D8AylUxV4AAyKyk







0 :ハムスター速報 2021年1月28日 09:10 ID:hamusoku
枝野:気持ちよく投票できなくてもいいから書いてください。今、我々は野党なので結果を出せないんですよ。実績を示せないけど政権担当能力を示せと言われているわけです。「何か心配だけど」とか「うーん」と思いながらでも「これはひどすぎるから、こっちよりはましだよね」と思って選ぶのが民主主義です。

僕は2009年の民主党の政権交代の失敗を中心のすぐ隣で見ていました。あのときは期待値が高くて政権を取ったから失敗したんです。それに応えようと無理をして結果的に失敗して期待を裏切ることになったんです。

メディアと戦っている
――野党がどうしても反自民、反安倍、反菅をすごく言っているイメージが強いです。ただ文句言っているだけだと、選挙で票を入れたくないという人もいると思いますが。

枝野:最近、明確に言おうと思っているんですけど、大手メディアの責任が大きいです。例えば先日もこの状況だから緊急事態宣言が必要だということで、ぶら下がりをしたわけですよ。これについてきちんと説明をしてやり取りもいろいろあったあと、最後に直接関係ないけど、桜を見る会の証人喚問をするのかということを一言聞かれました。

野党は批判ばっかりって言われますけど、我々は批判するのも仕事です。野党が批判しなきゃ誰が批判するんだっていうこともあるので、堂々と言わなきゃいけないところもありますが、力を入れている話が取り上げられず、そうでない部分ばかりが取り上げられることをどう防ぐかというところには相当知恵を絞っています。

僕らの意識としてはメディアと戦っているみたいなところはありますね。


https://news.yahoo.co.jp/articles/cf5da39eeb8738f01a701c5c9a308d685d9efa04?page=4

安積明子 認証済み | 21時間前
政治ジャーナリスト
報告
枝野氏の認識は国民とかなりのズレがあります。当時の国民は民主党が国民の期待に応えようとしているとは認識していませんでした。自分たちの勝手な価値観で政治を混乱させ、国民の生活をめちゃくちゃにしたと思っていたのです。だから恨みがあるのです。政権交代から8年もたっても、野党に支持が集まらないのはその証拠です。

そうした不信感を払拭すべく努力しなければならないのに、枝野氏は萎縮している。野党第一党の方がオキラクだからです。要するに保身。

そのような政党を国民が支持するでしょうか。政権奪還の準備すらしていない。政権交代の可能性を潰しているのは自分たち自身です。


hit***** | 1日前
質問に対して、すべて「自分達が悪いんじゃない、周囲が悪い」と答えてる部分に、立民が全く支持されない理由が凝縮されていると思いますけど。

「実績を示せないけど政権担当能力を示せと言われている」「(自分は)民主党の政権交代の失敗を中心の隣で~」「支持率が広がらないのは安倍さんのプロパガンダ」

党名が違うから民主党のことはノーカウント!って言いたいんでしょうが、国民は民主党政権がそのまま党名を変えただけだと思ってるから、政権担当能力への評価が変わらないのは当然でしょう。

民主党時代は内閣官房長官まで務めたのに、失敗を「中心の隣で」見てたと失敗の責任から逃れるのはあまりにも卑怯。あなたは明らかに中心にいたでしょ。

ctt***** | 1日前
全く話になりませんね。
実績が作れない。簡単です。
与党案に対する対抗案を国民に提示すればいい。
街頭で立憲の案はこうですと配り、与党案と何が違うのか、予算配分をこうしていますとか。
コロナ対策のために、国会が開かれない期間に地元の意見や地域医療の協力関係を調整し、動く状態にする努力を見せればいいんだよ。
辻元の質問にしたって、記者がする質問をして天下を取ったみたいな顔をしてたが、馬鹿か、そんなくだらない質問じゃなくて、政策の議論はどこに行ったのか。野党の支持率なんてあがるわけがない。

kariya | 1日前
枝野さんは6月に
「5月6月の感染拡大は収まるべくして収まった。緊急事態宣言のおかげではない」という主旨の発言をなさっていました。

未知のウイルスなので、別に間違ったことを言ってしまうのは仕方がないですが、あの発言をなかったことにして、今回は「緊急事態宣言を出すのが遅かった。全て後手後手」と全く別のことを、当然の顔をしていうのはどうかと思いますよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cf5da39eeb8738f01a701c5c9a308d685d9efa04





1 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:13 ID:9lxwTxEv0
さすがのマスコミもこんな馬鹿を擁護する気が失せるたろ






2 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:13 ID:aNwoCiqX0
こんな党支持する奴らがいるから俺は怖い






3 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:13 ID:WNrjvw3m0
いやwマスコミにメチャクチャ守られてるし援護射撃ももらいまくりじゃあないですか!






4 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:14 ID:9lxwTxEv0
こんなにマスコミにエコヒイキされても支持率伸ばせない無能集団






5 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:14 ID:AuHuP97f0
いけないなァ 味方のことを悪く言っちゃあ






6 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:14 ID:AdDKYiA.0
全く読んでないけど互いに潰しあって欲しい







7 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:14 ID:PLMHVHyY0
それ安倍ちゃんの前でも同じこと言えるの?






8 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:14 ID:1V6BDoIf0
何でもかんでも他人のせいにすんな






9 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:15 ID:f3Etr6RL0
こういうバカが居るから、ちっとも日本が良くならないんだと言う事がよく分かるわ。文句ばっか言ってないで、どうすれば良くなるのか一緒に考えなよ。






10 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:15 ID:wBFvFqEQ0
なんでこんな連中が支持されてるんだろう、ソレらの身内にしても余裕で見限るレベルだと思うのだけど…






11 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:15 ID:fr.4bHKX0
批判するのが仕事→批判のやり方があれ過ぎて先に進む気が無いのが仕事とは?
無能な働き者め。






12 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:15 ID:XOhUzhg00
巨大な敵と戦う俺たち
なお支持率3%






13 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:15 ID:pw8K5hC90
「政権の中枢に近いところで見ていた」という発言があるんですけど、彼、官房長官で中枢そのものでしたよね。
要は当事者意識が欠如してるんですよ。そんな人がリーダーの政党に政権を任せられるわけないでしょう。






14 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:15 ID:f7KM4Zw80
本気で言ってる、んだよねえ?






15 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:15 ID:97FKaJIx0
マスゴミさんがどんだけ野党を甘やかして来たのか






16 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:16 ID:mcxYnjtx0
そら国会で的外れな質問、時間稼ぎ、世界情勢を鑑みない国民もくっそどうでもいいようなことに時間割く、働かず欠勤多数、 これでどうやって支持するの









17 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:16 ID:BFnyKt.p0
今の与党がコロナ対策後手後手だと批判してたが、東日本大震災時の与党(立民)も後手後手後手後手後手後手だった記憶がまだある。
その記憶が無くなる世代にならないと政権交代は無理。






18 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:16 ID:Xgg.iXiP0
人のせいにするな。






19 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:16 ID:eMPuE.um0
期待が高かろうが低かろうが失敗するから投票してないんだが






20 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:17 ID:HpMhEQo50
「ぼくちん悪くないもん!マスゴミが悪いんだもん!」
そのマスゴミはお前らの味方だろうがwww






21 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:17 ID:kKPXKEYa0
民主党はとにかく政権を獲るのが目的で、獲った後のことは考えてなかったよね。






22 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:17 ID:TwklM3Nn0
え?いつものミンスと枝野の日常じゃん。






23 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:17 ID:PLMHVHyY0
そうだねぇ
国民にマスゴミの洗脳が足りてませんねぇ






24 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:17 ID:Th6ZQExS0
いまさらこんなこと言ったって君たち仲良しなのはとっくにバレてますよ






25 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:17 ID:nAfejT8U0
×我々は批判するのも仕事です
〇我々は批判するだけの楽な仕事です






26 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:17 ID:2Au8j8130
マスゴミ「!?」






27 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:17 ID:NvabJgUu0
政党名変わったんだからと言うけど、枝野、蓮舫、福山とか表に立つ人間がその頃から変わってないんだからそりゃ党名ロンダリングって言われるに決まってるやろ






28 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:17 ID:ODu8bOrH0
人のせいにしちゃだめでしょ
自分たちの足下をちゃんとみなさい






29 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:17 ID:AmpzDYKK0
支持が集まらないのは自業自得だろ
むしろマスコミのお陰でギリギリ支持保ってる癖に






30 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:18 ID:jfhw1R6s0
給料無しで一生マスコミと戦ってろよ

政治には関わんなよ






31 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:18 ID:yXQ5zN7f0
ヲイヲイ、他人の批判と足を引っ張ることしかしていないから支持されないんだぜ?
人のせいにするなよw






32 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:18 ID:TF0dPDyl0
マスコミさん 野党の味方だと思うけどなぁ






33 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:18 ID:.2jbTqUU0
内閣官房長官枝野幸男と立憲民主党枝野幸男は別人






34 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:18 ID:gKJiSHCj0
フルアーマー枝野からフレンドリファイヤ枝野にクラスチェンジ






35 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:18 ID:6bfAjbJu0
イメージ悪いのはマスコミが無能だからだ!
俺たちは仕事してるんだ!
そこをちゃんと見てくれて国民の皆さま!(日本国民とは言っていない)






37 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:18 ID:7nu3QW8h0
ガソリン値下げ隊のあのババア
一生忘れねえよ






38 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:18 ID:kKPXKEYa0
民主党は政権獲ってとにかく偉そうだった。
陳情行っても、「次も票入れると確約しないと話聞かないよ」とか普通に言われたし。






39 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:19 ID:6hANI.Xm0
ここまで支援してるのに結果も出せず、逆ギレされるとか
マスゴミってほんとアホだな






40 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:19 ID:mcxYnjtx0
批判するのが仕事じゃなくて、訂正、対抗策の提案、論理的な移行に基づいての反論をするのが野党であって、感情論や、暴言、非論理的な批判をするのは子供なんだよ






41 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:19 ID:ByXNigJo0
マスコミを最大限に味方につけてますやん
不祥事が大きく取り扱われた事あんのか?
辞職しろ!って強く書かれたか??
頭大丈夫か???






42 :ハムスター名無し2021年01月28日 09:19 ID:Iuun9Wqw0
政権取った時のトラウマで
少しの批判でもそれが全てに見えるんでしょうね






43 :名無しのハムスター2021年01月28日 09:19 ID:3d4vaBet0
批判するのは野党の仕事だけど、この党がしてるのは揚げ足取りよね








ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧