
0 :ハムスター速報 2021年1月16日 19:46 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:49 ID:Ko.l1YMI0
最初からあるものだと思ったよ
2 :ハムスター名無し2021年01月16日 19:50 ID:sfJOlJO40
ジャニーズおっさんで新グループ結成だ
3 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:50 ID:hcNQi95Q0
実は30代以上のJr.も居るからな
4 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:50 ID:mHOsjWsm0
Jrじゃないもんなwwww
5 :ハムスター名無し2021年01月16日 19:50 ID:csWD7Ajd0
Jr.(おっさん)みたいなのも多かったしな
6 :ハムスター名無し2021年01月16日 19:51 ID:2CjKyp3Q0
将来的にはジャニーズシニアに?
7 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:51 ID:orTw12tT0
風間俊介とか、ふぉ〜ゆ〜みたいな異色ジャニは生まれにくくなりそうね
8 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:51 ID:41.f97hi0
40代半ばの俺ちゃん、諦める。
9 :ハムスター名無し2021年01月16日 19:51 ID:gyrorP940
もっと前に開放してやれよ・・・
11 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:51 ID:F1v01mRv0
経営厳しいよね。
12 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:51 ID:hjQOCHS40
デビューできなくてもYouTubeやテレビで知名度上げてるもんね…
そりゃ、契約は大事だよ
13 :ハムスター名無し2021年01月16日 19:51 ID:c6oiuMb30
夢からサメナサーイ
15 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:54 ID:6sg4RqK60
むしろ早めに引導渡して普通の仕事とかできる様にした方がいいわな
16 :ハムスター名無し2021年01月16日 19:54 ID:nGSu95xt0
ジャニーズって会社みたいですよね(汗
なんか大変そう…
18 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:54 ID:wGhGJWgE0
結構歳食ったの居たもんな
いつまでJrでやってんだろ、って思ってたもん
22 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:55 ID:Uum.sWD40
ジャニーさん亡くなって、方針変わったのか
23 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:55 ID:uljThxyh0
ジュニア辞めて社会人してたのに、ジャニーさんにバレーボール経験者だよね?って呼び戻されてデビューした坂本くん最強説
24 :ハムスター名無し2021年01月16日 19:56 ID:nL86rYQq0
どっかで諦めさせないとお局みたいに居座っちゃうもんな
25 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:57 ID:71GkLu770
堂本金田一の世代だから佐野瑞樹とか好きだったなー
グループに入らずデビュー出来ないと、役者とかでも残り辛くなるのか…?
26 :ハムスター名無し2021年01月16日 19:59 ID:MqnjIn.s0
卒業!・・・いい言葉だなw
28 :名無しのハムスター2021年01月16日 20:01 ID:dL3r8Vee0
だらだらJrして将来を潰す前にきっぱり辞めさせてやるほうが本人的にも良さそう
30 :名無しのハムスター2021年01月16日 20:02 ID:lgCM2WWR0
まあ良いと思う
歳いっても諦めきれない気の毒な残党を残すよりは…
31 :ハムスター名無し2021年01月16日 20:04 ID:uVHFU1.F0
23歳からはジャニーズシニアです
32 :ハムスター名無し2021年01月16日 20:06 ID:t0MBling0
おっさん(Jr)
41 :ハムスター名無し2021年01月16日 20:12 ID:Xz6SVB670
30代女子、40代女子と似たようなもんだろw
42 :名無しのハムスター2021年01月16日 20:12 ID:OvjTHcWe0
卒業システムかぁ
46 :名無しのハムスター2021年01月16日 20:14 ID:5S1g1WEi0
つまりジャニーズシニアを用意すると?
47 :名無しのハムスター2021年01月16日 20:14 ID:NJUWKj6p0
英断だと思う
30手前の冴えない男が、半ば惰性でアイドルやってるのは見てられないからね
具体的には、満22歳到達後の最初の3月31日までに、ジャニーズJr.としての活動継続について同事務所との合意に至らない場合は、ジャニーズJr.の活動としては同日をもって終了となる。同制度について「準備期間を経て、2023年3月31日より適用いたします」と伝え、「現状において、上記適用開始日に22才以上のメンバーが所属するグループ及び一部の個人につきましては、すでにジャニーズJr.としての活動継続について弊社と合意させていただいております」と明かしている。
ソース https://www.oricon.co.jp/news/2181983/full/
1 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:49 ID:Ko.l1YMI0
最初からあるものだと思ったよ
2 :ハムスター名無し2021年01月16日 19:50 ID:sfJOlJO40
ジャニーズおっさんで新グループ結成だ
3 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:50 ID:hcNQi95Q0
実は30代以上のJr.も居るからな
4 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:50 ID:mHOsjWsm0
Jrじゃないもんなwwww
5 :ハムスター名無し2021年01月16日 19:50 ID:csWD7Ajd0
Jr.(おっさん)みたいなのも多かったしな
6 :ハムスター名無し2021年01月16日 19:51 ID:2CjKyp3Q0
将来的にはジャニーズシニアに?
7 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:51 ID:orTw12tT0
風間俊介とか、ふぉ〜ゆ〜みたいな異色ジャニは生まれにくくなりそうね
8 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:51 ID:41.f97hi0
40代半ばの俺ちゃん、諦める。
9 :ハムスター名無し2021年01月16日 19:51 ID:gyrorP940
もっと前に開放してやれよ・・・
11 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:51 ID:F1v01mRv0
経営厳しいよね。
12 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:51 ID:hjQOCHS40
デビューできなくてもYouTubeやテレビで知名度上げてるもんね…
そりゃ、契約は大事だよ
13 :ハムスター名無し2021年01月16日 19:51 ID:c6oiuMb30
夢からサメナサーイ
15 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:54 ID:6sg4RqK60
むしろ早めに引導渡して普通の仕事とかできる様にした方がいいわな
16 :ハムスター名無し2021年01月16日 19:54 ID:nGSu95xt0
ジャニーズって会社みたいですよね(汗
なんか大変そう…
18 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:54 ID:wGhGJWgE0
結構歳食ったの居たもんな
いつまでJrでやってんだろ、って思ってたもん
22 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:55 ID:Uum.sWD40
ジャニーさん亡くなって、方針変わったのか
23 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:55 ID:uljThxyh0
ジュニア辞めて社会人してたのに、ジャニーさんにバレーボール経験者だよね?って呼び戻されてデビューした坂本くん最強説
24 :ハムスター名無し2021年01月16日 19:56 ID:nL86rYQq0
どっかで諦めさせないとお局みたいに居座っちゃうもんな
25 :名無しのハムスター2021年01月16日 19:57 ID:71GkLu770
堂本金田一の世代だから佐野瑞樹とか好きだったなー
グループに入らずデビュー出来ないと、役者とかでも残り辛くなるのか…?
26 :ハムスター名無し2021年01月16日 19:59 ID:MqnjIn.s0
卒業!・・・いい言葉だなw
28 :名無しのハムスター2021年01月16日 20:01 ID:dL3r8Vee0
だらだらJrして将来を潰す前にきっぱり辞めさせてやるほうが本人的にも良さそう
30 :名無しのハムスター2021年01月16日 20:02 ID:lgCM2WWR0
まあ良いと思う
歳いっても諦めきれない気の毒な残党を残すよりは…
31 :ハムスター名無し2021年01月16日 20:04 ID:uVHFU1.F0
23歳からはジャニーズシニアです
32 :ハムスター名無し2021年01月16日 20:06 ID:t0MBling0
おっさん(Jr)
41 :ハムスター名無し2021年01月16日 20:12 ID:Xz6SVB670
30代女子、40代女子と似たようなもんだろw
42 :名無しのハムスター2021年01月16日 20:12 ID:OvjTHcWe0
卒業システムかぁ
46 :名無しのハムスター2021年01月16日 20:14 ID:5S1g1WEi0
つまりジャニーズシニアを用意すると?
47 :名無しのハムスター2021年01月16日 20:14 ID:NJUWKj6p0
英断だと思う
30手前の冴えない男が、半ば惰性でアイドルやってるのは見てられないからね
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
今までは、ジュニアだったら自分の意思で好きなだけいられたの?
そりゃ、契約は大事だよ
なんか大変そう…
大手とか退所する子狙って買えば、育成費用かからずすむかもな。
いつまでJrでやってんだろ、って思ってたもん
タッキー流石
政治家も60歳で卒業はよ
グループに入らずデビュー出来ないと、役者とかでも残り辛くなるのか…?
佐野くんイケメンだったねー!懐かしい
歳いっても諦めきれない気の毒な残党を残すよりは…
それでも絶大な人気があればまた話は別なんだろうが
会社だよ
佐野くんイケメンだよねー!たまにYouTube見てる
バレーで呼び戻されてない。
東山が未だにジャニーズの時点で
実力も将来性も無いのに中途半端に人気があるせいで
ダラダラとジャニーズに寄生してるようなのもいるでしょ
未だにわからない🧚
30手前の冴えない男が、半ば惰性でアイドルやってるのは見てられないからね
OSSaNは既に解散(消滅)済みなのでNG
20過ぎならまだ正社員の職十分狙える。
職歴なしの30代は流石に厳しい。
中学生までにしろよww
佐野アナの顔が好みとか🤣
実情にあってるし、本人が第二の人生歩む引導になるでしょ
売れるような子は流石に出さないと思うよ
舞台とかに呼ばれる子はJr卒業で役者として残して、ツアーバックだけとかグループにもなれないどうにもならない子を体よく退所させる為なんじゃないかと思う
年齢で見るとジャニーズ候補生
まだメンズnon・noがあるぞ、諦めんな
(`・ω・´)っ鏡
23歳以上なら大人の男を目指せ
いい歳して可愛い可愛い持て囃されるなんて本人のためにならん
サークル活動かなんかだと思ってたのか?
開放?
辞めても何も出来ないからしがみついてるだけでは?
女子は女の子の意味で使うこともあれば、女性の意味でも広く使われてるからなあ。
きっとあおい輝彦とかの事なんだよ
人形劇サークルだとおもってました
大変そうだから入りたい人ってすごいなぁ
私には、絶対無理そうです
今までは、自分からやめない限りクビはなかったってことなのか?
Jr.としては、活動出来なくなることじゃないですか?契約書終了は、自分で決められるんだと思いますよ。需要なければクビ?かな
東山はジャニーズだけどJr.ではないでしょ
仕事の時だけ時給1000円出すけどそれ以外は無給でバイトも禁止やけどええか?とかそんな奴隷合意か?
こどおじみたいなもんだろ
ある意味人道的だと思うわ
だから歳とっても他に何も出来ないから辞めないw
こうやって年齢制限設ける事によってジャニーズで成功しなかった時の事を親も含めて考え高校くらいは卒業させるからいいんじゃないかな。
サラリーマンみたいって事を言いたいのかな
よう佐野
貴方は、舞台の仕事出来るから残っていいよ。とかじゃね?
歳とってしがみついてるだけの生産性皆無な奴らを辞めさせたいんでしょ。
SMAP TOKIO 嵐と事務所の稼ぎ頭居なくなって財政も苦しいだろうし。
22ってことは大学生までってことかね。
ある程度その前に見切りつけて就活しろよってことかも。
男子女子の「子」に年齢的な意味合いはない
男子トイレとか女子刑務所とか普通に使ってるし
将棋は26歳までだからそれより厳しいな
そうですね…未成年者とも多いし
おばちゃんは、若いファンの子が心配です
ストーンズとスノーマンはラッキーだったな
確かに将棋も決まってますよね。
ジャニーズと将棋の世界比べたら将棋界に
失礼なような…
わかりやすいですが
キラキラしてるファンをみていると幸せな気持ちになりますから
生田斗真なんて20すぎてもJr.でしたよね 笑
デズニーがツボったw
今までどれだけなぁなぁでやってたんやとは思うが
誰??
マネージャーとして残る枠とかもあるのかな
大分前だけど、Jrはまともな契約自体してなかったってニュースもあったから仕事ある時だけ呼ぶ日雇いみたいなのがいっぱいいたのかも
CDデビューせずにJr卒業
知名度無いけど他にも割といる
どのみち22にもなって結果出てなかったら一回考え直した方がいいからいいんじゃない?
大卒年齢ならまだ全然別のことできるでしょ
30過ぎてなんの結果もなく我に返ったら悲惨だよ
V6長野はなかなか売れなかったからずっとジュニアでいいと思っててそこから売れたけどもうそういうのもないのな
歳とった奴らは尻の穴の締まりが悪くなって社長からの印象が悪くなるからな。
え!ほんとですかせめて20代前半かな…
ジャニーズにしろAKBにしろ
夢を叶えるためのステップアップする場所なのかな?
デビューしてもすぐオッサンになるし
おっさんがアイドルっていうのも見ていてイタイと思うんだが
大学卒業と同じ年齢だから、Jr.やりながら大学通っていたならブランクあるより新卒で就職、Jr.はサークルやバイトと同じような自己アピールと考えたらいいタイミングだと思う。
別に一般社会でだって、同じ年齢なのに役職付きと平といるし転職して新入社員だっているけど、アイドルって「若い」ってイメージもあるしデビュー時に平均年齢が低いと一つのアピールポイントでもあると思う。
昔、ジャニーズsrってのがおってな…
亡くなっちゃったから仕方ないね。
22でもjrじゃないだろって誰も言わない不思議
30どころか45で退所してった佐野がおるやろ
Jr.って肩書きがなくなるだけで、契約続行なんだと思う。
ジャニーズも俳優や舞台班もいるから。
たぶん、仕事があるタレントはJr.の肩書きがなくなるだけで、ジャニーズ所属には変わらないと思う。
仕事がないJr.は退社って形になるんじゃないかな。
SixTONES、スノーマンはデビュー候補だから、大丈夫だったと思うよ。
人気があったり、仕事があったり、見込みがあるのだけ残して、仕事がないJr.をやめさせるとか?
屋良くん?
仕事なくて飼い殺しよりはいいんじゃないの?
スタダとかも、仕事のないタレントはバンバン解雇したりしてるし。
仕事がないタレントおいといても、数が増えるし、管理しきれないしね。
あとABCなんたらとキスマイ
22にもなってまともにデビューできてないなら可能性はない
本人の為にも早めに引導渡してやらないと今後の人生に支障が出てしまう
Jr「今さら他の道に行けるか!」
でダラダラとやってるんじゃね?
コメントする