
0 :ハムスター速報 2021年1月13日 09:07 ID:hamusoku
人気漫画「ワンピース」を手がける週刊少年ジャンプ編集部が配信した動画の中に、編集者が漫画の海賊版サイトを検索した結果を示すようなスマートフォンの画面が見えたとして、物議を醸している。
2021年1月から海賊版漫画などのダウンロードも違法とされ、場合によっては罰則が適用される。集英社は、編集者がネットサーフィン中に偶発的にリンクに触れたもので、違法サイトの検索などはしていないと説明した。
ワンピースが1000話に達したことを受けて、編集部では、それを記念する企画を始め、ユーチューブの公式チャンネル上で1月8日夜に配信された動画では、この編集者らが企画について解説した。
編集者のスマホ画面は、このときに映ったもので、アダルト漫画が違法にアップされた海賊版サイトを検索したような履歴が出ていた。このことは、ネット掲示板などで指摘され、ジャンプ編集部では違法な海賊版サイトを見ないようにする出版各社のキャンペーンへの協力を呼びかけていただけに、編集者自身が海賊版を閲覧しているのかと物議を醸した。
ワンピースのスタッフ公式ツイッターでは、配信のアーカイブ処理に時間がかかっていると説明があり、ユーチューブ上では、12日夕現在も動画は非公開のままになっている。
集英社の広報部は12日、J-CASTニュースの取材に、次のように説明した。
「不法なダウンロードなどは行っておりません」
「事実関係を確認したところ、配信動画に写り込んだ当該社員のスマートフォン画面は、ネットサーフィン中に偶発的にリンクに触れ、遷移してしまったアクセス履歴と判明しました。
違法サイトの検索、不法なダウンロードなどは行っておりません。
ライブ配信をするにあたって、個人所有の機材を使用した件については、社として推奨していないものであり、厳重に注意しました。
ライブ配信を閲覧いただいた方と作品ファンにご迷惑をおかけしたことは、申し訳なく思っております。
動画は現在、YouTube側の技術的な理由によりアクセス不可となっておりますが、解消次第、編集してアップロードする予定です」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7a8dd02997e328c7f8616bb4c3b86e2b3a94884
1 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:09 ID:UEqrfwV60
さすが海賊 やることが違う
2 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:10 ID:cfJRiZ280
ジャンプの海賊版サイトを見ても、同じ言い訳使えば問題ないな
3 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:10 ID:gf6wwXeC0
偶発的なリンク遷移で集英社の漫画読んだろ!
4 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:10 ID:iwDsMwrS0
努力!友情!割れ!
5 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:10 ID:rOR1vP5z0
海賊王に 俺はなる!
6 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:10 ID:vPq1CQeP0
ならしかたない
7 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:10 ID:tangcW4z0
偶発的?
8 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:10 ID:FqKBAp3e0
貧困女性の調査で出会いバーに行く事務次官も居るんだから、何ら不思議では無い。
9 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:11 ID:GTRcOxTb0
素直に謝罪しとけばまだ体裁は保てただろうに、何故適当な言い訳で誤魔化そうとするのか
10 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:11 ID:RFAGfjOt0
メラメラの実(直球)
11 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:11 ID:iTs4T79q0
苦しい言い訳で草
12 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:11 ID:ADtwD5NA0
モンキーDLフリー
13 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:11 ID:msyvBSlN0
ハハッ!ご冗談を!
14 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:11 ID:MCKmmf140
証拠隠滅してアップロード?油に火を注ぐことになるってわからんのかね
15 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:11 ID:FHLn0lD10
大手出版が見苦し言い訳してないでさっさとクビにしろよ
16 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:12 ID:sBsLzaxB0
まぁ···男の子だから興味はあるよね···
でも配信する時は我慢しよう
17 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:12 ID:w34kYp9o0
お前船降りろ
18 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:12 ID:12o09YJf0
偶然なら違法じゃないって海賊版サイトに書かれるようになるな
19 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:12 ID:znd8i6BX0
ワイも偶発的にジャンプ漫画のリンク先に飛ばされること多々あるわ
20 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:12 ID:wxUaFVgB0
言い訳が苦しいですって…
21 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:12 ID:wCia6BF50
ヨムヨムの実(モデル:違法)の能力じゃ仕方ないな!!
22 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:13 ID:NzW1HCm40
何故身内に敵を飼うのか
コレガワカラナイ
23 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:13 ID:8k61wDoC0
俺ら(集英社の社員)はいいけどお前ら(集英社以外の全人類)は駄目だ
24 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:13 ID:KHdfU3N30
素直に謝罪すれば良いものを、やらかし企業が1番やっちゃいけないパターン。悪手すぎる。
25 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:13 ID:z.NzO1JG0
YouTube側の技術的な理由ってなんだよ
26 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:13 ID:QVRYicYm0
アーカイブアップしないのYou Tubeのせいにしたぞwwww
27 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:13 ID:RFAGfjOt0
>>12
D(Download)の意思
29 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:14 ID:.4yzM9ar0
成る程偶発的ね。
仕方ないね。
僕も偶発的に海賊サイト見ちゃうことあるし。
30 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:14 ID:WDRNrqb10
アクセス頻度を示す履歴を全開示せよ
31 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:14 ID:QzupnhBw0
商業〇〇漫画サイトやソシャゲのページならともかく、違法同人誌アップロードサイトに偶発的に飛ばされることなんてあるか?
32 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:15 ID:N9KVAjpv0
まぁそう言うしかないわなぁw
33 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:15 ID:gQ5sssGu0
偶発的にガンガンクリックしちゃうぞー
34 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:16 ID:Mlu.gbCl0
ワンピースの担当でさえなければちょっと笑われて済む程度だったろうに…
35 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:16 ID:BcBapIfS0
ルフィより海賊らしいやんか
36 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:16 ID:RttIDRc40
偶発的に開いちゃうサイトってどこなんよ?
37 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:16 ID:DM5.Y83F0
ぐーぜんなら仕方ないな!
39 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:17 ID:SiQMxs0r0
アップロードサイトのリンクがあるのは違法サイトだけ
どこでリンク踏んだのか言ってみろよ
41 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:18 ID:1VX6t.h10
【朗報】集英社 違法サイトを容認
42 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:18 ID:mGqKJQro0
そうか、じゃあ仕方がない…っておい!
43 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:18 ID:8RXVrC.j0
苦しい言い訳じゃなくて、ちゃんと検証して欲しい
場合によっては適正な処分も受けて欲しい…
44 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:18 ID:QxdcdwoF0
______
|_偶発だぞ_|
ヽ(´∀`)ノ
46 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:19 ID:xdQCQC2U0
偶発的ならゆるされるの?
47 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:19 ID:yN09.1k00
まだ違法サイトの実態調査の方が納得できる
48 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:19 ID:jaTzA.l90
これでもし仮に集英社の書籍のデータが見つかったとしても偶々リンク踏んでダウンロードしてしまっただけで許されるな
49 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:19 ID:7qs6sChG0
ダウンロードが違法じゃない時から見るのやめてねって訴えてきたのに「不法じゃないからセーフ」は通らないでしょ
割れが減らなくて衰退しても出版社側の自業自得
実際に描いている原作者たちは本当にかわいそうだな
51 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:20 ID:SiQMxs0r0
俺は ダウンロード王に なる!
53 :名無しのハムスター2021年01月13日 09:21 ID:jZhERU260
問答無用でクビ飛ばせよ
54 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:21 ID:LzJZPEj40
誰がこんな言い訳信じるんだよ。
読者舐めてんのか?
57 :ハムスター名無し2021年01月13日 09:22 ID:R7S24t2D0
海賊(版)王に俺はなる!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
でも配信する時は我慢しよう
コレガワカラナイ
D(Download)の意思
仕方ないね。
僕も偶発的に海賊サイト見ちゃうことあるし。
どこでリンク踏んだのか言ってみろよ
場合によっては適正な処分も受けて欲しい…
|_偶発だぞ_|
ヽ(´∀`)ノ
ましてやエロ漫画なんだし
割れが減らなくて衰退しても出版社側の自業自得
実際に描いている原作者たちは本当にかわいそうだな
間違いなくその手の収集してるやろ
読者舐めてんのか?
嘘だと誰が見てもわかるけどこの建前で押し通すしかない
まぁ動画もそんな感じだし
そりゃあ海賊版叩き潰そうとして躍起になってる大元だもの。
ただのサラリーマンが見てたのとはワケが違う。
海賊版は訴えるぞ!でも俺らは違法に同人をダウンロードするぞ!ドン!は筋が通らないわなw
もし黙っているならいくら積んだのかという話になるな
古くせえ体質だな
身内贔屓のダブスタ企業だったか
なんつーか集英社って性のトラブル多すぎなんだよなぁ
他の出版社と比べても異常に多い
一度解体されるべき
戻りたくて色々クリックして全話読んでしまったけど仕方なかったんだなぁ
その通りだった 50倍どころの面白さじゃないよ
ただ道義的にはアウトやな
その理屈で言うとワイらも集英社の漫画タダで読んでも問題なくなるぞ
警察に協力しろよサイコメトラーじゃん
ブックマークしてるんだよなぁ
火に油ぁ!
いいのか?
草
まじで?
今までたくさんネットサーフィンしてきたがそんなこと一度もないな
実際立ち読みして買わずに店出ても逮捕まではされないしな
金儲けや相手の利益損ねようとしたらアウト
鬼滅に売上負けて、イキリ発言発掘で炎上しバスターコール問題再炎上し、ワンピース初刷忖度疑惑事件が起こり、1000話掲載とほぼ同時期に鬼滅が邦画歴代1位達成して話題にならなくなり、
割れ騒動で悪い意味でワンピースに注目が集まる
ギャグだろこんなの
本当にふれちゃっただけなのかな?不思議です…
なるほど!
うるせぇ!!!どんっ!
ぐらい言えや😡
アーカイブからは証拠隠滅したから
バスターコール展の大コケ
1000話のだだ滑り
もう本当最近のワンピはケチつきまくりだね…
お前(集英社以外)の物は俺(集英社)の物
俺(集英社)の物も俺(集英社)の物!
「違法サイトの検索などはしていない」 よりも
「違法サイト告発の為に確認していた」
の方が通り良い気がするんだけどな。
Dの意思やDの一族ってそういう…
自社のならともかく余所様のしかもエロ雑誌だからなぁ・・・
まぁなんでPCからじゃなくスマホで調査してんだよ配信で使うスマホでしてんだよって話になるけどこの言い訳よりはマシだろ
同人じゃなくて商業誌なんだよなぁ
言い訳馬鹿すぎwww
見てる奴等に逃げ道を作った時点で終わった
俺は降りねえ!
上が分かっていないのか後でトカゲの尻尾にする気なのか
自分が見てるサイトでそういうリンク見たことないんやけど
さすがに出版社が容認しちゃいけない部分だと思うぞ
△ほとぼりが冷めるまで大人しくする
〇謝罪
何故歴史から学ばないんだ?
今回の場合謝罪したら海賊版撲滅に動いてた集英社としては絶対に認められないからな
もうなにしても正解はない
どのページから飛んだかまで行ってみろよ
通常偶発的に違法Webサイトを開いてしまっている時点でWebサイトを読み込んでいるのにDLしてないって酷い言い訳だよな
ブックマークって…そりゃ呆れますね…
クズだ…
ってあんなピンポイントでリンクあるわけねぇだろwwwww
偶然リンク踏むなら何検索したかぐらいとか前後の履歴出せば偶然か分かりそうなもんだけどね
あながち嘘とは断定できない気もするんだが
その辺の検証ってされてるん?
鬼滅に全部かっさらわれるわ、担当編集者は割れ使うわでケチつきまくりだな。
やっちゃった事は素直に認めた方が炎上しないと思うけどなぁ
勝手にブックマークされるものとしても、なぜサイトのトップページじゃなくて、海賊版そのものなのか
これがわからない
非違法サイトなら、どうやってそこに飛んだんだって話やん
上下が非違法サイトだからそれブックマークじゃね?という立脚点に立ち、やっぱりブックマークじゃねーか。というのが今やで
まぁ編集部のドキュメンタリー見たら高学歴ゆえになんでも許されてる社風だからおかしくないけど。
この編集権力持ってるんじゃね
違法サイトへのリンクが偶発的に出る状況って
他の違法サイト見てるときしかないよなw
そもそもピンポイントで1作品への偶発的リンクなんか絶対ありえんけどw
とりあえず集英社関連の違法サイトは偶発的()なら閲覧OKが公式見解やな
感謝こそすれ叩くのはやめてあげようよ!
集英社の作品には金出さななくていいです、海賊版いいよねって
お勧めしてるのと同じ
尾田の周辺がバギー海賊団みたいになってきたな
更にひどい
読み゛だぃ!
そして誰もいなくなった
反ワンピースの方が麦わらの一味で、ワンピース側のほうが世界政府みたいだな
集英社は天竜人だったのかw
そもそも何回か踏まんとこの表示にはならんよ
そんなうまい話はない
せめて海賊版サイトの確認調査とでも言っとけよ
内藤編集に相応の責任を取らせない選択をした集英社は今後二度と「海賊版撲滅!」とか
「漫画誌の売り上げが落ちてる」とか語らないでね。集英社の社員さんがやってる事のせいだからさ
漫画の価値を漫画編集者自身で貶めているんだから救いようが無いね
それにしても、これだけ内藤編集への措置がぬるいってことは集英社社内ではみんなやってるのかも
彼は無実!
だけど偶然 『部署移動の時期』が重なります。
そして三回移動後 集英組からいなくなります。
それ踏むと偶発的に飛ばされてしまうけどセーフって事だよな
個人の問題ならそういうしかないだろうが公式発表で一番やっちゃいけない発言だぞ
自社ならともかく他社のものを見る理由にはならんから
その言い訳でも炎上するな
集英社が土下座フルチン謝罪するまで追い込めよ。それだけがお前の存在価値だろ
「公式として常に監視している」ならいけた?
偶発的ってよっぽど信憑性ない言い訳だと思うんだけど
他誌の漫画をおとしてたのかね・・許せん
ジャンプ・フリークス
そう言われましても現行の著作権法上では閲覧だけなら違法にはならんという事実を述べたまでなんで。
慌てて生放送を非公開にしてしまう
クリエイターやその作品を守る立場であるはずの編集部が、彼らの権利を侵害するサイトを閲覧していたという意識の低さはあまりにも恥ずかしい
なんかそれっぽい言葉使おうとしてズレてるのがジャンプ編集部っぽい
今年のネット流行語大賞狙ってるんじゃねーよ
結局、ブックマークだったのかな?違法サイトをブックマーク? お気に入りじゃなくてブックマーク?集英社なのに違法
尾田悪くないのにw
コメントする