
0 :ハムスター速報 2021年2月27日 15:20 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:01 ID:wl7foHlh0
喜んで買うやでー頑張ってな!
2 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:02 ID:1pg6Tnf.0
待ってるよ
3 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:02 ID:rQb9.J5c0
やっぱ酢豚にパイナップルは禁忌
4 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:02 ID:wl7foHlh0
震災の時もメチャクチャ世話になったし恩返しするわ!!
5 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:02 ID:vjYqSjnw0
台湾さん、日本向けに売ってください
6 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:02 ID:wl7foHlh0
ピザに入れたやつ天才だろ
7 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:02 ID:wPo2bJ0v0
台湾産って聞くとなんか安心感あるよね。
8 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:03 ID:.ZoYRKpa0
品切れにしてやるぜ
9 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:03 ID:QWh7TkQ90
ハンバーグに乗ったやつが美味い
10 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:03 ID:zyT2.aVZ0
台北でパイナップル食ったけど、あっちのパイナップルは全然違う
日本のパイナップルなんて靴底ステーキみたいなもんや
輸出の関係上そのままのものが食えるわけではないけど、これは楽しみやで
11 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:04 ID:whlaFybY0
震災の時の恩返しせなかんね。
パイナップルでもパイナップルケーキでも買うで。じゃんじゃん輸出してくださいな(*´ー`*)
12 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:04 ID:B7Q9x4jQ0
中国産だと不信感あるけど台湾産なら買ってもいいな
13 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:05 ID:2Eomn52Z0
パイナップルケーキ美味いんだよなー
コロナ明けたら台湾行きたいわん
14 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:05 ID:awCwIVjH0
わかった、お客様感謝デーだし買ってくるわ
15 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:05 ID:98HlxQGT0
検疫の問題がクリアするなら、是非とも日本に!
16 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:06 ID:pzVPtWQd0
かいますぅ~
17 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:06 ID:yH8bxNjN0
パイナポーもいいけどバナナもっと売ってくれ~ あれ食ってれば大体なんとかなるから
18 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:07 ID:3lSU.S2.0
酢豚に入ってなければ食べる
パイナップル買う時は台湾産か国産を買う
19 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:07 ID:PzEicCWL0
よし、買った!
20 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:07 ID:qxpHkM5z0
>>1
ネットでググって見たが美味そうだ❗️
喜んで購入しよう❗️
21 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:07 ID:7JeywOzK0
食べる食べる
台湾もパイナップルも大好き
22 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:07 ID:1Ghw3tIz0
持ってきて!
23 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:07 ID:zc74vAEW0
いいゾ〜これ
26 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:09 ID:CygY8TlK0
買うからスーパー大手は仕入れてくれ。販売のときは台湾産って書いてほしい
27 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:10 ID:70.9s2Z90
マジか!
焼きパイン好きだから買うわ。バターで焼くとなお美味しい。
28 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:11 ID:EMzxICDL0
台湾のパイナップルなんてスーパーで見たことないなー。日本にバンバン輸出してくれ〜
29 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:11 ID:oqN88KHQ0
食べて応援!
31 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:12 ID:zsGXFKRe0
果物苦手なんだけど食べなきゃ…
おもひでぽろぽろ見ながらなら多分食べれると思うんだ!頑張って!
32 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:12 ID:h5ESZwCu0
ふるさと納税への進出お待ちしております
33 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:13 ID:bGOIpKfZ0
台湾のバナナもあまり見かけないけれども美味しいね
34 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:13 ID:3lSU.S2.0
報道しろよ
マジで報道しろよ
35 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:13 ID:Rkzveu.L0
早速予約した!
36 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:14 ID:Pe.y6Kpn0
本当に中国はなりふり構わなくなってるな
37 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:14 ID:Rbn0O3ps0
パイナップル好きだからどんとこい
38 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:15 ID:XYOdTsnm0
美味しそうだわ
田舎の婆ちゃんに送ってやろう
41 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:15 ID:pMOlqDhb0
台湾バナナも美味しいし台湾パイナップルも食べてみたいな
43 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:15 ID:eBKV5An00
去年食べたが、台湾パイナップル美味いぞ。
45 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:15 ID:JDjHgpdC0
乗るしかない このビッグウェーブに!!
48 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:17 ID:HbnJG5mN0
スーパーで見かけたら買うわ
日本のスーパーに営業かけてきてくれ
58 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:20 ID:6wAtQ5pd0
パイナップル旨いよな
どんどん日本に持ってきて
台湾産のパイナップル、中国は3/1からの輸入禁止を発表しましたが、我々はそれでも決してたじろぎません。台湾の農民が苦労して育てた美味しくジューシーなパイナップルは、台湾のみならず、日本の方にも愛されています。
— 鄭文燦 Cheng Wen-Tsan (@ChengWenTsan) February 26, 2021
まだ召し上がったことのない方は、ぜひ台湾産のパイナップルをお試しください。 pic.twitter.com/KUwZDwPYyD
日本ではなかなか台湾産パイナップルを目にする機会がありませんが、「金鑚パイン」で検索するとネットでも購入できるとのことです
— 亜細亜新聞CH YouTuber 台湾移住まであと61ヶ月 (@asianews_ch) February 27, 2021
URL(楽天)https://t.co/x4lBGRuSwI
台湾の農業委員会(農水省)によると、20年に台湾から中国へ輸出したパイナップルは約4万2000トンで、金額は約5000万ドル(約53億円)だった。例年、全輸出のうち約9割を中国向けが占めるという。
ソース https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM26BMC0W1A220C2000000/
1 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:01 ID:wl7foHlh0
喜んで買うやでー頑張ってな!
2 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:02 ID:1pg6Tnf.0
待ってるよ
3 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:02 ID:rQb9.J5c0
やっぱ酢豚にパイナップルは禁忌
4 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:02 ID:wl7foHlh0
震災の時もメチャクチャ世話になったし恩返しするわ!!
5 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:02 ID:vjYqSjnw0
台湾さん、日本向けに売ってください
6 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:02 ID:wl7foHlh0
ピザに入れたやつ天才だろ
7 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:02 ID:wPo2bJ0v0
台湾産って聞くとなんか安心感あるよね。
8 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:03 ID:.ZoYRKpa0
品切れにしてやるぜ
9 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:03 ID:QWh7TkQ90
ハンバーグに乗ったやつが美味い
10 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:03 ID:zyT2.aVZ0
台北でパイナップル食ったけど、あっちのパイナップルは全然違う
日本のパイナップルなんて靴底ステーキみたいなもんや
輸出の関係上そのままのものが食えるわけではないけど、これは楽しみやで
11 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:04 ID:whlaFybY0
震災の時の恩返しせなかんね。
パイナップルでもパイナップルケーキでも買うで。じゃんじゃん輸出してくださいな(*´ー`*)
12 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:04 ID:B7Q9x4jQ0
中国産だと不信感あるけど台湾産なら買ってもいいな
13 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:05 ID:2Eomn52Z0
パイナップルケーキ美味いんだよなー
コロナ明けたら台湾行きたいわん
14 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:05 ID:awCwIVjH0
わかった、お客様感謝デーだし買ってくるわ
15 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:05 ID:98HlxQGT0
検疫の問題がクリアするなら、是非とも日本に!
16 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:06 ID:pzVPtWQd0
かいますぅ~
17 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:06 ID:yH8bxNjN0
パイナポーもいいけどバナナもっと売ってくれ~ あれ食ってれば大体なんとかなるから
18 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:07 ID:3lSU.S2.0
酢豚に入ってなければ食べる
パイナップル買う時は台湾産か国産を買う
19 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:07 ID:PzEicCWL0
よし、買った!
20 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:07 ID:qxpHkM5z0
>>1
ネットでググって見たが美味そうだ❗️
喜んで購入しよう❗️
21 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:07 ID:7JeywOzK0
食べる食べる
台湾もパイナップルも大好き
22 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:07 ID:1Ghw3tIz0
持ってきて!
23 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:07 ID:zc74vAEW0
いいゾ〜これ
26 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:09 ID:CygY8TlK0
買うからスーパー大手は仕入れてくれ。販売のときは台湾産って書いてほしい
27 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:10 ID:70.9s2Z90
マジか!
焼きパイン好きだから買うわ。バターで焼くとなお美味しい。
28 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:11 ID:EMzxICDL0
台湾のパイナップルなんてスーパーで見たことないなー。日本にバンバン輸出してくれ〜
29 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:11 ID:oqN88KHQ0
食べて応援!
31 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:12 ID:zsGXFKRe0
果物苦手なんだけど食べなきゃ…
おもひでぽろぽろ見ながらなら多分食べれると思うんだ!頑張って!
32 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:12 ID:h5ESZwCu0
ふるさと納税への進出お待ちしております
33 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:13 ID:bGOIpKfZ0
台湾のバナナもあまり見かけないけれども美味しいね
34 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:13 ID:3lSU.S2.0
報道しろよ
マジで報道しろよ
35 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:13 ID:Rkzveu.L0
早速予約した!
36 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:14 ID:Pe.y6Kpn0
本当に中国はなりふり構わなくなってるな
37 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:14 ID:Rbn0O3ps0
パイナップル好きだからどんとこい
38 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:15 ID:XYOdTsnm0
美味しそうだわ
田舎の婆ちゃんに送ってやろう
41 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:15 ID:pMOlqDhb0
台湾バナナも美味しいし台湾パイナップルも食べてみたいな
43 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:15 ID:eBKV5An00
去年食べたが、台湾パイナップル美味いぞ。
45 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:15 ID:JDjHgpdC0
乗るしかない このビッグウェーブに!!
48 :名無しのハムスター2021年02月27日 16:17 ID:HbnJG5mN0
スーパーで見かけたら買うわ
日本のスーパーに営業かけてきてくれ
58 :ハムスター名無し2021年02月27日 16:20 ID:6wAtQ5pd0
パイナップル旨いよな
どんどん日本に持ってきて
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
日本のパイナップルなんて靴底ステーキみたいなもんや
輸出の関係上そのままのものが食えるわけではないけど、これは楽しみやで
パイナップルでもパイナップルケーキでも買うで。じゃんじゃん輸出してくださいな(*´ー`*)
コロナ明けたら台湾行きたいわん
パイナップル買う時は台湾産か国産を買う
ネットでググって見たが美味そうだ❗️
喜んで購入しよう❗️
台湾もパイナップルも大好き
焼きパイン好きだから買うわ。バターで焼くとなお美味しい。
おもひでぽろぽろ見ながらなら多分食べれると思うんだ!頑張って!
マジで報道しろよ
田舎の婆ちゃんに送ってやろう
台湾産若干高いんだよな。
マレーシア産でいいやってなるんだよな~
味は台湾産だろうけど。
中国は逆に台湾の独立を支援してるんじゃないか、くらいの気持ちになるニュースだ…
買ってみるか
日本のスーパーに営業かけてきてくれ
買いに行こう
支援じゃなくて操縦するためだろ
台湾産パイナップル食べてみたい
みんなに任せた(´・ω・`)
食べたい!!!
どんどん日本に持ってきて
美味いもんが食えて台湾の助けになるなら喜んで!
パイナップルケーキにしてもらえると助かるもの
あれはうまい!
パイナップルはお肉とか食べすぎたときに消化を助けるからね!いっぱい食べるよ!🍍🍍🍍🍍🍍🍍🍍
美味しいよね台湾のパイナップルケーキ
日本向けにどんどん出荷してよいよ
ルールはもちろん守らにゃいかんが国も後押ししろよ!
台湾産パイナップル身近で見ないからこれを機にもっと売ってくれ
それと私は酢豚のパイナップルも愛している
たとえ否定され続けても私はパイナップルの全てを受け入れている
台湾ドーナツ初めて食べた時美味しくって毎回買うようになった
それから台湾の食べ物に興味持ったよ!
生も加工品もウエルカム!
こう言う時こそ官民挙げて台湾の為に!
日本人は震災の時の恩を忘れないよ。
好きだから食うぞ!
美味しいパイナップルが入って来るな
ただし
某二重国籍国会議員の血族企業が噛んでる恐れがあるのがな~
日本の女には持っていない素晴らしいものを沢山持っている
もっと台湾の人の移住者が増えて日本男性と台湾女性の結婚も増加しますように
台湾は国も人も最高で日本女と取り換えてほしいくらいに大好きだから応援するぜ
でもさ、こういう事情だと知れば台湾産を買うでしょ。
値段の差があったとしても(よく知らんけど)、普段パイナップル食べてなくても、スーパーに台湾パイナップル並んでたらとりあえず購入する。
震災の恩を日本人は忘れない。
でも、中国より台湾がいいな
代わりにタピオカでも
台湾の女性にも選ぶ権利はあるんだぞ
台湾が困っているんだよ
そりゃ食うでしょ。
輸入始まったら扱ってる大手スーパーの情報共有してくれ
そうだよな、生パイナップルも良いけどパイナップル素材のスイーツなんて良いよね。
日本の底力見せるのは今。
色々、世界から助けて貰っておいて
数の力で他国に内政干渉しだすとか
生産もメディアも屈して欲しくないね
台湾製パイナップル食べてみたいです。田舎に住んでいるけれど、近くのスーパーにも並ぶといいな。
お前ら、酢豚にハンバーグにパイナップル乗っけると怒るじゃん・・・
台湾大好き
二階あたりが邪魔してきそう
フィリピン産ばっかりなので是非この機会に参入しに来て欲しい。
北風と太陽みたいなこと言いたいんじゃないかな
あとチャイナはしね
なお口だけで実際は誰も買わん模様
ピザハットのハワイアンピザを結構美味しくいただいてしまった。
歳とったからかな…。
でもスマン、酢豚のパインとポテトサラダのリンゴと大根おろしに柿は三大許せないヤツなんや。
スーパーさんよ
イオンは中国寄りだから無理だろうし
ポテトサラダに細かく刻んだ干柿は意外と合うぜ。
まぁ合わない人も居るかもだが。
カットした状態で売ってるのみかけたら買うことにするわ
ちゃんと産地も見てからな
それから色んな商品で台湾産を試してみてるけど、どれも品質が良いよ
日本に輸入するも何も、缶詰めとかで日本に入って来ている殆どが中国経由。
二玉で3200円もするのか。
スーパーの奴は400円ちょっとくらいだからちょくちょく買ってるけど、
1600円はさすがに手が出ないわ。
店側で大量に輸入して貰ってもっと安くならないもんか
畑仕事の時のオヤツとしてバナナも出してるけどアルバイトの人にも人気があるんだよなぁ。
やっぱバナナは手堅い。
台湾産なら恩返しにもなるし是非とも輸入して欲しい。
フィリピン産とかの倍額以上だとしても買うぜ。
忘れたころに来る感じだなw
いいね!
すまんな。
早速ポチったわ。
なんとなく知ってたー😭
もう一つごめんね
JAが大手町にあるのが七不思議〜
なお日本産の食品は禁輸している模様
もう中国は自給自足生活しとれ。
普段、台湾に感謝こそすれ、旅行とかでなかなか貢献できない人が多いだろうから
こういうのがもっと広まって気軽に応援できるようになるといいね。
まさかこの時中共が「パイナポー革命」で倒れるとは誰が予想できただろうか…
いいね!台湾のパイナップルで、寒天作ろう〜😊
でも食いすぎると口の中が荒れまくるから注意な
オーストラリアの石炭にもやってたし、みみっちい嫌がらせすんなや、図体だけでかくて中身ちっちぇのぉ?
がんばってや
親日ってほどじゃ無いけどちゃんと話せて嫌がらせしてこない国ってだけでありがたいわな~アルカニダが酷いから
土佐産のカツオは四国外への流出禁止とかそんな感じか?
日本に輸入してくれマジで
他を貶める褒め方は褒めたい方にとっても良くないぞ
生のパイナップルはそういえば食った事ないな
ガチでどこも売り切れてるんだが
リンクのところも4月以降になってるし
店舗で探すしかないのか?
まじで品切れになっとる…
台湾バナナうまいらしいな
アレルギーで自分は買えないんだけど周りが台湾バナナ求めてスーパーめぐりしてるわ
許可も何もリンクがある通り普通に売ってるんだが?
量の問題でしかない
いや必須
無いぞ
他の外国産より日本人の口に合いそうだから是非食べてみたい
ネットじゃ中国人が成りすましてそう。
輸出が9割減って不発って言えるか?
どこもかしこも売り切れてるから4月発送のを買いましたわ
>> 129
パイナップルをレンチンして冷やすと痛くならないらしい
中国産のゴミとか要らんわ
ウィルス付着してるで
問題は近所のスーパーで売ってないだわ
あれ中身は冬瓜やで
局内に中国直轄部局があるんやし察してw
渋谷のビルもね
害悪
台湾さん協力しますよ!
初めて知ったわ
この人勘違いしてるじゃないかな
沖縄産の完熟パイナップルはマジで美味い
一般的に売ってるフィリピン産のを言ってると思う
だから台湾産のパイナップルも沖縄産のに近いのではないかなと思う
何かを褒めるために何かを侮辱するお前のような奴が称賛するなら、台湾好きだけど台湾のパイナップル買うのやめるわ
食べて応援
中国と台湾は違う
店によっては中国産と表記される恐れがあるから、パインの方に台湾を入れた方が良い
同じくだぜ
バナナの名前が上がってるからバナナ買おうかな
そうそう、価格じゃない。
恩とか義だよなぁ。
台湾は面白いフルーツいっぱいあるんだから日本にいっぱい輸出してほしい
輸入しないのであった。
・リオパラ 台湾選手団のエンブレムを変更させる
・台湾がドイツバイオンテックと結んだ500万回分のワクチンの契約を外交圧力で契約不可能にする
・台湾と国交のある国に外交圧力をかけ断交させる(キリバス・エルサルバドル・ソロモン諸島・などなど10カ国以上)
・世界保健総会(WHA)への台湾の参加を妨害
・WHOのテドロスが台湾から嫌がらせをされたと発言(中国の圧力)
・台湾領海内で違法に海砂を採種(台湾が4000隻以上を駆逐)
・台湾産パインの輸入停止←NEW!
前2つは好きだけど、大根おろしに柿はマジで初耳だわ。
去年安価なのスーパーで1度見かけて買ったけどほんと美味しかった
今朝の7時03分にはNHK NEWS WEBでも記事になっているんだが。
↓
中国税関当局 台湾からのパイナップル 3月1日から輸入停止に
(URL略)
パイナップル大好きだよ!!
てか南国フルーツ美味しい!
フィリピン産だって甘くて美味いのに
これからは安くなってない時でも買うわ!
WTOに台湾国の貿易として訴えないといけない。
独立国だよね、これだと中国君w
生のやつは買いづらいけど、缶詰にしてくれたらガンガン買うので、中国と間違えないように台湾産・made in Taiwanってきちんと表示してくれると助かります!
昔も今も台湾産バナナは贅沢品・高級品なのでなかなか入手しづらい。
味は台湾産が上。
一度だまされたと思って食べてみて、ホントお勧めだから!
一度だけ買ったことあるけど食べるのめんどくさいし口は痛くなるしで二度と買おうとは思わない
10が台湾の人だったらあなたの言い分も分からないではないけど、ちょっと何言ってるか分からないです。
パイナップルはマイナスカロリー食品とか呼ばれてて食べても太らない食べ物ということで日本で流行る可能性はあると思う
そりゃ放射能汚染食材なんか嫌だろ
そもそもお前は靴底ステーキを食ったことがあるのか?
読んでいてたらパイナップルケーキが食べたくなったので、ポチってしまった(また太ってしまう....。)
台湾産のバナナとパイナップルね。
品質は抜群や。
台湾のパイナップルなら安心して食べられるから良いね
ネトウヨには見えないんだろ
酢豚に入れるよりも、パイナップル+ホットケーキミックスでパウンドケーキ、パイナップル+グラニュー糖でジャムを作って、パンやクラッカーに乗せて食べるほうが好きかも
こんな事してたらドンドンまともな取引先いなくなるぞ?😅
あれ食べると普通のパイナップルは食べられなくなる
見かけたら絶対買うから沢山売って欲しい
金鑽パイナップルを食わせてもらったな
他品種と熟成の差異はあるかもしれないが
歯応えは柔らかく、酸味が薄くて甘味が強く、
果汁がジュルジュル垂れてくる。
ジュースにする時は芯まで使えると聞いた。
他品種のパイナップルと甲乙付けがたいが
いつも食べてるパイナップルとは確実に違う味わい。
大口が買わなくなったら他の客がこぞって買いに来るって発想がないのかもね
輸出するほど旨いのに
どこの国だってやってるわ
パイナポー、肉と合わせると消化にいいから、届いたらスペアリブとかやってみるか
中国に今まで9割も輸出してたなんてヤバいくらい親中じゃね?
全部こっちへカモーーーーーン!
ガタガタ言わずにはよ訴えたら?
結局台湾独立できてなくて草
ありがとう!
酵素だから熱すればいいのか!台湾パイナップル買ったらやってみるよ!
旬が4月から6月だから早いうちな注文した方がいいかもね。
店舗販売は望み薄かも。
売り切れてて草。
逆張り君も大変やな。
一房一キロ弱で2000から3000円だもんな。
これで作ったバナナシェイクとかメチャクチャたまらねぇ美味さなんだろうな。
地元スーパーとかじゃ買えないからポチるわ。
葉っぱで正しい。
パイナップルの食べる部分はそもそも果実じゃない。
うろこの部分が果実で、食べている部分は「さくらんぼのつる」のイメージ。
恩返しのつもりでポチろうと思ったらなかなか良い値段だった。
でもポチった。
芯まで食べられるほど甘いとか写真付きであげてたけど、あれは食べたくなるよ。
迷いなくポチったわ。
恩返し抜きで買い続けそうなレベルで美味そうだわ。
「震災の時の恩返しすべき」とか言ってるの在日台湾人だぞ。
ステマからの好感度アップから植民地賠償請求って流れが韓国と全く同じで草生える
ウンコリアン(韓国人)もトンスル輸出したらどうだ?在日には「オモニの味」として爆売れ確実www
缶詰にしたら飛ぶように売れそうだな。
シロップ漬けにしないで缶詰にしてほしいな。
自分でやるのはこわい
マジレスすると、今は旬じゃないからね。4月あたりからは出荷されると思う。
一家に一台パイナップルカッター
パインはダイエットにも効果的なのよ
台湾産は特に美味なので皆さんも召し上がってみて
日本にもってこい
オーストリアと喧嘩して、燃料止まって痛い目にあってるのに、懲りずに又他の国に喧嘩売ってるのか。
本当に中国人て頭が足りないんだな。
早くコロナ開けたらお茶買いに行きたいよ!
台湾のバナナも美味しかったからリピートのために30分かけて3駅向こうのスーパーまで行ってます(ポイントとかの関係もあり)
パイナップルもさぞや美味かろなぁ
パイナップルケーキも好きなんで各社日本に輸出してください
サニーヒルズも鼎泰豊もいま行けないからお願いします
舊振南のもたべたいよー
パイナップルも美味い
どんどん来てくれ
芯まで食えるとかすげえな
パイン酢やドライフルーツにすれば、長期保存も出来るし、パイナップルを一個丸ごと消費出来そう
だから俺はPC部品で台湾を応援や
台湾の農家ってブランディングが意外と上手いから値段下がるどころか上がったらちょっと困るw
生パイナップルは切るの面倒だが缶詰めなら保存もきくし何時でも食べられるしいいよな
久しぶりにパイナップル食いたくなってきたから原産地:台湾のやつを探してみるわ
今まで産地気にしたことなかったけど今度台湾産あったら買ってみる
中国向けがほとんどで入ってこなかったのかしら。
やっぱフィリピンかなあ
台湾産だったら買いたい
台湾のものなら食いたいわ
中国はおかずに入れてっからな
あの時はフィリピンから輸入停止しやがったんだっけ
このご時世、世界中が食って応援するわ
五毛さんですか?
はいバカ
検査してクリアしているのだから安全なんだわ
まさか隠蔽だーなんて言わないだろうな?
どれだけ厳しいと思ってるんだかw
近所のスーパーに入れてくれるよう書いておくか
中国は侵略主義ええ加減にせいよ。
嫌いな奴が募金呼びかけてたから募金やめます!みたいなめちゃくちゃな言いがかりを見た
台湾産て書いて缶詰にしてスーパーで売ってくれんかな
オレも買うぜ!
台湾産、見たことないね。
フィリピンばかり。
売ってくれたら買うのに。
マジレスするとパイナップルケーキは…
中国韓国は滅んでも構わないけど。
それ普通じゃね?お前日本ユニセフや共産党の募金参加するん?
業務スーパーの台湾産100%シークァーサーも神商品だからおすすめ
国産のは10%だからアカン
あれ本当に美味しい。
久々にパイナップル食うわ
毎年大会もあるらしい
でも、店で見かけても買おう!という発想にはならないんだよな、パイナップル
3.11に近い時期だからこんな宣伝されたら買うだろ
冬瓜+パイナップルね。
餡が全部冬瓜でできているわけではない。
今はパイナップル100%のパイナップルケーキも増えたよ。
サニーヒルズが有名で人気。
これなら定期的に買ってもいいかもしれない
安全保障上の観点からもパイナップルの台湾からの大量購入は避けられないね
生だと胃痛になる体質だから加工品にして貰えると嬉しい
コロナ落ち着いたら台湾また行くからな
台北駅近くで売ってるキャベツ饅滅茶苦茶美味いんだよな…
沖縄出身だから、沖縄のパイナップルケーキしか知らんけど、
この機会に台湾さんのも食べなきゃな。
そんで、中共とは疎遠に、日本との結びつきは強固になるのだ。
中共のバカは、このまま食い物なくなって干上がれば良い。
ハート工作乙wwwww
憐れな無能愚物よwwwwwww
コメントする