
0 :ハムスター速報 2021年1月15日 11:43 ID:hamusoku
新型コロナウイルスの影響について文化関連の団体が俳優や音楽家などを対象にアンケート調査を行ったところ「コロナ禍で死にたいと思ったことがあるか」という質問に対して3割以上が「ある」と回答するなど、厳しい現状が浮き彫りとなりました。
この調査は、文化関連の30以上の団体が参加する「演劇緊急支援プロジェクト」が先月31日から今月7日にかけてインターネットを通じて行い、俳優や音楽家など文化芸術活動に携わる5378人から回答が寄せられました。
自由記述欄には「演劇をやることへの周囲からの差別的な考え方がつらい」「エンタメ業界の復活が難しくなり、文化的につまらない国になると思う」といった意見が記されていました。
この結果について、14日夜行われたオンラインの記者会見で、劇作家で演出家の瀬戸山美咲さんは「文化芸術は多くの人たちの心を支えているはずなのに不要不急なものと言われて支援も後回しになり、作り手たちの心が守られていないことを示す結果となったのではないか」と話していました。
演劇緊急支援プロジェクトは今回の結果を国に提出し、公的な支援の拡充などを要望しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210115/k10012815241000.html
1 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:45 ID:4Jxo6g4.0
別に必要としてない
2 :ハムスター名無し2021年01月15日 11:45 ID:oeZgCY.E0
飲食店は守ってほしいけどこういう人らは別にいいかな・・・
3 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:46 ID:Vbu4hcLJ0
組合で基金でも作っとけよ
4 :ハムスター名無し2021年01月15日 11:46 ID:uzGAp3nA0
駅前とかで乞食の演技すれば良いんじゃね
5 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:46 ID:j6OIPaw00
スポンサー探せ
あと国民の心を支えてきたなどと勘違いするな
おまえらが好き勝手にやってるのを暇な時に見ていただけだ
6 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:46 ID:P3pqIVHt0
なきゃ死ぬわけでもないし
7 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:46 ID:6YrisOZ20
何恵まれない子供みたいな事してんだよ 失礼だろ
8 :ハムスター名無し2021年01月15日 11:46 ID:LFFDLCuZ0
エンタメは後回しだよ
9 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:46 ID:MsGXK24m0
税金で補償しろはエンターテインメント以外でも思ってるで
10 :ハムスター名無し2021年01月15日 11:46 ID:jcwT52gg0
コロナ無くてもこんな結果になりそうな業界
11 :ハムスター名無し2021年01月15日 11:46 ID:aMzqDvu80
乞食行為はするけど
転職する考えはありませんか?
12 :ハムスター名無し2021年01月15日 11:46 ID:WhxK.yZb0
みんな心の前に自分の体を守るので精いっぱいなんだよ
13 :ハムスター名無し2021年01月15日 11:46 ID:Su0Ck7yP0
お前らは苦労してるかもしれないな
こっちも苦労してんだわ
14 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:47 ID:8xwvcJ3S0
酷なこと言うけど自分で選んだ道でしょう…
不安定な仕事なのはコロナ関係なくあるんだし…
15 :ハムスター名無し2021年01月15日 11:47 ID:J09I4P960
マスゴミ「死にたいと思った事ある~~~?w」
って聞いてるがヤバイだろ
16 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:47 ID:JXTzDnhf0
コロナが落ち着くまででも転職すればいいのでは…?
17 :ハムスター名無し2021年01月15日 11:47 ID:1zoftd6g0
まさにキリギリスだろお前ら
18 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:47 ID:qQefXSFb0
好きな俳優しか支援したくないから税金から出すのは反対
20 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:47 ID:Cqu8j.vi0
言っちゃなんだが存在が不要不急だろ
金が無いならバイトでもしろよ
21 :ハムスター名無し2021年01月15日 11:47 ID:aMzqDvu80
YouTuberとしてもやっていけるよ
実力があればね・・・
22 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:48 ID:fgzp4Gs80
教育関係の仕事だけど支援金全くないよ
23 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:48 ID:qhi2RgWM0
どこも大変…ほんと大変…。支援は必要と思うけど、今はどこにだって支援が必要。支援のトリアージ。
24 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:48 ID:jiHFCimI0
飲食とかもそうだが、とっとと転職すりゃええやん?
なんで解決するかもワカラン爆弾抱えた業界に居着くのかワカラン
25 :ハムスター名無し2021年01月15日 11:48 ID:ECb3orAF0
>多くの人たちの心を支えているはずなのに
え、支えられてないけど?
26 :ハムスター名無し2021年01月15日 11:48 ID:naRgwtFt0
余り使いたくない言葉だが、虚業ってやつだからね。
戦後の焼け野原の中、それでもエンタメ業界はその根を強く広げ、張っただろ。
また次の世代がちゃんと始めるから大丈夫だよ心配ない。
ただ、それが貴方らじゃないってだけだ。
27 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:48 ID:9dvOAPE.0
いや、不要不急でしょ。生命を守ることが最優先される局面、医療機関への支援なら大賛成だけど。キリギリスじゃないんだから。
28 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:48 ID:a.hInTKn0
ぐだぐだ言ってないでコンビニでバイトでもしてろ
29 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:48 ID:5ukzfjra0
そう言えば、お前ら前もほざいてたな(笑)
30 :ハムスター名無し2021年01月15日 11:48 ID:OXWwLapM0
本当に必要ならクラウドファンディングでもすればいいよ
アマチュアのスポーツ選手は活動資金をクラウドファンディングで集めているし
でも、運営者以外の売れない役者の人はバイトが増えて暮らしが楽になっているって聞いたけど
31 :ハムスター名無し2021年01月15日 11:48 ID:Xjd9R5ft0
ANA見習って巫女でもしろよ
32 :ハムスター名無し2021年01月15日 11:48 ID:KnX7xqr40
俳優なんて働きたくない人がやるやつでしょ
諦めて就職しろよ
33 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:49 ID:pyPl93EY0
去年も散々暴れてたのに今年も同じこと言ってて草
34 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:49 ID:lc7YwLXU0
いや、それなら別の仕事しろよ…。
物乞いじゃねーか。
35 :ハムスター名無し2021年01月15日 11:49 ID:CswE2cW10
てめーが勝手に始めた事なのに何が心の支えだよ。NHK並にうぬぼれるなよ
だったら俺も絵描いてるから心の支えになったんだろ?おめーら俳優は金払えよ
36 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:49 ID:Q7JIv.Xj0
こういうカテゴリーって難しいよね。クラウドファンディングが一番winwinだと思うけどなあ。
37 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:49 ID:xKP9RxA90
まずは自分の生活水準を下げろ、普段かなもらい過ぎなんだよ
38 :ハムスター名無し2021年01月15日 11:49 ID:UugKV5eo0
ウーバーでもしてろ
39 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:49 ID:aWSWlHGb0
例えば飲食店はお持ち帰り弁当を販売したり、いろんな職業がいろんな対策をうってるが、てめえらは何か努力したのかよ。勝手に辞職すりゃいいじゃん
40 :ハムスター名無し2021年01月15日 11:49 ID:CJS6hebK0
え、コロナ禍で過ごす中でお前らに感謝しするようなことあったっけ?
41 :名無しのハムスター2021年01月15日 11:49 ID:.30JFPjZ0
ワイも自宅を守ってる業界人だから支援してほしい
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
あと国民の心を支えてきたなどと勘違いするな
おまえらが好き勝手にやってるのを暇な時に見ていただけだ
転職する考えはありませんか?
こっちも苦労してんだわ
不安定な仕事なのはコロナ関係なくあるんだし…
って聞いてるがヤバイだろ
金が無いならバイトでもしろよ
実力があればね・・・
なんで解決するかもワカラン爆弾抱えた業界に居着くのかワカラン
え、支えられてないけど?
戦後の焼け野原の中、それでもエンタメ業界はその根を強く広げ、張っただろ。
また次の世代がちゃんと始めるから大丈夫だよ心配ない。
ただ、それが貴方らじゃないってだけだ。
アマチュアのスポーツ選手は活動資金をクラウドファンディングで集めているし
でも、運営者以外の売れない役者の人はバイトが増えて暮らしが楽になっているって聞いたけど
諦めて就職しろよ
物乞いじゃねーか。
だったら俺も絵描いてるから心の支えになったんだろ?おめーら俳優は金払えよ
お前達を大事に思ってる人が金出すだろうから
嫌ならサラリーマンやれ
貴ちゃんねるのアラートランで閉店免れた飲食店とかあるし
胡座かいてふんぞり返ったり、反体制気取ってたよね?それで、いざ困窮したら公的扶助を求めるってムシが良すぎるよね?最後の最後まで格好つけてポリシー貫いたらどうですかね?
日本のクソみたいなドラマや映画はもう見てねぇから
ファンがいない人達は必要とされてないから仕方ないね
飲食より全然恵まれてる
死ねばいいのに
税金を使われても…
X japan yoshiki「だろ?」
収入があることが異常
これ
個人的にパチ○コと同じくらいいらない存在だわ
芸能人やアーティスト系なんて事務所に入ってなくても名乗ったもん勝ちじゃんw
なら俺も絵書いてるしアーティストなんだから 金くれよ
そんなんだからユーチューバーだのブイチューバーだのにお株奪われるんちゃうん?
飲食店とはわけが違う
どうも見てると金貰ったらすぐ使ってイベントでも開きそうな人達が多すぎる
適応力が無ければ淘汰されるだけ
涙ながらの政府批判頑張ってください
うちの会社もテレワークやらで勤務時間減って収入下がって苦しい、ライフラインやらを支えてるみんなの役に立つ仕事してる
でも仕事が減って収入激減しても保証はもらえない
、何度も言うがどこも一緒、それにもましてエンタメなんて最後でも仕方ないと思ってしまう、今本当に必要か?それって思うからね
演劇のことはわからないが、
飲食の経営者だとそう簡単に転職とは行かないから工夫するしかない
有事の時一番邪魔な人種だよなあいつら
本当だよなぁ第二弾給付金やれ😡
飲食店なんて守らなくていいだよ^^
なんでチャンネル開設して生配信で稼がないの?
っていうか普通にシステム作っておくべきだろ。
それでも駄目なら募金やらネームを使ったグッズ展開なりあるやん
頑張れ文化芸術!不要不急だけど事実に負けるな!
なんならその方が発展のためにはいいまである
というか今なら去年の春よりも仕事ある方じゃね?
毎年似たような恋愛ものしか量産できない俳優たちなんていらんよ、去年の流したところで誰も気づかん。〇〇くんかっこいーでしか見てないんだから
本当に大事にするべきのは大丈夫だろうし、一回ここらで芽のないもの潰しちゃえば?
教育ってなんか自粛でもしてんの?
酒が良の悪いのと言うて、
好きな芸をやって一生を送るもんやさかいに、むさぼってはいかん。
ねうちは世間がきめてくれる。
支えられたって思ってる人が多いなら成功するはずでしょ
よく芸人が最高月収自慢してるけど1発当てればテレビ舞台CMで何千何億と稼げる世界なんだから一般人と同じような要求するのは違うと思う
なぜ伏字にするんだい
パチンカス⁉︎
やるなら全部守ってやらなきゃ
今すぐに医療機関に関わる人たちに配って欲しいわ。
これまでに人類が積み重ねてきたアーカイブズで十分だしな
ほんとにエンタメに需要があるのなら
コロナ過がおわったあとに新しく始める人がかならずでてくるから
既得権益の連中は別にいらないよ
苦しいのなら著作権料をコロナ過限定であげるとか
配分増やしてくれとか
JASRACに文句いったら
売れてる奴が寄付すれば良いのにな
ここに支援金送るなら全業種に支援金を送る必要あるけどね
働けクズども
勝手に文化祭ノリで作ってただけでしょ
お前らなんかに支えられた覚えないわ
食えないやつは、いなくなってもいいやつしかいない
つべ等に逃げられるわけでもない人たちだろうし
普通のサラリーマン生活を選ばないでイチかバチかでチャレンジしたんだろ
当たればでかいけど外れたら税金で保護なんて甘えるなよ
ほんとそれ
やれコロナ禍で出歩くなんて俺たち医療従事者へ迷惑どぁーー!!!とか騒ぐやついるけど、自分で選んだ仕事だから文句言うんじゃねぇってな
このチンパンジー俳優が何をキレてるか興味も無いがエッセンシャルワーカーを支えるほうが優先なんだよ。
資源に限りがあるのにエンターテイメント分野なんかかまってるリソースないんだよ。そもそも俳優業界なんか反社みたいなもんでヤク中女衒みたいなゴミがウヨウヨしてるのに社会にそもそも不要でしょう
フリーの奴は仕事取れない場合でもサポート受けられないの覚悟してフリーになったんだろ国に集るな
多くの人たちの心を支えているのは金に困窮しているお前らみたいな無名じゃなくて金を持っている有名な芸能人なんだから調子に乗るな
自分でそういう職業を選択したという自覚を持て甘えるな
オンライン授業
国公認の芸術家ってどこの中世の宮廷音楽家とかだよ?
支えてた多くの人に支えてもらう時がきたんや!
生配信はよw
おいしい部分狙ってて失敗した責任押し付けて来るのは違うよね。安定した収入を得たいなら公務員、一般的なリーマンあたりになっておくべきだった。
夢を与えている仕事だと自負するのはいいけど、実際に多くの人に夢を与えてる程有名な人は多分金銭的に困ってないよね。
パを抜いたらわかる
大体税金をまともに収めてるか怪しい。
どうせ脱税行為してるんだろ。
攻めるとマスゴミと母国の韓国使って差別問題にすり替えるんだろ。
金稼げるのは一握りでしょ?
医療従事者じゃない俺でも医療崩壊したらまともな医療が受けられなくなって困るんだわ
日本国籍が無いお前には関係ない話なのかもしれないけどな
再生回数少なかったら元から必要なかったってことだから
てか、もとからその手の仕事は浮き沈み激しい仕事だし歩合みたいなもんだから補償しろってのは無理やろ
引退後のスポーツ選手のサポートみたいに芸能ムラでも互助組合作ればいいのにね
持ってる奴は持ってるんだから
コロナの解決よりもセンセーショナルな報道とアンチ政権に必死なそいつらが頑張ってる限り、お前らの優先順位が上がることはないぞと
必要な労働や食事すら悪呼ばわりして煽っておいて、エンターテイメントなんかが必要不可欠認定されるわけないだろアホが
どうせ上の方々は中国から金貰ってるんだし、その上の方々に金くれいいなさい
(中国マンセー発言指示されてその発言からファンも洗脳されるかもだけどw)
朗読だけでもスパチャとかで集めてる人だっているんじゃないの?
そういうので集められない程度の人なら結局は要らないんだよ。
劇場が儲からなくて潰れる!というのは箱がなくなっちゃったら再生もおぼつかなくなるし
まぁ維持にもお金かかるしなぁとおもうけど、身ひとつじゃん。
飲食みたいに場所代かかるわけでもないじゃん。
役者は売れないなら別のバイトで身を立てるというのは普通でしょうに。
ウーバーでもやって体力つけておけばいいのでは。
飲食店もいらない
飲み屋とか多すぎるからもっと淘汰されとけ
伝統芸能の保護ならともかく、100年の歴史もないようなエンタメ系は無くなっても問題ない
ほんまそれ
当たればでかいということはリスクもでかいのが当たり前
当たれば大儲けでやばくなったら助けてくれは都合良すぎるな
声優なんて仕事が無い時はバイトしてる
甘えんじゃねえ
そのまま死ね
ネットで今まで以上に儲けてる人達もいるわけで
身ひとつで働き、業界の体力もなく、のんなら数年後にはコロナ関係なく無職の役者とかいう職業やってんのが悪いだろ。
労働は趣味じゃねーんだわ
/ (⌒マ
(⌒\ヘ」つ
> _)、
じ \_)\\\
www.hellowork.go.jp
(⌒
⌒Y⌒
心とか言わずに物理的に支えてください
この一年近く何を見てきたんだ?
誰かが何かしてくれるのを待つだけのボンクラなんて誰も求めてません。
こいつらは大衆に媚売ってるんだから、有事の際に救われなくても残当
しかも、収入無しが5%とか、仕事あるじゃんとしか。
割とマジでバイトなりして汗かいて金稼いでみろ乞食。
食と医療が最優先なんで
マジでこれなんだよな。
自分は1度も支えて貰った事は無いし、これからも支えにする気は無い。
飯屋は何度もあるけど、それでも税金で支えるのは納得いかない。
だからと言って業界を国が支えるのは違うと思う
それ以外特にテレビメインのはいなくなってもええよ興味ないし
まぁ、芸術家肌な集団なんで、ADHDや統合失調のケのある人も結構いるから"何でも"出来るわけではない場合も多いんだけども
ただ本格的な症状を有するなら福祉的な支援は受けられるし、それ以外の減収に対してはもともと公的な支援はあるので、芸術家専用に公的な支援を厚くしろと言うよりも、互助的なシステムが今までろくになかったのが業界としての問題なのであって、いきなり公的な所に泣きつくのは本来は違うと思うよ
と、減収中の芸術系でも思うんだけどなぁ・・
Amazon欲しいものリストとか今までの舞台映像特典付きのクラウドファンディングとか
ファンの皆なら助けてくれるさ
今年来年で終息すると思ってんか?
10年経っても出口に辿り着いてないかもしれんぞ
金の稼げるコンテンツYouTubeがあるからそれ利用せえや
特に俳優と芸人
音楽業界は色々考えてクラウドファンディングとかやって頑張ってるのに何故演劇業界は税金にたかる事しか考えないのか
やっぱパヨクの巣窟だから?
まあ音楽業界にも某教授とか後藤とかパヨクはいますけど演劇業界とは数が比較にならない感じがする
飲食店休業でそこに卸してた野菜や肉業者
政府の存在自体を散々批判しといて困ったら助けろはないわ
普段叩いてる奴からお恵み乞おうとか、恥ずかしくないの?
なんなら募金までしてるが?
何か社会構造を勘違いしてかいらっしゃるんスかねw
ファンがいない時点でお察し
貯金全額食いつぶしてから発言しろ
死にたいと思ったことあるかないかだけなら
その業界じゃない奴なんて腐る程おるわ
平田オリザのおかげで死ねって積極的に思う様になったわ
本当だよね
私が応援してる俳優さん明らか春より仕事増えてるから
寄付募ればいい
必要とされてたらスポンサーでもついてるからな
相撲や歌舞伎みたいにタニマチ作ればいいし、できないならそれまでの実力
そりゃ今まで通りに客集めてやりたいって言い続けて何も変わらないなら収入無いだろうね。
こんな世の中だからこそ知名度ある人が
率先して自粛呼び掛けたり医療関係者を
支援する運動したりして欲しいのだけどね
むしろ、今まで搾取した金を国民に返還しろよ、今がその時だろ。
普通の人はそんなリスク犯さない頭を持ってるから、最初からエンタメ業界を選ばないけどね。
うちの職場ずーっと人手不足だから期間限定でも歓迎するわよ
パトロンって訳でもないけれど、応援しているなら今の苦境も痛いほど解るだろうし、個人や団体に資金援助したい人もいるだろうに
文化気取った奴らは机上の空論ばかりで好きじゃないわ。
底辺同士をあらそわせようとしているプロパガンダだろ。
政府とか金持ちの思うつぼじゃん。
クラウドファンディングとかやり方は色々あるだろうし
キチガイである
演劇じゃないエンタメ業界です
そういう発想はないのかな
分野トップクラスの実力を目指すか、マルチスキルを獲得しないと、1つの事象で即死しかねん
もっと人の役に立つ仕事でも探せよ
そんな遊びと世間の役に立つ仕事と同等に扱えとか
厚かましいにも程があるクズが
それでお金貰って生活してるんだし
ボランティアでやってるわけでもないのにデカイ態度とるな
1000人も1000円払ってみてくれたら生活できるだろ。
平田にdisられた業種の側だが本当にこれ。
演劇界、若手が必死に頑張っているのは分かるんだけど老害追い出せない辺りで同類に見てしまう。
海外は手厚いという海外出羽守の大嘘はとっくにバレてるしな
クリエイティブ系って言うなら全ての業種の縁の下の力持ちだからね
彼らがいるから普段仕事や学業を頑張れるっての多いでしょ
正直飲食なんて誰でもできるんだからその予算をこういうクリエイティブ系にこそ使うべき
一人1000万円は補助してあげて欲しい
国の予算、半分は借金なのに
税金であるわけないだろが
小さい飲食って誰でも気軽に始められる職業だからな。しかも自分がトップだからストレスも少ないだろう。
好きな事やってきて、稼げないからお金くれはどうかしてる。
もっと言うなら、飲食とかリスキーな職業を、マイナス面考えずに、気軽に始める方が悪い。俺にいわせれば自業自得だね。
それな、自分の好きなコンテンツはそれでしっかり客を集めてるわ
しかも無観客や配信を活かして普段はできない演出もやっていて面白かったし
食えないなら諦めて工場でも現場でも行けよ
そんな甘えたこと言ってるから三流以下なんだろ
世間の大人はそうやって生きてるんやで
その理屈なら飲食も看護師も殆どの業種で同じこと言えるけどねw
看護師なんて戦争になったらもっと悲惨だよw
自衛隊員が戦争になった途端、戦争になるなんて聞いてない!戦いたくない!!とか言い出して辞めようとするようなもん
が、こんな運動してるの見て同情はしないね
こういう修理不可能な頭悪い奴にスマホ持たせるな
アホくさい話だを
残念、ヒエラルキーはもっと上だよw
そんな必死に自分を大きく見せようとしなくていいよw
心を支えてもらってないどころか、必要な法案を潰してくれたり、多目的トイレでいけないことしたりと、心をざわつかせる事しかしてないな。
まさか観てもらうじゃなくて観せてやってるって考えだったとわwwwww
ネットには珍しいぐらい、きみ正常やね
今年一番笑ったスレだわ
初めて心の支えになったよ。
10円あげようか?
命令口調で指図したところで無い袖は振れぬ
そうそう。一番いらないのは歌舞伎だな、あんなの日本歴史の資料だけで残っていればいい、つまんねーし
タニマチが居ないならそれだけの芸なんだ
↑のコメントを検索して読むと面白いよw
皆さん大金持ちだから
つーかこれ、いつのニュース?
見たの去年の9月くらいだった記憶だけど
芸能事務所がそういう業界にしてるんだよ
ここでしか頑張れない人も居るんです
そっとしておきましょう
個人事業主の俳優?生活保護申請すればえエエやろ?今までまともに納税しなかった若者にしてくれるかどうか分からんがな
業界全体の方針として、状況に則した行動ってヤツをとれてないんだよ
どんな理由があっても、今までどおりのことが、今までどおりの生活ができなかったら死ぬしかない!とか本気で思ってんならそのまま死んでしまえ
状況を見て生き残る術を探すのが常識だろうが
それでも自ら命を絶つのは極ごく一部であり、多くの人たちは新たな仕事をみつけ頑張っている
そりゃ以前のような生活ではないかもしれんが
別にコロナ禍だけが特別じゃない
自分たちだけが特別不幸だ、何とかしろという連中にはホントあきれる
首をくくるやつらに同情はできん。歯を食いしばって生きてる多くの人たちに失礼だから
だから自衛隊に音楽の部隊あるだろう?
入隊されてはいかがかな。
普通にこれヤバい質問じゃないか
こんな項目入れること自体なんで問題にならないんだ
ただ「心を支えてやってるんだ」みたいに思っているのに違和感。どういう人達に聞いたのか知らないけど
「やってやっている」と思ってしているものに心を動かされはしないと思うんだが。
俳優と声優は別のもんだぞ
俳優が声優をすることはあるけど
クラファンは活動資金募集するにしても、しっかりリターンを用意しないと下手すりゃ乞食行為とみなされて最悪は検挙だ。
クラファンで生活費稼ごうとするのは厳禁なんだよ。
あくまでクラウドファウンディングは、誰もが簡単にできる”投資”なんだよ。
芸能人がキチンと音楽作品とか映像作品作りますとかなら良いんだよ。
Patreon,PixvFanboxとかFantiaにしたって同じ事だ。
人気の飲食店が弁当や配達で生き残ってるのと同じように
それ以下の人らは転職すれば良いだけでしょ
店という負債が無いだけ芸能人のが身軽だし何も困らないじゃん
うん、そうだよ?(その程度の仕事だよ?)
としか思わなかった。
一般人が娯楽と明日の生活を天秤かけて、娯楽なんて取りやしないよ。
自分たちは選ばれるために努力をして専門職という自覚があるんだろうけど、
その仕事、しょせん河原乞食だから。
娯楽がなくてもすぐに死にはしないけど、明日1日食べられなくて死ぬ人はいるから。
楽して金よこせ、て人ばかりじゃ無くて、
今までも、何かしら伝えたくて、
もがいてがんばって色々やってきた人達も沢山いるんよ。
いよいよ無理、てなったら諦めるしかないけど、今ひと足掻きしてる…
なくても生きていけるかもしれないけど、
もし全てが収まった時、いつも行ってた小さいお店も、がんばってた映画館も、情熱いっぱいなのはわかる(笑)、ってたまに観てた劇団も、なくなってたら悲しいけどなあ。
柴崎コウみたいに左翼活動してる奴に一切物申さないどころか、同調して加担するような連中は必要無いわな。
謝れば終わりだと思ってるキャリーパヨパヨとかな。
アンケートの元データに職業声優って答えてる人が300人以上いるけど
暇ならバイトでもしてろよ
仕事ない間は畑でも耕してな
わりかし社会に必要とされてると言えるかもね
劇団はほとんど単なる趣味じゃね
本当はバイトが本業になってるゴミだろ
やりたいことしか探さないからこういうときに困るんだよね?
別に興行の形態だってやりようはいくらでもあるよね。
このご時世どなたも厳しいから、きちんとした納税者に暮らせるような配慮があってもいいとは思うけど
特定の人を優遇しろというのはダメダメだね。
海外やと新しいアプローチの仕方考えてもう行動に移してるよ
安定した収入が欲しいならそういう契約取ってこれる様に営業せえよ自分で
嫌なら事務所に所属して月給制でやれ
ベテラン連中がいつまでも居座ってしまい、老害化してつまらなくなってしまっているし。
「月に家賃が14万円、食費が4万円ほどかかりますが、ファンクラブの方が出してくれていて、感謝の言葉しかありません。65歳からは年金が月15万円ほどもらえるはずですが、今、蓄えはないです。渡辺音楽出版との契約で、私が死ぬまで3カ月に1回、5万円が振り込まれることになっていますが、全額娘に渡していて、普段の生活に使うお金は、娘が週に3回、2000円ずつ振り込んでくれて、それでなんとかやりくりしています」
簡単にっていうか既に人気の舞台が将来の配信を約束して1.6億円集めてるし、舞台関係者の職の維持なんて名目も入れた舞台系の物も数千万集めてる実績がある
小劇場や個人でCDや写真集売って数百~数千万集めてる人も居る
そういう需要すらなく生活費下さい、なんて奴に誰もクラファンしろとか言ってないよ、辞めたら良いだけ
小売や配送業界は忙しいよ
口に透明な板つける努力くらいだろうよw
心を支えられてい無い多くの国民の税金にたかるな、自分達が心を支えたファンに言え
国民全体にアンケートしたらいいじゃんよw
おたくらの業界だけがつらい思いをしてるわけじゃないんだぞ!!
同業者がコロナ発症しているニュースはよく見るけど、飲み歩いて感染してる割合が多いんだとしたら、そんな余裕のある連中が支援してもらいたいなんてなかなか甘い考えだよね
心の支えになってるなら、あんたたちが支えたファンに支援してもらいなよ
役者達は社員扱いだからこういう時も最低限の給料はもらえるし。
この記事の役者たちも早くに労働組合なり作れば良かったんだよ。
NGワードに引っかかるんだよ。
少しは考えろ。
いろんな対応で仕事は相当増えたよ。去年春から夏にかけてなんて休みほぼ無かった
収入は減ってないけど
不要不急だけど頑張れは草。でもわかる。
まじで俳優女優芸能なんて不要な業界の最たるものだよな
「死にたいと思ったことがある」なら死ねば良いのに
別に生きてて欲しいなんて頼んでないよw
まぁ、元々上澄みしか稼げない業界ではあるけれども、どんな人でも1チャンは有るわけで、
それを掴めなかったなら素直にバイトでもしてとしか、、、
その歌舞伎はzoomで歌舞伎始めてるしね。
何も工夫せずに文句ばっかり言って乞食してる人に支援なんかしたくないって普通は思うよ
アニメとかの声優さん達はYouTubeで活動始めた人も多いし、濃厚接触を防ぐのに朗読劇をオンラインで配信とかしてる。
何もしないで支援しろは甘え。
ただ、どう考えたって娯楽の対象でしかない職業だろ
生き残るための仕事じゃねぇなら助かる優先順位は底のほうだろ
求められて始めて成り立つ職業なのに
求められていない今の世の中で助けてくれって声出しても我が儘に過ぎない
同業の男性俳優を支えることも出来なかったくせによく言うって感じね
売れなきゃ一文無しの一方、当たれば大金が入る。今回はハズレたということ
企業勤めと同じように考えてはダメかなと思ってしまう
芸術や芸能は普段反権威なのが多くて都合よく助けてって言ってるのが嫌われてるんだと思う
「なくても生きていけるかもしれないけど」これなんか誰かが反原発で「たかが電気」なんかなくても生きてけれるって言ったのがブーメランで芸能なんてなくても死なないし
(一部に日本人の方もおられますがその場合は生活保護を申し込んで下さい。)
分かってて俳優業してたんだから今更なぁ…
運送業やれよ、ドライバーは慢性的に不足してるから今の時期でもとってくれるぞ
演劇だけで食えないならほかの仕事するだけやろ
演劇やりたいと思うならなおさら
まさか見たことも聞いたことも無いようなんじゃあるまいよ。
・一般人から風当たりが強いと感じる理由
・「心の支え」というのはどこから出てきたのか
・じゃあ何を求められてるのか
・どう動くべきか
・同業他社との比較
・比較した結果は、世間的に求められているものなのか
・座長や経営者側は何か工夫しているのか
・組合があるなら、他の劇団と雇用条件を比べる
「市にたいと思ったことなんてない」60%以上
「前の仕事はまだ続いてる」60%以上
「収入はある」94%以上
ってことだろ?
別に悪い結果じゃないんじゃないの
お笑いの嫁とお揃いの腕時計自慢して家族仲良いのも自慢して、稼いでたのに家族身内がみんな生活保護で日本国籍でもなかったあの人みたいな。送金すると控除とかやめればいいのに。
某国の自称慰安婦の売春老婆そっくりだよね
政府は先に他の業種支えないとならん
連鎖倒産の危機のとこもあるんだよ
儲かってるときは税金はほとんど母国に納めてその分は日本から免税してもらってるんやから。
それ言うならあらゆる職業が自分の自由意志で始めたもんだろ
それは別。海外からも来るし隣の国が起源煩いので。でも1箇所固まってればいいと思う。残すのは大事。好きな人がまだ多い間はね。
現実見たくないのか。
東日本大震災の時にも思い知ってるはずだろw
河原者・水商売・キリギリス… 人々に余裕ある時に
楽しませることで、おこぼれもらって生きていける訳で
身の程を知るか転職するかだな~多分誰も止めないよ
景気良くなった時に戻ってくればいいんじゃないかな
↑アタマおかしい
ファンがいて潰れて欲しくないと思ってくれてるなら食いつなげるでしょ?
私だって好きなものなら不要不急でもお金払うけど
辞めるつー選択肢はある。コロナ関係なく不況で。リーマンショックの時既にそんなのいつもの事だった。一気にいくと問題だけどじわじわ辞めてくのはあり。ただ一等地は海外つか中韓買われたら戻ってこないからそこらはなぁ。まあうち地元殆ど中韓だけど駅前。
本郷奏多を見習えと思う。
人以外の動植物はどうやって生きていってるんだ
演劇、ミュージカルを配信すれば?
素人ユーチューバー馬鹿にしてた芸人も次々にYouTubeチャンネル始めてるんだし
カネカネ言うなら、再生回数やチャンネル登録をどんどん伸ばせる演技を見せてくれるでしょ?
金銭も含めてシンプルに数字があらわになる世界だし、文句を言う前に動け。働け。
あなた達が守られる必要がないだけで
「俳優」なら、今の状況さえ金に換えるのが腕の見せ所じゃないのかい?
俺もエンタメ業界人だがエンタメなんて人が裕福な時にしかいらん職というのを自覚すべきだし、何より時代の変化に合わせて売るからこそのエンタメだろうが無能
そこでお金が集まらなければそれだけの価値。
いい加減、みんなも舞台と映像の演技のすみわけくらいしてほしい。
めんたまひん剥いて大声でわめいて、絵が耐えられない。心の病気にしか見えない。
あと音声の人、いい加減小さい音を超小さくするのやめてほしい。ちゃんと均して。
ぼそぼそ声をホントにぼそぼその音にしたら聞こえないでしょ。
BGM無意味にでかくするのやめて。盛り上がりだからってデカすぎる音ただ不快なんだよ。
なんで今までさんざん名作や大作が世の中に散々出てるのに、君たちは学ばないの?
予算の問題じゃないんだよ。全然予算関係ないんだ。座組のひどさの問題なんだよ。
なんで分からないの。
監督が脚本するのもやめて。脚本が監督するのもやめて。演出家が絵コンテきって。
カメラマンのその場の工夫で撮影しないで。サークルみたいに仕事しないで。
芝居とかかっこつけて言う前に、自己満となれ合いに浸る前に、もっと客目線にたって。
芸術ごっこは家でやって。
Netflixとかゲーム業界やらプラモデル業界とか家でできるエンタメは世界中で調子上げてるぞ
そんな呑気な奴らなんて滅びて当然じゃん
エンタメ後回しって言うやつほどステイホーム中に動画とかゲームとかで時間潰してんだよな
エンタメが無かったら暇すぎてステイホームしてられねーよ
お笑い芸人は声をあげてないよね。
そもそもそういう世界だと言う事はわかっていて進んだんでしょ?
芸人さんプライド捨ててYouTubeチャンネル開設したりして自分の売り込みや当面の生活費など稼いでるよ。舞台人は舞台なければご飯食べれないし気持ちはわかる。本当に八方塞がりですか?
自分の周りは八方塞がりな人多いけどなんとかしながら日々生活してます。声を上げてる人達なんかないですか?まとまったお金を欲するからじゃないか?どう転ぶかわからない税金よりまだ余裕のある今ですよ仕掛けるのは。同時進行だとは思うけど。
武井壮とかさ有吉とか
食えてない俳優なんて劇場の少数の心支えてんだろうから税金でて意味わからんやろ
大勢を支えてるならそいつらに支えて貰えば良くて、大勢を支えてないならその産業自体要らないってことなんだし、詰みやで
貧困層とか医療従事者にまわしたほうがええやろ
芸能関連なんて後回しも後回しだよ
だからサラリーマンは転職なりして自力でなんとかしてるだろ。
給付金なんてもらってない。
同じことだと言いたいんだと思うが?
政府に保証をおねだりするなんてねぇ
クリエイターとしては唾棄すべきクズだがテロリストとしては正しい姿だな
そういう安定を蹴って夢を追いかけたんじゃないの?
でも大丈夫、安心してください。ホントに必要とされている虚業はファンが支援してくれます。
支えてくれるファンがいない虚業は事業として成立していないので淘汰されるのは自然の摂理です。
向いていなかったと思って就職してください。
Gotoイベントのオンライン公演の2割補助に、
J-LODliveによる動画配信の補助金もあるのに
ただただ金くれって言ってるの?
てめぇら一年間なにやってたんだと
乞食行為は犯罪だぞ
芸能人は人気商売なんで、普通は物件や土地や株持ってる。劇団俳優は資産あるかバイト掛け持ちと言われてるのに。娯楽は余裕があるからこそ無ければ少数精鋭での娯楽として歌とか振る舞われるけど。演劇までは無理かな。看護師の話とは別だよ需要あるじゃん看護師。きついから辞めたい、家庭にリスク持ち込みたくないから辞めるもあるし、話別でしょ金出ない訳では無いし。辞める選択肢は日本は自由だよ。
都会から税金取れよ、田舎からは取るなよ😀
働いてるぞー。データ待ちなだけ。
なくても生きていける筆頭だからなぁ
飲食の方が何倍もなくなると困る
日本ガー星人現るw
そしたらまずは自助ってことで、
今でも稼げている人が収入の半分でいいから差し出して守ってあげたら?
元々日本の芝居はこじきがやりはじめた事も関係あるかもしれないけど、
労働よりお金を生まないから低俗と見られてる。
コロナ後の芸術文化は今まで以上にめちゃくちゃになるだろうな。
社会舐めすぎ
女優さん!僕とデートしてくれれば(;//́Д/̀/)ハァハァ💵
大道芸です。
そもそもコロナ関係なく売れない奴がごまんといるのにな
正にコレ
危機意識が無い
今からでも出来るのは、上の者(いっぱいカネ貰ってる奴)が食えない奴らの力になってやる事
コロナが収束した後に再び業界を存続できるように
トップが末端の俳優を確保するために支援しておけばいい
プペルを見習ってファンに貢いでもらいなよ
いや、声優さんは上手く配信に切り替えたりして生き抜く努力してるからwそんな人達に向かって廃業しろなんて言う人は居ません
とっととまともな仕事に就くかしね
そうやって行動に起こしてる芸能人もたくさんいる。
支援しろ支援しろって喚いてる奴はプライドが邪魔してるのかYouTube芸人達を見下してるだけで行動する気もないのな。
何だこのアンケート?バカか?
まさか飲み屋で不平不満とコロナウィルスをバラ撒いていただけって事は無いよね?
無いなら座してくたばれ
こういう世の中でそれでも何か発信していきたい、皆を元気付けたいって人なら支持されるでしょう。支持されたからって食っていけるかどうかは分からないけど。それほど皆が、今が、厳しいんだよ…辛いのは自分だけだと思ってんなよ。
飲食でも同じこと思ってるわ
自分チェーンしか利用しないからチェーン以外潰れてもいいし飲食選んだのは自分だろって思う
まあ当たればでかいのって一部が結果的にそうなってるだけな気がするけどなあ
飲食もそう
こんなにいらねえよ
介護にでも行けや
今の半分でいい
税金にたかるクソ
税金使わずに常連客に来てもらえば
必要な店なら生き残る
学芸会レベルでプロぶってるやつ多すぎ
そもそもが金はらうレベルに達してない
既に使い果たしたのかそれとも事務所・劇団が言いくるめて一括で申請して懐に入れてるのか…
い㌔
業界内でやりくりしろよ国に集るな
俳優とか飲食業とか観光業とか、別になくなったところで
人間の生活に何の影響もござんせん
金がないならコンビニバイトでも行けよ
好き好んでその仕事選んだんだろ?国に文句言うな
リーマンショック直撃業界も入れてあげて
あらゆる業界も知恵絞って頑張っている
あすこ、戦争乗り越えてるからな
格が違えですわ
演劇っていっても役者だけやなくて
音響やら照明やら舞台美術やらの人もおるだよなぁ
ギリシャの古典劇にあった様な
芸能だの俳優だので食ってるわりには、全く歴史知らねえし、基本最低限の知識も教養も技術も何一つねえのな。それらを凌駕できる位の経験も度胸もねえし
だから、ピンチの時に乞るしか出来ねえ
「なんも今まで生きてきて何一つ芸の肥やしになってませんでした! だからお金ちょうだい!」
って大体的にほざいてるんやけどね。これ
そんな事すら気が付けねえなら、辞めちまえよ。
お前らが若手のために組合作ってこういう不測の事態のために金貯めておけよと
申請くっそ難しい言われとるけど、
ぶっちゃけ国に対して、正規の書類を申請した事ない人が、いちから書類書いて提出(またはネット送信)出来て受理できてたら、
今頃まともな会社入ってますよ ってトコやで
そもそも国舐めてた連中やし
昨今の芸能界って本当に人気ないよな
昭和と平成途中までが全盛期で、もうオワコン
なんで金くれ金くれになるのかね
歌舞伎は必要!
あの伝統と役者さんの雰囲気は好き
好きな業界がクラウドファンディングしたらお金出すけど、芸能界には出さないなw
ちなみに今年はいくつかの動物園に寄付した
好きな業界に寄付するのは自分の心の健康にもつながると思う
仕事変えればいいだろう?最低でもバイトしろよ。何もしないで国が!政府が!!とか言ってもコロナの世界ではどうにもならん。
それでも言うならお前らで中共をどうにかして損害賠償勝ち取れや。
自浄というものがないの?
本当に必要なら困らないよね?
ゲームと芸能界を一括りのエンタメにまとめるのは違うぞ
こいつのお仲間のおかげで、サツマイモとイチゴは海外に盗まれた。次はシャインマスカットあたりや。
徳井みたいに払わないし、どうせカジサックスとか言う奴もまともに税金払ってないんだろ。
元相方は変な台本をネズミ講みたいな手段で売ってるしな。
片付けも詐欺みたいな方法してたな。
芸能人の仕事が無くなるのはワイドショーがコロナ不安を過剰に煽っているのが主な要因なのだから
方や沢山もらってボロ儲けみたいなやつも居るし
何でそんな自業自得みたいな奴らに金保証しなきゃなんないの
既に給付金10万もらっただろが
よっぽどじゃない限り、一般人の何倍も良い暮らししてるだろ
どうして貯金をしておかないのか
ほんの1ヶ月2ヶ月仕事がないだけで、第一線でテレビに出てたような奴達も
やっていけない!とかほざいていて呆れた
甘いんだよ!!
そもそも俳優業でやっていけてなかったやつはコロナなんて関係ない
国から金をとろうとしてるだけの乞食
好きなミュージシャンは辞めて欲しくないからCDやグッズとか買って応援してるけど、見たことも聞いたこともファンでもない人らまで応援する余力はないわ。支援は自分のファンに頼めよ。
もないのでどうでもいいかな。売れない俳優は頑張ってしばらく介護の仕事でも
するといい、人手不足らしいぞ。
色々配信関係の補助もあった上でこれってことは、つまり需要がなかったってだけの話じゃん
身内受けするお遊戯会とチケットノルマで食い物にしてる自分らは文化とか言うのが
金クレクレとか文化への冒涜だろ
補助金出しても劇団員には金行かないし儲かるのは経営者だけ
そもそも漫画家ですらもらえない芸術活動向けの補助金たらふく受給してたはずだけど
そうそう。不急でもなく不要。
お勤めの企業に支援されてるだろ
ハートマーク押しといたぞ
ANAに対抗して歩き巫女やね
俺も3日に5回は思ってる
地方巡業が減ってYouTuberを始めた芸人がいる
外出する客が減ったのでクラファンを始めたゲーセンがある
で、こいつらは何か仕事に結びつく行動はおこしたの?乞食行為だけ?
ねーよw
一般企業はサラリーマンにコロナだからって特別な支援なんかしてないよww
コロナ禍での給付金制度や倒産増加率を調べてから書きこめよ乞食ニートwww
ソース見れば分かるが年が明けてからまた言い出しはじめた
自業自得やんけ
デジタル時代で現地にいなくても、魅力的なコンテンツを用意できれば儲けることができる
なんか自分たちが変わろうとせずに、お金ちょうだいよって言ってるとしか思えないわ
初めて見る名前なんで調べてみたけど立派な人だね
俳優だからコロナ禍で仕事が激減したので数ヶ月前にYouTubeデビューしたのか
確かに乞食俳優どもは見習うべきだわ
大企業には支援金出てるよ
サラリーマンには出てないけど、お勤めの企業に支援されてるだろという指摘は正しい
お勤めの企業がその支援金を何に使うかは自由
親が泣くぞ
普通に社会に必要とされる職業に就いて働けば良いだけなのに
生きていく上でいつかは毎日頼りにすると思うので
飲食店には消えて欲しくないから
食事の時間にずらして密を避けて利用しているよ
芸能は要らん一生無くても余裕で生きて行けるし
むしろ今までが異常だったと考えるべき
飲食店こそいらないだろwwwwwあ、夕食難民()()てやつ?普段専業馬鹿にしてる割に自炊も出来ないんだったねwごっめーんww
(´・ω・`)心を支えられた人はきっと応えてくれるよ
配信に必要なカメラとか音響機器みたいな機材分の支援はあっても良いと思うけど、そこからどうやって稼ぐかは本人たちの手腕なんちゃう?
おかわりよこせって事?
これまでたらふく儲けてきた芸能人()の大御所か事務所に泣きつけよ
本業で食えなくなった人は他業種だろうが働き先を探すのが当たり前なんだよ
税金で自分達だけ助けてもらおうだなんて甘えるな
日本関係ない
まさに不要不急や
もともとさほど必要とされていなかったのでは
買ってもらえない人たちは他人の心を支えてるなどおこがましい
ファンなら応援してる人を買い支えるぞ
やることやってから言えよクソ飽食共め
なんか不快なことがあったとかで「俺が日本を作ってきたんだぞ!」とかキレてコメントしてるおっさんがいて、何者かと思って調べてみたらただの俳優だったってことあったな。
しかも大昔にちょいと売れてただけで今は誰も知らないような俳優だった
芸の無い人間が内輪で騒いでるだけだからな。勝手にやってろって思うわ。
5000円で生写真とか10万円で5分電話とかで
人気があれば数千万稼げるやろ
これを機に資産運用でも学べば少しは一般人の苦労もわかるんじゃね
しかし商業主義でやる事を肯定するなら
平田オリザのような自分たちの業界内でやりがい搾取をしてる連中に対する
自浄作用を見せてほしい
1発当てて1億稼ぎたいがためにハイリスクな道を選択して、成功して1億稼いでも納税するのはたかだかその半分、一方で失敗したら税金に集る
ほとんどの人間は失敗するんだから、君たち落伍者の一発逆転のハイリスクギャンブルの失敗の責任を税金で負担してやるいわれはないんだよ
なんで税金で支援せなあかんねんアホか
俳優業が厳しいのは解るし、フォローは合って良いとは思うが、表現手法を広げるいいチャンスだと思うべきではある
転職しようにも職歴「俳優」でしょ…って思ってしまう。
売れてる人ならともかく、売れない舞台俳優とかだと無職(フリーター)と同じようなものだろうし、転職市場であまり求められてないよね。
なのに支援しろだの受信料払えだのマジでクソ
ワハハ、芸術畑の皆様、お疲れ様ですね。御覧の数々のコメントの様に、2チャンネルなどの愚劣なサイトは読むに値しませんよ。此処はね、人間どうすれば、この様な人間にならなくてすむか、もっと率直に言えば、どうすればこの様な底辺族からの危害に遭遇せずに生きてゆけるか、そのノウハウを探し出す場所なんですよ。だからこうしてコメントするのも普通なら止める事なんです、危険なんですわ。でも、今回だけはコメントしました、ツーチャンネルの馬鹿どもに屁を奢る為です、勿体無いですが奢りますw 人間はさいし
名前しか知らなかったけど、YouTubeのガンプラの見て好きになったw
彼の場合はお金のためより、趣味が高じた結果なんだろうけど凄いよね。
売れない俳優が無職みたいなもんというのは今日に始まったことじゃないのだから、以前から備えておくべきだよね。
夢を追うのはリスクも背負うということ。
そもそも俳優諦めてサラリーマンに転職した人もいるだろうに。
どうせ歳を取ったら殆どの人間が食えなくて、何らかの仕事するんだから
早いうちに普通の人と同じ勤労の義務を果たせよ。
これ。クラファンでもやればいい。
そもそも売れてない無名の奴は出番ないんだから感動与えるも何もないだろw
十把一絡げに税金で救済する必要はない。
それだけイキリちらかす余裕が俺たちに本当にあるんかね?
その下にいるいわゆるステージ施工とかイベント業務とか、そういうの含めたらアーティスト1組で
数百数千の人間が関わってるんだよね。
もちろん、コロナ禍関係なかったら1アーティストがダメでも他行けば食い扶持は何とかなったけど
このコロナで全滅なんて業界でも想定してなかったから、この業界自体潰れそうなんだわ。
まぁ世論をそのまま受け入れるなら、ライブステージという文化が消滅しても不要不急だし当然
ってことなんだろうけど、その煽りで展示場も潰れドミノ崩しのようにコミケ文化も潰れ…ってなるよ。
いやまぁそれも世間からしたら残念でもないし当然、なのかも知れないけどさ
乞食が国と日本国民を罵倒してるだけだよな
あっ…
ああいうのは、金のあるスポンサーを捕まえるか、高い実力で金を集めるか、金がないまま生き様として押し通すものであって。
好き好んで芸人・劇団員をやっておいて「保護しろ」って口が裂けても言ったらいけないことだろう。
言うのはいいけど二度と支えてもらえなくなるんじゃない?
というか、売れない劇団員なんて売れない漫画家と一緒で自称と変わらない。
もともと、金になる仕事じゃないんだから職替えするべきじゃないの。
最後でええ
みんな給料ボーナス減ってるけど税金で支援されないからコロナ禍でも働きにでなきゃいけなんだ
特別優遇はおかしい
貯金でたえろ
一般国民はまんまその気持ちなんだわ。
今まで通りとはいかないけど、それなりに観客入ってると思う
コロナがなくても稼げない自称俳優がコロナを言い訳にたかってるだけだ
不要の現実突き付けられるのが怖いから?
少なくとも俺は芸能人が全滅しても何も困りませんが?
数多の文化芸術畑の皆様、お疲れ様です。
最初で最後のコメントをします。
大変ですよね、この様なサイトの人々の相手をするのは。まぁ、2チャンネル等の心無いコメントを気にする必要など有りません、精々、日頃彼等に鉢合わせしないようにしたり、彼等からの危害に遭わないで済むよう、そのノウハウを学んでいくには良いサイトかも知れません(笑)
人間は如何により高い科学へと進化させるか、如何により良い社会へと深化させるか、其れの進展には多くの芸術活動などが必要不可欠であります。ですが、以前より日本政府が文化芸術に助成が浅薄であるのは自明の事実です、特にこのような昏迷するコロナ禍では顕著に成りがちですね、どうか諦めずに、多くの芸術愛好家達の明日の渇望を信じて、必ず復興する文化芸術に邁進為されますように。政府も国民がどうにか生きる為だけには(大して)力を惜しまない筈、今暫くは其れを遠慮なく活用なされますように。後方より祈ります。
生活に無くても困らんからな~好きでそれやってんだろ? 平田オリザという鳩山由紀夫のスピーチ作ってた不細工な左翼作家がそれ言って岩田温教授にボロカスに言われてんのyoutube出てるけど面白いんだよね。配達でも土方でもせーや。河本準一みたいなナマポ不正受給したら捕まるよ~☺️
表現者ならこんなカッコ悪い直訴でなく他にやり方あるだろうにな。
宗教関係者が「俺らが救済してやってたんだぞ」と勝手にほざくレベル。
歌舞くこともできない見苦しい俳優は死んでどうぞ。
支えてないよ
道行く人に僕の演技で心支えられてますよね?って聞きなよ
は?お前誰?(99%)とかになるだろ
普段自慢する癖にナマポ不正受給してたりするし自称俳優はゴミクズしか見たことない。この際だからいなくなって欲しいよね。反社、不良外人が居なくなれば社会は少し良くなる
どうぞ
真面目にやってる俳優や目指してるやつが気の毒
経済は繋がってるんだから、どの業界がとか考えずに全部支援するべきよ
ダメな業界が出てきたらそれは回りまわって自分らの会社にも影響くるわけだから
だめんず・うぉ~か~に出てきそう
努力しないなら自然淘汰されればいいと思います。
工夫はいくらでもできます。
早々に現実に戻った仲間を後目に実力と運があって安心できてたんかも知らんけど
現状でも生き残れる実力と運がない以上は諦めて現実に戻るしかないやろ
そんな世界におるって自分たちが一番わかっとるはずやん
どうせ税金クレクレの在日ばかりなんだろ。
心が死にそうな時に演劇なんて見ないかないわ
チケット代で食べ物買うわ
俺音楽業界で働いてるけど、工夫次第で全然食っていけるぜ。
月によっちゃあコロナ前より全然収入いいときもあるしな。
愚痴る前に頭使って工夫しろってんだよ、それが出来なきゃ諦めな。
今みたいな有事の状況では医療従事者やインフラを支える人達こそ真に必要。
首が締まってるからこそ、安易に税金を乞う輩には厳しいんじゃない?
自分らにもと思うだろ。同じ穴の狢だけどな。
でも、映画館が踏ん張ってるみたいに、やりようはある気がする。
客席との間をアクリル板で仕切った劇場を作るとか、屋外のステージとかどうなんかね?
しっかり対策すれば、本当に好きな人は見に行くんじゃない?
それで各地で大量感染だしてきたんだぜ
不正受給だってあったしな
何より三馬鹿の平田鴻池宮本、こいつらが何をほざいた?殺されても当たり前だぞ
そんな奴らに、大反対をされても流したのが屑の自民党だよ馬鹿が
汚職仲間の電通といいマスコミ共といい政治屋と虚業は全部消えちまえ
諸悪の根源のくせに白々しいことばっか吐いてやがって
でも今医療従事者やエッセンシャルワーカーが大変なのにそれを置いて先に助けるわけにはいかないからな。これらの人たちの生活が保障されれば次はエンタメの順。
「そういえばバブルの頃はイケイケだったよね今何やってるんだっけ?」って奴ばっかりですわ
デカい声で不平漏らしてるやつを見ると同情心なんてわかずに嫌いになるわ
何の生産性も無いしな
テレビで座ってくっちゃべってる奴らもいらん
何か食べてうまいうまい言う奴もいらん
スポーツ中継もいらん
そもそもテレビがいらん
嫁の死をネタにして金儲けしてたハゲがなんだって?
原作も井上ひさしとかさ〜〜。
んで、知り合いやら友人やらが義理で観に行くわけ。
だからいつまでたっても、芝居見に行く人が増えないんだよ。
だって、つまらないんだもん。
まあ、自分も義理で観に行ってる一人だけどさ、正直10000円を払って観に行く価値が
あるなんてみじんも思ってない。ほんとつまらない。
昔はミュージカル苦手だったけど、歌を聴けるだけミュージカルの方がまだマシ。
反省して精進しろよ。日本の演劇界も役者も世界じゃまったく通用しないレベルだよ。
甘えてんじゃないよ!
コロナ禍でも稼いでる俳優はいくらでもいますよ
もう一度自分の立場を考えろ
その人自身もコロナ以前から「いざとなったら娯楽から真っ先に切られる」ってある種の自嘲してたな
昔ならいざ知らず今はネットがあるから情報も早いし娯楽の幅も広がったし
しかも当事者以外は「また落ち着いたら出てきてくれればいい」と待てばいい状況だしね
まぁ対面式のライブ感が必要なエンタメはデジタルとは違う良さがあって復興しつつあったが
こういう出来事が原因で傾くというのはあまり予想されなかった事だし仕方ないのかもね
話はそれからだ
バイトより俳優業の稼ぎが多い奴だけ口を開いてよし
磨いてきた芸が発表できるんだから
一人劇とか朗読とか色々あると思うけど
日本が気に入らないならどうぞ他所の国で活動してください
見たくて見るわけないだろ
「エンタメ」というくくりなら一緒だよ
言葉を正しく使えや
テレビや映画に出てチヤホヤされて舞い上がってるだけで、お前らの本質は河原乞食であることに変わりはない。
金が欲しけりゃ他の仕事しろ。
医療従事者を一緒にするなよ
自分で選んで出歩いてコロナにかかった奴を、自分で選んだんだからって治療拒否できるなら、口出しするなってのはわかるよ
でもどんな状況で罹ろうが治療しろって言うなら、お願いくらい聞いてあげようよ
なんでこんなに偉そうなんだ
広義ではそうだが、演者がいる場合のエンタメと1人遊びのエンタメを区別する言葉がないし、前者で使用するのがほとんど。
前者について話してるのに後者を混ぜるのは話がそれてるって話だろ。
転職先が見つかるとも思えないが、さっさと行動した人には見つかるってのはあるかもね。
仮設PCR検査所の設営みたいな能力活かした仕事作れると良いよね
基本は嫉妬やかはしゃーない。
本当にそうなのか?
外食できないくらい…あ、ごめん
いいものなら観るやろ。
イケメン俳優が見たかったら海外ドラマ観るし、まともな映画が観たかったらハリウッド映画観るわ
トークも下手、小芝居じみたクソ邦画、アイドル連中は秋豚愛人グループが主力、歌は口パク、芸人とかいうピエロ棚に並べて頭の悪いやり取りを公共電波で垂れ流す、そんな連中税金使って助ける価値ないだろ
仕事無くなったなら介護職にでも就けよ、その方がよっぽど社会のためになるぞ
こんな質問事項がある時点で扇動だ
「死にたいとかおもってるw」みたいな追い込む質問でもあるのでその点から見ても最低
プライドなんて捨てて働けばいいのに
確か西田敏行主導じゃなかった?
舌の根まだネトネトですよ?
堂々と政府に金を要求するのは俳優からただの物乞いに堕ちてるやん
コロナで今までのやり方でできないなりにやり様あるだろ?
エンターティナーとしてのプライドはないのかと言いたい
エンタメ業界もみんなに支持されるようにがんばってくれ(自分で)。
勘に障る。 永遠と過去の名作を再放送してろ
医者やレスキュー隊員ならともかく、たかだかアートやらで人様を救ってやってるみたいな言い草はどうなんだろう
何か勘違いしてると思う
周りを見ても今苦しいのはみんな同じだよな
コリアン感溢れるクズには税金使うな
いたとしてもそれを無視して自らの意思で入ったってだけで世間や国、関係ねえじゃん
才能無いだろ?
観なくてもわかるわwww
一般の仕事より不安定なんだからさ。
なんかそれなりの芸がなかったらダメっぽかったけど
今ならダウンタウンやな。
後、YouTuber とか?宮迫スーパーカー買ったしw俳優TUBE作ったらええねん。
変な基準やな。
ゲームの中にも声優や、楽曲制作、シナリオライターをしてる人らもいるけどね。
それは演者じゃないの?
シャインマスカットは盗られてもう他国から輸出されてるよ。みかんの新種も盗られて栽培されてたが、こちらは止めてた。が、せっかく育てたのにと恨まれてる。北に送付したり国内消費したりしてるが、名前変えてしれっと売るんじゃないかな。加工するとか。というかデコポンとか頭みたいに大きい梨とか普通に日本の改良種でしょ。あちらの農作物八割日本と言われてるし。
安定収入のサラリーマンにでもなっていたつもりだったのか?
芸能が心を支えるとしても
お前が食ってけないってことは単にお前が人気なくて芸能界に不要なんだよ
今までがお情けでその本来の需要のおこぼれをもらってたんだから今更甘えるな
芸能人ってサラリーマン助けてくれたりしないもんね
なんで自分たちだけは「貰う側」だと思ったのか
貯金が無いなら自分が悪い
国に頼るなら芸能人辞めて、失業保険貰えばいい
需要がなければ、それまで
そこはやっぱり人気商売だもの
国も含めて皆、自分の事を最優先で精一杯でエンタメ業界の事情は二の次なんだよな
それだけ景気に左右されやすいだけに、どの業界の人だろうと自分の身は自分で守るしかないのだ
辛いのはエンタメ業界だけじゃない
噂の西野も年商8億円だし
ある所にはお金はいっぱいある
貧富の差が大きいのも芸能界
やたら高い億単位の豪邸に住んでる芸能人も多いし
つか、役者や芸人だけで食えてる奴なんて殆ど居ないし食えてる奴は今でも食えてる。
副業俳優、本業で飲食店バイトのやつらだろ。
飲食以外にもバイトなんて幾らでもあるんだから、さっさとUber EATSでもなんでもやれば良いのにな。
無理なら生活保護申請しろ。
舞台もドラマも映画もコンサートも見ない聞かない人種からしたら必要性感じないだろうし、そもそも不要不急なのは間違いない
それは区別であって差別ではないし、そこを差別だとか勘違いして世間への筋違いの不満を示すから余計叩かれるんだよ
それがエンタメ業界
保護の対象には決してならん
ちゃんと仕事できる奴ならこんなご時世になっても生きていけるくらいの仕事は貰えるんだよw
顔だけでやってるだけでヘッタクソな演技のまま胡坐かいて仕事してるからだよざまあみろw
永久にコロナが流行るわけでもあるまいし
生活支えてくれるパトロンの一人もいないって時点でお察しやわ
そのへんのキャバ嬢の方が名演技で金貰ってんぞw
コメントする