1 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:39:12 ID:MjG
教習中のバスとかち合ってしまったわ
ワイ免許取りたて、渋滞の原因になってしまう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611556752/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611556752/
4 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:39:46 ID:odV
初めはみんなそんなモンやで
切り替えて悔い改めて、どうぞ
7 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:41:47 ID:MjG
>>4
おっさんに怒鳴られたわ
3 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:39:43 ID:8gk
かち合うってどういうこと?
5 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:41:02 ID:MjG
>>3
ワイ左折、バス右折で睨み合いや
28 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:48:40 ID:GmD
>>5
じゃあお前がさっさと曲がればええだけやろ
なんでにらみ合うねん
31 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:49:21 ID:MjG
>>28
バスが邪魔で曲がれん
無理に行ったら田んぼに落ちる
12 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:43:38 ID:8gk
いやどうしたらそんなことになるのかわからんて
17 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:45:32 ID:MjG
>>12
ワイは左折したかった
バスは左から右折したかった
けど狭い道やったしワイはバスが右折するのを待ってた
けど曲がってこん
25 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:47:56 ID:8WM
>>17
その場合、どちらかが通れるようにバックするなり道空けないとアカンねんけど無理なら左折あきらめて一旦直進してやるしかないかもな
16 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:45:14 ID:kVU
怒鳴られたら逆ギレするくらいの態度でイケヤ
その初心者マークは免罪符や
18 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:45:51 ID:8WM
しゃあない
事故だけ起こさんようにな
20 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:46:43 ID:8gk
そこ一通だったんじゃないの?普通そんなことならんから
24 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:47:41 ID:MjG
>>20
一通ではないがめっちゃ狭い道で田んぼの畦道みたいな道路やった
21 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:46:47 ID:nlw
先にコーナーに入ったほうに優先権があるんや
峠のルール
22 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:47:07 ID:N49
狭いとやりにくいのはわかる

http://open2ch.net/p/livejupiter-1611556752-22-490x200.png
26 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:48:00 ID:MjG
>>22
その絵通り
30 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:48:59 ID:GmD
>>22
こういうことか
つうか信号ないんかよ
31 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:49:21 ID:MjG
>>30
なかった
23 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:47:24 ID:kVU
狭い道なのに一方通行じゃない道あるよな
ほんまなんやねん
37 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:51:47 ID:anr
優先はどっちや?上下左右一時停止か?
53 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:56:07 ID:MjG
>>37
特に標識なし
41 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:53:13 ID:8gk
それ普通にイッチがずっと待ってたら問題なかったやんけ
48 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:54:16 ID:8WM
狭い道で上の図のようになると
イッチが前に出すぎていた場合バスも曲がれないしイッチも曲がれなくなるような状況は稀に起きる。
36 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:51:16 ID:8WM
結果どうなったんや?
50 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:55:12 ID:MjG
>>36
ワイがバックして先に通したわ
52 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:56:02 ID:FYs
>>50
初心者で運転できないなりに頑張っててえらい
55 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:56:53 ID:MjG
>>52
そりゃ、後ろを見たら超渋滞&妙にバックできるくらいのスペースあけられてるんやで
56 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:56:54 ID:6M6
たまに頑なに避けないバックしない奴おるよな
58 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:57:25 ID:2ON
高速の合流と狭い道は初心者殺しやね
69 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:02:30 ID:EmI
結局イッチが出すぎて道塞いでただけやん
74 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:03:53 ID:MjG
>>69
まあそうなるわな
80 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:05:00 ID:naW
初心者なら相手が曲がれるスペースとかよくわからんししゃーない
83 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:05:59 ID:oqw
イッチの場合はさておき交差点で停止線越えてる車おるけど大型トラックからするとえらい迷惑らしいね
86 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:06:39 ID:Rc9
>>83
そらそうよ
曲がれんし、曲がれるとしても当てるんじゃないかっていう恐怖感がある
85 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:06:08 ID:vVn
初心者のうちは狭い道通るのやめましょうね
95 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:09:26 ID:MjG
>>85
職場への道や
89 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:07:13 ID:GmD
運転下手くそな女のくせにワンボックスとか乗って曲がりきれんかったり
車庫入れで何十回も切り返したりしてるとマジで腹が立つ
97 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:09:52 ID:oqw
>>89
ファミリーカーでワンボックス買って結局奥さんが平日昼間の買い物の足に使ってるのよね・・・
当然狭い道を多用するし
92 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:07:54 ID:lVR
どんなに渋滞してもワイの後ろについた自分自身を呪えの精神や
93 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:08:28 ID:QfD
>>92
まぁ後ろもしゃーないの精神やろ
100 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:11:49 ID:MjG
>>93
バスの後ろの車のオッサンがブチ切れてた
98 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:10:34 ID:lVR
手で合図とかしたん?
99 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:11:21 ID:MjG
>>98
してへんしされてもいない
102 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:11:57 ID:lVR
>>99
意思表示しなかったらどうしようもないやんけ
103 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:12:36 ID:MjG
>>102
だからお互いに睨めっこやで
104 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:12:41 ID:lVR
ワイなんてよくどうしても割り込みたい時先にハザード焚きながら割り込むのに
ハザード焚いておくと相手も文句言えんから最強や
105 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:13:35 ID:nlw

https://i.imgur.com/V5IvW9w.gif
107 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:13:59 ID:oqw
>>105
これすき
108 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:14:17 ID:GmD
>>105
初心者やから大目に見てやろうや
111 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:16:44 ID:8WM
>>105
んなんでやねえん!!ってなった
106 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:13:47 ID:GmD
どのくらいの時間にらめっこしてたん?
113 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:17:11 ID:MjG
>>106
5分くらいかな
116 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:18:03 ID:GmD
>>113
そら後ろのおっさんキレるわ・・・
112 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:16:45 ID:a1e
停止線こえて止まったために大型車が曲がれなくなることあるよな
信号と停止線の間のスペースがあって初めて曲がれるタイプの交差点で
そんな感じか
114 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:17:55 ID:MjG
>>112
田んぼの畦道みたいなところでそもそもなんでバス通ってるんって感じ
119 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:18:39 ID:GmD
>>114
教習やから練習にちょうどええんやろな
一般道の方が車多くて危ないし
115 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:17:57 ID:lVR
そういえばバックできる車間あった?
無かったら後続車も悪いよ
117 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:18:14 ID:MjG
>>115
開けててくれたわ
123 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:20:04 ID:lVR
>>117
それはバックが最適解やったなぁ
しいて言うならバスのおっちゃんが下がれって言ってくれたらよかったな
125 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:24:32 ID:MjG
>>123
教習車やったから運転してる人も慌ててたわ
教官らしき人は曲がりきった時にワイに手合わせてたわ
118 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:18:26 ID:YZ0

https://i.imgur.com/klcmdyw.jpg
こんな感じけ
120 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:19:13 ID:MjG
>>118
その通り
122 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:19:51 ID:YZ0
>>120
学べたんやし次気をつければええやん
124 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:21:52 ID:lVR
大体の行為ハザードランプ焚いておけば許してもらえるから切り替えていけ
126 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:26:41 ID:a1e
慌ててぶつけるよりマシや、人身事故とかもありえるし
初心者が気を使って無理な運転をしがちやけど自分の為にも周りの為にもならないから
クラクション鳴らされようが文句言われようがマイペースでいくべき
かち合うってどういうこと?
5 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:41:02 ID:MjG
>>3
ワイ左折、バス右折で睨み合いや
28 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:48:40 ID:GmD
>>5
じゃあお前がさっさと曲がればええだけやろ
なんでにらみ合うねん
31 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:49:21 ID:MjG
>>28
バスが邪魔で曲がれん
無理に行ったら田んぼに落ちる
12 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:43:38 ID:8gk
いやどうしたらそんなことになるのかわからんて
17 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:45:32 ID:MjG
>>12
ワイは左折したかった
バスは左から右折したかった
けど狭い道やったしワイはバスが右折するのを待ってた
けど曲がってこん
25 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:47:56 ID:8WM
>>17
その場合、どちらかが通れるようにバックするなり道空けないとアカンねんけど無理なら左折あきらめて一旦直進してやるしかないかもな
16 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:45:14 ID:kVU
怒鳴られたら逆ギレするくらいの態度でイケヤ
その初心者マークは免罪符や
18 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:45:51 ID:8WM
しゃあない
事故だけ起こさんようにな
20 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:46:43 ID:8gk
そこ一通だったんじゃないの?普通そんなことならんから
24 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:47:41 ID:MjG
>>20
一通ではないがめっちゃ狭い道で田んぼの畦道みたいな道路やった
21 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:46:47 ID:nlw
先にコーナーに入ったほうに優先権があるんや
峠のルール
22 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:47:07 ID:N49
狭いとやりにくいのはわかる

http://open2ch.net/p/livejupiter-1611556752-22-490x200.png
26 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:48:00 ID:MjG
>>22
その絵通り
30 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:48:59 ID:GmD
>>22
こういうことか
つうか信号ないんかよ
31 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:49:21 ID:MjG
>>30
なかった
23 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:47:24 ID:kVU
狭い道なのに一方通行じゃない道あるよな
ほんまなんやねん
37 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:51:47 ID:anr
優先はどっちや?上下左右一時停止か?
53 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:56:07 ID:MjG
>>37
特に標識なし
41 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:53:13 ID:8gk
それ普通にイッチがずっと待ってたら問題なかったやんけ
48 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:54:16 ID:8WM
狭い道で上の図のようになると
イッチが前に出すぎていた場合バスも曲がれないしイッチも曲がれなくなるような状況は稀に起きる。
36 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:51:16 ID:8WM
結果どうなったんや?
50 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:55:12 ID:MjG
>>36
ワイがバックして先に通したわ
52 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:56:02 ID:FYs
>>50
初心者で運転できないなりに頑張っててえらい
55 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:56:53 ID:MjG
>>52
そりゃ、後ろを見たら超渋滞&妙にバックできるくらいのスペースあけられてるんやで
56 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:56:54 ID:6M6
たまに頑なに避けないバックしない奴おるよな
58 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)15:57:25 ID:2ON
高速の合流と狭い道は初心者殺しやね
69 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:02:30 ID:EmI
結局イッチが出すぎて道塞いでただけやん
74 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:03:53 ID:MjG
>>69
まあそうなるわな
80 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:05:00 ID:naW
初心者なら相手が曲がれるスペースとかよくわからんししゃーない
83 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:05:59 ID:oqw
イッチの場合はさておき交差点で停止線越えてる車おるけど大型トラックからするとえらい迷惑らしいね
86 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:06:39 ID:Rc9
>>83
そらそうよ
曲がれんし、曲がれるとしても当てるんじゃないかっていう恐怖感がある
85 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:06:08 ID:vVn
初心者のうちは狭い道通るのやめましょうね
95 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:09:26 ID:MjG
>>85
職場への道や
89 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:07:13 ID:GmD
運転下手くそな女のくせにワンボックスとか乗って曲がりきれんかったり
車庫入れで何十回も切り返したりしてるとマジで腹が立つ
97 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:09:52 ID:oqw
>>89
ファミリーカーでワンボックス買って結局奥さんが平日昼間の買い物の足に使ってるのよね・・・
当然狭い道を多用するし
92 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:07:54 ID:lVR
どんなに渋滞してもワイの後ろについた自分自身を呪えの精神や
93 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:08:28 ID:QfD
>>92
まぁ後ろもしゃーないの精神やろ
100 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:11:49 ID:MjG
>>93
バスの後ろの車のオッサンがブチ切れてた
98 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:10:34 ID:lVR
手で合図とかしたん?
99 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:11:21 ID:MjG
>>98
してへんしされてもいない
102 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:11:57 ID:lVR
>>99
意思表示しなかったらどうしようもないやんけ
103 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:12:36 ID:MjG
>>102
だからお互いに睨めっこやで
104 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:12:41 ID:lVR
ワイなんてよくどうしても割り込みたい時先にハザード焚きながら割り込むのに
ハザード焚いておくと相手も文句言えんから最強や
105 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:13:35 ID:nlw

https://i.imgur.com/V5IvW9w.gif
107 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:13:59 ID:oqw
>>105
これすき
108 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:14:17 ID:GmD
>>105
初心者やから大目に見てやろうや
111 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:16:44 ID:8WM
>>105
んなんでやねえん!!ってなった
106 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:13:47 ID:GmD
どのくらいの時間にらめっこしてたん?
113 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:17:11 ID:MjG
>>106
5分くらいかな
116 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:18:03 ID:GmD
>>113
そら後ろのおっさんキレるわ・・・
112 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:16:45 ID:a1e
停止線こえて止まったために大型車が曲がれなくなることあるよな
信号と停止線の間のスペースがあって初めて曲がれるタイプの交差点で
そんな感じか
114 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:17:55 ID:MjG
>>112
田んぼの畦道みたいなところでそもそもなんでバス通ってるんって感じ
119 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:18:39 ID:GmD
>>114
教習やから練習にちょうどええんやろな
一般道の方が車多くて危ないし
115 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:17:57 ID:lVR
そういえばバックできる車間あった?
無かったら後続車も悪いよ
117 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:18:14 ID:MjG
>>115
開けててくれたわ
123 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:20:04 ID:lVR
>>117
それはバックが最適解やったなぁ
しいて言うならバスのおっちゃんが下がれって言ってくれたらよかったな
125 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:24:32 ID:MjG
>>123
教習車やったから運転してる人も慌ててたわ
教官らしき人は曲がりきった時にワイに手合わせてたわ
118 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:18:26 ID:YZ0

https://i.imgur.com/klcmdyw.jpg
こんな感じけ
120 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:19:13 ID:MjG
>>118
その通り
122 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:19:51 ID:YZ0
>>120
学べたんやし次気をつければええやん
124 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:21:52 ID:lVR
大体の行為ハザードランプ焚いておけば許してもらえるから切り替えていけ
126 :名無しさん@おーぷん:2021/01/25(月)16:26:41 ID:a1e
慌ててぶつけるよりマシや、人身事故とかもありえるし
初心者が気を使って無理な運転をしがちやけど自分の為にも周りの為にもならないから
クラクション鳴らされようが文句言われようがマイペースでいくべき
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
田舎にはそんなクソみたいな道あるんやな
狭い道ならなおさらよ
ソウカらが 気に入らない人物を 不審者や犯罪者等にデッチ上げて 地域住民らに嘘の情報を流して 地域住民らを洗脳して丸め込んでソノ気にさせて 何の罪もない無実の被害者に ソウカらとソウカらに丸め込まれたバカな地域住民らが一緒になって 何の罪もない被害者にヨッテたかって嫌がらせを繰り返してジサツに追い込む鬼畜犯罪です、全国に分かっているだけでも三千人以上の被害者がいます、潜在的には万を超える被害者がいるかもしれません、中には嫌がらせに耐えられずにジサツしてしまう被害者が多発しています、絶対にソウカらが流す嘘の情報には惑わされないで下さい、絶対にソウカらが行う 集団ストーカー犯罪には加担はしないよう御願いします、その嫌がらせによってジサツしてしまう被害者がいるのだから、誰もがソウカらにターゲットにされ被害者に成りうる犯罪です、明日は我が身かもしれません。
田んぼでの道なら進行方向見えそうだし
ただ、バスもバスで、通行したらダメな所を走ってるような気もする
田舎だから標識ないかもだが、道が狭かったりすると、乗用車飲みとかの道もあるはず
こういうデッドロックを引き起こす奴って、なんで直進してやり直す、って頭がないんかな?
高速道路じゃあるまいし、どうせ少し行ったらUターンなり別の道なりあるんだろ
元々が車一台分しかない道幅で避け合いとかが面倒だったから拡張した所、生活道として勘違いして通るようになったとか?
あれホント迷惑だからやめて欲しいんだよなー
近道だからって無理矢理通って来るけど、こちとら仕事で停めとるんじゃボケカスハゲ!ってな
お互いに曲がりながら調整する感じ?
同じく諦めて直進するわ
5分も道で止める勇気ないわ
狭くて通れないって話だよ
日曜日に技能試験コース開放されてんだろ。
教習所も簡単に卒業させんなよ。
本当そうだよな
事故しないのが最優先
特に初心者マークの時期はこっちが防ぎようのない変な奴らに遭遇することあったよ
だいぶ余裕持って後ろの方に停まらんと詰む時ある
オレンジの線もはみ出しまくってるしあれで普通車とバスが事故ったらもちろんバスの方が悪くなるんやろな?
道路は数々の阿吽の呼吸で事故回避かつ円滑に運行されてる
アホ1匹が混じった瞬間大渋滞や
馬鹿1匹のせいで周りの100人が迷惑を被る
五分も・・・。
誉められた行動じゃないが
対向途切れたら右に振って大回り左折するか
の三択
直進が無難かつ早い
都内とかでバス通りって言われてる割にクッソ細い道とかあるからなぁ
でもそこ通らないと足無いなんて人もいるだろうし
何が悪いかって言えば何も悪くないけど
周辺住宅とかの関係で整備できない状況なのがちょっとね
が正解
ドンキーは最強キャラやで
イッチの後ろの車のファインプレーやな
いやバスは曲がってすらないんだから行けるだろ
イラつくような奴は運転向いてないから免許返納した方がいいよ
まあバスが少しも前に出てなかったら出来るだろうね。
こういう奴が大事故起こすんだよなぁ
じゃあお前は絶対にミスのない運転をして下さい。一度でもミスったらすぐに免許返納しろよ。
バスが一番遠慮せなあかんとこやろ?
教官、よそ見しとったんやないの??
初心者やから譲ってくれるやろとか淡い期待??
初心者やから教科書通りにしか運転できひんやろうに。
いやぁ標識あってもちょっとくらい出ちゃう時あるやん?こんな狭い道作るのが悪いと思うわ。
のういう奴が煽り運転とか平気でするんだよなぁ。まじで運転やめてくれ。
実は左折して横通れるけど怖いからいけない というような感じの車がたまにいる。
まぁ 結論的には左折なのに前に出過ぎていた(大回りで曲がろうとした)のが原因なんだろうから
バスとしては前が塞がれている以上全ての行動を封じられてどうする事も出来ないしな…
初心者通り法律に忠実に できるだけ内側に沿って曲がる(大回りしようとした) 曲がる時は徐行する(停まれてない) 見通しが悪い時はしっかり確認をする の3つを守って走っていたら回避できていた可能性は高いので頑張って練習してもらいたい。
街中で アウトインアウトで曲がるのは論外だけどインインインで曲がるにしても 最初に少しでも頭をインに向けておければそれだけ楽になるんだけどそんな走り方教えてもらえないしなぁ… 右左折の上手い車って本当に極稀にしかいない。
練習もっとさせてくれって教習所に頼んだんだけど断られたわ
実際は>>1が真ん中よりでバスが行けなかった可能性
直進しろ言ってる奴がいるけどバスがどれくらい交差点に侵入してるかで変わらないか?
ツじゃないだろ確実に
対応方法は学んだし、事故ってないからおっけーおっけー
1みたいな状況になったら死ぬ
このくらい瞬間的に判断して行動しろ
見えてるだろうし曲がりにくいのが予測できるから相手がスムーズに曲がれるように余裕を持って手前で停まるよね
こういう考えの奴がいるから初心者いじめみたいのも出てくるんだろ。
バックを5分も思いつかないのはやばい
女の運転手って自分は何もしないで相手に対応求めるけどそれに近い
右折車は直進や左折の妨げになってはならないから、左折車の左方に右折車がいても左折車優先だよ。
まぁ茶でも飲んで落ち着けよ
質問してくれるだけマシだ
今回のを良い教訓として
・停止線は守る(少し手前がベスト)
・ヤベーなと感じたら減速&停止で
こっちの方が小回り利くからな
というか、直して出てきて5秒で事故ってのが笑いポイントやで
車いなくなってから行きたいのに、譲られたら進まなきゃいけなくなる
府中だと日曜日2時間2千円ぐらいで利用できるがな。
田舎民だけど、面倒臭いときは直進して他の道から行くわ
こんな事なったことないけど
そこに気が付かないのが若葉あるあるやろ
別に初心者マーク付いてたら何でも許したるけど
やらかしたと思ったら固執せず柔軟に対応しろ
運転向いてないんちゃうか
急がば回れって知らんのかな
普通渋滞出来たら左折して流すよな?
ホント気が利かない下手くそ運転者はタヒね
頭悪いくせに道譲って背伸びしたがるヤツは迷惑よな
道の特徴や「この状況でこうなったらこうする」と経験を積んでスマートに運転できる様になってく。
なんでも最初から上手くできるわけない
そこで左折しないと永遠に到着しないわけじゃないだろ
直進しろよ
降りて対処しろよ
5分も立ち往生とか無能か?
で検索してみ、前ネタになった例の資料出てくるから
ADHDの症状らしい
後続かバスが下がってくれんと身動き取れんから、申し訳ないけども空気読んでくれ〜って祈る時間も20秒。それ以上待って何も動きがないなら車から降りて後続に直接お願いしに行く
それ以前に皆さん、車間距離は十二分に空けましょう
少しは文字読めよ
>切り替えて悔い改めて、どうぞ
少なくとも俺は数年間頑張って乗ったけど大して上達しないんで
被害者が出る前に乗るのやめてペーパーになったよ
マーク無しの自己中グズと枯れ葉マークてめーはダメだ死ね
枯れ葉マークちゃんと付けてる人はまとも
真に有害なのはマーク付けてない耄碌ドライバー
詰められてたら詰んでた
それよか「昭和の頃に乱立された住宅街」が良いな
道が狭すぎる&見通し悪い&迷路みたいに右往左往してるから、精密な車幅感覚と研ぎ澄まされた危機察知能力が養われるで
後ろが典型的女さん(女に限らない)だったらサウザーの定理で詰んでた
退かぬ!
後続車にクラクションの嵐を喰らって さらに焦ってエンストした
停止線守らずにトラックを曲がれなくする女はマジで多い
クラクション鳴らされるまで何もしないまでがテンプレ
それ直進道路の場合
枯葉マーク追い越して点数加点されろ屑
つまりはバス優先
大事なのは、いかなるToLOVEるでも焦らないこと
バス運転手ってカス率高いからクラクション鳴らしまくればよかったのに・・・
直近だと国際興業が停止線をオーバーして左折トレーラーが曲がりきれなくて超渋滞したのに巻き込まれたわ
そのせいで仕事に遅刻したけどバスがーっていったら『あぁ』って許してもらえた位バスはクズ
車の運転で一番大事なのは、とにかく事故を起こさないこと。
それが一番なんやで。
事故を起こしそうになる前に止まる、自分で処理できなくなる前に止まる。
自分は、これができることがドライバーとしての最低条件やと思っとる。
その上で、確実に且つスムースに運転できる場面を増やしていけばいい。
周りからなんと言われようと、無事故が勝ちやで。
初心者だしな、パニクってったんだろ?
左方からの右折車と右方からの直進車の場合は直進車優先という判断は見かけた。
そこから考えられるのは、右折車が直進や左折の妨害をしないってのは左方優先よりも優先度が高いってことだと思うけど。
もしかしたら調べて見つけた情報が古いかもしれないから、左方の右折車が優先される状況について、できるだけ新しい情報があれば教えてもらいたい。
コメントする