
【プペル商法】西野亮廣さんの無職の信者、えんとつ町のプペルのチケット台本80セット(24万円)を転売する為に失業保険の金で買ってしまう…全然売れず無職の人生終わる
http://hamusoku.com/archives/10341875.html
0 :ハムスター速報 2021年1月14日 09:10 ID:hamusoku
プペルのデザインTカードっていうのが出てるんですけど、「貯まったTポイントで全国の子供達に」という触れ込みが見えたので慈善活動でも始めたのかと思ったら「貯まったTポイントで全国の子供達にプペルの絵本を送る(ポイントが自動で差し引かれその活動に充てられる)」というプロジェクトでした。
— 枕木 (@llrl1) January 13, 2021
プペルはもう、汚いものがたっぷり詰まった善意の薄皮饅頭というべき代物だな
— チャム指揮官@お絵描き練習しよう (@heppokoknight) January 13, 2021
関わった人がかわいそう
どこの子供に送るのか知らないけど、欲しいって応募した人にとかではないならTカードを買ってくれた人のポイントをぶんどって欲しがってもいない子に勝手に絵本を送りつける活動だよね すごいよね
— 枕木 (@llrl1) January 13, 2021
嫌がらせか?w
— Magamikouhei (@Magamikouhei1) January 13, 2021
貯まったTポイントで、全国の子どもたちに
絵本「えんとつ町のプペル」を贈ろう
この応援型Tカードで貯まったTポイントは、全国の子どもたちに絵本「えんとつ町のプペル」を贈るプロジェクトの支援に繋がります。
■西野亮廣氏コメント
「かねてから全国の子供達に絵本を贈る活動を続けていたのですが、今回このような形で御一緒できて本当に嬉しいです。夢や希望を堂々と語れる未来を迎えに行きたいと思います。宜しくお願い致します。」
※この応援型カードで貯まったTポイントは、全て自動的に引き落としされます。
1 :ハムスター名無し2021年01月14日 09:11 ID:ld2gxhmQ0
新しいネットワークビジネスやな
2 :名無しのハムスター2021年01月14日 09:11 ID:HU5Rivn00
そんな本いらねえから募金してくれって言うわ
3 :ハムスター名無し2021年01月14日 09:12 ID:QDTIGwvK0
捕まっていないだけの詐欺師定期
4 :名無しのハムスター2021年01月14日 09:12 ID:qkTLsbF50
さすがまだ捕まってない詐欺師
5 :ハムスター名無し2021年01月14日 09:12 ID:lH17VXQw0
これもオンラインワロンの人たちは喜んで参加するのかな
6 :ハムスター名無し2021年01月14日 09:12 ID:fkZGbhj30
ただの金の亡者
8 :ハムスター名無し2021年01月14日 09:12 ID:u5dfH.aa0
慈善の仮面を被った金の亡者
9 :名無しのハムスター2021年01月14日 09:12 ID:enk0MFez0
カード作る人はその作品が好きなんだからいいんじゃない?
自分はいらないけど
10 :名無しのハムスター2021年01月14日 09:13 ID:XmeathXF0
この人はプペル以外に絵本描いてるの?
11 :名無しのハムスター2021年01月14日 09:13 ID:E5QJoGKq0
その金を飲食店に寄付しろよ
13 :ハムスター名無し2021年01月14日 09:13 ID:kP.ALgZI0
昭和なら背中から刺されるタイプの人だなこいつ
14 :名無しのハムスター2021年01月14日 09:14 ID:6lqLve250
使わないけどカードだけ欲しいな
15 :名無しのハムスター2021年01月14日 09:14 ID:lOjrzx.B0
コンビ揃ってうさんくせえな本当に
16 :名無しのハムスター2021年01月14日 09:14 ID:fzYoS0JX0
金に全振りしたコンテンツは息が短いのになー
人が最後まで買うのは品性なのに、
すっからかんのヤツにはそれが分からないんだよ
17 :名無しのハムスター2021年01月14日 09:15 ID:N2GAkmge0
詐欺る=プペる
18 :ハムスター名無し2021年01月14日 09:15 ID:nul9HDCP0
新興宗教の布教活動
19 :名無しのハムスター2021年01月14日 09:15 ID:OmM2KafG0
部数も興行収入もこういう善意wの水増し混みなんだよなぁ
20 :名無しのハムスター2021年01月14日 09:15 ID:UKori07K0
これ絵本の在庫一掃の為じゃね?
やり方汚い。
他の寄付型のTカードは使っているが、ポイントがまんま寄付される形だから納得している。
これ違うもんな。
21 :ハムスター名無し2021年01月14日 09:15 ID:QjFQqNKG0
西野様不在の西野様個展の撤収作業に参加できる権利5万円も笑った
22 :ハムスター名無し2021年01月14日 09:15 ID:ZczDkpfa0
勝手にゴミを送りつけてくる
23 :名無しのハムスター2021年01月14日 09:16 ID:6lqLve250
発行手数料550円かよ
24 :名無しのハムスター2021年01月14日 09:16 ID:716MOiRG0
捕まってないだけの詐欺師
25 :名無しのハムスター2021年01月14日 09:16 ID:PE6goImj0
絵もストーリーもありきたり
それをこねくり回して金にする才能はすごいと思う
尊敬できるかどうかは別として
26 :ハムスター名無し2021年01月14日 09:17 ID:v3Hl6Har0
宗教は儲かる
27 :名無しのハムスター2021年01月14日 09:17 ID:.0HjYI6S0
子供「いらない…」
28 :ハムスター名無し2021年01月14日 09:18 ID:JjCadBUL0
もうTカード自体オワコンだし、共倒れしてどうぞ
29 :名無しのハムスター2021年01月14日 09:18 ID:OmM2KafG0
「群れたがる貧乏な馬鹿」ばかりだから宗教もサロンも詐欺もコロナも大盛況なわけでさーね
30 :名無しのハムスター2021年01月14日 09:18 ID:x3TNUWZK0
そんなにやりたいなら自分の金でやれよ
31 :ハムスター名無し2021年01月14日 09:18 ID:9My7F7UZ0
いつも思うけどこういうの金のためにやったらおしまいな気がするよね
32 :ハムスター名無し2021年01月14日 09:18 ID:MYRGL0he0
ある意味天才やけどな。
詐欺師とはこうあるべき。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
自分はいらないけど
それくらい当たり前だろ
人が最後まで買うのは品性なのに、
すっからかんのヤツにはそれが分からないんだよ
やり方汚い。
他の寄付型のTカードは使っているが、ポイントがまんま寄付される形だから納得している。
これ違うもんな。
それをこねくり回して金にする才能はすごいと思う
尊敬できるかどうかは別として
詐欺師とはこうあるべき。
自分の知名度を最大限に生かしてる
今回のはヒドイなw
いつもの買い物でカード出したら活動に参加できるってだけ、自分の買い物の値段が上がる訳でもない。
本の印刷も配送もタダじゃない。何かをするには金がかかる。軍資金の調達は必要。
これ叩いてる連中ってどんだけ情弱の馬鹿なの?
擁護するような何もおかしいことはなく言いがかりをつけてくるのは敵って認識だから信者なんだろw
人として褒められた手腕ではないけど
彼もそれはわかってるんだと思う。
アムウェイだの情報商材だのサロンだの、やってる奴はどれも卑しい表情してる。自分を納得させてる顔さ。
好き勝手やって自由になるものが沢山あるのに、何故か余裕がないんだ。大切なものが自分にない事に気付いてないんだ。
西野一人で思いついて動いてるとは思えないんやけど
全Tカードから勝手に引かれるならアレだけど
活動の参加www
こんな素敵な活動に参加してる自分、と、尊い~
みたいなwww
こんなのに引っかかるアホはとっととタヒねばいいけど
自分は絵本が売れて儲かるわけだし、そこからさらに寄付とかしないの?
きちんと読まないで申し込む人がいたらそっちが悪いんだし。
擁護するわけじゃないけど今回のこれはそこまで目くじら立てることか?
子どもたちのためにって思うなら、自分たちの懐に入れるなよな。
この方法で得た利益は一時的には彼を潤すかもしれないけど、長期的には不利益になって、彼自身の為にもならないと思うぞ。
マージンを取らないならその言葉は素晴らしい。
あとお前には致命的な認識の欠落が2つある。
・何かをするには金がかかるが、その何かに何の価値があるのかと考えること。
・西野がいくら成功したところでお前自身は何も成功しないし、お前が死のうが生きようが西野は屁とも思わない、ということ
でもさ子供だって欲しいもの選ぶんだから、知らない人から欲しくないもの貰いたいのかな
他人のポイント使わせて、結局自分の本買わせる訳だから慈善事業でもないだよな
ああいうアホ相手の錬金術最高に簡単やろうな。
自分の経営する食料品店の売上にしてるようなもんか
西野が直接お金を寄付したらいんじゃね?
あんまり毟り取り過ぎると、いつか豊田商事みたいな事になっちゃいそう。
絵本を配ってるのも「西野教の教本」を配ってるんだもんな。何もわからない子供達の目に強制的に触れさせて意識に刷り込もうとしてる。
作為的に。
それが新たな自分の信者になって裾野を広げるからさ。
凄い活動してるね。綺麗事をベールに重ねてはいるが、金に取り憑かれた異様な邪悪が透けて見えてしまう。
※ただし代金は既に養分が支払っております
詐欺じゃなくても詐欺
こりゃ嫌われるよw
こいつがやってる事って、
着眼点すごい慈善とやりたい事のマッチした新しいビジネス、
ではなくて、
みんな思いつくけど卑しい真似してケチつくし罪悪感感じるからやらないビジネス、
なんよ。
ポイント分を本の売り上げに充てて、その本を寄付って、それは無いわ
ちゃんと1行目に入れておけよ
「サロンメンバーです」ってw
結果も考えないでその当たり前の過程だけを見て「すべてお見通しの俺カッケー!」っていうバカの自己紹介はいらないよ
西野の錬金術をお前が支持するのは勝手だがそれなら一人でオ○ニーしとけ馬鹿が
情弱って言っておけばマウント取れると思うのは中学生までにしておけよ
もう冬休み終わって学校始まってるだろ?
今年の流行語大賞受賞してもええで!
千の嘘を1のホントを使って騙し、
そして騙される馬鹿の事をプペるとよぶ。
こんな一個のコンテンツを頑張ってコネクリ回してしょーもないわ。
普通に次回作とシリーズ作ってほしい。正統にコンテンツの力で売ればケチつかねーのに。知名度あるしアドバンテージあるのにもったいない。
お笑いもそうだけど、こいつはいつも自分の品のなさで、せっかくの芽を自ら潰してる
こいつ過去には「面倒なんでタクシーで帰るお金クラファン」とかやってんだぜ
(信者が即反応して数分で達成)
そんなのまだまだ序の口よ
そしてモラルで抑えきれなくなれば結局は法律で規制される
未来の人間からは「なんで昔はこれが許されてたの?」って言われることになる
そもそも金の話なら吉本がほっとかんし
胡散臭すぎて反吐が出るから、一石三鳥一自滅やぞ。
うちのグループ会社も他に出すポスターあるのに、何を置いてもこいつのポスターを全面に出しててキモい
役職に聞いたら本社がなんらかの忖度なり癒着があるらしいって匂わせあったし、マジ意味不明
頭いいわこいつ
権利を買ってもらってる=相手主体なんだから
騙されたって言っても立件出来ないでしょこれ
漫画ならもらった子供喜ぶやろと思ったらそっちかよw
漢字を考えた人に脱帽するよ
興味持って貰えないなら無意識に手元にある環境を作れば良くて〜😎
難癖付けてるだけやん
こいつは叩いてもいい人間ってまとめサイトに洗脳されてるだろ
勝手にポイント引き落とされるTカードなんて要らねえよ
信者乙
西野は絵本書いてないよ
絵はイラストレーターが描いてる
分業制だから
まあ、実際は諸 に人偏つけたのであって、信に者つけた漢字じゃないから、それは後付けなんやで。諸が蓄えで人に蓄えができるから儲かる。だって。
・台本とチケット1セット3000円を3500円で売れば儲かるよと信者に大量に買わせる
・プペルデザインのTカードを買うと自動的にポイントがもぎ取られてプペルの絵本が子供達に送られる
寄付に見せかけた詐欺だな
悪どいことを次から次へとよく考え付くよな
後で●百万部を売り上げたあのプペル!とかテレビでやるんだろうきっと
結局自分の本買わせるからキナ臭くなるんだよ
他人のふんどしで相撲とるみたいな
関わったクリエイター全然表に出て称賛しないしお察しだよ
新聞の押し紙と変わらん。
街が壁に囲まれた設定
王政
街から出たことがない主人公
あれれ~
けど金払ってまで労働力を提供したり、tポイントは自動寄付ってのを了承してる人たちがいるってことは凄いね。
被害者も幸せなんだもん
ありふれた基本設定から、いかに独自設定を付け足し、オリジナリティある話を展開してみせるか
それが創作者の腕の見せ所でしょ
貝木は異常だったけど、俺は詐欺師だって言ってただけましなのかも知れない
近いうち「ようやく捕まった詐欺師」になりそう。
仕事でイベントに絡んだことあるけど、マジで異様な雰囲気で、変なセミナー参加してる気分だった。
何言ってたん?
慈善事業を行いつつ自身の懐は痛まない上に絵本の在庫まで捌ける完璧なビジネスモデル。
普通の人にはモラルがあるからできんわな
発想が凄いわこれ、西野が全部考えてるのか知らんけど
詐欺を働く極悪詐欺師
それが西野
カードなんて2、3年で捨てるものでもないと思うんだけど、この絵本が廃盤になったり回収騒ぎになったりした場合の金はどこでどう使われんの?
お?ネズミ講西野本人か?
何冊も自分で絵描いた絵本出してるよ。
>>130
プペルは分業なのは間違い無いけど、
絵本描いてないは正しくなくね?
プペル以前は自分で絵描いてるし
叩きたそうな雰囲気感じるけどもっと的確に頼むわ。じゃないと乗っかれないわ
プラス2なら上々よ。
絶対真似したくないけどw
なんでそれが自分の利益にしちゃうかなあ
そりゃ信者しか見ないから評判よくもなるだろ
ちゃんと読まないと募金に見えるし、送り先も不明って怖いよな。
どう転んでも西宮が一人で儲かるのは間違いないという、、
ああ読んだことある。大好きだったと懐かしむ
そういうもんじゃないのかな
プペルも100ワニも金儲けの道具でそういった作品とは違うでしょ
むしろこうでなくてわ
オプーナはゲーム自体の出来は良いんだよなあ
そうやってキャッチーに言えば馬鹿は集まってくるからね仕方ないね
たまった分を自分の本の代金の売り上げに変換するんだから
余すことなくいただく搾取
新しいカルト宗教の誕生や!
あれ千鳥だから言える上手いイジリだよなぁと思ってたけど、どんどん笑えなくなってきた。
信者かな?
オリラジ中田みたいなのは学と勤勉さがあるから教祖になれるけど、こいつはそういうのが無いからな。プライドを堅持しながら教祖になるのってすごく難しい。
相方とかヒロシとかはプライドを捨てて弱者のフリして稼ぎまくってる。あっちははるかに賢い。
絵は好きだよ。私は。
内容は絵本も映画も観てないからわからないけど。
ただ商売上手というか詐欺師に近いな、とはおもうけど。
西野…絵本の知名度アップ+印税でハッピー
ファン…西野(プペル)の応援+子供にいいことした感でハッピー
出版社…絵本売れてハッピー
子供…(希望した施設、団体、個人に配られるだろうから)絵本もらえてハッピー
の全員得するええモデルやん。
むしろポイントくらい貢ぐわってファンいるコンテンツならみんなやるべきやろ。野球やサッカークラブ、AKB、ジャニーズ、宝塚あたりなんかすぐ上手くいきそう。
高低差が無いからだろうね
持ってる奴は納得尽くなんやろ
慈善てつけりゃバカ騙せるんだろうな
ポイントいくらだろうね?定価分かな?在庫処理を商売に繋げるとか小賢しいな
>西野…絵本の知名度アップ+印税でハッピー
ここだろw
自分の手は一切汚さないけど金だけ持っていくのは嫌われる
ネットで詐欺師認定されてる筆頭
すげーわ
みんな得してるなら別にええやろ。
そもそもポイントくらい貢ぐわってファンがいる時点ですごいんやし。俺はポイントは自分のために使うけど。
自分の労力は最小なくせにみんな得する形なんやから真似した方がええわ。
エグくね?
宗教要素を抜いたカルト教祖と化してる
絵本以前の絵って白黒の細密な鉛筆画やろ?
あれも金出して依頼して描かせた他人の絵やぞw
西野が何も負担してないから、単なる新しい流通経路にしか見えない
普通は絵本送るにしたって、「Tポイントの現金と、相当額で買える絵本」を送る
サッカーボール飢餓レベルの貧困国家の子供に送るとか
似たような事昔からあるよ。
真性の信者なのか、単なる構っておじさんなのか…
生まれつきサイコパスかどうか、だけ
はァ
良い表現だと思う
得はしてない。損してるものをあたかも得してるように見せかけている自己満搾取。これを得してるって言うなら、ブラック企業に勤めていて、サービス残業や上がらない給料やプライベートの時間を搾取されている人間も、全員得してるようになる。
俺はYouTube毎週見てるくらいファンやけど、マジで損する人いないのに叩いてる意味がわからないわ。
これ叩くくらいなら真似した方がいいし、個人的にはヴィッセル神戸と楽天に真似して欲しいくらい。ポイントはスタジアムの改装に使いますとかなら観戦が快適になって嬉しいし。
西野様はお金の奴隷だからね
しゃーないね
「能力のない自分でも何か活動したい、人生輝かせたい」という射幸心や承認欲求に付け込んだ
ビジネスモデルなんだな
好きなものに金使うのは割と当然なファン活動では?上でも書いたけど、サッカークラブの為になって且つ自分にも還元されるなら嬉しい人多いと思う。それこそポイントくらい貢ぐって感じ。
それとブラック企業を例えに出すなら、そのブラック企業のファンじゃないと成り立たなくないか?友達と立ち上げた会社とか、本当に趣味から始めた会社なら当てはまるかな。
騙される人間は一定数居るんだよね
周りがやってるから自分もみたいな奴が金落としてるんだろうな
現金としてレジで使わないとセコい所で小銭搾取されるんだよね
そういうチリツモに手を出したって怪しい会合に顔出してそう
それやと西野がやる意味と、西野にならポイント貢いでもいいってファンが来ないから流通経路出来ないやん。
単なる新しい流通経路を作れるってのがこの試みのええとこちゃうの?負担がファンのポイントだけで経済回るとかええやん。
あと、こういうのは金儲け臭さを上手く包み隠すもの
つまり商法として下手くそw
同意してない人からポイント奪うわけでもあるまいし
好きでやる人がいるならそれで成り立つしいいんじゃね
やる人がいるかは知らんけど
今後やり過ぎてうっかり法律に引っかかる事しちゃっても、実際に捕まって叩かれるのは西野
上手いやり方よな
詐欺ってよりもこれだわな
才能あると思うわ
やっとキャラが固まってきたな
もっとやれ
それとも全くの無意識?
意識せずこんなことやってるのなら完全にキチ害だな
評判もクローズドな範囲だけだし
こんなけやって深夜アニメのプチヒットクラスなのはな
芸人のネームバリューだけで存在する絵本だぞ
なんで無理やり送る前提なんや?普通に考えて欲しいって言ってきた施設、団体、個人に送るやろ。
金儲け臭さを隠すものってのも意味もわからん。消費者(ファン)からお金(ポイント)貰って活動するの否定したら経済回らんやん。
詐欺の片棒を担ぐツタヤ
カルトって別に宗教とセットじゃないで?(日本で警察庁長官に名指しされたカルト政党を思い出しながら)
プラスでもマイナスでも感情を動かされたのなら相手の思うつぼだぞ
2ch時代、「ゲーム作ろうぜスレ」に集まる奴が軒並みシナリオライター希望なの思い出したw
結局は貧乏人のやっかみだろ
ただの知名度を金に変えてるだけなんだよなぁ。
知名度のストック切れた時がみものだわ。
パーフェクトヒューマンとかカバーするかもw
スタンドバイミードラえもん2は観たのか…
そう、詐欺とは言えない
多くの信仰宗教が「でも信者が自発的に貢いでるだけだし。信者が被害届出さないし」という理由で
詐欺の罪に問う事が難しいのと同じ。
興味ないもの、不快なものが一定以上の頻度で目に止まると人はそれに対して拒否反応を示すもんや
ただそれだけのこと
師匠はほんとにいい人だから
よく調べ無かったのかもだけど
スタッフはちゃんとバックボーンを把握してほしい
Tポイントで得たお金で自分の絵本を買ってもらい収入と知名度アップ
その絵本の行き先は子どもとしか明記してない
貧困で絵本すら買えない子どもなら現金とか学用品のほうがありがたいと思うけど?
握手権付きCDやパチ屋の3店なんちゃらと同じ匂いがする
こんなカードにお金使ってポイント搾取されるなら市町村役場の窓口にでも行って寄付するわ
草
アンチかな?
ただただ不快
その贈られる絵本代は西野の懐に行くの?
アグネスもビックリな慈善事業だね!
マジでこわい
クズすぎるやろ
80部男の言う通り原価って言ってたなら
定価の商品を原価と偽った件で西野逮捕
前券1500円 公式サイトで台本1500円で販売中
なので定価での価格の為
西野がちゃんと定価での販売って言ってたなら
名誉毀損や営業妨害で80部男が逮捕
仕組みは皆んなwin winで素晴らしいね、仕掛けたのが3億円募金詐欺未遂を犯した西野でなければ。
そりゃそうだろ
話題になってるし行ってみようかなってライト層もそれなりにいるだろうし
テレビしか情報源がなければぱっと見は何かマルチに活躍してる芸人に見えるからな
西野がサロン生の小遣い稼ぎに、と言ってるぞ
金取って奴隷にするなんて天才だろ
Tポイントから30%を運営手数料にとられる
期限は2025年12月24日まで
※ちなみに全Tカード所持者7000万人超え
見た目可愛いし慈善事業にも関われますよと言われたら買っちゃう人いるんだろうね
正に数撃ちゃ当たる方式
どれくらい信者がいるか知らんけど映画チケットと台本セットよりは勧めやすく利益も大きい
それは大丈夫じゃないかな。昔から活躍してる知る人ぞ知るプロクリエイターだし。めっちゃ昔からメイキングも出してるし、見たら誰が描いたか分かんだもん。コラボっていうかと思ってたらいきなりモゴついてなんか隠してる風に1人で…みたいな雰囲気出すからお茶の間で初めて文字通りひっくり返ったもん。
ホンマ凄い事やで。普通の人には恥ずかしくてできない。
たとえ店頭で売れてなくても儲かる
使うやつがそんなにいるとは思えんが
絵本を子供に送った証拠はない
西野がファミマかTSUTAYAあたりで使えばOK、西野は現金を使わなくて済むしね
「お金からの卒業!笑」
プペルってもしかして騙されやすいやつを釣りあげる餌だったのかなww
作者や出版社を問わずに色んな絵本が贈られるなら納得するし参加してもいいと思うが、プペルだけならいらないかな。
と、いうか善意に見せかけて「俺が」ってアピールがウザい。
しかも作るのは有料という、完全に無駄なお金の使い方。
在宅ワークなんで姉の子とうちの子の園児4人+オレ+姉でプペル鑑賞だったけど、出て来てから話題は既にジブリ映画の話になっとったで。
ちなみにアンパンマンの映画なんて上映中は何度もせがまれるで。
映像も綺麗
こんな情報ばっかりじゃ、頑張った人たちが可哀想だわ
余計なことせず、胸はって見守るくらいで良いのにな
それは貝木に失礼
善も悪もない
あるのは虚無
ただただ金を回収することだけに特化した、マシンみたいなサイコパス
酸っぱい葡萄理論で自分が影響力があって金持ちでもやらないわ(できないからやらないへの転化)してるだけ
この中でサロン入って見てから叩いてるヤツってどれくらいいるんだ?
ここまでアンチが居ると逆にトランプ大統領法則かと思ってしまう。
無償じゃなく、本はしっかり信者の金で売ってますw
アンチが湧きそうもない清廉潔白な人にそう思うのは普通だが、明らかにいくつかの要素が詐欺的で人を不快にさせるタイプに「入ってみてから叩いてるやついるのか?」って言うのはおかしくないか?
火のない煙ではなく、入るまでもなく充分に有害物質を含んだ煙がエントツの上からモクモクと上がっているのに。
それは違うよ。断言する。
道徳を無視した商売なんて長生きしないよ。
少なくともお前はそんなのに金払うか?
結局、最後まで勝ち続けるのは品性の高い商売だよ。
だまくらかして価値の低いものを高いようにして売りつける商売なんて誰も利用したくないだろう。
多くのまともな奴らは、そんな金にならないことをしないよ。遠からずバレて終いなもんに首を突っ込む真似はしない。馬鹿らしい。
金儲けしたければ、みんなが良いものだと確信できるものを、みんながほしいと思う値で売る。それが金儲けの近道でそれ以上も以下もない。
ワタミは良いこと言ってんだぞ?w
ありがとう言わせるのが金持ちの近道なのは真理だからな。
唯一、100の為に1を切り捨てる事はしなくてはならないってのはあるかもな。
1を見捨てない事で100がついてくる事もあるけどな。
ファンは貢ぐだけで還元なんかされないでしょ?
まぁこんなののファンなんて搾取されて幸せなんだから構わないけどね
いつか目が覚めた馬鹿が合計いくら取られてましたとか被害者面して出てこないといいね
どちらかというと、新興宗教に対する嫌悪感に近いと思うw
というより丸羊羮よね。もう黒い中身が丸見えやん
アムウェイやってみた事ある人じゃなきゃアムウェイ批判しちゃいけないんですか〜?w
子供たちに絵本を配るのはいいけど
その絵本の代金がまんま西野の懐に入るからなあ
しかもあたかも西野が子供達に寄付しているかのような印象つきで
映画もクラウドファウンディングで作って売り上げは西野の懐に入る
まさに他人の金で自分の利益を出す錬金術だわ
西野真理教の科学のプペラー
信者の精一杯の書き込みかな?
西野はペテン師だし、西野信者は搾取される可哀想な無能しかいないのが事実だから
シャブやらないとシャブ批判しちゃいかんのか?
金払って設営の話は正直西野だから叩いてる人多過ぎて変だと思う。西野の個展で5万って設定が変なだけで、好きなバンドのライブ設営1万とかなら余裕で行きたいし。
ファンがコンテンツに金を出す事を搾取とは言わんやろ。そんなん言ったらサッカークラブへの募金も搾取なってまうやん。
俺が主張したいのはヴィッセル神戸と楽天ポイントでも同じ事やって欲しいと言うことと、やってることは普通なのに西野だからって叩いてたら他の企業が真似しにくくなるやんって事。
勝手に話広げてるけどコレ、サッカーも楽天も関係ねーんだよ
善意でポイント使って下さいって言うのと強制的に搾取されるのも話が違うんだわ
当然楽天が、「お前らのポイント貰います」とか言い出したらキレるよ当然w
まぁ対象が貴方みたいなお馬鹿さんだから別にいいねって話じゃん
いや、そのポイント貢ぐ用カードを使ったらポイント取られるって話やろ?
そのカード使ってる時点で同意済みやんけ。カードの仕組みすら理解せずに話してるのはどっちだよ。読まずに食べる白ヤギさんまではもう手に負えんけど。
俺の主張はええ仕組みなんやから話を広げて欲しいって事やで。他のコンテンツに流用して欲しいのに無駄に叩かれてたら流用しにくいやんけ。
人の善意を利用するな
西野、お前は一人では何も出来ない
コメントする