hanko_syuniku
0 :ハムスター速報 2021年1月9日 10:40 ID:hamusoku




1 :名無しのハムスター2021年01月09日 12:02 ID:fpostuzD0
気が違ってるのか?






2 :名無しのハムスター2021年01月09日 12:02 ID:mOcxTf2w0
曲がっててみっともなくない?






3 :名無しのハムスター2021年01月09日 12:02 ID:1rb.pHNc0
あほくさ






4 :名無しのハムスター2021年01月09日 12:02 ID:fpostuzD0
頭おかC






5 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:02 ID:Rp5mxGh.0
そもそも曲がってるの汚くない?しっかりまっすぐしろやっていつも思うけど






6 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:03 ID:JMEh3qPW0
まーた作ってる






7 :名無しのハムスター2021年01月09日 12:03 ID:tnCimADJ0
上下逆に捺してやるわ






8 :名無しのハムスター2021年01月09日 12:03 ID:kXjoLM.m0
汚ねぇなあ






9 :名無しのハムスター2021年01月09日 12:03 ID:fpostuzD0
これ採用しようとか言い出す奴がいたらクビにするわwww






10 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:03 ID:PIrrQCze0
くだらねえ






11 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:03 ID:56aQUxDC0
マナー講師が食いっぱぐれない為に作られたマナーもどきなんてなくなっちまえ!






12 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:04 ID:gxzWR6dh0
どこの異世界のマナーだよw

うちの会社で、こんな事やったら
ハンコ押し直せ、と書類突っ返されるぞw






13 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:04 ID:KHfPWTNE0
バッカじゃねぇの?






14 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:05 ID:KOYtis820
ルールは作る側が最強ってこと






15 :名無しのハムスター2021年01月09日 12:05 ID:9Dd.41Kd0
いや、真っ直ぐ押せや






16 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:05 ID:Yyyp7jYy0
こんな印鑑押された書類回ってきたら否認して突き返すわバカが。






17 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:05 ID:GLIHocjg0
マナー屋の言葉遊びに振り回されるな






18 :名無しのハムスター2021年01月09日 12:05 ID:ZqTEIHwv0
ハンコ傾けるより真っ直ぐ押した方が綺麗じゃ無いですか?

綺麗な書類を作るよりも自己顕示欲を象徴するものってどうかと思うけどね。






19 :名無しのハムスター2021年01月09日 12:05 ID:9Qr8EcGO0
おじぎ印隊列で提出されるとひたすら見苦しいからやめろ






20 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:06 ID:COLPcWJM0
すまんwそれ何処の国の文化?w






21 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:06 ID:KHz.nMx20
ゴミ。真正のゴミ。考えた奴採用した奴今関わってる奴1ミリでもやる意味あると思ってる奴全員ゴミ。
冗談抜きに社会のゴミだから全員死んでくれていい。






22 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:06 ID:dMPxYxzY0
マナー講師「ハンコは上司にお辞儀するように押すんですよ」
上司・部下「はえ~」






23 :名無しのハムスター2021年01月09日 12:06 ID:Reg.ZFit0
情弱しか騙せんやろ、こんなん(笑)
印鑑要らんワークフロー導入する方が電子印鑑なんぞ導入するより安上がりかつ簡単や






24 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:06 ID:FSbO.j9i0
一周回りそう






25 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:06 ID:gM.xf6YI0
おじぎをするのだ






26 :名無しのハムスター2021年01月09日 12:07 ID:Qo5NTSA40
もたれ掛かっているようにも見える






27 :名無しのハムスター2021年01月09日 12:07 ID:0wlo7GZ60
アナログおじぎ印すら定着しなかったから問題ない






28 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:07 ID:jZKDyM.s0
どこの文化?
ハンコを押す機会ができた当初、斜め45度になった時があって、「斜めや反対になっても実害はないけど、ほかの人に失礼だからまっすぐ押せ」と言われてきたんだけど・・・。






29 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:08 ID:5tixmhAc0
捏造マナー講師なんて無視しろよ






31 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:08 ID:4dWznYZG0
くだらね
まっすぐの方がカッコいいしオシャレに見えるのに本当下らない






32 :名無しのハムスター2021年01月09日 12:08 ID:3jwRes3K0
うっわぁ…上の奴が気持ち良くなる為だけに捏造クソマナー継承すな…









33 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:08 ID:ukoZ46dg0
マジでくだらねぇ。
もし、そんなの強要してくるなら、その日に辞めてやるよ。






34 :名無しのハムスター2021年01月09日 12:08 ID:um1KaAlP0
バカは伝染る(笑)






35 :名無しのハムスター2021年01月09日 12:08 ID:8QhBUHMS0
係長でほぼ真横なら、平社員は逆さまでいいですか?






37 :名無しのハムスター2021年01月09日 12:09 ID:AlZAxbad0
効率を追及するリモートで非効率的な事を真顔で言ってるんだから、そりゃ中国人からもドン引きされて当然だよ(;´д`)






39 :名無しのハムスター2021年01月09日 12:09 ID:.NdfsOBm0
むかーし、新入社員の頃は少しでも曲がってたら叱られてやりなおしてたのですが。






41 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:10 ID:xVV.agQf0
大切なのは「押印の角度」じゃなくて「押印すること」じゃないんですかね……?






42 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:10 ID:TMRD.oGR0
クソマナー極まれり






45 :名無しのハムスター2021年01月09日 12:10 ID:o4i3puKt0
本末転倒とはとのことよ






48 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:12 ID:Ob.JJqUq0
1度単位で角度調整可能だって。すごい親切機能。
アホ杉






50 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:12 ID:jr7w9pTt0
冗談でしょ、まじめに言ってるの?
バカじゃないのw 






52 :名無しのハムスター2021年01月09日 12:12 ID:gnw6fqfy0
曲がったハンコ押した汚い書類は
冗談抜きで差し止めて突っ返すぞ






53 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:12 ID:KDt6KZyp0
これは礼儀とは言わない、媚びを売るというのだよ。






55 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:13 ID:fWd2SSMv0
マナー講師「名前が読みにくいので斜めに押すことは避けましょう」

…っていったらまっすぐ押しになるんやろな






56 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:13 ID:Y2vV42PW0
くっそくだらねえな
もっと社会にとって役立つ仕事しろや






61 :ハムスター名無し2021年01月09日 12:16 ID:k0V3.FmU0
ばーか!








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧