jibun_migaki_man




1 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)13:57:21 ID:Fy4
イケメントッモの言うこと全部聞いてできる限り貪欲に自分磨きをしました
お前らも案外一歩踏み出してみるとマシな容姿になったりするから自分磨きするのはおすすめやで




チー牛ワイが彼女を作った方法wwwwww
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611205041/


3 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)13:57:46 ID:SGt
当たり前のことやん
何を今更偉そうに




7 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)13:59:04 ID:Fy4
>>3
そんな当たり前のことをできないやつって多いんやで
せやから先駆者としてワイが道を示そうとしてるんや



8 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)13:59:26 ID:zxb
具体的には何をしたんや




12 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:00:12 ID:Fy4
>>8
髪型と眉毛は全部プロに任せてメンズメイクをトッモに教えてもらって服装も白ベースのシンプルなものを選んでもらった




16 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:01:06 ID:zxb
>>12
美容院に行ってチー牛辞めたいですって言えばええんか?




20 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:02:12 ID:Fy4
>>16
それもありやな
あの人達ってよほど忙しくない限り基本的には人に教えるの大好きマンが多いから




14 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:00:46 ID:YjG
メンズメイクはいいっすわ...




17 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:01:09 ID:Fy4
>>14
いうても普段のスキンケアとBBクリームとたまに眉毛を書くくらいやぞ




19 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:02:08 ID:YjG
>>17
あー、それやったらええな
ワイ眉毛剃るかニベアくらいしかしてないわ




15 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:01:05 ID:YoB
この後もずっとツレに服選んでもらうんか?




18 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:01:39 ID:Fy4
>>15
ちな選んでもらって色々教えてもらったのはもう1年前やから今は全部自分でやっとるで




22 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:02:17 ID:YoB
自分で選べるようになったのはええな
ワイには服を買うこと自体が苦痛でしかないわ




21 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:02:14 ID:dXF
出会いは?




23 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:02:21 ID:Fy4
>>21
大学のサークル




24 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:02:33 ID:Fy4
二人目はバイト先




25 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:02:53 ID:khs
ちなみに、DTってのは?




26 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:03:03 ID:Fy4
>>25
一人目で捨てたで




27 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:03:05 ID:YjG
付き合うところ全部身内やんけ草




28 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:03:26 ID:Fy4
>>27
いうてそんなもんやろ




31 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:03:55 ID:YjG
>>28
まぁせやな
頑張ったなイッチ、努力して偉いと思う




29 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:03:30 ID:dXF
本物はそういう出会いの場すら無いというか作れないんだよなぁ…




30 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:03:46 ID:Fy4
>>29
適当にバイト始めればええやん




32 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:04:02 ID:zxb
ワイサークル3つ掛け持ちするも彼女できずに無事死亡




35 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:05:02 ID:YjG
>>32
そらそんな中途半端に参加してたらそうなるでしょ




37 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:06:13 ID:zxb
>>35
一つに絞ってそこが合わなかった時が怖かったんや…




38 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:07:42 ID:Fy4
>>37
そういうときはどうせ答えなんて分からないんやから直感で選んで自己暗示が安定や




40 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:08:18 ID:YjG
>>37
彼女作るために行くんじゃなくて何が面白そうかでいかんと詰むぞ




42 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:09:17 ID:Fy4
>>40
これ
彼女作りたいだけなら出会い系アプリとか使えばええ
ワイは怖くて使えないけど




33 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:04:22 ID:YoB
本物はお膳立てしてもらったところで続かないよな
あまりにも興味がないから




36 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:06:06 ID:Fy4
>>33
救うことができるのは救われる準備があるやつだけって最近読んだ漫画で言ってたンゴ




34 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:04:54 ID:Fy4
ちな一番苦労したのはコミュ力やな
見た目なんてすぐ変えられるけどそこだけは大変や
変な恋愛テクニックにハマりかけた時もある




43 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:10:37 ID:XB9
チー牛でも結婚できるもんやからな
ソースはワイ




45 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:11:12 ID:Fy4
>>43
そもそも冷静に考えるとワイらがこの世に誕生した時点で彼女ができる可能性は十分にあるってことや
似たような容姿の両親が子作りしたわけやからな




44 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:10:59 ID:khs
バイト以外で出会いないの?




48 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:11:48 ID:XB9
>>44
SNS




51 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:12:20 ID:Fy4
>>48
話に出したイケメントッモがSNSでネカマに騙されてたのを見てから怖くて使えないンゴ




46 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:11:29 ID:YoB
チー牛でもっていうけど
あの顔もらえるなら欲しいわ




49 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:11:50 ID:Fy4
>>46
例の画像より悲惨なのか・・・




52 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:12:22 ID:zxb
>>46
ワイもチー牛と同じ角度で写真撮ったらチー牛の方がイケメンで草生えた




53 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:12:38 ID:XB9
ワイチー牛&チビ&デブ&天パの四重苦やで




54 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:13:06 ID:Fy4
>>53
チビ以外は後天的な努力でどうとでもなるやろ
シークレットブーツとかいう苦肉の策もあるけど




56 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:14:25 ID:XB9
>>54
チビは最近また身長が伸び始めた
それでも162cm
天パは個人サロンの美容師に羨ましいくらい綺麗なパーマと褒められたからそれを活かした髪型にしてもらってる




59 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:15:11 ID:Fy4
>>56
ワイは針金みたいな直毛だったからほんま金かかるで
羨ましいンゴ




57 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:14:25 ID:6Rl
チビとかいう不治の病




62 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:16:03 ID:FUB
>>57
イリザロフ法知らんのか?




63 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:16:43 ID:Fy4
>>62
くっそ痛そう
ジャックハンマーやんけ




65 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:16:50 ID:YjG
>>62
15cmで800万やっけ




66 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:17:17 ID:FUB
>>65
コンプレックスに比べたら安いもんやろ?




84 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:26:28 ID:cb8
てかイケメンの友達がいる時点でおんJのボリューム層のチー牛陰キャからは外されるでイッチ🥺




88 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:27:21 ID:wJY
真のチー牛というのはな
女の伝手なんて無いんやで
合コン開く伝手なんて無いんや




94 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:29:15 ID:XB9
>>88
合コンなんて行ったことないわ




97 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:30:04 ID:Fy4
>>94
ワイもや




98 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:30:24 ID:RhD
ワイもチー牛なんやが、チー牛でカッコつけたらDQNっぽくならんか?




99 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:30:49 ID:zxb
>>98
かっこつけるとオシャレするは違うやろ




100 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:30:57 ID:Fy4
>>99
これ




101 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:31:13 ID:RhD
おしゃれってなんや?そもそも




102 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:31:40 ID:Fy4
>>101
自分の好みと似合うものを模索することや




103 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:32:01 ID:RhD
>>102
いま自分の好みの服装してるんやが、それはおしゃれでええんか?




104 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:32:26 ID:Fy4
>>103
相対評価を気にしないっていうのならそれは正しいで




108 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:33:12 ID:RhD
>>104
わからんけどした黒でうえシャツとかそんな感じやけど無難か?




105 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:32:41 ID:XB9
>>102
ワイは黒系を好んでたけどブルベだと分かり寒色系選ぶようにしたらセンス良くなったって褒められるようになったわ




107 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:33:10 ID:Fy4
>>105
ブルベってなんや?




115 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:34:32 ID:XB9
>>107
パーソナルカラーでブルー系が似合うってことや




110 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:33:33 ID:c9Y
B Bクリームのカラー選びを慎重にせんと
顔だけ浮きそうやな
販売員に聞くのも照れる




112 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:33:59 ID:Fy4
>>110
ワイはお店の人に質問しまくったで




113 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:34:25 ID:6Rl
ちー牛が聞きまくってる絵面草
店員はどういう思いなんやろ




116 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:34:48 ID:Fy4
>>113
メンズメイクの段階まで行ったときはギリギリチー牛を脱してたと思うからセーフ




106 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:33:06 ID:6Rl
チャックの服を着ぬ
チェックの服を着ぬ
眉を削る




111 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:33:57 ID:560
今ならZARA辺りをうまく組み合わせればそんな高い買い物せずオシャレ扱い受けそうやが




114 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:34:30 ID:RhD
ざらってなんや?




118 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:35:17 ID:560
>>114
ファッションブランド
ファストブランド扱いだったけど今ちょっと昇格してるな




119 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:35:33 ID:RhD
>>118
はぇ〜よくわからんけどユニクロよりすごそうやな




120 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:35:37 ID:Fy4
ワイ金無いし知識ないから基本ユニクロなんや
今は勉強中ンゴねえ・・・
ユニクロの黒スキニ万能杉内




124 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:37:01 ID:RhD
>>120
あしぶっといから黒スキニーと上何かしらのわいシャツの組み合わせしかないんやけどこれは許されるんか?




125 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:37:58 ID:Fy4
>>124
足太いいうてもデブなのかマッチョなのかでだいぶ対応策変わってくるやろ
デブならまずダイエットや
「筋肉太りで〜」とか思ってるならそれ脂肪やからダイエットや




129 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:39:12 ID:6Rl
足細いのにスキニー履かんやつはなんなんやろな
普通に死んだ方がええよ




130 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:39:25 ID:RhD
>>129
足細いやつほんま羨ましいわ




121 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:36:10 ID:xA1
努力とか自分磨きとかいうとアレルギー起こすやつおるけとしたことない世界が広がるのは楽しかったな




123 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:36:37 ID:Fy4
>>121
努力アレルギーマンはレッテル貼りして煽りがちやな




127 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:38:45 ID:xA1
ありのままの自分を好きになってもらうって努力しないってことやないからな
自分を良くしてありのままの部分を良くして好きになってもらえばええねん




133 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:40:29 ID:Fy4
>>127
料理だって素材の旨味を引き出す行為やからな
同じや
素材のまま提供する飲食店なんて無いし




131 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:39:31 ID:560
服は誰でも出来る努力なんやから
それすらしなきゃそら誰からもモテんよ




134 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:40:54 ID:xA1
てか服に完全に興味ないって結構怖いからな
常識が通じないって言ってるのと一緒




138 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:42:37 ID:560
個人的なおススメとしては冬なら中はGUとかでも全然いいから
アウターしっかりしたのを買うべきやな
それだけで全然違う




142 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:45:06 ID:RhD
アウターってなんや?




143 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:45:43 ID:560
>>142
シンプルに言うなら外套
まあジャンパーっていったらわかるか?




145 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:46:08 ID:RhD
>>143
教えてくれてサンガツ




146 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:47:24 ID:RhD
顔はどうしたらええんや?




147 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:47:56 ID:Fy4
>>146
髪型と眉毛変えたら顔はだいぶマシに見えるで
後はメイクでカバーや
デブなら痩せろ




151 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:49:27 ID:RhD
>>147
まだ腹以外デブバレせんから今のうちに痩せとくわ




156 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:52:24 ID:Fy4
あと一度ちゃんとプロに任せるのは絶対やったほうがええで
セルフでやってたものとは別次元や




157 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:52:55 ID:RhD
プロに任せるってのは普通に髪切りに行くってことでええんか?




160 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:53:29 ID:Fy4
>>157
極論として「似合う髪型にしてください。何してもいいんで。」これでええぞ
眉毛は眉毛サロンとか行っとけ




162 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:54:13 ID:RhD
>>160
あと就職するから髪型何でもいいは無理やわ




163 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:54:36 ID:Fy4
>>162
極論ってだけである程度好みは伝えた上で任せるのが吉や




164 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:55:25 ID:RhD
>>163
硬い職業やから染めるとかは無理なんやけど、なんか有能そうな感じになりたいんやが、顔チー牛やと無理やろか?




165 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:55:49 ID:Fy4
>>164
前髪は上げたほうがええで




166 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:56:06 ID:RhD
>>165
デコ広いんやけどあかんか?




167 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:56:34 ID:Fy4
>>166
むしろデコ広いなら上げたほうがええぞ
ハゲって意味なら知らんけど




169 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:57:51 ID:RhD
>>167
はげてはないけど顔キモいからデコ出すのめっちゃ不安なんやが




170 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:58:33 ID:Fy4
>>169
米津玄師並にキモいなら上げるべきじゃないな
そこら辺はプロと相談や




171 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)14:59:58 ID:RhD
>>170
そいつより顔整ってるけど、そいつよりカッコよくないとは思うわ




172 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)15:01:08 ID:Fy4
>>171
まずはその自己肯定感の低さからなんとかしないとあかんな
楽観的に努力するべきや




173 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)15:01:43 ID:RhD
>>172
ほんま助けてほしい
自己肯定感がどうしても生まれないんや




174 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)15:02:35 ID:RhD
人が怖いんやが、克服する方法ある?




175 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)15:03:25 ID:Fy4
>>174
正直ワイにその気持はわからんからカウンセラーとかに行っとけ




178 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)15:04:19 ID:RhD
>>175
なるほど、あと陽キャっぽい人見ると殴ってくるんちゃうか?って思って話しかけられないし、気になる人にもワイが話しかけたら迷惑ちゃうか?って思って話しかけられないんやが




180 :名無しさん@おーぷん:2021/01/21(木)15:04:44 ID:Fy4
>>178
それ多分精神病だから病院いっとけ






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧