1 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)10:58:30 ID:Ohl
嫌いなわけじゃないんやけど普通に気遣わないで居たいのにつらいわ
かと言って二人がいいとか言ったら嫌がってるとか思われるだろうし
どこ行くにしてもヨッメの兄妹が同行しててつらい
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612835910/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612835910/
2 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)10:59:51 ID:RRO
要は嫌なんやから嫌がってる思われてもええやん
6 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:02:20 ID:Ohl
>>2
いややろ
3 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:00:14 ID:Gbz
嫁さんの姉妹かな
7 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:02:32 ID:Ohl
>>3
せや
4 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:00:45 ID:0kl
なんで同行するんやその二人
8 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:02:59 ID:Ohl
>>4
ヨッメが兄弟と仲良くてどこか出かけるってなると一緒に行きたいってなるから
5 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:02:17 ID:RYS
イッチがヨッメの実家に住んでるとかならまあ分かる
二人で暮らしてるのに着いてくるなら距離感改めた方がええ
いつか二人の家に勝手に入ってくるようになる
9 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:03:40 ID:Ohl
>>5
勝手ではないけど既にそれはあるよね
16 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:05:36 ID:RYS
>>9
あーあ
12 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:04:43 ID:Ohl
二人で出かけたいって言ったら多分ヨッメは機嫌悪くなるんやろなぁって思うと言い出せない
13 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:04:46 ID:RRO
ふーん
単なる距離なしの姉妹なんやな
めんどくさそ
15 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:05:18 ID:Ohl
>>13
喧嘩とかになってもすぐ相手の家族に広まるから怖いですよほんま
18 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:05:58 ID:RRO
>>15
新しい別世帯になったって自覚ないんやね
苦労すんでこれから
姉妹が結婚したら夫婦で来そうや
24 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:08:20 ID:Ohl
>>18
ほんまに来るなら平日の日中にして欲しいわ
14 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:04:50 ID:ea1
なにも今後は全くきょうだいの同行を禁じたいわけではないんやろ?
19 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:07:06 ID:Ohl
>>14
なんだろう、頻度が多いすぎるってことかな
あと嫁ももっと気遣って欲しいけど絶対機嫌悪くなるから言えないみたいな
17 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:05:55 ID:ea1
ときどきは夫婦2人で出かけたいとか、そういう頻度をすこしあげたいとか、そういう持っていきかたはできんのんか
20 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:07:31 ID:Ohl
>>17
絶対機嫌悪くなる
21 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:07:34 ID:RYS
嫁の顔色伺ってばかりやな
嫌われないための努力はやめて好かれるための努力したほうがええで
27 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:09:07 ID:Ohl
>>21
多分そういう話したらすぐ兄妹に言うと思うんや
ワイが一緒に来ることを嫌がってるって
22 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:07:48 ID:aLo
二人ついてくるの?
妹なら100歩譲ってまだわかるが兄もか?
それは流石に…
28 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:09:24 ID:Ohl
>>22
兄は頻度あんまりだけどね…
23 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:08:16 ID:RRO
なんでこんなに気使う女と結婚したのか割と本気で謎やな
29 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:09:49 ID:Ohl
>>23
なんでやろ…
31 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:10:25 ID:Ohl
二人で話したい時もあるのにヨッメは別に兄妹いても話せばいいじゃんの一点張りでつらいわ
30 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:10:11 ID:aLo
イッチのことより兄妹の方が好きだろそれ
子供作れば変わるかもね
あるいはもっと悪化するか
35 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:11:38 ID:Ohl
>>30
甥っ子姪っ子見たいからって理由がつくからもっとエスカレートするとしか思えない
ヨッメも多分子育て助かるから断る理由もないし
32 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:10:32 ID:ea1
べつに嫁さんの機嫌悪くしたくないがために自分の神経すり減らしつづけてこの先生きていくつもりならそれでええんちゃう
37 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:11:58 ID:Ohl
>>32
死ぬでほんまに
33 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:10:37 ID:5A1
ワイんとこも嫁がアッネと遊ぶの好きやけどワイはほなら2人で遊んできーっ言うて自分の好きなことやってる
38 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:12:53 ID:Ohl
>>33
それならええけど
足に使われるからね…
40 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:13:20 ID:ea1
嫁さんの機嫌わるくなるからなんやねんほなイッチも機嫌わるくなったらええんや
41 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:14:00 ID:Njm
男見せろや 兄妹来るならワイはついていかんとでもしろ
尻に轢かれて疲れるだけやぞ
43 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:14:03 ID:abb
来てほしくない っていうマイナスのアプローチじゃなくて
たまには2人でいたい みたいなプラスのアプローチで言ってみたらどうや
44 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:14:08 ID:Ohl
そんなにうちの兄妹のこと嫌だったの??ならもう二度と来ないでって言っておくねって言われる
45 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:15:20 ID:ea1
>>44
そういう極端なこと言い出す人種がおることはよく理解できるが
膝突き合わせて話し合うなりせんともたんぞ今後
49 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:16:19 ID:Njm
>>44
なんで嫌なんかをちゃんと話して
どうしてほしいかを言えや 苦情だけやと好きに解釈されるに決まっとるやろ
47 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:16:04 ID:gl2
まさか新婚旅行へもそいつら同伴させたんか…
48 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:16:13 ID:5A1
そうかー2人で行きたかったんやけどなー
兄妹来るならワイは悪いから今回は行かんとくわくらい言え
ワイは自分の実の兄弟でもめんどくさいわ
50 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:16:29 ID:ea1
これだけだと嫁きょうだいも無遠慮な人に思えてしまうけど
遠慮してるのに嫁が「イッチくんも是非っていってるから!」って押し切ってる可能性もなくはない
52 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:17:01 ID:gl2
>>50
うわーそれありそう
59 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:19:38 ID:tmW
>>50
ヨッメがポイントっぽい感じあるな
51 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:16:44 ID:gl2
この逆の話なら家庭板のまとめとかでよく見るけどね
53 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:17:12 ID:ea1
>>51
嫁「デートに義母がついてくる…」みたいなな
54 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:17:38 ID:gl2
>>53
デートどころか新婚旅行にまでやで…もう病気や
55 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:18:31 ID:5A1
>>54
それは義母も病気やけど許す方はもっと病気やな
46 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:15:49 ID:ea1
嫁友なり嫁親なり味方につけられそうな人はおらんの
56 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:18:46 ID:Ohl
もう頭痛いわ
57 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:19:02 ID:Ohl
味方なんておらん
どっかで愚痴るだけ
60 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:19:41 ID:ea1
イッチはイッチでなにやってもアカンって無力感に支配されて病気やな
周りからするとデモデモでもどかしくて苛立つが、本人は大変なんやろう
62 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:20:10 ID:5A1
向こうは何とも思っていないというか大人数で遊ぶのが楽しいと思ってる人種やからイッチの考えなんて到底理解できない
63 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:20:44 ID:ea1
コロナのこのご時世でも変わってないんやったらなおさらキツいしな
要は嫌なんやから嫌がってる思われてもええやん
6 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:02:20 ID:Ohl
>>2
いややろ
3 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:00:14 ID:Gbz
嫁さんの姉妹かな
7 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:02:32 ID:Ohl
>>3
せや
4 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:00:45 ID:0kl
なんで同行するんやその二人
8 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:02:59 ID:Ohl
>>4
ヨッメが兄弟と仲良くてどこか出かけるってなると一緒に行きたいってなるから
5 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:02:17 ID:RYS
イッチがヨッメの実家に住んでるとかならまあ分かる
二人で暮らしてるのに着いてくるなら距離感改めた方がええ
いつか二人の家に勝手に入ってくるようになる
9 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:03:40 ID:Ohl
>>5
勝手ではないけど既にそれはあるよね
16 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:05:36 ID:RYS
>>9
あーあ
12 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:04:43 ID:Ohl
二人で出かけたいって言ったら多分ヨッメは機嫌悪くなるんやろなぁって思うと言い出せない
13 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:04:46 ID:RRO
ふーん
単なる距離なしの姉妹なんやな
めんどくさそ
15 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:05:18 ID:Ohl
>>13
喧嘩とかになってもすぐ相手の家族に広まるから怖いですよほんま
18 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:05:58 ID:RRO
>>15
新しい別世帯になったって自覚ないんやね
苦労すんでこれから
姉妹が結婚したら夫婦で来そうや
24 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:08:20 ID:Ohl
>>18
ほんまに来るなら平日の日中にして欲しいわ
14 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:04:50 ID:ea1
なにも今後は全くきょうだいの同行を禁じたいわけではないんやろ?
19 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:07:06 ID:Ohl
>>14
なんだろう、頻度が多いすぎるってことかな
あと嫁ももっと気遣って欲しいけど絶対機嫌悪くなるから言えないみたいな
17 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:05:55 ID:ea1
ときどきは夫婦2人で出かけたいとか、そういう頻度をすこしあげたいとか、そういう持っていきかたはできんのんか
20 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:07:31 ID:Ohl
>>17
絶対機嫌悪くなる
21 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:07:34 ID:RYS
嫁の顔色伺ってばかりやな
嫌われないための努力はやめて好かれるための努力したほうがええで
27 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:09:07 ID:Ohl
>>21
多分そういう話したらすぐ兄妹に言うと思うんや
ワイが一緒に来ることを嫌がってるって
22 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:07:48 ID:aLo
二人ついてくるの?
妹なら100歩譲ってまだわかるが兄もか?
それは流石に…
28 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:09:24 ID:Ohl
>>22
兄は頻度あんまりだけどね…
23 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:08:16 ID:RRO
なんでこんなに気使う女と結婚したのか割と本気で謎やな
29 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:09:49 ID:Ohl
>>23
なんでやろ…
31 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:10:25 ID:Ohl
二人で話したい時もあるのにヨッメは別に兄妹いても話せばいいじゃんの一点張りでつらいわ
30 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:10:11 ID:aLo
イッチのことより兄妹の方が好きだろそれ
子供作れば変わるかもね
あるいはもっと悪化するか
35 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:11:38 ID:Ohl
>>30
甥っ子姪っ子見たいからって理由がつくからもっとエスカレートするとしか思えない
ヨッメも多分子育て助かるから断る理由もないし
32 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:10:32 ID:ea1
べつに嫁さんの機嫌悪くしたくないがために自分の神経すり減らしつづけてこの先生きていくつもりならそれでええんちゃう
37 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:11:58 ID:Ohl
>>32
死ぬでほんまに
33 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:10:37 ID:5A1
ワイんとこも嫁がアッネと遊ぶの好きやけどワイはほなら2人で遊んできーっ言うて自分の好きなことやってる
38 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:12:53 ID:Ohl
>>33
それならええけど
足に使われるからね…
40 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:13:20 ID:ea1
嫁さんの機嫌わるくなるからなんやねんほなイッチも機嫌わるくなったらええんや
41 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:14:00 ID:Njm
男見せろや 兄妹来るならワイはついていかんとでもしろ
尻に轢かれて疲れるだけやぞ
43 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:14:03 ID:abb
来てほしくない っていうマイナスのアプローチじゃなくて
たまには2人でいたい みたいなプラスのアプローチで言ってみたらどうや
44 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:14:08 ID:Ohl
そんなにうちの兄妹のこと嫌だったの??ならもう二度と来ないでって言っておくねって言われる
45 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:15:20 ID:ea1
>>44
そういう極端なこと言い出す人種がおることはよく理解できるが
膝突き合わせて話し合うなりせんともたんぞ今後
49 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:16:19 ID:Njm
>>44
なんで嫌なんかをちゃんと話して
どうしてほしいかを言えや 苦情だけやと好きに解釈されるに決まっとるやろ
47 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:16:04 ID:gl2
まさか新婚旅行へもそいつら同伴させたんか…
48 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:16:13 ID:5A1
そうかー2人で行きたかったんやけどなー
兄妹来るならワイは悪いから今回は行かんとくわくらい言え
ワイは自分の実の兄弟でもめんどくさいわ
50 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:16:29 ID:ea1
これだけだと嫁きょうだいも無遠慮な人に思えてしまうけど
遠慮してるのに嫁が「イッチくんも是非っていってるから!」って押し切ってる可能性もなくはない
52 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:17:01 ID:gl2
>>50
うわーそれありそう
59 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:19:38 ID:tmW
>>50
ヨッメがポイントっぽい感じあるな
51 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:16:44 ID:gl2
この逆の話なら家庭板のまとめとかでよく見るけどね
53 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:17:12 ID:ea1
>>51
嫁「デートに義母がついてくる…」みたいなな
54 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:17:38 ID:gl2
>>53
デートどころか新婚旅行にまでやで…もう病気や
55 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:18:31 ID:5A1
>>54
それは義母も病気やけど許す方はもっと病気やな
46 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:15:49 ID:ea1
嫁友なり嫁親なり味方につけられそうな人はおらんの
56 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:18:46 ID:Ohl
もう頭痛いわ
57 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:19:02 ID:Ohl
味方なんておらん
どっかで愚痴るだけ
60 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:19:41 ID:ea1
イッチはイッチでなにやってもアカンって無力感に支配されて病気やな
周りからするとデモデモでもどかしくて苛立つが、本人は大変なんやろう
62 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:20:10 ID:5A1
向こうは何とも思っていないというか大人数で遊ぶのが楽しいと思ってる人種やからイッチの考えなんて到底理解できない
63 :名無しさん@おーぷん:2021/02/09(火)11:20:44 ID:ea1
コロナのこのご時世でも変わってないんやったらなおさらキツいしな
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
どうなったか結果までまとめろよ
いるかどうか知らんけど
そんなに結婚を否定して何がしたいのか
男は解決策を知りたくて話を聞いてもらい女は共感してほしいってよく言うけど
この人後者やん
どうぞご自由にとしか
>> 38
嫁が自分の兄妹と遊ぶのに利用されてるだけやん
完璧に外面を気にしすぎて頭逝ってる嫁やな
あーしたらこうしたらってスレあるけど、実際にそんなキチ嫁持ってないから言えるねん。
相手に言うたところで答えは決まってる。
解決なんかせいへん。
スレ主は結婚したことを後悔してそうやけど、自分が選んだ過ちとして感情ころして受け入れてそうやな。
やから愚痴だけでも聞いて欲しいんやろな。
嫁が反対しないのも異常だし兄妹が新婚旅行って知ってて着いて来るって頭おかしいわ
イッチがマスオさんみたいな境遇でないのならあまりにも親族がベッタリは異常だな
ちゃんと理由言わないからだろ。
出かけたついでにラブホにも行きたいとかならちゃんとした理由にならんか?
そのうえあがってくるネタがこういう特殊事例ってのがね ネットではゴロゴロこの手の話転がってるけど自分の身近で見ないのはなんでなんかね
グズグスしてる人で自分の事好きなのもわかってるから
強く出てる。結婚して楽したいだけの人に利用されてる。
子供出来ないうちに別れた方がいいけど無理だろうね。
離婚覚悟でハッキリ言えばいいのに。それにしても何も気にしない嫁も周りも凄いな。
こんな特殊な事例だけ見て夫婦のネガキャンだと思う方がどうかと思うがな。
こういう事もあるかも知れんくらいで見て自分がそうならんようにしようって思うくらいやろ
1は何でもいうこと聞くと舐められてるんだろうね
日本人減らしたいんちゃうかな。
日本人が減ったら喜ぶのは…
嫁取ったはずなのに婿入りしてるみたいな環境
んで、親から相手にネチネチ言ってみて欲しいwww
この件の兄弟も実は疑問に思ってる気がする
何がしたいのか意味不明だし何故こんなん取り上げてんのかも意味不明だわ
これもう自作か発注したかだろ、こんなの拾う意図がわからん
兄妹が嫌だからじゃなく二人がいいからと言っても不機嫌になるのか?
微塵も理解できない
実際アシに使われてるみたいだし
夫婦水入らずで~って誘っても兄妹が嫌なのかって在らぬ方向で怒るんでしょ?
後ろめたいとかやましい自覚があるから不機嫌出して威嚇して黙らせる…って何かやらかしてる人間の典型的な行動
とりためておいたらいつかやくにたつよ。
奥さんが拗ねたり怒るからと、自分ばかり我慢してこの先ずっとやってくつもりなの?夫婦なのに言いたいことも言えないの?
そんなのはイッチの心がもたないからどっちみちすぐ離婚になるよ?
なら今別れるか、それが嫌ならちゃんと「たまには二人だけで出かけたい。夫婦なんだから」と言わなきゃ。
味方が掲示板にいるのにねぇ。
兄弟姉妹がいるとしにくそうな話を目の前でしてみるとか。
ブサイクなキモオタお前ら
兄弟が余程の暇人でないなら急に予定入れてスケジュール合わなくしたりとかできるだろ
妹が来た方がもっと楽しいと思うから誘ってもいい?って話になりそう…
嫁も義理兄も揃ってブラコン…
しかも義理兄は謎の強気。
少し指摘すると離婚突きつけてくる…
嫁には適度が通じないんだから頻度が少ない兄のほうに二人の時間作りたいと言うと極端に触れ回ることを言い出すので困る。
昔からなの?とか相談すればいい。
自分と嫁だけで何とかしようとするから何にもならないんだよ。
恥と思って動かないなら磨り減るだけだ。
子供3人いて嫁のヒステリーに悩まされてる。
知り合いの所は今年中に旦那さんから離婚切り出しそうな雰囲気だ。
それ思ったわ
妹の前でセッ クスしようとしてやりゃいいんだよ
それで嫁が普通に応じそうならもう別れた方がいい、頭がおかしい
親戚呼ぶあっち系だよなこれ
女がこんな状態でも何も言われない美しい国ニッポン!
思った
もしくはイッチの両親
それで嫁的にウェルカムだったら元々オープンな性格の持ち主ってことだし、
それで嫌だって言われたら「自分はやるのはいいけど相手はダメ」的思考の自己中タイプだってことよ
初期にこうしなくて後悔した私
兄弟にアレコレ言われるのが嫌なら先に兄弟に根回しするしかないよね
悪い意味でことなかれ主義っぽいから多分何もせずに離婚コース
ああ、じゃあ男と偽った女さんがやってるパターンやないの?これ
お前分かってて一緒になったんだろ。ケツの毛までむしり取られてろよ。
兄妹の意思が見えない
妹と3P
このままいつか爆発するまでストレス溜め続けるんやろうか
最初兄弟って言ってるしな
旦那が弟連れてくるんだろうね
機嫌が悪くなってもきちんと嫁と擦り合わせができればいいけど、たぶん途中で兄妹のところに逃げ込まれるのかな
嫁にとってまだ旦那は家族になってないからしゃーない
好きとか嫌いとかじゃなくて、関わる頻度の話なんだけどね。
たまになら良いけれど
新婚旅行にまでって無いわー
イッチも我慢して良い顔してないで
兄妹いる所でガツンと本音を言った方が良い
とまた一緒に出かけたときにでも言えばいい
善意から述べているのでにこやかな笑顔は忘れずに
友達も恋人もいないとかなら心配顔で婚活を勧める
怒るだろうけど言わない、は悪手だよな。
改善が見込めるはずがない。
何考えてんだって嫁が切れたら、いつも2人で出かけさせてくれないから仕方ないよねってなるやん
兄妹いても嫁とイチャコラしようとするとかさ
唯の妹でいいじゃん
嫁にとってこいつがコントロールしやすい奴なのをなんとなく察するわ
頭のいい奴っていうのは全部自分が主導権獲れるように誘導するからな
男は論理的思考が苦手だけど、男のときはなぜか感情的と言わないだけの話
男の犯罪にはこれだから男は!とは言わないだろ
頻度とか決めてるのも男の感情論だから仕方ないな
5等分の花嫁とかいう、頭の悪いおじさん向けの漫画を最終回あたりだけ読んでみたんだけど
新婚旅行に他の姉妹もついてきてて笑った
漫画の世界じゃん、喜べよおじさん
姑誘えば一番いいよな
お前がやってるのはこういうことやでって
天涯孤独だった人とかだったら申し訳ないけど
大体「俺の嫁が」「俺の彼女が」「俺氏もう限界」的な男→女への不幸話だしな
対立煽って儲けたいんだろうと思ってたが特殊事例過ぎるやろってのもガンガン載せるし
管理人の趣味思考が完全に入ってる
アクセス数稼げて儲かるからだよ〜
煽る奴が一番美味しいとこ吸ってる一番の害悪だからね
男さんの言う女はー!って全部ブーメランなんだよなあ
男で都合が悪ければ日本人じゃないとか言い出すしw
察するにこの嫁にそういう事を伝えてもし受理されたとしても、「昨日さぁ旦那がみんながいたらイチャイチャできないから2人で遊びに行きたいとか言ってきてさぁwww」みたいに兄妹に全部筒抜けでバラされるからもう何も言えないって感じなのでは。
面倒な関係は放置でええやろ
普通に文句言われとるやないの。
途中で逃げ込まれたら
家族になれるものもなれないやん。
嫁抜きに兄妹と接触して本音聞き出せば別のこと考えてるかもしれん
前からだよ
その前にこっちが嫌な思いしてるんだから腹割って話せや
嫁のSiriに敷かれたまんま暮らすのか
これ嘘じゃなかったら嫁も頭おかしいから別れた方がいいぞ
頻度を減らしてもらうとか。
これで嫁や義両親が文句言うならちょっと離婚考えてろ。
嫁は旦那を好きではないんだろうな
2人きりになりたく無いから兄弟呼んで結婚してあげたんだから金は出せと
嫁の実家の両親の為に家を建てさせられて離婚されるパターンにみえる
極端に意見押し通してくる人にはこっちも奴隷ちゃうんやぞぐらい強く言わないと意見通んないし相手の目覚めないよ
異常やけどこのイッチなら奥さんに気を使って良いよ良いよその方が楽しいしねとか言ってそう
いじめられっ子気質の発想であれなんだけど
向こうの繋がりの前には理屈とか正論とか通じないと思うわ
兄に言ってもすぐ兄妹間で共有されて兄妹を除け者にしようとする人ってことになるんじゃないか
やたらとべったりな家族って居るよね
別れを切り出しても嫁の一族総出で面倒なことになるだろうし
一生袋小路確定だわ
かわいそ
>そんなにうちの兄妹のこと嫌だったの??ならもう二度と来ないでって言っておくね
これ言われた時にうん言っといて。ぐらい言えばよかったのに
結局このイッチもうだうだ言うだけで何も行動起こす気ないなら一生そのままでいれば?って感じ
もっと強く「たまには二人っきりで出かけたい」「オレと二人じゃつまらないのか?」って聞いてみるとか。
あと嫁の兄弟に「いつも嫁と遊んであるけど、恋人はいないの?」って聞いてみたら?嫌みに聞こえないように。
「来るなとは言わんが頻度を考えろ」って
それは奥さんの親に言え
助けてくれないようなら義兄と同類とみなしてさっさと別れろ
提案しても嫁が不機嫌になるで突っぱねてくるからお話にならんよな。
義兄と義妹が直接聞いてくるようならきちん話す。
奥さんを通さずに話し合いをしないと解決しないだろ。
ダメそうならずっと運転手兼ATMとして生きろ
男は女は…って、100パーセントがそれに当てはまることではないし。割合、傾向の話。
それに時には誰にも知られずただ愚痴を言いたい時もあるものじゃない?ヘタに知り合いに話して、万が一相手の受け止め方や解釈の違いで、話が違った方向に広まって嫁の耳に入るのは嫌じゃない?ネットはちょっと愚痴ったり本音言うのにいい場所なんだよ。
新婚旅行の時に断るべきだったね。夫の両親はどういう反応だったんだろう。
私も姉家族と仲良いけど、泊まりに行くときは義兄が出張中の時とか日中にしている。全員集合はなるべくお祝い事や大きいイベントの時だけにしているわ。
嫌いになって離婚するのも秒読みだろ。
共感だけしてほしいんかね
言ってみて無理なら終わりよ
妹と同じ部屋に泊まって酔わしてヤりゃいい。
男ならウェルカムだろ。
ヤル用の女は多いほどいいぞ。
冷静に話し合いもできない相手をパートナーに選んだ自分を恨め
デモデモダッテだけどこれは仕方ないかなぁ
やんわり言っても機嫌悪くなる&全部向こうに筒抜け&旦那が嫌がってるから来ないでみたいな極端なタイプだと…
嫁が兄妹好きというより旦那があんまり好かれてないのかも
てか夫婦なのに何故正直に嫌だと言えないのか?嫁の機嫌ばかり窺って、現状を変える気があるのかよくわからん
旦那に居心地悪い思いをさせる嫁も、夫婦の時間に入り込む無神経な嫁兄妹もよくわからんけど
家族ごっこ
夫婦ごっこ
がしたいだけのガキなんだろ
2度と来るなって言わせりゃいいのに、止めて餌付けするから調子に乗るんだよ
自業自得だろヘタレキョロ充が
舐められて当然
でも仲良しすぎるのもどうかと思う
普段からスーパーで買い物する時も当たり前のようにきょうだいや親に着いてきてもらうような母親は甘えすぎだと思うから ビシッと言うべき
あー子供はまだいないのか
でしたら上記のパターンになると思いますwww
家族間仲良すぎは一歩違えば地雷やなぁ
元カレの姉も平日昼間はもちろん、土日も朝6時から実家に子供連れて居座ってる寄生親子だったわ
顔だけで選ぶからこうなるんだよ
両方にあるけど男1で女9だから、女はーと言われるんだよ
というか結婚前からこんな感じだったろうし、こんなキチガイと結婚したのが悪いとしか言いようがない
嫁より仲良くしたり
妹のこと誉めまくって可愛いよね良い子だよねって妹だけ誘って出掛けてみれば良いんじゃね?
いつも一緒だし家族だからいいじゃん兄が妹を大事にするのは当たり前だよって露骨に妹を嫁より可愛がればいい
愚痴は友達とかに聞いてもらえばいいんやない
わざわざスレ立てして愚痴とか元から本人に問題あり
嫁がキチガイと言うより、夫が何も言えないでなぁなぁで、従ってしまうから嫁も気づかずそのままなのでは
そもそも相手に言いたいことも言えないのに結婚するのはアホすぎる
そんなの関係ないだろ
自分が嫌なら自分のためにも言えばいいし、そんなに言えない合わない相手なら長く続かないからさっさと別れればいいのに
仮にそうなったら、嫁からすると夫と二人きりは楽しくないから二人は嫌って意味だろ
これ以外理由ないよね
男女関係なく人によって違うんだから一括りにするのがアホ
もうそれ自業自得なのでは
不機嫌になるのが嫌で本音で会話が出来ない家庭ならとっとと離婚した方がええんやで
同意。もうダメだろこの夫婦。嫁は嫁で「イッチとふたりきりにはなりたくない」んだから。
全員の誕生日に召集されるし。
親の誕生日に集まるのはわかるけど子供らは友達連中と集まればいいのに。
離婚して清々した…
簡単に言うなよ。
離婚したらお祝いくれた人たちに申し訳がたたないし、親にだって顔向けできないでしょ。
よっぽどな理由があるなら仕方ないねってなるけど人によっちゃそんなことで?ってなるし。
嫁・嫁芋「ちょっ…」
義兄「まだ結婚してないんで…」
>>1「知ってたwww(あっ、そうなんですか、すみません、無神経で…」
但し第三者から見てもどう見ても理不尽な事柄においてのみだけども
むしろ妹襲ったれ
イケるなら兄のほうも
疑問に思ってたら遠慮するだろ
何も友達関係だけがフレネミーではねえです。
嫉妬してんだな。妬んでるんだな。
仲ええふりして。許せねえのよ。先に結婚した彼女に執着してんだな。
これ、兄妹も気が付いてねえと思うよ。無意識層でやってる。つか気が付いてる方がくっそコワイけどな。
何より、いっちがアウトオブ眼中 されてんだな。これがオワコン。んで、助長の原因
もし奥さんとこれからも配偶者でいたいなら、兄妹をマウンティングしてして、勝たないと。
つか威嚇せなならん。相手は猿です。
人間式の礼儀作法だの俯瞰だのは、理解できねえどころか、調子のる一方よ。
面倒くせえのを、嫁にしたなあ。ご愁傷さま
女版も問題視されてるけど知らんだけやろ
女版マザコンは一卵性母娘とか友達母娘とか言って共依存で深刻なケース多い
ご愁傷さまやで。
子どもらは、友達居らんのだろwww。
つか、友達に子どもとられる て親が執着してるから、意地でも一族で子どもらの誕生日会するんだな。
愛情ぶった毒親が一番害悪なんだな。無意識だから。本人は愛情でやってるし。タチワル
よかったな。執着のタゲとられなくて。
君デモデモダッテやろ
あー、はいはい
そうですか
嫁兄弟はキチガイだし夫はクソ雑魚だぞ
普通に男とか女とか関係なく、配偶者の兄弟が付いてっ回ったら死ぬほどいやだわ
?
もう完全に嫁とのパワーバランスがヤバいなぁ・・・
絶対家族もおかしいじゃん。
結婚しちゃいけない外れ物件だったね
実兄妹で行っておいでって言えばいいじゃんね
もう足にはならないって
嫁が怒るのがそんなに怖いんかね
意味分からんわ
いいやんそれで
自分を下げる形にして問題解決やろ
言っとけよ
じゃないと何も変わらんわ
それがフツーや
溜まりに溜まって、相手の顔を見るのも嫌なほど嫌いになって大爆発したら
もはや二度と戻れないからね
自分の為に戦えよ旦那はさあ…
西野、DaiGo、ホリエモン
みんなそーやな
胡散臭いけど主導権は全部握る
嫁が不機嫌になるのが嫌なんだから仕方ないやん
マトモに話し合える夫婦って世の中にどんくらいいるんだろうな
大体どっちかが譲歩しているだけって気がする
で、譲歩された方は話し合いで妥協案を見いだした気になってるのが大方な気がする
イッチと同じでヒス起こすのを分かってたら遠慮できんやろ
あー何でも男が悪いってか
誤変換の問題
友達とか両親とか親戚とか連れてくればいい
義妹に「いつもウチの夫婦にくっついてくるけど、恋人いないの?一緒に出かける友達いないの?」って言ってみたいね
キモっ!
「自分との時間を大切にしてくれないなら出ていく」とか言って。
お互い「自分の友達は相手にとっても友達!」って疑ってないからすっごく楽しく過ごしてる
あ、リア充ってこういう人たちのこと言うんだ…すごいな…って思う
ただ私たちと遊ぶ約束に予告なしに旦那連れて来るのほんと勘弁 いい人なんだけどね
職場の人達もそんなかんじ
家族ぐるみの付き合いとか言ってるけど実際は公認で不倫しあってドロドロ
AさんとBさんの息子とか
Bさんの娘とCさんの娘婿とか
CさんとABさんの旦那とか
普通に考えておかしいだろ
恋人とか夫とかじゃなくて悪い意味で仲のいい友達感覚っぽいよな。夫として見てない。もう破綻してるね
割合わからんけど話し合えない周りの夫婦はみんな修復できずに離婚してるな
何かあったときは心強いだろうけど
兄妹がそれぞれ結婚して家庭持てば落ち着くかもしれない
筒抜けは地雷よな
離婚した方が案外スッキリするんじゃない?
週に1度は妹たちか義母と一緒におでかけさせられてる
しかも拘束時間も長い
一度嫌がったら逆ギレ…
大人数で出掛けるのが本気で好んでる感じならそのままずっと嫁兄妹も和気藹々になっちゃいそうな気もするけど
うちもそう‥
うちは幸いかなりの遠距離だから年に一度だけだけど、だからこそ毎回1週間くらいの帰省でその間ずっと義家族全員で行動することになって辛い
義母も義姉も子供達も悪い人間じゃないし嫌いなわけじゃないんだけど‥
って言うのをちゃんと説明して話したことは何度もあるけど話す度に段々怒るようになって今はもう帰省期間は耐えてる
夫は私の実家ではめちゃくちゃ楽しそうにみんなで過ごしてそう言うのが全く苦にならないタイプらしく距離感の近さに逆に私実家の方がみんな疲弊する始末‥
例えばヨッメの兄に、「もうちょっと夫婦2人の時間を作りたいんや…」とか相談する形にすればええやん
こっちが規制するんじゃなくて、向こうが遠慮する方向にもってくんや
コメントする