1 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:22:11 ID:VqA
上司「こんど釣り行かん?」
部下「いかないです」
上司「釣り行きませんか?」
課長「行かん」
上司「釣り行こうよ」
女社員「絶対嫌です」
ワイ「あの!釣り行きます!」
上司「…」ニッコリ
上司「こんど釣り行かん?」ワイ「寒そうなんでいかないです」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613701331/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613701331/
2 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:22:36 ID:LSI
イッチお前はええ奴や
3 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:22:58 ID:e5s
グッ
4 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:23:12 ID:rsX
ええな😢
5 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:23:37 ID:MC9
優しい世界
6 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:24:55 ID:VqA
当日
上司「じゃあタックルはこれ使って」
ワイ「タックル?」
上司「まあ、釣具のことや」
ワイ「なるほど」
上司「餌はこのイソメな」ウネウネ
ワイ「うわ…ちょっときついですね」
上司「慣れよ慣れ」
そんで3時間くらいやったけどお互い1匹も釣れなくて草生えた
7 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:25:22 ID:I81
草
8 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:25:27 ID:fTs
そんなもんよ
13 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:26:54 ID:VqA
帰る途中で一緒にサイゼでご飯食べた
楽しかった
15 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:29:13 ID:LSI
上司も嬉しそうでよかったな
16 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:29:54 ID:VqA
上司が「いつもはここ入れ食いなんだけどな〜」とか首傾げてたわ
17 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:30:13 ID:phs
>>16
かわいい
18 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:31:02 ID:I23
仲良くしといてあげてや
19 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:31:13 ID:Z0o
釣れないのも楽しめるのが釣りやで
21 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:31:52 ID:VF1
今クソ寒いから何も釣れんで
23 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:32:08 ID:VqA
なんか今の時期はカシラが釣れるって言ってた
27 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:32:46 ID:OkK
ええやん
情けは人の為ならずや
あとでいいことあるで
38 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:35:59 ID:rDJ
イッチホンマええやつやな
34 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:34:44 ID:hvN
歳離れてるん?
39 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:36:40 ID:VqA
>>34
ワイが6個上や
42 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:40:26 ID:hvN
>>39
年下上司か
43 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:41:05 ID:VqA
>>42
ワイが中途入社やからな
44 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:41:35 ID:VqA
でも釣りしてる時の海の雰囲気けっこうすこやからまた連れてってもらいたいところ
49 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:43:47 ID:RfF
ほっこり
48 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:43:36 ID:cp3
年下で上司とか嫌にならんか…
50 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:44:21 ID:cp3
今なら全面的にコロナで断れるだろうに
55 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:48:17 ID:VqA
釣竿立て掛けてたまに餌付け替えながら上司といろんな話したわ
そしたら3時間も経ってて草生えたわ
53 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:46:51 ID:W7J
楽しそう
24 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:32:19 ID:phs
ちなみにワイが以前誘われてタイ釣りに行った時の成果がこちらwww

https://i.imgur.com/q64vgi1.jpg
25 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:32:39 ID:VqA
>>24
なんやこれ
26 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:32:40 ID:aa5
>>24
カサゴか?
28 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:32:54 ID:phs
>>26
うん
美味しかった
29 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:32:59 ID:VF1
あらかわいいカサゴ
唐揚げは美味いよな
35 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:34:46 ID:phs
>>29
ワイ「カサゴってどうやって食えばええんすか?」
上司「煮付けよ煮付け」
先輩「刺し身も捨てがたい」
上司「あー、刺し身もいいな。とりあえず捌き方がな」
先輩「あーだこーだ」
上司「こーしてあーして」
先輩「あれこれあれこれ」
ワイ「ほーん…」
ワイ「全部揚げたろw」
37 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:35:27 ID:VF1
>>35
たのしそうな職場
57 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:49:01 ID:hxb
釣りって複数でやるもんかと思ったけど
ガチ勢はともかく普通に趣味としてやるとすると
基本待ち時間やから話し相手でもおらんと暇やな
59 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:49:26 ID:DoZ
釣り好きは誘ってくる人多いよな
60 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:50:08 ID:cp3
>>59
んなの社内じゃなくて同好の氏でもネットで探せばええのにな
63 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:51:19 ID:cWn
>>60
しゃーないやろ
社内だけにwwwっうぇwwww
71 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)12:01:02 ID:RQn
>>63
めっちゃワロタ( ´,_ゝ`)
72 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)12:02:21 ID:cWn
>>71
うはwテラヌクモリティーwwww
61 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:50:33 ID:cp3
ハマちゃんとスーさんみたいなのは滅多にいないやろうけど
62 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:51:15 ID:vvW
しつこいのは人としてダメやな
64 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:51:35 ID:nAy
ワイ「後輩君、今度バス釣り教えてくれや。あと釣り竿貸して」
後輩「いいですよ」
後日
ワイ「後輩君!でかい鯉がいるぞ!ワイあれ狙うわ!」
後輩「絶対にやめてください」
66 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:52:16 ID:38U
ワイ「会社サボって釣りに来たw」
社長「ん?君は確か我が社の」
社長に釣れる方法教えたったら許してもらえたわ
67 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:56:15 ID:aa5
釣れねーなーって言いあいながらエサを七輪で焼いてつまみにしながら
昼間から日本酒飲みてえけどなあ俺もなあ
68 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:58:35 ID:VqA
>>67
イソメって食えるんか?
70 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)12:00:26 ID:UvS
>>68
エビとかイカを餌にしてたら七輪で焼いて食ったら美味いんじゃね?
ちなみにイソメも抱卵個体はそれなりに美味いらしいで
74 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)12:03:03 ID:cWn
>>70
石鯛釣りで余ったサザエとかはそのまんまごちそうや
73 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)12:02:47 ID:iNF
ええな
ワイの会社釣りどころか同僚同士でランチ行くのも禁止やで
ビビりすぎやろ
75 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)12:04:45 ID:HiS
ワイは上司とラーメンばっか食べに行ってるわ
イッチお前はええ奴や
3 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:22:58 ID:e5s
グッ
4 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:23:12 ID:rsX
ええな😢
5 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:23:37 ID:MC9
優しい世界
6 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:24:55 ID:VqA
当日
上司「じゃあタックルはこれ使って」
ワイ「タックル?」
上司「まあ、釣具のことや」
ワイ「なるほど」
上司「餌はこのイソメな」ウネウネ
ワイ「うわ…ちょっときついですね」
上司「慣れよ慣れ」
そんで3時間くらいやったけどお互い1匹も釣れなくて草生えた
7 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:25:22 ID:I81
草
8 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:25:27 ID:fTs
そんなもんよ
13 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:26:54 ID:VqA
帰る途中で一緒にサイゼでご飯食べた
楽しかった
15 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:29:13 ID:LSI
上司も嬉しそうでよかったな
16 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:29:54 ID:VqA
上司が「いつもはここ入れ食いなんだけどな〜」とか首傾げてたわ
17 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:30:13 ID:phs
>>16
かわいい
18 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:31:02 ID:I23
仲良くしといてあげてや
19 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:31:13 ID:Z0o
釣れないのも楽しめるのが釣りやで
21 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:31:52 ID:VF1
今クソ寒いから何も釣れんで
23 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:32:08 ID:VqA
なんか今の時期はカシラが釣れるって言ってた
27 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:32:46 ID:OkK
ええやん
情けは人の為ならずや
あとでいいことあるで
38 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:35:59 ID:rDJ
イッチホンマええやつやな
34 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:34:44 ID:hvN
歳離れてるん?
39 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:36:40 ID:VqA
>>34
ワイが6個上や
42 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:40:26 ID:hvN
>>39
年下上司か
43 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:41:05 ID:VqA
>>42
ワイが中途入社やからな
44 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:41:35 ID:VqA
でも釣りしてる時の海の雰囲気けっこうすこやからまた連れてってもらいたいところ
49 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:43:47 ID:RfF
ほっこり
48 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:43:36 ID:cp3
年下で上司とか嫌にならんか…
50 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:44:21 ID:cp3
今なら全面的にコロナで断れるだろうに
55 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:48:17 ID:VqA
釣竿立て掛けてたまに餌付け替えながら上司といろんな話したわ
そしたら3時間も経ってて草生えたわ
53 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:46:51 ID:W7J
楽しそう
24 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:32:19 ID:phs
ちなみにワイが以前誘われてタイ釣りに行った時の成果がこちらwww

https://i.imgur.com/q64vgi1.jpg
25 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:32:39 ID:VqA
>>24
なんやこれ
26 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:32:40 ID:aa5
>>24
カサゴか?
28 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:32:54 ID:phs
>>26
うん
美味しかった
29 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:32:59 ID:VF1
あらかわいいカサゴ
唐揚げは美味いよな
35 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:34:46 ID:phs
>>29
ワイ「カサゴってどうやって食えばええんすか?」
上司「煮付けよ煮付け」
先輩「刺し身も捨てがたい」
上司「あー、刺し身もいいな。とりあえず捌き方がな」
先輩「あーだこーだ」
上司「こーしてあーして」
先輩「あれこれあれこれ」
ワイ「ほーん…」
ワイ「全部揚げたろw」
37 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:35:27 ID:VF1
>>35
たのしそうな職場
57 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:49:01 ID:hxb
釣りって複数でやるもんかと思ったけど
ガチ勢はともかく普通に趣味としてやるとすると
基本待ち時間やから話し相手でもおらんと暇やな
59 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:49:26 ID:DoZ
釣り好きは誘ってくる人多いよな
60 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:50:08 ID:cp3
>>59
んなの社内じゃなくて同好の氏でもネットで探せばええのにな
63 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:51:19 ID:cWn
>>60
しゃーないやろ
社内だけにwwwっうぇwwww
71 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)12:01:02 ID:RQn
>>63
めっちゃワロタ( ´,_ゝ`)
72 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)12:02:21 ID:cWn
>>71
うはwテラヌクモリティーwwww
61 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:50:33 ID:cp3
ハマちゃんとスーさんみたいなのは滅多にいないやろうけど
62 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:51:15 ID:vvW
しつこいのは人としてダメやな
64 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:51:35 ID:nAy
ワイ「後輩君、今度バス釣り教えてくれや。あと釣り竿貸して」
後輩「いいですよ」
後日
ワイ「後輩君!でかい鯉がいるぞ!ワイあれ狙うわ!」
後輩「絶対にやめてください」
66 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:52:16 ID:38U
ワイ「会社サボって釣りに来たw」
社長「ん?君は確か我が社の」
社長に釣れる方法教えたったら許してもらえたわ
67 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:56:15 ID:aa5
釣れねーなーって言いあいながらエサを七輪で焼いてつまみにしながら
昼間から日本酒飲みてえけどなあ俺もなあ
68 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)11:58:35 ID:VqA
>>67
イソメって食えるんか?
70 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)12:00:26 ID:UvS
>>68
エビとかイカを餌にしてたら七輪で焼いて食ったら美味いんじゃね?
ちなみにイソメも抱卵個体はそれなりに美味いらしいで
74 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)12:03:03 ID:cWn
>>70
石鯛釣りで余ったサザエとかはそのまんまごちそうや
73 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)12:02:47 ID:iNF
ええな
ワイの会社釣りどころか同僚同士でランチ行くのも禁止やで
ビビりすぎやろ
75 :名無しさん@おーぷん:2021/02/19(金)12:04:45 ID:HiS
ワイは上司とラーメンばっか食べに行ってるわ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ほっこりスレ
マスクしてても出来て換気されてて密にもなりにくいってんで
ズブの素人二人が夜に地元のイカ釣りスポットへ。
真冬にそんな夜を何度も繰り返しただの一杯も釣れず
二度と行かなくなった。アジ使うべきだったか・・・
やっぱりホ○なんじゃないですか!、
ガシラ。九州方面ではアラカブ
あれアラカブじゃねと思ったら地方で呼び名違うのか
やりたくないことをプライベートで押しつけられたくないしな笑
気ままにやって好きなタイミングで帰りたいから
今の時期はマジで寒すぎるさらもうちょっとあったかくなってからのがええで
女叩き韓国叩き政治叩きマウント合戦もうこりごりだわ
今の時期何も釣れんよとかここじゃなくてあっちがいいとか
正直うるさい
何日か通って釣れてるから来てるっつーの
…何尾もバラしてるけど
職場でこんな感じで釣り誘われたら行っちゃうな
日曜日しか休みないのに、その日曜日に朝一から
都内で上司四人ハイエースで拾ってから高速乗ってゴルフ場で丸一日コースからの飲み会ドライバーのうちの新入社員の見る地獄よりまし
午前0時くらいに帰ってきて、会社の寮の前でゴルフバック地面にたたきつけて
ガチ発狂してる奴いたわwww
新人は朝7時出勤なんだから早く風呂入って寝ろよw
ハム速もうちょいこういうスレまとめてや
コメントとかアクセス数伸びないんだろうけど
ぼてことは違うんか?
みたいな内容だと思ってたわ恥ずかしい
みんな幸せそうでなにより。
素人が行くなら海の良い条件が揃ったからいくべし
九州民ワイ カサゴとアラカブが一緒だと一瞬思い出せなかった…
ガシラとも呼ぶのか
でたー!らしいな野郎
自分は違う、くらいならわかるけど、嫌いまでいくとこじらせすぎやない
タモ入れの時とかは助かるけど
こーゆー人苦手😥
聞いてもないのに上から目線であーだこーだ指示してくる。
そーゆーのやめなー? 初心者さんがやりたいように釣りやるのが一番なんだよ
一人で釣糸垂らしてぼーっとしながら海面見てたいんじゃ
のんびりしたいところにしつこく声かけられたら嫌だろ
お前なかなか嫌味な物の捉え方するな。
予定合わん時にはっきり断れる、断られたほうも気にせず別の人誘う、は非常にいい人間関係やぞ。
その後、社員同士集まってカサゴ調理談義に花咲かせてるしな。
全国ほとんどの沿岸で釣れる魚種は大抵地方ごとの呼び名があるからたまにこんがらがる
やっぱ一人がダチと行くに限るな。
まぁでも上司の人柄にもよるか。
「一度体験してみてみた結果、自分とは合わない」って認識出来る方が人生得すると思う
逆に「体験してみたら釣りは思ってたより面白い」「上司はプライベートだと気が合いそう」ってなる
可能性もあるしね
釣りと一緒でそこも駆け引きなんだよ。
イッチはなかなか釣りの才能ありそうだ。
まぁ釣れてないんだけどな。
語る人より軽く教えてくれるくらいがちょうど良いよな。
釣りってマイペースでやる方が楽しいし。
ええぞ
釣るのも大事だけど、その場を楽しむのもまた一興。
釣れないで終わってもそれを笑い話に酒飲むのが楽しいんだぜ。
仲良きことは美しきかな
釣り船でもいいけど
マジで釣り人増えたよ。釣り場ほとんど独占出来たところですら結構人がくるようになった
俺は普通に喋るけどそういう人も割といるね。だから俺自身は他の釣り人に喋りかける事はないわ
どうせなら釣らせてやりたいし気候もいい秋が1番オススメだな。
でももう少し暖かくなってから誘ってほしいな
釣り好きな人は割と手取り足取りはしないと思うが。何故なら自分自身が釣りしたいから。聞かれれば答えるけど素人と行っても割と放置気味だわw
釣り好きだけど一人だとなかなか行こうと思わないから俺も誰かに誘って欲しいわ
すごいなうらやましい
コメントする