![甲子園](https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/1/a1c3a528.png)
0 :ハムスター速報 2021年1月6日 16:38 ID:hamusoku
神奈川県藤沢市にある私立藤嶺(とうれい)藤沢高校の硬式野球部の男性監督(47)が部員に素手でノックを受けさせていた問題で、県警藤沢署は5日、この監督を傷害容疑で書類送検した。同署への取材で判明した。監督は「指導の一環だった」と容疑を認めているという。
書類送検容疑は、監督は2020年9月26日午後、守備の練習中に1年の男子部員(16)に素手でノックバットの打球を3球受けさせ、左手に全治3週間のけがをさせたとしている。
高校は「不適切な指導だった」として10月10日付で監督を戒告処分とし、日本学生野球協会は12月18日、監督を10月9日から3カ月の謹慎処分とした。けがをした部員の父親(56)は毎日新聞の取材に「硬球を素手で捕球させる行為は練習の一環ではなく暴力だ。高校野球の指導から暴力を根絶してほしい」と話している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/93bc341dcaa60532a68e30f7f9328c455712b38a
1 :名無しのハムスター2021年01月06日 16:40 ID:7XA4yijl0
不起訴にするな
キッチリ有罪にして二度と教壇に立てなくしろ
3 :ハムスター名無し2021年01月06日 16:40 ID:tyzbe1HW0
やきうやってるのってこんなんばっかだよね
4 :名無しのハムスター2021年01月06日 16:40 ID:Msq9Qjv80
令和に適応できない昭和老害脳
5 :ハムスター名無し2021年01月06日 16:40 ID:ybK.otni0
わたし、昭和終盤の高校球児ですが、普通に素手でノック受けてましたけど。
6 :名無しのハムスター2021年01月06日 16:41 ID:wKKHyGQh0
根性論野球を未だにやってるのか…
9 :ハムスター名無し2021年01月06日 16:41 ID:ePZ3zGSZ0
まずは同じことを監督にもやらせるべきだな
10 :ハムスター名無し2021年01月06日 16:41 ID:nzVDQmFx0
で、そこまでやっておいて結果は?
12 :名無しのハムスター2021年01月06日 16:42 ID:e6akqcWr0
今後のためにもくそ指導者はしっかりしばけ
13 :名無しのハムスター2021年01月06日 16:42 ID:bzMDyi5Z0
(´・ω・`)もう令和やぞいつまで大正昭和のノリを引き摺っとるんや
14 :名無しのハムスター2021年01月06日 16:42 ID:bYXuWCKb0
まだいるんだ……
15 :名無しのハムスター2021年01月06日 16:42 ID:BWjv2Unt0
グローブつけてやらないと感覚ずれない?
17 :ハムスター名無し2021年01月06日 16:43 ID:iOlTGvAq0
意味ないこと好きね・・・
19 :ハムスター名無し2021年01月06日 16:44 ID:ac0T6zOm0
打球とかバカな…せめて手で投げたゴロとかでしょ
21 :名無しのハムスター2021年01月06日 16:44 ID:eSaeUV3f0
自分も普通に素手でやってたとかガイジ湧いてるけどこういう自分基準でしか考えない奴らがハラスメントするんやろなぁ
明らかに怪我するような危険な練習なんて王様が奴隷同士戦わせて楽しむようなものだわ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
キッチリ有罪にして二度と教壇に立てなくしろ
自分の時はやってたぞ
普通は手袋とかするもんなの?
でも強い打球は怪我するわせめて軍手ぐらいつけなきゃ
明らかに怪我するような危険な練習なんて王様が奴隷同士戦わせて楽しむようなものだわ
で、何が身についたの?
何の意味があるのか野球詳しい方教えてください
怪我したら身もふたもないじゃん…
凄いね!プロになれた?甲子園出れた?ケガもなかったんだよね?
苦悶の表情見ると感動(興奮)するやん?
だから何?
ちなみに、どのような効果があるのでしょうか?
これ以上神奈川の名をおとさないでっ!!!
(手遅れ)
時速100キロを超える石の塊素手で捕れる?
監督「ボールに向かって行く気迫と根性が身につくんです!(部員に嫌がらせして俺の気分がスカッとします^^)」
手で掴む感覚を養う為かな
実際に意味があるかは知らんが
安心しろ怪我で騒いだからここが名前出ただけで他でもやってる
監督が悪いとはいいきれない。
バカな指導者の指示でバカで無意味な練習(のように見せかけた暴力)を何も考えずバカヅラぶら下げて機械のようにこなして、
で、出来上がったモノがお前みたいな思考する事すらできない能無しの無価値なゴミ虫よ
だからそんなにバカ丸出しのカスになったんだね
ならせめて軍手だわな
正直復讐したいw今更しないけどさ
だから手でキャッチする感覚を覚えるには良い練習なんだが、素手で硬球は痛いし骨を痛めるわな。
少なくとも軟球か硬式テニスボールでやるべきだったわな。
表題からだと手でボールを打たせたと思ったわ
実際の試合でグローブ投げ捨てて素手で取らないといけない場面が頻繁にあるならそれも意味があるけどね
素手取りで動作短絡できる
部員からは影で軽口叩かれてるだろうし
自分よりも圧倒的に立場が弱く逆らう事が出来ない部員を痛めつけて苦しむ様を見て、指導者が神様気分になって気持ちよくなれる
今もう一回やってみろよ
グローブ無しや小さいグローブで練習したところで、
パリングやブロッキングの感覚が違うというか、全体的に大きく戦略がずれるからな。
(腕をすり抜ける事故が多発するから、距離作ったり大きくよける必要がある)
野球はそうじゃねーのか?感覚ずれたらまずいだろ。素手で本番に臨むんか?
プロでやりたいなら余計に、試合と同様の環境でたたき込んだほうがいい。
アパッチ野球軍じゃあるまいし、どんな山猿だよ
スパーと試合じゃサイズ違うぞ
根っこの部分がクズなんだから何とも思ってないでしょ。
バカだから記憶能力も無いだろうし、ケロっとしてるんじゃない?
野球をやっていないので単純に質問なのですが、素手で取る事により鍛えられる事は何でしょうか?
素早く取りやすくなる。とか、ボールに恐怖心を抱かなくなる。とかになるのでしょうか?
しないと死んじゃうときもあるし、多少はねw
ちなみにミットの真ん中でキャッチする感覚を身につけるという効果があるらしいけど、怪我するようなスピードのボールは論外だな
それならネット切り取ったグローブでも使わせれば良いのでは…
グラブの真ん中でキャッチする癖をつけるために。
無論、球威はそんなに出てなかったけどな。
普通に怪我のもとだし、そもそも本番はグラブ必ず着けるのに付けないでやるとか感覚狂うから練習としても論外
「〜ましたけど。」
構文のやつって等しく思考力ないよな…
けどってなんやねんけどって
察してちゃんやめろや
老害
駄々甘な馬鹿親かな…?
指導者なんか名乗る資格はねぇだろ。傷害事案だよ。
指導って言うならプロ選手のノックを取ってみろよ。同じだろ?もちろん取れるし痛くないよね?
強豪校も素手キャッチやってたし
怪我しない様にやわらかゴムボールとか使ってキャッチやスピードに対応できる経験を積めば良いんよ
練習が虐待になるやり方は許さん😡
素手での捕球練習は、手のひらで掴む感覚を養うのが目的でやったりする。効果は知らないけど。
もちろんノックじゃなくて軽い手投げ
新入生の硬球の恐怖心を取り除くために
すげー馬鹿丸出し
いい年してそんなんかよ
これを指導だったと言いきっちゃう人間に教師は無理でしょ
手袋脱いでコンコンコンやで
怪我するくらいやから天の岩戸でも全力ノックさせてたんやろ
内野ゴロが際どいタイミングの時も素手で捕球してそのまま投げたりするじゃん?
でかい分にはまだ良いけど、素手やパンチンググローブでスパーする的な真似はやめたほうがいい。
無駄に手をケガする上に、書いた通り、勝手が違うので組み立てが出来ない。
オープンフィンガーグローブ使った試合では、基本的なディフェンスワークとしてもブロッキングやパリング、ヘッドスリップ主体で行くのは超難しい
怪我しなくても本来は暴行だぞ
書類送検の時点ではまだ有罪じゃないけど
起訴されて有罪判決出れば立派な刑事犯罪やで
前科持ちでも教壇に立っていいと言うならもう何も言わんが
みんな考えることは同じだよ
練習方法ではなく、合意があったかなかった
が問題
漫画やアニメでその世代には広まってると思うけど
名監督()が合格できない訳ないんだから問題ないだら
クビにしただけだと他の土地でまた監督として同じ事を始めるだろ!
はい→なぜ、全部員を対象に、毎日その練習をやらないんですか?(答えられなかったら詰み)
いいえ→じゃあ、なぜそんな無意味な暴力を振るったんですか?(どう答えても詰み)
部員全員やらせてて怪我して訴えたのが一人だったら話が変わってくると思うんですが
ワイ外野手やったけど、外野手はシングルハンドでポケットに収めるのが基本と教わったで。手のひらの位置はグラブの土手で、そんなとこで捕球してたらみんな弾いてしまう
効果は無い
手のひらでとらないのに手のひらでとる感覚が養われてもクソほど役に立たない
グローブ基準じゃなくて素手基準の捕球位置を意識しろってのが元で素手でとらせる意味は無い
野球指導本に普通に書いてるしプロもその事に言及してる
プロの練習でもやってるやついるし
しっかり丁寧に掴む練習にはなる
まあ、本気のノックでやるやつはバカ
少し弱めに打つ素手キャッチのノック
やっぱ時代なのか
>どの程度の強さのノックやったか知らんけど
これやろな
効果はともかく部員全員(もしくは内野手全員とか)に同じようにノックしてて
怪我して訴えてるのが一人って話なら色々勘ぐってしまうけどな
グローブ捨ててノックを受ける
映像を見たことあるけど、手袋はしていた。
だから、カープは怪我人ばっかなんやろと
思ってた。
ちょうどこの監督と同世代ですね。まともな指導を受けられていない世代なんですかね。
野球嫌いなのはわかった。お前が好きなものをやってる連中ってそういうしょうもない中傷をする奴ばっかなのか?
怪我させたらダメだね。
やってたけどあれはフライだし中学生編のキャプテンの方だと文字通り血み泥になるまでやるスポコン漫画と比べたらあかんw
全治3週間なら普通のノック取らせたんじゃない?
こんなもん傷害以外の何物でもない
普通はグローブ付けてノック受けるもんですね
自分もそれ想像しましたw
ボテボテと転がした球を捕らせるだけなら練習として悪くはないだろう
意義はともかく、内容がそうじゃなかったから訴えられたんだろうが
マッチあるのに木をこすって火をつけろレベルの理不尽
道具あるのにつかわせないってどういう事ヨ
ノックを受ける方が素手だったのか…文盲ですまん、ノックする人が素手でバット振ってるのかと思ってた…
グローブなしでは受けられんわな
文盲が故にご迷惑おかけしました…
まさか素手でボールを受け取ってるとは思わなかった…
正月ボケがなかなか深刻なようだ
今の価値観でみるとやべーことばっかだからn
素手ノックもあったし、体罰根性注入ありありで、サイン盗みとかもやってたし
いえいえ!普通は有り得ないですもの(´◔_◔)迷惑じゃないので大丈夫ですよ!
軽く投げたボールを素手で取るような練習はあるかもですが、ノックはヤバい…
当然ながら駅員に怒られたくそ顧問速攻にげた
いま思うと体育会に憧れるキモヲタ顧問だった
なんでこんな下らん部活3年もやったんだろう
自分はやってた、名門やってるからとか言ってるバカは思考停止なんだろね
今の世代は軟弱で口ばかり達者だから言うだけ無駄よ。
練習ってのはあらゆる状況を想定してやるもんだろ?グローブが取れることもある。
敵は容赦してくれないぞ。
余裕で出来るぞ?
怪我するようなボールを投げたのが悪い!ってな充分ありえる。
球威出てなくても怪我する人が増えたんでしょ
言っても無駄だと思うよ。
何でも暴力暴力
毎日それだけをやる必要があるんですか?
それはただの暴力ですよ?
本番でそんなゆっくりしたゴロが来れば良いですね
極端な話そうした方が、特に批判してる連中は喜ぶんだろうな〜
全治3週間って、要するに突き指だよ。日常生活でも起こりうるわ。
「野球部員がボールを取れずに突き指。親が学校に圧力をかけ教師を犯罪者に仕立てる」
「野球から突き指をするような練習を根絶しろ!と喚き、批判厨が絶賛」
親は針小棒大に騒ぎ立て、学校は穏便に済ませたがり、結局部員が割りを食うってやつだね。
ポリコレと一緒。
俺も野球部の連中大嫌いだったわ。
校内で一番人数が多かったせいか、集団になってイキって暴力振るう奴ばっかりだったからな。
小中高どこいってもどいつも同じだった。
不思議と野球部辞めた奴はいい奴ばっかりだった。
集団心理で狂ってたのかな。
将来国家間ゲームになりそうな気配だし
スポーツも全部ゲームでいいんじゃね
あぁでも腱鞘炎になるから危ないな
原監督博打やってるし、王貞治はコロナの中ステーキ食ってんだぜ?レジェンド()
「技術が向上する」ことを証明できなければ、さらに罪状が増えるだけですよ、なにも変わらん。
昔やってたとか全く関係ない
部活やって当然って思ってる体育教師うざかったわ
お前のポジション確保したいだけだろって見え見えで
上がバカだと苦労するのは学校も会社も同じよね。
手の平手取るぞ。
グローブの手の平野部分で取るんだぞ。
野球を知らないのか?
42のいう脊髄反射は素手でやる効果についてのレスじゃなくて、
「『ワイの頃は素手は当たり前云々』いうやつが湧いてる」という11の感想に対して、
その効果は?って『素手当たり前理論』を言った人に対するレスをした29について、
(よく読まず)脊髄反射で(レス)でもしとるんか?っていう意味だと思う…自分の言いたいことわかりづらくてごめんね。あと間違ってたらもっとごめん
日大の件から始まり、色々露見してるのに未だに変わってないのな
平成前期に甲子園に出た強豪高のレギュラーだった親戚から当時、部活でやってたと聞いたわ。
素手でフライ捕ってたらボールとの距離感が正確に身に付いて、試合での捕球ミスが減ったらしい。
効果があるにしても、柔らかいボールとか...さ...
安全第一だろ...
まったくその通りやな!!
今の子だと危なくて痛いからほとんどできないだろうし、ネットでは叩かれるよね。もう時代が違う。
より良くしようって根性なら必要と思うが...
ダメなものを頑張ってやる!根性は...ゴミだと思う..
当時の思い出を語っただけで絡まれて大変ですね。
絡んでる奴も、昔の出来事を今の価値観で叩くなってwww
やってたのかよwwwしかも結果出るのかよwww
凄いなあー野球土人は
ピッチャー返しを素手で何回も連続で取って怪我しないとは、大層レベルの低いところやったんやなぁ
内野ゴロのノックならここまで叩かれてないだろ。ちょっとは考えようぜ
ノックどころかフライも捕ってたぞ。
守備でグローブの無い右手でしか捕れない場所に飛んできたボールを正確に素手で取れるから意味が無くは無い。
今の時代だと危なくてやらないだろうね。
本番はグローブ着けてるんだけど、もしかして野球をご存知ない?
ライナーのノック素手で取ってたんか。へぇー。
キャッチできたらそのまますぐに投げれるから、グローブでキャッチしてから投げるより速いのよ。
吐きそうになりながら我慢して食べてるって
米の大量消費と野球が強くなることの因果関係が分からなさ過ぎる
将来糖尿とかの問題が起きたらどうするんだろ
いま令和よ。
んで2018年から硬式ボールて公式規格変更してんのよ
中高とテニス部だったけど夏合宿なんかでは普通にどんぶり飯3杯とかノルマだったな
まぁ筋肉が付かない体質だったし、ミスショット1回でウサギ飛びコート一周罰走!みたいな時代だから普通に受け止めていたけど
(それでもいつも残されてたなぁ)
卒業して大学では体育会系に入らなかったら太る太る😅
胃袋が大きいままで運動しないから太って当然
結局、元の体型に戻るまでに20年かかったよ
しかも、根性論ばっかでの
プロテインが一般的でなかった頃の名残りですな。
普通にプロテイン飲ませりゃあええのに…
体育会系てより、
レギュラー以外は人権なし みたいなカースト
米にもあったけど、〇〇こなせ! みたいなイミフなノルマ
できない、やれないと、お前の根性が足りないからだ とか、覚悟が足りないからだ
とかさ、全く改善する気ねえのな。
導く気がねえの。教員のくせにさ。
あくまでも部活であって、導くのが第一だろうがよ
なんで野球てユースつくらんのかね
素手のほうがしっかり腰おろすから、捕球動作の形をかためるってかんじで練習した記憶が……中学軟式にて
でもノック形式じゃなくて、もう一人にゆる〜く球転がしてもらうぐらいやったなぁ
キャッチ即投球だから、そら点も入りずらいわな(特に高校野球とか一生に一度の晴れ舞台ならその有用性は物凄く高いとは思う。やりたくはないけど)
可哀想に、虐待を虐待と思わず
指導だと思わされてきたんですね…
後の世代にはそういった思いをさせないことが大事ですね
読解力なさすぎ
漫画と現実の区別がつかんのかな?
漫画は漫画やし
現実とごっちゃにされましても
大麻栽培したり高校野球も大変なんですからね!
たけし『野球やろうか』
グローブ着用してやらなかったら、感覚違うんだから意味ねーじゃん。
こう言うバカってなんで湧いてくるんだろ・・・
やっぱり野球って悪魔のスポーツやね!
頭悪すぎるだろ…しかも坊主だし
そのくせ特に学生時代は発言力を持ってしまうから非常に厄介
暴力を振るわれたくないからみんなそいつらに合わせる→どんどんその場が殺伐として行く
体育会系が日本の癌だし社会問題そのものなのは疑いようないだろ。いつまで存在許してんだよ
野球馬鹿発狂してて草
思い付きの実行はまず自分で試せよ脳筋
取れない時は体に当てて前に落とし、素早く送球する。
吉田君がみぞおちに入って悶絶した時に先生からグラウンドの脇に運ぶように指示されたわ。
今思うと怖いわ
これが知りたい
私は素人だから、捕球の感覚ならグローブ込みでないと意味がないように思えてしまうし、単なる危険行為にしか見えないので、やっていた人、させていた人がいたら、何を養うための練習なのか教えて欲しい
スポーツばかりやっていると碌な人間にならない代表w
グローブの手のひら部分で捕球するんだからグローブはめて手のひら部分で練習するべきでは?
野球以前にまともな論理感覚を養うべきでは?
当り前やろ?ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっっか
男性監督(47)←まずコイツが手始めにそれでできるかどうかの見本を示してみせるべきやったな
やれよじじぃ
教育って建前で鬱憤晴らしたりするしな
体で隠させるために草野球程度のガキ共に白米詰め込ませて成人病育てるくらい
無益な試みでぇぇ―――――――っっすときたもんだ
しねやこいつらも
硬球って―とよくガッコにあるボールでカカシ代わりに立たされて的にされた覚えあるから
尚更憎悪が深いんだわこれが
球投げしてる連中にまともな思考があるわけがないんだと
素手で打ってるのかと
バラバラにするよりもまとめて管理すると、犯罪の抑止にある程度の効果が期待できるの
危険なのでやりたくないと思っていましたが、そんなことを口にするとシゴかれるので我慢していました。
と続くのかも
才能がないのに、ヤル気が無駄にあり過ぎる者にとっては蜘蛛の糸的なもの
普通は避ける
危ない事や危険思想、変人をいち早く察知する能力を得る
安全対策でバッターボックスにネット
恐怖心減らす訓練なら、せめて凡フライを素手でキャッチじゃないか。
当たり前とは誰も書いてない
やった事あるとだけ
そんなの誰もしてないよ
突き指でも全治3週間くらいかかるけどな
実際見てないから何とも分からん
なるわけないやろ
しようもない質問すんな、と答える。
さぁ?
モンペかもよ
それはええ経験やんけ
坊主かわいいやん
素手でも低いフライなら上手く取れば痛くない。いやビックリした。
コメントする