1 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:32:45 ID:Jj0
https://youtu.be/kpPK1c9366w
結婚したい😭😭
ゼクシィのCMの破壊力wwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609745565/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609745565/
2 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:33:53 ID:j3Z
風船われたらどないすんねん
3 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:34:08 ID:Jj0
結婚しなくても幸せになれるこの時代に、あなたと結婚したいのです
言われてぇ😭
4 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:37:32 ID:4Sf
リクルートとかいう葬式以外は人の人生に絡んでくる企業
5 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:38:54 ID:Jj0
>>4
確かにすげえな
受験、就活、結婚か
8 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:41:41 ID:3cj
>>4
パソナ並みにえげつないわ
9 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:42:38 ID:0Kg
あのcm見るとほんまに結婚したくなるからずるい
12 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:44:12 ID:Jj0
>>9
好きな人との結婚って幸せなんやろうなあ
11 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:43:57 ID:jPq
うーん
他人と長時間一緒に暮らすのってかなりしんどいで
14 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:46:41 ID:0Kg
>>11
実際どうなのかって話はしてへんのやぞアスペか
13 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:44:53 ID:Jj0
国は結婚したくなるCM死ぬほど流せ😡
16 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:49:55 ID:Jj0
https://youtu.be/E0jnZIyfRng
もう1種類あったわ
17 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:50:45 ID:Jj0
結婚する予定ないけどゼクシィ買おうかな
18 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:53:03 ID:Jj0
顔合わせ会とか結婚式とかめんどくさいんやろうけど、一緒に悩みてえなあ😭
19 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:59:31 ID:Jj0
平均貯蓄額323万円とかワイには無理やったわ
22 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:12:08 ID:Jj0
まずは同棲からやな
お金貯めるなら実家に帰るのもありな気がしてきた
25 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:14:19 ID:Jj0
25歳やしそろそろちゃんと結婚意識しよう
21 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:06:57 ID:noX
結婚式の準備だけで土日つぶれたりするんやろ?
かなり面倒くさそう
23 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:12:32 ID:Jj0
>>21
それも楽しみだったりするんじゃないの
24 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:13:51 ID:noX
>>23
土日ゆっくりでけへんのやぞ
26 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:14:28 ID:3cj
>>21
そこめんどくさがる奴は結婚したらあかんわ
30 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:16:05 ID:noX
>>26
そうかもしれん
ちな、彼女いない歴=年齢の真性DTや
27 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:15:13 ID:nvO
彼女おったことないしDTやけど今日日結婚式とか結婚する人の中でも富裕層の遊びみたいなもんちゃうんか
28 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:15:37 ID:bTE
てか今の人って結婚式とかあげるんか?
クッソ金か買う上に面倒臭そうやん
31 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:16:32 ID:Jj0
>>27
>>28
彼女や向こうの両親がしたいって言ったら止められんやろ
32 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:17:01 ID:bTE
>>31
そうなのか…
彼女以外の人間が絡むとか面倒やな
33 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:17:49 ID:nvO
>>31
ワイのいとこはそれを言い訳にしてほぼ相手方に金出させてたしそうすればええんやない?
29 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:15:51 ID:Jj0
ひとまず100万円貯金しよう
散財しすぎたわ
34 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:17:49 ID:Jj0
神社やと30万ぐらいで済むらしいけど
ウェディングドレス着たいって言われたら、しょうがないわ
40 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:23:36 ID:ZRR
>>34
やっぱ神道って偉大やわ
41 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:24:09 ID:Jj0
>>40
ほんまこれ
神社が最高や
35 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:18:47 ID:noX
金も時間もかかるし
親族おる前でキスとかせなあかんのやで
36 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:20:09 ID:Jj0
>>35
お金がなあ
親族の前でキスなんていくらでもしたるわ
39 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:23:29 ID:Jj0
彼女27歳てワイ25歳
まだ付き合って3ヶ月だけど、彼女は付き合いはじめから結婚を意識してるっぽい
43 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:27:08 ID:oNg
>>39
20後半から交際=いつかは結婚やもんなあ
46 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:33:10 ID:Jj0
>>43
男も女も27歳での結婚が1番多いとかやもんな
47 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:34:58 ID:oNg
>>46
ニュースになっとったもんね
42 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:26:58 ID:Jj0
ゼクシィのCM見て結婚したくなって、ゼクシィの記事見て現実に引き戻されたわ
48 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:35:38 ID:vvx
先代の白石聖ちゃんすこ
61 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)18:04:21 ID:uA1
ワイは広瀬すずがクッソ好き、あんな嫁ほしい
一生DTやけど
44 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:27:41 ID:6Md
結婚式なぁ
レンタル友人の劇団の皆様の給料も出さなあかんし
ほんま金かかるで
45 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:32:31 ID:oNg
呼べる友達いないのがきっかけで結婚自体破談になる場合もあるやで
49 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:36:20 ID:Jj0
>>45
ワイも彼女も友達おらんわ
呼んでもきてくれるの多分5人くらいや
50 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:38:37 ID:oNg
>>49
こういうの見ると悲惨や
53 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:41:42 ID:Jj0
>>50
そこは事前に人数合わせるわ
幸い新郎側と新婦側の受付で知り合ったから、共通の友達が2人はいる
51 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:38:40 ID:Jj0
クレジット代だけでも月15万ぐらいやしなあ
ほんとお金抑えんとやばい
52 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:40:28 ID:83F
孫の顔は弟に見せてもらえって実家で啖呵きってきたけどグサリと刺さるな
54 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:43:11 ID:Jj0
>>52
まだ間に合うやろ
59 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:55:38 ID:83F
>>54
三十路でこんな時期に公務員辞めて転職しようとしてる将来性のない男でも?
60 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)18:02:34 ID:Jj0
>>59
無職期間の時は無理かもしれんけど、辞める前と再就職後はいけるやろ
55 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:43:48 ID:Jj0
ワイの実家が貧乏なのも気がかりや
向こうの家と格が合わん気がする
56 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:44:41 ID:oNg
>>55
価値観の違いはすれ違いの原因やで
57 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:45:58 ID:Jj0
>>56
ワイが浪費家で彼女は倹約家やな
基本デート代も全部ワイ持ちや
58 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:50:21 ID:Jj0
結婚ってお金かかるなあ
結婚しなくても幸せになれるこの時代に、あなたと結婚したいのです
言われてぇ😭
4 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:37:32 ID:4Sf
リクルートとかいう葬式以外は人の人生に絡んでくる企業
5 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:38:54 ID:Jj0
>>4
確かにすげえな
受験、就活、結婚か
8 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:41:41 ID:3cj
>>4
パソナ並みにえげつないわ
9 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:42:38 ID:0Kg
あのcm見るとほんまに結婚したくなるからずるい
12 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:44:12 ID:Jj0
>>9
好きな人との結婚って幸せなんやろうなあ
11 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:43:57 ID:jPq
うーん
他人と長時間一緒に暮らすのってかなりしんどいで
14 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:46:41 ID:0Kg
>>11
実際どうなのかって話はしてへんのやぞアスペか
13 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:44:53 ID:Jj0
国は結婚したくなるCM死ぬほど流せ😡
16 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:49:55 ID:Jj0
https://youtu.be/E0jnZIyfRng
もう1種類あったわ
17 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:50:45 ID:Jj0
結婚する予定ないけどゼクシィ買おうかな
18 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:53:03 ID:Jj0
顔合わせ会とか結婚式とかめんどくさいんやろうけど、一緒に悩みてえなあ😭
19 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)16:59:31 ID:Jj0
結婚にかかる費用は?結婚資金はいくら必要?リアルな明細を分かりやすく解説します!
https://zexy.net/s/mar/manual/kiso_okane/chapter1.html
平均貯蓄額323万円とかワイには無理やったわ
22 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:12:08 ID:Jj0
まずは同棲からやな
お金貯めるなら実家に帰るのもありな気がしてきた
25 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:14:19 ID:Jj0
25歳やしそろそろちゃんと結婚意識しよう
21 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:06:57 ID:noX
結婚式の準備だけで土日つぶれたりするんやろ?
かなり面倒くさそう
23 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:12:32 ID:Jj0
>>21
それも楽しみだったりするんじゃないの
24 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:13:51 ID:noX
>>23
土日ゆっくりでけへんのやぞ
26 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:14:28 ID:3cj
>>21
そこめんどくさがる奴は結婚したらあかんわ
30 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:16:05 ID:noX
>>26
そうかもしれん
ちな、彼女いない歴=年齢の真性DTや
27 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:15:13 ID:nvO
彼女おったことないしDTやけど今日日結婚式とか結婚する人の中でも富裕層の遊びみたいなもんちゃうんか
28 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:15:37 ID:bTE
てか今の人って結婚式とかあげるんか?
クッソ金か買う上に面倒臭そうやん
31 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:16:32 ID:Jj0
>>27
>>28
彼女や向こうの両親がしたいって言ったら止められんやろ
32 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:17:01 ID:bTE
>>31
そうなのか…
彼女以外の人間が絡むとか面倒やな
33 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:17:49 ID:nvO
>>31
ワイのいとこはそれを言い訳にしてほぼ相手方に金出させてたしそうすればええんやない?
29 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:15:51 ID:Jj0
ひとまず100万円貯金しよう
散財しすぎたわ
34 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:17:49 ID:Jj0
神社やと30万ぐらいで済むらしいけど
ウェディングドレス着たいって言われたら、しょうがないわ
40 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:23:36 ID:ZRR
>>34
やっぱ神道って偉大やわ
41 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:24:09 ID:Jj0
>>40
ほんまこれ
神社が最高や
35 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:18:47 ID:noX
金も時間もかかるし
親族おる前でキスとかせなあかんのやで
36 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:20:09 ID:Jj0
>>35
お金がなあ
親族の前でキスなんていくらでもしたるわ
39 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:23:29 ID:Jj0
彼女27歳てワイ25歳
まだ付き合って3ヶ月だけど、彼女は付き合いはじめから結婚を意識してるっぽい
43 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:27:08 ID:oNg
>>39
20後半から交際=いつかは結婚やもんなあ
46 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:33:10 ID:Jj0
>>43
男も女も27歳での結婚が1番多いとかやもんな
47 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:34:58 ID:oNg
>>46
ニュースになっとったもんね
42 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:26:58 ID:Jj0
ゼクシィのCM見て結婚したくなって、ゼクシィの記事見て現実に引き戻されたわ
48 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:35:38 ID:vvx
先代の白石聖ちゃんすこ
61 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)18:04:21 ID:uA1
ワイは広瀬すずがクッソ好き、あんな嫁ほしい
一生DTやけど
44 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:27:41 ID:6Md
結婚式なぁ
レンタル友人の劇団の皆様の給料も出さなあかんし
ほんま金かかるで
45 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:32:31 ID:oNg
呼べる友達いないのがきっかけで結婚自体破談になる場合もあるやで
49 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:36:20 ID:Jj0
>>45
ワイも彼女も友達おらんわ
呼んでもきてくれるの多分5人くらいや
50 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:38:37 ID:oNg
>>49
こういうの見ると悲惨や
結婚式に呼べる友達がおらず代理出席を頼もうと考えています
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2020/1215/985039.htm?p=0
53 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:41:42 ID:Jj0
>>50
そこは事前に人数合わせるわ
幸い新郎側と新婦側の受付で知り合ったから、共通の友達が2人はいる
51 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:38:40 ID:Jj0
クレジット代だけでも月15万ぐらいやしなあ
ほんとお金抑えんとやばい
52 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:40:28 ID:83F
孫の顔は弟に見せてもらえって実家で啖呵きってきたけどグサリと刺さるな
54 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:43:11 ID:Jj0
>>52
まだ間に合うやろ
59 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:55:38 ID:83F
>>54
三十路でこんな時期に公務員辞めて転職しようとしてる将来性のない男でも?
60 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)18:02:34 ID:Jj0
>>59
無職期間の時は無理かもしれんけど、辞める前と再就職後はいけるやろ
55 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:43:48 ID:Jj0
ワイの実家が貧乏なのも気がかりや
向こうの家と格が合わん気がする
56 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:44:41 ID:oNg
>>55
価値観の違いはすれ違いの原因やで
57 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:45:58 ID:Jj0
>>56
ワイが浪費家で彼女は倹約家やな
基本デート代も全部ワイ持ちや
58 :名無しさん@おーぷん:2021/01/04(月)17:50:21 ID:Jj0
結婚ってお金かかるなあ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
普通に恥ずかしいことだからな笑
ここ見てる皆さんはそういうの恥だと思った方がいいぞ
女が憎い…ッッ!!
結婚してる連中が憎い!!
陽キャが!老害がッッ!!
特に女ッッ!!
我はハムカス!
この世の日の当たる全てを
憎む者なりッッ!!
それにドレスより着物のがレンタルもお高いよ
「結婚に幻想求めたらあかんでw」
丁度35歳での成婚率 男3.1パーセント 女1.7パーセント 35過ぎたら独身謳歌せよ
丁度35歳での成婚率 男3.1パーセント 女1.7パーセント 35過ぎたら独身謳歌せよ
丁度35歳での成婚率 男3.1パーセント 女1.7パーセント 35過ぎたら独身謳歌せよ
丁度35歳での成婚率 男3.1パーセント 女1.7パーセント 35過ぎたら独身謳歌せよ
童貞をバカにするのはセクハラらしいぞw
男もどんどんフェミ化w
お金かかるのは披露宴
親族だけでやる方が安く済むと思われがちだけどご祝儀考えると少人数の方が高額になる場合もある
もちろんご祝儀目当てで人を招くわけじゃないけど計画はしっかりと
ネットでくらい恥ばらまかんでどないすんねん
リアルで言ってたら恥ずかしいけど
結婚して幸せな奴>結婚に理想描いてる奴>お前
だがそんな彼女も浜辺美波にかかれば瞬殺だったな
まさかジャブ一発で沈むとは
俺が結婚出来るレベルの女と結婚したくないだけだ
新婚旅行も兼ねれるからオススメや
嫁と子供が帰省したら急に家族が恋しくなるから勝手なもんだ
どっちにしてもまあまあ幸せだからええけど
いやいや、どう見てもお前が1人で浮かれのぼせあがってるが
めちゃくちゃ可愛いってあのCM好きやったけど、14歳って聞いてからなんか気持ち悪くなった。あのCMが。
披露宴なんだよな、金かかるのは
でも人それぞれだし、しないって聞いたところでフーンとしか思わん
病状どうなったかなぁ
楽しみ方、思い出の作り方はそれぞれだろうけど、まぁ相手とよくよく相談すべき
この辺り初めの話し合いのズレが、その後の夫婦・家族関係のズレに繋がるぞ
そんなの耐えられん。
家というのは孤独を楽しむための唯一の場所だというのに、そこを奪われたら気が狂うわ。
うわ
冷笑の上からとかマジで価値ないものの一つじゃん
こういう前置きを言わないと許してもらえないこの時代にwww
まんさん...なぜ14歳に嫉妬してしまうのか...
それまでは誰が好き好んで結婚なんぞするかと思っとったけど、やっぱり運命の相手っていうのが現れると変わるんやな…
全ての女が式あげないと喜ばないと思ってる?
女からしたって、面倒くさいし金もったいない。
少数派かもしれないけど実際にそう考えてる女もいる。
瞬時に終わる鬱陶しい式に金かけるなら、
好きな人と自由に楽しめる旅行でもしたほうが良い。
いつもの発狂の基準から言ったら確実にダメな奴だろこんなの
こんな楽しい書き込みができるの童貞先生だけ!
童貞先生に励ましのコメントを送りましょう。
結婚よりガンプラが大事よな
2万ぐらいの買い物で文句言われたくないもんな
全ての人間が幸せになれるわけではないけどね
これだから女は
こういう私は他の女とは違う!っていうまんさんも面倒くさいからまーんは来んといてくれ
式以前の問題だよ。
白いドレスなんて恥ずかしすぎて穴に入りたくなります。
ゼクシィ買ってくる子がいたらその子は、
すなおでかわいいと思います〜。
書店でみてる若い子みるとほんとに
このスレに書き込むのも、破壊力大 笑
この持久戦はゼクシィとか言うよりも絶句すんぞーww
自分で書き込んで恥ずかしいから
おばさんよりも若い子と結婚するのが幸せですよ!by40代おばさんより
失言すみません
大丈夫 おばさんは退散しますよ〜しばらくは仕事もほんとやりたくないです。ごめんね!
幸せな言葉だね
ありがとう
コロナで結婚式直前で中止したらキャンセル料100万取られそうとかブライダル業者と下手に契約すると地獄見れるのワロタ。
これがマイホームなら更に地獄見れるからな。日本って足元すくうビジネスだけは天才的だわ。
出さないと常識のない家だと思われるぞ
で真顔になる
ブサメンみたいに何にでも発狂こくわけでもないんだろ
知らんけど
盛大に披露宴してすぐ離婚した親戚見て育ったからかそう思う
片親ならなおさらその親に晴れ姿見せたくないんか?わいも同じだけど苦労して育ててくれたから親のために結婚式したわ
多くは後悔してると思う。
これから結婚を口にしただけで差別されるようになるぞ
あーはいはいw私はあんななよ男と違って、体格良くて力も経済力もある旦那いますけど??って鼻で笑ってスルーしちゃうCM笑
朝好きな人に見送られて
帰ってきたら好きな人に出迎えられて
毎日好きな人と会話できるんだぞ
出会って20年経つけどずっと好きだわ
良いATM見つけたな そのまんさんw
おまえはアホか
草www
自分で少数派って言ってんじゃねーか。自分の言いたいことが先行しすぎて文章破綻するタイプの人だ。
普通じゃね?幼いとは思うが。
別に童貞なんてはずかしくもなんともねーだろw
その発想というか、脱童貞ごときで何か変わった気がしちゃう間抜けは高校生までだわw
年収低い方が恥ずかしいし、
自立出来てない奴のが恥ずかしい。
ユーモアや礼節をもって人と接する事が出来ない方が恥ずかしい。
むしろおっさんなんか10人超と付き合ったし、風俗も行くけど、こんなの性欲に負けた数でしかねーわ。
コスパを考えても生活のランニングコストは間違いなく下がるし、細々した用事や家事も相互互助出来るのも大きい。自分の手が空かない時や病気の時に頼れる相手がいるのは便利。相手にも同じようにする必要があるけど、逆にその時は自分は手が空いてるか病気じゃないかだから負担小さいし。
「それは相手が良ければだ」って良く見るけど、それはすべての人間関係で言える事だからな。
金とかより互いの人間性を尊重して関係性を築けるならメリットのが勝る。
子供を作るとなるとまた別だけどね。
アレはコスト度外視でそれ自体を幸福と思うならば作るものだ。自分は作って幸せだけど、金銭コストを考えたらそら人ひとり増えるからマイナスにはなる。
腹がへり、眠くなり、花がきれいと思う程度に本能が存在するなら、
結婚はする方が常識と断言して差し支えない。
本能には忠実であるほうが幸せになれるぞ。
脳の成立的には、理性は本能を満たす為にあるのだから、
本能に忠実になり、言い訳をつけず、真っ向見据えて生きなされ。
かえって、人より穏やかで堅実で独創的な生き方が出来るだろう。
あと衣装代ね、得に新婦側。
相当シビアにならないと、挙式披露宴にかかる費用が10000円単位のものが1000円単位に見えてくるよ。式場マジックやね、あれは!
まとめのコメ欄でなに偉そうなこと言ってんすか(笑)
俺童貞だけど。
家族とかほんまいらんしんどいだけや
一人で生きて一人で死にたい
そういうのをもっと許容できる社会にしてほしいわ
彼女いたことないけど
けど、エッチなことはしたいんでしょう?
専業主婦とか勝ち組やん!
うちは貧乏人だから共働き必須…
大事なコレクションを勝手に処分するしな
リアルドールやフィギュアがいます!
1人あたりの単価3万超えにはなるから通常なら手出しがかなり多くなる
面倒なしがらみが存在する場合が多いから仕方ない
個人ではなく家同士の付き合いは大変よ
義理ではなく、本当に祝ってくれる人だけ招いてささやかパーティーでもいいよね
風船は時間とともに少しずつしぼんだり割れたりします。それはしょうがないしそれが変化で現実。
でもさ、新しい風船(子供とか絆とかいろいろ)も生まれるんで、変化を楽しみつつ暮らせる相手と結婚してほしいね。それは収入とかルックスではない部分を見ないと見つからないよ。
ゼクシィも応援するのは新婚さんだけだからさ。
もっと年代重ねた夫婦のCMを作って、未婚者に結婚の魅力を伝えてほしいね。
死刑囚でも結婚してるんだ、悲観するのは早いぞ
孤独死するときに「ダメだった」と思いなさい
天涯孤独の相手を探そう
結婚なんてどうせ一生出来ないからしたくはならないが、かと言ってこう言う幸せなの見てなんも思わんほど悟りを開いている訳でもない
相手探して結婚は簡単
その後が大変ツライのである
人はお金さえあればシアワセになれる生き物なのよ
簡素にして必要最低限にしたら収まるかもしれんけど、基本プランの料金よりドレスや着物は絶対はみ出て高くなる
簡素でショボいくらいならフォトウエディングのほうがまし
Oh! モーレツ!
7人いたら日替わり定食
あれ、出発直前になってテレビ局の人が機材を無理に積んだらしいよ
中島みゆきの「友情」みたいだね
披露宴がお金かかるんだよね。
私は先輩の沢口靖子が好き
いつかリッツパーティーに行くんや!
他人を愛せる自信がない。
というか好きになれない。
アラサーで結婚予定もないなら何も心配することないのでは?
どうせ結婚出来ないだろ
経験値の低い若くて素敵な娘は、例え相手がどうしようもないクズでも「そういうもの」と簡単に受け入れるらしい
それに、ダメ人間ほど良い相手とくっついてる
諦めずにもっとダメになれ、ファイト!
幸福度を測る幸福計というものがあるっぽい
水木しげるの漫画に載ってた
嫉妬ってwww
14歳なんて結婚出来ない年齢じゃん
それはいいね
落ち着いた熟年夫婦や老夫婦が今までの結婚生活を回想して「色々あったけどやっぱり結婚して良かった」と穏やかに笑い合うCMとかなかなか良いと思う
寿命が延びてるから40代でも、まだまだベイビーだぜ
名前知ってる程度のお偉いさんに片っ端から招待状送る
不参加の返事とご祝儀だけもらえる
處女のほうが恥ずかしいけどな、女ならある程度痩せて化粧すれば可愛くなって男選べるのに處女ってバカじゃね
逆に結婚して家族が負債に感じる人もいるから、結婚に向き不向きがある
別にしろとは言ってないぞ
普通だと思う
というか結婚披露宴する人達の殆どは実はそうだと思う
知らない人からすると私達を見て!ってやってるように思うんだろうけど全く違う
(もちろん中には自己顕示欲の人もいるけど)
もの凄く準備に時間もお金もかかるし当日は本人達は殆ど休む間もなく飲まず食わず
気恥ずかしくても大変でも今までお世話になった両親親戚や友人たちをおもてなししたり紹介したりするためにしてる
家族(+友人1、2名)で国内リゾート婚おすすめやで
お車代やら席次やら参加人数分の労力が必要やからな
少なくする理由を作るんや
意味わからんマウントしてて草
こういう周りに教訓垂れるやつが1番嫌われるわ
お前にはもったいない
CMに出てる子が可哀想や
ええな
でも頑なに結婚をネガキャンするやつはむかつくわ
なんで失敗したお前に言われなアカンのっえ
吹っ掛けても、値引きしろなんて言う人いないし。
自分でハートぽちぽちして虚しくないんか……
現実は庭のジョウビタキのオスにも押され気味だよ、小さいのに気が強いな
一人がいいなら社会から出ればいいのに
社会の言葉の意味って人間が集まって生活を営むことやぞ
お前は社会から出たがってるってことや、野生に帰れ
一度5chとまとめサイトから離れた方がいいぞ
こんなところの書き込みはただのチラ裏やからな
会社員生活がこんな不安定なものだとはおもわなかったわ
同じ会社でも上司の世代は全員終身雇用で定年前でつとめるのがあたりまえ、子供がいるのが当たり前なのに、
自分を含め若い奴は、副業や資格試験、投資等々だれも会社が定年まで存続するなんて神話をしんじちゃいない。一年目から最大限節約して貯金にまわすような人ばっか
たぶん同じクラスの企業で同じ事が同時進行でおきてるんだろうな
男が疲れて手を離したときに、女はそのまま風船に捕まれば助かる。
でもその時に男を掴むのも男がしがみつくのも多分無理なんだろうなって構図なんだよな。
興味なかったらそもそも読まないし米しないよね?こんなどうでもいいことに人生の貴重な時間を消費してまで読む意味なくない?
テレビと同じで読む読まないを選べるのに進んで読んで米するって、つまんない番組をわざわざ観て粗探しみたいなもんだろ?
意味わかんねーよ
早く自覚して認めろ
書き込むってことは興味が少なからずあるってことなんだよ
みんな立派な魔法使いになってるぞ
クズ男はモテるんよ
式あげる金が無いような庶民の家にそんなしがらみないやろ。子に金は出さんが自腹で式は挙げろなんていう親がいたらそれは毒親でしかない。
あなたはとてもハッピーですネ
それな
周り見ててもうまいこといってるひとは、
同じくらいの価値観で同じくらいの収入で、世の中の厳しい経済状況わかってる二人が共同戦線作るスタイルが多い
だから完全合意で結婚に金かけない
むしろ日本人なら正しい価値観。式の方はただの宗教行事で無宗教なら無意味。披露宴は「披露」宴という名前の通り、結婚の御披露目なわけで、本来は庶民がやるようなものではない。
ホテル、飲食、花屋、服屋、写真屋などなどブライダルビジネスに関わる業界の人間が非常に多いから、自分の利益のために式は必須だと叫ぶ人が多いだけ。
100万払ってまで常識のある家だと思われたいか?それってただの見栄やろ。
どうせ孤独死するなら下手に足掻きたくないなぁ
孤独死前提で生きる方が良さげに思う
法律が認めてくれないからなあ
アンドロイドとか?
「光と闇を行き来出来る者が一番強い」って喧嘩稼業でも言ってた
同じく自分も式に全く必要性を感じない女です。
その資金でちょっと良い家電でも買った方が結婚生活の維持に余程役立つと思ってしまう実利主義だよ
付録欲しさに買う人も多いからね
世の中には色んな親が居るんだよ
何も知らないお坊ちゃん
コメント数稼げる良いネタだから
でもその嫁20年経っても画面から出てこねえじゃねぇか
それでもあなたと結婚したいんだよ
クズイケメンがモテるだけ
ちゃんと分担しろよ
フェミ女は大好きな分担を徹底しろよ
恥ずかしいより俺は可哀想って思うわ。
実際笑えんしこれまで歩んできた人生想像したら胸が痛む、確か3大欲求の1つだろ?
文字通り杞憂だなw
する予定内無いんだから気にすんなよw
若い内は結婚しない方が幸せだが年取ると結婚してる方が幸せだと感じる
そんな話してない
なにが原因で離婚したかによる
まあ、そうやってバツイチなのに恥ずかしげもなくニヤついてマウント取ってる感じから察するとお前の性格に原因あるんだろうな
いや結婚できない年齢だし14歳に手出したら犯罪だし普通にロリこん異常者扱い受けるぞ
これを嫉妬と捉えるってどんだけ犯罪者思考だよ
てかそのCM見た事ないけど結婚に憧れてる設定じゃなくてガチでドレス着て結婚してる感じなのか?それだと引くな
高望みBBAのこと馬鹿にできないくらい高望みしてるな
CM出てるような可愛い子がお前なんて相手にするわけないだろ
そこまで譲れない決心があるなら誰に何言われても結婚しなきゃ良い
したい人はしてるししたくない人はしないでええやん
子供って想像したときに幼少期くらいまでしか想像してない感じの人も多いしな
接客業をしてて、理解力がなくなってきている老人の付添いで既におじさんやおばさんになった老人の子供が代わりに対応してくれてるのを見ると「子育てって親が大切な時間とお金を無駄に掛けてるんじゃないな」って思う
やっとベジータの領域に辿り着いたな。おめでとう
お金使いたくなくて成人式はスルーしたけど結婚式はやった
大好きな祖父母に幸せになるよって見てもらいたくて
300万はキツかったけど、喜んでもらえたからやって良かった
選んだのはお前なんだからギャーギャー騒ぐなボケ
と心の中で言っている人も多い気がした
写真だけなら4万円くらいだし、家は両親が土地持っていたりすれば土地代0円。贅沢しなければ現時点で貯金なくても夫婦二人三脚でなんとかなる。
最近はじめての恋人できたからぐうわかる
こいつらは結婚「式」がしたいだけなんだわ
思い出では食っていけないんだって何度言ったらわかるのか・・・
あ、動画は見てないです
もっと可愛い娘がアホなジャミラみたいなやつと結婚しているのです
フシギ
親族の圧力がすごい、やるやらない?じゃなくて
どこでやるんだ何人ぐらい呼ぶんだ?
やる前提なんだよな~極めつけは彼女のやっぱりしてみたいかも
これでやるの決まっちゃった訳だけど
金払うのはもちろん俺だしプランも俺任せ
彼女はその場ではそれでいいそれでいいのYESマンなのに
帰ったらやっぱりあれが良いあれは嫌だ俺が否定しても決まり文句は一生に一度だから
金出せとは言わんけどプランぐらい決めてくれよと
なんだかんだあってやってみた結果やって良かったとは思わん
結婚式の金でうまいもん食ったり良い家具揃えた方が有意義
まぁ親族や嫁、世間の普通はやるんだよっていう同調圧力をかわせるならねw
結婚もしてないのに愛人なんて概念自体がアホかと
発想がキモい
まぁこう言う事言う奴に限って、実際に結婚に失望したのは相手側なんだけどな。
土門さんと結婚リッツパーティーENDはまだですかねぇ
このコピーはほんまよくできとる
なんつーか華がある、オーラを感じたわ。
なお演技
同じぐらい結婚して生活が辛い嫁ガー旦那ガー子供ガー姑ガー
でギャーギャー騒ぐやつも多いけどな。
スレタイに「ゼクシィ」って書かれたまとめを開いて、わざわざ書き込む内容がそれかいな
生き様は自由なのに、何をフェミ女みたいな価値観の自己肯定をしてんだ。そんなに不安か
道程ネタはコメント集まるね。一昔前のネットを思い出す。
コロナなので披露宴は省略でいいじゃん。式は身内だけで。
キレのあるコメント、なかなかの才能。
素晴らしいな。
手紙読むのは披露宴。式は本物の教会で厳粛にやれば良い。終わったら解散。お金もほとんどかからない。
結納省略したよ。
何歳なんだ。間に合うなら行動したらいい。
フォト部分と挙式部分を別々にすると安い。
業者ではなく本物の教会だとかなり安くできる。
フォトスタジオでは好きなドレス選んで写真撮れば良い。
無駄とか無意味と書き込んでいる人達が全員そう思って書いてるわけではない。ネタで書いてる人もいるし、わざと逆のことを書いてる人もいる。
結婚式とかドレス着て写真とかやりたくない。
ましてやそれを友達身内に見せるんやろ、無理。
と主人と結婚の報告をする際祖父母と母に伝えましたよ。
平凡普通の女が数百万払って不特定多数にドレス見せるのは10年経った今でも理解できないです……
多分30歳童貞は低所得で自立できてない
そして何よりもユーモアや礼節をもって人と接することが出来ない奴だと思うぞ
20くらいなら全然オッケー
全てのリア充って結婚式あげるもんなん?
平均360万の結婚式代とか自分の貯蓄から出すと思うと憂鬱だし、特集で3回くらい上がってたウェデングドレス映える体型とか全然見分けつかんかった。
親族のみ50万くらいの結婚式でよくない?
神社挙式5万だったわ
そこの神社の神主さんが一人で祝詞あげてくれるだけのシンプルなやつ
もっと言えば入籍だけなら0円だから
どこまでお金掛けるかって本当にそのカップル次第だよね
わかる
最初すごい可愛い子!って思ったけど
14歳かよ!企画者ロリコンかよ!とか
子どものうちから結婚に夢を持たせるのか!とか気持ち悪くなった
これはイケジジイ
いや絶対掴めないだろw
二人で落ちるよ
時代は移り行くもんだぞ
40代過ぎてから虚しくなっても遅いからな
おう一人でいろ、犯罪だけはするなよ
山買ってそこに住め
テライ ユキ?
好きなのかな
七人ミサキになりそう
ゼクシィードラフト
大体あってる
ネットでお前は強がるが職場に33の独身女みていると辛いぞ、この先、親に孫見せられずに終わるんやぞ
失敗してて草生える
気使わん人と結婚して家族サービスで土日潰れるのが楽しくてしゃーないやつからしたらマジ天国な一方、一人の時間が滅茶苦茶欲しいタイプからしたら地獄やしな
"商品"のCMで、「実は安い方が一番売れてます」なんて言わないだけだぞ
つかゼクシィ経由で挙式した人だけで集計したら、そりゃ高額になるだろうしな
俺の例で言えば、披露宴も付けたから増えたけど、家族婚で120万程度だった
兄の例で言えば、ちょっと高級なレストラン貸切にして親族一同を集めての食事会
妹の例で言えば、親や婿だけで、ドレスと和装で写真撮影をしただけで終わり
類友ばかりかもしれんが、周囲入れても俺が一番使ったかも。今時はこんなだわ
二人で価値観合う結婚をすればいい。ガイドブックを鵜呑みにしない方がいいよ
逆に言えば、相手と話し合って納得した婚姻をするのが、何より大事だろうね
結局金払って相手して貰ってんだからその愛人様は結婚や風俗となんも変わらんな
文章といいハート連打といい頭の病気か?
いまならコロナが云々と言ったら
式はやらなくても済みそう
豊かで暇な老人達の娯楽のために
忙しくて金のない若者が犠牲になるのは
もううんざり
ハムカツ美味しいよね
他の男なんか一切目に入らんくらい旦那が好きや
同棲まで行ったんだけどなあ。
しばらくはええわ。
周りは✖️1多いぞー
励めよ!w
妹には相手いるけどワイは相手が居ないんだなぁ
そういうまともな人間に子供を育てられる気がしないからいらないわ
さすがに老後に仕事しろって喧嘩して子供に刺されるのはやだよ
一生に一度なんだから、式はあげないにしても、ドレスか着物で夫婦で、記念写真だけでもいいのに。それこそ家電より、一生の思い出になるのに。ほんの数万も勿体無いって…。
結婚しなきゃ(切実)ってなる圧をかけるCMが正解
集団で行動するのが当たり前な場で
単独で居ることに抵抗を全く感じないタイプでもないと
末期の独身生活をエンジョイできる才能無いから結婚しとけ
ぉ、ぉぅ…価値観合う相手が見つかるといいな…
ネットだと女叩きが盛んだけど、今時のリアル女子はそこまでがめついの少ないから安心しろ
まぁソースは、俺周辺の女達って程度の信用度だけどな
けど、ニートやフリーターは就職する。
デブは減量し、ガリはプロテインとって筋トレする。
後、部屋にアニメグッズやポスターがあれば処分する。
これで結婚できる可能性はかなり上がるのではあるまいか?
そうそうあと、ハム速の人間なら、自民支持のままでもいいけどネトウヨは止めた方がいい。一般人から見たら草加と大差無いから。
一生に一度じゃない人が世の中には沢山いてな
ゼクシィは結婚する人の為に色々教えてくれる優しい本じゃなくて、
結婚式場から金を貰って結婚式を高く売りつけるチラシだからね
だから結婚費用300万かかるような事を言ってぼったくろうとする
>>224も言ってるけど最近は金かけないのが主流だよ
結婚できても結婚式は挙げたくない
ブスだからウェディングドレス姿が恥さらしになる
成人式でも晴れ着姿の自分に絶望した
これに発狂したらもう完全に行き遅れたババアです!って宣言することになるからやない?
世の中には良い女が結構おるねん。
勝ち組の男たちにみんな持って行かれて、お前に残されることが無いだけでな。
そら結婚した〜いってなるわな
実際はそうでもないってことも伝えないと離婚率は増える一方ぞ
コメントする