0 :ハムスター速報 2021年1月29日 15:40 ID:hamusoku
楽天モバイルが段階制料金 1GBまで無料、20GB1980円
楽天モバイルは4月から、携帯電話のデータ容量が20ギガ(ギガは10億)バイト(GB)以下の場合、データ使用量に応じて料金を段階的に下げる方針を固めた。携帯大手3社が3月から20GBでの新たな低料金プランを導入する。楽天はデータ無制限で月2980円のプランを維持しつつ、20GBや大手が下げていない小容量向けで値下げすることで、価格競争が激しくなる。
29日に発表する。関係者によると、3GBを超え20GB以下の場合は1980円に引き下げ、1GB超えから3GB以下で980円に、1GBまでは無料にするとみられる。20GBを超えた場合はデータ容量を無制限として、現行の2980円のままになる。
3社の寡占を破る「第4極」として後発で参入した楽天は2020年4月、「データ無制限で月2980円」で価格競争を仕掛けた。だが菅義偉政権の携帯料金の値下げ要請を受け、NTTドコモなど携帯3社はオンライン専用の安い料金プランを発表し、5分以内の通話かけ放題を含めて20GBで月2980円の価格を打ち出した。楽天の価格面の優位性が失われていた。
携帯3社は政府が求めた20GBでの低料金プランを導入する一方で、主力ブランドによる10GB未満の小容量の値下げ策は打ち出していない。楽天はデータ使用量の少ない利用者の料金を安くすることで、幅広い消費者の獲得を目指すとみられる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ28ENR0Y1A120C2000000/
3 :名無しのハムスター2021年01月29日 15:41 ID:QS.E8hp.0
通話用で使わせて頂きます
4 :名無しのハムスター2021年01月29日 15:41 ID:3j6EmLju0
ええやん
6 :ハムスター名無し2021年01月29日 15:42 ID:P0UN5ZLP0
俺はUQ+楽天モバイルにするよハムちゃん(´・ω・`)
7 :名無しのハムスター2021年01月29日 15:42 ID:.87uxl6c0
楽天モバァィアアアイル!!
8 :名無しのハムスター2021年01月29日 15:42 ID:gWu707YR0
今月のデータ量1GB以下だから乗り換えようかな
10 :ハムスター名無し2021年01月29日 15:43 ID:6ed2.l7D0
そろそろ1年無料期間終わるし、解約の手間省けたわ
12 :ハムスター名無し2021年01月29日 15:43 ID:I5e.JRoX0
これで3キャリア並みの回線品質なら最高なんだけど、如何せん繋がらないというね
23 :ハムスター名無し2021年01月29日 15:44 ID:t2p.nH870
>>12
wifi運用なら回線品質なんていらなくね?
常にモバイルデータ通信オフにしとけば、無料やぞ
13 :ハムスター名無し2021年01月29日 15:43 ID:m.v.Oo6v0
1~3GBまでってところが微妙にセコい
5GBまでだったらモアベターだったな
15 :名無しのハムスター2021年01月29日 15:44 ID:GLsHOujE0
選択肢が広がるのは大歓迎
16 :ハムスター名無し2021年01月29日 15:44 ID:67.9BGwZ0
※
17 :名無しのハムスター2021年01月29日 15:44 ID:J5p93LcC0
争え、争え…
19 :ハムスター名無し2021年01月29日 15:44 ID:63FhfULC0
docomoが2980にしてくれて
いろいろまともなサービスでて良かったわ。
au以外ならもういいサービスバンバンだしてくるイメージ
20 :ハムスター名無し2021年01月29日 15:44 ID:sVMOQw9E0
※1
※2
※3
※4
※5
・
・
・
32 :名無しのハムスター2021年01月29日 15:47 ID:RXDN0BTX0
>>20
auじゃあるまいしw
多分楽天の米は「繋がらない」のみ
21 :ハムスター名無し2021年01月29日 15:44 ID:3l12F79v0
おサイフケータイで楽天mini使っているから、助かります。
22 :名無しのハムスター2021年01月29日 15:44 ID:P9AAMaqd0
auのせいで、何か騙しにきてるんじゃないかと勘繰ってしまう
25 :ハムスター名無し2021年01月29日 15:45 ID:BXricm0V0
客にとっての最強でも、継続可能性が疑わしいと、最終的に客が面倒なことに巻き込まれる。
26 :名無しのハムスター2021年01月29日 15:45 ID:X8abqbaZ0
10GBまでの区分があれば最強になれたかも
27 :ハムスター名無し2021年01月29日 15:45 ID:mxBwlxrA0
ここから熾烈な値下げ合戦くるのかな…
28 :ハムスター名無し2021年01月29日 15:45 ID:D4rzSiY70
基本PCでネットしてるから、月5ギガでも余るのに半年20ギガコース作ってくれ
29 :ハムスター名無し2021年01月29日 15:46 ID:LbP6dZ9h0
※さえ無ければええやん
30 :名無しのハムスター2021年01月29日 15:46 ID:RXDN0BTX0
アンチがぐうの音も出てなくて草
33 :名無しのハムスター2021年01月29日 15:48 ID:MZG12vHB0
もうドコモの両親共にこれ勧めるか…
34 :ハムスター名無し2021年01月29日 15:48 ID:033tLF7N0
菅さんの功績なんだけど、語られる事はないんだろうなあ・・・
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
まさかな
5GBまでだったらモアベターだったな
お前はauか
いろいろまともなサービスでて良かったわ。
au以外ならもういいサービスバンバンだしてくるイメージ
※2
※3
※4
※5
・
・
・
wifi運用なら回線品質なんていらなくね?
常にモバイルデータ通信オフにしとけば、無料やぞ
継続で残しておけばいいな。
お前らはたたくのに必死だが
楽天モバイル一本で行くわ、1GB無料なんて格安SIMにもないわ。
これで通話無料だったらやばいな。
※24
圏外にはならない。au回線につながるから十分。
auじゃあるまいしw
多分楽天の米は「繋がらない」のみ
まさにそれ。不快感=猜疑心 で内容も確認したくなるわ。
※品質は除く
うるさい!
選択肢が増えて競争が激化すればするほど、価格は下がりサービスの多様性も増えるし
あんま激化しすぎると品質が壊滅的になるのでアレだけど
三木谷10GB980円にしろ
20もいらんねん🥺
1GB未満に抑えれば無料?
これだな。
通話料実費だけならメチャありがたいんだけど。
普通は通話だけできたらいいと思ってデータ量最低のプラン選んでも基本料金結構取られるんだよ
セコいんはお前やろがっ!!
セコいと言うか乞食
通話さえちゃんと届けばOKな層には楽天最高じゃね
データ通信はpovo、音声通話はLinkで使うかな
せめて地下や屋内でローミングしなくなってからどうぞ
むしろガラケー機体を継続させて変化を嫌う老人層をがっぽがっぽや
正直老人層にはフリック入力はキツい
通話で数字だけ押すならガラケーの方が楽
この企業に一円も落としたくない
楽天Linkで通話料もほぼかかってないし、基本料1年無料が終わっても1G以下なら今のままずっと使えると思うと嬉しい
ただ楽天のネックはサポートに繋がらないところなんだよね
そこはどうにかしてほしい
関係ないけどPCRのあの件がなければ
もう決めちゃってた
契約解除しやすくなってからこういうの出てくるのはでかい
どんなときもWi-Fiみたいに
「楽しみが途切れない」楽しみを遮ってるのはツベ、お前んとこのCM
談合3兄弟見習って?
本体で稼いでるな
通話はアプリ経由でかければ無料
Wi-Fi運用限定なら、そもそもが携帯会社と契約結ぶ必要無いだろ
何を言ってるんだ?
今までどれだけ暴利を貪ってたかって話ですよ
やっぱり通話だめなんですか
留守電が訳の分からんタイミングで通知が来る
そして今回のに釣られて新規契約した奴らはサポートの電話も繋がらない事を知り楽天に低評価連打したくなる気持ちになるのよぉ
通話アプリの楽天Linkがちょっと癖あって使いにくいのと
通話音質が悪いってのはあるけど普通に通話するだけなら十分
楽天Linkからの通話はどれだけしてもデータ使用量に加算されないしな
電話番号が欲しいだけの人いっぱいいるだろ
電話番号が欲しいだけの人いっぱいいるだろ
というかこういう運用を想定するなら、もっと安い格安simで十分って話になるけどな
ワイもサブ回線だから解約せずにこのままサブで使い続けるわ
楽天経済圏のポイントになるし
楽天モバイル契約後、楽天市場などのサービス利用率が上がったらしいから呼び水にして他で利益上げる予定なんじゃない?他社にはできない戦略だわ
番号ないと何も登録できなくなるだけだろ
お前クレカとか持ってないの?
承認が必要な場面なんて普通に生きてたら山ほどあるだろ
こどおじで普段家に籠ってるとかでもない限り携帯の番号がない人生なんて論外だぞ
電話番号ないと色んな所と連絡とれなくなるから必要だよ
データ使わないのは自営で仕事しててWiFi使えるから自分のデータ量を使う必要がほぼないからかな
それで5分以内かけ放題が980円以下なら楽天の勝ち
犯行前に帰国してたらどうしょうもない
諸条件、いわゆる※が気になる。
かけ放題込みやぞ
価格破壊すぎて頭おかしくなるわ
?5分内っていうか無制限かけ放題込みの料金なんだけど
ソフバンからデータ盗んで転職したやつ。
あれが解決しないとなんか不安じゃね?
そもそも楽天モバイル無料運用をメイン端末にする層の都合なんか普通に生きてたら思いつかないよ…
盛り上げないと
改悪したらさよならだけども
povoかなり頑張ってると思うんやけど
楽天を除けば3社の中で一番やと思うよ
楽天モバイルの無料云々なんて論点にしてないぞ
>>76は「携帯会社と契約結ぶ必要無い」と言ってるからそこに対して言ったんだぞ
普通に生きてたら携帯を持たないデメリットぐらい>>92以外にもいくらでも浮かぶわな
重箱の隅突く前に読解力身に付けた方がいいできみ
それユーザーになんか関係ある?
お前が起業したとして、乞食向けの商売するか?
どうやって利益上げておまんま食ってくの?
少しは考えて発言しろよ
引くに引けなくなったギャンブラーのように思えるわ
これからどうやって設備投資の資金を回収するつもりかね
スゴーい
楽天考えよっと
楽天回線のエリアはまだ狭いし確認した方がいいゾ
電話のためだよ
逆に聞きたいけど月1GB超えるとか追加容量買うってのが分からんわ
ゴールドカード改悪でキレそうだったけどお布施がわりに継続します
つながらなかったことなんか一度もないよ
改悪したら即解約できる
毎日どんなに使っても定額
IIJとかの対応を期待したい
商売な以上は完全無料なわけないし、それでも安いから良いんじゃね?
止まるんじゃねぇぞ
ほとんど自宅wi-fiなのでいいプランが出たもんだ
すぐにau回線に切り替わる
76は23がネット回線のことだけ、Wi-Fi運用と話題にしているから、いや普通はネットじゃなく番号のために契約してるだろ何いってんだよって会話でしょ。
あんたが読解力足りてないぞ…
何度読み直しても信じられないんだけど。
UQと楽天モバイル2台持ちにすると何か
いいことあるの?
楽天リンク電話はデータもカウントされないので、1回線目を家でんわにすれば完全無料固定電話のできあがり
2回線目は基本料980円だからお気をつけて
76は、Wi-Fi運用限定ってことで外に出ないなら「携帯」できるものが必要ない、もしくは外に持ち出さないサブの端末とかなら携帯会社と契約する必要ないでしょって言ってるわけでしょ。
そもそも外に出ないけど電話番号は欲しいような生き方は「普通に生きてたら」に当てはまらないよね。
普通は外に出るし携帯も持つし電話番号もあるよね。
あなたの方が読解力が足りてないのでは?
2回目じゃなくて2回線目な
よく読め
繋がらないのは山の中に住んでるサルだから
無料終わった後の流出もかなり防げそう
米1
〜
米50
そっすね
?
俺も楽天モバイルだけど、東京は離島を除いて今年度でローミング終了だし、そこがちょっと不安。
楽天モバイルは心配な所があるから、サブのほうが安心かも。
関係出てくるかもよ?
アホなの?
たぶん、楽天Linkで無料じゃない?
糞だけど。
友達が楽天モバイルからかけて、ずーっと変な音がしてた。
ずっと不快だったな。
電話使うなら、LINE電話とか他のにしたほうがいいかも。
通話料はアプリを使えば無料だけど、糞だよ。
変な音がして不快。
すごい、質が悪いよね
切れたり、声が聞こえなかったりする
通話がヤバいんだよ
0円なんだからそのまま使えばいいじゃん
サブなら圏外になったらメインをテザリングするだけだし何の問題もない
たぶんね。
楽天モバイルを利用すると、楽天ポイントがつくんだよ。
楽天市場でも楽天ポイントを利用できるから、楽天市場を利用する人が増えるって意味だと思う。
通話が微妙。
親戚の子が楽天モバイルで、ずーっと変な音がしてた。
向こうは普通に聞こえるらしいんだけど、受けた方はずっと変な音がして気になってた。
一年間無料だから、まぁなぁって思ったけど、ビジネスで使うのはやめたほうがいいと思う。
電話やショップのサポートがあるUQがいいと思う。
5つぐらいだから平気平気
楽天Linkの音質が悪いから、勝ちではないと思う
突然変更になったらそのタイミングで乗り換えればいいだけでは?
そんなことないよ
1~3GBですむ人は高いと思う
楽天の電話一本にするのはやめたほうがいいと思う
Hey Guys!
乞食が群がって継続サービス出来るんかね
『期間中に複数の店舗合わせて計3000円分買ったら500P還元って書いてたけど、
でもキャンペーン期間過ぎてから後からやっぱり『期間中一回の会計で3000円分買ったら』に条件勝手に変更しました~wwww対象外になった人はあしからず~wwww』」みたいな事、すごくよくあったやん
いやもう既に※いっぱい付いてるからw
まぁ情弱騙してナンボの商売やし別にええけどな
通話料無料に※ついてるから情弱はぼったくられるでw
これも※だらけなんだよなぁ…
メールとlineのメッセしか使わん
これだけ安くて人増えたら回線悪くなるってのは仕方ない
格安SIMは値段安い分サポート系のサービス減るし色んな手続きやら設定が基本的にセルフだから、ご両親がなんでも自力でできるorあなたが全部してあげられるならいいけどそうでないならキャリア使っとく方が楽だし安全ではある。
ただの
情報弱者。
安かろう良かろうだから意味あります。
楽天モバイル安定するまでの保険では?
疑われるのは仕方ない
まぁ、一番騙してるのが楽天だよね
楽天モバイル一年間無制限!!!!
↓
パートナーエリアは5GB
地図に楽天エリアとあっても、パートナーエリア5GB
↓
最悪圏外もあり…
ほとんど外に出ない人でも電話番号ないとあらゆる契約に不都合では?
極論一切外に出ない引きこもりだってネット通販するのもネットやるのもサブスク契約するのにも電話番号って必要になってくるよね?
そうかな?ネットもメールも通話も使い放題で1980円が高いとかww
出張で東京、名古屋、京都、神奈川、大阪、辺り市内市街巡ってるけど地下とかでも繋がらなかったことないな。
地下鉄で動いてる間は繋がりにくくはなるけど。
地下街とかでも繋がってたし。
1月でau回線0.5GBくらい消費してるからどっか繋がりにくいとこ通ってはいるんだろうけど不便ないかな
移動中もソシャゲ動かしたりして月30GBくらい使ってるから助かるわ
だけど楽天だからなあ
楽天は企業としてあんまり信用していない
あと三木谷が嫌いだから乗り換えることはない
米はないけど、サポートひどいし、楽天Linkの音質は悪いし、メインでは心配。
情弱向けではない。
1~3GBで足りる人は格安SIMとか利用してて、1000~1500円くらいで利用してたりするからね。
電話もLINE電話とかで足りてたりするし。
※ってどういういみなの?
ちゃんとコメント読んでからコメントしようねw
楽天モバイルしか契約出来ない底辺君w
固定電話ないの?クッソ貧乏人やんw
今持ってる携帯に+1運用
個人情報が楽天に渡るぐらいで元から楽天カード持ってるような層なら
契約だけして置いときゃいい
ただ昔SBが無料かそれに近い運用できたんだけど結局改正されたんだよな
10年前だったかなぁ
安定して使えてるからメインも楽天にしようかな?
周り田んぼばかりの実家はきちんと楽天回線拾ってくれるのに
なんでなんだ。
iPhoneから乗り換えたいけどiPhoneと紐づけてるタブレットがどうなってしまうのか全くわからん
通話機能が無能なんだよ
楽天は場所によって天国と地獄
楽天Linkは音質が悪いわ、変な反響が聞こえるわ、場所によってまともに使えなかったりする
ビジネスは利用しないほうがいい
そしたら無料でもう1つスマホ持てるってことだもんね
ちょっと試しに使おうかな
まあまあゲームとかやって使ったなと感じた月でも5ギガ位なので、
できれば
2ギガ(あまり使わない、メールするくらい、1.000円)
10ギガ(軽くゲームして動画見るくらい、1.500円)
25ギガ(ゲームばっかしてまあまあパケ食う、4.000円)
無制限(動画サイトのヘビーユーザー6.000円)
ってな感じで分けてくれないかな。
中間のプランが何故無いのか不思議だわ。
いや、商売的にはこれで合ってる、5G位にしたら儲からん、
ドコモなんかも同じ区割りだろ
20G設定は政府対応用だからユーザーの需要は考慮されていない。
備考みたいな使い方だよ
分からないならその手に持ってる物で調べてみなよ
ベター自体が good の比較級なんだからそこにモアつけたら more が重複するでしょうが!
腕組みしながら「~だったらモアベターだったな」ってドヤってんじゃないよ恥ずかしい!!
外ではあまり使わないから、1GBでも毎月余るんだよね。
20GB使っても1980とか神
これなら品質の差は気にならない
通話用とか1台目として買うのはやめた方が良い
2台目としてなら良いんじゃない?
キャンペーンのポイントで端末代も実質無料(楽天カード必要)
データ1G使わなければ無料
ホームページ見てきたけど自分の使い方であれば毎月0円でいけそうなので、とあえず新規で申し込んできました
使って問題なければ乗り換えを検討します
それ以外だと30秒20円のものしかないみたいだから通話専用として契約する意味ないぞ
電話番号だけ欲しいって人しかメリットなさそう
楽天リンクだけがネックなら使わず通話することもできるよ
30秒20円かかるけど
自分も最初そのように受け取りましたが
楽天link利用者同士なら海外でも無料
国内なら固定電話・楽天link以外でも無料
らしいです
どこを見てそう勘違いしたのか知らないけど、理解力ない奴は今まで通り高い金出して3大キャリアでサポート受けてたほうがいいよ。
変な音がするし、声が聞こえないことがあるし、電波の悪い場所だと最悪
本当に場所によって変わるから、サブで持って様子見したほうがいいと思う
良ければメインにすればいいし
うちは親が耳が遠いから、楽天やめて他のにした
んだけど、一台スペアがあるからそっちを楽天にしようかなって思った
一年間無料だし
そりゃポイントバックやからな契約したやつは使うわ
これこそがみんなが求めてた料金プラン
酷評みたいだけど
だとしたら、電話けっこう使うからアハモのほうがいいかなぁ…
そういう意味じゃ怖くて使えねえわ
楽天って、クレジットカードや銀行やネットショッピングがあるから、そっちの黒字分を回すんじゃないの?
楽天生活圏の人は楽天モバイルにするとポイントがついて得だし、楽天ポイントで楽天市場を利用してもらうとか。
そこから、楽天を色々と利用してもらおうって感じじゃない?
良心的な値段設定
ほっんとごめんなさい無駄な手間かけてごめんなさい
昔登録した時の生年月日一年ずれてて受け取れませんでした
みんな身分証明書向こうは機械で確認するから一日でもずれてたらだめだよ!!!
さすがに電話は楽天の電波に任せられない
でも月1GB未満で完全無料で使う用と2980円定額無制限WiFi用とで、今後2回線は契約していくつもり
サブにしとき。
コメントする