
0 :ハムスター速報 2021年2月5日 15:16 ID:hamusoku
そういえば昨年末に退職した会社から送られてきた怪文書 pic.twitter.com/6539vYEK9A
— 元統括くん (@kachokun) February 4, 2021
ブラック企業を退職代行使って辞めた結果ですw
— 元統括くん (@kachokun) February 4, 2021
希望する書類というのが何かによりますが、退職後に必要になる会社が発行する書類と言ったらほぼ間違いなく会社が発行する義務のあるものだと思います。発行も送付もかかる金銭は全て会社負担でならなければならない義務があります。
— R( ・ᴗ・ )Я (@nyan_0330) February 5, 2021
「貴様を神が処罰する」
— Amour et Argent (@LeMaidlatte) February 5, 2021
その昔、面接後のお祈りメール(不採用通知)に
「これも、神の思し召しということで、ご了承ください」
と書かれてたのを思い出しました。
神様も大変ですねぇ。
私も退職代行(弁護士)入れて辞めたら、怪文書来ましたね。
— 魔導王やよい・鈴・プロジェクトセカイ (@yayoiakira00) February 5, 2021
損害が1000万円あって、同業他社に転職したら裁判で請求するとか、なんとか。弁護士の先生から支払う必要はないと言われた内容でしたので、スルーしました。ブラックな所はどこも同じなんですね。
1 :名無しのハムスター2021年02月05日 15:18 ID:Eg77Y0Ho0
ハイ、労基案件〜
大山ドラえもんの声で脳裏に浮かんだ。
2 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:18 ID:zq1GwjOW0
不足金……?
3 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:19 ID:0PBVSWAF0
なんでもかんでも神様のせいにするなや
処罰したいなら自分でしろw
5 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:19 ID:C08SWjyd0
これを元に恐喝で訴え起こせば、賠償金もゲットできるんでね?
6 :名無しのハムスター2021年02月05日 15:19 ID:3nKjZTfH0
こんな怪文書作ったところで送られた側は退職代行に連絡して終わりなのではw
7 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:19 ID:oG0HErMq0
法的義務とかはとりあえず置いといて、怒りに任せて誤字脱字だらけの文章を書く方も社会人としてどうなんだろうなぁ
8 :名無しのハムスター2021年02月05日 15:20 ID:u6rYiz0j0
こわっ
おられるがおられるが
大事なことなので2度言いました
9 :名無しのハムスター2021年02月05日 15:20 ID:SvFgCLWP0
そんなだから人は減っていくし人は集まらないんだよ
11 :名無しのハムスター2021年02月05日 15:20 ID:rLkaF6H20
こんな気持ちの悪い文章を会社を代表して送るとか…
12 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:20 ID:6H5vNVnw0
弁護士雇って徹底的に争ってほしい
13 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:20 ID:S.effTTs0
はぇ~
こんな会社あるんだね…
15 :名無しのハムスター2021年02月05日 15:21 ID:hlyZFg3x0
滲み出るブラック臭がパネェ
16 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:21 ID:6H5vNVnw0
宗教!!
17 :名無しのハムスター2021年02月05日 15:21 ID:CNSj6Z0.0
○通信ですか?
18 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:21 ID:ZWVYM6j00
ネコと和解せよ。
19 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:22 ID:Bn2sbUhV0
めっちゃ効いてて草
労基へゴー
20 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:22 ID:p9bVxP.q0
これに法的効力が一切ないのは当然として、
ツイ元が求める「書類」ってのがもし「離職票」とかだったら、ハロワから圧力掛けて出させることも可能やで。
圧力掛けても出さんかったらハロワが何とかしてくれる。
「離職票」無いと失業手当出ないからな。
21 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:22 ID:pyGPSCla0
貴様 おられるがおられるがw
一時期の中華フィッシング詐欺メールかよ
24 :名無しのハムスター2021年02月05日 15:24 ID:8W8aW2Sm0
書いてある意味は辛うじて分かるが、内容よりも文章力の無さに鳥肌がたった。
こんなの出せるならそれ相応の役職についてるだろうに。
25 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:24 ID:XG2PMy7E0
こうして神罰が下り、主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました
30 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:26 ID:bzGQYmDT0
厨二病の中学生が知ってる言葉かき集めて書いたみたいな文章
31 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:27 ID:yGQ356Al0
ここまでされたら会社名と代表名も公表して完全に終わらせやれ
それが情けだ
32 :名無しのハムスター2021年02月05日 15:27 ID:kIfcjqj20
大人げない文章だな 会社側にも言い分はあるんだろうけどこういうことは私憤交えずに事務的に済ませた方が結果的にはかかる労力少ないのにな
33 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:27 ID:WitSYQuW0
神「ちょっと何言ってるか分からないですね」
34 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:29 ID:8.GDbYoY0
まともな会社じゃないって自白するの流行ってるのかしらw
35 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:29 ID:P7KeQfKx0
また神の話をしている…
38 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:32 ID:ABs5VkuE0
こんな証拠に残るような形でよくやるわ
39 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:33 ID:jOlRBQXZ0
これを書いてる奴の顔を見たいわwwwww
40 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:35 ID:lS.VEOMJ0
還暦前の社長がしたためたとの事で草
45 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:42 ID:.i1QApUz0
ブラックはちゃんと労基に行って制裁加えて辞めるのが社会のためだよ
ちゃんと残業代払うホワイトと残業代払わないブラックだとブラックのほうが優位だもん
だからブラック企業があればその業界はブラックだらけになっていく
ブラックはぶっ潰してホワイトだけ残ればホワイト企業のためにも社員のためにも顧客のためにもなる
49 :名無しのハムスター2021年02月05日 15:44 ID:Yc79FZZE0
こんな文章送られてきた日にはネタにしか思えないやろうな…
50 :ハムスター名無し2021年02月05日 15:44 ID:7wiy7X8y0
こういう頭の悪い文章を書類として送付してくる神経はすごいと思うよ。
中学生かって思うレベル
退職は大正解
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
大山ドラえもんの声で脳裏に浮かんだ。
処罰したいなら自分でしろw
おられるがおられるが
大事なことなので2度言いました
こんな会社あるんだね…
労基へゴー
ツイ元が求める「書類」ってのがもし「離職票」とかだったら、ハロワから圧力掛けて出させることも可能やで。
圧力掛けても出さんかったらハロワが何とかしてくれる。
「離職票」無いと失業手当出ないからな。
一時期の中華フィッシング詐欺メールかよ
こんなの出せるならそれ相応の役職についてるだろうに。
この手の輩ってモンスターと変わらないから弱いと踏むとどこまでも続く
ガチで痛い目に遭わせると分からせないとストーカーするよ
さぞかしアットホームな職場だったんだろうなぁ
それが情けだ
高卒即自営業だから、まあ酷いな〜って取引先もあるけどこんなのキッツイなあ
普通はマイナス分退職金から引かれるもんなぁ?何だろう?
次の再就職段階で普通の会社人事課だと辞めた前の会社人事に連絡して調査するのだから先ず再就職は無理、それに代行使った前科ある奴は先ず雇わないわwww
続き見たけど不足金は納得出来るものだったから払ったってよ
顔真っ赤にして打ってる感出てるよねw
ちゃんと残業代払うホワイトと残業代払わないブラックだとブラックのほうが優位だもん
だからブラック企業があればその業界はブラックだらけになっていく
ブラックはぶっ潰してホワイトだけ残ればホワイト企業のためにも社員のためにも顧客のためにもなる
(日本の法律は労働者の方が強いから、本人が退職届突きつければ済むもので、弁護士にはお気軽な副業)
中学生かって思うレベル
退職は大正解
脅迫罪でも立件いける?
辞めるやつ馬鹿にするあたり君ブラック企業の社員に向いてるよ
貧すれば鈍する。
社会人にもなって厨二病w
これ書いたやつ国から注意されて赤っ恥かくだけやん
釣りじゃない?
草しか生えないw
ブラックっていうのもこいつの主観でしかないし、文章が稚拙ってだけで会社を悪く言うのは違くないか?
個人経営で頑張ってるちっちゃい会社なのかもしれんよ。
もっかい読みなはれ。
本人の言い分だけ聞いてもねぇ
会社が香ばしいのは変わりないけど
パワハラ社員の常套句ばっかで草
それをやってる業者のほとんどが弁護士じゃないから別の問題が発生している。代理ではなく伝達だけだと言い訳して。
ブラックが主観と言われればそれまでだが・・・
釣りじゃなければこんな文書寄こしてくる会社はブラック抜きで擁護できねぇよw
退職届受け取らないとか、嫌がらせする会社が世の中にはあるんだよ。
自分で法的に進めるのが面倒くさいから間に第三者挟むんだよ。
個人とか関係なく、こんな文送ってくる職場はクソだろ
ついでに便乗松まで含めて嘘くせぇ…
それを避けて精一杯の憎悪を書いてる
退職者に実質的な脅迫文を送るような会社ってことだね
そら代行も使われるわ
退職代行なんて使わないと辞められないような人間性なんだからどこいっても同じような待遇になるよ
まぁこんなこと言うとこの怪文書みたいだけどな
秒で嘘松と解るツイートなんて纏めなくていいのに・・・
こんな怪文書送ってくる会社なんか普通に辞められる訳無いだろう
文面で知性が感じられないなあ。
何の意味もない
片方の言い分だけ聞いてもなぁ
会社もたいがいだけど、これだけ怒ってるって事はコイツも相当なksだったのかも知れないし
必殺系の部署に所属してるのかな、神さん
下の人みたいな損害賠償請求は来たらボーナスステージ
控訴ちらつかせてしないのは脅迫行為だから、逆に控訴してやればお金もぎ取れるよ
会社ならまだマシよ縁切り安い。
監督した現場で問題が出たらたとえ辞めてても責任取らせるからな、って
親の七光り二代目社長で、数年後に億単位の負債抱えて潰れたわ
言えるわw
1000万の損害賠償なんて故意で会社の設備こわさない限り発生しないよ
故意でないなら労働者に賠償義務はない
つか、そこまで行ったら別の事件だよ
いい教訓になる
どんな会社なんだ
・・・怪文書。(妥協)
代行使った後、無事再就職致しましたが。前職の惨状を面接でかるーく話して「えっ?!そんな会社あるんですか…大変でしたねぇ…」って言われましたが。
小さな会社なら倒産だろうし。
YE NOT GUILTY
適当に作ったネタだろ?
基準がわからんわ
社長だってよ
だって、偉くなってホワイトにしてやるとならずに
偉くなったら自分が食らった仕打ちをしてやるの悪循環なわけでしょw
学校でも、底辺校進学するとカツアゲや盗難は日常茶飯事だが
進学校進学なら滅多にないのでまるで環境が違うのと同様にな
未成年は、こんなクソムシ共と関わらなくて済む人生歩めるように勉強頑張るんやで
その労基が働いてない結果がこれやで?通報してもろくな監査しやがらねぇし
こんな中学生が書くような国語力で金関係扱える部署に居るとかありえんわ
ってかこんな雑なの作る糖質だから辞めたくなるような圧かけられたんじゃねえの
1000万の損害が本当に出ているなら、こんな1枚の安っぽい文章なんて送って来ないだろう?
弁護士に損害の資料開示請求されて、真っ当な資料を開示できなければ面倒な事になる。
ブラック企業の社長って、ワンマン、気に入らなければ社員を大勢の前で怒鳴り散らす、ハラスメント
の内容を理解していない間抜けが多いだろう。
良くあるのは、その社員が退職しないで売り上げた額を退職によって失ったからと言う謎の理論で損害請求してくる奴が多いw
怪文書の内容によっては脅迫・恐喝を適用出来る物もあり、警察に被害届だ提出されて、出頭要請が出ると途端にやっとおとなししくなるケースが多々ある。
押し付けがましいしなんにでもマウント取ろうとしてくるが自分のことは棚に上げ全然説得力がない
ソースはうちの上司
賃金が上がらない大きな要因の一つなんだから即刻潰すべきだわ
事務処理をスムーズにする為に負担しているだけのこと
信じられないけどこういう学力無いアホみたいなのいるんだわ…会社自体が低レベルなとこ多いよ
自作自演だから労基は動かないぞ
日本語も怪しいし何で誤字脱字があるんだよ。
正攻法では簡単に退職させてもらえなかっただろうし
気持ち悪い日本語だな
普通は貴殿とかだと思うんだけど、自分とか書くのは関西だからか?
矢張り関西はブラックだらけなのね
推敲もしねーからメチャクチャになってるんじゃね?
こ、、控訴?
俺ももうすぐ辞める予定だけど上司に喧嘩売ろうと思ってるくらいだし
わざわざ退職金上乗せしてくれるとか太っ腹よ。
陰キャってiQ低い馬鹿だからな
出したら陰キャの自作自演嘘松がバレちゃうじゃん
警察案件だから動かないだけだぞ
ブツブツボソボソスマセッスマセッって?
キモオタ陰キャ系だよ
ソースは5ちゃんでマウント取るお前自身だろ根暗君
こんな会社は潰れた方が日本の為
大学もそういう陰キャ製造工場になってるからね
馬鹿でも根暗陰キャでも大学行けるようにしたゆとり教育の弊害
偉くなる事もなく定年まで窓際族だよ
そして無能な上司やブラック企業を相手に戦う優秀な俺様脳内設定でお人形遊び
勉強ガンバッターのコミュ障運動音痴がそうなるからスポーツで体力気力やコミュニケーション力をしっかりつけてこういう脳内設定でお人形遊び始めるガリ勉陰キャにだけはなるなってのが正しい
もちろん警察は 民事不介入 を連呼して被害届を受理しない
もう自分の行動力で人註知らしめるしかない
こんなあちこち助詞の抜け落ちた幼稚な文章を書く会社だし、
1度社名までバレたら怒りに任せて「じゃあこっちも」と個人名を晒し返してくることは想像に難くないので
事実でもそんなことやる訳がない
業務上のやりとりに神ってww
らくがきちょうに書く内容じゃんwww
企業名晒していこうよ、立派な脅迫文じゃん
代行つかって辞める無責任人間には
こういう態度して当然
そもそも自作自演だぞ
本当松ならこれを問題にした後に結果と関連書類をセットで話題にするからな
嘘だとしても事実だとしてもこれができるかできないかで発信者のスペックが見てわかる
個人経営で頑張ってる(怪文書)
さっさと潰れろクソ会社
こういう書類を上の人間が直接書くような規模なんだな
代行使わないと辞めれませんて社会人として···
辞めようとすると神罰を当てようとする会社だぞ?
辞めさせてもらえるわけがない
頑なに辞めさせない会社に対してどう個人で対応するのか教えてくれよ社会人さん。
ってかどういう折り方して封筒に詰めたらこの折り目が付くんだろうか?
裁判にかけられたら100%負けるぞ
いけるどころか、不当な金品の要求をしてるので立派な恐喝罪に当たると思われる
ネコと和解せよ
を思い出した
どんな思いがあっても事情があっても、会社の名前背負ってこんな手紙送らんよ、マトモな社会人なら
必要事項の連絡と、淡々と事務手続きして終わりだ
という褒め言葉かな?
いやいや、相手が悪いんだからこっちが普通。これくらい社会の常識。
俺は非常識なやつを社会人として正しいことを教えてやってるんだ!
って思ってるだよね、こういうのを送るような人は。
そう思ってるから自分の行為に疑問を持たず、自らに不利な書類を相手にわざわざ送ってしまう。
ちょとだけブラック勤務経験あるけど、ブラックで長年働いておかしな言動をする人ほど何故か「常識」という言葉が大好きで、スレ画みたいな言動を「常識的振る舞い」だと心から思ってやる。
ブラックは本当に怖いよ。間違って入ったら頭がおかしくなる前に転職したほうが良い。
もしかすると社員側の落ち度があるのかもしれないけどこれでは共感や相手に対する効果も弱いのでは。
どうした?思い当たる節があったか?
人雇えるから世の中不思議だなぁ
みんなが思ってるより会社経営って簡単なのかな笑
有り難い限りやんw
ファイ!
リストラや雇い止めなんかも同じようなもんや
昔いたトコは
死んだ目とか過労死とかもみ消しとか役員や取締役も会議開始が午前様からで血走った目にクマだしてフラフラしとる
ただバックレただけじゃないやろ
そら嘘話だし
保険下ろすにしても正確な情報出さないと降りないんだぞ?
1000万の被害出した後状況説明せずに逃げたんじゃないのか?保険は状況説明出来んとおりないから、やらかす→そのまま退職代行なら企業がここまでキレるのも分かるぞ
オオアリクイのやつほんとすき
退職願い出して話し合いでちゃんと辞める意志伝えて退職届出して有給消化して終わり。こんな簡単な事ができない奴来てほしくない。そのうち労基のブラックリスト入るだろうね。
こんなんツイカスの自作自演やろと思ったけどお前のコメント見て一気に信憑性増したわ
お前みたいなんが勤める会社やったらこれくらいのブラック事案余裕でありそうやな
変なの来たから載せただけでその日のうちに話が進みまくる方が嘘松臭いわ
スレじゃあるまいしまとめに毒されすぎ
クソみたいな仕事しかしてなくて怒られて日々会社に恨みを抱いてる人が多そうだからねここ
ブラック書いてる人もいるけど退職代行なんて普通の企業に普通に勤めてたらまず使わないからね
恐喝まがいの文書が届いたって事で裁判にせよ。
徹底的に戦う姿勢をみせたらいい。
怒りに任せて文章作ったんじゃないかな?
喧嘩しているときに自分もやるんだけど、
相手のLINEに送った文章が誤字脱字、意味わからないスペースあったりと怪文書化してるし
懐かしいな
スキャットマン怪文書
まぁ
起業さえ出来るなら例え猿でも社長様やし
単に退職代行で辞めるという行動そのものが気に入らなかっただけだよ。
その程度の事で最後までこんな嫌がらせをしてくるような会社ってこと。
「昨年末に退職した会社」から届いた怪文書
昨年末は届いたではなく会社にかかっている
会社を昨年末に退社
その後2月1日にこの文書が作成され届いたってこと
過去に1回だけなぜか突然退職代行から電話あったな。
代行業者のホームページ見たら1件5万円なり。もったいない。
いかにもチンピラがやりそうな仕事だったんだろう
創業者の親族が部長だったりコネ事務員しかいなかったりで、まともに機能してないんだろう
金払えって怪文書 兼 脅迫状やん…
どんだけ頭悪い会社なんだ…
あとやたらフォントが可愛いのも面白い
代行会社に連絡の場合は契約書を確認
すればいいと思うけど
最悪裁判も視野に入れればいいと思う
嘘松認定者にこのブラック企業の社長の臭いがする。
セコイ嫌がらせする会社は多いという闇
コメントする