
0 :ハムスター速報 2021年2月26日 16:20 ID:hamusoku
モーニングの最新号 イチジョウに出てくる大阪人の話が、あるある過ぎて辛かった。 pic.twitter.com/njzrkepjJF
— クリトリック・リス (@sugi_mu) February 25, 2021
うわぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwww
— どんぐり一等陸士 (@Dongurihou) February 26, 2021
会話はともかくメールなどの書き言葉まで方言を使うのは関西人ならでわかなと。
— 蜃気楼 (@_shinkiro_diary) February 25, 2021
大阪にいる人より大阪色出す奴たまにいてるw
— @tom_o_iron (@tom_o_iron) February 26, 2021
むしろ余計に大阪人アピールしようとしたりする奴けっこういるよね。
— こんこんやま (@UrT2l05Ki692nJh) February 26, 2021
「お前大阪にいた時そんなにコテコテじゃなかったやんw」って感じ。
しかも大阪人だから笑いのセンスがあるとは限らないのが悲しいところ。
喋り方だけはコテコテの大阪人なのに言ってることが全くおもしろくなかったりw
1 :ハムスター名無し2021年02月26日 16:22 ID:20..bkdP0
くそわろww
2 :名無しのハムスター2021年02月26日 16:23 ID:dv43NDVc0
…さい…あん…い
…か…いでんき…きょうかい
かんさい!でんきほ~あんきょうかい!
3 :名無しのハムスター2021年02月26日 16:24 ID:ru8p5jF40
ワイ上京関西人、標準語で話しすぎて逆に関西人なのか疑われる
4 :ハムスター名無し2021年02月26日 16:24 ID:j77ZHAIy0
(大阪色出しては)いかんのか?
5 :ハムスター名無し2021年02月26日 16:24 ID:ctNE9hvU0
そんな大阪人おらへんわ。いや、知らんけど。
6 :ハムスター名無し2021年02月26日 16:25 ID:DheG2Ze.0
大阪人だがまぁ分かる
こだわりなんだよ
7 :ハムスター名無し2021年02月26日 16:25 ID:ctNE9hvU0
ちゃうちゃうちゃうんちゃうん?
ちゃうんちゃう?
ちゃうちゃう。
ちゃうちゃうちゃうやんな。
ええ、ちゃうちゃうちゃうんか。
さて、何人で話してるでしょうか。
8 :ハムスター名無し2021年02月26日 16:26 ID:j77ZHAIy0
そんな人いないと思うでしょ?
ところがどっこい.......夢じゃありません........!現実です......!これが現実..!
10 :ハムスター名無し2021年02月26日 16:27 ID:.uK.VNJX0
奴らは北海道や東北に引っ越してもあんな感
恐らくアメリカに引っ越してもジョージに関西弁で挑んでしまうぞ
12 :ハムスター名無し2021年02月26日 16:28 ID:ctNE9hvU0
関西弁で打ち込んで変換うまくいかないこと多いのよ。
13 :ハムスター名無し2021年02月26日 16:28 ID:O.pRyXnX0
まぁ郷に入っては郷に従えの精神なのかもしれないけど
他の地方の人たちも本当は捨てる必要も無いと思うんだよなぁ
下手すりゃ捨てるほうがキョロ充ぽいし
14 :ハムスター名無し2021年02月26日 16:30 ID:ctNE9hvU0
ほて~~る にゅ~~~・・・・・
ぐらんしゃと~~へ ・・・・・
ピアノ うって ・・・・・
まどかひろしと せんぼく~~ ・・・・
でっかいゆうひをみてみいな~~ あかねがじんせい・・・・・
15 :名無しのハムスター2021年02月26日 16:31 ID:V.RYcpcF0
関西企業または関西人ばっかの企業とのやりとりはほんと疲れる。
16 :名無しのハムスター2021年02月26日 16:31 ID:hw6b9nhA0
今回オチも面白かった
遠く離れても大阪捨てない奴ほど繊細
18 :名無しのハムスター2021年02月26日 16:32 ID:oCp0ivea0
大阪人の大阪アピールはプライドでも愛着でもなく意地
20 :名無しのハムスター2021年02月26日 16:33 ID:5mvy255R0
関西弁で打ち込んでるという意識がそもそもない
あとイントネーションはなかなか治らない
21 :ハムスター名無し2021年02月26日 16:33 ID:j77ZHAIy0
まだまだ、大阪人が人気になる可能性は残されている。どうぞ、存分に夢を追い続けてください。我々は、その姿を心から応援するものです。
22 :ハムスター名無し2021年02月26日 16:35 ID:yPIWf7Ft0
他の方言は隠そうとするのが多いけど
関西弁だけは全然隠そうとしないってのが相当多いな
まあテレビで関西芸人が散々関西弁しゃべりまくってるせいだろうけど
23 :名無しのハムスター2021年02月26日 16:36 ID:5mvy255R0
>>22
むしろ何故隠そうとするのか
そりゃ仕事では標準語喋らにゃならんだろうけど
それ以外は別に無理にやらんでもええやろ
24 :名無しのハムスター2021年02月26日 16:36 ID:yLY0P.810
そして関西人でもついていけない早口で大阪弁を話すんだよな
26 :ハムスター名無し2021年02月26日 16:36 ID:5dDKnjHA0
関西人だが、話そうと思っても標準語がたまにわからなくなる
27 :ハムスター名無し2021年02月26日 16:37 ID:nUjV6eCl0
関西人が標準語喋るとマジでキショいぞ
ソースは東京に半年出張して変に標準語になってキモくなった俺
関東人からも関西人からもイントネーションをキモがられる
28 :名無しのハムスター2021年02月26日 16:37 ID:vuG68tXo0
めっちゃ痛くて見てられないし、
関西人に分からせるなら、
めっちゃイキっててあかん。って感じよね
30 :ハムスター名無し2021年02月26日 16:37 ID:6TIQTtz10
俺らの言葉が標準語。お前らの言葉が関東弁や。
31 :ハムスター名無し2021年02月26日 16:38 ID:ctNE9hvU0
>>30
そうどすな。天皇はんは今長いご旅行にいってはるんどす。
って言いそう。
34 :ハムスター名無し2021年02月26日 16:40 ID:bcE42pp20
良くも悪くも大阪
35 :ハムスター名無し2021年02月26日 16:40 ID:.EN1oFca0
東京の知人と遊んだ時にマクドナルドで食事することになって「ホントにマクドっていうんだー」って言われた
指摘されるまで全くの無意識だった
38 :ハムスター名無し2021年02月26日 16:43 ID:o9L5OYNm0
大阪人やけど、たしかにメールとかでも気にした事ないな
41 :名無しのハムスター2021年02月26日 16:43 ID:J8HMTFfI0
捨てんでええで。
他の地方の人も。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
…か…いでんき…きょうかい
かんさい!でんきほ~あんきょうかい!
こだわりなんだよ
ちゃうんちゃう?
ちゃうちゃう。
ちゃうちゃうちゃうやんな。
ええ、ちゃうちゃうちゃうんか。
さて、何人で話してるでしょうか。
ところがどっこい.......夢じゃありません........!現実です......!これが現実..!
自分では違和感なく東京民になったつもり。
恐らくアメリカに引っ越してもジョージに関西弁で挑んでしまうぞ
許してやったらどうや
他の地方の人たちも本当は捨てる必要も無いと思うんだよなぁ
下手すりゃ捨てるほうがキョロ充ぽいし
ぐらんしゃと~~へ ・・・・・
ピアノ うって ・・・・・
まどかひろしと せんぼく~~ ・・・・
でっかいゆうひをみてみいな~~ あかねがじんせい・・・・・
遠く離れても大阪捨てない奴ほど繊細
もうちょっと西の広島とか愛媛辺りの「~やけん」とか「~じゃけん」とか、邪見とか野犬で変換されて面倒だって大学の友人が言ってた。
あとイントネーションはなかなか治らない
関西弁だけは全然隠そうとしないってのが相当多いな
まあテレビで関西芸人が散々関西弁しゃべりまくってるせいだろうけど
むしろ何故隠そうとするのか
そりゃ仕事では標準語喋らにゃならんだろうけど
それ以外は別に無理にやらんでもええやろ
割れ何抜かしてケツ観念
ケツ空手絵突っ込んで奥歯ガタガタ言わしたろか。
ってなった。修正しなかったら。
ソースは東京に半年出張して変に標準語になってキモくなった俺
関東人からも関西人からもイントネーションをキモがられる
関西人に分からせるなら、
めっちゃイキっててあかん。って感じよね
森氏の女性は云々に通じる物を感じるが。
そうどすな。天皇はんは今長いご旅行にいってはるんどす。
って言いそう。
上京言うてる時点で関西人か疑わしいもん
近畿の人間のほとんどは東京を特別視してないか対抗意識持つかのどっちかでそんな言葉使わんやろ、地元でも東京でも使う関西人見たことないわ
方言使うのは下品な東北人や関東人ならではかと。
指摘されるまで全くの無意識だった
ドラマなんかで、そんなん大阪弁ちゃう!って言うのも大阪人だけ
さんま、みやね。。。
同郷の仕事相手と仲良くなれたり、地方出身ってめちゃくちゃ便利なスペックなのに
他の地方の人も。
この人は何を言ってるの?
というより大阪都コンプの関東人に合わせてるだけかと。
トンキン人に限らず田舎もん関東人はそんなもんだべ。
陰湿カッペの柄悪い東北人含め
北日本人と東日本人の大阪都コンプと対抗心凄いからな。
TVご用達の大阪大表の新世界のおっさんとか、万博の時の地方出身の出稼ぎ民とか言うオチ。
でも東日本人って訛ってるし何処でも方言
押し通してるよ。
関東人に関東弁訛り指摘すると逆ギレ逆恨み
して色々面倒臭いし
他の方言は隠そうとするのが多いけど、
関東弁だけは全然隠そうとしないのが相当多いな。
下手すりゃ田舎から出たことない若者が標準語喋ってたりするからな
関東弁喋り出した人いてびっくりした事ならある、あの時思ったな、方言で頑張れやって
関東ってそんなに方言で居辛いんか?
言うても東北とかの方言となってくると通じないしな
難しいところや
マルシルが「エルフの人は全ての人は自分たちに憧れて当然と思い込んでる」て言ってたでしょ
アレと一緒よ気づけトンキン
そだねー(北海道人の北海道弁)。
まあ関東人が使う関東弁だと
どんな感じかな?
単純な疑問
やっぱ名古屋は異質都市やと思ったわ
ただし、盆には四国に帰る
ある日突然関西人になってしまった男の物語すき
だいたい地元大阪でも寒いやつ
ワイの友達も進学で関東に行ったが関東弁でも関西弁でもないキメラ言語になっててキモかったわ
向こうでは関西訛りでいじられてこっちではチグハグなキメラ言語でいじられて大変そうやなって思うわ
大阪人だけ大阪アピールが凄くて苦手
関西のノリでんがなまんがな
ほなさいならでんがな
またおこしやすボケが、的な感じの奴な
この手のスレではいつもだけど。
まあ関東人って関東弁の訛りキツくて何言ってるのか分からん。
話し言葉、書き言葉問わず
な?
これだからどこ行っても嫌われる
郷に入っては郷に従えじゃないが周りに合わせる、馴染むと言うことができない
挙げ句トンキン呼ばわりとかどんだけだよ
ちな俺は東京人じゃねぇぞ、端から見てもそうだって話だ
上京ぐらい大阪人でも言うわ
上京って単語にいちいちひっかかる面倒な生き物は京都出身ぐらいのものやで
逆に地方から大阪に進学や就職してくる子らは上阪でええんやろか?と悩む
そんなん田舎者は全員そうだから
東京民が隠すよう強制してるケースなんて皆無だろ
他方民が変にコンプレックス感じて勝手に隠してるケースの方が圧倒的に多いぞ
「ナメられないようにするために隠す」とかよく聞くけど、それは地方臭があるからナメられるんじゃなくて、そいつがナメられるような程度の人間だからナメられてるだけだしな
きっしょ
捨てるのとゴリ押すのは別物だろ
どうしたらこんな気持ち悪いひねくれ方すんだ
同じ人間とは思えん
また関東人の関東弁かよ。
日本語でOK
これは何訛り?
そういうとこやぞ
日本語でおk
な?お前みたいに
何処でも自己主張の激しい
陰湿カッペの下品な東北人と関東人は
周りに合わせる馴染むという事が出来ないから、どこへ行っても迷惑な存在なんでしょ。
トンキンは関東人が使う関東弁の一つだし。
ホント分かりやすいな
関東人の関東弁訛りっぽい
知らんけど
マジ?京都府出身なだけで京都人ちゃうけど、大阪や神戸とか他の出身者でもまったく見たことないし関西圏のメディアでも全然使わんから、京都人みたいな拗らせた理由やなくても関西育ちには単純に日常使う言い回しとしてろくに定着してへんと思うんやが
基本東京行くとか出るとかいうやん
東北人が似非東北弁に反応して発狂してた
何処でも、関東弁押し通すのは関東人だけ
発祥は関東地方っぽいから、
関東人独特の関東弁なんだろうね
いやまあたまたま自分の周りにおらんかっただけかも知れんな
それか63の周りが地方出身者とか全国メディアの影響強い人多いパターンか
この両方か
どっかの学者が研究とかしてへんかな
どうしたら北日本人と東日本人の
大阪都コンプと対抗心って治るんだろ?
気持ち悪い陰湿カッペ東北人と関東人の
コンプの凄さと対抗心は、同じ人間とは思えん。
外国でも変わらないノリでツッコミするんだと思って謎に感動した
日本語でOK
関東人が使う関東弁でもいいけど
なお、なりすましも多数いる模様
なんか汚いってイメージしかないぞトンキン。トンキン含め関東地方は
ウンコみたいに汚い関東人しかいないし。
なのに下品なイキリ東北人と関東人の大阪都コンプ凄くて色々面倒臭い
韓国人あるあるかと思ったら関東人だったか。
東京民国は全体がコリアンタウン
って感じだから納得。
関東人って顔まで韓国人だから尚更定期
関東人独特の関東弁だとどんなんだろ?
まあ関東人って訛ってるし突っ込み怖い
旅行レベルならそう
移住は上京て言うわ
京都だけやろ引っ掛かるの
ハンチョウとトネガワは面白かったけど
なんでイチジョウだけこんな寒いんだろ。
他の支社の人は、アクセントはそのままでも標準語を話すのにさすがだわ
関東人だけが何処でも関東弁という地方の方言
押し通してるからな。
地方の人の中だと東北人の東北弁は訛りキツくて
何言ってるのか分からん(北日本人談)
方言バイリンガル
色々あるのに全部ないことにしてこき下ろすのがコンプじゃなくてなんなんだよ
あるもの良いものはそうとしてここは相いれないってんならまだわかる
関東人の関東弁訛りのゴリ押しが異常な
だけでしょ。
まあ関東の笑い&関東ならではのノリ
なんだろうね
奴ら気持ち悪い下品な東北人が、
関東地方でも東北弁訛りで挑んでたぞ。
まあ陰険な東北地方の笑いだから気にするな
ビジネスの場を含め
関東人は何処でも関東弁訛り押し通してるね。
ま、トンキン人の県民性含め関東人の県民性だからしょうがないけど、
関東人って柄悪いし見た目迄気持ち悪いから
何か怖い感じ…
関西じゃ上京って言ったら普通京都だよ。
東京は下るって言う
まぁ一条の学生時代って設定だから1990年代くらいの感覚かもしれんが。
てか普通に失礼やろ
現場のアホだけやで呑気に関西弁で仕事してんの
でも方言だけはそもそも方言恥ずかしがる他のやつらがオカシイと思うんだ
草
だよな。いちいち人の訛りを指摘したり無理矢理矯正したりする意味がわからん。
逆もそうやし、何かしら方言は不快感あるんかもな
関東でも相模国や武蔵国やらで言葉が違うからなあ。
標準語は明治に作られたから、薩長の人が考えたんじゃないの?
何かに似てると思ったら在日コリアンと中華だ
在日そっくり
標準語は訛りを削ぎ落として作られた言葉だから、関東で使われるいくつかの方言とはまた違うよ。
標準語を関東弁だなんて、義務教育受けてないような事言われたら訂正するよ。
色々あるって言われたって知らないしそこまで興味もないし
ドヤ街とかそんなイメージしかない
トンキン読みってことは単純に考えて中国系の人なんじゃないの?
最も中国人でも間違えないけど。
関東弁なんて聞いたこと無いけど。
地方から来た人で、関東を東京と言ってしまう人あるあるw
京都のローカルルール持ち出されても…
それ江戸の下町訛り
ホテルニュー?
ホテル?
お仏壇?
言葉は大体通じるし別にいいんじゃないの?
というか東京育ちの人間も関東の方言使ってるし、他の地域の人も通じる範囲で使えばいいと思うわ。
私の両親は北海道からの上京者だからそちらの言葉も影響あるし、爺さんオッサンにべらんめぇが軽く残ってる地域で幼少期育ったからそれもちょっと影響してるし、テレビでよく聞く関西弁の影響もある。
そうなると東京生まれ東京育ちの人間なのに、出身謎なんだけど何処の人?ってよく聞かれる人間が出来上がったけど、別に迫害とかはされてないよ。
集中してるな…
あと地元離れたほうが甲子園、地元県応援したくなるよね。
そらフォーマルな場とか何言ってんかわかんねえ方言はアレやけどさ
そもそも東京弁もあるわけやけどホントに標準語喋ってる自信あるん?
だから標準語に対して抵抗あると思う。
ってやってると治るよ、キチでないかぎり
意味が通じるなら、方言とか捨てる必要ないよな。
郷に入って郷に従った生活スタイルに変えるのは良いことだけど、それでも郷土愛はちゃんと残して悪いことはない。その方が好感もてるわ。
なにその差別意識
異常だよ
ネットに毒されすぎ
社会にでるか大阪以外でビジネスしてごらんよ
大阪都って何だよ、お前こそ東京都にコンプレックス持ってるじゃん
気持ち悪いのはお前だ
大阪にでてきたよその人間にも標準語強要しない
なので大阪の会社では割といろんな訛りが飛び交ってたりする
特に四国や九州
もうあなたは手遅れかもしれないよ
金龍っていう自称ラーメン屋、あれヒトモドキは本気でホモサピエンスの食い物だ思ってるの?
チキンラーメンとどっこい、サッポロ一番塩ラーメンには完敗だぞあの豚の餌
ま、大阪民国ってあのミスド(笑)を産み出した地獄の土地だからな
ありがとうございました 合掌
なにが手遅れなのか詳しく
北海道人で東京で勤めて、全国でコールセンターとかヘルプデスクとか立ち上げてマニュアル作ってましたがなにか
方言許しているのって、地方の地方向けシステムでしかねーよ
働いたふりじゃなくて働けば理解できるよ
もうそれは大阪人ではなく新東京人なのです
東京は地方出身者だらけの都市なので争う事は何もないのです
隠そうとしてるわけじゃないよ。
標準語vs方言で会話すると、通じないわテンポがおかしくなるわでしんどいから自分も標準語に直して話すだけ。
キチガイ過ぎ
東京の会社で北関東や東北南部の訛りが許されてるのと同じなのでは?
むしろそれを特別みたいにひけらかすのが関西っていうか……
ネタに成れるのも大阪だってことよな
今月で緊急事態宣言解除だけど、みんな大阪の事を忘れんとってな~
要するに変なやつが目立ってるせいで大阪出身はそういうものだと思われてる
単に相手の言葉につられるだけってのもあると思う
自分は東京の学校行ったのに友達が秋田出身だらけだったから秋田弁がうつったよ
それっぽく聞こえても江戸っ子弁とか神奈川弁とか茨城弁とか どっかで混じってたり。
まぁ 郷に入って郷に従おうとしない奴が叩かれるのはどこの地域でも大差ないだろ。
そんなくだらない事に労力掛けるのは金持ちになって暇が出来てからやればいい
1人違うイントネーションで話すことができない。
逆にみんななんで自分だけ関西弁で話せるんだろう、って上京した学生時代から思い続けてもう関西弁が出てこなくなってしまった。
もはや大阪帰っても標準語しか話せなくなってる。
関西人だけど、あれ普通に読みにくいんだよね。メールは標準語でいいと思う。
いつまでも自分のお国言葉が周りに理解されてる、してくれる、って考えで話してる人はダメかな
外国語で例えた人の感覚はあながち間違ってないと思う
街を歩いてる時に探偵ナイトスクープに撮影協力を求められたらなるべく協力をする。て、言ってた人がいたな。
テレビの影響が大きいんだろうけど、関東の人間も関西弁は結構聞き慣れてて通じるから、わざわざ直す必要もないだろうね。
逆に他府県の人に驚かれる。周りが引いているのに空気読まず大阪感出してくる奴は
大阪でも嫌われてるから・・・
ATOKに関西弁辞書無かったっけ?
今はスマホやからGoogle日本語入力使ってるけど割と汲んでくれるで
悪は『大阪』だけw
兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県
は、県民府民は思う。
これマメな
郷土愛が強いのかね
あれはなんで方言そのまま書き込むのかわからんわ
めっちゃわかる
特にイントネーションは分かってない人多いと思う
名古屋県民に言えば?
東京に行くと標準語。商品売る時に「こちらの商品は〜お得に〜」 大阪弁で「こっちの商品が〜安いで〜」 って言うたらアホやろ? アホほど面前で関西色出したがるから。気をつけて!そう言う奴には関西イキリですか?って言ってあげて!w
ごめん!それ、昔流行った、だよね〜
見たいなもんやからw
知らんけど。
円広志、、大嫌い!
昔の森脇健児には勝てないけど、
大嫌い!
大阪やけど 同意!
標準語を関東弁とか言う奴
頭おかしいって。日本人ちゃうと思うわ。
ほら、勝手に大阪に寄生して親の代から
大阪しか知らんかったら標準語ってワード知らんかも。大阪弁やから関東やし関東弁とか勝手に造語つくるんやろな。
ええんやで
大阪のネトウヨが唐突に愛知のネトウヨに喧嘩売ってて草
漫画読みすぎw隠すんじゃなくて伝わらない言い回しを使わなくなるだけだぞ。毎回説明すんのめんどいからな
愛知の大学通ってたけど尾張弁三河弁三重弁広島弁まで飛び交っててたのしかったわ
伝わりゃええぞ、イントネーションなんかその人の個性だと思えばええ
そのメールとか書き物がどの程度のものなのか知らんけど普段軽い感じにやり取りする時は普段の話し言葉でするもんじゃないん?
変な拘り持っててめんどくさそうな奴やな
通じないものを押し通してもええけど多分本人が1番不自由さに耐えれなくなるやろな
周りの話し方に合わせるのが1番楽やからね。話が伝わりやすいし
こんな言葉使うのネトウヨしかおらんやろ。普通に生活してて聞くことなんてない言葉やぞ
他県のあるあるネタは笑いになるからなw
もっともそのあるあるネタはその県の人からしたら見た事ないって事ばっかりやけど
疑似餌に寄っていって食われるタイプの虫やな自分
そらそうや大阪はKorean多いせいで普段からちよんこの嫌がらせを経験してるからなウヨにもなるやろ
今どきPCの話されてもな
仕事で海外に10年程赴任してたが、大阪の連中は海外でもメチャクチャ大阪人アピールしてたよ。
というか、大阪人は通訳(現地人)をあんまり困らせるな。外国人が習う日本語は標準語なんだよ。関西弁とかいうローカル言語なんか、海外の人が知るハズないだろ。全然通訳出来ないって通訳(現地人)にあたるな。
普通に通じないんだよ
海外住んで日本語で通すか?その国の言葉使うだろ?
地元一番みたいな
後な大阪って言うてもキタとミナミじゃ
全然ちゃうミナミが世間が思う大阪人
キタは、あないな事せんし言わんよ
コメントする