taketori
0 :ハムスター速報 2021年1月10日 20:44 ID:hamusoku



2 :名無しのハムスター2021年01月10日 20:49 ID:JuJTx..20
美味しそうとは思わないけど何か風流だな
一度飲んでみたい







3 :名無しのハムスター2021年01月10日 20:49 ID:tGQ.zMKO0
かぐや姫が酔っ払って出て来そう






4 :名無しのハムスター2021年01月10日 20:50 ID:GCKHvLl60
新成人「ヒャッハー!」






5 :名無しのハムスター2021年01月10日 20:50 ID:SoEcgQtc0
酒取物語か
洒落ててうらやましい






6 :ハムスター名無し2021年01月10日 20:50 ID:fs.mU57.0
これが猿酒というものか・・・飲んでみたい!






7 :名無しのハムスター2021年01月10日 20:50 ID:V.EY8Fvy0
自然の神秘やな






9 :名無しのハムスター2021年01月10日 20:51 ID:6Luth0u90
酒が入ってる竹を人為的に作ることができたら
めちゃくちゃ売れそう❤️






10 :名無しのハムスター2021年01月10日 20:51 ID:GCKHvLl60
竹酒






12 :名無しのハムスター2021年01月10日 20:51 ID:KeUUcucc0
ツツジの蜜吸ってたのが懐かしいなぁ






14 :名無しのハムスター2021年01月10日 20:51 ID:LMC4.Ozi0
ちょっと前に中国で流行ってたよな
そっちは竹に酒入れて作ってたけど






16 :ハムスター名無し2021年01月10日 20:52 ID:SOi9r1Ow0
汚くはねえとは思うが、まぁ飲むようなもんではないかな






17 :名無しのハムスター2021年01月10日 20:52 ID:xqdFwRxt0
そんな事あるんだΣ(゚Д゚)スゲェ!!
本当に貴重な自然の恵みじゃないか!!!






18 :名無しのハムスター2021年01月10日 20:53 ID:HxGd4eb10
風情があっていいねえ






19 :ハムスター名無し2021年01月10日 20:53 ID:ZJydMufj0
粋な粋な馬鹿騒ぎ!






20 :名無しのハムスター2021年01月10日 20:53 ID:o5MXcvgJ0
なんか神秘的






22 :名無しのハムスター2021年01月10日 20:53 ID:GCKHvLl60
千利休「ふむ、殿下に召し上がっていただこう」

豊臣秀吉「はい切腹」






23 :ハムスター名無し2021年01月10日 20:53 ID:NY0zfRdP0
サルザケキノウロアルナシイカガ?
ザ、サーケ!
(わかる人だけわかればいい)






24 :ハムスター名無し2021年01月10日 20:53 ID:JbeODCWK0
竹取物語(酒)






25 :名無しのハムスター2021年01月10日 20:54 ID:8yV.D67f0
国<はい、酒税法違反~)






26 :ハムスター名無し2021年01月10日 20:55 ID:gu60NBn60
昔だったら伝説とかになって物語が出来てたんだろうね






27 :名無しのハムスター2021年01月10日 20:55 ID:Uvy.86tI0
竹に注入して色と香り付ける酒もあるよな






28 :ハムスター名無し2021年01月10日 20:56 ID:sQK4ZWPU0
「稈」という言葉を初めて知った。稈に糖液がたまる、というのも初めて知った。






30 :名無しのハムスター2021年01月10日 20:57 ID:QDpWq7mk0
マジかよグルメスパイザー買ってくる






31 :ハムスター名無し2021年01月10日 20:57 ID:pxZwH0OW0
天然の酒とかすごくね
キレイに取り出して商品化してくれねぇかな






34 :名無しのハムスター2021年01月10日 20:58 ID:JNxobscA0
純粋に羨ましい






35 :名無しのハムスター2021年01月10日 20:59 ID:902CIY3v0
腐ってるのか発酵か判断する自信がないから口にするのは躊躇っちゃう。
それはそうと
昔話のお酒の伝説もあながち嘘じゃないかもと思うとロマン感じるなあ。






36 :名無しのハムスター2021年01月10日 20:59 ID:OEeW5E6G0
その酒を保存して竹酒物語として培養販売するといいぞよ






37 :ハムスター名無し2021年01月10日 20:59 ID:fSlDYUNo0
竹は抗菌、効カビ高いから糖分多い中で複数の菌が増殖せずうまいこと発酵したんかな?






38 :ハムスター名無し2021年01月10日 21:02 ID:.i9RmFqn0
アル中ホイホイ






39 :名無しのハムスター2021年01月10日 21:03 ID:aypwUYvV0
詩人だなぁ
口にいれる勇気はないけど






40 :名無しのハムスター2021年01月10日 21:03 ID:vCi2p3JO0
国税庁「こんにちは。美味しそうですね!ちょっとお話いいですか?」






42 :ハムスター名無し2021年01月10日 21:04 ID:gDxHkeT80
竹!飲まずにはいられないッ!






44 :ハムスター名無し2021年01月10日 21:04 ID:NNHkAYlT0
禰豆子「ムー!」






45 :ハムスター名無し2021年01月10日 21:04 ID:Z.UeGIIh0
始皇帝に献上したら喜んでくれそう♪






47 :ハムスター名無し2021年01月10日 21:05 ID:gDxHkeT80
ガチの天然酒で竹生えるw









ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧