
0 :ハムスター速報 2021年1月5日 09:08 ID:hamusoku
東京・世田谷区で横断歩道を渡っていた9歳の男の子が乗用車にひかれて死亡した。男の子は友人の家から家族で帰宅する途中で、2歳の弟が乗ったベビーカーを押していたという。
警視庁によると、3日午後10時ごろ、世田谷区の環状8号線で横断歩道を渡っていた小学4年生の三村光太くん(9)が左折してきた乗用車にひかれた。光太くんは病院に搬送されたが、その後、死亡した。光太くんは友人の家から母親と兄弟2人と一緒に帰宅する途中で、弟(2)が乗ったベビーカーを押していたという。
警視庁は乗用車を運転していた自営業の和三恵太容疑者(45)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕した。取り調べに対し容疑を認めていて、「歩行者はいないと思った」と供述している。
https://times.abema.tv/news-article/8640628
2 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:11 ID:7Vu6yQz20
なんて可哀想な…
乗用車の確認ミスだろうけど、親御さんはシンドイだろうなぁ…
3 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:12 ID:AgYPqRAX0
普通歩行者が居るかどうかとか確認くらいするよな?
「居ないと思った」って何
5 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:12 ID:0Ao66rHu0
お母さんを手伝ってくれたんだね···
いい子だね···
お母さんの気持ちを思うと、とても辛い
6 :ハムスター名無し2021年01月05日 09:13 ID:I8TPa2ss0
フレンチに遅れそうだったのならセーフ
7 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:13 ID:o..qPnRr0
今は分からんやろけど後々知ったら弟凹むやろなぁ
8 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:14 ID:qI3Mm.0L0
関東住みが左折時に一時停止して巻き込み確認なんてする訳無い
9 :ハムスター名無し2021年01月05日 09:15 ID:AQBsKWTh0
状況の詳細がわからない、親も一緒に居て子供が押してたのか、親が居なかったり目を離していたのか
乳母車を見落とした時点で車が悪いことに変わらんけども
10 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:15 ID:gYc69P3J0
平らなショッピングモールとかならまだ良いけど、車輪がハマったりしたら持ち上げられないから9歳じゃ無理だよ。わかるやろそんなこと。
11 :ハムスター名無し2021年01月05日 09:15 ID:Ir242Bwr0
左折とか歩行者めちゃくちゃ確認するもんだけどな、夜だからいないと思い込みでそんなにスピード落としてなかったんだろうな
13 :ハムスター名無し2021年01月05日 09:15 ID:2gVgDh.E0
横断歩道で歩行者がいないと思ったは通用しないぜ
14 :ハムスター名無し2021年01月05日 09:15 ID:Mm.CFKBD0
母親は一生自分を許せないだろうな
15 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:15 ID:Yh5Cem5l0
「歩行者はいないと思った」
答え出てるやん。全然見てねえ。
16 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:15 ID:y1EW1uTD0
胸が痛いニュースだ……
左折時の視界に入らなかったんだろうなぁ……
19 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:16 ID:yo0ms76h0
この感じだと信号はないのかな
スピード出してて見落としたんだろ
20 :ハムスター名無し2021年01月05日 09:16 ID:y5mCwUeY0
運転手が悪いんだろうけど親も気を付けないと
21 :ハムスター名無し2021年01月05日 09:16 ID:MJ0QI6mk0
車がカスなだけ
24 :ハムスター名無し2021年01月05日 09:17 ID:7Z29Lj7M0
だから『だろう』運転は止めろと
とは言え、そんな時間帯にまさか子供がベビーカー押して歩いてるだなんて思わないよなー
慣れってホント怖いわ
26 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:17 ID:ndBsv2NM0
こんなもん運転手が100%悪いで終わりの話や
男の子と母親は可哀想にな
28 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:18 ID:cgsIivnq0
辛い
29 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:18 ID:xLKkhb3a0
道路を遊び部屋と勘違いしてるバカ親はどこにでもいるからな
33 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:18 ID:.OISOXU60
他人事と思ってる奴が、事故を起こす
40 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:20 ID:pQNq7yE00
2歳と9歳の子供が母親同伴とはいえ友人の家で夜10時まで遊ぶって普通なん?
41 :ハムスター名無し2021年01月05日 09:20 ID:MGb.iU.90
午後10時で暗かろうと、横断歩道だから問答無用で運転手の人生終了ですな。
老若男女関わらず横断歩道渡ろうとしてるのに止まらない車多すぎてひく、止まらん奴ら全員免許返納しろやと思うわ。
44 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:20 ID:JZlma6vR0
ドライバーが確認しなかった事が一番悪いけども親御さんも夜遅い時間なのだから少し気を配れば防げたかもしれないなあ…
46 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:21 ID:4ICgU1MF0
だから「かもしれない」状況を車も歩行者も徹底しなきゃいけない。
「絶対安全」なんてものはない。
47 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:21 ID:Q91l6dy70
友人宅から帰宅中ってのがなぁ
感染おさまるまでそういうの止めようよって最中だろ?
48 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:21 ID:j73BIWAs0
今の時勢で余裕のない運転するひと多いし、車によっては子供の高さだと見辛い車もあるから、車が悪いにしても親御さんがちゃんと側に居てあげよう
49 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:21 ID:M3BqNa4V0
前方不注意の左折巻き込みは車が100%悪い
一時停止して確認すれば防げた事故
子供たちや親御さんが気の毒
51 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:21 ID:TBrAPbKj0
午後10時にうろうろしててベビーカーはガキに任せるのおかしいやろ
54 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:22 ID:XTqSc4qq0
明日は我が身かもしれんから私も注意しないとな
55 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:22 ID:ykvc1kCu0
なんでこの状況で親を叩くのか…
親も他の子供と横断歩道渡る所だったんだとよ?
時間も冬休みに少し遅くまで出かける事くらいいいじゃないか…
横断歩道を正しく渡ってて事故にあったのなら、悪いのは間違いなく運転手だろ。
56 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:23 ID:Bw5k9mjl0
これで親を責めるのは酷だろ。正月だし夜までお出かけも普通。
飛び出しの可能性もなくは無いけだ、横断歩道なんだからドライバーの確認ミス。自分も気をつけよう。
59 :ハムスター名無し2021年01月05日 09:23 ID:dxeqxlFa0
障害物検知と自動ブレーキを義務化しよう。
64 :ハムスター名無し2021年01月05日 09:24 ID:6ut8Tvxj0
左折事故起こす人間ははっきり言ってゴミクソ
ほんの少しの注意も出来ないウンコ
92 :ハムスター名無し2021年01月05日 09:30 ID:tFaZoEwU0
横断歩道内での人身事故は100%車が悪く免停は確実です
しかし痛ましい事故だな
つい親御さんがベービーカー押していたら防げたとか考えてしまうね
痛ましい事故だ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
運ゲーだからたまたま事故ってない親がこういうの見て「親は悪くない車が!!」って反論する
お前の家もたまたま事故ってないだけやぞ
乗用車の確認ミスだろうけど、親御さんはシンドイだろうなぁ…
「居ないと思った」って何
いい子だね···
お母さんの気持ちを思うと、とても辛い
乳母車を見落とした時点で車が悪いことに変わらんけども
これ誰もが少しだけ不注意だっただけやろ……。
答え出てるやん。全然見てねえ。
左折時の視界に入らなかったんだろうなぁ……
親と一緒に、とありますが
スピード出してて見落としたんだろ
どれだけ平和ボケしてたら子供を放任するのか、親もほったらかしてるし積極的じゃないとはいえ死なせる気だったんじゃないか?
とは言え、そんな時間帯にまさか子供がベビーカー押して歩いてるだなんて思わないよなー
慣れってホント怖いわ
男の子と母親は可哀想にな
運ゲーだから親は悪くない
家族と帰宅中とありますが?
本文読もう
田舎民は車がえらい
こういうゴミクズな親って何考えてるんだろ?子供はペット枠ぐらいなのか?
> 光太くんは友人の家から母親と兄弟2人と一緒に帰宅する途中で
記事も読めないのか
お前の親は何してたんや
お前も親ガチャ外したからそんな考えになってしまったんやな
可哀想に
老若男女関わらず横断歩道渡ろうとしてるのに止まらない車多すぎてひく、止まらん奴ら全員免許返納しろやと思うわ。
これ車運転してる奴には同情の余地無いだろ
親の不注意もあったかも知れんが車なんて簡単に人間殺せる物運転してて不注意でした済む訳ない
だから外出ないんだ?
午後10時に人がいないと思ったは無理があるでしょ
「絶対安全」なんてものはない。
感染おさまるまでそういうの止めようよって最中だろ?
一時停止して確認すれば防げた事故
子供たちや親御さんが気の毒
でもまともな親なら、夜10時には子供を既に寝かしつけているぞ
そんな真っ暗で見通し悪い中、背が低く目立たない子供に、ベビーカー単独で押させるのがありえない
ここまで書かないと理解できませんか?おばかちゃん
親も他の子供と横断歩道渡る所だったんだとよ?
時間も冬休みに少し遅くまで出かける事くらいいいじゃないか…
横断歩道を正しく渡ってて事故にあったのなら、悪いのは間違いなく運転手だろ。
飛び出しの可能性もなくは無いけだ、横断歩道なんだからドライバーの確認ミス。自分も気をつけよう。
その結果がこれとかお兄ちゃんが気の毒やわ
9時には寝かしつけるべきではないのか…
2歳の弟が夜泣きして気分転換に散歩行ってたのか?
わからんが、時間帯も悪かったな…
運転手はかもしれない運転手しろやお前が手に握ってるのは自分も含め人の命やぞ
それな
夜更かしする子供は成長ホルモンの分泌が足りず
チビで阿呆の子が出来上がる
おまえの親もお前みたいな出来損ないが生まれてきてさぞやガッカリしただろうね
普通に車が2000%わるいだろ
ほんの少しの注意も出来ないウンコ
翌日も冬休みだし、親も同伴だし
ご家庭によりけりの範疇
夜はほんとスピード出す車多すぎる
狭い道でもガンガン出すからビックリするわ
どちらにしても同時に子供2人なくすって辛いだろうな
左折時に左から猛スピードで抜いてくるチャリが最近多くなってきたから
必ず停止するか速度極限まで落としてから頭グイグイやりながら確認するわ
左折時にチューチュートレインみたいにグイグイやってる運転手見かけたら十中八九ワイやからよろしくな
おまえみたいな不注意の塊みたいなのが今回みたいな事故を起こすんだろうね
それこそどうしても面倒見きれないならタクシーで家の前まで付けりゃよかった話
運転手も親もクソで息子さんが可哀想
誤字った
けだ→けど
歩行者も反射板やミニライトなど自己防衛も大事よね
強いていうなら良い子は寝る時間。
暗い時は歩行者が見え辛くて危険ってのは予想出来たといえば出来た。
まぁ、この運転手が昼間同じ状況で引かなかったかと問われると疑問だけど。
そんなもんいくらでも例外が考えられるだろ
普段はちゃんと夜に寝かしてるが正月だから気が緩んだとか
この記事だけでまともじゃない親と批判するあなたはまともな思考回路してないわ
多少は親が悪いって意見もなぁ・・・・・・9歳児なんだから横断歩道ぐらい渡れるだろと。 車がほとんど減速せずに、突っ込むみたいに左折に行ったんじゃないかな。
これも一種日本的自責思考であって、回り回って自分も社会全体も生きづらくしてるんじゃないか
なにもかも外的要素のせいにする奴も大概だけどさ
はいはいえらいえらい
いや運ゲーなら親は悪くねーだろ
親がいるいない以前に歩行者の横断確認してないのが悪いやろ
アレな親だったのかもしれんけどかといって轢き殺していいわけがない
子供より自分の都合が大事みたいだしせいせいしてるんじゃないの?
馬鹿みたいに車高の低い車じゃなければ普通に見える。
2歳児を抱っこ紐はないわ
自ら子供の為に注意するんじゃなくて、配慮を強要したり期待してるらしい。
こういうのはもはや子供への虐待として逮捕すべきだろ。運転手はもちろん悪いが、親が狂ってる。
兄弟2人と、とあるから親は残りの1人を面倒見てたんじゃないかな
小4にもなればお手伝いでベビーカー押すくらいやって当たり前でしょ
夜までお出かけだけならね
昼間でも危なっかしいのに夜子供にベビーカー任せるのは普通ではない
そんな光景街中でまず見ねえわ
頭もしつけもゆるそうな親だなという印象
未成年と老害は18時以降翌朝5時まで外出禁止にしろカス
妄想する前にまず記事を読もうや
正常性バイアスってやつかね
夜真っ暗な時にさ…
車が悪いけど、親も横にいてずっと見てすぐ停めれるようにしてたら防げたんじゃないかと思うよ…
親が後ろ歩いてて子供だけ走っていったとか、親は携帯触って見てなかったとか、色んな要因が重なってしまったのでは?って感じ…
しかし痛ましい事故だな
つい親御さんがベービーカー押していたら防げたとか考えてしまうね
痛ましい事故だ
なら外出ろや
正直年端も行かないような子供を夜9時以降外出させてる親はちょっと
暗くて見え難いから尚更よく確認するもんだよね、普通は
お前みたいなまともに記事も読めない能無しが事故を起こすんだろうね
そういう奴は車に乗る資格ないのにな
偉い
あんた、いい人だな
横断歩道を歩いていて親に問題あるわけないだろ
左折で横断歩道に人がいるのに車で突っ込んでいくなんてありえないわ
プリン頭スウェットの親の常識なら、やって当たり前かもなw
親の危機意識が低いと子供はかわいそうだな
車が悪いとか、親が悪いじゃなくて、死なせたら悪いもクソもない。
世の中は危険だらけで悪意や殺意すらあるのに、何が悪いかを言っても仕方ない。死んだら終わりだしね。
この件は親がちゃんと見てたら子供は死ななかった。危険から身を守ってくれない親を引いてしまった子供は不運だよ。これが親ガチャというものなんだろうが来世では幸せになって欲しい。
父親もね
母親を手伝って弟のベビーカー押してたんかな…いたたまれない…。
頭伸ばしてから曲がれ
こういうやつは右折するとき小回りしすぎて対向車線踏んでるやつな
総じて下手糞でセンスがない
子供ガチャハズレてお前の両親可哀想だな
横断歩道上の事故は運転手に同情の余地ないわ
左折巻き込み本当に怖い
特に自転車
歩行者の三倍以上のスピードで「当然自分が優先」とばかりに横断歩道に突っ込んでくるからヒヤリとしたことあった
いやそりゃ優先するけどそのスピードで突っ込んでくるなんて…と心臓が止まりそうになった
それから遠くの自転車にも警戒して左折は特に慎重にしてる
仮に成人引いても親が〜と言うの?
轢いた瞬間車の負けだよ
何で運転「免許許可書」とあるか考えろ
本来は車なんて危なく危険だから駄目だから、一般には使用しないことになってる
ただそれだと不便だから、特別に免許許可書を持ってる人のみが運転してもいいと認められている
本来は、どんな状況だろうと車で人に危害を与えるのは許されない行為
親が見てようが見てまいが、車側が完全に悪いの
運転免許取るのが当たり前になってるが、本来の免許許可書というのはそういう重たい物
自分だったら運転してる時間帯かもしれんが子供をコントロールできない距離で歩かせる時間じゃないからだろ
当然運転手が悪いが車に乗ってる奴は歩行者を見てない前提で動かにゃあかんだろ
ベビーカー押してたのは子供だけど親も一緒にいたと書いてあるだろう
だから、こんな危なっかしいことさせるくらいなら、そんくらい無理してでもやれよと言う話
線路に入り込んだり道路飛び出したりする子供の事故って、親は何してんだろと思ってたけど
こう言う想像力とか危機意識ないから起こるんだな、勉強になるわw
ウチなんて田舎だから、右折して直前で歩行者に気づき対向車線塞ぐ形で止まったり、敷地から出るときに見通し悪くても車道に頭出すまで止まらずノーブレーキで歩道横切ったり、
歩行者いない前提で運転する奴多すぎて嫌になる
歩行者いるかもしれないと思うと怖くて慎重になるだろ普通
急にベビーカーが滑りこんできた?あんまり想像できないですよね。車の不注意ですよ。
真っ暗で見通しが悪いなんて書いてある? おばかちゃん
車のせいにしろ
逃れるぞ
このコメ欄にも狂った奴湧いてるしな
ベビーカーの取説に「危ないから子供に押させないで」ってわざわざ書かないとわからないんだろう
お前兄弟居なかったの?
そもそもこんなお先真っ暗な日本に子供を産むのは自己中極まりないと思うけど、子供を地獄に叩き落そうというアホがなぜこんなに多いのか。虐待だろ。
素晴らしい
ほんとそれくらいやらないとダメだよな
歩行者や自転車は
思わない所から急にあらわれるし
やりすぎくらいがいいと思うわ
運転手の不注意だ
「普通」ではないけど年一回くらいはあるかな
冬休みだからね
横断歩道上で轢いてるなら運転手が100%悪い
午後10時に子供が、とかは関係ないよ
これが二人イッペンだったらママン発狂するで
子供の命を運に任せるな
天命を待つ前にやれることがある
>>112
ひいた瞬間車の負けなのは裁判の過失割合認定の話だけであって、失われた命の前であなたの勝ちですっていう意味はあるのか
夜中にベビーカー押させてる親の方が珍しいと思うわ
お前の基準だと完璧な生活送ってる人の方が大半だなw
身長小さくて見えなかったんだろ
別に親が一緒にいたんだから、ベビーカー子供が押しても構わないだろ
親がいても親ごとひかれてるだけだろコレ。
信号の有無が書いてないけど横断歩道に人がいるのに気付かず突っ込む運転手の過失100%
悪いのは運転手というのは絶対の前提で誰もが分かってるだろ
ただ夜十時に背の低い車から見えにくい子供にベビーカー押させるのは親も不注意だったって話だ
勝手に弟さんまで殺すなや
そんなに子供を殺したいのかな?無責任な親が増えてるのが本当に不快だわ。快楽と自分の為だけに子供おもちゃにすんなよ
逆なら見えてるはず。
減速なしに交差点突入してると思われる。
親は後ろついてベビーカー前歩かせて弟の世話するお兄ちゃんを微笑ましく見てたことだろう。
限りなく地獄絵図。
親は子どものすぐ近くにおらんかったのか?
少なくとも巻き込まれる所におらんかったんやろうけど。
俺も今年45になるから気をつけないとな。
もちろん車が悪い前提だ。
でもどっちが悪いとかより、みんなが気をつけて子供守ってやることのが大事だと思う。
真っ暗で見通し悪そうでもないし、単独でもない。
タイミング的に9歳が犠牲になっただけで、母親だったら気付かれたってこともなかっただろう。
暗い夜中に子供にベビーカー押させてるのは流石にどうかと思った
車が悪いとは言え、車が悪いから!で取り返しがつくものでもないんだから、お母さんはもっと気を引き締めておくべきだった
お手伝いだろうがせめて「横断歩道は危ないからここはお母さんが持つね」くらい言えてればと
それ君の個人的な感想ですよね?
一緒に歩いてた
一緒にって事は離れて歩いていたのではなく多分ベビーカーのすぐ前後にいたか左横にいたんだと思う
ベビーカー子供はあまり関係ない
多分大人が同じ位置にいても轢かれていた
単なる確認不足で運転手の過失だよ
その時は親がサポートするんだよ。わかるやろそんなこと。
夜10時まで友達の家で遊んで、夜遅くに息子に赤ちゃん任せる親ねえ…
非の打ち所がないしっかりした親御さんだわー
親が気を付けたところで、突っ込んでくる車に何が出来る?そんなん青信号でも一生渡れんぞ。
2歳児いるのに?!ゆるい家庭だけだと思うわ
リスクマネジメントとか言いたかっただけなんだろうけど、
夜間に親が我が子のベビーカーを押して歩く
コレ、脳に障害でもない限りは親ならば誰でもやってる当たり前過ぎるくらい当たり前の事なんですよ^^
「午後10時に子供だけで歩かせる親がやばたにえん」
この文章だけだと難しいね。もうちょい詳しく書くべき。気心しれた友人とかなら察してくれるかも知れんが初対面の人にこの文章だけでそこまで理解しろというのは無理がありそう。
どうせいつかはやらかしてただろうね、運悪く接触したんではなく、いままでが運良く人にぶつからなかっただけ。
先のこととか何にも考えてない人こそポンポン産んでくれるんだぞ、感謝しとけ
そもそも子どもに責任あるベビーカーの運搬をさせてる時点で親の過失が大きいので
10:0にはならなさそう
見えるよ、ミラーと目視のダブルチェックがあれば死角はほぼない
暗くて見え難いなんざ言い訳でしかない
君の目はどこについてるの? 文妄以前のレベルだよ、それ
そもそも3歳とかまで使える物もあるとはいえ体型や体重によっては抱っこ紐入らないよ
このドライバーとして当たり前の確認作業が出来ていないのが去年交通事故死亡者数が全国ワーストになった理由だよな
シンプルに下手くそ
幼稚園生ならまだしも、小4ならなかなか力ありますよ
そもそもこんな時期の夜10時に見通しも悪い中ベビーカーを子供に任せる?
親が子供かばってひき殺されるなら本望じゃね?
田舎から来た関東在住おのぼり田舎民が確認しねぇんだよ
お前のなかではそうなんだろう…お前のなかではな
確実に車が悪いけど、歩行者も気をつけないとあかんな
左折ならゆっくり進めば良いのに。
親と一緒に帰宅中やからタイミングによっては親だけ死んでたろ
なんせ「歩行者はいないと思った」だからな
免許持ってないだろ
夜10時まで遊ぶ→頻繁にならともかく、別に悪いことじゃない。
夜遅くに息子に赤ちゃん任せる→?一緒に歩いてて息子がベビーカー押してただけのこと。狭かったり人混みなら迷惑になることもあるが、ただ道歩くのに視界の範囲でベビーカー任せて何が問題?
ベビーカー押してたことが何か事故の原因なの?
重要なのはその確率を如何に低くするかってことだろ
そりゃ昼間だって轢かれるときは轢かれる
でも夜中よりは轢かれる確率は低いだろうよ
夜中だって反射板なり対策すれば轢かれる確率は下がる
あえて夜中の10時に子供にベビーカー押させる、迂闊すぎんだろ
夜10時まで小4と2歳児を連れ回す親が100%悪いわ
記事のどこを見てそう判断したのか気になる
自分なら、息子に痛い思いさせるくらいなら自分が死ぬわ
息子さんもベビーカー持ってなきゃ避けれたかもしれんのに
確かに冠婚葬祭時に黄色はビミョ〜だが
夜目に目立つ白や空色とか、反射板で覆うとか、メーカーは工夫できないものか
スーパーの店内でカート引いてる子供ですら危ないと思うんだが。
これは流石にちょっと。
一番悪いのはドライバーだけど、親はこういう時に細心の注意をはらって欲しい。
と、いうかやらせない方がいいような。
ベビーカー自体を人にぶつける可能性だってあるわけだし、
考えてなくても産めないじゃんw
9歳の子供の身長で見通しの悪い夜、車から2歳の子供が乗ってるベビーカーを弱い力で引っ張って守るのと、大人が守るのじゃ違いすぎる。
そもそも頭が腐ってなきゃ夜10時にコロナもあるのに出歩かない。
横断歩道をって書いてあってこれ言えるって
完全に無免許ゴミクズニートやん
君頭悪いだろ?
御冥福をお祈りします…
親がすぐ側にいて注意しててもどうにもならん気がするんだけど
親が押してても轢いてたと思うよ
夜10時だから母親は眠くなった下の兄弟を抱っこしてお兄ちゃんがベビーカーを押していたのだろう
冬休みに帰りが遅くなった事なんて叩くような事でなく不憫でならない
親がちゃんとしてたから兄はこんなことさせられて無かったわwごめんねw
別にゆるくないと思うぞ。年に何度かぐらい夜遊びしたって不健康じゃない。家にいたって寝付き悪い日もあるんやし。
それより、ちょっと遊んだくらいで、ゆるい家庭だと見下す人間の方がよっぽど不健康やで。
なにこのすげーバカ
横断歩道上でベビーカーおしてるガキもろともやられてんのに?
親の過失が大きいので(キリッ)
笑わせんなよwwwwwwwwww
複数の子供残してひき殺されるなんて本望なわけないだろ、死んでも死にきれんわ。
信号あるなら誰が押そうと変わらんやろ。タイミングの問題。
んなわきゃない。
世田谷区の環状8号線、常に気を張ってるところだろ。車の音がしたらガードレールを確認して常に躱せるぐらいには気を張る。年末年始は暴走車だらけだ
いつもなら寝てるだろ。たまには夜遅くなってもいいじゃねぇか。
そんなだからひきこもってるの?
免許返納して病院行け
頭のだぞ
それで親が押してた場合、今回の事故防げたと思う? 見通しが悪いかなんて書いてないし、悪かったとしても相手の供述からして防ぎようがないでしょ あくまで今回のケースではだけど。
どんなに車が100%悪くても子供を失ってるからね
親として自分を責め続けると思うよう
エネルギー量で言えば銃よりずっとやばいからな
まぁ色々考える前に9と8を見間違えか打ち間違うお前の目と脳を心配しろ
そう、横断歩道上の事故は車が絶対的に悪い
誰がどういう状況で渡ってたかとかは全く関係ない
環八ならあるんじゃない?普通に青信号左折の巻き込みだと思うけどな
あのー低身の子持ち女性や小人症の人はどうするんですかぁー?大人ですけどぉ!?
今は正月だぞ。三ヶ日終わったら買い出しの一つも行くでしょ。年中ニートの君には感覚が麻痺して普段の日と変わらないんだろうが。
うわ。めんどくさ…。
それ犯罪者の言い訳
左折時に止まって確認すればいいだけ
歩行者は車道に足を踏み入れるということは、急流の川を渡るくらいの心構えは持ってた方がいい。
親ってのはいかに子供が事故に遭わないようにさせるかを考えて行動しないと
だから外では子供と手を繋いで歩く親は多いだろ
それでも運が悪ければ死ぬ
そういうもんだ
歩行者が動いてるときに動いてる自動車が存在するほうが間違ってる。
時間より人命を優先して歩車分離を徹底するべきだわ。
じゃあどうすんの?一生道路渡んないの?
横断歩道だけ母親が押してたとしても母親が死んでただけだろ。何言ってるんだ?
「産めない」が何を指してるのかわからんのだが
確かに普通はそんな夜に子供出歩かせないだろうが、今回の事故の原因と夜は全然関係ないでしょ
職業ドライバーの俺が言うんだから間違いない
2歳だけしかいない家庭だとゆるいかもしれないが小学四年生もいるからな
普段は2歳児に合わせた生活してるだろうけど冬休みくらいお兄ちゃんとそのお友達に合わせてちょっと特別に夜更かしするすることもあると思うよ
道交法上は運転手の過失100%だろうが、
そもそも夜遅くまで子供連れ歩かなきゃ事故に巻き込まれてねぇだろうが!
冬休みに一日だけそういう日があっただけかもしれんのにあたかも常習的に行ってるような思考してるお前は普通なん?
防げたはずのこういうのはなぁ…
ちゃんとした親から子供が死んだ事故で喜々として人を責める人間が育ったのか。自分の感覚まともじゃないって気付いた方が良いよ。
職業ドライバーなら知ってるんだろうけど業務上過失致死傷してもお咎めなしってあるよね。
日本の暗黒面で、腐ってるとは思うけどどんな条件下であろうと轢かれて死んだ奴が馬鹿。
飯塚アタックみたいなのは飯塚がどう考えても悪いが、常に狂ったドライバーにやられない意識がない奴は後悔するだけだ。
それお前が外に出ないから見たことないだけやろ
9歳なら130センチくらいはある、これで見え難いとかないわ
でもお前普段はコロナガーガイシュツガーとか言ってる自粛警官やろ?
正月だけおkってか?お前みたいなのがコロナ蔓延させるんやろな
左折巻き込みだから反射板ついてても間に合わないだろうしね
そういう事じゃない
親がカスだと詰むわ。
1部に反射板入れるのはありだと思う
カバーとか車輪とか
だってお前のお兄ちゃんお人形だもんな
夜は特に注意して運転しねえと駄目だわ
特に塾帰りの子供とか物陰から平気で飛び出してくるし
だが、現場がどうだかわからないけど、街灯が暗めで黒系の服を着用だと22時ならビックリする事がたまにある。
マフラーや帽子など、身体の上部に明るい色の小物を着用してくれると有り難い。
以前、頭と胸にライト、自転車のライトは車輪部と言う、正面から見ると灯りが縦に3つ並ぶ状態で走ってる人を見た。
傍目からはバカっぽく見えるだろうが、車からは大変ありがたかった。
しかもバックは赤点滅の3点セットとパーフェクトだった。
前にあった腹這いでスケボーみたいなので突っ込んできたのは……流石に過失としては通しにくいけど、乳母車レベルを見落としたらそりゃあ過失だろうな
極論だがその通り。公道は自分以外は信用出来ないし自分しか自分を守れない。
パトカーの中や三途の川であーだこーだ言っても時既に遅し。こういうニュースは人の振り見てなんとやら、免許とは一体なんなのか考えてみるのが肝要
「歩行者はいないと思って」運転してる奴が相手なんだから。
横断歩道の歩行者を責める奴は免許持ってないだろ?もし持ってるなら免許返納しろ
昼間もろくに確認してない奴が、夜はなおさら、確認をするわけが無い。
むしろ「見えてないから」居ないと思った、程度の奴はゴマンといる。阿呆は事故を起こすまで気が付かない。今回は過失致死じゃなくて、危険運転を採用させたい。
スピードは出しても構わんのよ。安全運転するなら。大抵のやつは安全運転しないのに、スピードを出したり粗暴な運転、低燃費な運転を繰り返すから迷惑。
夜10時まで9歳児と2歳児を起こして、さらにお出かけしていたという親にももやもやする事故ですね
正月だから云々関係無くね
時間もそこまで深夜でもに普通に人が歩いていてもおかしくない時間帯だし
これでガキがーとかおやがー言ってるやつは論外だよ
これは目視確認とか全くしてないっぽいな。居ないと決めつけてほとんど減速せずに一気に曲がったな
建前じゃないだろ
横断歩道は歩行者が居るかどうか確認し、歩行者が居た場合必ず止まらなければならないと決まってる
こういう想像が出来ない奴が母親叩いてるんだろうな
親が一緒にいたならおかしくないだろ
現場にいた母親といなかった父親では、心の重みが違うと思う。
親が一緒に歩いてたなら別に、だろ
男女共に背高い子はめっちゃ高いよね
親の知性は子の生存率と比例するってのうは本当なんだな。
だからって左折確認しなくても良いとはならないだろ
無事なら せめてもの救いだな
>>275
他の子は全員けがなし
運が悪い?左折時に横断歩道上なら時間帯は関係ない、運転手が100%悪いだろ
それが見えないレベルで免許持ってるのかな?
>>142は免許返納してくれ今すぐ
ちゃんとした親が育てた結果こんなとこで子供亡くした親を草生やしながら煽り叩いてるんだからさぞ素晴らしい御両親なんだろうね
段差とか考えると母親が変わったほうがとかあるかもしれないけど、
もう一人の子の年齢によっては下の子がふらふらしないように親が付いて横断歩道だけお兄ちゃんに任すことだってあると思う
そうなんだ。2歳って絶対午後8時とかに寝なきゃいけないイメージだった。ありがとう。
家庭も持ってないんだろう
自分の後ろ歩かせても轢かれる可能性はあるし手を繋いでても轢かれる可能性もある
前だけ書く時点でただのバカ
いや、常習的かたまたまかは別として、子供の生態知らないから普通にあることなのか聞いただけなんだが…。
頭は普通だと思う。
まだまだ人通りもあって明るいイメージしかないが。
よっぽど視認しにくい服装だったのか。
過失は10:0だろうけど、環八みたいな交通量多い道路の横断くらいは
大人がベビーカー押すべきだろうなとは思う。
これがもしベビーカーは長男に任せて親がスマホポチポチしている間の事故だったら・・・
自己紹介おつ
勲章がないならアウト
そりゃそうだ。
2歳の方は多分寝てる。むしろ寝ちゃったから起きないように熟睡してから帰った可能性もある。
ベビーカーって大概黒っぽいからなー。
それを背の低い子供が推してたんでしょ?
老人だって夜は反射板つけて、明るい色の服装で出かけましょうって言われてるのに。
横断歩道渡るときは左右みて渡れって教わるだろ
胸が痛くなる
まともな文書けてないのにお前が生きてるって事は親には知性があったんやな
もう一度勉強して正しい法規走行出来る様になってからコメントしましょう
いや、普通免許でも原付免許でも100%身についてないといけない事だから
ワイは営業で毎日車乗るし、事故違反で査定が大きく下がるからめっちゃ気をつけていてもヒヤッとすることは多い。
まともなドライバーがいないことを前提にして生きていかないと命はない、そう名古屋ではね
蛍光色でもない限り視認性は悪い。そもそも居眠り運転がつっこんでくる前提で環八周辺は歩こうよ。車が歩道に突っ込んでくることが少ないと思ってないか?
飯塚とか危機意識あっても無理やん
お母さんが押してたとしても突っ込んでくる車は防げません。お母さんも生身の人間です。
9歳2歳が夜10時にはちょっとひっかかる部分はあるよな
左右見ても、数十メートル後ろから来る左折車まで確認して渡る歩行者なんてまずいないだろ
いや、そんな小さな子供を10時まで連れ出してる時点で親の自覚ないやろ。今回不運が重なって事故が起きた
居る"だろう"運転するくらいでないとな
俺はそう心がけてる
車だろうが歩行者だろうが、そらいつか死ぬわ
9歳ってどれだけ幼い子供を想像してるのか、小学四年生ならベビーカーを押してお母さんを助けるくらいできますよ。
日本にこれから赤ちゃんが生まれなければいいとお考えなのでしょうか?
数十メートルは知らないけど、普通は確認する。
左右だけでなく後ろこそ気にするだろ。今が一番事故が多い時なんだから。
見落とす時は本当に見落とす
それを歩行者も理解して道路は横断して欲しい
横断歩道だからといって安全ではないのだ
ろくに確認せず横断歩道に突っ込むバカ車が多過ぎ
なるほど、ベビーカーで熟睡してたのか。それを押してくれてた兄が轢かれたと思うと…気の毒だなあ。
ここ横断歩道だからね
道交法38条をみて勉強しましょう
冬休み中のたった一回だけの出来事で普通じゃないとか言ってるお前が普通じゃねーよ
自分としてはカートを押すのが楽しいのもあったけど母を手伝いたいって気持ちもあった
このお兄ちゃんは弟の乗るベビーカーをどんな気持ちで押してたのか知らないけど
子供が死ぬニュースは居た堪れないわ
それがなければ、変なレスつかないとは思う
親の過失ではないけど、本来子供が寝てる時間に子供を連れ歩くと生存率に多少は関係するのかもしれんとは思った
ちゃんとした親なら起きなかった不幸な気がする
こいつは例え何時でも突っ込んできたろ
横断歩道で、って書いてあるし過失は車側だけど、時間帯気になるよね。
ましてやコロナ禍で第3襲来中なのに、夜遅くまで子供連れて友人の家で遊ぶってのがねぇ
ある程度は当然見るよ、でも渡り始めてから来たらどうしょうもないじゃん。時速60キロで走ってたら50メートル後ろにいたって数秒で来ちゃうんだから。
因果関係あるようでない謎理論やめろ
という基本を守れないドライバーが多過ぎる。
俺上手いから減速なしで曲がります!の勘違い下手くそなんかは即逮捕でもいいよ
なんで背の低いって決めつけてるんだ?最近の子供は身長高い子多いぞ
9歳にもなれば母親くらい身長あるやつもいる
上級じゃないのが悪い
名古屋かい
すごい必死に擁護するねえw
このご時世に友人宅へ子供連れて夜遅くまでいるのがまともですか?
まあ、あなたの言うように「例外」的に気が緩んだのかもしれないねw
ん?だから暴走車が100%悪いんじゃん
冬休み中のたった一回の出来事やぞ?それともお前は家族ぐるみの集まりとかしたことないんか?ひきこもりやからあるわけないか
子供がベビーカーを押していた と言う状況があっただけの事で 押してなかったとしても轢かれていたし、その場所で母親がベビーカーを押していても轢かれていただろう。 たまたま停まれた場所に至るまでの制動距離の中に子供が居てに当たったというだけ。
左折は 徐行(速度の指定は無いが瞬時に停止できる速度)と定められているので スマホ等を見ていた か 見えていたのに轢いた かのどちらかになる。
大丈夫、母親というか女は基本的に自分は悪くないと思ってるし今回は明確な敵がいるから気にしないゆん
俺は見えるしそりゃ普通の人は気付くだろうな
それでもこないだの上級国民の件だってあるんだし、運転してるのが普通の人ばかりじゃないのは知ってるだろ
イオンや公園ならまだしも外では子供にベビーカーは押させない
130といえども夜なら見えにくいことには変わらないんだから、親の認識は甘いだろ
それとは全然ちがうぞ
徐行した上で曲がってたなら直前に気づいても止まれるやろ
子供二人がただただ可哀想
東京にはこういうバカ親が大勢います。親の親が良くない。バカの再生産です。
小さい子供を暗い中つれ回すなら最低限反射シートがついた服ぐらいは着さないとダメだろ
子供轢いたら親のせいにしそう
お前は家族ぐるみの集まりとかしたことないんか?引きこもりやからないんか
可哀想に
人轢いたら時間のせいにしそう
流石に9歳は大人ほどないんじゃない?
9歳児に2歳児の面倒みさせるって頭おかしい
左折時に一度子供を子供を轢いて、轢いた事に気づいたドライバーは車を少しバックさせたのだが
その際子供のお腹の上にタイヤを乗せて停車、白バイ到着までタイヤは子供のお腹の上にずっと乗ったままだと。
ありえないことが多すぎる。
決めつけてる!って言われたから、「おそらく大人よりは背が低い」って訂正しておくわ。アスペさん。
これ
車も悪いが夜遅くに子供と外に出る親も大概
しかも小さいけど病院の前でこれだよ
止まってくれるのは警察消防関係の車両か教習車だけだ
逆に聞くがお前は子供の頃たまの休みに家族ぐるみでの集まりや親戚の集まりに参加したことないんか?
子供の生態知らんでも想像力あればわかるやろ
煽ったり、ウィンカー出さなかったり、一時停止無視とかってのは地方より少ないと思うんだが、左寄せとか右左折時の徐行や巻き込み確認とか3割も出来てないんじゃないかな?
あと、合図出したから大丈夫だろうってミラーや前方不注意で追突したりされたり、バイクと右直したりってのも都市部のサンデードライバーに多い。
そうだそうだ 運転手は被害者 普通人間が横断歩道を渡るわけがない まして子供なんているはずがない!! だよな?www エイリアン君
何を言っとるんだコイツ?自分でイイネ連打するお仕事頑張ってる?
左折時にどんだけ子供引くつもりなんだろうか
運転手がもちろん悪いんだけど、最近は高齢ドライバーも多いし、相手が止まってくれるとか考えず自分の命は自分で守る時代だよ。
歩行者も意識して、夜歩きは特に気をつけていかなきゃね。
横断歩道は安全地帯じゃないぞ
道交法を振りかざしたところで、多大な被害を被るのは大抵歩行者側だ
過失割合を論じる前に、歩行者はまず自分で身の安全の確保に努めろよ
泣き言を言っても死ぬのは自分らだぞ
ずとづを間違う君は子供の頃からずっと見辛かったのかい?
普通にあるだろそれぐらい
記事に出て来るのが母親じゃなくて父親だったらコメント欄の雰囲気まったく違ってそうw
午後10時の横断歩道にベビーカー押した子供がいるって思いながら運転しないとダメだねって話になったし、夜10時だと「居ない」と思われるから出歩かない方が良いねって結論に至ったわ。
運転手が悪くないなんて一言も書いてないけど文盲なの?
自分の脳内設定を自慢げに語らない方がいいよエイリアンくん
どうせ車はバカみたいにスピード出してたんだろ
まぁ君の家系では君の言う負の連鎖は君の代で終わる
運転手が悪い。
仮に親がDQNで夜更かししていたとしてもだ。
横断歩道上は歩行者が完全に守られるべき聖域、
これが分からない奴は免許持つ資格無い。
本当に冬休みのたった一回だけのことですかぁ?
本人に聞いてもいないのにどうして一回だけと分かる?
歩行者側も気をつけるの当然だし、こうすれば良かったと書き込むのはまだいい
被害者を誹謗中傷したり、どっちもどっちと的外れなコメントしてるアホがいるのが問題
そうお前の言うとおり。車が悪いのは当たり前。
だが現実問題、誰がどう悪かろうがとにかくガキを守らにゃならん。
この手の事故の話を見るたび、自分の子供を守らないとと肝が冷える。
車のない社会なんてねーし、命がいくつあっても足りないから、自動ブレーキの性能上げてくれ。
格好を気にする前にせを書かなきゃダメだろう
しいし、車高が低くない車で見えなかった は余計に言い訳にならんな。
田舎でも0ではないが、 東京は深夜でも結構な高確率で人が歩いているし
犯人の住んでる藤沢のつもりで 「歩行者なんていない」 と決めつけて走って
いたんだろう。
運転手が悪いとも書いてないぞ そもそもお前はエイリアン君なの? あら こんなところにUMA発見したわwww
9歳児にベビーカー押さすとか考えられない・・・
まぁどっちが悪いじゃなくてどっちも悪いでしょ
どっちが正義でどっちが悪って話じゃないよ
酷い…
それを言ったらお前こそ本人に聞いたわけでもないのに何で一回だけじゃないってわかんの?
でも9歳児に2歳児の世話させて外歩かせてたら何らかのトラブルがおきるのは予見できるだろ
親なら少しは考えろって話
横断歩道上は安全地帯だよ。
少なくとも法律上は。
だから運転手は横断歩道に差し掛かる時はくれぐれも注意しないといけない。
巻き込み危険性のある左折時に減速していないなんてもってのほか。
あと過失割合を論じる論じないじゃなくて、横断歩道上の歩行者轢いたら10:0待ったなしだよ。
こういう奴は、二度と社会に出さないで欲しいよな。
リスク管理が出来てなかった。たとえプリウスミサイルが視界の外から来ても死なずに済むぐらいの危機意識は常にあるべきと思う。ましてやカーブなんだから多少は減速してるし躱すスキがあった。
子供って親を手伝いたいとかベビーカーやカート押したいとかあるじゃん?
子供見た事ないのかよ
2歳の頃の記憶はない…9歳の頃は兄弟いないし夜10時まで外に出ることあったかもなあ。
この前マタニティセミナーで夜未就学児を連れ歩くなんて言語道断!って教わったけど、皆割とやってるのかなあと思って聞いただけで、喧嘩するつもりないです。
何か気に障ったならごめん。
タイトルくらい読めよ
車が横断歩道わたってる子供を殺しても運が悪くないっていうなら
つまり運転手がルール無視が普通という前提の上で歩かなければならないってこと?
ならどこにいても大差はないじゃない?w
法律上は、ってそれ全然安全じゃないやつw
運転手の不注意やひき殺そうとする悪意に対して法律は無力。あの世に法律なんてないわな。
あのさあ、あんたへの批判=引きこもりってファビョってるのはいかにも短絡的だからやめた方がいいよ
誰もが車が100%悪いと思っている上で夜中子供を連れて歩くことへの疑問を呈しているんだよ
実家からの帰省中で遅くなったとかなら、誰も叩かないだろうよ
ワイもやってるやで
特に信号のある大きな交差点は左右関係なしにグリグリ左右を確認しないと歩行者信号が青の時はスピード落とさず突っ込んでくる自転車が多い
命いらないのかってぐらいの勢いだから左折右折時はマジ注意が必要
どっちも悪くねーよ
悪いのは運転手だけだわ
いやそれなら「見えていなかった」とか「見落とした」って言うんじゃないの?
夜に子供がベビーカー押してたら見えんのか?
予測だけで運転しとるん?
10時だろうと夜中の3時だろうと一緒やろ。
あほちゃうか。
ちなみに 君が思ってる安全地帯ってどこ?
最近その不注意とやらで店のなかに突っ込んでくる車のあるんだが?
2度轢いたと捉えられてもおかしくない
なんでこんな酷いことが出来るんだろうな
※385
いやあるぞ?そもそも大人の女ですら150ないやつだっている上に最近の小3でも高い子は中学生に間違える程やぞ
法律を盾にしたところで、その安全地帯で轢かれて死んでりゃ世話ねーぞ
死者が生き返れるのならまた別の論になるがな
お前こそアスペか?小人症の大人がいることもわからんのか?
夜10時とか全然遅くないし
金ロー見てたらすぎる程度の時間じゃん
赤ちゃんが夜泣きしても絶対外出しないでね
飯塚:そもそもどこにいようとも死ぬときは死ぬぞ 車会社がはやく安全に運転できる車を開発してくれ
1回プリウスミサイル体験してみれば?
そんな回避能力あったら誰も死んでねぇよ
ご冥福をお祈りします
さらに決めつけも酷くなると
あなた夜更かしし過ぎだよ
もう手遅れだけど
そうやなお前は一生引きこもってろや
いうて10時まで出先にいたんならまだしも帰りが10時近くになることはなくもないしな
記事からは読み取れないけどそこそこ遠い友人かもしれんし
東京はけっこう危ない運転多いし被害を受けるのは歩行者なんだから明るいうちにってのはわかるが
もう1人の兄弟と手を繋いでたんじゃないの?
ベビーカーって目立つし押してる間はあちこちウロウロしないからいつも任せてたとかでは?
言いたいことわかる
交通ルールを守らない車や自転車から
親は子どもを守らなきゃいけない
自分でハートポチポチw
短時間で凄いっすねww
引きこもりみたいな質問してるけど、
そりゃ生きてて安全地帯なんてあるわけがないでしょ。人間はちょっとしたことで死ぬ生き物なんだから。
家族友人に不運な事故が一度もなかったのかな?
比較的安全なのは家の中ってだけで、世の中何があるかわからないのは言うまでもない。
ましてや年末年始の公道で環八沿い、さらに夜10時、さらに子供の身体能力と危機意識…リスクは上っていくね。車が悪いのは当然として、死んだら終わり。
帰省中じゃなくてもたまに友人家族と家族ぐるみの集まりくらいあるやろ
それすら理解出来ないからお前は引きこもりなんだよ
あんたへの批判
9歳の平均身長133cmだぞ
これが見えないほど小さいって言うやつは免許とったらあかんやつや
自分は10時になんて寝てなかったと思う
とにかく寝てくれなくて親が寝たふりしてもダメで参ったとか
何言ってるか分からんけど、
それじゃあ交通事故で死んだ人はみんな轢き殺されるべくして死んだってこと?
横から失礼
帰省中で遅くなったとしても叩く奴は山ほど居ると思う…
飯塚イズム
ほんそれ
最近のドライバーはアホが多いから、横断歩道が『本来は歩行者専用通路だけど、歩行者様に止まっていただいて一時的に車を通らせていただいてる特殊通路』だって知らないんだよね
『車専用通路を横断するウザい歩行者をまとめて一時的に横断させるための通路』だと勘違いしてやがる
こいつもその手合だったんだろうな
わかってるなら書く必要ないじゃん
じゃあお前は未就学児が夜中に泣き喚こうが絶対外に出すなよ?
何言ってるかさっぱりわからないが、轢き殺されたくなければ危機意識を持つのは当然だよな?
君子危うきに近寄らず。常識だよね。
法律関係無いなら、交通事故に限らず殺された人間はみんな殺され損ってわけか。
宅間守みたいな理屈だな。
頭悪すぎない?法律と、命の問題は別でしょ?死んでから裁判やって生き返るの?
もう噛み付くの辞めなよ
ちゃんとした親からもさオタスウェットで他人叩く子供が生まれるのか……
親かわいそう
これ親がみてなかったとかなんなの?
何時だろうと何歳だろうと車が横断歩道の歩行者確認を怠ったのが悪いに決まってんじゃん
車椅子のご老人だろうと夜遊び中の若者だろうとこの状況では轢かれてるのに
なんでオヤガーとか言ってんの?
寝たふり!笑 元気な子だったんだね。
子供によって色々なんだなあ。
はーい!
この件は運転手が悪いだろ何言ってんだ
親が見てたらシュババッて車から救えると思ってるの?
アニメ見すぎでしょ
ありがとう笑
子供が大切なら、もうちょっと気を使うでしょ
まるで9条教みたいだけど、事が起こってから法律をどうこう言っても意味がないわな。
不幸な事故や、悪意から身を守るのは仕組みや個人の危機意識だ。
居眠り運転、ボケ老人の暴走、年末年始の渋滞で無茶な運転する奴は腐るほどいて、誰もが正しい前提で物事を考えてたらあの世で後悔する。
死んだ後の損害賠償や慰謝料なんか、命の前には無価値なんだよ。
冬休みだからかこういう想像が出来ない奴が大量にわいててヤバイわ……
この手の人間に免許持たすなよ過去に問題起こしてるぜ
夜10時って聞いた途端、は?ってなった
いや車が悪いんだけど、昼間なら起こらなかったかもって思ったわ
単草生やして親叩くの好きかよ
時間帯とか関係ないね。
運転手が左を確認しなかったのは明白なんだから、
明るくても事故りそうな運転手ってことさ。
セミナーで言われただけで、私自身は夜連れ出すのは絶対ダメと思ってないよ。
むしろ、冬休みとかだと割とあることなんだなって勉強になって良かった。
テンプレ使いたいんだろうけど頭の悪さ露呈して寒いだけだからやめなよ
大人の大柄な自分でも夜遅くは必要な時意外近づかんなー
だいたい住宅街の中をあえて通ってるわ
やっぱそういう危機管理能力大事よ
すぐ近くにいなかったなんて書いてある?
ほんの2、30cmで車にぶつからなかった事ってない?
正月の夜10時に9歳児がベビーカーおして外歩いてるってなんだそれ
2歳や9歳みたいな小さい子がいて徒歩なら普通明るいうちに早く帰るし
ましてやこんなご時世ならなおさらだろ
そもそもなんで母親でなく9歳児がベビーカーおしてんの?
子供はもう眠い時間だし力もいるし子供じゃ前も見えにくいだろ
9歳児なんて平均身長130しかないんだぞ
>>333
ぐぐると真逆のデータ、日本人の平均身長、若者の身長が縮んでいるってデータはでるが高くなってるってデータは一切でてこないね。20年間平均身長が低下し続けてるとかでるけども
靴やファッションで高く見えるだけ
9歳児の平均身長は130、9歳で母親より高いってのは相当少数派だろうね
親がベビーカー押してても轢かれたのお兄ちゃんの方だと思うけど?9歳と手を繋いで歩かないし、その場合親の後ろより前を歩いてる可能性高いし車はベビーカーを的にして突っ込んできた訳じゃ無いからね。
10時が夜中?
へぇー
曲がるときは、突入してこないか神経尖らせて確認する
運転手は10時で人気がないから油断してたか
油断ひとつで命が消える
車が轢いたのが間違いなく悪いんだから、被害者叩きとか頭おかしい
被害者の行動は何も関係ない
車が悪い!で終了やで
子供もう一人いるんですが
放し飼いにならないし目立つからベビーカーやスーパーのカート押させるのあるんじゃないの?
なぜか親のせいにしてる人いるけどもしかしたら轢かれたのがあなただったかもしれない 俺かもしれない
タクシーがキチガイなだけ、全く気にする必要無し。
歩行者の確認が最優先。
真後ろに親がいたら引っかかっても助けられるよね?わかるやろそんなこと
車に気づいたらそれより早いスピードで避けられるんか……
自動車の責任ももちろんあるけど両親の責任も大きい
ガイの釣り師とか草
え、そんなに民度低いの?
コワッ。
もし9歳の子がベビーカーではなくお母さんの手を握っていれば避けられたかもしれないって後悔もあるだろう
やっぱ万が一の事も考えて子育てしないと一生後悔する事になる
どうしてこんなバカが生きてるのにお手伝いしてくれてた9歳のお兄ちゃんが命をおとしてしまうんだろう
10時過ぎまで子供連れ回す親なんてお察しよ
もちろんドライバーが悪いけどね
子供は親選べないから
それって、子供の命を運に任せるって事だよ
公道でイヤホンとかスマホは馬鹿だがベビーカーもかなりマヌケだと思う。
危機意識が低い頃にタクシーが突っ込んできて轢かれたけど、後悔してる。神経を研ぎ澄まして注意力は最大にしたって回避できないこともあるのだから。
悪かったら死なないの?
良い悪いより事故に遭わないよう子供に気をつけるのが親の勤め
いつでも左折出来る交差点とかあるからなー
近所にあの手のあったが、まあ軒並み減速しないで曲がりよるから
事故多発で数年保たずに無くなったわ
日頃、車に乗ってればわかるだろうけど親の大きさなら見えるが9歳の大きさは確認しても見えない角度が結構あるんだ
法律上、過失は100%運転手だしそれに文句もないけどな
お前は家に帰ってくるな
子供にスーパーのカート押させるの超迷惑
平気でぶつかってくるからね
お手伝いさせる自己満は家でやって欲しい
確かにそんな時間には歩いてる人少ないし
ましてや反射板なんかつけてなさそうだし、ベビーカーって黒が多いし、、
自分もよく気をつけよう(´・ω・`)
想像力を養う事をお勧めするわ
夜10時と子供がベビーカー押してたってワードに囚われすぎ
何言ってんだお前。
小人症なら身長低いやん。
車が悪くても、子供がしんだらいややん?
少なくとも、既に親は最悪に近い罰を受けてるやろ。それをネットで好きに叩くのもなあ。
飯塚がそれ言うのも腹立つけど一理ぐらいはあるよ。熱源や人感センサーで対応できないのかな?過剰なスピードが出ない車にして欲しい。
名古屋みたいにキチガイだらけで死亡事故毎年一位の地域は救われる人が多いだろうし、事故が1番悲しい
こういう事故から子どもを守れるのは親
確認ってあくまで「リスクを減らせる行為」であって「リスクをなくせる行為」じゃないぞ
親にも監督責任はあるだろ。
夜中に車通りがある場所で、身動きの取りにくい ベビーカー子どもに押させてるのはどうかと思う。
夜歩くならベビーカーにライトをつけてもいいくらいだと思う
夜中の10時に9歳の子供がベビーカーを引いてる環境が「皆が気を付けている」と言えるのか?
誰よりも子供の命を守れるのは親だろ
ポツンには無いよ
一生をかけて償え、それが車を運転するということの意味だろう
外出てみな
スウェットだと寒いから
そんな極々限られた可能性を前提にしないと成り立たない理屈を言ってる自覚はある?
子供を夜遅くに歩かせてはいけないって決まりでもあるのか?普段はそんなことなくてもお正月の休みぐらい遅くなることだってあるかもしれん。
一方で車の方は横断歩道で安全を確認する義務があるからな。車の多い大通りの横断歩道のないところを横断してたならともかく、この事故はどう考えても100%車が悪い。そう思わない奴は免許返納するべき。
見た時は多分死角にいて見えなかったのか、本当にいなくてその直後に出てきたのかどちらかだろ
かと言って轢いた時に実際いたんだからいなかったとは言えないからいないと思ったって言ってるだけ
それでも死なない為に己を鍛えたり危機意識を高めるのは生きる上で当然じゃない?
私何も悪くないのに…と取り返しつかなくなって後悔しても仕方ない。詰んだ状況にならない為の教訓にすべきだよ
相手が悪いと言ったところで亡くなった人が生き返るわけでもないし
リスク回避はしないとね
夜10時に子供が子供のベビーカー押して横断歩道渡るってどういう状況だったんだろう
痛ましい事故だわ
ただこんなガイジが溢れてるから親は子を見とけ
飯塚アタックからどう生き延びるかという話だよ。回避能力がないなら回避できない所に行くなってこと
コロナの影響で治療する機械かベッドかが足りないとかなんとか
で結果品川の大学病院で受け入れされたと
品川の病院に運ばれたのは事故から3時間後
こういうところでもコロナの影響は出ている
都内ではコロナの人の治療も違う病気・けがの人も満足に出来ない
それが悲しい
だから日本が一丸となってなんとかコロナの感染を拡大させないことが大切なんだよ
被害者叩きってなんだよ、親ってのは自分の子供を危険から守る義務があるんだよ
夜中に一般的な身長の9歳がベビーカー引いてたらどう気を付けてようと避けられないタイミングや角度が滅茶苦茶あるんだよ
だから子供の命を守る上でさせるべきじゃないんだよ
轢かれた側ばかり同情されるけど、運転手は一生、過失致死罪の前科や実刑がついてまわるんだよ
それな。
ガードレールがない所は常に飯塚が襲ってくる前提で危機感MAXで確認するべき。
交差点内の事故が激減するし、右左折で横断歩行者を気にしなくて良くなる
小学生以下は8時に寝ろよ
まぁ真の連打マンは4と52だがな
赤信号無視して突っ込んでくる暴走老人や暴走族も週1ぐらいで見るよ。
法律はないけど自分の子供の命を守りたければさせるべき行為じゃなかった
運転手の注意力に問題があるように親の管理能力にも問題はあったよ
連打お疲れ様です
そもそも車乗ってなければ事故なんて起きてないだろレベルの暴論。
遊ぶにしても歩いて帰るならせめて夕方には帰れよ
痛かっただろうに、可哀想に…
まあお前は家から出ないから大丈夫だけどな。
じゃあお前もう外出んなよ。一生引きこもってろ。
すごい必死に♡連打するねぇw
クソやんけ、一生運転するな
まあこれはあるよな。。。
民事では過失有りなので保険効かないだろうから、億単位の賠償金確定。
人生終了コース。注意一秒怪我一生やね。おめでとう。
親としては悔しいだろうけど、なるべく夜間に外で歩かない暗い道を通らないようにするとか対策したら事故に遭う確率は減るかも
夜は光る腕輪みたいなのつけたりね
事故を起こされるのを防ぐことは予測出来ないから難しいけど
運ゲーっていうか運転者が故意に事故を起こしてるだろ
左折確認しない運転者とか事故を起こす気満々だろ
夜中に9歳の子どもがベビーカー押してるのを親が注意深く見守ってないからやで。
お前みたいな無免許ニートって横断歩道渡る時左右確認しないような子ども脳なの?
「車が悪かった」事が「親は悪くなかった」事にはならないから
子供の喧嘩じゃねえんだから、おや
法律で定められていなくても、まともな親なら保護者同伴だろうと冬の寒空に夜遅くまで小学生と幼児を徒歩で外出させないよwコロナ禍なら尚更だw
被害者両親も貴方も危機管理意識が低過ぎじゃないかね?
いつ事故が起きるのか分からないから、
見通しの悪い場所や暗い時間帯は特に気をつけないといけないね
ただ、それでも事故が起こることは起こるけど
そんな短絡的なこと言ってるから事故なくならんのやで。運転手側が確認しないこともあり得ると想定して、歩行者側も行動せなあかんのよ。法律で勝っても死んだら終わりやろが。
それって、確認した上で事故った場合に言うべきでは
今回は確認してないんだからその話は通用しないだろ
俺なら人の多いところや危険な公道なら、なおさら子どもにベビーカー押させないけどな。
お前の親がクズでお構いなしにベビーカーおさせてるのはよくわかった
お前免許返上するか車の種類変えろ。
左折時に9歳児が見えない角度がある車運転するとか危険すぎるだろ。バイクや自転車が死角から突っ込んできたのとは違うぞ。
まあそう言ったとしても100%運転者が悪いことは覆らないけどな
夜中でそもそも視界が悪いって事も加味しろよ
道交法上以外でも親の過失はゼロだアホが。それでも親は悔やむだろうがな。
暗くても普通確認はするでしょう。
っていうかライトついてないの?
夜なら特に曲がる時はかなり気をつけると思うけど
罪を免れるクソ司法だからしかたないな
そもそも押さずに引く奴が頭悪いし
かもしれない運転を心がけてれば防げた事故
親も近くにいるんだから普通に考えて見えるだろ
仮に車輪がハマったとしても横断歩道は歩行者優先だよ。車が100%悪いから。わかるやろそんなこと。
こういうアホは絡まれると喜ぶからほっとけ
寝転がってやつですら気付かないと不注意だそ。
見えないタイミングや角度があるのは車種や運転の仕方に限らないってわかんない?
お前こそ免許返納しろよ
9歳の頃なんて一人で友達の家遊びに行ってたやろ。結構しっかりしてる年齢。
この事故は運が悪かった。
ベビーカー押してなくても、曲がる時に運転手が確認してないからどっちにしろひかれてるぞ
こんなやつばっかりだな
横断歩道上だろ!!
死刑でいいんじゃないか
自粛警察かよ、他人にはとても厳しいね
お前アホだろ。横断歩道どころか車道でも歩行者が飛び出してくるかもって気を付けながら運転するんだぞ。
青信号でも左折車来るから横断歩道渡る時に左右確認するもんなんやで。お前みたいな無免許にはわからんのかな?
運転手側が「いつ事故起こしても仕方ない運転してた」ように、親も「いつ子供が事故に巻き込まれても仕方ない管理してた」って事だよ
普通に気をつけてたら猫でも見えるだろ
交差点で子供にベビーカー押させてる
親はそのあとをついていっている
親の方もなんだかなあ~
岡山、香川の人間がマナーが悪いNo1を返上しようと必死ですねw
上の子の成長を促すお手伝いのつもりなんだろうけど
もっと安全に気をつけてあげるのが親の義務だと思う
押してた子だけの犠牲で済んだのは不幸中の幸い
最近感じたが今どきのベビーカーは大型だよな〜
狭い歩道で小学生低学年らしき男の子がヨロヨロ押してて
通行の邪魔だし危ないと高学年の姉と母親から返す様に注意されてたけど
そもそも乳幼児乗せておいて前も見えない小さな子供に渡す方がおかしい
車ってのはほんの少しの不注意で人を死なせて、自分は犯罪者になる可能性のある乗り物なんだぞ。何度も聞いたことあるだろ。
横断歩道渡らせてどこに責任あんだよ
こういう被害者叩き、いい加減訴えられればいいのに
車乗ってるバカ滅びて欲しい
成人なら自分が事故に合わないための注意をしてるだろ
子供にはその注意力がないんだから、親は子供を失わないための注意をしないといけない
2020年の交通事故死者数は、愛知を抜いて一位になったよ!
愛知より自動車数は少ないのに、交通事故死者数は多いところが怖いよね!
9歳が見えない?120センチくらいはほとんど子あるし、横断歩道は一時停止が義務なんだから停止して見えないって、別の問題出てくるよ。
これ目視確認と一時停止怠って、自己中心的な頭で運転してるだけだよ。
ただ夜10時に信号渡る時なんて見えづらくはなるの確かだし、馬鹿ドライバーは昼だろうが夜だろうが「見えなかった。いなかった。」って運転を日頃からしてくるから親は並んで一緒に渡れよとは思うけど。
「歩行者はいないと思った」だからベビーカー関係ないぞ
仮にお前が歩いてたとしても轢いてたって事だ
親も一緒にいるのに運転手はなんで曲がったんですかね
子どもの高さだけじゃなくて、親の高さも見えないって慎重に運転してたらありえないと思うけど
たまたま子どもだったけど、タイミング悪ければ親も普通に引いてたと思うよ
あと曲がってくる車と速さによっては歩行者は車を認識出来ないから、子どもを避けさせるなんて無理でしょ
親御さん何者だよ強すぎだろ
ちゃんと法律と言うか条例で決まってる
全国がどうかまでは知らないが、細かく決まっていて、違反者(親)には罰金もある
だからと言って引いて良いことにはならないし、それは別問題だけどね
親じゃなくて普通の20代30代の人とかが被害者だったらなんて言うんですか
全然うまくねぇんだよふざけんなカス
そもそも運転者が左折する時にちゃんと止まっていれば解決する話だろ
視界が悪いのに、人轢いて殺せる速度なのはどういう理由なんですかね…?
まあ何故か市街地とかの細い道で、速度出したまま角曲がったり、馬鹿みたいにスピード出すガイジおるし、そういう手合いなんやろなぁ
普通に考えて車って横幅それなりにあるのに避けられないだろ
都合が悪くなったら上京者のせい!w
そんなことを言ったら車をそもそも夜間という見通しが悪い時間帯に運転していなければ防げた事故なのでは
車のってれば分かるけど、視認し辛い色の服着てたのかもしれない
夜間の外出するなら、子供には目立つ色合いの服なり反射材なりついた物もたせた方が事故以外でも安全につながる
まぁ今回はどうせ車側が舐めた運転したせいだろうけど
大人でも車に轢かれたら最悪死にます
深夜0時過ぎてから言え
子どもじゃなくて大人が歩いてても事故ってたと思うよ
左折よく確認してないやつが多いんだろう
10時頃だし、環八は田舎と違って明るい。道路も広いし。
そしてそんなこと言ったら車持ちだってなに遅くまで出歩いとんねんって話になるやろ。
お前の言い分だったらコンビニ行くのも大罪だな
お前みたいなヤツって人の多いところとか、車の往来の激しい公道でも子どもに平気でベビーカー押させてそうやなw
運転手は見ていなかったのは判明したが親の方は車だからライト付けてて音も聞こえるだろうから気付いていたと仮定して親なら
「車来るよ」
と注意を促すのが今まで生きてきて見てきた光景
横断歩道だろうなんだろうが、車は全部頭ヤベーやつが乗ってると思って警戒してる
ちゃんと止まってくれたりする車は神だと思ってる
親の頭が悪すぎるとしか
子連れで外出してはまわりに迷惑かけてるゴミ親さんですか?
こういう風にならないためにも今のうちに金貯めて、老人になったとき社会に迷惑かけないようにしないとな
ガードレールあっても飯塚なら乗り越えてきそうで怖い
完全に歩行者がいないことは都度確認すべし
それはつまり家から一歩も出るなと言ってるも同然ですけど…。カッコつけてるようなのにとっても頭が悪そうで悲しいね…
もっとマシな言い訳考えろや自称自営業の無職が。
助手席のやつが運転手を止めてギリギリセーフ
運転手は携帯見てた
どうせベビーカー押させてる時にスマホポチポチしてて周りに気を配ってなかったんだろ
文の内容から判断してアンカミスだろうけど、120センチほどは時間帯や角度によっては見えないよ
教習行った事あるなら初日で言われる事だぞ
夜中の10時に子供にベビーカー引かせるリスクを暴論にしか思えないなら
お前は子供を持っちゃダメだよ
子供引いて殺せる速度って、車そのものの存在意義の話してんの?
30キロしか出てなくても人は死ぬんだよ
車乗った事ねえのか、お前
裏起毛のスウェットにダウン着て外出とるヤツ多いで引きこもりは知らんのか
どういう想定してんの? 20cmも無い「猫」だって見えるわwww アリンコじゃねーんだぞwww
単なる【左折確認をしなかった】だけ。
それに【横断歩道】だぞ? 一時停止ラインもあるだろ、必ず。
一時停止してりゃ、仮に見えなかったとしても怪我で死亡事故には普通ならない。
田舎か
そういう人って自分の中で悪い想像膨らまして、突然ワーッってキレがちな人多いよね。怖いわ。
手を繋ぐなりハーネスつけていてもどうかと思うし
20センチのネコどころか180センチの大人ですら見えない角度やタイミングがあるって事も想定できないならお前は外に出ないのが正解だぞ
一時停止さえしたら死亡事故にはならないってのも健康な大人を想定しててベビーカーを引いた小学生の話じゃないよな
今回のケースに運転手の過失はあるし相応の罪も償わされるんだろうけど、遺族の方も「完璧な運転手ばかりでも事故に巻き込まれかねない」行動だよ
夜間は疲れて注意力散漫になりがちだから危険なんだよね
または最悪の視界な場合、一時停止してから更にまた一時停止
しなければならない
これはどう見ても運転手が悪い
この小学生は弟想いの良い子供で本来なら死ぬべきではない人間だろう
散歩しているとたまに母親にくそBBAと言っている小学生を見かけるが
そんな小学生が死なずに行き
良い子供が死ぬのは残念であると私は思う
532 名前:名無しのハムスター 2021年01月05日 12:33 ID:y6QcQE3U0
>>420
夜中でそもそも視界が悪いって事も加味しろよ
「人は今見てる方向しか注意できないから、やりすぎの確認はやりすぎの確認で危険」
って教官に言われなかった?
自分が正しいと主張したいのかな?
被害者に謝ってほしいのかな?
なぜ、同情できないのかね。
標的があるかないかの違いだけ。的さえあればお前らが叩かれるべきだよ、実際。
過失は運転手にあるが、気をつけてれば被害に合わなかったかもな。
だから馬鹿なんだよ。これだけ日本に交通事故があるのに馬鹿みたいに歩くなよ。
想像を根拠に断定は草
本当にいなくてその直後に出てきたってワープでもしたのかな?
今回は100%車悪いし、防げなかったかもだが、それでもさ、気を付けるって事は大事よ?
子供連れなのに、ちゃんと横断歩道渡らない親子なんていくらでもいるし、正月関係なく、子供を連れて夜遅くに出歩くもんじゃない
失ってからあの時ああしてればって後悔しない為に、どうか親御さんは、子供の命をもっと大事にしてあげて
「夜は全ての道路で徐行しましょう」なんてルールができたら住宅の交通は崩壊するよ
このケースの運転手の注意不足は明白で相応な罰は受けるべきな事には反論しないけど
この子供は手伝いするいい子だからこそ、事故に合わせないように親が注意すべきだった
子供の反抗期くらいを「死んでいい奴」認定する思想は危険すぎて、お前にモラルを語る資格はないよ
親が面倒を見るのは当たり前。
ガキにベビーカー押させてる親も糞馬鹿だしそれに気付かず轢いた運転手も糞馬鹿だよな
子供に任せるなんて
途上国の親だな。
どんなこともしてもいいなんて言わないよ。親の気持ちを想像すると耐えられない。あなたに言われなくても、子供の命を軽んじてる親がどこにいる?
状況も分からんのに親に対してあーだこーだ言うなと言っている。
信号のある交差点で、横断歩道を青信号で渡っていただけなんだから、歩行者側に何ら非は無い
ベビーカーという大きな障害物すら見落とし、確認不足のまま轢き殺すほど勢いつけて左折したバカドライバーが全て悪い
ドライバーに同情する事故もままあるけど本件で被害者が叩かれる謂れはないわな
これで母親を叩くのは酷だわ
2回確認を怠ってる運転手
それは思わないではな。
でも、青信号で横断歩道を渡ってたんだから、歩行者に瑕疵はないだろ。
親を叩かないといけない病気にでもかかってんの?それとも女叩いてエクスタシー感じる性癖か?
もちろん赤ん坊が中にいる上に、ベビーカー転がしてる間は寒いのか知らんけど、手をポケットに突っ込んでた
どこに全ての道で徐行って書いてある?
横断歩道を通過中の子供を左折車が不注意で轢いた事故だぞ?当然そのシチュエーションに沿ったコメントだと思うが
子供についても、そら対比する必要こそないが、死ねとも言ってないだろうが
どんだけ陰険なん?モラル語れるほど人間性が良いとはとても思えんね君は
じゃ人轢く速度って読み替えて良いよ文盲
死ななきゃ轢いて良いとでも思ってんのか?
何キロだろうが人轢き殺してんだから注意不足かつそいつが出していい速度超えてんだよ
そんな認識なら車捨てて1キロも出ないようなボロ三輪車にでも乗ってろ
標的があるかないかの二極でしか思考できない君も似たり寄ったりだよ
問題はそこじゃない
横断歩道渡ってて左折時確認してない車がひいたんやから悪いのは車だけだろ
左確認してないんだからベビーカー押してようが押してまいが関係ないんだから
世の中が間違ってると思いませんか?
いつまで人間が働くのです?もうロボット作りましょうよ
人間は働いちゃいけない
事故が起こるから
そら車だけが悪いな
子供が交差点渡るなら周囲を良く確認して注意換気するべきだった。
普段からマヌケなんだろう。
ほんと今のネットって弱い被害者叩いてストレス発散するクソ野郎ばっかりだな
こいつが同じ目に遭いますように祈っておくよ
「関東住み」ってアホか。適当すぎるだろ
身体能力判断能力、すべてにおいておかしいよ。
こんなもん飯塚と同じレベル。交差点で夜だからとか理由になんねえよ。
そうかね?
二極化とかじゃなく、そもそも見当違いな被害者叩きが多くて。
ドヤ顔の君も問題はそこじゃないよ(笑)
文字読めないって罪だね だから底辺なんだろうけど
まーた妄想ですか? チラシの裏にでも書いてなさいな
一瞬でも気を抜いて、その隙に事故に遭ったら注意不足なんだもんな
きっと自宅でもテロやミサイル、様々な危機を想定しながら地下シェルターで過ごしてるんだろう
結局マヌケの説明できてないですよね?(今回は回避できないケース)
道路をクローズドのサーキットと勘違いしてるバカ車カスはどこにでもいるって話じゃないのか?
歩行者が横断歩道渡っててナニが悪いねん。
年齢も時間も一切関係ないわボケ。
29 :名無しのハムスター2021年01月05日 09:18 ID:xLKkhb3a0
道路を遊び部屋と勘違いしてるバカ親はどこにでもいるからな
悪いのは確認怠った運転手だけど調子にのってフラフラとベビーカー押して歩いてる子供とそれを許してる母親もアホだわ!
しかも夜10時!
運転手にも落ち度あるけど同情するわ…
どんな速度でもタイミングと角度次第じゃ避けようがないんだよバカ
だからこそ運転手の轢かないための注意はもちろん、それとは別の轢かれないための歩行者側の注意、注意力のない子供への親の注意が必要なんだよ
車が全て昼に見通しのいい場所だけ走り、夜間は徐行…なんてルールじゃ今の日本は成り立たないんだよ
どう言う事だよ
ただ一時停止して確認してないだけだろ
運転手が100%悪い
だから運転手側の過失には反論しないって書いてるだろ
それとは別に親がすべき注意もあったって話だろ
「対比すら必要ない」どころか、同じ人間がその2つの行動する事も普通にある話なんだよ
人に陰湿を指摘できる文章書いたと思うなよ
運転手が横断歩道なのに人がいないと勝手に思い込んでつっこんできたのが原因だよね?
ベビーカー押していたからとか、夜10時だからなに?
お母さんが二重に可哀想
既に渡り始めたとろで遠くから来る左折車が確認もせず突っ込んでくることを察知して回避する。数秒の間に行うのは簡単じゃないだろ。
そりゃ回避方法はいくらでもあっただろうけど、それは結果を知ってるから言えること。
あ、あと注意「喚起」ね。マヌケな誤字があったので。
母親が頭おかしくなってそうだし
想像力が豊かですねwww
どこ行ってもニコニコしながら駆け寄ってくる記憶がフラッシュバックするだろう。そんなのに耐えられそうにない。
ご両親がどうやって乗りきるのか想像もつかないわ。。。
大人はかろうじて見える。でも子供や老人なんかまずわからない。
横から来る子供の推すベビーカーなんか見えるわけがない。
アラウンドビューモニターも常時起動してるわけちゃうからな。
あれ、駐車時だけや。
別にお前が運転手の過失について反論しなかろうが関係ない話やぞ
「全ての道で徐行」とか言うわ、609が反抗的なガキは死ねと言ったつもりでいるわ、妄想レベルの拡大解釈で叩いた上で
モラルがどうのと他人にほざくアホさに感想を述べただけやで
親ガー‼︎とキレ散らかしたいだけなら、他人のコメント巻き込んで叩かんでええやろ
慣れない事して失敗したようなレスうっかり読んじゃったら気になるわ
こんな遊び半分で鉄の塊をかっとばしてるコドオジいたら本当に迷惑だわ!
しかも夜10時!
運転手には落ち度しかないから同情の余地なんてないわ…
俺も2児の親だが、横断歩道渡る時は並んで歩く様にしている
子供より背丈が有る分、ドライバーの目に付き易い
あと夜間はやっぱり目立つ色の上着を着用だな
まぁわかるけど、親叩いてもしゃーないし。車の責任は明らかだしなぁ。
子供だけってハッキリ言っちゃってるのによく逆ギレできるなw
夜に飯塚が引き殺してれば親の責任になったんか。
横断歩道『付近』に人が居たらもう赤信号と同じよ。人が『いない』ときは黄色信号ね。
ちなみに黄色信号は急いで進めじゃねーからな
お前の文章をどう解釈しようと、俺のはお前が書いた文章ほどアホくさくないよ
死ねほど過激じゃなくても「代わりに死んでもいい」以外に捉えようのないニュアンスだろ
「言葉を間違えた」なんて言えるような内容じゃない
それにお前だって俺の文章を妄想レベルの勝手な解釈足して批判してるだけだろ
いくらドライバーが悪いと結論出ても子供は帰ってこないんだよ
親は常に「夜中に車の通る道で子供にベビーカーを引かせるリスク」を頭に置いておかなきゃいけなかったんだよ
ドライバーと同じく、親も子供を守るための注意はしなきゃダメなんだよ
確認なしで左折してくる車から咄嗟にかばうなんて人間の反射神経でそうそうできるわけねーだろ
夢見るのは寝てる時だけにしろっての
どういう状況だったんやろ
もうさ…文盲アピールいいから 普通の生活も送れないだろ、そんなんじゃ
お手伝いはいいけど母親もくっついて目離さないようにしないと
てか午後10時?!こんな時間に何してんのwww9歳なんかもうとっくに寝てる時間じゃねーか、同情心一気に無くなった
「居ないと思った」って前見てないの自白してんじゃねーか
何がわかるんだよw
見えなかったのは家族3人黒っぽい服だったのか?
携帯でライト照らして反射するタスキなど夜間の外出装備してなきゃ無茶だぞ
車が悪くても闇と一体化していれば見えねーよ
マンホールからいきなり出てくるようなもんだ
10時だろうが9歳だろうが、歩行者が横断歩道を渡っててなにが悪いの?
角度が悪いと見えないままとか、確認を怠って楽に手抜きしたいだけの車カスの都合は知らんわ。見えないなら止まってでも降りてでもしっかり見ろや。
人がいようがいまいが、そもそも交差点は徐行やろ。「いつでも止まれる速度」どころか、轢き殺すほどのスピードで左折した車カスを養護するやつが多すぎて、同情心なんて一気に無くなった。
そんな時間に子供を…これ親もおかしいな
横断歩道、交差点で注意するのはドライバーですよ?
免許持ってる?
持ってるならいっかい返上して、学科試験受け直してこいよ。
4人
それは良かった
無事だった親子のメンタルケアを 今後しっかりして欲しいな
この車、倒れてる男児をもう一度ひいたんだぞ
おそらくそっちがとどめになってる
こんなもん殺人だろが
ベビーカー押してたってことは子ども手を上げてないよな?
だったら確認しようが車によっては見えないわ。
親御さんの教育も悪いだろ。つーか子どもにベビーカー押させんな。他の事故もあり得たぞ。
見えないからひいても仕方ないんか?
見えないから確認しまくれ、見えなくてもいると思えと教わるはずだが?
やめたれwww
被害者擁護は叩かれない無敵の盾なのに壊すなwww
横断歩道渡ってるやつをひく人間は何も気をつけてないわ
落とし物拾おうと屈んだら見えないからひくんか?
家族連れまるごと見えてないうえに二度ひいてるからな
犬の散歩する人は犬にもつけてね
今回は車側が全面的に悪いが、車が来ているなら「止まらないかも」と警戒しないと
子供相手にコレを言っても致し方無いけど、大人でも全く警戒せず、突っ込まれる可能性を考えていないのが多すぎる
交通弱者だからこそ巻き込まれない様に自衛しろよ
にしても、左折で死亡事故とか・・・
見落としは致し方無いかもしれんが、一体何㎞/hで突っ込んでんだよ
20km/h程度まで減速していれば、少なくとも死亡事故にはならないだろうに
それと、なんで2歳児連れの9歳児が20時にふらついているのかが解らん
親の教育が悪いのもあるが、友達の親もそのまま帰すなよ
東京の人間は頭湧いてるのか?
弟2人と一緒にだから母親の手も塞がってたんやろ
轢かれた子や親を責めてた奴は詫びろ
運転者は夕方5時過ぎにビール飲んでたからアルコール残っていなくともかなり危険だし
路肩に停めようとして2回轢いてるクズ
でかい道だし暗いとはおもえない
しかも青信号だし
これで親叩くヤツって青信号でも手を挙げて左右確認ヨシ!とか毎回やってるくらいなのかね?
ちゃんと読めよ
ニュースくらい読めよ
9歳にハーネスはいるの???
馬鹿なの?
この親子は横断歩道、しかも青信号渡ってるのに
時間帯、角度が見えなくなるっていうなら一時停止したら??
教習所で習わなかった?横断歩道は一時停止って。誰に責任あるってそれ怠って見えないいないってるお前みたいなドライバーだろ。
ライトが消えてない限りよほど大型車で接近してない限り見えるし、しかもベビーカー見えないって重症だよ。
見えないでも横断歩道は突っ切るもんじゃ無いやろ
それがおかしいんでしょ
大事な事は子供の命だって、冷静に判断出来てる?
この件に関してはドライバーが悪い
でも、どれだけドライバーだの言っても仕方ないじゃん
それにこっちも被害者の親を叩いてなんかないよ
あなたが子供のいる親なら、この事件を教訓にして、自分の子供を大事にしてあげればいい
それがこの事件に関わってない人間が一番するべき事じゃないかな
いないと「思った」だからね、「見えなかった」んじゃないからね。ドライバーが糞。しかも路肩止める時に轢き直してとどめ指してるときた。
一時停止さえしたら死亡事故にはならないやろ。
そこで目視するのはドライバーとして当たり前の決まりだよ?
何言ってんのこの人
なんでそんな時間に出歩いてるんですかね?
どうせDQNだろって思うのは私だけではないはず
それこの被害者家族に何の関係もないでしょ?
巻き込みとか
ニュース見る限りだと青になったばかりで左折したみたいだしどうなんやろね
個人的にはアルコールの申告(基準値以下)が気になったわ
でも横断歩道でしょ?
渡って無いことは無いで運転するのが当たり前で目の前にいて見えないって無いやろ
車来るから気をつけてっても、突っ込まれたら意味無いやん
ちゃんと読んでから米しようね
午後10時 だぞ
夜中の10時に何で小学生の子供連れて歩いてるんじゃ しかも友人宅からとか
常識の無い親に殺されたようなもんだ
夜間じゃ白バイ来ないだろ
横断歩道は、止まろうねぇ
タイミングと角度の問題じゃ無いし、この場合目の前にいて轢いてるんだから見てないが正しいしんでしょ。
見えない見えないって、普通車で幼児が接近してるとか天候不良の場合以外見えないは無いよ。見えづらいあっても。
そうであるなら、すぐに止まれる速度で行くって知らないの?
お前それ運転席調整したら?
それ普通の状態じゃ無いから運転しないで。
短絡的で自己中心的なドライバーみたいだし。
歩行者を見てこっち目線合ってなかったら怖いから止まる。
歩行者と目線が合って、歩行者がどうぞ的な感じで後ろに車が来てなかったら(車が)先に行かせてもらう。
歩行者と目線が合っても後ろに車がいたら後ろの車せき止めて、どうぞ~する。
自衛で防げた種類のもの。
居ないと思った な発言で見てなかったのは確定
青信号で渡ってた9歳児はともかくベビーカーすら見落としてるし
これが右折ならまだしも左折な時点で常習的にスルーしてるのでは
普通は一時停止か減速しチェックするもんだ
お前みたいなのはマジで車乗るな。9歳の子供が見えないなら今まで事故起こしてないのは単なる幸運でしかないわ。
バカかよ。世田谷の環八で信号のない横断歩道も22時に点滅もねーわ。田舎者は黙ってろ。
まともに文も読めないお前の方がよっぽど頭湧いてるわ。
夜遅いのはともかく、親子はちゃんと正しく歩いてたんだから、100%車の過失だよ
ベビーカー押してる子供の方が手あげてる子供より目立つぞ
そもそも9歳の子供にベビーカー押させて起きる他の事故ってなんだよ。9歳ってかなり物事わかってるぞ
文章理解できないの?
君みたいな馬鹿にも分かりやすく説明してあげるね。
読めてないのかもしれないけど過失は車にあるんだよ。
んで時間帯気になるってのは、ライト云々暗さの話じゃなくて、遅くまで子供連れ回すなって意味ね。
子育てしたことあってその意見ならドン引きだわ。2歳の子供を22時にって時点でやべぇよ
なんでそんな馬鹿丸出しのレスできんだよ(笑)
他人には厳しいって断言できるのなんで?妄想?
何言ってんだお前(笑)
でもね、結局泣いたら母親に押し付けられて母親の負担になるだけだから、そんな外出は断るべきだよ 楽しくないよー
お前は馬鹿なんだよ。
憲法9条と一緒で何も守っくれないぞ。
自分の身を守れるのは自分だけ。
法律は起こったことの対処でしかない。
そんな書き込みをするなんて君の親御さんは何してるんだ
馬鹿なコメ書かない様に見張っとかなきゃ駄目じゃない
まぁお前の方がもっとおかしいがな
まぁ20時と書いてる時点で池沼ですし
そりゃ分かってるよ。あなたのは一般論。常識あることもわかる。
そんなつもりないかもしれないけど、その文書だと人によっては被害者家族の振る舞いに結びつけちゃうよ?ほら。
貴様のような奴が一番事故を起こしやすいことを知っている
見えているだろう運転は事故の基
誰しも意外と錯覚で見落としやすい
そもそも教訓にって言ってる時点で、原因を決めつけてるよな
そもそも今のこの状況で子供引き連れて友人宅に押しかけて夜まで居座ってることがおかしいし、泊まりがけなんて狂ってるとしか言いようがない。まともな感覚の持ち主なら運転手だけでなくこの親もおかしいとすぐに分かる。
この子じゃないけどね!
つまり製造責任を取ってこの不届きな45歳児を始末しろということかな?もう親もいい歳だろうに出来の悪い子を持つと大変だな…
運じゃなくて確認もしないガ◯ジドライバーが悪い
最新の自動ブレーキがあっても難しい状況だな
自動車養護してる輩は事故が起きた状況考えてみ
車カスの安全確認義務違反、前方不注意、おそらく徐行もしていない。
青信号の横断歩道を9歳の子が夜10時に通行することがなんの違反になるんですか?
子育て議論やモラル、マナーの問題は一切関係なく、ただ単に、車カスの過失でしかないよ。
たらればの話や、車養護カスの理想の子育て論とか、事故の原因となんら関係ないし、情状酌量の余地なんぞにならん。
いやいや午後10時に子供連れて外歩くのおかしいでしょ。夜だよ?
それをおかしいと言うお前は更にやべぇわ
頭の悪いレスしたり、自分にハート連打してるの同一?
コメ始めの方に変なのワラワラ沸いてるけど、君もその一人?
お前はバカかね?
車に過失があるのは分かってんだよ。車が100悪いに決まってんだろ?
そんなことあたりめぇだろ。いちいち説明させんな
時間帯見てみ?夜中に子供を連れ回す親にも問題があるだろっつてんの
自分は706じゃないけどさ、2歳児育てたことあるから分かるけど普通寝る時間だよ。しかもこの時期のそんな時間に外出さないからね普通。
お前子育てしたことあんの?こんな冬の夜遅く、しかもコロナ流行ってんのに子供連れて出歩くなんて問題ありすぎだろ。
まあ頭の悪そうなお前には「車が悪い!」の部分しか理解できないんだろうけどね
今まで事故ってないのが奇跡
お前はバカかね?
子育て議論もお前の理想の子育て論も関係ないだろっつってんの。
いちいち説明させんな
おれもお前も好き好んで外出させたいとは思わない時期と時間なことは確かだとしても、普通じゃない事情なりなんなりあったんじゃねーの?そもそも被害者の事情はどうでもいいんだっつってんの。何回も言わせんな。
ああすればよかった、こうすればよかったって後悔や反省は残された被害者がすることであって、なんの違反もしてない、青信号の横断歩道をただ歩いてただけの被害者家族を嬉々として叩く車カスに問題ありすぎだろ。
まあ性根が悪そうなお前は親を叩きたいしか考えてないんだろうけどね
信号無視で二度轢いてるとか
は?日頃車に乗ってるけど、9歳どころか幼児でもしっかり見えるやろ
それは自分がしっかり確認してないだけ
どの車種を運転してるか教えてくれや
顔真っ赤で草
文真似までしちゃって悔しいの?(笑)
文真似の癖に長いから三行でいいよ?w
で、そこまで言える君は子育てしたことあるんだよね?w
車運転したことないだろww
手あげてなくてもベビーカーも子供もはっきり見える
あなたの言ってる見えないは見るのを怠ってるだけや
なんでそんなに被害者を責めたいのか
車を気に掛けていれば車が通過するのを待つという手段が取れたな
運転手がロックオンして突っ込んでくるなら話は別だが
理想の子育て論っていうか、夜中に子供出歩かせないのは理想ではなく常識ね?周りの友達に聞いてみ?
こっちは子育て経験者としてあり得ないと思った部分を書き込んだだけなんでね。車に過失があるのは分かってるよ。その部分以外について気になっただけ。子育てしたことない奴には理解できんだろうけど
まあお前はお前の意見でいいよ。たかが掲示板、しかも文真似て顔真っ赤レスするような相手に真面目にレスバしてるのもアホくさいしやめるわ
親が後ろ歩いててその前を加速して通過しようとしたんじゃね?
運転手は親を視認してても子供は身長低いから見えない
休日に良くあるパターンだけど
物損含めるとめっちゃベビーカー轢かれてるからマジで止めろ
死亡事故的には少ないからニュースで取り上げられてないだけや
左折不注意殺人ちんさんに同類ちんさんの擁護と被害者叩きが多くてヤバいな
こいつらに轢かれないようにみんな気をつけろ
亡くなった男の子のご冥福をお祈りしよう
視界が悪いなら昼間よりしっかり確認しないとな
横断歩道上なんて路上で一番人がいる確率の高い所だろ
路上で人が寝そべってるのとは訳が違う
世田谷清掃工場前で調べてから物を言った方がいい
横断歩道の信号が青だった歩行者を左折で轢いたってことは車側の信号も青じゃね?
今日、夜の10時に9歳の子供と2歳児を外に連れ出すのって常識なの?
しかも友人宅の帰りってことはあそんでたんでしょ?
痛ましい内容だけど本質とは違うとこに気が行ってしまう。
子供が悪いとかいうガイジは免許返上しとけよ
横断歩道の信号が赤で、車道が青でも100%車が悪いの?
それは自分の責任だから仕方ないやん
気持ち悪い
100%車だけが悪い案件だぞ
交差点で左折直後にどんだけスピード出してんだ
それは本当に思う
夜10時に小さい子供も連れて徒歩で移動するっていうのにびっくりした
2才児もいるのに友人宅に午後10時頃まで滞在するっていうのが自分の常識では考えられないわ…
しかも徒歩でしか移動できないなら、なおさらそんな時間の外出は避けるようにすると思う
たしかに、左折時は速度落としてるだろうし、はねて殺したというより轢いたんだろうな…
日本の免許更新は甘すぎるねー
車検はしょっちゅうやらせて法外な税金納めさせる癖に、道交法もマナーも知らず守らずな奴らから大金巻き上げればいいのに
うん、だから横断歩道前では一時停止して確認するんだろ
アホちゃうか
馬鹿かよ
自己責任論突き詰めすぎて頭おかしくなってる独身か?
親同伴だから条例には触れないけどな
プールなんかの水遊びさせたり自転車乗らせても同じこと言ってそう
これは追加情報によるものだけど
青信号に変わってベビーカー押す9歳と母親と8歳が一緒に歩き出したとこで、一時停止無しでスピード出したまま左折して突っ込んできた車がたまたま9歳だけ轢いたんだぞ
何が親の責任だよ
これが親の管理の問題ならプールも水に入れさせた時点で親の管理不届きだし自転車も乗らせた時点で親失格なんだろうなw
右見て左見てもう一回右見てって習ったから大丈夫やぞ
ポルシェ仲間かな
おばさんがしゃがんでて見えなかったことある。怖かったわ。
アホみたいにリクライニング倒して視界悪くしてるんじゃね?
このくそコメで1000越えはさすがにないわ(笑)連打マンおつwwww
夜遅くじゃなかったら、へんてこりんなドライバーには出会わなかったかもね。
みんなそんなに子連れで夜出歩くの?
なんで無理だと思うの?
私このくらいの年に妹のベビーカー普通に押してたわ
親 真隣にいたとは書いてないやん
赤ちゃん抱っこして起こさないようにゆっくり歩いてて、お兄ちゃんはベビーカーおして1人走っていったのかもしれん
間違いを指摘するだけのことに口が悪すぎるだろ 義務教育やり直してこい
>>566
いや子供だけ横断歩道いくより、親といた方が止まって周り確認するやろ
そういうことを92は言ってる
誰も車受け止める意味で書いてない
それくらい分かれよ…読解力皆無か
ねえよそんなもん
左折は停止しなくていいぞ
歩行者がいれば当然止まるが
右を見て左を見て渡りましょうだな
絶対確認してないじゃん
何をどう思ったら信号疑うの?
国内全部アウトだよ!w
我が子が目の前で2回ひかれた挙げ句、近い病院はコロナ影響で受け入れできず40分たらい回し
親御さんの心境を思うとやりきれないわ
くっさ
親御さんはもちろん加害者も辛いだろうな 弟は助かったみたいだけど将来自分のせいで兄が亡くなったとか考えるのかな
昼に事故に遭ってたら5分前に出ていればって言うの?
言うて子供みんな連れて知人の家に10時までやろ?
夜出歩いたから事故に遭ったってのは結果論でしかない
ケチの付け所を見つけたおばさん
事故は昼の方が起きてるから昼に子供歩かせる方が危険だぞw
夕方が一番事故多いんだよね
まさかこの人、夕方に小学生の子供歩かせてないよね?w
隣に自分がいるからって事故を防げないなら出歩かせた親の管理が悪いんだよね?
ベビーカーとたらい回しは同じ人なん?
夜10時は悔いるだろうね
ファミレスで子供放置でダベってるおばさん
母数が違うわ
お前は子供を持つな
暗くなる前に帰りなさいよって言われなかった?
暗くなる前に帰れって言われないの?
それぞれ親がどんな仕事しててどんな生活してるかわからんし、想像であれこれ言ってもしょうもない。この日以外の364日は規則正しい生活をしてたけど、たまたま非日常的な過ごし方をした日なのかもしれないんだし。水掛け論で終わる。
でも夜の何時であろうと道路交通法が変わらんのは確かだから確定情報で悪いのはドライバーのみ。
自動車運転免許持ってて横断歩道歩で轢かれた被害者を責める人は運転しないでくれな
心象は違ったかもね。飯塚もタヒんでだかもしれないし。
横断歩道渡る子供が見えない車なんか乗るなよ
327だけど、言っとくけど自分は連打してないからねw
クソコメにクソリプありがと!君が言うクソコメと同レベルだよ?w
全く同感だわ
でもそれ書き込むと、常識を知らないのか頭悪いのかよく分からん奴に絡まれるんだよなぁ
いやこれ国によっては親の監督責任問われるからな。
日本でよかったね。としか。
それを含めても運だろ
どんなに気をつけても子供は自分の意思で動くし、ガイジドライバーは突っ込んでくる
確率がコンマの下0何個か変わるだけで、痛ましい事故はどこかで起こる
起こった事例に対してああすればよかったのにと言う奴はただのクソだよ
おまえ自分本意だな
ガイジドライバーは視力が悪いのにメガネかけないでボヤけた視界で運転する奴もいるし
色覚異常で信号の色がわからない奴もいる
自分が見えるからといって他人も同じくらい見えるわけじゃないんだよ
逆におまえくらい見えてる奴の方が少数派だ
見えないのを自覚してそれぞれ自分にあった確認をすればいいだけで全員が一律にする必要はないが法律上最低ラインはある
見えない奴がそのラインすら守らないなら運転する資格はない
横断歩道なんか立ち止まってる人がいても車は止まらなければならないからな
なるほど黄色信号が変わるのを見て加速して交差点に突入したガイジか
どこにでもいるわ
確かに車がカスに違いないけど、お前は車カスコメントに情熱注ぎすぎw
コロナ禍で夜遅く出歩いた歩行者が悪いってことで。
夜だと見えにくいけどそんなこと言い訳にならねえんだよ。擁護してるやつは免許返納しろ
というか、教習所って適正で教習生の何を見てんの?
暗くなる前が事故多いんだけど
横断歩道わたってんだから車が100パー悪いだろ
これ、親を叩いてる奴は免許返納しろ。
免許持ってないなら交通法知らないただの馬鹿だろうから無理に馬鹿なコメントせずに黙ってろ
夕方は夕日で一番視認性が低いんだよ
そして母数が違うって言うけど母数が違おうが現実として一番出歩いて事故に遭いやすいのは視認性が低くて車の多い夕方なんだよ
出た決め台詞
ID見えてますよ
交通量あたりの事故率が高いのは明るいうちだよ
暗いと人通りが減るから暴走すると思いがちだけど実は多くのドライバーは昼間より慎重に走るので夜遅くは事故率は低い
16:00〜17:30や疲れて帰宅する人の多い20時くらいが一番危ないんだよね
まあ管理というより運だね
もちろんその時歩いていなければというのはみんな考えると思う
そこに夜だとかイベントだとか平日だとか何かしら人と違う要素を見つけて、だから事故に遭った!と理解するのが一番人間は安心するんだね
心理学ミュージアム 公正世界仮説
〜人はなぜ被害者を責めるのか〜
ttps://psychmuseum.jp/show_room/just_world/
これだね
これ自分は良識があると思ってる毒親ほど言うよね
心理学ミュージアム 公正世界仮説
〜人はなぜ被害者を責めるのか〜
ttps://psychmuseum.jp/show_room/just_world/
夜遅く出歩いた母親を少しでも責める気持ちがある人は、このURLの最初にhをつけてサイト読んでみたらいいと思うよ
親も近くに居たのなら尚のことドライバーの視界に入っても良さそうなもんだけど
法とマナーや地方ルールみたいなことものは同じ天秤で計るべきじゃないっていうか計れない。法の重りと釣り合うわけない。法を軽んじるor法を知らない人だけが親を叩いてる。
親を叩いてる人は、自分がマスク警察みたいに自分ルール優先する所謂「正義マン」。法治国家に住むべきではない。
親は一生後悔するのは間違いないが結果論。ドライバーが法を守らないのなら別の誰かがいつかこうなっていた。
ホイ卒は黙ってて
「歩行者はいないと思った」って何だよクソ運転手
今だって夜参拝してる家族だっているし。
横断歩道は歩行者優先。青信号で渡ったとこに突っ込まれて本当に可哀想だ。
ベビーカーが見えないようなめくら運転手に同情の余地はないし、自分も気を付けようと思う
自分は夜間や交通量の多い所ではリスクが増える行為はしないし
他の車や歩行者を信用したりしないかな。
ドライバーにも同情の余地が、とか言ってるやつはマジで運転しないほうがいいよ。
今まで事故がなかったのは運が良かっただけだと思ったほうがいい。
✕ お母さんの手伝い
○ 車を運転する事に興味がある
しかもコロナ禍でホムパかー
クラスター作って遠巻きに加害者になってそうだな。
小学5年までは夜9時就寝だったけど、夜10時は眠たくて外出歩くなんて考えられなかったし、この子は常習的に起きてたんだろうね〜
>実家からの帰省中で遅くなったとか
今コロナ禍だしどんな事情でもアウトw
そもそもホムパクラスター作りに友達の家行くこと自体ないない
結局それ理由で救急受け入れ拒否されかねんしね。。。
しかもコロナ禍で友人宅だって。
ウィルス交換して変異種バリバリ造り上げてそう
これやろなぁ...
コメントする