1 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:30:36 ID:t6m
いったいどっちを信じればいいんだ…
ネットの賢者達「結婚は墓場!」会社の先輩達「結婚生活楽しいよ」←コレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613565036/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613565036/
3 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:31:12 ID:I3L
普通に生活してたらそこまで仲悪くなることはないぞ
4 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:31:15 ID:WpS
まあ結婚してない奴が結婚は人生の墓場とか言ってもね
5 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:31:20 ID:mKp
どっちも正解やろ
最初は楽しいだろうよ
8 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:31:57 ID:t6m
>>5
先輩と書いたが上司(50代とか)も含めてる
17 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:33:39 ID:mKp
>>8
わかんね
でも楽しいと思ってなきゃやってられなさそう
11 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:32:22 ID:Xil
相手による
15 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:33:18 ID:1xI
どちらを選ぶにしても後悔する可能性はある
なら後悔したとしても金がかからない方を選ぶと良い
18 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:34:40 ID:ttK
墓場にするのは結婚した本人なんだけどな
21 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:36:30 ID:zAL
ケースバイケースなんやろうけど
博打みたいなもんよね
端から不幸になりたくて離婚前提で結婚するわけないんやから
22 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:36:33 ID:p9Y
低確率で大当たりを引く人がおるから夢を見てしまうんよな
25 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:39:18 ID:t6m
>>22
先輩達は全員低確率やった…?
26 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:39:22 ID:ugV
子供ができると自分の時間が0になる。
それが一番堪えるな。
27 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:39:39 ID:t6m
>>26
ニキは子持ちなん?
32 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:44:07 ID:ugV
>>27
15か月になる子持ちやで
35 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:46:40 ID:t6m
>>32
一歳か〜、赤ちゃんは目が離せんから確かに大変やろなあ
37 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:49:01 ID:ugV
>>35
仕事中嫁さんに任せきりやからな。
嫁さんの息抜きもさせやなあかんから、めっちゃ大変や。
39 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:50:59 ID:t6m
>>37
でも保育園とか幼稚園に行きだしたらそれなりに時間はとれるようになってくるんちゃうの?
先輩も生まれたては朝も夜もないから大変やったけど1歳過ぎたあたりから一日の流れが決まってきたとか言うてたわ
42 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:54:34 ID:ugV
>>39
一日の流れ決まっても寝たら夜泣き対策で忍び足になるし
子供の前で電子機器触らないようにとかやし子供が寝てからしか自由時間ないのがつらたん。
言葉で意思疎通できるようになってから楽になるんやろうなぁ。
今から第二子やからあと数年は無理やが・・・
45 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:55:56 ID:t6m
>>42
確かに数年はきついよなあ
でも2人目作るってことはやっぱ幸せなんちゃうの?先輩は大変やが幸せって言うてたわ
51 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:57:54 ID:ugV
>>45
子供はめっちゃ可愛いで。
幸せかどうかで言うと幸せやが、友人と距離も開くし時間に余裕なくなるから今まで出来てたものが一気に崩れるのが辛いくらいや。
一緒に登山できるようになったらええな!
28 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:40:22 ID:zAL
子供が思春期以降ひきこもりニートになったりしたら目も当てられない
29 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:41:52 ID:t6m
>>28
それは確かに地獄やな
そのケースを聞いたことはないが、結構多いんやろうか
31 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:43:13 ID:zAL
>>29
多いかどうかは知らんけど
ひきこもりやなくても難病になったりしたらつらいし
犯罪者になっちゃったりとかしたら
たとえ30くらいの年齢になってたとしても親の教育がー
家庭環境がーとかいわれる
34 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:46:31 ID:1xI
>>29
ひきこもりは100万人以上おるから思い切り自分に降りかかる可能性ある問題やで
36 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:48:48 ID:t6m
>>34
学年に1人は不登校のやつとかおったもんなあ
ちゃんと育ててもなるもんなんやろうか
38 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:50:55 ID:1xI
>>36
生まれ持った生き方のクセみたいなものは実際あるし育て方で済む問題では無いと思うな
40 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:53:53 ID:t6m
>>38
100万てことは1%の割合か
原因が先天的か後天的かの割合にもよるが確かに多いなあ
44 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:55:39 ID:y7s
ワイのところは子供おらんから自分の時間とかもあるけど
子供おる人たちは大変そうやな
あと会社のおっさん達の息子とか引きこもりとか不登校とか聞くしそういう面でも大変そうや
48 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:56:55 ID:t6m
>>44
やっぱおるもんなんやな
周りの先輩達で不登校とかの話は全然聞かんから全く頭になかったわ
64 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:01:32 ID:y7s
>>48
子供が小さい時は可愛いからよく話に出てくるんやけど中学高校と進むにあたりオッサン達も子供の話ってしなくなるやん?
こっちから聞くのもあれやけど噂で不登校やとか大学は出たけどニートしてるとか結構聞くわ
47 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:56:46 ID:Bsg
うちも子供おらんから食事以外はそれぞれの部屋で
趣味や仕事に没頭できとる
選択して子供なしの結婚生活送っとるけどいいもんやで
53 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:57:59 ID:GIh
>>47
ええなあ
子無しってどう思う?聞いたらすごい深刻にキレられたわ
62 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:00:46 ID:t6m
>>47
シェアハウスみたいやな
それはそれで気楽そうやがワイは結婚するなら子供ほしいなあ
50 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:57:49 ID:yTB
子育てなんか、自分の親のええところは真似して、アカンところは反面教師にするだけの簡単な趣味
60 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:59:50 ID:t6m
>>50
どう育てられたか全然記憶にないわ…
72 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:03:13 ID:yTB
>>60
それは子供産む前に思い出して、全部まとめるんや
それをやらないから失敗するんやで
52 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:57:57 ID:LYV
結婚はガチャやぞ
嫁ガチャ・親戚ガチャ・隣人ガチャ・子供ガチャ
引き運に自信があるならSSR生活できる
56 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:58:41 ID:t6m
>>52
周りがだいたい幸せそうやから基本は幸せなんちゃうかと思ってる
55 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:58:37 ID:Bsg
>>52
嫁はガチャじゃない選択できる
57 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:59:17 ID:GIh
>>52
それらはガチャちゃうやん
ほんまにガチャなのは親だけ
61 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:00:40 ID:LYV
>>57
全部ガチャやで
どうにかできると思ってるなら認識と覚悟が足りない
66 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:01:55 ID:GIh
>>61
子供のスペックあかんなら自分らの遺伝子があかんかっただけやし
隣人あかんがなら住むとこに出す金が足りんかっただけやろ、自分次第やん
88 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:06:45 ID:y7s
ワイが子供がおるふうふ尊敬するのはやっぱり養っていくプレッシャーに耐えて頑張ってるところやな
世話や育児で体力的にも精神的にも辛いだろうにそこに経済的なプレッシャーもあるわけやし尊敬するわ
58 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:59:27 ID:1lE
楽しくなくなったら別れればええんや
墓場まで行かず入院程度で済む
67 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:01:56 ID:1lE
今時バツあってもええやろ
74 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:03:50 ID:GIh
ワイはまだ同棲の段階やけど、楽しいことも楽しくないこともあるで
押し付けるやつは自分に言い聞かせとるだけやないかな
79 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:04:56 ID:t6m
>>74
ワイも学生の頃に同棲もどきはしてたがまあ色々あるよな
89 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:06:49 ID:GIh
>>79
色々あるなあ
ワイは最近一人寝したくてしゃーない
82 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:05:25 ID:Hsg
結婚生活が充実してないからネット民になるとかならないとか
86 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:06:09 ID:yTB
>>82
充実しててもおんJ民にはなるやで
87 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:06:38 ID:1lE
半数は失敗するけどイッチがどうなるかは誰もわからんのやで
91 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:07:15 ID:t6m
>>87
半数も失敗するか?
100 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:09:05 ID:1lE
>>91
惰性で家庭内別居やレスの夫婦も含めたら半数はおると思うぞ
102 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:09:11 ID:LYV
>>91
離婚率が33.4%、仮面夫婦その他込みとしてもさすがに50%は多く取りすぎかもしれない
とはいえ33.4%は離婚してる
107 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:10:27 ID:t6m
>>102
離婚率ってあれ年度中の婚姻者が分母やろ?
総既婚者を分母にしたら1割も行かんと思うが
117 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:12:38 ID:LYV
>>107
どちらもその年の届だから条件は同じ
122 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:14:35 ID:t6m
>>117
いやいや、離婚者の排出元は総既婚者やん
排出元と分母違うのおかしく無い?
死亡者数を出生数で割って人が一年で死ぬ確率は●%ですって言うてるようなもんやで
141 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:21:59 ID:LYV
>>122
スマン 正しい数字があったわ
人口1000人当たりの離婚件数1.7件
144 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:22:54 ID:t6m
>>141
0.2%かあ
高いと見るか低いと見るか
152 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:25:55 ID:LYV
>>144
ただこの数字は人口でしかないので
未成年・未婚・離婚率の低い高齢者を全部ひっくるめている
158 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:35:36 ID:t6m
>>152
この資料が既婚者に絞った離婚率っぽいで
これで言うと0.5%か
まあ1%近くと考えると少なくは無いなあ
164 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:39:41 ID:1lE
>>158
若い世代離婚しまくっとるな
165 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:40:00 ID:t6m
>>164
分母がね…
90 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:07:07 ID:ugV
ネット民は一人でやる趣味が多くて結婚したらできなくなるからやない?
ネット、ゲーム、同人、コミケとか。
ぱんぴーは家族で出来る趣味いっぱいあるから苦にならない説
ばべきゅー、キャンプ、旅行とか
96 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:08:12 ID:Bsg
>>90
コミケの調査で参加者のスペックで既婚者の確率は
一般社会の平均と出とったよ、子供の有無も同じ
みんな何だかんだと結婚してもコミケ来とるし子供もおる
98 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:08:49 ID:ugV
>>96
嫁の趣味次第やと思うでw
105 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:09:39 ID:Bsg
>>98
ワイの嫁はゲームはするが同人アニメ・マンガは好きじゃない
それでもコミケに文句言われたことはないで
101 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:09:07 ID:t6m
同人とコミケはともかくネットとゲームは普通にできるんちゃうか?
子供おったらアレやけど、同棲中でもネットとかゲームはしてたで
もちろん相手が寝た後とかやが
106 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:10:00 ID:ugV
>>101
子供にゲームの味を覚えさせたくないとか、子供が寝た後しかパソコン触ってはいけないルールとか
家庭内に存在する場合。
我が家やが・・・
109 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:10:47 ID:1lE
>>106
コロナ期間どう過ごさせたんや
この1年そのルールはキツかったやろ
151 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:25:43 ID:ugV
そいや子供出来てからもう一つ言われたことあったわ。
「無駄遣いしないで」
おかげで今まで無断で買ってたガジェットいちいち稟議通さなあかんのしんどい。
しかも通らんときあるw
「ヘッドホン何個持ってんの?まだいるって!?」
「イヤホン何個持ってんの?何が違うん?ドライバ?知らんわ!」
「ノートパソコン?パソコン何台持ってると思ってるん!?」
ネット民の墓場感はこの辺かもしれん。
160 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:36:43 ID:t6m
>>151
ワイもイヤホンやらパソコンが数台もあるのはようわからんな…
108 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:10:34 ID:dWS
ワイなんて子供とゲームしてるけどなあ
ここクリアしたらドリルねとか約束して
113 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:12:08 ID:Bsg
>>108
うちの死んだ母ちゃんはドラクエのダーマ神殿で
レベル上げんと転職出来ないのは現実と一緒や
って教えてくれたわ
118 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:12:47 ID:dWS
>>113
ワイもそんなこと言ってくれる母ちゃんが良かったなあ
114 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:12:09 ID:SdL
どう考えてもネットの声より現実の声やろ
178 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)23:36:49 ID:NAH
人として信用できる方の言葉を信じるんやぞ
180 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)23:47:42 ID:drW
楽しい墓場やぞ
>>5
先輩と書いたが上司(50代とか)も含めてる
17 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:33:39 ID:mKp
>>8
わかんね
でも楽しいと思ってなきゃやってられなさそう
11 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:32:22 ID:Xil
相手による
15 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:33:18 ID:1xI
どちらを選ぶにしても後悔する可能性はある
なら後悔したとしても金がかからない方を選ぶと良い
18 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:34:40 ID:ttK
墓場にするのは結婚した本人なんだけどな
21 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:36:30 ID:zAL
ケースバイケースなんやろうけど
博打みたいなもんよね
端から不幸になりたくて離婚前提で結婚するわけないんやから
22 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:36:33 ID:p9Y
低確率で大当たりを引く人がおるから夢を見てしまうんよな
25 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:39:18 ID:t6m
>>22
先輩達は全員低確率やった…?
26 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:39:22 ID:ugV
子供ができると自分の時間が0になる。
それが一番堪えるな。
27 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:39:39 ID:t6m
>>26
ニキは子持ちなん?
32 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:44:07 ID:ugV
>>27
15か月になる子持ちやで
35 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:46:40 ID:t6m
>>32
一歳か〜、赤ちゃんは目が離せんから確かに大変やろなあ
37 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:49:01 ID:ugV
>>35
仕事中嫁さんに任せきりやからな。
嫁さんの息抜きもさせやなあかんから、めっちゃ大変や。
39 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:50:59 ID:t6m
>>37
でも保育園とか幼稚園に行きだしたらそれなりに時間はとれるようになってくるんちゃうの?
先輩も生まれたては朝も夜もないから大変やったけど1歳過ぎたあたりから一日の流れが決まってきたとか言うてたわ
42 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:54:34 ID:ugV
>>39
一日の流れ決まっても寝たら夜泣き対策で忍び足になるし
子供の前で電子機器触らないようにとかやし子供が寝てからしか自由時間ないのがつらたん。
言葉で意思疎通できるようになってから楽になるんやろうなぁ。
今から第二子やからあと数年は無理やが・・・
45 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:55:56 ID:t6m
>>42
確かに数年はきついよなあ
でも2人目作るってことはやっぱ幸せなんちゃうの?先輩は大変やが幸せって言うてたわ
51 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:57:54 ID:ugV
>>45
子供はめっちゃ可愛いで。
幸せかどうかで言うと幸せやが、友人と距離も開くし時間に余裕なくなるから今まで出来てたものが一気に崩れるのが辛いくらいや。
一緒に登山できるようになったらええな!
28 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:40:22 ID:zAL
子供が思春期以降ひきこもりニートになったりしたら目も当てられない
29 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:41:52 ID:t6m
>>28
それは確かに地獄やな
そのケースを聞いたことはないが、結構多いんやろうか
31 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:43:13 ID:zAL
>>29
多いかどうかは知らんけど
ひきこもりやなくても難病になったりしたらつらいし
犯罪者になっちゃったりとかしたら
たとえ30くらいの年齢になってたとしても親の教育がー
家庭環境がーとかいわれる
34 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:46:31 ID:1xI
>>29
ひきこもりは100万人以上おるから思い切り自分に降りかかる可能性ある問題やで
36 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:48:48 ID:t6m
>>34
学年に1人は不登校のやつとかおったもんなあ
ちゃんと育ててもなるもんなんやろうか
38 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:50:55 ID:1xI
>>36
生まれ持った生き方のクセみたいなものは実際あるし育て方で済む問題では無いと思うな
40 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:53:53 ID:t6m
>>38
100万てことは1%の割合か
原因が先天的か後天的かの割合にもよるが確かに多いなあ
44 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:55:39 ID:y7s
ワイのところは子供おらんから自分の時間とかもあるけど
子供おる人たちは大変そうやな
あと会社のおっさん達の息子とか引きこもりとか不登校とか聞くしそういう面でも大変そうや
48 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:56:55 ID:t6m
>>44
やっぱおるもんなんやな
周りの先輩達で不登校とかの話は全然聞かんから全く頭になかったわ
64 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:01:32 ID:y7s
>>48
子供が小さい時は可愛いからよく話に出てくるんやけど中学高校と進むにあたりオッサン達も子供の話ってしなくなるやん?
こっちから聞くのもあれやけど噂で不登校やとか大学は出たけどニートしてるとか結構聞くわ
47 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:56:46 ID:Bsg
うちも子供おらんから食事以外はそれぞれの部屋で
趣味や仕事に没頭できとる
選択して子供なしの結婚生活送っとるけどいいもんやで
53 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:57:59 ID:GIh
>>47
ええなあ
子無しってどう思う?聞いたらすごい深刻にキレられたわ
62 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:00:46 ID:t6m
>>47
シェアハウスみたいやな
それはそれで気楽そうやがワイは結婚するなら子供ほしいなあ
50 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:57:49 ID:yTB
子育てなんか、自分の親のええところは真似して、アカンところは反面教師にするだけの簡単な趣味
60 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:59:50 ID:t6m
>>50
どう育てられたか全然記憶にないわ…
72 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:03:13 ID:yTB
>>60
それは子供産む前に思い出して、全部まとめるんや
それをやらないから失敗するんやで
52 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:57:57 ID:LYV
結婚はガチャやぞ
嫁ガチャ・親戚ガチャ・隣人ガチャ・子供ガチャ
引き運に自信があるならSSR生活できる
56 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:58:41 ID:t6m
>>52
周りがだいたい幸せそうやから基本は幸せなんちゃうかと思ってる
55 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:58:37 ID:Bsg
>>52
嫁はガチャじゃない選択できる
57 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:59:17 ID:GIh
>>52
それらはガチャちゃうやん
ほんまにガチャなのは親だけ
61 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:00:40 ID:LYV
>>57
全部ガチャやで
どうにかできると思ってるなら認識と覚悟が足りない
66 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:01:55 ID:GIh
>>61
子供のスペックあかんなら自分らの遺伝子があかんかっただけやし
隣人あかんがなら住むとこに出す金が足りんかっただけやろ、自分次第やん
88 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:06:45 ID:y7s
ワイが子供がおるふうふ尊敬するのはやっぱり養っていくプレッシャーに耐えて頑張ってるところやな
世話や育児で体力的にも精神的にも辛いだろうにそこに経済的なプレッシャーもあるわけやし尊敬するわ
58 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)21:59:27 ID:1lE
楽しくなくなったら別れればええんや
墓場まで行かず入院程度で済む
67 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:01:56 ID:1lE
今時バツあってもええやろ
74 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:03:50 ID:GIh
ワイはまだ同棲の段階やけど、楽しいことも楽しくないこともあるで
押し付けるやつは自分に言い聞かせとるだけやないかな
79 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:04:56 ID:t6m
>>74
ワイも学生の頃に同棲もどきはしてたがまあ色々あるよな
89 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:06:49 ID:GIh
>>79
色々あるなあ
ワイは最近一人寝したくてしゃーない
82 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:05:25 ID:Hsg
結婚生活が充実してないからネット民になるとかならないとか
86 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:06:09 ID:yTB
>>82
充実しててもおんJ民にはなるやで
87 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:06:38 ID:1lE
半数は失敗するけどイッチがどうなるかは誰もわからんのやで
91 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:07:15 ID:t6m
>>87
半数も失敗するか?
100 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:09:05 ID:1lE
>>91
惰性で家庭内別居やレスの夫婦も含めたら半数はおると思うぞ
102 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:09:11 ID:LYV
>>91
離婚率が33.4%、仮面夫婦その他込みとしてもさすがに50%は多く取りすぎかもしれない
とはいえ33.4%は離婚してる
107 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:10:27 ID:t6m
>>102
離婚率ってあれ年度中の婚姻者が分母やろ?
総既婚者を分母にしたら1割も行かんと思うが
117 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:12:38 ID:LYV
>>107
どちらもその年の届だから条件は同じ
122 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:14:35 ID:t6m
>>117
いやいや、離婚者の排出元は総既婚者やん
排出元と分母違うのおかしく無い?
死亡者数を出生数で割って人が一年で死ぬ確率は●%ですって言うてるようなもんやで
141 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:21:59 ID:LYV
>>122
スマン 正しい数字があったわ
人口1000人当たりの離婚件数1.7件
144 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:22:54 ID:t6m
>>141
0.2%かあ
高いと見るか低いと見るか
152 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:25:55 ID:LYV
>>144
ただこの数字は人口でしかないので
未成年・未婚・離婚率の低い高齢者を全部ひっくるめている
158 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:35:36 ID:t6m
>>152
この資料が既婚者に絞った離婚率っぽいで
離婚件数が増えているというのは本当?https://www.jili.or.jp/lifeplan/lifeevent/mariage/10.html
これで言うと0.5%か
まあ1%近くと考えると少なくは無いなあ
164 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:39:41 ID:1lE
>>158
若い世代離婚しまくっとるな
165 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:40:00 ID:t6m
>>164
分母がね…
90 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:07:07 ID:ugV
ネット民は一人でやる趣味が多くて結婚したらできなくなるからやない?
ネット、ゲーム、同人、コミケとか。
ぱんぴーは家族で出来る趣味いっぱいあるから苦にならない説
ばべきゅー、キャンプ、旅行とか
96 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:08:12 ID:Bsg
>>90
コミケの調査で参加者のスペックで既婚者の確率は
一般社会の平均と出とったよ、子供の有無も同じ
みんな何だかんだと結婚してもコミケ来とるし子供もおる
98 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:08:49 ID:ugV
>>96
嫁の趣味次第やと思うでw
105 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:09:39 ID:Bsg
>>98
ワイの嫁はゲームはするが同人アニメ・マンガは好きじゃない
それでもコミケに文句言われたことはないで
101 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:09:07 ID:t6m
同人とコミケはともかくネットとゲームは普通にできるんちゃうか?
子供おったらアレやけど、同棲中でもネットとかゲームはしてたで
もちろん相手が寝た後とかやが
106 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:10:00 ID:ugV
>>101
子供にゲームの味を覚えさせたくないとか、子供が寝た後しかパソコン触ってはいけないルールとか
家庭内に存在する場合。
我が家やが・・・
109 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:10:47 ID:1lE
>>106
コロナ期間どう過ごさせたんや
この1年そのルールはキツかったやろ
151 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:25:43 ID:ugV
そいや子供出来てからもう一つ言われたことあったわ。
「無駄遣いしないで」
おかげで今まで無断で買ってたガジェットいちいち稟議通さなあかんのしんどい。
しかも通らんときあるw
「ヘッドホン何個持ってんの?まだいるって!?」
「イヤホン何個持ってんの?何が違うん?ドライバ?知らんわ!」
「ノートパソコン?パソコン何台持ってると思ってるん!?」
ネット民の墓場感はこの辺かもしれん。
160 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:36:43 ID:t6m
>>151
ワイもイヤホンやらパソコンが数台もあるのはようわからんな…
108 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:10:34 ID:dWS
ワイなんて子供とゲームしてるけどなあ
ここクリアしたらドリルねとか約束して
113 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:12:08 ID:Bsg
>>108
うちの死んだ母ちゃんはドラクエのダーマ神殿で
レベル上げんと転職出来ないのは現実と一緒や
って教えてくれたわ
118 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:12:47 ID:dWS
>>113
ワイもそんなこと言ってくれる母ちゃんが良かったなあ
114 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)22:12:09 ID:SdL
どう考えてもネットの声より現実の声やろ
178 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)23:36:49 ID:NAH
人として信用できる方の言葉を信じるんやぞ
180 :名無しさん@おーぷん:2021/02/17(水)23:47:42 ID:drW
楽しい墓場やぞ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ハムちゃんもあれか、お年頃か?
そもそも結婚したけりゃすれば良いで終わる話しなんだがな…
そういうのが結婚しても幸せにはならんだろうし、そういう比率が上がってるんだと思うよ
デキ婚とかDQNネームが珍しくもなくなってるってのが証拠
ただ、そういう例が目立つから悪い印象を持ちやすいけど、ちゃんとした大人がちゃんとしたパートナーと結婚できれば幸せになれる確率は高いだろ
幸せだから近場の人間に言いたくなってるんだろうよ。
周りに言えないからこそネットで不幸話をつぶやいてしまうと、考えつかないかなぁ。
結婚以外もそうだけど結局は自分次第やんな
俺は両親見て育ったから、結婚への期待とか完全になくなったわ
になるんやで…ほんで飲みに言って延々と嫁や親類関係の愚痴聞かされる
どの先輩もだいたい結婚直後から子供が小学校に上がる辺りまでは「結婚はいいぞ」なんやけどな
家庭に居場所がない40代くらいの人の中には「休日なのに会社にきてる」って人がいる…会社指示の休日出勤じゃないから給料発生しないって言われてるのに会社にいる(仕事したり洗車したり本読んだりしてるらしい)
お前は孤児か?両親見てたり他人の家庭とか見たりして分かるだろwwwそれでも分からないとか能無しなの?
意外と後者の方が結婚後にうまくいってない人多いわ…
結婚生活にそこまで期待してない人と、恋人でいた時のキラキラ時間と今のギャップがストレスな人の違いかなって思う
そこには不幸な妄想ヒキニートしかいないから。
もしかして収入より仕事のキツさが夫婦仲を壊すんじゃないか?
結婚生活が楽しい幸せなものになるかどうかはそもそもお互いがお互いを思いやって支え合っていかないといけないものなのに、相手がどうとかじゃないだろ。
墓場になるならそれなりの理由がお互いにあるよ。
あっちは三十ちょい、行くべきかなあ
外れ引けば墓場だし当たり引けば天国
まあ良く考えた方がいいよ
ハズレを引けば地獄
多数派の7割は結婚したまま
なんやから結婚したらいいねん
まぁ生涯未婚率と離婚率足したら5割り
位やからどっちもどっちなんやけどな
30過ぎのBBAの穴に欲情できるって凄いな熟女好きか?
そんな腐った子宮持ちはガキもどうせガイジしか生まれんぞ
どうせガチャ失敗するだろうしヤるだけにしとけ
女は結婚したら性格が変わるんだぞ
ただこういう人は余りアポールしないから不幸の方が目立ってしまう
結局は人それぞれだから結婚したい相手が見つかればすると良いさ
お薬貰ってきてくださいね
嫁の立場が相当弱くないかぎり、子ども1〜2歳のご家庭で平穏無事そうなところないだろ
実際は墓場でネットが本音
職場はやめとけよ
家庭を持って不幸な人は延々と愚痴り続けるが、幸福な人はそこまで他人に言わない
この場合はリアルで身近な、会社の先輩たちの話を聞いてみても良いだろうね
当たりの数は決まってるからな
20代後半からなんてもう遅いよ
この18湿っぽくてきめぇなーと思ってたら、遥かに上回るキモさのレス付いてて草
寄生虫やりたいから不満があっても離婚しない
なんでもかんでも大袈裟に盛って話すせいだな
それで納得したなら結婚でもなんでもしたらええがな
ただ、田舎から上京したとかでいざって時に頼れる親族が居ないとしんどいかもなー
逆に、クソみたいな親族が近くにいるとしんど過ぎるけども
運レベル上げるのに知恵が必要なだけや
色々諦めるのも人生の知恵やで
たまには折れたり見逃したりしてストレスもあるけど、楽しいときとか助かるときもあって、総合的に見たらプラスになってる。
あるのは結果だけだ
嫁が楽しい場合は旦那が地獄
が原則
まあ、我慢をしらない一般的な現代人にとって他人との生活は大抵うまくいかんだろ
食いでありそうな体だし、犯りたいのもあるけど、それ以外の欲も感じる
自分の値札位ちゃんと認識しとるよ、若い娘には用なしやろうから
そうそう。
そもそも生活に満足してる人たちは、ネットに書き込みなんかしない。
不満のあるやつばかりが、ネットに不満をはきだす。
これが目につきやすいから、結婚は墓場という意見がネットでは優勢となる。
ほんの一部のクレーマーの意見がとりだたされるのと同じ構造。
ただ、声デカイだけだとガイジと変わらん
やっぱりダメっすかねえ でも家と職場の往復しかない生活しとるんで、攻め手がそこしかないんやわ・・・
よっぽど金かかる事以外はまたできるようになるよ(まあ趣味にかけられる金はこれからの自分の稼ぎ次第だ)
逆に言うと上手くいってる家庭の子が結婚生活の幸せを信じられるんや
普通に幸せな人がわざわざネットに来て惚気けるとかするわけ無いやんとは思い至らないのかなあ。
女を顔とかだけで選んで、うっすら見えてる地雷に目を背けてる奴が嫁ガチャ失敗とか言うんやで
当たり前やけどソレ軽薄なだけやない?
結婚しちゃって本当に良かったと思ってる
若い時は既婚者の親しい知人なんてそうおらんし実情見る機会もないし
ネガティブなことばっか見まくってたら
するのが怖くなってたと思うもん
しっかりスレ読んだか?
まずはプライベートな話題も自然と出来るまでの仲になって、相手の態度次第では玉砕覚悟で気持ちを伝えてみるのも良いと思うよ。
ちょっと昼ごはんの同席でも頼んでみて、ダメだったらその時点で諦めるべき案件だな
間違ってもいきなり夕食とか誘ったりしないようにね。それだけでも普通に重いから
根も葉も無く言うと諦めるのは決定事項で、出会いの場所を探す方へ力を注ぐべきかも
結婚の満足度で言えば批判的な意見の方が多い
目先の一人の満足度で全体を語る方がおかしい
いい相手を見つけて結婚出来れば幸せだろうが
変なのと結婚すれば地獄でしかないってだけ
どっちを信じたいかだろうなwww
他人と居るんだから楽しい時もあれば辛いときもあるだろうね。もともと好きで一緒に生きてくって決めたんだからむしろ楽しまないと損だわな
なんて話をしてもつまらないからなw
家庭あるのって幸せでーす!なんて思ってても人にはあまり言わないもんだよ。
大人のアスペは結婚するか子供産まれるかしないと分からん
独身だったとしても周りが家庭もってるのに自分だけって寂しくなるだろうから何が正解かなんて無いと思うわ。
家に居場所がないのは嫁子供ときちんとコミュニケーションとってこなかったからだ
現にそいつらは問題に向き合わず会社に逃げてるだけだもんな
それにそんな奴は会社の既婚おっさんらのうちの何割よ?ごく少数じゃねえのか
そいつはもったいないな
俺は両親を反面教師にして家庭作ったら生まれてはじめての居心地良さを知れて最高だぞ
結婚した相手による
良き相手と結婚すれば楽しい
間違った相手と結婚すれば辛い
俺はみこんだがか兄貴は後者だった
でも子供がいるから簡単には別れられない
相手は二月に入ったアルバイト(正職経験ナシ)や 第一感で欲しいと思ったのが頭にこびりついてしまってなあ 頑張り屋さんやで
分かった、やってみるわ 失敗しても社会面載らない程度にしないとなあ
何で結婚だけそんなにビビってんだよ死ぬわけでもねえのにw
馬鹿でしょ
イッチはどちら側に行きたいのかってことよ
意識の変革が伴うものだと思ってる
たとえ嫌でも嫌と思わないようにする意識が強制的に働くと思う
(義務や責任に対する自意識の放棄)
だから結婚しても「そういうものだと」割り切れてしまう(つらい)ことが多い
他人の目にはどんなに酷く映ろうと
(障碍児を一生育てる決意してボロボロになってる母親みたいなやつ)
まー、年収300万の美容師で離婚して戸籍上は別れてても、嫁と子は生活保護受給しながら普通に会ってて仲良くやってる奴もいるけど
でけえ声が目立つだけで良い夫婦も崩壊した夫婦も普通もいるわ
サンキュー ちょっと欲に駆られて暴走気味になってたな 割り切っていってみるわ
でもうちの兄一家は円満
結局人それぞれだわな
周囲の人の年収把握してるとかスゲえな君
就活なんかにも同じ事が言えるけど何の技術も知識も持っていない人よりかは、ほんの一瞬でも経験あって基礎知識だけでもある人の方が何かと魅力的に見えちゃうものだよね。
で、嫁の不満漏らしながら嫁がアイロンかけたワイシャツ着て嫁が作った弁当食ってるんだぜw
世間話は話半分に聞いといた方がいい
自分もそう、反面教師万歳や
大半は中間層だよね。
生活や子供の為に一緒に居るだけっていう。
幸せでも不幸でもない人達。
まとめのネタにイチャモン付けるなら見なければイイだけだし、自分で自分好みのまとめサイト運営すれば?
まとめごとに色があって、ハム速の色が変わったんやなあって話なだけやろ。
自分で運営すれば?はお門違い。
まぁ自分は楽しいよ
そんなやつらの言葉を信じるのか?
「失敗しても載らない程度にしなくちゃ」って表現が何だかちょっと怖いな…くれぐれも身の引き際は間違えないでね。
「恋人を作りたくて探した結果、その相手と結婚したいと思った」ならいいけど、「結婚したいから相手を探す」というのは悪手
「結婚したいから相手を探す」っていうのは、その相手を人生の伴侶にしたいという目的ではなく、別の目的で結婚するってことになる
俺がよく聞くのは「老後のために子供を作りたい」や「孤独に耐えられない」だけど、離婚して親権を取られたり、子供が老後の面倒を見てくれなかったりしたら結婚した目的を果たせてない
相手を人生の伴侶にできるということ以外は副産物でしかないのに、その副産物を目当てに結婚するから地獄を見ることになる
まぁ、それはそれとして結婚はいいぞ。
結構しないと最初は楽しい(金銭的余裕)、でも最後には孤独死(可能性大)
でも結局は変数が多すぎてどれが正解なんかなんて、本人が死す時まで分かるわけがない。
自主性を持った自分の答えを持たない奴はどっちに転んでも文句ばかり
だったら最初からそう書けば?
いちいちイヤミや皮肉っぽい言い方をする所に性格の悪さ出てる。
お門違いでは無いし、イイネ連打乙
その相性ってのも長いこと同棲してても見えてこないものだってあるし
子供ができると色々生活環境が変わるし見えてくるものがある、特に二人目以降
二人目の子供が、一人目ほどは可愛いと思えないと感じたらわりと危険信号
それ>>4が言ってる事と同じでは?w
相手もだけど、結局は自分次第。
相手を敬わず、自分だけに都合の良い関係は、長続きしない。
幸せな結婚生活を維持させるために最善な選択をする努力はする必要はある。
もちろん、「結婚はガチャ、人生はガチャ」と自分に言い聞かせて溜飲を下す選択をするのも自由。
そもそも「イチャモン付けている」レベルじゃないのに。
良い時も悪い時も共有して、一緒に年を重ねる相手がいるという事に価値があると思えるかどうか。
するよw
夜中も昼間もやること多いけど、たまにネット見てるよ。
これ以上何か議論することあります?
とにかく構われるのもウザイし
性欲満たしたくて、と言うパターンもあるよ。
子供っていうか家族っていいよね。
イチャモンというより性格の悪い皮肉
こういう上司や友達って嫌われてるタイプ
サンキュー 本能が勝っちまってたわ、抑えていかないとなあ 欲がたまりにたまってるんで、制御が大変 思考が生々しくてな
「そもそも結婚したけりゃすれば良いで終わる話しなんだがな」
偉そうにまとめたつもりでマウント取ったつもりでカッコつけたつもりかもしれないけど、
全く核心を突いてなくて草
られるんや って何?
リップトークと言うのもあるよ
なんでそんな怒ってるんだ
なんでその転落が起こるか理由もききたいところ。経験してないと何でいきなりそんなことになるのかさっぱりだわ。
最近ハム速結婚に否定的で女叩きするような記事多いんだよ
一番幸せな時じゃないの?!
良いこと言うね
何だかんだ幸せなんだよ
「ネットでは結婚は墓場。
職場では結婚は楽しい。
結局どっち?」
っていう題材に賛否が投稿されてるだけで、ハム速は結婚否定も女叩きもしてないと思うのは私だけ?
ちゃんとした大人って???
大人と親もまた別物だよ???
失敗して離婚した人が主だからだろう
問題ない人はいちいちネットで愚痴ったりしない
結婚生活が楽しいと暇な時間が一切無いとでも?笑
実際子育てが大変だと声高に叫ぶ人たちって少子化に一役買ってると思う
これなw 「女はみんな感情的だから」みたいなこと言ってやれやれ付き合ってるけど、自分の彼女のレベルが低いことに気づいてない。それで「責任取る」とかカッコつけて結婚する。
こうはなりたくない
抽象的な
>なんだかんだ幸せ
既婚も独身も障害児も介護も引き篭もりも貧乏も金持ちもDVもEDもデブスもハゲワキガ水虫も
なんだかんだ幸せなんだよ
自分と同じ人がいないように結婚相手も唯一無二
周りのの情報は1つの例として受け止めて、そうならないように心構えを持ってれば大丈夫
独身に気を使うのはなぜ?
幸せなら幸せだよって言えばいいんじゃない?
相手を敬って大事にしてても不倫される事もあるし、
正しい答えが存在しないのが結婚
結婚してない奴は結婚相手を見つける甲斐性がないから結婚できないだけ
結婚できるならしとけ
結婚しても子供ができても独身のときの生活ができると思ってるのがおかしいし
結局家族と言っても個人の集まりなわけで、人によって譲れるところ譲れないところがある
その折り合いを巧くつけていくためには互いに我慢をしないといけないところもある
子供の育て方や家事のやり方、食事の好み、風呂の入り方、掃除の頻度・丁寧さ、気遣いの仕方、親族との付き合い方、そういうところの価値観や元々の家庭環境のズレがちょっとずつストレスになっていくことなんて少し考えればわかるんだから
それでもこの人と一緒になりたいって覚悟を決めて結婚ってするもんだと思うよ
ちな、独身
何故か社会的評価?もあがって急に出世とかした
それは大前提だよね
ただそれでも上手くいかない夫婦関係はある
夫婦関係なんて十人十色
うちはこれで上手くいっているからと、他人もそれで上手くいくわけではない
だから芸能人の不倫もそうだけど、他人が他人の夫婦関係に口だすものじゃない
このスレはそうだね
でも最近なんか香ばしいまとめが多いからこその※2なんだと思うよ
俺もここ最近のハム速って過激なタイトルつけて誰かを叩く様に誘導するような記事が多いと思うし
いくら金稼いで仕事できても独身だと何か欠陥あると思っちゃうしな
そういうイメージ以外何もメリットを感じない
結婚は博打
こうすれば上手くいくなんてセオリーはない
だから結婚前に擬似夫婦生活を体感するためにも同棲することをお勧めするよ
嫌なら見なきゃいい
お互いを敬うなんて当たり前のこと
そんな単純じゃないよ夫婦関係は
>まあ結婚してない奴が結婚は人生の墓場とか言ってもね
結婚してる奴が、歴史上「結婚は人生の墓場」と言い続けてきたんですけど
結局運ゲーでしょ
ゴミに捕まれば墓場だし、良い伴侶を捕まえられれば幸福になる
だったら否定的なコメントも見なきゃいいだけじゃない?
自分が完璧な存在にはなり得ないと理解してないからポンコツから学ぶんだよなあ。謙虚さが根底に無い証拠。
え?アタマ大丈夫?
それ言ったら結婚関係なくね?
幸せな時が続く人なんていない
スマホばかりいじってると怒られてストレス
スマホばかりいじられてる方もストレス
どっちかが寝てからが、つかの間の自由
答えは出ないよ
円満な家族はいいし、
いがみ合ってる家族は他人より最悪
それは>>135に言うべき
幸せの形は人それぞれだから
タイトルも無いのに、中身読む前に否定的なコメントかどうかどうやって判別するの?
あたおか
それ言ったら相手だって旦那ガチャだわな
お互い相手に全責任があると思ってればそりゃなんの努力もしないだろうし、不幸にもなるわ
あなたは良い伴侶になれるの?
役割を考えろゆとり
見なきゃいいっていうか、スルーすりゃいいんじゃない?
たかがまとめブログのコメント見ただけで他人に頭おかしいとか言える神経の方が信じられんのだけど
なら指摘コメント書かれても必死に言い訳しないでスルーすりゃいいんじゃない?
たかがまとめブログで、タイトル見てスルーすりゃいいのに、わざわざコメ欄まで来てイヤミ書く神経の方が信じられんのだけど
なお離婚してないだけで幸せな状態とは限らない夫婦もいるから更に下がる模様
結局は運やからどっちが自分に合うかよく考えて行動しろ
結婚の形もそれぞれで感性もそれぞれ
「二郎系って旨い?」みたいなレベルのざっくりした質問でしかなく
二郎は口に合わないという人もいれば二郎ファンもいるし、旨い店もあるしマズイ店もある
努力しても報われないこともあるけど、努力しなければ高確率で破綻する
とりあえず相手のために努力したくない人は結婚しない方がいい
相手が聖人みたいな人だったり、自分に一生惚れ込んでくれるくらい魅力のある人なら別だけど
こういう人と結婚したらホント疲れそう
馬鹿がアイコンと表示されてるスペック、PR動画に騙されるだけで
まあ結婚しなきゃみたいな義務感で必死に婚活して引っ付いた家庭は
不幸に成りやすい気がする、なんか周囲の駄目な結婚例見てると
私の周りの人は子育て終えても仲良くしてるよ
確かに浮き沈みはあって嫌になる日もあるけど一人で暮らしていくより幸せだと思えるから一緒にいるんだよ
普通に歩いてただけなのに、横から車が飛び出して来たり上から人が降って来て亡くなってしまう事もある
だから自分が納得のいく選択を積み重ねて努力していくしかない
墓場だと思って結婚して相手を幸せにする努力を怠るやつが、相手に幸せにしてもらえる事も相手を幸せにしてあげる事も出来るわけがないだろ
不幸せな人の言葉より、この人幸せそうだなって思う人の言葉を聞いてればいい
不幸せな人は、同じように不幸せな人を増やそうとして毎日必死な哀れな生き物
幸せになりたいなら、幸せな人と仲良くすることをお勧めする
ちょっと口にした言葉を曲解されて不機嫌になるのがたまらなく嫌だ、とか
そういう期間を通り抜ければまた違ったものが見えてくるんだろうが
まぁ2も確かにちょっとイヤミっぽいとは思うけど、俺も最近のハム速の結婚関連のまとめ内容に疑問感じてたから、この程度の事で性格悪いとか嫌われるタイプとか言われてて可哀想やなーと思っただけや
仰る通りだからこれ以上は黙っとくわ
自分で選んだ相手だろ
相手だけが悪いと思ったら大間違い
同棲なんて女が損することばかりだからしなくていい
結婚するつもりも無いくせに一緒に住みたがる男は家事を女に押し付けたいだけのカス野郎だわ
大人を見下すクソガキの僕の意見
って感じ
ちゃんとした大人ってなんだよwwww
それって日本の中間層?
男が努力するのをやめて楽するために逃げただけだろ
幸せになる方法を探すやつと、
同じような不幸な人間を探すやつの差だな。
諸刃の剣だね
お互い合わないと悟ってすぐ別れられれば正解だけど、
家賃や引っ越し代を苦にしてズルズルと惰性で生活して子供出来て結婚するパターン
何だかんだ幸せなんだよ
で誤魔化す人生
相手は自分で選ぶのにガチャとか言ってる時点でもうそいつは幸せになれるわけがないよな
結婚相手を何だと思ってんだ
どっちもずっと何も考えず適当に過ごしてるだけだもんな
そりゃ幸せになれるわけがない
バーナードショウ
当たりなんてないぞ。
ノーベル賞受賞者が言ってるんだから間違いない。
これだけまとめも情報も溢れてる時代に、疑問を感じてまでなぜ見るのか
わかってないな
それでも好きだから一緒にいるんだよ
ネットに吐き出してスッキリしてるだけ
類は友を呼ぶ
不幸な思考回路の人間の周りには不幸な人間が集まる
博打じゃないよ、だって付き合っていれば相手がどんな人かなんて多少はわかるし、そもそも人を見る目を養えばまともな人と結婚出来る。顔や条件だけ見て、多少違和感抱いてもまあいいか~、でなんとなく結婚してる奴が多いだけ。
あのような考え方をしてる人間と一緒に暮らしているように思うようになってくる
全然わかりあえる気がしない
娘が可愛いって言いたいだけだよそれ
その歳のおじさんおばさんは残りの人生なんて消化試合だからもうどうでもいいじゃん
でもお見合いで結婚してうまくいってる人も沢山いるけどな
お互いの目的が合致してればうまくいくんじゃない?
なんの努力もせず「幸せになれるはずだと思ってた」とか言うんだよな
君友達いないだろ
見る目だけじゃなく相性ってあるんだよ
DV男が次の嫁とはうまくいってるとかもあるしね
不満ある奴しか騒がないからそれがネットだと大多数見えるだけ
ちょっとイヤミ?
>ハムちゃんもあれか、お年頃か?
187君もあれか、童貞世間知らずか?
楽しいと思う人間はそう思えばいい。
で?
子育て終わった年代のおばさんがこんな所見てるんだなぁ…。下手したらうちの親世代じゃん。
次はひろゆきとかが「生きてるってコスパ悪いんすよ。〜歳で年収〜万ならタヒんだ方が幸福度高いと〜大学の研究結果で出てるんですよね〜!」って言ったら実行するんか?
あと君は外人の皮肉とかジョークってどういう温度感で発信するか知ってる?そう言った格言は他人の人生に干渉するために発したかどうか考えた事あるかな?
お前は単に何もせずに自分は幸福感と承認欲求が満たされるべきと騒いでるだけに過ぎないんだよなあ。
苦しい事今まで経験してる筈なのに、この先も無いと思ってるの?そう言う所に答えを求めて腹決める奴はすごく強いんだけど、滅茶苦茶若い子でもできてる子が居るんだよ。お前は全部人のせいみたいだけど。
47歳低収入ヘタレ君「環境が!運が!相性が年収が顔が自分の心のトラウマがぁ〜‼︎」←嘲笑
実際は結婚せずに独身でいることも博打だけどね
お前の懸念材料をそのまま結婚を省くと「将来自分で自分を介護」「身元保証人が居ない」になるな!
良かったじゃん一本化できて!ストレスゼロだよ!それを感じる肉体も無さそうだけどw
多分その夜中にやることはとても楽しくても毎日するには体力が続かない
あと年取ったら必須でもなくなる
その夜中にやることが俺の勘違いならすまん
余程の地雷家族なら別だが普通に家族に向き合ってれば家の中に居場所がなくなるなんてことは無いよ
流れ読めてる?
これ
見合い婚が案外上手くいくのも相手へ過剰な期待しないのと慣れてない相手故に合わせる努力するから
ネットでも生身の人間でも虚実入り混じるのは一緒だけどね
ただそれでも実経験あるのが判ってる身近な人間の方が信用には値するけど
孫無しになるぞ。
結婚に限らずガチャって言葉好んで使う奴って人生自体ろくでもなさそう
運のせいにして努力放棄すればそりゃ不幸にしかなりようないし
当たり外れって観念は相手がお前さんを見る時にも成り立つ話だけどね
まさかお前さんは自分を文句なしの当たりだと想定してるのか?
気の毒だから
これ
楽しいこともあれば不満もあるのが人生 墓場云々言う人ってその不満を全てと解釈したいだけ
それはリアルだろうがネットだろうが変わらんな リアルでも話半分で流す案件もあるしネットも煽るために嘘流す奴多いし
ネット=真実でもないだろ
煽るために適当な書き込みする奴も多いし
よく
人生に希望が持てたな。
寿命原発再稼働など
人間が多すぎるので
動かしているのに
脳天気しか産まないから
ポンコツだし、余計に事故るわ。
ネットの非婚者があたおかすぎるだけ
その次が子供の成長
孫できたときに生物として仕事をやり終えた感味わえるらしい
老後の互助
墓とかその辺の心配
大事にしている食器とか代々受け継いでいるものの心配
育児休暇が取れるか子供の急病に快く早退させてくれるか
不慮の事態で長期休暇が取れるか
生活に余裕がある方が亀裂は入りにくい
間違いないかな。
でわでわ 妻にくっついて2度寝...。
とくに結婚で幸せになれそうな「気がしていない」人間に、結婚を勧める結婚主義者って、なんなんだろうと思う。
あんなのが日常になるなら生涯独身の方がマシだ
老後が云々言うヤツも居るがどうせ熟練離婚で捨てられるだろうから孤独死するという結論は同じだろうし
フェミニストと同じやね
結婚やしな
リスクばかり気にしてるような性格なら何事においても無理だろうな
でも、結婚相手は慎重に選んだ方が良い。
男も女も地雷は居るから、勢いでするもんじゃ無い。
一人で居れば給料満額使えるのに、結婚すれば小遣い制などATMになる確率はかなり高い。
結婚は慎重にね。
○ネットしか居場所がない負け犬
ささやかなことで幸せ感じる人同士ならうまくいくだろうし
そもそも結婚なんてする奴は夢中になれるライフワークもないような人間。
暇で暇で死にそうだから、家庭という趣味を始めてみようかってマインドで結婚するわけで。
早く親離れしなよ…なんで親のせいで人生決めちゃうんだよ
拗らせチー牛丸出しのコメントだなw
このネタはコメが異様に盛り上がって、儲かるからだよ
それがわからんのなら、結婚は無理だよ
それと既婚者の中には幸せでも変に嫉妬されたくないから愚痴を言ってカモフラージュしてる人達もいる
幸せな結婚生活送ってる人はたくさんいるよ
結婚に良いイメージなんて無いわ
まぁ子供作ったら離婚すんなバカとは思ってる
ガキには分からんだろうな
人に教わってなれるもんではないから
周りに離婚してる奴が全く居ない訳ではないが、周りから見て大変そうでも本人が幸せだったら問題ないしね
相手と合わなかったなら自分の見る目がなかっただけ
旦那ノートつけてるぞ
お前の料理、中に除草剤を少量ずつ混入されてるぞ
まじで
ウチの親も酷かったが、離婚して再婚したら今はそれぞれ楽しそうやで
結婚なんて、だめだったら別れて次を探せばええねん
それは楽するために専業主婦を選んだ嫁の失策や
仕事してたら、そんなアホな状態から逃げだせる
先輩がガキなだけやん
そんなアホを見て結婚はダメとか信じてるお前もアホ
これ
結局、お互い自分の精神性による
それが分かってないから「浮気される」とか思っちゃう
浮気する浮気されるのは、お互いが、付き合う時点で人のせいにし続けてるからだよな
これね
楽しく暮らしてる独身もいれば他人に毒吐くことだけが生きがいの気の毒な独身もいるってだけのこと
0時過ぎに立ったスレのコメが何故伸びるかって理由は考えた方がいいぞ
と言われるけどおおー本当なんだーって思う
めちゃくちゃ面食いが若干…な顔の人に一目惚れして結婚したのを
数組見てるけどまー幸せそうだし子供は優秀だわ
①結婚したから幸せになるのではなく、むしろ幸せ感が強くて将来を楽観視してるやつが結婚しやすい。だから、結婚した人にアンケート取ると、当然、「幸せ」と答える。人間の脳は因果関係を判断するのが苦手
②実際、子育て中の幸福感は低下する。その幸せ感が回復するのは子供が独り立ちしたあと。複数の研究で同様の結果
③離婚率は年々上昇しているし、3組に1組が離婚。つまり、結婚しても幸せになるとは限らない
④人間は自分の行動を正当化する。結婚した奴は当然、「結婚したから幸せに違いない」と信じ、その正当性を主張する
離婚が増えている大きな理由の一つは、「個性を大事にするようになったため」と考えられる。家長制や親族のつながりが薄れてきた。ほんの2-300年前まで、農耕文化の下では、女性は家の所有物だった(例:嫁ぐ)。いい時代になったとおもうよ
「それじゃあ、少子化が進んで人口が減るじゃないか」と心配するかもしれないが、悪いことばかりではない。そもそも、人口が増加したからといって個々がに幸せとは限らない。例えば、狩猟・採集生活から農耕に移った時、人口の大半を占める農民の生活は過酷であり、水の確保は大変で、集団生活は病気の蔓延、糞尿処理の問題を起こし、天候不順による飢饉に翻弄された。でも、穀物を効率的に大量生産できるようになって、結果として、より人口増につながった。だから、そのシステムがマジョリティとして後世に伝わっただけ。繰り返すが、個々に幸せとは限らない。
現代における死因の多くは、食べ過ぎ(糖尿病、高脂血症)と自殺(不幸)。癌や感染症、戦争ではない
年齢的な計画上ってのもあるけどね
孤独だといがみ合う事もなければ関係を修復する事もないし、別れて心機一転する事もないからね
相手を自分にとって良い伴侶にするのもお前さんの心掛け次第なんだけどね
お前さんが墓場と考えるのであれば相手もそう同じように考えるってだけの話な
ゴミゲーよりゴミゲー
ってこれをネットの賢者に訊いたら「墓場!」って意見が当然多くなるだろ…
確かに
会社の先輩達「結婚生活楽しいよ」 ← 見栄張ってるだけにしか見えない
何もしないで相手に求めることしか出来ない馬鹿なら結婚は失敗する
人が墓場と言ってたって理由じゃないからね、何で墓場になったのかが大事
リアル同様知能低かったり性格悪いやつには難しいこと
結婚してからお互いに歩み寄らやきゃ、夫婦としての成長はない。不満漏らすやつは大概相手への不満で、自分の努力が欠けてることを棚に上げる。勿論それでもヤバいやつはいるが。
あと、結婚生活なんて千差万別。他人の意見聞いても判断材料にならない、まずやってみれば?と思う。
因みに、自分は結婚して良かった。
本スレに1/3離婚率おかしいって書き込みあったのすら見てないのな
ドヤ顔書き込みする前に基本的な前提は踏まえような
※267
④人間は自分の行動を正当化する。結婚した奴は当然、「結婚したから幸せに違いない」と信じ、その正当性を主張する
結婚する奴は、目先のことしか考えないアホが多いと思う
居場所がないのは居場所を作ってないからだろ
離婚率と、1/3離婚は、別の話
「1/3離婚」の方が社会実態を反映している。人口当たりの率に直すのは、各国人口デモグラフィーが異なるのだから、社会の実態を反映しているとは言えない。政策サイドの詭弁だよ
ドヤ顔書き込みする前に基本的な前提は踏まえような
恐らく今のお前さんの人生は幸福ではないだろうね 両親の幻影やネガティブな想像に囚われてそれを行動しない理由にしてるから一事が万事ではないかと
それでも、子供って毎日変わるから飽きなくていい。
そういうのを共感できる夫婦じゃないと墓場。
いや、すげぇ嫌味ったらしいだろ
偉そうに、自分はどんだけ立派な大人なんだよ
言葉遣いからしてここに居る連中と変わらなそうに見えるけど
なんか熱が強いなw
そんなに結婚を否定されるのが辛いの?
違う人間なんだから
それ含めて乗り越えて、初めて一人前って考えておけばいいんじゃない?
別に結婚しないと一人前ではないとは言わないけどね
思ってるからそう書いてんだろ?馬鹿か?
結婚=子供ができる前提の考えもやばい。出来ないときに大きな試練が待ってる。
夫婦をつなぐものは子供のみではない。
3年目で惚れるホルモンのPEAが枯渇して、4年目で褒められると嬉しくなるドーパミンが旦那嫁に対して機能しなくなる(慣れる)
自分の時間を設けていれば、常に旦那嫁に依存する事なくドーパミンを得られることはできる
机上の空論だけどね
夢中になれる趣味もあるし、こなせるライフワークもあるで!
それらを結婚してからは夫婦、子供も楽しんでるから、楽しさ2倍だよ~ん。
そもそも人生楽しい時って他人に興味無いんだわ
ネットのコメ欄であれこれ言ってる奴なんて所詮満たされない奴らばっかだろ
揉める原因は金。
自分をみて墓場といってる人に当てはまるとか結婚はいいぞといってる人のいいといってる部分に魅力感じないなら大抵墓場になる
死因の多くは食べすぎ(高脂血症や糖尿病)、たばこ・不摂生(肺炎)と考えられている
年金の受給開始年齢が65歳だとすると、約半数が年金を受け取らずに死ぬわけだから、社会貢献後はナンバーワン。太く短い人生を楽しめるならそれでもいいじゃないか
健康には気を付けようね
ワイ資産7500万円くらいあるけど、仕事辞める気ないし。。。寿命までに使い切る自信ないわ
お互いを思い合い、ふたりとも幸せな夫婦も多いよ。相手のために我慢もするけど、お互い様、自分のために配偶者が我慢してくれてるときもある、って理解してればそこまで苦痛に思うことはない。
相手次第
共働きでも子供の病気や付き添いが必要な際に仕事休むのは妻ばっかりだったり
一方的に押し付けられてるケース山ほどあるよ
>お互いを思い合い、ふたりとも幸せな夫婦も多いよ。
別に科学的な調査をしたわけでも、母集団の因子を多変量解析したわけでも(ベイズ流なら要因と言えるか?)、客観的なアンケートを取ったわけでもないんだけど、いわゆる月9ドラマやラブコメマンガの影響か、何の根拠もなく上から目線で知った風にこんなこと言っちゃう奴が多いんだよね。これは人類にとってとても重要な妄想(宗教)で、結婚観、しいては人口増を支えてる。税金とる側にとっても都合がいい。
何が面白いって、上記のコメントは何ら意味を持たない「気休め」なんだけど、言ってる本人も含めて誰もそれに気づかないという。。。テーマからそれちゃってごめんね
>そこまで苦痛に思うことはない。
ま、本音も出ちゃうよね
結婚生活は幸せ
子育ては楽しい
これらは全部ウソ
ネットに書き込んでいる「結婚はええよ」はなんか胡散臭いんだよな。
文章から、「独身者をイライラさせてやろうw」って本音が見え隠れして。
直感だが2の人は独身だな!うちの職場は男職場ですが40過ぎの半分は独身・女性関係の話は全くしないwしかし本心は絶望感に打ちひしがれてるよwでも前に進む勇気がないので、時間だけが過ぎる!自ら城門を開き打って出ないと何も変わらないよ?と言ったが、城門は生涯開かないだろう。生涯独身なんてそんな連中です
ふつうとかいいと思うなんて誰もわざわざ上げない
金持ちや役職持ちの人間の結婚生活や維持する為の努力は、大半が金の力のお陰だから、普通の人はそれ以上に努力しないと厳しい。参考にしてはいけない。
気が合えばどんな卑劣で外道な人でも結婚はできる。維持できるかは別として。
夫婦で他人を攻撃して笑って暮らして子供に虐待してる人間も一定数いるしな。
結婚はお互いに努力して歩み寄らなければ維持できない。よほど酷い相手でなければ生活する上の労力は楽になる。ドエムとドエスみたいに依存状態を望む人達もいる。望まない場合の依存だと片方が疲弊してぼろ雑巾になる。
この名言を共有したいと思います。
どっちを信じればいいのか?と考えるのもほどほどにして、あとは行動していけば見えてくるものがありますよね。
私は、事実婚ですが、大変幸せな日々を送らせてもらっています。
家庭は当たり前にあるものではなく、夫婦がお互いに育みあっていくもののような気がします。
命を懸けて家庭を育んでいくならば、メリット、デメリットという土俵は卒業できますが、メリット、デメリットありきの家庭は、育むと言うよりも取り引き家庭になってしまうのかもですね。
ネットにどっぷり浸かってる民は自分に都合の良い話を全部鵜呑みにしちゃうピュアっ子ちゃんだからねw
それこそ内容見なきゃ感想は出てこないんだから当たり前じゃね
つまり、そういう事だ。
「やつら」は仲間が欲しいからフレンドリーに「手招き」をしているのだ!
俺は騙されんぞ!!
結局行動しないと恋愛は成功しない
見てみろよ敗者達の言い訳を
こうはなりたくはいだろ?
人生は一度きり!転生はないよw絶対に行くべき!40過ぎて独身だと全てが手遅れになり絶望の人生しか選択肢はない
やれる限り納得のいく人生にしろ!成功したら、ここで仲間を増やそうと企むクリーチャー達とさらばだぞw
知ってるよ、それ故の皮肉なんだが…
まさにこれ。努力しても授からない時に「離婚してほしい」とか言う人は、子供以外の絆や結びつきを無視するのかね。
結婚してから自分が妊娠しにくかったり種無しだったりが発覚することもあるんやで
行動を制限されるって考えを持ってたらどうしようもない。
核心は付いてるぞ。議論は無意味だと言ってるいる。ひょっとして文書から相手の意図を読み取るの苦手?
頭悪そうだからあまりマウントとかって言葉使わない方が良いよ。
さらにハム速管理人の年齢も考慮に入れてあげてな
まさにそれ
100ゼロ思考ってやつ
発達によくある思考で幼稚な思考パターン
発達で引きこもる可能性は上がるからな
自分の主観で相手に噛み付いてる時点でお前も一緒じゃね?
ネットの場合だと基本的に0か100の意見しか出ないんだよな。
生の声の方が現実味あってまだ信用できる。
本当に結婚してんの?って奴が知ったように旦那や女房叩いてる様を見ると、ただの男卑女卑拗らせた連中が足引っ張ってるだけにしか見えん。
中には本当に体験してるかもしれんが、それが結婚の全てみたいに語る人が多い。
人生なんて人それぞれだし、結婚が地獄か天国か普通かはそれも人次第。
出会えて選んだパートナー次第。制度は一切関係ない。
共働きでも転勤や介護などで嫁に仕事を辞めさせる男の話は山ほどあるがな
嫁を自分の都合で振り回してその間浮気したりね
未だに結婚は女の方がずっと墓場だよ
単純に男叩き女叩きにここの連中が持っていってレビュー稼げるからだよ。
ハムちゃんは対立煽りになる記事をちょくちょく挟むからな。
ハムちゃんは善人でないし可愛い人でもない、単純に金が稼げればいいんだよ。
自分の言い分に支持を得られないだけなのに対する相手がハート連打してるとか妄想が酷いから否定コメに噛み付くんやな、可哀想
他人と上手く共同生活する方法とか会話やコミュニケーション能力磨くコツとか読んでた方がよっぽどタメになるよ。どこでも使えるし、独身でも結婚してても関係ない。
こういうとこはストレス解消に好き勝手なことを書いてる人間が大半だから、あんま近寄らない方がいい。
結婚して子供産んでも大人にはならんからな。
子供いるのにガキみたいな考え持った奴も結構いる。
ああ、岡村理論か。君はよそのまとめサイトでも嫌なら見るな式の※で鬱憤を晴らしているの?
どうしてハム速管理人がアクセス稼げる結婚の話題を定期投下するか解らないのかな?
君の意見がまかり通ったらまとめブログ運営は商売上がったりだよ。
同意
直感wハズレですわ。君は酷い選民思想の持ち主だね、同じ既婚者として恥ずかしいわ。
運が良かった
マスコミは捏造だらけ!と騒ぐ奴等が
自分にとって都合の良い情報だけは鵜呑みにしてるよな
結婚しててその生活が円満ならば、わざわざネットに書き込むことなんてほとんどないからな
さらに最悪なのが独身者はそういう自覚がなく、自分を肯定しようと繕ってること。
アホが煽るためにあることないこと適当に垂れ流すのもネットなんだが
いやいや、辞めとけよ。新聞に載らないようにとか欲を押さえるのが大変とかお前マトモじゃねーよ。少し仲良くなれば絶対お前勘違いして相手傷つけるだろ。
そう思わないとやってらんねーよな
そのコメントの何がそんなに気に入らないのか、ええ年のおっさんには全くわからんのだが、パートナーにオカンばりのお世話してもらってる自覚がある層なのか?
こうやぞ
旦那、嫁、子供といえども自分という「個体」とは違う他人なのだから、如何にお互い依存せずに相手をちゃんと尊重できるかで結構大きく変わる。
あと家族という括りに甘えて「言わなくてもわかってくれ」と思いがちな人も失敗しやすいかな。
運要素大きいけど、結構自分の心持ちと努力次第でなんとかなるのは人生そのものと一緒。そして何より上手くいけば1人で生きるよりはずっと楽しい。
お前の地獄の水準低すぎない?単純にお前が自分大好きでちょっと我慢する、相手にあわせる事が地獄になるだけだろ。主語でけーよ笑
住宅買ってローンだけが残ったり
子供なんて作った日には、養育費で毎月何万と取られて本人には何のメリットもない
リスク高杉て無理無理
賢者つーか隠者だよな
>「イヤホン何個持ってんの?何が違うん?ドライバ?知らんわ!」
>「ノートパソコン?パソコン何台持ってると思ってるん!?」
いや、それは言われるやろ
アニメとかゲームとかそんな感じだしな。俺達モブは自分の行動が人生変えるって受け入れられないんだろうな
結婚して子供もいるけど孤独死とか怖くもなんともないわ、俺がまだ若いからかもしれないけど。子供達が幸せに生きてくれるならなんでもいいよ。
「(俺ごときが付き合えるようなレベルの)女はみんな感情的だから」ってのが事実だろ。
冷静に論理的に指摘してくるような女と対等に向き合えるような器じゃないだろうし。
そういう男が自分の満足できる女と知り合って仲良くなれるかどうかって時点でガチャレベルの運勝負だから、「結婚ガチャ」という表現もあながち間違いじゃない。
君と同じで皆ただの暇潰しでしょ。
生き辛そうだね君。それともなんらかの苦行の最中なん?
大半が40〜60のぼちぼちに収まってるのに100か0かで考えたらアカンよな
これな
そも結婚てどっちの意見が真実?とか言っちゃう段階のやつはわかってないやろ
金でダッチワイフ買うんじゃないんやぞ
トッモと遊ぶの好きな奴幸せなん?とか言ってる奴いたらヤベー奴やろ
結婚だって人との関係性なの見えてないんじゃないか
だから自分を下げて話してるのを真に受けてる人が多いんだと思う。この人の会社は本音で話してくれるいい人が多いだけなんじゃないかな
この1/3理論未だに言ってる奴らって皆事実に目を向けられないで仲間を増やしたいゾンビみたいなもんだから相手しても無駄だと思うよ。
あんまり長々話しても独身の人にはつまんないピンとこない話も多いし、お互い独身時代のときみたいに仕事とか恋バナ?する方が楽しめるからだよ。気を遣って聞いてくれる人もたくさんいるけど、気を遣わせてるのが分かる。
気が強い女と結婚したおっさんの話は大体悲惨だ
ノーベル賞とってても人に愛される才能と愛する才能がなかったんじゃない?
自分が韓国人サイドなのかもよ?
って思いたいよね
努力しても駄目なときは駄目って言ってる人に対しておうむ返ししてどうすんだ?
妥協した結婚は苦しい
寄生虫でも養ったのか?
ドンマイ!
マジかお前w すげー楽しい奴だなwww朝から笑わせてもらった!ありがとな!!
いくらでもあれば結婚だろうがなんだろうが楽しくなる
無ければストレスが貯まり続けて悲惨
それお前の母ちゃんから君が体験した経験談でしょ?
出来ない言い訳に親を使うなんてけしからんな。
ワイは嫁と子供に囲まれて幸せやったぞ
元嫁は家庭だけじゃ満足できずに外に男作って遊び歩いてた
結果は嫁の不倫発覚と一年以上説得したが不倫を止められなかったことによる離婚
子供の親権はワイがとって子供達と暮らしてる
ワイは幸せやったが元嫁の不倫相手の奥さんは働かないごみ男を何年も養っただけ(妊娠中も無理して働いて流産)…悲惨やったぞ
金あってもお互いがハズレくじだと上手くいかないだろうし、相性最高でも金ないとどこかで詰みそうだし
結婚どころか彼女もいないオッサン「結婚は墓場!女はクソ!」これは見栄じゃないの?笑
普通に生きてれば結婚して後悔するなんて早々ない
むしろ若い奴で貧乏だったら尚更さっさと結婚するなり同棲するなりして世帯所得あげろって話
そもそもネットに集まる声やグループなんてのは世間一般で見たらマイノリティな場合が殆ど
そらマイノリティな連中が集まってる場所の声なんて見たら世間の非常識ばかり集まってて当たり前だわな
偏るも何も身近な人間の方が幸せを願ってアドバイスしてくれるに決まってる。
そもそも顔も見たことないような奴の言葉を信じる人の気がしれんわ
少なくとも言葉に責任が生まれる現実と、なんの責任も生まれないネットでどっちが真剣に答えてくれてるかなんてすぐわかるやろ
まあ一人の方が気を使うことなく自由に生きられるって点では良いけど、結婚して将来良くなるか悪くなるかは自分次第よな
主張ブレまくってて何が言いたいのかわからん
たしかに君は結婚無理そうだな
他人の意見がないと何も行動できないところとか
むしろ、ネットの自分語りなんて信用しちゃダメだよ。
妄想を垂れ流してる人の意見を真に受けて、それを自分語りして、それを真に受けた人が・・・。
こんなループが繰り返されてる。蠱毒ってやつや。だから現実と乖離してる部分がある。
そこまで妄想することはあっても、なぜか決して自分で料理はしたくないという男さんの神経も相当いかれてるよなw
韓国人で一括りにしてるあたり精神年齢低そう
よって結婚向いてなさそう
正確な不倫率なんて分かりようが無いけど周りには結構多い
まず結婚しない理由にこういう相手有責で自分が悲劇のヒロインになる事を心配してるような人はネットのスカッとジャパンに毒されてるんだよな。
結婚もしてない人間が結婚した後の不幸を嬉々として語るのめっちゃ滑稽
情弱だな
バツイチもいればバツ8もいる
晩年になって死ぬ前に相手に借金背負わせたくなくて離婚という手段を取る事もある
それらを全部ひっくるめて離婚にカウントされる
何か問題が起こってもお金と情報収集で対処できるから
不幸になるのは年収が少なくて夫婦どちらかが低学歴な場合
議論しようとしても話が通じないし情報収集も下手くそでお金でも解決できないから地獄
夫婦関係に亀裂が入りがちな子育てや介護は調べれば調べるほど金銭的身体的な負担が軽くなる制度が多いからね…
伸びるコメント欄に絶対これ湧くけどなんやろな、斜に構えてる自分カッコいいってやりたいんだろうなぁw
厨二病が早く治るといいね!
そもそも当たりもハズレも証明できないんだから煽りにならないぞ?wアホな事書き込んだ2が悪いわ大人しく煽られとけよ
つらい家庭で育っただろお前。
人に本心みせたことないだろお前。
慎重にって根拠がATM云々って時点で未婚で恐らく女に縁ないってのが想像つく書き込みだな
中立装っての女叩きお疲れさん
上手くいってない人ってちゃんとそれ言うぞ?
配偶者のいない職場が1番愚痴りやすいからな。
逆に嘘と煽りが飛び交うネットの不幸自慢大会のどの辺に信憑性があるのか教えてほしいわw
今まで培ってきた価値観や生活習慣をお互いに、リスペクト、妥協、納得をして、新たな家族の価値観や生活習慣を一緒に構築していくぞ!って感じにならないと「幸せ家庭」は難しいだろうなって思ってる。
コロナでも家にいられないから出社して問合せを上手くさばいた結果、さらに給料と客からの評価が上がったらしくて、悲しそうに笑ってた
結婚を考えた事ある彼女いた事ないやろwそれが理由で結婚するやつなんか1人もおらんぞ??w
性欲満たしたいならお店があるし、何より結婚後は頻度が大幅に下がるぞw
アドバイスしたるけどやりたいだけなら結婚考えるな、相手のためじゃなくて自分の幸せの為にな
子供増やしてその子供が40年間税金納めるほうが社会貢献度ずっと高くない?
結婚は人生の墓場、とは言ってみても
そもそもオレには選択肢すらない。
というより男性に押し付けられてるジェンダー的に彼女いないやつ、良い歳して配偶者がいない人間に対するペナルティー重すぎや。
なんで学校で女の正しい口説き方やつきあい方を教えてくれないんや。
男が悪いー男が悪いーみたいなフェミニズム教育は徹底的にやるんだからそっちもやれよって。
そうやって誰かのせいにして生きてきたのが透けて見えるコメだな 結婚に限らずリスク含めて自分で何かを背負う気概ないと人生は厳しいぞ?
「相手による」と書いた時点でもうダメ
あなたに良い結婚なんて無理だよ
金銭も相手次第だろ。
定職についてる配偶者との結婚なら経済力が上がる。
忙しいし、どうしても奥さんに負担が寄っちゃうんだけどな。
性別やら属性で一括りにして叩くとか、それこそまともな人間関係築けてない証拠やし。
老若男女問わずクズはクズで、良い奴は良い奴。十人十色や。
確かにな。
離婚しないイコール幸せとはならない。
・元々無趣味
・金銭的な欲がない
・子供大好き
これがそろった男性は幸せそうだな。
そしてこれが子供に依存していくようになる。
逆に
・多趣味
・金銭的な不自由が嫌
・子供嫌い
これは結婚しな方がいいタイプ。
小難しい言葉並べて頭良くなった気で必死で自己肯定してるとこ悪いんだけど、お前のコメントも自分に都合のいい妄想を上から目線でたれ流してるようにしかみえねーわ。税金の恩恵ズブズブな社会的強者が軒並み結婚して子供いるしな。そこまで拗らせてたら議論するだけ無駄だろうけど
あなたの周り不幸な人ばっかなんだね
離れた方がいいよ
結婚失敗した人がわずか数百人程度がネットで集まって一言ふたこと会話すればそれだけでスレは埋まるし、リプ欄はバズりレベルになる
加えてネットでは当たり前のことほど話題にならないから、ネットで結婚幸せってのがあんまり流れないということは…
結婚してる奴に聞けば幸せだと答える確率が高いに決まってるやろ
結婚すると不幸になると思ってる奴は結婚せんわ
ずいぶん日本語がお上手ですね
277だけど1/3離婚が社会の実態反映してる理由をお前さん何一つ説明できてないんだが
最もらしい単語適当に並べてれば誤魔化せると思ってないか?
人と相手によるとしか
自分で仕掛けといて何言ってんだコイツ
自己肯定する方法がそれくらいしかないからね、仕方ないね。
フリーセッ●スにしても選ぶ権利が相手にもあるんだが
女性という生き物は自分に不都合な事実を他人に話したがらないものだからね。実際は不満だらけでも結婚する決断をしたのは自分自身である以上、不幸である事を他人に話すということは「自分自身の不満すらまともに解決できない愚かな存在である」という事を認めることになってしまうからな。
親は選べないけど、それ以外の自分で築いた人間関係はガチャじゃないわな
ただDV男とか浮気女とか外面が良くて本性隠すのが上手い奴も居るから心配になるのも分かるわ
敬虔なクリスチャンかな
時代を反映してか同級生にフェミニスト女子が多かったが
・多趣味
・金銭的な不自由が嫌
・子供嫌い
確かに多かった。なので、そういった意味でフェミ女性の主張は正しいのかな?と思ってみたり。
残念ながらその書き込みは結婚が幸福を保障するわけではない論拠になっても独身生活が正しいって保障にはならんよ
まあお前さんがネガティブな論拠で自身の境遇を正当化したいってのだけは判る
会社の先輩たちは、リアル重視で、対人関係を重視し、ネットをあまりしないので実生活を楽しんでる
結婚は楽しい
ネットの民は、仮想空間とネットの情報のみを鵜呑みにして、対人関係を蔑ろにしてる
結婚は墓場
人に対して思いやりとかのあるやつは、妻に対しても思いやりがあるわけで、うまく長続きするよ
まず結婚相手の家族親族にトラブル持ってる可能性があったりする
生まれた子供がハズレの可能性が有る
嫁や子供がハズレでなくても、嫁や子供の人間関係からトラブルとか持ち込まれる可能性がある。
自分の趣味優先、私生活の充実優先って考えなら別に独身でも全く問題ない
ただそれを最後まで貫き通して泰然自若な強い人間ってそんなにいないとは思うんだが
普通に結婚って安定していいと思う。家族がいるいないは雲泥の差。でも他人任せの結婚生活では不幸へ一直線。努力しないお馬鹿さんが「結婚は墓場」とのたまわってる。
不幸好きのネット民は不幸な発言ばかり読み漁り。
大変大変といいながら実は何にもやっていない。
実際に、自分の周りで離婚は一組もない。全員10年以上の婚姻家庭・子育て中。
コツは毎日の小さな相手への思いやりの積み重ね。
お前のレベルがその程度ってだけなのに気付かないのは何故なんだ…?
どんな計算だよ
自分で書いてて泣けてきたぞ。
フェミに走る女の本質は多分、コミュニケーション難民。つらい家庭で育ち本心をコミュニケーションに乗せる術は幼少期に家庭で学ぶのが一般的で「女の癖に男の癖に」「〇歳なんだからこれが出来なきゃおかしいからイジメてやれ」なんて風潮が強い日本において、虐待家庭で育った人は簡単に難民になってしまい適切なコミュニケーションを学ぶ機会を剥奪されてきた事実がある。
人間に先のことを全て見通すことは不可能だし子供世代云々で躊躇するのは甚だ疑問だな 別に結婚や子育てが正しいとか幸福の源泉ってわけでもないが
オレは人間関係築くのが下手なだけや。
でも、そこがバレたら村八分にされてしまう右へ習えの社会において「どうして君は未婚なのか?」「彼女は居ないのか?」
等とペナルティー前提の尋問をされれば
そりゃ「結婚は人生の墓場だから❗」という高年収イケメン風で一番市民権を得ている言葉を選ぶだろう。
その大勢ってどういう基準だお前さんにとって 頼むから今更1/3とか言い出すなよ
あと大勢と体感するほどお前さんの周囲では離婚多いのか?
匿名掲示板で煽りのために垂れ流されるあることないことも大概だぞ
本人も地獄だろうけどこっちも辛い
天使だからほぼどこの家も幸せだと思う
この坊やが15才になってみ
自分の反抗期思いだすに
ヒゲが生えてきて「ばばあ!」とか言い出す訳だ
しまいにゃ家でオナりだす始末
相当うざいと思う
最悪一生子供部屋だし
将来の支配者層の為の奴隷にされるだけだぞ。無駄に格好つけなくていいし教育費も食費もかからん。メリットだらけ
しょうもない、おもちゃも1万円とかするし今時ゲーム機も2台くらい買ってソフトも結局20本は買い与えないといけない、自転車も2台は買わないと
服なんかも一つ一つは安くても莫大な量買わないといけない女の子なんかだとかなり出費する
映画とかなんとかランドに連れて行ったり遊興費もけっこうかかる
携帯費用もいるし中学生になったら大人の自分より飯食うからな
1000万円は確実にかかるよ
まあ教育費や住宅購入費に比べたら大したことないけど
言わせてくれ。
結婚は墓場、という言葉はマジックワードでマタハラ避けに使えるんだ。
男社会において40も間近で低年収かつ子供がいないとなると「どうして結婚しなかったのか?」という尋問を定期的に受けることになる。
その理由いかんで仕事がもらえなくなったり、職場でイジメがスタートしたりする。
なので一番無難な答えが
昔の高年収イケメンが唱えた「結婚は人生の墓場だから」という台詞を消去法で使っている。
「旦那デスノート」は、漫画「DEATH NOTE」に登場する名前を書かれた人が死ぬ「デスノート」の設定を模した投稿サイト。夫に死んで欲しいという願いを書くもので、自分の夫でないと効果が得られないという。「結婚した自分があきれる。鬱になりそう。お願いだから死んで」など、夫への不満を募らせ「今すぐ死んで欲しい」と願う妻たちの叫びが書き込まれている。
マルクス シドニウス ファルクス (著), ジェリー トナー (著), 橘 明美 (翻訳)
◆性と奴隷
→家族を持たせて人質に
◆奴隷の買い方
→若いやつにかぎる
◆やる気を出させるには
→目標を持たせ、成果報酬を採用しろ
そういう気概って一度に構築できるもんじゃないし結婚生活のなかで徐々に培っていくもんだよ
あと無理に幸せ家庭を目指す必要もないしな 努力してもせいぜい良いこと悪いことが半々なら上出来ぐらいの感覚でいれば良い それは結婚でも独身でも変わらんと思うが
たとえ子供が居なくても社会的に一緒に居るという表現
他人からの信用も変わる
仕事上でも同レベルの人間なら既婚者が優先して昇進する
それは他人に対しての責任を持った信頼感
そして俺は未婚w
知ることが全てプラスとも限らんが
その話だと見合い婚が案外上手くいく理由が説明つかんし
結婚した男性が幸せなのは
その裏に女の犠牲があるということなのか?
結婚して子供いなかったらカネ使う投資先が
自分たちしかないからつまらんかったと思うわ
老いて2人で余裕ある暮らしするよりも
子供がいて子供に投資する人生のほうがいい
本スレでガチャガチャ言ってる奴がキモすぎる
何でもかんでも周りのせいにして言い訳ばかりの人生送ってそう
戦後の日本、とりわけバブル崩壊後の社会って男女が互いに対して不寛容になってる気がするわ。
無駄を生み出す機械
銭があればある程度は許容できるだろうが幸福度は百パー銭に依存する
結婚したい場合、どうすれば良いのかアドバイスよろしく。
人と人の関係なんだから金と運なわけないだろ
そのハズレくじ選ぶのは自分だし、実力でしょ
人と付き合ったことあるのか?ネットに毒されてそう
昔も今も変わらんやん、古参アピールとか寒いわ
それはそうかも知れない。その一歩で現実世界では
夫への不満を募らせ今すぐ死んで欲しい、と願う妻たちの叫びが書き込まれている「旦那デスノート」なんてのがあったりする。
そういう価値観のあなたの人生はすでに消化試合だね
別人だけど?なんで同一人物だと思ったの?w
本人がこんなこと書き込むわけないやん、やっぱり2みたいな事わざわざ書き込むのを擁護する奴って変人なんだな
便利な逃げ口上だねぇ
子供を負担荷物としか見てないセリフだね
実際はまともな家庭で育ってれば、愛する人と自分のあいだにできた子供って可愛いもんだよ
いろんな癒しと楽しみを与えてくれる存在。
それを金食うモノとマイナス要素しかみれないのはネット信じて拗らせた独身者だけでしょ
「大人になってまで漫画やアニメなんか見てるんだ」と同じ
誤魔化す?幸せならいいじゃん
わざわざ数値化する意味が分からん
出会いの場にいくとか
異性とのコミュニケーションに慣れて魅力的になるとか
かな ふつうのことだけど
そん中で好きなひとが出来て一緒になりたければ結婚したらいい
でも結婚したイコール幸せじゃあないし
1人の人生が向いている人も居るだろうから
無理せず思うように生きたらいいと思うが
確かに既存の「親族揃っての結婚制度」っていうの?
それ自体が結婚のハードルになってる気がしてならないわ。だってそうでしょ?
親がいない人、PTSDや心に傷を負ってる人に対する偏見や差別の温床になってるんだから。
その「親族友人知人揃っての」っていうのが。
産まれた時に祝福されてればそういうのが良いのかも知れんけど。
だからちゃんとした大人って何?
ちゃんと説明してよ
ハゲタカの間違いだろ
あれを先導した組織が所謂S級戦犯の愛国国防婦人会
>他人と上手く共同生活する方法とか会話やコミュニケーション能力磨くコツ
そういうコンテンツがどんどん増えた方が互いに寛容になって結果的に結婚人口が増える気がしてならない。
単なる暇つぶし
死ぬほどタチ悪いな
君も優しい人なのかな
男女の関係だけじゃなくて全てが攻撃的になったよね
でもそれはここ数十年の日本が奇跡的に幸せだっただけだよ
満たされてない奴に満たされてる奴の意見が分かんの?笑
そうだね
それが貴方の幸せならそのままでいいと思うよ
>出会いの場にいくとか
異性とのコミュニケーションに慣れて魅力的になるとか
それをするにはどうすればいいの?
小さい頃から色々な本を読んだり試したりしたけど上手く行かなかったんです。無論私の修行不足なのですが、もういい加減彼女や友人を持ちたいし経験を積みたいのです。
それは悪いけど
おたくの両親の結婚生活が下手くそだっただけで
万人がそうなるわけじゃないよ
まぁ自身の家庭が不和だったから結婚したくないって
おもっちゃう気持ちはわかるけど
・・・・・………( ; ゚Д゚)
じゃあ女は結婚しないほうがいいね
でも結婚したがるのは女のほうが多いよね
そんな負担の押し付け合いしてる夫婦ばっかじゃないよ笑
お互いを思いやって頑張ってる夫婦たくさんいる
現実みてない妄言もいいとこ
日本ってノロケると嫉妬招くし
結婚したいのに出来ないやつからやっかまれるだろ
だから敢えて不幸話して周りに配慮してんの
もちろん全員とは言わんが、俺はそうしてるよ
裏では家庭が一番だし嫁好き子供好き
幸せなひとって、周囲にわざわざ見栄はったり
幸せアピールしないってことを知ったほうがいい
メディアやテレビが印象操作だっ!て騒いでる連中が同じ事をネットでやってると思うと面白いなw
本人達は気づいて無いのがまた哀れ
なるほどね
そう言えば、転職した先輩が年収は落ちたけど家族との時間が増えて不思議と今のほうが楽しいって言ってたわ
うちの実家は昔から破綻してるのに離婚だけは何故かやらないから
離婚しない=幸せって訳でも無いしな
ある程度相手を尊重できる人間同士だと上手く行き易い
この世の生き地獄
そのとおり
ガチャではなく自分のスペックを映す鏡なんだよね
なんでも他責にしたいガキが使うのが
「●●ガチャ」
いやそれがおまえの実力でしょw
家庭板なんて鬼女向けなろう
鵜呑みにして安心するのに慣れ過ぎ
ネットの賢者のワイ
・独身一人暮らし、ほぼ素人童貞
・40手前、低年収
・長男だが虐待されて育った為、親は居ないし親族の付き合いもフィクションの世界でしか知らない。
取り敢えずお前ら氷河期だろ
手遅れなのは間違いないぞ
己を知る賢者(童貞)
これは年配女性から聞くね。
フェミニストの若妻なんかも主張している。
まあ、世の中ワイ(アラフォー独身)の知らんことが色々あるんやろな。
横だけど、傍から見てるとあなたのほうがよっぽどイチャモンだし面倒臭そにみえるよ…
幸せなやつが幸せだと言うことを書き込んだりはなかなかせん
ちな結婚10年目の子持ちだが幸せだぞ
自分の時間も普通にあるし
ネットの賢者→ボロボロな人
ってイメージしかねー。
偏見かも知れんが。
君レスバしすぎて返信=反論になってるんか?
俺には180は147の補足に見えるんだけど君には反論意見に見えてるみたいやね
若いか年配かわからないけど
もし長年一人でどうにもならないなら
結婚相談所とか思い切って行ったらどうかな
誰かにアドバイスもらうべきかと。
身なりとかコミュニケーションについて。
人とのコミュニケーションや付き合いは
本読んでマスターするものではないから
実践を繰り返したほうがいい
糞みたいな相手だったら地獄でしかないわけだし
君みたいな人の事をみんなが言ってるんやで?
数字が嫌なら別の言い方してあげるけど是か非かの2択しか無い人間の事
ネットが・・・と、言うよりは板によって何じゃないかね。
まあその場合、結局マウント合戦になり勝ちやから難しいか。
というより現実でも幸せ自慢のコンテンツなんて早々ない辺り、
「他人の幸せ」って、結局カネに結びつかんのかも知れんね。
ちなワイは子供の頃から他人の幸せを見たり読んだりするのが大好きや。
絶対に自分が入って行けない
「おとぎの国の話」で安心できるからなのかも知れんが。
そっか?ストレス発散して現実がうまくいくならそれでいい
真面目に気を付けてね。下手すりゃ会社に居場所がなくなるよ。
まだ彼女が入って日も浅いし、くれぐれも普通の同僚として接するように。上手くいくよう(少なくとも引かれないよう)願ってます。
くれぐれも普通の同僚として接するように。
↓
くれぐれも最初は普通の同僚として接するように。
一生もんの趣味だと思ってても結婚して妻や子供できるとどーでも良くなる事も多々あるしね
ネット情報は、今日はマイナスだと思ったら墓場、プラスだと思ったら幸せって書いてるだけだぞ
他人の幸せって単純に不愉快だから、
スルーされてるだけやで。話のネタにもならんし。
「あっそう」で終わるだけ。
これが真理
釣りのコツはな?
大量の撒き餌で魚を集めた上で
釣り餌に針を仕込むことなんや。
餌をケチって釣り針を大きくしても鯛は釣れん❗
あなたはあなた
結婚相手も親とは別人
同じ結果にはならない
どうでもいいけどよくそんな長文3番目に書けたな
ハム速に食いついてんのか?
仮に幸より不幸の割合が少なかったとしても
じゃあ途中で便乗してあの煽り方なのか
頭おかしい自覚持った方がいいぞ
104がイチャモンだと気づいてないからそっとしといてやれww
女はネットのしょーもない意見に左右されないで現実の友達の話を聞いてそっちを信じてるからやろ?
そもそも男でも結婚クソ味噌言ってんのってネット中毒者しかおらんからな
いや、普通にいい縁がなかったです。でよくない?低収入で魅力ない奴が負け惜しみ言ってるように聞こえて余計反感買うだろ。ここで既婚のオモチャにされてる奴ら見て解らない?
ほのぼのしたり可愛いだけの記事とは圧倒的にコメント数違うもんな
ただコメント欄が議論じゃなくて煽り合いのマウント合戦になんのがすげー嫌なんだよなぁ
そんなもんかなぁ
俺は幸せだって周りに言ってるし見せてるけどな
こんだけコメ付くし女叩きの次に稼げる話題なんだろ
もうすぐ40なので結婚相談所はあきらめております。
実践を繰り返して失敗する度に人間関係が破滅してきましたので積み上げて来たものもありません。
丁寧な回答ありがとうございました。
😉
ネットで対話しても無駄
難しいもんやね。
2ちゃんが元気だった頃なら
こういう世の中なら、アンチでそういう儲けに繋がらないコンテンツ立ててくれる人も居たかも知れんけど。本来そこにこそネットの価値があるのに勿体ないなと個人的に思いますわ。
結婚20年目だけど実家を自分でストックしてる感じかな
一つの群れを養いつつ自分も楽しむって感覚だからそんなに夢もないかもね
ただ何となく安心感はあるかな
無かったら辛いやろうな
気の許せる上司とか親戚のババアに結婚したいです誰かいませんか?と言って回れよ
ゲーム機ってスマホ同様、友達からイジメられんように買わなきゃならんもんなんですかね。
ゲームそのものならゲーム機なんかよりも親たちが僅な時間でもアイデアをひねり子供と遊んであげるのが一番のゲームだと思ってますから考えたこともありませんでした。
ちな未婚童貞親無し子なしイジメられっこの40手前男ですが。
ありがとう。
子供に金使わなきゃ他に使い道ないわ
子供と家族が楽しそうに快適に暮らしているのを見るより嬉しいことはない
いや、ブラコは旨いし言うこと聞かない子を上手く導くのは楽しいぞ?
未婚だが
ちょっと気になって462以降からの君の書込みを追ってみたw
コンプレックスを感じるなら歴史と経済史を見てみると良いよ
併せて宗教の歴史も調べてみると良い
興味が無いなら厳しいけど悟りに近付けるとは思うw
反出生主義になっちゃうけどね
未婚なのに結婚を否定するやつって事かな
何事でも未経験なのに否定する人が多いのはネットのダメな面だよね
うん。小さい頃から身の回りにイジメやマウントをとる人間しか居なかったからそういう考えになってるアダルトチルドレンが多いのかもしれません。
人の温もりを知っている人、受け入れられた経験がある人なら
「結婚は人生の墓場」みたいな周りに対する威嚇を含む台詞は出てきませんよね。本人の意思と関係なくそれだけ追い詰められている人達なのでしょう。
ワイは自然に出会いたいだけやけどな
民俗学とか信仰、宗教学はわりと好きですね。人間の根幹を学んでる気がしますから。
というより父が密教の僧侶でマルキスト。母がクリスチャンかつフェミニストで何だか難しい哲学の本を沢山もっておりましたからその影響はあるかもしれません。
自由がなくなるのは事実だからな。
鵜呑みにしてるやつが自分の頭の中で勝手にネットに寄せて不幸になってるだけで
このコピペ結婚関連の記事によく貼られてるの見るけど誰が何の目的で貼ってるんだ
まさかこの内容を信じて啓蒙しなきゃって使命感があるわけじゃないよな
男女分断工作だの何だのって怪しい陰謀論を信じそうになる
既婚者の話を聞いてると、嫁を病院に送るだの息子が熱出して〇〇行けなくなっただの
そういう自分の時間を取られる事に耐えられる自信がないわ
なんつー出自だw
そのご両親を持つならこんなくだらないスレに居ちゃいけない
縛られずに自由にした方が良いよ
悟り開いちゃおうぜ!
40でも50でも行ってる人はいるよ
本気で何か変えたいなら新しいことを
取り入れてみたら?
そらそうでその夫婦には大変お気の毒ではあるけれども、そんなんどれくらいの確率だよっていうね
それこそ交通事故怖いから車乗らないと同じ暴論だよ
私は反反出生主義者かつクベチスト(区別主義者)なので
宗教学は好きでも
宗教に染まるのは大嫌いなのです。
そもそも私を縛っているのは社会そのものでありジェンダーなのですが
、それもありだと私は考えております。
何故なら歴史を作るのは私ではなく人間達だからなんです。
最近の『女性』ワードで発狂するような奴を捕まえたら地獄
差別と区別の違いがわかる程度の頭を持ち合わせてる女ならそこそこ楽しいだろう
現代ではそんな女皆無だが
あ、宗教信者さんはフェミニストと同じ程度に好きですよ?
あの人達がいるから宗教学が風化しない訳ですから。共産主義だけは好きになれません。あれはキリスト教異端審問会の悪いところを濃縮した何かなので。
反抗期なんて一過性だよ
親に逆らうのもムサくなるのもオナるのも、人間の成長に必要なプロセスなんだからそこは嫌悪するところじゃない
うちの息子は中学生でぶっちゃけ真っ最中だが、そういうの全部ひっくるめたって可愛い我が子っていう事実は揺らがないぞ
家では上げ膳据え膳、子供の世話も父母の介護も妻に全任せ
そりゃあデスノート案件だろうなあ
素人童貞の卒業の仕方がわかれば卒業できます。
結婚は墓場もデスノートも、そこまでに至った経緯は無視かよ
うまくいってる夫婦もいる中で自分たちが不幸ならば、それは自身を省みる必要があるんじゃないのか?
そのサイトを作ったのが男なんだよね
当時テレビでインタビュー見たわ
ハム速さんでは良く「結婚相談所」を推してますが、私なりの考えを述べさせていただきますと
まず結婚相談所とは結婚できないスペックの人々が料金を支払い続けることによって利益を出すビジネスモデルである、という前提があります。
その上で個人的には私に対して「貴方のこことこことここがダメだから、おととい来やがれ❗」とおっしゃって弾いて下さる女性カウンセラーの方がいるところが最も良心的である、と思われます。世に言うコミュニケーションの取り方というのは必ずといって良いほど「暖かい家庭で信頼関係を知っている人のうち我儘でコミュニケーションを磨いてこなかった人」を対象にしているから、そんなところに入会しても私のようなタイプは何時まで立ってもコミュ力が身に付かないからなんです。なれば最初から門前払いをしてくる結婚相談所こそが私のような身の上の者が通って養分になる価値がある企業様という結論になるでしょう。
元来私は他人の幸せやストーリーを見たりするのが大好きですから、それを垣間見れるというのであらば養分になる価値は充分あるかと存じます。
ただしここで大問題がありまして・・・・私は大変な底辺労働者でいつ無職になるか判らない程度に困窮しております。されどネットで言われるように「結婚にお金は関係ない。貧乏は言い訳」という言葉もありますので是非通いたいのですが・・・・先立つもの(お金)が持たないんですね。😅 ですから本当のところ年齢やスペック以前の問題で結婚相談所は無理筋なのです。
見栄をはって本当に申し訳ありませんでしたm(_ _)m
優しい君の為を思ってとても厳しい事を言うけど
欲望に捉われてるよ
更に歳を取って性欲が減ったら楽になるはずw
精神的な繋がりは逆に断つ才能があると思ったら良い
それはそれでスゴイもの
>うまくいってる夫婦もいる中で自分たちが不幸ならば、それは自身を省みる必要があるんじゃないのか?
でしょうね。
日本人少子化・滅亡作戦に引っ掛かるなよ。
ただし、お手軽な手段で出会おうとすると、相手もそれなりだな
そんなブッダやだよお
俺は友達が風呂無くて夜に来てすぐ帰るって生活してたけど正直それだけでもとてつもないストレスがあった
共同生活に問題ないなら相手次第で結婚も楽しいと思う
おばさん発狂www
昔の男の事は忘れなさい!(語弊全開)
コメント欄にいた?
まんまんゼミはもう少し暖かくならないと土から這い出して来ないと思いますよ?
深夜なのに書き込んですぐ他よりハートたくさん付けてたくせにw
多分、女性の不倫と男性の不倫では動機が若干異なると思うの。
必死
必死
必死
斜に構えてマウント取れた気になってるんだよね
こういう奴って会話しててもアザいし、友達居なそう
いや、そもそもソッチのケはないので。😅
やめて差し上げろwww可哀想じゃないかwww
タイトルで内容分かりきってるのに
わざわざイヤミ言いに来る
面倒臭い客
ただのクレーマー
必死
オレは小さい頃から虐待をうけつつ家事をしていたし、妹の面倒も見ていたから、そんな扱われ方してる女がいたら抱き締めてやりたいがな。
あえて自分が幸せだってスレ立てはしないだろ
そういうことだぞ
股間の刺激的には同じ女と回を重ねる毎に感度が低下して行くのはあるだろうね。
オスの本能なのかね?
どっちがいいとか悪いとか、下らん。
結婚して16年だけど、不幸になった人も幸せな人も両方見てきたわ
そんな人なら配偶者がたまらんわ
お前凄いな!中学生か?頑張って言った感があってうけるwwwww
けど実際に、配偶者の趣味を辞めさせる人っているからね。
当然、全員とはいわないけど。
大抵、親の夫婦関係で子供の結婚へ対する価値観が変わる。
チャラくて職場では人気あっても実際裏の顔はダメ人間みたいなのも海外出張で女買って奥さん裏切ってたし
赤の他人にここまで親切にアドバイスできるのは、それが真実だからや
悪口まで折り曲げてくるなんて相当悔しかったんやろなぁ
レッテル張りお疲れさん!そもそも記事のコメントにこの記事はこのサイトに相応しくないって書き込んじゃうとか何様だよ、お前はつまんなくても大多数は楽しんでるのがわからんの?w
そんなの記事の名前からコメント欄がどうなったるかなんて見なくても想像できるやん
わざわざ嫌な気持ちになりにコメント確認して煽られる為に書き込むとかマゾ?
この人さー、自己擁護に必死だけどさ、
日頃ハム速で楽しませてもらってるくせに、
いちいち運営にイヤミ言うなら他行けばイイだけでは?
スーパーで値上げした商品に対して店員さんに怒鳴り散らしてた薄汚いジジイ思い出したわ
喫煙所に入って行って『ここタバコ臭い!』って言っているようなもんだよね。
まぁ、そういう奴もアクセス数に貢献しているからいいんじゃない?
嫌いなサイトにきて嫌いなサイトを応援している
たしかにwww
宮迫が、「アンチでも動画を再生してくれる奴はチャリンって呼んでる」って言ってたねw
ソレもまとめ方も気に入らないなら5chにでもへばり付いてろ!ってのw
「婚活菩薩」と対談して欲しい。
生きるのが得意じゃないだけで、全く知らない他人の幸せを願える素敵な人なんですね。俺は結婚して子供も友達もたくさんいるけど、そんな気高い心はないから貴方が羨ましいです。
なんの慰めにもならないと思うけど。
お年頃って …言い方。
新婚子持ちO先輩「あー出張行きてー(コイツにノロケたら嫌味になるもんな)」タバコスパーだぞ。
って思わないとやってられないお前の人生が生き地獄に思える。本当に生き地獄ならみんな離婚してるわ。
そう?いくら嘘ついてもばれない場所の真実なんてないような物じゃない?
俺なら顔も名前も解らない他人なんて絶対信用しないけど。そもそも匿名の人間の言葉で価値観動かない。 現実世界の信頼出来る人間に聞いた方がいいと思う。
定年までこの生活続けるのも違うな・・とか思って30ちょいで付き合ってた子と結婚して子供作った。
後悔ないどころか、毎日楽しい。嫁とも仲良いし飯も美味いし生活の張りが全然違うわ。
>現実世界の信頼出来る人間に聞いた方がいいと思う。
それってどんな人達なの? 一般論ではなくあなたの言葉でどうぞ❗
最近は子供の手も離れて仕事も始めたし。
家で我慢してない夫はアタリ引いたって言うてるんかな。
これで結婚しんどいとか言うてたらもう無理やけどな。
それは昔の話だよ。
今じゃあんまり変わらない
子供かわいいのにね。
というか今しか触れ合える時が無いのに勿体ないことしてるよね。
結婚とか子作りはしなくてもいいと思うけど、パートナーとかの関係が無いと生きていられなくない?親が死んだとき、定年退職したとき、色々あるけどそういう時に周りに友人がいればいいけど
うーん。
周りと比べない事かなあ。
まあ選んで独身という訳じゃないから。
死ぬまでにやっておきたいライフワークがあれば、そこに集中している限り苦はないよ。
結婚の幸せだったら地元紙のコラムとか読んだり、バイトで子連れのお客様の対応をしている時なんかでお裾分けしていただいてるし。
あ、男はね。わりとそういう風に出来てるのよ。
お互い赤の他人だし匿名性高いから無責任に適当なことを言う もちろん、わざと悪質な言動取る人も居る ツイートのデマ情報とかね
という意見でした
うーん。
いくら嘘をついてもバレない、という点に置いてネットもリアルも関係ない気がするけどねー。オレは。
元々、人間社会の闇を見ながら成長したからこんなひねくれものの中年になっちまったって自覚はあるよ。
自己中で相手のこと思いやれない人相手に価値観が近いもクソもないけどな。
子供がいようが自分の時間は守りたい。詮索されたくない。遊びたい。自分の稼いだ金ガーとか思う男は誰と結婚したって地獄だろ、相手にとっても。
ネットに限らず学校だろうと本だろうと同じよの。
情報というのは取捨選択しないと簡単に操作されるもの。
人から教えられた知識というのは主観が入ってて常に嘘半分だと思った方がいい。
それが…「思考する」ということ。
そういう人々は
リアルだと貧乏人か、本心を隠して結婚してたりするのよ。
家に帰ってからも誰かのために自分の時間やお金を使うのは無理って考えが強くなる。
だから結婚するなら早めが良いんじゃないかな……
一 般 的 な 人 間 じゃ な い のか な ?
一 人 浮 い ちゃ っ て る の か ?
結婚全く興味無い奴も居れば
何回離婚しても結婚したいと思う人も居る
考え方や環境で意見は変わるから結婚したいならすれば良い、駄目でも離婚すれば良い
失敗したく無いんだろうけど自分で決めて行動しないと
成功も失敗も自分で勝ち取った物じゃ無くなるぞ
俺の言葉で言うと親友とか親とか仲のいい先輩とか自分の幸せを心から望んでくれてる人だけど、そんな存在いないんだろうね。きっと君はソイツらが嘘つかないとかなんで解るの?とか言うだろうけど君と俺とじゃ見てる世界も見ようとしてる世界も違いすぎるから話にならないと思うよ。俺は俺の好きなものを信じるし君は君の好きなものを信じたらいいよ。
バレるバレないじゃなくて相手に対する責任とか思いやりかなー。そうとうなクズ以外家族とか大切な人間不幸にするような嘘つかないでしょ。
君にそんな信念を持たせてくれたなんて、素敵な人達なんだな。
幸せに。
ブラックコーヒーは美味いんだよ、ばか!
うーん。少しトゲのある言い方になっていたかな?
私も可能な限りそういう世界を見ようと地獄みたいな環境でもがいていた時期もあるから君の言わんとしていることは解るぞ?👍
君がテレビゲームの主人公で勇者なら、私はその前作の主人公であり現魔王なのやも知れぬな。君の正義的には。
結婚して豹変する人もいるから。
美人で料理も上手くて、趣味も思考も全てにおいてパーフェクトな嫁も、浮気して子供捨てて出てったわww
歳とってからが消化試合ならまじめにやってきたんだろうし、どうでも良くはないだろ
テストの正解を答えなければ落第(悪)
って感覚で道徳を教えられれば
そりゃあ人生の岐路で何が正解なのか即座に人へ聞いてしまうのも無理はないし、個人的には子供にスマホを持たせるのも反対派なのよね。変なサイトにアクセスしてしまう危険はもとより、自分のオツムを使う前に模範解答を求める習慣がついてしまうから人間的な成長に繋がらないと思っている。
それにスマホを持たせて貰える程度には愛されてる訳だから、出来れば親子で話し合う時間を増やしてあげた方がこれからの時代はよいのかもわからんね。
優しいね君
あー、ちと誤解があるようですが、
幸せのお裾分けをいただいてるだけですから全くもって気高くは無いですよ?
本音をさらけだしてくれてありがとう❗
持たざるものの俺らは失うものもないのに結婚もできない
うちすごい夫婦円満で喧嘩も全然しないんだよね
でも皆で話してて家の愚痴言ってる奴いると、やっぱ「うちは超仲良しだよ!」とは言いづらいのよ
これ結構あるあるだと思うんだけどなあ
ネットにいる人間はリアルからアクセスしているからネットに賢者がいるとすれば現実にはもっと賢者がいるはず。
いまも昔もそんなんむりやで。昔は周りがうるさいからなんとかなってたん
何故なら
その失うもののなかに結婚相手が混入しているからだ
俺の15歳時そのまんまじゃん
ちなみに今45歳嫁子供2人
人生はコピペで語れやせんよ
プラスの意見もマイナスの意見もバイアスがかかったものでしかないからな
その結果俺はしない方がいいと思うようになった
俺は俺のゲームの主人公でありたいし貴方は魔王じゃなくて貴方のゲームの主人公であって欲しい、貴方のゲームでは俺は通行人1だし俺のゲームでもそれは一緒。理解しようとしてくれてありがとうございました!
とても素敵な人達だよ!ありがとう!お互い人生楽しもうね!
>全く知らない他人の幸せを願える素敵な人なんですね。俺は結婚して子供も友達もたくさんいるけど、そんな気高い心はないから貴方が羨ましいです。
うーんとね。深夜2時ぐらいから4時まで薄着で外に出てください。
けっこう寒いと思うんですけど、あなたは家から閉め出されてしまったと思ってください。
たまたま数メートル先のカフェにストーブが置いてあったらどうします? 他に手段が無いなら、ちょいとお金を払って暖をとりませんか?
そういうことです。
大抵は単なるネタだけどな
ただネットで得た情報が頭にこびり付いてふとした時に漏れ出るんじゃないかな
・・・あなた何だか無理してませんか? 打撲したような心の傷がみえてますよ?
詮索はしませんが、もしその気があるならカウンセリングを受けてみるのも一つの手です。(^^)d
そんな女皆無とか実社会で女と接する機会あればまず出てこない意見だな 頭の中だけで女ガーしてる人間の典型例
結婚して変わる人もいるから。
美人で料理も上手くて最高な嫁。
男作って子供捨てて出てったわww
なんと言っても社会的信用度が低い。家を買うにしても借りるにしても保証人探しに奔走することになるし、親戚に頼んだら頼んだで頭上がらなくてヘコヘコしなきゃいかん。
あとプライベートでの人の繋がりがないと辛いだろうね。金はあるだろうし投資して営業さんと仲良くなるとかもいいかも。
聞き流してくれていいけど、
もしも生きづらさを感じていてカウンセリングに掛かるのもハードル高いし大げさだな?って感じているなら
つべで検索するのもアリだぞ?
西村ゆかり辺りがオススメだけど、まあ人によりけりなのでそこは。
湯島天満宮で
良縁に巡り会えるらしいよ?
だいたい人の相手するの面倒だし
元々友達がおらんやつなら関係ないからいいぞ?w
へーそうなんだー(棒)
友達付き合いは結婚関係なく減るよね。
若い頃なら分かるけど中年以降で頻繁に集まるグループで全員独身とかってあるのかね?
自分は子供と嫁のつぎになるで…
まあ幸せなんやが、たまに自分の時間がほしくなることもあるわね
あると思うけどきもすぎるな
でも、片方が見下していれば成立しない。それは人生の墓場となる。
自分の両親はどうだった?
うちは父が働き、母は子供が出来て専業になった。
いつも父を褒め、父は母の体を気遣っていた。
だから両親の喧嘩を見る事なく幸せだった。
よくある奥さんが旦那さんを子供の前で貶す、あれは一番やってはいけない行為。
あと旦那さんが照れ隠しなのか同僚や上司の前で奥さんを貶す行為。これも一番やってはいけない。
ネットやめたら?
お前も他人の所為にばかりじゃんw
最強じゃん。
そしてあたおかでも結婚できるという証明をしてくれているんだよ。
多分
アタマ冷えたわ、サンキュー 確かに狂ってる所あったから、割り引いて行動しようと思う
サンキュー もろタイプには違いないから、大事に接してみるわ 可愛がってみる
不幸話が一番周りに言えるやろ
惚気話なんて誰も聞いてくれんわ
話し合いしても何にもしない旦那は居るだけ邪魔だったよ。
自分の親を参考にするのが最も現実的では。
家庭環境は脈々と親子に引き継がれるから。
でも、家族を持つべきか疑問に思う時点で、そこまで良い家庭ではなかったんだと思う。
本当に暖かい家庭で育った人って、家庭を持つべきか否か疑問に思う前にもう結婚してるもん。
男見る目が無かっただけでは…
成人した息子と娘と2人で、飯行ったり買い物行ったり小学生の娘と2人で旅行行ったり
長男と長女が仲悪すぎて草生えるけど
ブーメラン過ぎて草
ハム速のメインターゲットが40〜50代前後の中年男性で独身比率が高いからこういう記事は伸びるんだよ
ちょうどこれから先ずっと結婚出来ないって現実と向き合わなきゃいけないお年頃だから
2chニュー速で最新情報追ってまとめサイトに入り浸ってた奴らがそのまま年老いてるんだよねー
当時女叩き結婚叩きの風潮に乗せられて安直に結婚しない人生を選んだ人たちが最後のひと暴れしてる
女性様「セカンドパートナーだからセーフ」
なら一生独身でいろ。
だいたい、こういう人生の選択ってのは、他人に言われて決めるもんやない。自分自身の意思だけで決めるもんや。
他人から言われて考え込むのは、ガキの時分で終いのはずや。社会人にもなって、何他人に頼っとんねん。馬鹿が。
なんだかんだ妻ともうまくやっていけるでしょう
モテない人は無理して結婚したらアカン
妻に嫌われる可能性大
そうなったら生き地獄ですよ
それは557の主観では?
557の世界がそうだからって他の人が同じとはかぎらないよ
人間関係って一回でも関係悪化したらいきなり地獄
友達とかなら距離おいて顔みないとか出来るけど家族は無理
ピリピリしたやつと一緒に暮らすのキツいよー
仕事場でもピリピリしてるの嫌なのに
家の中がピリピリしてるのは耐えられないぞ
25年目くらいまでは自分とこも「自分たち仲良しですから~w」なんてノロケることも出来たと記憶している
30年目くらいからお互いの共通の目標(子育て等)もなくなってバラバラな方向を見始め40年目で爆発した感じ
今までガマン出来ていた些細なことがもうガマンしなくていいやって心境(自分の体調不良やもう別れて住んでも誰にも迷惑かけない等)になって
相手の的外れな文句につっかかって行き爆発した
そうなると地獄
君らも学校や仕事場でむかつくほど嫌いな人に会ったことがあるだろう
そういう中で一番むかつく人と一緒に住まないといけなくなったら地獄でしょう
そういう感じ
(死んでくれないかなー山で遭難でもしてさー)とか考えはじめると止まらないマイナス思考の塊になってしまった感じが何よりつらい
とにかく今結婚してない幸せな人には結婚はするなといいたい
名家の後取りに生まれたとかじゃなくて結婚しなくても別にいいって立場なら結婚はするな
結婚してる人にはひたすらガマンしろといいたい
ガマンガマンもつらいが爆発してお互いが敵になったら取り返しのつかない地獄になる
40年目くらいからがガマンの本番になる
頑張って欲しい
アドバイスしてるつもりなんだろうけど、411がそもそもそれを望んでると思う?
こらこら矛盾してるぞ
幸せなら書き込むなよ
お前は幸せなフリしてるだけなんだな
それ言いたいの私なんだけど
いつまでもニートで家にいても一切家事育児しない奴は飼う気はねえ
人によるんだろうね...本当に
45歳どころか30歳ぐらいで似たようなこと言うとる人何人もおるわ
嫁を子ども用の召使いみたいな言い方するよ
これで恋愛結婚だから恐れ入る
そこに育児が加わってからが起伏大きくなるねん
めっちゃ楽しい幸せも大きいし、しんどい辛いも大きい
あと子供が一歳とかは実はまだ全然楽な時期やねん‥
大きくなるにつれ少しずつ楽になるんだろうな、手がかからなくなるんだろうなって私も思ってたんだけど逆だったよ‥
3歳くらいからがめっちゃハード
特に男児は小学校中学年くらいまでずっとハード
怪我や風邪が多く話は聞いておらず動作の一つ一つがアクロバティックで声がでかい
男の子供は体力的に疲れて、女の子の子供は精神的に疲れるかな
女の子の方は人間関係で悩み始めるのが早いね
真理だな。
可愛いなあって相手にしていると
気を引いてもっと快楽を貪ろうとしているかのごとくイタズラをエスカレートさせて行くよね。
おまえは人のハートをズタズタにしたい通り魔だな?
日本語が下手すぎるぞ朝鮮人
そういうの出来ない人や仕事でもないのにやりたくないってタイプの人の方が圧倒的に多い
大事なのは自分はどっちのタイプか良く考えること
こじれた時に努力とかそういうの面倒くさいです、こじれたらリセットしてサヨナラした方がいいやって人は絶対結婚しないほうがいいよ
逆に
人間関係壊れた時に努力出来るタイプのコミュ強は結婚するのもいいかもね
ウチの親戚が傷害2件、自殺1件、左とは別で離婚3件ともうどうしようもない・・・
しかも離婚原因はホストに貯金使いこむとか不倫とか痴漢バレとかもう笑うしかない
結婚なんてしなきゃこんなことには・・・って全員言い訳してたのが笑える
うーんこれは深い。😅
ネット民はチャレンジしてこなかった言い訳だらけの童貞ですからねえ。
正論言われて発狂してんのはお前だよ
見てて恥ずかしい返信だな
アホだなぁ
嫁が専業やってるとこは大抵そうじゃないと家庭が回らないんだよ
子供が病気になったとき、嫁だけに任せず積極的に仕事休んだり早退できる男がどれだけいる?
家事育児折半とまでは言わないが、収入比で見ても大抵嫁の方が割食ってるケースの方が多いんだぞ
第一、嫁を専業にするより共働きでガッツリ家事育児分担する方が困るって男は結構いるんだよ
嫁と子供もいて小さくて対して売り上げもないけど自分の会社もあって今のところ人生順調に楽しんでるよ!ありがとう!でもたまにしんどくなる時あるからそんな時にお世話になるかも!
まじか!上の人にも言われたわ。心の傷かー。自分では全く思い当たらないけど気を付けてみるし、しんどくなったら選択肢にいれるよ!ありがと!
こうゆうリアルっぽい体験談いいね!どっち選んでも清濁あるし!晩年の熟年離婚夫婦の話だろうから結婚12年目でバリバリ幸せな俺も参考になる!
宗教の勧誘と同じで仲間が増えたら嬉しいだけで悪気はないのですがね
結婚の格言
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」
ただ、相手が自分勝手な場合もあるのでギャンブルだな
自分は独身の方が良さそうと思う
みんな幸せそうだけど、自分には無理
本当に嫁に嫌われるだけのことしてる可能性もあるから何ともいえんな
そもそも母親が悪口言おうと子供から見ていい父親だったらかえって母親の方が嫌になるからな
こういうやつって何で旦那側の不幸自慢とか嫁サゲ話は鵜呑みにすんのかな
うげえ
女の人可哀想
金目で男に近づく女もいるんだろうけど、女は女でこういう風に欲にさらされてんだよな
自己分析がしっかり出来てるじゃねーかw
情けない奴やな。
メディア・リテラシーの欠如によく似とるわ。
で、最後は声のデカい方に訳も分からず従う訳か。
人生を全部他人に決めてもらうの、楽しいか?
2ちゃんとか20年以上前からあるんだし、そもそも今の40〜50代以上がつくってきた文化だろ。むしろ今の若者なんて新参者なんじゃないの。
想像で独身決め付けるなんて、想像力の乏しいお方なんですね。
根っこの部分で男に合わせてくれることはほぼないし自身が悪いなどとは決して思わないし簡単に予測できることでも実際に経験してからでないと分からないし助言を聞かずにトラブルを起こしても責任をとらないしなんならなすり付けるし媚びぬ引かぬ省みぬという言葉がぴったりでその姿は男たちが大切にしているであろう仁義礼知信厳勇から何光年も離れたところにいる唯我独尊星人ですよ本当に
女の性質を知り尽くしてから結婚できればぶつけられるであろう様々な理不尽からケンカになっても同じ目線の高さで争わずにヨシヨシイイコイイコして自分の望む結果へと誘導することができるようになりますよいわゆる女の扱いってやつですね
あちらさんもそのように扱われることを望んでおります
事実を知らず幻想を抱いたまま結婚してから中身の違いに気づくようではうまくいく可能性は低いかもしれません
参考にしていただければ幸いです
コメントする