
0 :ハムスター速報 2021年1月18日 19:09 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:14 ID:C3EdU3XK0
大丈夫、観てないから
2 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:14 ID:RwbPcNvQ0
フジテレビと不祥事はお約束
3 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:14 ID:4OQzo4UJ0
知ってた
4 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:14 ID:UKVzCkW80
あれ飽きたわ
5 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:14 ID:74DItpNV0
100人乗っても大丈夫なのはイナバ物置だけちゃうんか?
6 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:14 ID:ibD4LX6b0
そも見てもないしお好きにどうぞ
7 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:15 ID:s.JpPqWG0
企画に無理があったんだなw
8 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:15 ID:ScczVd360
これかなり前にニュースになって佐藤二郎がめちゃ誤ってたよね
10 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:15 ID:KgtaTgtH0
大丈夫、テレビ持ってないから
11 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:15 ID:VrUU.VfF0
そりゃフジだし、今更驚かんわ
12 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:15 ID:3wmrtlZI0
そんな番組があることを報道で知る始末
13 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:15 ID:vvq3lyLD0
フジテレビだからな…
14 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:16 ID:6.SYmZVG0
出来ないことをやろうとするな。
16 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:16 ID:u7TirLoH0
エキストラの方が意図したドラマ作れていいんじゃないの
17 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:16 ID:OfGc1xRQ0
見ないから好きにしてけろ〜www
18 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:16 ID:xN6hOIu80
テレビ捨てて10年経つけど何一つ不自由なく暮らせています
ありがとうございました
19 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:16 ID:ErRpJKqj0
番組として成り立ってないじゃんw
20 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:16 ID:.OgLReiE0
さすが安定のウジテレビ
21 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:16 ID:BW.GpM5o0
99人の壁(AD側)
23 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:16 ID:wE.nXI9t0
あっそ
どうせ見ない気持ち悪い
24 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:16 ID:uWWSU67.0
昭和の時代じゃあるまいし、今のご時世では集まらんやろ
25 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:16 ID:I8hbFpps0
イヤなら集まるな?
イヤ、その番組知らないです
27 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:17 ID:7nY0YX4.0
ガチでクイズをさせたらセーフやと思うけど
答えを教えてる可能性もあるわけか
28 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:18 ID:wX9gUv4W0
毎週その手の知識を集めた100人を集めるなんて無理やろ
29 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:18 ID:jThH1hEo0
佐藤二朗は悪くないだろ
31 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:19 ID:ppMlBVlg0
関口宏「どっかで見たことあるなぁ・・・」
32 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:19 ID:MyGxrNco0
必要以上に数字を盛りたがるウジテレビ
33 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:19 ID:r48j.hmq0
アマプラネトフリで時間が足りないのに地上波まで見てる時間ないっス
34 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:19 ID:qsP1sqQX0
所詮テレビは嘘だらけのハリボテよ
35 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:19 ID:u8faN5aS0
クイズ番組も全部台本通りだしね
38 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:21 ID:7DNS6IPl0
だってテレビ局だろ?
人並みの倫理観なんて持ち合わせてるわけないじゃん
39 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:21 ID:zR1hIQQK0
どうせ馬耳東風だろ
41 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:22 ID:DSZZxb6g0
そもそも一度でも番組見てれば「全員が挑戦者なわけない」ってすぐ分かるはずだけどな。
代表者になったら取材VTRみたいなの流れるんだぜ?せいぜい5本しか使わないのに毎回100人分VTR撮ってるわけないって思うだろ普通
42 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:23 ID:IkJoqTNv0
やっと指摘されるくらいの視聴率の悪さなのか…
44 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:24 ID:2I0dH1Az0
やらせの壁は厚かった
45 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:25 ID:XMLuNhh.0
収録に参加しても楽しくなさそうだし、長時間拘束されてギャラも出ないんだろ?そりゃ応募せんわ
46 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:25 ID:jXuTXRDX0
こんな番組があることすら知らなかった
47 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:26 ID:AcUstLm50
スタッフにとって99人集められないという高めの壁
フジテレビのクイズ番組「超逆境クイズバトル!!99人の壁」は、100人の参加者から選ばれた解答者1人が、残る99人を相手にクイズで競うことを売りにしていましたが、参加者が不足した際、エキストラを出演させて補い、クイズへの解答もさせていませんでした。
こうした対応は番組がレギュラー化される前の特番から始まり、平成30年7月から1年以上にわたって続けられていたということで、BPOの放送倫理検証委員会が審議していました。
ソース https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210118/k10012820761000.html
1 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:14 ID:C3EdU3XK0
大丈夫、観てないから
2 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:14 ID:RwbPcNvQ0
フジテレビと不祥事はお約束
3 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:14 ID:4OQzo4UJ0
知ってた
4 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:14 ID:UKVzCkW80
あれ飽きたわ
5 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:14 ID:74DItpNV0
100人乗っても大丈夫なのはイナバ物置だけちゃうんか?
6 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:14 ID:ibD4LX6b0
そも見てもないしお好きにどうぞ
7 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:15 ID:s.JpPqWG0
企画に無理があったんだなw
8 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:15 ID:ScczVd360
これかなり前にニュースになって佐藤二郎がめちゃ誤ってたよね
10 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:15 ID:KgtaTgtH0
大丈夫、テレビ持ってないから
11 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:15 ID:VrUU.VfF0
そりゃフジだし、今更驚かんわ
12 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:15 ID:3wmrtlZI0
そんな番組があることを報道で知る始末
13 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:15 ID:vvq3lyLD0
フジテレビだからな…
14 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:16 ID:6.SYmZVG0
出来ないことをやろうとするな。
16 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:16 ID:u7TirLoH0
エキストラの方が意図したドラマ作れていいんじゃないの
17 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:16 ID:OfGc1xRQ0
見ないから好きにしてけろ〜www
18 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:16 ID:xN6hOIu80
テレビ捨てて10年経つけど何一つ不自由なく暮らせています
ありがとうございました
19 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:16 ID:ErRpJKqj0
番組として成り立ってないじゃんw
20 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:16 ID:.OgLReiE0
さすが安定のウジテレビ
21 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:16 ID:BW.GpM5o0
99人の壁(AD側)
23 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:16 ID:wE.nXI9t0
あっそ
どうせ見ない気持ち悪い
24 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:16 ID:uWWSU67.0
昭和の時代じゃあるまいし、今のご時世では集まらんやろ
25 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:16 ID:I8hbFpps0
イヤなら集まるな?
イヤ、その番組知らないです
27 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:17 ID:7nY0YX4.0
ガチでクイズをさせたらセーフやと思うけど
答えを教えてる可能性もあるわけか
28 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:18 ID:wX9gUv4W0
毎週その手の知識を集めた100人を集めるなんて無理やろ
29 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:18 ID:jThH1hEo0
佐藤二朗は悪くないだろ
31 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:19 ID:ppMlBVlg0
関口宏「どっかで見たことあるなぁ・・・」
32 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:19 ID:MyGxrNco0
必要以上に数字を盛りたがるウジテレビ
33 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:19 ID:r48j.hmq0
アマプラネトフリで時間が足りないのに地上波まで見てる時間ないっス
34 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:19 ID:qsP1sqQX0
所詮テレビは嘘だらけのハリボテよ
35 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:19 ID:u8faN5aS0
クイズ番組も全部台本通りだしね
38 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:21 ID:7DNS6IPl0
だってテレビ局だろ?
人並みの倫理観なんて持ち合わせてるわけないじゃん
39 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:21 ID:zR1hIQQK0
どうせ馬耳東風だろ
41 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:22 ID:DSZZxb6g0
そもそも一度でも番組見てれば「全員が挑戦者なわけない」ってすぐ分かるはずだけどな。
代表者になったら取材VTRみたいなの流れるんだぜ?せいぜい5本しか使わないのに毎回100人分VTR撮ってるわけないって思うだろ普通
42 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:23 ID:IkJoqTNv0
やっと指摘されるくらいの視聴率の悪さなのか…
44 :ハムスター名無し2021年01月18日 19:24 ID:2I0dH1Az0
やらせの壁は厚かった
45 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:25 ID:XMLuNhh.0
収録に参加しても楽しくなさそうだし、長時間拘束されてギャラも出ないんだろ?そりゃ応募せんわ
46 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:25 ID:jXuTXRDX0
こんな番組があることすら知らなかった
47 :名無しのハムスター2021年01月18日 19:26 ID:AcUstLm50
スタッフにとって99人集められないという高めの壁
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ありがとうございました
どうせ見ない気持ち悪い
イヤ、その番組知らないです
答えを教えてる可能性もあるわけか
人並みの倫理観なんて持ち合わせてるわけないじゃん
チャンネル設定消して映らないようにしてるし
代表者になったら取材VTRみたいなの流れるんだぜ?せいぜい5本しか使わないのに毎回100人分VTR撮ってるわけないって思うだろ普通
未だに慰安婦捏造やってる朝日新聞グループのテレビ朝日の方が倫理的にもアウトやろ
他人に手品のタネを明かされる手品師は三流
テレビの権威も堕ちたなぁ
じゃあそれで局の誰かの首が飛ぶなら意味あるけど改善要求するだけ。茶番。
それはいいけど答えさせてなかったんかい
実際は1対何人だったの?
小学生と答える番組とは違うよね?
クイズ番組が多過ぎて分からん
見たことないかも
最近は露骨に経費節減な企業案件ばっかり
勝手にやっててくれ
これの鉄道の回は見ると面白いぞ。
ガチ感あるから。
ケンミン夜ふかしありえへんあさイチバイキングヒルナンデスは終了でいい
全てが台本で面白くなる訳が無い。
クイズは臨場感持たせる為に答えリストを与えて、問題を教えていない。
答えリスト見てて記憶力が良い&推察力が良ければ問題読み上げ途中で答えられるから、ガチ勢と良い勝負をする。
素人100人は集まらんやろこのご時世
回答者になった後で、該当者だけVTR録るってことはないのかね?
フェイクニュースも問題視したら?
いや、あれはある程度進んだ人を後日撮ってる
100人も集められない番組なんて誰も見ないから辞めれば。
韓国人も集まらないの?なんの為の韓国上げなんだろうかw
韓国人も集まらないの?なんの為の韓国上げなんだろうかw
ありとあらゆる手口で日本国民を騙する事がマスゴミの仕事だってもう常識でしょ
ガチっぽく見せてるだけだよ…
まあ上手く騙されててもそれで楽しんでるならいいけど
韓国人なんか動員したら数年後に強制労働させられたニダ!とか言われるからじゃない?www
ヒトとして成り立っていないヒトモドキが作ってる番組だから
他局も一般人足りないときはエキストラ使ってたで。
クイズ番組は一問一問休憩するから見に行くとだれるで。
ええ見ませんとも
まぁ俺も見てないしww
お昼のバラエティー番組を装った番組もいつものことだし
それこそニュースとか報道とか、世論操作しようとしてても「まあやるだろうな」くらいにしか感じない。
あぁそうでした、「嫌なら見るな」でしたね。
クイズ好きでよく見てたけど最近ディズニーやら企業の宣伝ばかりで面白くなくなってきてた
さすが在日局
99人呼んだって、99人揃うはずはない。
じゃあ、多く呼んだら、出れなかった奴がネットやリアルで暴れる。
リザーブ用意しようにも、リザーブならますます来ない。
そうなったらエキストラ用意するしかないじゃん。別にクイズの答えとか教えてたりしてないなら別にいいわ。
確かに俺もテレビあまり見なくなったけどね
企画自体は面白かったのに、別物になっちゃったよな。
エキストラがそうなんだろ
だからクイズをさせなかった
白々しい嘘つくなよw賞金取らせないために、答え教えてるんだろ
そもそも100人全員に答えさせたら収集つかないだろうし、最初から観覧もランダムで何人か参加みたいにすれば良かったのにね
まぁ、日本人だからね。。。
最初だけはおもしろかったんだ
だんだんと同じ出演者ばかりクローズアップされるようになり
あきらかにスポンサーが入ってる変なクイズに変わっていった
最初の数回だけはおもしろかったんだ
ググれば出てくるタレントの卵とかネットアイドルとかいたし
おなじ会場で予選突破した人いたのか謎
街角のインタビューとかモニタリング系とか基本仕込みだろうなって思いながら見てるわ
AKB48だって48人でないときは多いのだし。
1VS99だからいいのに1VS1なら他の番組と変わらん
夜ふかしは残してくれ。
エキストラ極めると人類の形した空気になるプロになるから、やってた側の方からしたら割と分かる
ガチ一般人に紛れると逆に浮くんや
そのヒトモドキに泣きついてきて統治してもらったことのある『ヒトモドキ未満の』民族がいるらしいぜw
実際にやってたとしたら収録時間は24時間拘束してても足りんやろ
コメントする