ
身体がバグるよ
世界でこの説にエビデンス出てないです。
日本歯科医師会でも患者への明言は避けるように常に言われてるのに…
そもそも虫歯のメカニズムはそんなに単純じゃないし、完全には解明されていません。
SNSだろうと、ネットの情報に騙されないように。
これならママもオッケーさ!!
♪トライデントシュガーレスガム
禁煙するとか煙草が旨い的な感じ?
ガムは噛みすぎると、歯茎が下がるって聞いた
世界中の複数の検証機関によるとブラウンが効果的であるとの結果が9割を超えている
そうなんですよ!
水代わりに加糖飲料と炭酸飲んでる方は、危ないので、緑茶がいいかも?
口の中が酸性からアルカリ性になればいいので、チーズもいいらしいですよ〜
歯垢が歯石にならないように頑張ってくださいね!
あと実は1回につき2個食わんと意味ないという事実(取説部分にも記されてる)
その改善やよし
歯にかける時間と金は一生物だからな
間食の糖分だけをキシリトールにしたところで、食事に含まれる炭水化物、糖分は当然う蝕原因菌のエサになります。
代替甘味料の使用はう蝕予防のエビデンスがありません。
ハムちゃんこの記事消してください。誤解を招き公衆衛生に悪影響を与えかねません。
歯科医も論文だしてるじゃん?結構有意性が出てる物もあるのに何で駄目なんだ?
逆にネットの情報を鵜呑みにする奴が増えたよな
本当に?芸能人だと歯科医にブラウン薦められてる事が多くね?
>1975年(昭和50年)に世界で初めて、キシリトールのむし歯予防効果を証明する研究が発表されましたが、1980年代以降は、WHO(世界保健機構)が主宰した研究を始め、日本を含めて多くの研究結果が報告されています。むし歯予防効果を示す数値は各々の研究で異なりますが、キシリトールを使用した場合、30~80%の確率でむし歯の発生を防いでいます。
日本歯科医師会が一般向けに作ってるHPからの引用そのままだが、
ひと昔前に発表された研究を本職が知らんとか恥ずかしいってレベルじゃねえから
とりあえず本当に歯医者ならとっととやめたほうがええで?
まともな同業者がいて安心した・・・
昔のやつを全部取ってキレイにしたいくらい
気軽に噛める場所がない(捨てられない)からでは?
うちは職場でガムは禁止。接客があるから。
結局タブレットを買ってしまう。
CDCが虫歯予防への効果にエビデンスなしと判断してるので。
日本歯科医師会は人間の細胞に細胞壁があると勘違いしているレベルの人間が幅を利かせているクソ組織です。
最初は慣れなかったけど歯医者さんにも効果は間違いなくあると教えられました。 もう5年程は歯も歯茎も調子いいです。
値段は高くなってしまうけど子供向けのあるよ!
歯科用のならミント強くないからうちの子も噛み合わせトレーニングとかで食べてる
たしかに
頭良いな
キシリトールガムより歯間ブラシの方が効果あるんじゃね?
アドバイス有難うございます。
もちろん使っています、チキンなので。
「小林製薬 糸ようじ 極細」を愛用しています。
むしろ便秘に効果があるんじゃないか?w
ちょっと検索しただけで、虫歯予防効果って大したこと無さそうだって分かったよ。
Meijiのもあるで
腹ゆるゆるやわ
数十分噛んでから唾液ごと吐き出すのがいいらしいけどキシリトール噛むの辞めたわ
Meijiのキシリッシュもあるで
そのたびに効果は否定されてると思うんだが
大泉洋のモノマネで脳内再生された
目の前にリカルデントあるから見てみたが、含有率については書かれていない。
でもリカルデントはCPP-ACPっていう成分も入っているから、牛乳アレルギーでなければ個人的にはお勧めしたい。
ちなみにロッテのもリカルデントも、歯科専売の物は市販品よりキシリトールの含有率を上げてあります。
液体歯磨きも使ってる?
そこまでして今までの虫歯歴はどのくらいなんだ?
たかが人口甘味料のくせに高すぎる
フッ素といい歯科関係は日常できるはずの予防方法に金をとりたがりすぎる
ガムは顎痛くなるし張るから使わない
まあ日本歯科医師会うんぬんは「歯科医師会でも〜」とそこを具体的根拠に主張した>>106に言ってあげるといいと思うが、
それならcdcがいつ何を根拠にそう判断したかソース書かんと信憑性ないと思うで
流石に「◯◯が言ってた」って話だけで説得力あるかというとそれは無理やし
それで納得するやつとか同業者にもおらんやろ?
3か月で歯医者行ったほうがいい
牛乳飲んでお腹がゴロゴロするのと一緒や
牛乳でお腹壊すのは乳糖がうまく消化吸収できず、そのせいで腸の中の浸透圧(要は塩分やら糖分の濃度)が高くなるのでそれを薄めようと腸が水分をたくさん分泌してお腹がゆるくなる
キシリトールも人には吸収できないから同じことが起きる
なので牛乳や他の吸収しづらい甘味料を多めにとってる人は少しのキシリトールでお腹くだすと思うで
お高いんだよねぇ白いの。
なんでそんなに幅あるん?
数十分も噛み続けるのか…
横からだけど、そこまで言うほどのことでもないでしょう。
あなたの気持ち悪いねちっこさにドン引きだわ。
無理だわ
歯の再石灰化の効果もあるから
これ、いつも思ってた!
ソニックケア持ってるけど、結局どっちがいいの?
偏見がすごいね
昭和50年台くらいまでの日本は、道に無数のガムや吸殻や犬の糞が落ちていて、オッサンが唾吐いたり立ち小便したりが日常だったのさ。電車の中でもタバコが吸えて電車の床もガムだらけだった時代。周りの目を気にして多少は減ってきたものの、老害世代の中には未だに唾吐いたりするやつがいるだろう。
口の中から吐き出して捨てるという下品な行為が成熟した現代の文化では受け入れられなくなったのだろうね。道に吐き捨てるのは言語道断だし、それを鞄やポケットに入れるのも汚い。
あの味にオエッてなってしまう
いつもそれにしてる。
ガムの噛み過ぎは顎関節症になる場合もあるし、それだけに頼る様にならないように気休め程度って思った方が。
受付が寂しいから歯ブラシは置いてるけど
聞いたら月に1本売れるか売れんか程度らしいわ
そらそうやな、ドラッグストアで沢山ある中から選んで安く買いたいわ
ガム置いても無駄やろなー
今は医院専用の物もネットで安いし受付で銘柄だけ見て他所で買うわな
すまんな独り言や
>でもキシリトールの栄養はゼロ。力が出ないむし歯菌はバタンキュー…という流れで虫歯を予防します。
この理屈が正しいなら何も食べなければ虫歯菌の栄養はゼロなんだからバタンキューだろ
でも実際は食ってなくても虫歯菌は繁殖するし虫歯にもなるからこの理屈はおかしい
そもそも歯医者は研究者じゃないし研究者が言ってることを教えてもらってうのみにするだけだから
「歯医者が教える」とか素人よりマシぐらいの意味しかない
なんでコンビニより歯医者が多いの?
診療報酬だけで儲かってるからじゃないの?
人工甘味料は、そういうのを狙って売り込んでるんでしょ。コーラゼロとかあるだろ。
でもご飯(大量の糖質)食っちゃうから、関係なくなる。
でもフッ素って発がん性なかったっけ?
論文が云々って話はあるけど、論文といっても母数が少な過ぎたり
多くてもある程度都合良く結果を操作できるからね、「僅かに予防効果があるかもしれない」くらいに考えておく方が良いかと
ただ、糖アルコールであるキシリトールはミュータンス連鎖球菌の栄養にはならないって点は確かで
「予防」はともかく、「それ自体が虫歯の原因にならない」って意味では正しいです
また、キシリトール自体の効果ではないが、ガム噛むことで唾液が出るので
唾液の自浄作用や抗菌効果により予防効果があるというのならその通りかと思います
砂糖が入っていなく、代わりにキシリトールが入っているのならガム自体が虫歯の原因にもならないですしね
ただ「キシリトールを使うことで砂糖を入れずに済む」ことをキシリトールの予防効果と評価するのは拡大解釈だし、誤解の原因になるんじゃないかな
ガムの売上低下で焦ってるのは分かるがもっと上手くやれ
くちゃくちゃ噛んでる姿がみっともないし汚らしい
噛み終わったガムをきちんと捨てずに道に吐き捨てるモラルの低いやつがいるからガムは迷惑
8020まずすぎる
眉唾だなぁ
歯科医院より美容院のが多いやで
あと儲からなやってられんわ
オッサンの口の中とか誰が安価で見たいねん(真理)
全然大丈夫
次世代がほぼ100%絶望的に歯並びでお悩みやから…
虫歯がなくなると歯医者の仕事がなくなるとか昭和のカビがはえた都市伝説をいまだに信じてるとかお前いったい何歳だよw
昔より虫歯が圧倒的に減ってる今の方が歯医者の需要が増えて歯医者自体も増えてる現実を見りゃあ深く考えなくとも嘘だって分かるだろうに
虫歯減って年とってもが歯がある人が増えるとその分歯周病が増えるから歯医者が困ることはないし、他にも矯正治療とかもあるので虫歯がなくなったくらいで食いっぱぐれるこたあない職業だよ
伊達にアメリカの人気職業トップクラスにいない
歯原性全身疾患つって怖い病気だと心筋梗塞とか脳梗塞になったり糖尿病になったりするよ
年取るとアルツの原因になる場合もある
インフルとかコロナも馬鹿にできない
でも治療がマズかったりすると今度は歯科医原性疾患を招くこともある(最近は少ないけど)
予防に関して害が無い限りやれるだけのことはやった方がいいよ過剰にやるのは良くないけど
近所のホーム歯医者さんに頼ればいいよ
そう書いてるから毎回2つぶ噛んでるけど、俺も100%お腹ゆるくなる
食物繊維って水溶性がいいの?難水溶性がいいの?
間違えるとよけい酷くなるから詳しい人に教えてもらいたい
キシリトールでカバーできるならありがたいわ…
先月銀歯が外れたからいつもの歯医者に行ったら歯石も歯垢もないから他の歯医者に変わってるって誤解されたわ
こういうのって意外と効果あるよな
陰謀論とか好きそう
歯医者だけど誰も保険診療で虫歯の治療なんてやりたくないのよね、かかる時間の割にたいして儲からんし、神経取るハメになったらクソオブクソ
自費で高い材料使ってこだわってやれってなら全く別だけれども
保険診療でやるなら歯周病の検査して歯石取りしてまた歯周病検査して歯石取りしてってのを定期的に回し続けるのが楽やねん
だからキシリトールは意味ないけど虫歯にならないでね
自宅で出来る虫歯予防はフッ素入りの歯磨き粉を毎日使うのと食事リズムを一定にするのが1番効果的だから
なんかのアニメにあったな
小児もやっとる歯科医やが
意味ないわやめとき
ガムのがまだ咬合の強化としては良いやろね
しかしキシリトールはじめ人工甘味料を進んで摂取する方が体にはどうなんや、と思えてならん
ワイ自身あれで腹壊して結構痛い目見てるし自分の子供には敢えて与えんかな
硬いもの食べさせるのが1番やし、歯磨きはガチで親が見て仕上げしとき
あと矯正するならとにかく早めに相談してね
生え揃ってから悩むのは遅いんや
本人的にも痛くて苦痛やし余計になぁ
ぷよぷよ
合成甘味料の糞マズいシュガーレスコーラでも歯に良い事になるね
え?実を食うんか?
お腹ゆるゆるなったら実もゆるめのが出そうだけど
胡散って東南アジア系の人から匂うお香みたいな匂いのことだろ
キシリトールはどちらかというとミント系の爽やかな匂いだよ
液体歯磨きとは何でしょうか?モンダミンみたいな感じの奴ですかね?
そういうのは使っていません、普通のフッ素配合歯磨きチューブです。
もうかれこれ7年程歯医者とは無縁ですね。
本当は時々チェックに行くべきなんでしょうけど、行くと必ず歯石除去になって痛いんですね。(結構血出るし)
チキン♡としてはそれすらも嫌なんですけど、本当は良くないと思っています。
東京フレンドパーク、犬夜叉、ブラックジャック、結界師、
ミルモでポン、アニマル横町という番組を見れたこと
古い信号機を撮影できたり、見れたこと
あってもそれくらい噛みたくならないんだよね
長時間歯磨き粉を口に含んでる感じになるから苦手だミントは
他はこういう効果ない。
尚、キシリトールは虫歯にはならないけど、
血糖値が上がる。
グリコのポスカがあるじゃん。
それは先生が正しい
何も食べない場合とも違う話や、無益回路とキシリトールでググりなさい
そして虫歯はいろんな要因で起こるから一つの要因だけ潰したって虫歯になることはあるわけで、
虫歯になることがあるからその要因が無関係だと言い出すのは間違い
例えばお前さんの主張とまったく同じ理屈で
「食ってなくても虫歯菌は繁殖するし虫歯にもなるから
砂糖が虫歯の原因になるというのはおかしい」って主張もできてしまうが
それはどう考えても間違ってるやん?
血糖値については急には上昇しないし、
キシリトールで上がった分を下げるのにインスリンが必要ないから
糖尿病の人がとっても問題ないやで
我慢してる
虫歯なさそうだから歯科来るのも何年ぶりですとか歯磨きも2-3分で適当ですって人が結構多いんだけど口の中覗いてみると歯の裏側は歯石だらけだし10代20代なのに歯周病になってたり口臭い人多すぎだよ。
=毎日最低3粒を3ヶ月続けないと効果がない
無理
コメントする