1 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)15:57:18 ID:HNW
ほんまや
【もうすぐバレンタイン】女「どうせ男はゴディバ以外のブランドを知らない」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613113038/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613113038/
2 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)15:57:36 ID:Ysz
セコイヤチョコレート
3 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)15:57:36 ID:dUe
ロッテ!
4 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)15:57:54 ID:z24
モロゾフ
5 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)15:58:08 ID:jeG
リンツ
6 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)15:58:11 ID:AZg
どうせ数年周期で変わるもんやし覚える必要ないで
8 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)15:58:54 ID:8w1
ピエールなんとかは知っとるで
9 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)15:59:13 ID:Kna
4℃!ww
11 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)15:59:54 ID:HNW
>>9
それはホワイトデーで転売されるやつや
10 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)15:59:40 ID:1NX
チロルチョコでええで
12 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)15:59:59 ID:76T
ピエールマルコリーニ
13 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:00:05 ID:v87
ルタオ、な
14 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:00:15 ID:XLB
ゴディバおいちい!
17 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:00:57 ID:Kna
ドルチェアンドガッバーナ!w
16 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:00:31 ID:sVB
シェシバタ
18 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:01:02 ID:uzH
トッポでシェアハピやぞ
20 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:01:25 ID:v87
デメルのザッハトルテ0号がいい
15 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:00:28 ID:Kna
ワイ「ガトーショコラ作ったからみんな食べてww」←ワイのうんち
19 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:01:02 ID:76T
そういえばヴェンキってのもあるな
21 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:01:38 ID:Kna
ワイはアウトビアンキやな
22 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:02:07 ID:HNW
正直バレンタイン用のチョコよりも、コンビニのデザートコーナーに売ってる商品のがおいしい
23 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:02:28 ID:76T
まあでもやっぱ高いチョコは美味しい
26 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:03:49 ID:sVB
>>23
女さんが自分用に買うのもわかる
マジでうまい
24 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:02:30 ID:kAR
明治のミルクチョコレートはガチのミルクチョコレートやから
そこらの女さんが作ったようなチョコより遥かに美味いんやで
25 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:03:40 ID:HNW
>>24
手作りチョコ貰える相手がいるなら味よりも貴重な存在やないか
36 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:06:12 ID:qkc
>>24
数年前に美味しさそのままで製法買えましたっつって明らかに質落ちたぞ
27 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:04:03 ID:Kna
ワイ上級国民、銀座のショコラティエのチョコを見つつチョコモナカジャンボを食う
28 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:04:30 ID:LjL
ピエールなんたらは?ミスタードーナツとコラボした
29 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:04:43 ID:dUe
最近気づいたがチョコ食べるとやる気なくなる
30 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:04:43 ID:LiI
ゴディバのチョコを湯煎して魔改造した手作りチョコが欲しい😍
34 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:06:07 ID:O0C
メシマズ、メンヘラ「『男は何だかんだ手料理が喜ぶ』…?よっしゃ!」
37 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:06:31 ID:HNW
義理はお返し考えて買うのが面倒、でも1個も貰えなかったらそれはそれで嫌という矛盾
31 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:05:11 ID:Kna
今年のバレンタインは日曜やからもらえない言い訳ができるやった!w
32 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:05:22 ID:lao
比較的安いデジレー一択ですよ神
35 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:06:09 ID:yd7
Mamano chocolateやぞ
39 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:07:56 ID:HNW
マジレスするとコレでいい

https://i.imgur.com/8ghT50V.jpg
43 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:09:37 ID:76T
せっかくのバレンタインやぞ
美味しいチョコいっぱい店に並んどるからちょっと珍しいの買ってみたいわ
40 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:08:16 ID:DOk
お前らチョコ貰えるの?
41 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:08:49 ID:HNW
>>40
義理なら職場で
44 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:09:41 ID:FPU
友チョコを考えたやつってすごいな
学校だとしたら1クラス30人の5クラスで150人、3学年で450人。そのうち自分の友達だけにあげるわけやろ
46 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:11:01 ID:HNW
>>44
学生の頃は義理チョコ禁止にした方がええ、誤解して期待する男大勢おるやろ
51 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:26:40 ID:XRF
若い頃付き合ってた娘がチョコもんじゃ頼んで
「はい、バレンタインのチョコ」って作ってくれたなあ
支払いワイやが
どうせ数年周期で変わるもんやし覚える必要ないで
8 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)15:58:54 ID:8w1
ピエールなんとかは知っとるで
9 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)15:59:13 ID:Kna
4℃!ww
11 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)15:59:54 ID:HNW
>>9
それはホワイトデーで転売されるやつや
10 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)15:59:40 ID:1NX
チロルチョコでええで
12 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)15:59:59 ID:76T
ピエールマルコリーニ
13 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:00:05 ID:v87
ルタオ、な
14 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:00:15 ID:XLB
ゴディバおいちい!
17 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:00:57 ID:Kna
ドルチェアンドガッバーナ!w
16 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:00:31 ID:sVB
シェシバタ
18 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:01:02 ID:uzH
トッポでシェアハピやぞ
20 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:01:25 ID:v87
デメルのザッハトルテ0号がいい
15 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:00:28 ID:Kna
ワイ「ガトーショコラ作ったからみんな食べてww」←ワイのうんち
19 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:01:02 ID:76T
そういえばヴェンキってのもあるな
21 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:01:38 ID:Kna
ワイはアウトビアンキやな
22 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:02:07 ID:HNW
正直バレンタイン用のチョコよりも、コンビニのデザートコーナーに売ってる商品のがおいしい
23 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:02:28 ID:76T
まあでもやっぱ高いチョコは美味しい
26 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:03:49 ID:sVB
>>23
女さんが自分用に買うのもわかる
マジでうまい
24 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:02:30 ID:kAR
明治のミルクチョコレートはガチのミルクチョコレートやから
そこらの女さんが作ったようなチョコより遥かに美味いんやで
25 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:03:40 ID:HNW
>>24
手作りチョコ貰える相手がいるなら味よりも貴重な存在やないか
36 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:06:12 ID:qkc
>>24
数年前に美味しさそのままで製法買えましたっつって明らかに質落ちたぞ
27 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:04:03 ID:Kna
ワイ上級国民、銀座のショコラティエのチョコを見つつチョコモナカジャンボを食う
28 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:04:30 ID:LjL
ピエールなんたらは?ミスタードーナツとコラボした
29 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:04:43 ID:dUe
最近気づいたがチョコ食べるとやる気なくなる
30 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:04:43 ID:LiI
ゴディバのチョコを湯煎して魔改造した手作りチョコが欲しい😍
34 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:06:07 ID:O0C
メシマズ、メンヘラ「『男は何だかんだ手料理が喜ぶ』…?よっしゃ!」
37 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:06:31 ID:HNW
義理はお返し考えて買うのが面倒、でも1個も貰えなかったらそれはそれで嫌という矛盾
31 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:05:11 ID:Kna
今年のバレンタインは日曜やからもらえない言い訳ができるやった!w
32 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:05:22 ID:lao
比較的安いデジレー一択ですよ神
35 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:06:09 ID:yd7
Mamano chocolateやぞ
39 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:07:56 ID:HNW
マジレスするとコレでいい

https://i.imgur.com/8ghT50V.jpg
43 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:09:37 ID:76T
せっかくのバレンタインやぞ
美味しいチョコいっぱい店に並んどるからちょっと珍しいの買ってみたいわ
40 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:08:16 ID:DOk
お前らチョコ貰えるの?
41 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:08:49 ID:HNW
>>40
義理なら職場で
44 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:09:41 ID:FPU
友チョコを考えたやつってすごいな
学校だとしたら1クラス30人の5クラスで150人、3学年で450人。そのうち自分の友達だけにあげるわけやろ
46 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:11:01 ID:HNW
>>44
学生の頃は義理チョコ禁止にした方がええ、誤解して期待する男大勢おるやろ
51 :名無しさん@おーぷん:2021/02/12(金)16:26:40 ID:XRF
若い頃付き合ってた娘がチョコもんじゃ頼んで
「はい、バレンタインのチョコ」って作ってくれたなあ
支払いワイやが
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
いやピエールエルメだけどさ、ピエールだけ言われるとピエール瀧しか出てこないわ。
そこら辺の女さんよりよっぽど詳しいぞ!
GODIVAは贈答品としての格はあるからGODIVAだけ知ってれば十分
異論は認めん
モロゾフも中国製が増えてきたみたいですが。
そりゃそうだろ
逆に色んなチョコブランドを知ってる男の方がキモいわ
男を女として見てんのか?
ロイズと書こうとしたらもう出てた
バレンタインに自分用に買うで。
普段手に入らんから、女に負けてられん。
じゃあ、まんさんでいいな
「デルレイかノイハウスしかないわ〜レオニダスとか安物やめてね」とか言うような男が良いのか?
男性をなんだと思っているのか
もう買うな
あ、渡す相手いないわなw
チョコレートは日本のがうまい。(確信)
韓国資本になったと知ったら女子は余計に飛び付くぞ
大腸菌たっぷり入ってるんだろ?
ロイズのチョコポテチが美味い
結構知ってるやろ?
冷凍庫に入れといて食べるとめちゃ美味しいよね!
ぼくはピュアチョコレートクリーミーミルク
カバディだろ
ロイズの生チョコ美味すぎ問題
買う気失せたよね。
メルティーキッスには「アナタとキスがしたい」って意味があるらしいぞ
3倍なんて誰も要求してないし、お返ししたくないならきちんと断れ
toyotaくらい知っとるわ馬鹿にしてんのか?
お返し選ぶのも好きだから、嬉しいわ
ピエールはエルメとマルコリーニがある
ホワイトデー前日の銀座や新宿のデパート行くと製菓売り場、お返し買いまくる男でごったかえしていてびっくりする
アナタととろける様なキスがしたいって意味な
まんさんに送るならマルコリーニとかそういうのじゃないとだめだろ
明日以降も売ってるといいんだが
当然誰からも貰えないので自分で買う
上級者は普通の青いロイズではなく沖縄限定のオレンジのロイズを買う
お返し欲しいからってバレンタインの押し売りやめて
今やイオンで普通に帰る
自分はもらうほうだ
欲しくないなら先に要らないって言えば良いだけだろ
受け取った以上はお返しするのが最低限の社交辞令
子供じゃないんだから
そういやグッチのカフェが銀座にあっけとなくなったなあ
モテる女性「ブラックサンダーだ!これ好き!」
モテない女性「どうせ男はゴディバしか知らない」
米の品種毎の味の違いわからんってレベルの人でも200円以内の市販チョコとの差がわかるほどに
俺もGODIVAよりロイズ貰う方が嬉しかった
74が可哀想www
【 日本国の建国記念日(2月11日)にアラブ首長国連邦が紅白ライトアップで「共存共栄表示」、祝福❗ 】
◼️この日はその名の通り日本の建国と、紀元前660年2月11日の橿原宮における日本の初代天皇、神武天皇の即位を記念する祝日だ。
2月11日(木)、日本の建国記念日を祝ってアラブ首長国連邦(UAE )の全国各地における名所が日本の国旗の色でライトアップされた。それらの建物には、世界最大の高さを誇るドバイのブルジュ・ハリファやアブダビのアブダビ国営石油会社(Adnoc)本社などが含まれる。ブルジュ・ハリファは紅白のライトアップで日本の国旗を表現した。
タワーに表現された日本の国旗と日本の国歌がブルジュ・ハリファの公式インスタグラムおよびツイッターアカウントに投稿された。ブルジュ・ハリファの190万人のインスタグラムフォロワーと42万9千人のツイッターフォロワーに対して、英語とアラビア語で次のように投稿されている:「ブルジュ・ハリファが日本の建国記念日を祝って日の丸をライトアップ。日本に平和と繁栄を!」。同様に、ライトアップの動画がAdnoc の公式インスタグラムとツイッターアカウントにも投稿された。Adnocの91,500人のインスタグラムフォロワーと6万3千人のツ イッターフォロワーに対して、やはりおなじ三カ国語で次のように投稿されている:「建国記念日おめでとう、UAEの友達 より」
NHKの集金なみに迷惑
いや、確かにアレもこれも知ってるのはキモイけど知らな過ぎるのは流石に大人の男としてどうかなと思うけど。
学生ならともかく社会人まで普通に生きてたら色々なブランドのチョコ貰うやろ?
もらった記憶がない😭
リンツの板チョコ ブラックコーヒーと合うからよく買うわ
孫持ちのおばちゃんからなんだ…
女性に薦められたけど、ピエールマルコリーニやはり有名なんだな
子供かよ
まんでいいよね。
とりあえずホワイトロリータくれるロリが欲しい
だってまんだもん。
すぐ結婚したので職場の義理チョコと嫁と娘の市販チョコしか知らんぞ
嫁いわくブランドモノのチョコもあげたことがあるらしいが私は覚えてない
チョコはロイズで買う
順調に年々縮小されてる
コロナが追い打ち
小売り業界は、もう数年前からハロウィンのほうに力入れてる
今の若い世代はともかく、オジサンなんかまさにそうじゃね?
だからゴディバがバレンタインのバラ撒きにちょうどよかったんだよ。
そんなにいっぱい食べないし,ジャンポールエヴァンは美味しいと思う.誰もくれないので自分で買う.
美味しいから仕方ないね。
ちょっとしたものでも美味しいもの食べて欲しいからくれたんだ。
素直にもらっとけ。
じゃあ贈る前に欲しいかどうか確認しろよ
欲しい奴だけに贈れ
癌化するやつはNG
すごいな。女でも甘いもの苦手だとチョコレートのブランドなんてちんぷんかんぷんだわ。
芥川製菓は?
ちんは劣等生物だと思っている。
でもお前義理チョコすら貰えてないじゃん
日本での直営店もうないから
男性は女性よりも筋肉量が多いから体温高めじゃん
そのせいでチョコレートの口溶けの繊細さがわかりにくいだけで、
劣等よばわりとか自称女さんでも腹が立つわ
相手が罵ってくるからってこちらも負けずにレベル下げてたらキリがないわ
猫の缶目当てで毎年ゴンチャロフ買ってるわ。
さすがに車は知名度が違うよ。
フェ ラーリもBMWなんて聞いたことないとかって人
ほぼいないんじゃない?
黙れババアァ
会社の女どもが毎年くれんだよいらねーのに
人間関係上、いらないとも言えない
糞迷惑、ある意味パワハラだと思ってる
あれはうまいよ
ひっど!
最近は相手と対話をせずに、
すぐに差別やハラスメントっていうのも
ハラスメント行為の一種やで
1本アンパンマンペロペロチョコ美味しいです。(あかちゃんまんorメロンパンナちゃんを希望します)
「男は~」とか「女は~」とか一括りにして発言した人間は例外なく抹殺して欲しいよね
たぶん人類滅びると思うけど
さんはつけろよ 失礼やろ
みんな無駄な出費だと思ってるけど、社交辞令であげてるだけ。
日本の変なバレンタイン文化が悪い
女さんとかまんさんとか、なんでさん付けしてるの?
ミスドとコラボしてないのは瀧だけ。
そのうちするかもしれんな(適当
ピエールエルメはケーキとかマカロンのイメージ
マルコリーニはチョコのイメージ
そんなに嫌なら会社にかけあって、年賀状禁止みたいにバレンタインデー禁止にすりゃ良いのにね
まんだけだと男になるから?
すごい分かるわ
男だけどサロンデュショコラは毎回大量購入!
事前予約制のショコラ専門店にも行ったし、何なら日本初出店したフランスショコラティエのオープニングセレモニーにも個人枠で招待されたぞ!
確かに男さんは明治のイメージがある
鉄人28号はグリコで
クレヨンしんちゃんはチョコビで
イヤミはブルボン
まんさん言うぐらいだからもらわなくてもノーダメージだろ、チョコぐらい自分の食いたいやつ自分で買うだろうし
ロッテのは甘すぎるのでNG
ドイツのウィスキーボンボンくれ
日本のウィスキーボンボンはゴミ
ブランド自体が値段の大半だぞ
服やらのファッションの類がより顕著だけど
代々続いてることだし、先輩がくれるから簡単に言えない
まんは自分たちを上げるために男を下げてる
男はまんがそういう生き物だって知ってるから相手にしてない
その違いじゃね?
ああ?いらないものを勝手に押し付けといて何ほざいてんだ?
お前らくそ女どもがやめればいい話だろ
なんで会社の問題まで大事にするんだ馬鹿なのか?
まんさんは目に見えない知らないものなんて気にしない
ヴィーガンとかいう馬鹿集団と同じやで
クソ高いブランドチョコ買うようになったからなあ
確かにあれは旨いウィスキーやワインのアテになる
ホワイトデーも男が自分へのご褒美スイーツ売ってほしいよ
いくら高級チョコが集まってもバレンタイン売り場の
女の集団の中に入る勇気はないわ
さくさくパンダとか毎年くれる子は好き
お菓子食べる習慣がないから渡されても困る。
食べないのにお返ししないといけない。
お返しを買うためにお金と時間を浪費しないといけない。
という三重苦、四重苦。
チョコぐらい食べたい時に好きなもの自分で買うわw
いらないって断ればよくね
毎日のように、ショコラティエがテレビに出てきてあーだのこーだの言ってるわ。
逆にゴディヴァなんて、見たことないわ。
昔な、AS~エンジェリックセレナーデってゲームがあったんや・・・
まんに敬称もといさん付けなんていらんよ。
そういう存在なんだし。
サロン・デュ・ショコラはチョコ好き勢向けでバレンタイン前に賞味期限切れるのも売ってるぐらいだから男性も行きやすい
バレンタイン用自分で買ってるーとか思われないから来年行くといい
ジャンシャルルロシューの山椒ボンボンショコラとかオススメ
なお表参道にも直営店舗があっていい
まんは人間じゃないからね。
人間である男性の論理なんて通じるわけがない。
貰う側からすればいちいちチョコレートのブランド名なんて気にしてねーわ
てか貰ったチョコのブランドまで気にしてるのもまたキモい
ニューハーフかw
マージでキモい
すでに金かけて用意されたものをいらないからと断れると思ってんのか?
学生のお友達じゃないんだぞ?まともに人間関係築いたことあんのかよ
いらないなら断れというのなら、女どものほうがやる前にいるか確認しろよ
ブルボンのストロベリーラッシュもめっちゃうまい
嘘だろと思って調べたらマジだったわ…
平成31年から韓国資本になってたんだな
ちょっとしたお礼に利用してたけどやめとこ
いや知らないよ
知ってて当然みたいにいうなよ
メスブタだな!
ハラスメント・ハラスメント
ハラスメント・ハラスメント・ハラスメント
ハラスメント・ハラスメント・ハラスメント・ハラスメント…
頭おかしなるで
マジかよメリーまで…
2008年にロッテに買収されてたのは知らんかった
だからさ、こっちも社交辞令であげてるわけ。
1回断れば、もう2度とあなたにはあげないでしょ。やってみなよ。
ちょっと印象悪く思う人もいるかもしれないけど、女性は出費が減るから内心嬉しい人の方が多いと思う。
くそ女って思ってるなら断れるでしょ。
まあ、もう少しいいかえれば、自分の中の有名ブランドリストがあって、その中でもこれくれるのは私のことわかってる!っていいたいんでしょ?
ということは、1と対話せずにハラスメントだと言ってるあなたの発言もハラスメントになってしまうのでは?
GODIVAってチョン資本になってから気持ち悪くて買わなくなったな
チョコバウムもお勧め。
だからさ、社交辞令がいらないって言ってるわけ。
有難迷惑だと察せよ
思春期の男でもないんだからバレンタインデーなんか気にもしてないよ
気が付いたら終わってるイベントなの。出費がかかるんだから端から送るな
上司だったりと年上だったりするんだぞ。どうやったら断れると思うんだ。
女が買うもんだと決めつけてる奴は損してるぞ
自分のチョコは自分で買うんだ
何回も同じこと言わせないで。
もらう方だけが大変じゃないんだよ。あげる方も同じ気持ちなの。
だから最初に日本の変なバレンタイン文化が悪いって書いてるでしょ。
君大人になりなよ。それが社会人ってやつ。
気持ち悪
女の下着売場をウロつく不審者並みに気持ち悪
ゴディバは韓国以前に味が微妙だわ
リンツと食べ比べたら、あきらかにゴディバの方が不味い
コストコで、リンツとゴディバの商品があれば迷わずリンツ買うわ
それはないわ〜
クソ女って思ってるなら断れよ。
GODIVAだけは貰いたくないな…格?んなのあのチョコモドキにはない
食べ物は無理
黙れ小僧
まぁロッテ自体が韓国だから・・・
あとクソ女って言ってるくせに、何断れないとか言ってるの?
クソ女って思ってるならもらうの断れよ。
それこそ失礼だろ。
迷惑やねん
またやってくれないかな。
ロイズが美味いと思ったらことがない
GODIVAは韓国イメージがな
バレンタインの日に
カゴいっぱいに「男子達へ 女子達からです」などとサムいメモを書いて
休憩机の上に置いてあったけど
男達は誰一人持っていかなくて
翌日一人でキレてたなwww
張り切ってんじゃねーよブサイク
死ねよw
ロイズはポテチのみ美味い
食品売場でそれは無いよ(苦笑)
たしかに狩猟がいらない世の中では存在価値なくなってるな
嫌韓てけっこういるし、大抵の日本人は韓国のことよくおもってないからやめてた方が無難だけ
上司とか取引先の女性社員からのを
断れるとほんとに思うの?
まともな大人だったら、心の中でクソと思っても、笑顔で受けとらないといけない
好みなんだろうけどさ
ホワイトデーのお返しどうしますか?って言い始めて
それにDTが乗っかってこれなんかどうですか?ってゴディバのサイトURLを貼り付けて
おっさんがゴディバ聞いたことあるこれにしましょうとか言い出して
更に中見たら高いとか沢山入っていて安いやつあるじゃんこれだとか言い始め
後で渋谷駅近いんだから幾らでも駅近辺に良いのが売ってると連れて行った思い出語り
親がよく買ってくれた。
懐かしい。
若い頃付き合ってた娘がチョコもんじゃ頼んで
「はい、バレンタインのチョコ」って作ってくれたなあ
支払いワイやが
↑
自分で買うよりみじめかもしれんな・・
お前に使う金はないって公衆の面前でいわれてるようなもんだし。
それで満足か?
値段に見合ってるかはともかく明らかに味のレベルは100円のチョコとは比べ物にならんぞ
ピエールエルメ言うたらマカロンのイメージだったがチョコも意外と美味いよな
ヴェンキのホットチョコだっけか?自分はあれが好きだが高いショコラティエとか何か店の敷居高くて入り辛い
凄いな
そういうのはお土産とかノベルティとかで特別なチョコ貰えたりするんやろか?
自分は精々百貨店売り場で適当に見繕う程度だわ
チョコレートは酒にも合うし良いよな
やっぱりきのこの山だよね。
あと、ゴディバは韓国資本になったから、ブランドは地に落ちた
何を知ってて何を知らんかなんか個人差やろ
別に甘いもん詳しい男が居てもええやろ実際ショコラティエは男が多いし
そんなしょうもねぇ事でしか男らしさ感じないとか昭和かよ
ヴェストリっていうブランドのアーモンドピスタチオに行列作ってたけど美味しいの?
実は自分知らなかったんだけどとりあえず行列に並んだら買えた
不純物が少なくて滑らかなのは素晴らしいと思うわ。
ここまで俺の自演
そりゃちんなんて格下だしな
そんなお前を気持ち悪いって人がいてもいいだろ
実際ガチでキモいし
このコメント、別の相手との会話での返信だから気にしないで。
返信する時、数字を間違えて消しちゃった
安心しろお前は貰えねーからって言われるのが怖いんだよ
お前は要らないかもしれないが他がどうかは知らんだろ。いちいち要るかどうか聞いて回るのなんか面倒なんだからお前が一回断れや。そしたらお前の分来年用意しなくて済むんだわ。
武漢に原爆落とされればいいんだ
安倍晋三が気違いやったせいで.......
これらは日本のためになる 昔へ逃げろ!
別れるのもフラれるのも、この時期が1番多い。
美味しいけどアポロ、チョコベビーの方が好き
すごいいい人そう。今年は誰かからチョコ貰えるといいね
職場のジジイに義理送る場合胃腸くたびれてるから別のがええぞ
この状況にも便利やろ
コロナばらまいた中国許せねえわ
植松聖は実際は馬鹿すぎ
素直に言えるあなたにはきっといい人が現れるよ
そもそも女が男がという前提が差別だよねw
バレンタインデーは性差別!(確信
遠方に嫁いでから父に上げるのは毎年ゴディバ
娘が高いチョコを毎年送ってくる、というのが大事なので味より知名度
それに年寄りじゃ長い横文字覚えられない
自分用によく買うのは不二家のLOOK
値段の割に味も悪くないし味も豊富でコスパ最強だと思う
ワイ歓喜!!
ジャン・ピエール・ポルナレフ派だな。
ワイはピエールアーサーちゅんやな…
小学生のガキみたいだな
実際無知なんだし合ってるか
ブラックサンダー涙流しながらガツガツ喰らってる男に比べたら百万倍マシ
「大人の義理チョコ」とかいう概念はマジで害悪でしかないから消えて欲しい
車オタと電車オタはヤバいやつしかおらん
四季があるんだからそりゃ日本のがいちばん美味いに決まってる
日曜日に買いに行ったり手作りしたやつを月曜日に貰うだろ
>>264 とりあえずお前が一番気持ち悪いってことはよくわかったよ
なんでまんさんって自分の知能にコンプレックスもってるのに解消するために努力しないの?
そんなんだから先進国で一番頭悪いんだよ日本まんさんはww
見た目も奇形なんだから頭も悪くて性格も腐ってるとかゴキブリ?
まあソースなしで男女対立煽るのも、それをまとめるサイト管理人もどっちも気持ち悪いけどな
ガタガタ言わずにキッパリ断れや
現実じゃおたおたと目すら合わせられないのか?
察せよとか思春期のガキかよ
四季がある日本のチョコが不味いわけないだろ
チョコのブランド知らなくて良かった
お前みたいなキモ人間になりたくない
いろんな地方の日本酒ボンボン見てたら、去年貰って美味しかったからって自分で買いに来る男性がけっこういるんですよねーってお店の人が言ってたわ
黙ってろおっさん
まともな大人だったらクソって思うのをネットに書かずに心の中だけで済ませよ
阪急のチョコレート博覧会は毎年行くけど人多くてしんどい
シルスマリアとかエクチュア、サダハルアオキ、デジレー、カカオサンパカとか買ったりしたけどまあ高いけど美味いわ、けど高い
クラブハリエのチョコクーヘンは美味かったからあれ定番化してほしいわ
日本経済は落ちるばっかりだし、GODIVAが日本資本になる事はこの先無いだろうな
マルコリーニはGODIVAと味どっこい
しかも現在進行形で大炎上中だ
チョコ好きには最高の催事だから決めつけるのは本当に勿体ないと思う。
人目気になるなら通販もあるし好きなだけ高級チョコ堪能してほしい。
何か味も悪くなったり、手軽に買えるようになったから特別感も無くなったしな。
完全に売り方間違えてる。
生チョコじゃなくて丸で波模様の食べてみて。
あれ食うくらいならメルティキッスやカレドショコラ食うわ
俺もヴィタメールのザッハトルテが一番好き!
あ?タケノコだろうが!
きっと貴方の素敵なところ解ってくれるいい人がいるよ!
普段からまともな関係性保ってたらどっちの立場でも笑い話で済むけどな。
ヴェンキがあるんならドモーリとカファレルも追加して・・・
チョコあげたじゃんとか言われて高いもんお返しすんの面倒なんだよ
ほんとしね
でも実際に美味しいのはそこまで有名じゃないお店のチョコだったりする
勝手にオナって死 ね
それに韓国企業になったし買う人いない
今はフランスやベルギーのショコラティエが人気だよ
ドゥバイヨルとカッセルとプラゲもまぜて…
まさか本気で言ってる訳じゃないよね?
えっ?きのこじゃないの?
300じゃあないけど、マジでゴディバは不味いと思う
リンツと食べ比べたら「不味いなぁ」ってくらいは味が違うというか品質が落ちてると思うわ
人から貰えば有り難く食べるけど、自分の金でゴディバは買いたくないわ
個人的には、3,000円くらいでゴディバを買うんだったらリンツで、もうちょい奮発するんだったら、イタリアのドーモリの原産地別のカカオ豆から作った板チョコシリーズか、フランスのヴァローナのクーベルチュールチョコレート(1Kg)の方を買うかな
価格に見合う味、とも感じないし
特にコンビニ辺りで買えるやつ。
直営店ならまだしも、たまたまコンビニで売ってたから食べたら口に入れても溶けないし。
明治のチョコの方がマシなレベル。
ああ、それでか。ゲーセンのクレーンゲームの景品になったりとやたら安売りするようになったのはそのせいか。
サロンドショコラいってきたけど、マルコリーニとエルメ以外にあと2人くらいピエールいたよ…。どんだけピエールさんチョコ作り上手なん。
ちなみに仙台には一時期カズノリムラタとカズノリイケダっていう別人のマカロン屋があって県民は混乱した。
相手によっては手作りは重すぎて拒否りたい気分になるだろうが
毎年2万が限界だわ
一度でいいから金に糸目つけずに買い漁ってみたい
そしたらたぶん20万くらいかかるんだろうけど
ヴェストリのピスタチオ味のペーストみたいな奴スプーンでちょっとずつ食べるの好き
ジャンポールエヴァンの事か
なるほど、「いろんなチョコのブランド知ってるパティシエの男性はキモい」、と?
性差別ですなw
シェ・シバタとかいう愛知岐阜だけで世界的パティシエ並みに偉そうにしてるエクレア屋
あ、職業差別も含まれるかw
これを差別だと解らない人達が森さんを批判する資格なんてないだけどな
ワテクシが気持ち良ければ差別じゃないっていうクソフェミは滅んだ方が良いわ
ヴェストリ美味しいよ
濃厚だからサッパリしたのが好きな人には合わないだろうけど
ミニカーもついてきてお買い得
毎年名古屋でオードリーが広い面積取って無双してるけど、正直何がいいのかサッパリわからん
ヘタ付いたままの苺埋め込んだチョコとか商品としてどうなん
買い出し担当のBBAが社長にはゴディバと決めてて、正直くどいだけで美味しくないし同価格帯で美味しく知名度もあるチョコがあると教えても頑なにゴディバ
男性社員達もぶっちゃけ迷惑そうだったしホワイトデーにお返しする人は全体の2割程度
あのBBAと社長以外誰も楽しくないイベントだった
GODIVAは濃厚というよりくどいからチョコ好きにはあまり人気無いよね
GODIVA、高級路線のくせにやたらコンビニに進出してきたりバレンタイン時期過ぎるとアウトレットで売れ残りを投げ売りしてたりしてて商魂逞しい
特に投げ売りは高級感守るなら絶対やっちゃいかんのに
夫がロッテのガーナエクセレント以外喜ばないので私にとってバレンタインは「自分用に好きなだけチョコ買い漁っても夫に文句言われない日」
ルノートル美味しい
カファレル可愛いから子持ちの家にも喜ばれる
今年は遠慮したが毎年バレンタインイ催事場行くとガチ勢の男性いるぞ、それなりに
ブランの花の香りのチョコ繊細で好き
最近やたら日本での企業コラボやらで露出が激しくなったから多分本当に韓国資本になったんと思う
ピエールマルコリーニは女性でも知らん人は知らん
ミスドのコラボでやっと知ったくらいじゃね
だいぶ昔から本命チョコの役割を担ってるんだが
というか単純にチョコのブランド如きでグダグダ言うのは馬鹿だな
逆だよ。劣等感で必死だから男叩きするんだよ。
GODIVAはマジで義理チョコ以外の価値を感じなくなったな
ワイは製菓用のヴァローナ買ってそのまま貪り食っとる
フェーブ食べやすいし袋いっぱい入ってるし美味い
知らなかったわ気をつけないと
イチゴはヘタ取る方が悪くなるの早いんやで
チョコ=甘いと思ったら大間違いの世界やで
コメントする