
0 :ハムスター速報 2021年3月2日 20:26 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2021年03月02日 20:29 ID:Qy4FGw8h0
馬主になればいい話
2 :名無しのハムスター2021年03月02日 20:30 ID:fG03vEQS0
馬主ってすぐに弁護士使えるレベルの人たちやからな…ゴクリ
3 :名無しのハムスター2021年03月02日 20:30 ID:RR.2YXbn0
ウマくいかんもんやねえ
4 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:30 ID:wld.CqjP0
リリースまで権利で揉めてたんだろうからそりゃなぁ…
5 :名無しのハムスター2021年03月02日 20:30 ID:Hc7V9BJK0
これは大切なこと
6 :名無しのハムスター2021年03月02日 20:31 ID:8Ijhb3S20
逆によくアニメやアプリにできたなぁ
7 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:31 ID:CbTHLYtB0
競走馬にはオーナーがいるし、その辺とてもセンシティブだからねー
8 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:31 ID:q4NbHLic0
そりゃリアル馬主の皆さんの写真見たらね・・・どう見ても怖い人たちにしか見えないもんね
12 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:32 ID:jBe8uXbO0
アプリ配信が遅れに遅れた理由がこれだもんね
13 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:32 ID:.v3XONzP0
JRA の先にさらに無数の『関係者』がいるからねぇ
14 :名無しのハムスター2021年03月02日 20:32 ID:Pqjz8gIT0
アホは規約を読まないし、読んでも守らんから大丈夫
そこを読む人はそもそも規約に抵触する行為をしないやろからな
15 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:32 ID:QBXSAFlZ0
二次創作してる人は一回馬主さんの写真を見た方がいいぞ
17 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:32 ID:azS7LxYl0
上級国民と揉めることになる
18 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:33 ID:2VV0vTZX0
馬主はガチの金持ちだからな。ウマ娘に出してくれるだけでも凄いことよ
19 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:33 ID:3Evb64v.0
馬主の娘の名前とか普通にあるしな
20 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:33 ID:LDiWPwOM0
競馬のCM見てたら、若い層にアピールしたい協会の意向もあっただろうとは察する
馬主はそんなお金入ろうが入らまいが道楽で馬育ててる人もいるだろうし、了承とるの大変だったんだろう
21 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:33 ID:8gsGd.GY0
まあ、名前出たらまずいならちょっとだけ名前変えるとか、一部伏字にするとかしてどうせ二次創作ででるんやろ、実際のなんちゃらとは関係ありませんとか注釈書いて
22 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:34 ID:e3.2sFka0
これ守ろうとしてるやつは端から下手なことやらんだろうしね
やるやつは言ってもやるし
23 :名無しのハムスター2021年03月02日 20:34 ID:sfFiwHvi0
名前で訴えられそうなら、昔のファミスタの江川をエカワにするみたいな逃げ口は通用しないの?
29 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:36 ID:UQwzoPR20
持ち主がいて特別に利用させていただいてるのだから配慮するのは当然の事
他人の所有物を好き勝手できるほうがどうかしてる
30 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:36 ID:ndg5ZoWK0
海外ニキまでこれが広まらないと意味ない
31 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:36 ID:e3oZt.Dr0
こういうのはいくら言ってもやるやつはやる。そんで死ぬ。
近いうちにどっかの馬鹿が自ら生贄になるだろ。
33 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:37 ID:cXkvZSrQ0
せやかて薄い本なんてとっくに出回ってるんやが
34 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:38 ID:CTEPZtZc0
上級国民様が馬一頭の名誉のためにわざわざ週刊誌に面白おかしく書かれそうな訴訟起こすか?
マスゴミの奴らって同人ゴロと違って訴訟恐れんだろ
35 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:39 ID:8lRFVXoC0
なぁに馬主になってウマ娘化されるくらいの馬持ってフリー素材化すればいいんだよ楽勝楽勝
37 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:39 ID:CTEPZtZc0
馬主はノーリスクで訴訟起こせるようなこと言ってるけど、上級でもランクはピンキリだし
マスゴミもいるし同人誌の訴訟なんて20年ぐらい遡らないないと前例が見つからないんだから判例に名前が残るぞ
49 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:43 ID:1dpUZxLo0
所有者が別に居るから馬ごとに許可が必要か。そりゃそうか。
ウマ娘、公式のここを見ている方って少ない様な気がするので、しっかりと見て広まって欲しい…
— せんすいかきゅう (@kaclass_deepsea) March 2, 2021
「お客様の行為により権利が侵害された場合は、権利を保持している個人、もしくは団体より指摘が入る可能性がございます。」
「運営からじゃない」んですよ
これを良く理解した方が良いと思います pic.twitter.com/6vpbvLqWxC
ウマ娘頑張ったんだね pic.twitter.com/1GlKjwwkCA
— まぢ🪓🔪 (@mcmc_9) March 1, 2021
1 :名無しのハムスター2021年03月02日 20:29 ID:Qy4FGw8h0
馬主になればいい話
2 :名無しのハムスター2021年03月02日 20:30 ID:fG03vEQS0
馬主ってすぐに弁護士使えるレベルの人たちやからな…ゴクリ
3 :名無しのハムスター2021年03月02日 20:30 ID:RR.2YXbn0
ウマくいかんもんやねえ
4 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:30 ID:wld.CqjP0
リリースまで権利で揉めてたんだろうからそりゃなぁ…
5 :名無しのハムスター2021年03月02日 20:30 ID:Hc7V9BJK0
これは大切なこと
6 :名無しのハムスター2021年03月02日 20:31 ID:8Ijhb3S20
逆によくアニメやアプリにできたなぁ
7 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:31 ID:CbTHLYtB0
競走馬にはオーナーがいるし、その辺とてもセンシティブだからねー
8 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:31 ID:q4NbHLic0
そりゃリアル馬主の皆さんの写真見たらね・・・どう見ても怖い人たちにしか見えないもんね
12 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:32 ID:jBe8uXbO0
アプリ配信が遅れに遅れた理由がこれだもんね
13 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:32 ID:.v3XONzP0
JRA の先にさらに無数の『関係者』がいるからねぇ
14 :名無しのハムスター2021年03月02日 20:32 ID:Pqjz8gIT0
アホは規約を読まないし、読んでも守らんから大丈夫
そこを読む人はそもそも規約に抵触する行為をしないやろからな
15 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:32 ID:QBXSAFlZ0
二次創作してる人は一回馬主さんの写真を見た方がいいぞ
17 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:32 ID:azS7LxYl0
上級国民と揉めることになる
18 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:33 ID:2VV0vTZX0
馬主はガチの金持ちだからな。ウマ娘に出してくれるだけでも凄いことよ
19 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:33 ID:3Evb64v.0
馬主の娘の名前とか普通にあるしな
20 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:33 ID:LDiWPwOM0
競馬のCM見てたら、若い層にアピールしたい協会の意向もあっただろうとは察する
馬主はそんなお金入ろうが入らまいが道楽で馬育ててる人もいるだろうし、了承とるの大変だったんだろう
21 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:33 ID:8gsGd.GY0
まあ、名前出たらまずいならちょっとだけ名前変えるとか、一部伏字にするとかしてどうせ二次創作ででるんやろ、実際のなんちゃらとは関係ありませんとか注釈書いて
22 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:34 ID:e3.2sFka0
これ守ろうとしてるやつは端から下手なことやらんだろうしね
やるやつは言ってもやるし
23 :名無しのハムスター2021年03月02日 20:34 ID:sfFiwHvi0
名前で訴えられそうなら、昔のファミスタの江川をエカワにするみたいな逃げ口は通用しないの?
29 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:36 ID:UQwzoPR20
持ち主がいて特別に利用させていただいてるのだから配慮するのは当然の事
他人の所有物を好き勝手できるほうがどうかしてる
30 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:36 ID:ndg5ZoWK0
海外ニキまでこれが広まらないと意味ない
31 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:36 ID:e3oZt.Dr0
こういうのはいくら言ってもやるやつはやる。そんで死ぬ。
近いうちにどっかの馬鹿が自ら生贄になるだろ。
33 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:37 ID:cXkvZSrQ0
せやかて薄い本なんてとっくに出回ってるんやが
34 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:38 ID:CTEPZtZc0
上級国民様が馬一頭の名誉のためにわざわざ週刊誌に面白おかしく書かれそうな訴訟起こすか?
マスゴミの奴らって同人ゴロと違って訴訟恐れんだろ
35 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:39 ID:8lRFVXoC0
なぁに馬主になってウマ娘化されるくらいの馬持ってフリー素材化すればいいんだよ楽勝楽勝
37 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:39 ID:CTEPZtZc0
馬主はノーリスクで訴訟起こせるようなこと言ってるけど、上級でもランクはピンキリだし
マスゴミもいるし同人誌の訴訟なんて20年ぐらい遡らないないと前例が見つからないんだから判例に名前が残るぞ
49 :ハムスター名無し2021年03月02日 20:43 ID:1dpUZxLo0
所有者が別に居るから馬ごとに許可が必要か。そりゃそうか。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
どんなに脅したところで描くやつは描く
そこを読む人はそもそも規約に抵触する行為をしないやろからな
馬主はそんなお金入ろうが入らまいが道楽で馬育ててる人もいるだろうし、了承とるの大変だったんだろう
やるやつは言ってもやるし
馬主は被害者やろ、こんなクソキモコンテンツに巻き込まれて
触らぬ神に祟りなし
描かないのが正解やで
他人の所有物を好き勝手できるほうがどうかしてる
近いうちにどっかの馬鹿が自ら生贄になるだろ。
気質の人とは思えないよね
マスゴミの奴らって同人ゴロと違って訴訟恐れんだろ
前もってやめてって言ってるし訴える可能性あるだろうしな
マスゴミもいるし同人誌の訴訟なんて20年ぐらい遡らないないと前例が見つからないんだから判例に名前が残るぞ
堅気
ダ○ジョーブ博士も出てくるよ🤗
馬主の機嫌を損ねたからウマ娘は一回ポシャったんですがそれは
馬主の方の許可の下で作らせてもらったコンテンツなんだからダメって言われたならダメなのは当たり前
勘違いしてるみたいだけど二次創作(特にエログロその他特殊性癖)は当然の権利じゃないからな
さすがに洒落にならん
そうそう訴えられないの分かったら夢の国みたいにチキレー会場になってサイゲが怒られてサ終しそうで嫌やわ
夢の国は本当は同人に緩いんだけどな、二次創作認めてるのあるし
既得権益ってより本来の姿がこれ
二次創作は権利者側が宣伝にもなるかもねってことで親告罪ってこともあり見逃されてたりするだけ
宣伝とか特にしてもらう必要もないものの権利者だったら容赦なく訴える可能性がるってこと
ただしお金が絡んでくると…
めちゃくちゃ審査厳しいんですけど
△ 二次創作という考え方
〇 二次創作で儲けようという考え方
見つけたら馬主に送るわw
サイゲ訴訟されてないしそもそも馬主のせいで遅れたってソース出てないやんけ
二次だから何やっても良いなんて思ってたらただのやべぇ奴だわ
自分オリジナルのウマ娘を作りなさい。
その人たちに「おたくの愛馬を萌え絵にしてオタクどもをブヒらせていっすか?」ってお伺いを立てに行く営業マンがいるんだぜ。。
去年艦これが遺族会に怒られたときみたいに、
バカが産廃とか人気煽りとか駄馬とか……ってそういうのはもう本場のお馬さんだってやってるから平気なのか
お風呂回やるって許可もらってるんか?
裸にしてお風呂入れるくらいはセーフか
朝チュンならOKやな
「私たちが二次創作してるから流行ってるんだ!」とか手柄顔で言ってる気合いの入った馬鹿
寝言は寝て言え
コミケがない今は同人ショップを押さえられたら何もできない
FANBOXでエロ誘導した作家も炎上したし
あれほど大ヒットした鬼滅は同人人気が実は低い
作品の人気と同人の人気は関係ないから2次創作を全面禁止にしても全く影響ない
あそこは権利関係で揉めまくったから厳しくなるのもしゃーない
まだ、本営の方々は動いてないが
個人的にはこういう実在する系とか歴史上系とかって
検索汚染されるの凄い嫌なんだよなぁ
馬調べたくて検索したら萌え絵ばっかになるんでしょ
FGOとかもそうだけど
青鳥とか見てると馬主は恐ろしいと言いながら同じ手で政治家やら言論家のこと無茶苦茶に書きよる奴おるのは笑うな
同人誌の訴訟は20年前ぐらい前のしかないが、名誉棄損の訴えなんてしょちゅう起きてるのに
リツイートしただけで訴えられるんやで
飯塚とかもう左翼ぐらいしか擁護してないやん
1位取るのも納得
ということは漫画もヤッパリ結構頑張ったのだろうか
18禁なヤツ出して1冊で複数の権利者から別々に訴えられるヤツとか出そうだな
それはわかるわ作品自体は嫌いじゃないけどね
インターネット検索弱点だと思ったわ偉人とか調べたときにFGOが結構混ざってくるのは
ウイニングポストじゃなくてギャロップレーサーだったわ
その上二次創作も面倒くさいから流行らんだろうし
権利的に非常に複雑な作品よな
そんなんで丸コピ海賊版でもなきゃここ十何年訴訟自体起きてないんやで
馬主もレピュテーションリスクあるしな
帽子や耳飾りの位置などで区別できるらしい
牡馬だと右側
牝馬だと左側
だってさ
名前出さずともデザインだけで分かるっちゃ分かるからな
「ショップでエロ同人売れないとヤダヤダこまるぅ〜」なんて奴は
どうせ金儲け目的のイナゴしかおらんのだし、そこまでやった方がいいな
声優足すのだって調整いるだろ
馬自体を家族のようにとらえてる人も居るだろうし
個人的には犬猫も馬も畜生だけどこれに関しては同人側が触るべからずだろう
ウマ娘自体がモデルとなった馬を含めての著作物だからやぞ。
だから名前出さずに馬耳つけた女の子なら大丈夫ってもんでもない。
今ちょっと調べたら思ったほど検索汚染されてなかったわ実在の偉人わ
やめろ!
あぶぶー?てめーのことだぞー?
同人ゴロクソがめちゃクソ高額賠償で訴えられないかな?w
わざと扇情的なキャラ作ってそういう目的で使わないでねって
満員電車にミニスカートで乗って痴漢されたって騒ぐ女と同じじゃね?
する方が悪いというのが大前提だけど、されるほうもさあ…みたいな
承認欲求とやる気は認めるけど、完全に抜け出せない泥沼。
行くも地獄戻るも地獄。サイゲは後々後悔するだろう
首根っこ捕まれたサイゲ側が悪質な違反者を著作権法違反で訴える方向になるだろう
まあユーザーが本当に長く遊びたいならゲーム公式の言う事を最低限守らせるために違反者を見つけ次第片っ端から潰して、自浄能力があるから心配しないでとアピールするのが良いかと
そんなアンタッチャブルな人達から数十頭もの名前を許されたんですかね
テコ朴とか全方位にケンカ売ってるのにすべてフィクションで通してるやんけ
だからソシャゲの事前登録からリリースまで3年かかるという前例がない難産だったんだぞ
むしろ 俺たちがコンテンツを盛り上げてやってんだぞ!と上から目線だから
マジで痛い目見たほうがいい
許されたからアニメ化できてるんだろ
どんだけオナネタ欲しいんだよwwwwごちゃごちゃ言っても公式がやるなと言ったらそれに従えよw
まぁあんまり薄い本絡みの変な裁判記録は残したくないだろうし簡単に訴えるとは思えないけど……
とは言えカタギとは思えないような馬主さんも結構いるから夜道には気を付けないといけないかもね(笑)
公式はそんだけ真剣だったから時間をかけてでも交渉したんだろ
真剣に競馬を愛してて良いものを作りたい公式は許されても流行りに乗ってエロで釣るしか能の無いしょうもない有象無象は許されないってだけでしょ
〇公式が許可して初めて合法
×訴えられない=黙認
〇訴えられない=手間金イメージダウンを考え泣き寝入り
鬼詰の~で有名?なTMAもさすがにAVにはしないんかな
あのカスは持ち上げてくれてた同業の顔にも泥塗りたくってるし各方面に恩を仇で返してる救いようの無いゴミだよな
シーチワワの日本の調査捕鯨叩き然りイキったカス共は大人しくて本気で殴り返してこなさそうな所にしかケンカ売れないからな
普通に吐き気がしたぞw
その例えだと100:0でする方が悪いんだが
笑うわ
見た目が綺麗なら男女問わず慰み者になります。それ以下の容姿なら、解体されて売られます。
全部オリジナルの馬でやればいいだけじゃん
結局は馬でブヒブヒするだけだろ?
馬名なんてなんでもいいじゃん
元々金持ちだから、同人のおかげでもうかるからええじゃん理論が全く通用しない。
世の中の大半のものはそんなもんだけど、お前はその全てに吐き気がしてんの?
よく生きていけてんな?
生きてんのは大変だろうから、さっさとしんどけよキチガイ
頭おかしいやつが多いのは、韓国文化が浸透してるからか
じゃあメジロマソコイーンとかするわ
おいおい もう忘れたのか?
アニメ化の時から名前は許可頂いたけどその代わり二次創作(特にエロ)は禁止だったたろ
売り逃げすればいい
レベルが違うよ
知らない人たちに大切な存在を好き勝手色んな形で消費されるなんて自分なら耐えられないわ。二次創作もする自分だから、余計にそう思う
美少女化された約600人の織田信長が泣いてるぞ
でも未実装か
うーん、じゃあ全身ブランドで着飾って自撮りしながら海外のスラム歩いてたら身ぐるみはがされたというのでどうでしょうか
なんかなー上目遣いのケモミミ美少女をミニスカ+ニーハイで走らせてエロ目的で見るなって違和感あるのよ
個人的には見た目がシュールすぎてギャグにしかみえなかったけどな
出たら人気キャラ間違いなしのディープインパクトやオルフェーヴルが出てないあたりでもう察するよな
最悪サイゲどころか他所まで巻き添えに死ぬ
自分が馬主だったらこんなゲームに使われたくないな
正統派スポコンならまだしもデザイン的になあ
ウマ娘関係でこんなに感動するのにエロなんてありえないってよく聞くけど、同人ゴロをのぞけばエロやるキャラにも愛着があるのが普通じゃね?
ワイ書くもんは一次創作だし二次利用は好きにしてくれって言ってるからよく分からないんだよな
見逃すも訴えるも馬主の気分次第、
訴えられたら確実に弁護士を揃えられてる恐怖
国内外の絵師数千人単位でエロ絵描きまくれば物量で勝てるやろ
扇情されてて草
ウマ娘ごと終了やで
そういうこった
とうとう馬まで擬人化かと当時から呆れてた
神社のはもう止めたんだっけ?
薄い本の存在とかまだ知らんのやろ
ディズニーはコミケのジャンルコード表に載るくらいメジャーな同人なんだが
そのパターンで作られると思ってる
二次創作への免疫が全くないであろう金持ちの爺たちにそんな理屈が通るのかねえ
オペラオー「そのくらいできるだろ」
◯公式が禁止と言ったら禁止
×公式が許可して初めて合法=公式に許可を求めるバカがいるが公式が二次創作を許可する事はまずない
(東方は除く)
公式が正式に依頼(もちもん制約あり)の仕事は合法じゃなくて 公式
だから 二次創作に合法はない
◯訴えられない=黙認
×訴えられない=手間金イメージダウンを考え泣き寝入り
同人はあくまで「その作品が好きな人同士のコミュニケーション」が前提だから公式も黙認している
訴えられないからと言って好き勝手な事して
一線を超えたら訴えられる
それを忘れちゃいけないよ131くん
同人ゴロは流行りモノや儲けそうな作品しか
目をつけないからネズミランードのキャラクターなんか眼中にないよ
裁判で済んだらラッキーだよ
運悪く、反社のつながりある人の物を触ったらどうなるか分からない
ウマ娘の過激な二次禁止はけっこう有名な話しかと思ってたわ
その例えだと
「 身ぐるみ剥がしたヤツ」が100%悪い
「エロ目的で見るな」は 見てるだけなら全然悪くない ってなる
何に違和感を感じてるか分からなくて笑うわ
迷惑行為で見学禁止になる馬おるしな
架空のそれっぽいじゃダメなんですか
俺は単にゲーム部分の開発に手間取ったか他に工数とられたかじゃないのって思ってる
社台とかはもともと出す気ないのやろ
現在まさにそれだよ
好きな馬の近況や産駒の情報とか毎日追ってたのにTwitterの方が検索汚染されててげんなり
そこに馬の名前を騙ったエロ画像が流れてきたらキレそう
今は大丈夫でも取引次第ではアラブの石油王まで加わるんやで……アカンやろ
でも、イーロン・マスクをこっち側にすればワンチャンあるかもw
みたいに名前変えたらいいんちゃうか?
色々ごたごたしたが、プロ野球連盟が一括管理した、っていうのは
実際には賢かったのかもなぁ。
今回は思いっきりキャラクター商売やってるから
判例そのままとはならないんじゃないか?
ソシャゲやってる若年層は端金払ってる程度で「運営は俺たちの言い分(大概無理難題。ゲームバランスすら無視したクレーム)を聞け。お客様だぞ」
だもんなぁ。
数十人の同人ゴロがやらかして、夏辺りには雲行き怪しくなってそう。
最近ゴールドシップのスレがまとめに上がっててみたが、年収2000万以上で資産8000万以上だから裁判するだけの金はあるから普通に怖い
一般の一個人が同人でやるのは色々と控えた方がいいと思うよ
個人的にはエ〇同人に使われようとどうでもよくね?ってくらい興味ないけど、馬主が嫌って言うなら仕方ない。
温厚なんじゃなくて、喧嘩の体にすらならないからだからね?
手を回され、何も出来ずに潰されるからな?
かつ我が子のように育てた馬を性欲のはけ口にされるようなモノを許可しないわな
ゲームもダビスタとかと違って馬を育んで共に~じゃなく、強くなる要素をガチャで札束ビンタさせて
都合いい性格容姿の女を走らせるだけだし
普通のファンアートとかも全面禁止なのにアホどもが過小解釈してる。
まあ流石にこれだけの人数訴える馬主は居ないだろうが見せしめに何人か訴える可能性があるから覚悟して描いた方がいい。
俺は裁判覚悟でウマ娘のエロ描いてTwitterに上げてる。
深夜にアニメを視聴もしくは録画して観てるおっさんが何を言ってるんですか?ww
馬主は堅物だらけだから融通とかきかんし全力でくるだろ
競馬とか信用が全てだし
名前変えればOKってなる訳ないだろ
中華のパクリゲーやりすぎて頭おかしくなってるのか?
命名の由来は関係ないと言ってしまえばそれまでか
お風呂は温水プールや湯治は実際にあるからグレーゾーンかなぁ
浮力があるから過度な負担かけさせずに脚動かせて、水の適度な抵抗で筋肉もあまり落とさず、温水で血行促進って一石三鳥なのよね
頭の中金儲けしか考えてないからしゃーない
キャラが好きとかじゃなくお金が好きだから喚いてる
君連投しまくってハートも自分で連打しまくってない?
ここまで書けば…あとはわかるな?
男性向け描いてる女けっこういるし、女の作家が描いたエロ漫画しか読まない男とかいるからな
名義が女なだけでアシの男が描いてるかもしれないが、Cuvie先生とかは
今のご時世
Twitterでエロ馬娘絵拡散→フェミの目に届くまで騒がれる→フェミ、ここぞとばかりに騒ぐ→
馬主の耳に届く→体裁が悪いので馬主がサイゲームスへの許可を取り下げる→サ終
まで有り得る。
と思うけど何で競走馬だけここまで徹底されてるんだろ?
正直権利って言うだけなら他のあらゆる物も同じなわけで
有力馬主の一部に二次元アレルギーでもいるのかね
二次創作への警告もわりと今更(アニメ放送時に徹底的に釘刺されただろ)
>>216
アレルギーとかではなく、アニメやゲームを嗜んでいるような人間とはそもそも住んでいる世界が違う
有名馬になればなるほど関連グッズ周りでの個別利権が発生してるから、
他人にいきなり財布に手を突っ込まれたらブチ切れるってだけの話
芸能人周りでの生物カップリング厳禁なのと一緒で、すでにガッチガチに固まってて土台レベルから違うものだからこうなるのは当たり前だわ
じゃあなんでスレ内のゲームでも名前を名乗らせないの
史実追うにしても名前使わなければハードル低かったろうに
絵が判子だった時代の次は設定が判子だもの
普通の権利者と違って財布じゃなくて金庫、もしくは後ろから手を回せる程度の権力持ってる
無許可でやれば生きていくのに大きな困難が発生しかねない
同人ゴロに見放されたら死ぬしかないと思うんやけど
土建屋とか多いし重機で埋められるんかのぉ・・・おお・・・怖・・・
ただ二次創作がないものはすたれるの早いからなぁ・・・
馬主の馬と運営のキャラをイコールで結んでるのは名前なんだろうし
キャラをどうこうするのに馬主は関係ないと思いたいけど
まぁ危ない橋をわざわざ渡る必要はないわな
そんな屁理屈こねてまでそのキャラに固執して何か作品を書きたいか?
・・・別の作品のキャラ書いてた方が安全だろうしね
ジャングルポケット…NHKの某番組で使われていた曲名から
テイエムプリキュア…娘さんがプリキュア大好きだから
グリーングラス…「思い出のグリーン・グラス」という名曲から
コダマ…特急「こだま」から
みたいな馬名もたくさんあるので、馬主だけに聞いても許可が取れない場合もたくさんある
まあサイゲの事だからそういうの発見したら馬主より先に警告出しそうだが
警告しまくって潰さないとどでかいジャンルになりそうな勢いだしな
現状で了解取れるもんを先に出したんじゃないか?
馬によっては権利が馬主以外に渡ってるものも多いし
もしかしたらハルウララみたいな状態になってる馬も他にいたのかもしれない
鬼滅は違うけど、これは美少女キャラありきだろ?
ゲームの役員辺りでいるんじゃないの?
貧乏人が文句言っても知らんと言えるか、自分が所属してる所の先輩が言って来たら逆らえないんだろ。
成金と上級国民の壁は厚くて高いから。
これから暴れだすのだろうか
裁判もクソも、カネなんか腐るほどあるんだから直接抹殺しにくる可能性すら否定できん
禁止されてる事をわざわざするな
フェミこそこのゲームに発狂すべきよな
馬を女にして売ってるんやで?くそきもいわ
前に問題になった神社擬人化も、実はすべての神社が神社庁に所属しているわけではなくて
それこそ神社の数だけ権利団体が存在してるようなもんだから許諾なんて取れないって話だからな
一頭の馬を何人かで協力して馬主やってる人が多いから
使用してる馬の数=馬主の人数
なんて考えてる同人ゴロはもれなく死亡すると思う
今時一頭の馬だけオーナーやってる何て人は少ないからね
少しずつ何頭かの馬のオーナーやるのが流行り
それでも二次創作したいなら個人で作って個人だけで楽しむべき。
お前みたいな奴が破滅するんだな
記念レスしとくわw
「触らぬ神になんとやら」やで
ちょっと触ってみたけど、イベントや特典の運ゲ要素が強いんで、脱落者も多いはず
下手にヘイト上げれば、関連グッズも忌避されたり馬名のイメージにも影響するのになんでだろ
なんかちぐはぐな感じの運営してるから、そこを変えられるか次第だろう
この場合は名前以外も関係してるのかな?
人気馬ともなればシンジゲート組んで億の金が動くからな
恥ずかしいな君、これが2レス目やぞ
バックストーリー知ってると目柱が熱くなる
おkを出して下さる馬主さんが増えるとええな~って思う
同人屋は消えろとしか
あぶぶほんと嫌い
金せしめようとしたゴロが瞬殺された模様
バカみたいに瞬足だったらしいから
ガチのガチやな下手すると本当に
社会からの抹殺案件
人間に例えるなら山口百恵とか木村拓也みたいなもんで、それぞれが一時代の顔だった
ウマ娘の同人書いて訴えられるってのは、木村拓也のエロ同人を書いたら名誉毀損で訴えられたってのと同じくらいヤバイ話なんだ
絶対に手を出しちゃいけない、マジで、あっち側の人間は警告なんてしてくれないからな
気に食わない他人の人生なんて簡単に潰せる金も権力も人脈も持っている層だということを決して忘れてはならない
ガビーのネタ元になったガブリエルさんに訴えられるのでは?
損害賠償金請求と使用料と利用中止命令がセットで届く
向こうは金腐るほどあるんやぞ。規約はよく読もうな
そしてその顔だった子孫たちが今の競馬界の顔として走ってるっていうね…ほんまやばいでぇ
そこを好意で許可してくれてるんだから、さすがに自重しろということ
勘違いしてる人がいるかもだけど、馬主なんて基本的に持ち出しだからな
金が欲しいだけならやってない
競馬ブームの時は特殊だったけど、
大半は競馬関係者の方から馬主さんに買ってくれとお願いしてくる立場
名前を出さなきゃ大丈夫とか言ってるのも予備軍だよ。
誰が信じるんだよと
通らない人間はそもそも許可してないだろ
それこそ金子オーナーみたいに
痴漢する奴の頭ってこうなってんだな
ニュースとかで流れる「いいと思った」みたいなあたおかコメントの意味がわからなかったけど、本気なんだこええな
そのまとめサイトにわざわざ来てコメント残すおっさんがいるから笑えるよな
二次創作物を権利元のサイゲが訴えるなら分かるけどよっぽどじゃなけりゃエロだって権利侵害に当たるか怪しいと思うけど
コメントする