0 :ハムスター速報 2021年3月6日 12:09 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:15 ID:qhEVLIyV0
あんなデブ特徴ありすぎて一度見たら忘れんだろ
2 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:15 ID:.ODmZQ4M0
これは行政側も加害者じゃないのかね
3 :ハムスター名無し2021年03月06日 12:15 ID:LHshlagG0
児相は役に立たないから作り直せ
4 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:16 ID:EeonF6jC0
あいつがガリッガリになるまで食事抜きにして欲しい。
5 :ハムスター名無し2021年03月06日 12:17 ID:fiJ9nwRm0
4 禿同
6 :ハムスター名無し2021年03月06日 12:17 ID:TyQhPYlM0
虐待を通報しろやとかCMで罪悪感植え付けてるけど、
実際は現場が何もしてくれんもんそら同じ事起きるわ。
7 :ハムスター名無し2021年03月06日 12:17 ID:cZSxOzgd0
児相は犯罪加担(放置)してるイメージ付きすぎ
8 :ハムスター名無し2021年03月06日 12:17 ID:3zmDqg9l0
児相に強制権限持たせるのと、職員に罰則付きの責任持たせないと良くならないよね
頑張っている人はいるんだろうけど、所詮お役所仕事
9 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:17 ID:IZHdoNnQ0
児相の権限強くしろってコメントよく見るけど仕事が増えるだけなんだから、コイツらが進んでやるわけないでしょ
10 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:19 ID:6HTtud.80
ちゃんと児童相談所の人間が仕事してれば助かった命じゃねぇか
13 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:21 ID:CRyXopZV0
役に立たないなら、税金でそんな組織的維持するのも違うよね。
14 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:21 ID:ruhGwpEz0
児相の職員に強制捜査の権限か警察同伴で色々出来る権限与えなきゃダメなのでは?
15 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:21 ID:GFS.boAZ0
暇しとるおまわり同伴で強制突入したら解決する案件なんぼでもあるやろ
17 :ハムスター名無し2021年03月06日 12:22 ID:RHFltJcg0
自分の通う医学科の法医学の授業では、
(虐待児疑いを診察した際は、)
第一通報先は本来児相やけど、
実際は、児相はアテにならんか、警察に通報した方が対応が早くていいと教わったぞ。
20 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:22 ID:3Kek.3ad0
実際に関係したことがあるけどお巡りさんは一生懸命対応してくれてるのに児相は頑なに関わるのを拒んでるんだよね
真剣に怒ってくれてるお巡りさんに半笑いで対応してた奴らがこういう対応するんだろうな
21 :ハムスター名無し2021年03月06日 12:22 ID:2qpnHqEr0
何回も何回も同じことを繰り返して、子供の死を防げない児相
現法では親権者に強く出れないなど、繰り返してしまう問題があるのなら
改善のために問題提起してほしい
現場の人間性の問題ならそんな無能全員辞めてしまえ
22 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:22 ID:Ba00N9tC0
子供育てているから亡くなった子供が可哀想でならない。
こういう事件がある度に虐待で亡くなる子はこの子が最後になって欲しいと願いつつそうはならないのが嫌で仕方ない。
23 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:23 ID:q1LML8YO0
母親が児相の人に会えないくらい体調が悪いと聞いていたのなら、ますます介入の必要性が差し迫ってるという判断になってしかるべきじゃないのかね?
母親もママ友もおかしいけど、児相もクソみたいなおかしな言い訳ばかりだよ。
28 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:23 ID:eiot630C0
なんで無関係のデブ無職の証言を鵜呑みにしたんだ
30 :ハムスター名無し2021年03月06日 12:24 ID:bh1QuwSc0
児相の人員を増やしたうえで権限などを強くしないとダメだろうね
具体的には警察での捜査並の強制立ち入りを行う権限とその場での逮捕および保護権限とか
(警察官を伴った立ち会い検査や逮捕といった連携でもいいけど)
法整備、人員育成の観点から即時性のある対応は難しいとは思うけど
32 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:25 ID:rigYe8d20
ああ…救えた命だったのか(´・ω・`)
35 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:25 ID:TmmT3whu0
県警が通報しても動けないんか児相は
警察でも変わらないんじゃ親族はどうしようもないわなあ
36 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:25 ID:jXxgG6uD0
児相にも法律的な権限無いからこんな事になってんじゃね?って思う。
全国で児相のこういった案件多いのに対応出来てないってさすがにそこまで無能でもないと思うけどなあ…
まあ法律的な権限について知らんけど
37 :ハムスター名無し2021年03月06日 12:25 ID:LKTPt9ZM0
さっさと法律変えて、児相の権限を強化して、
親から子供を取り上げられるようにしろよ
親の権利なんかより子供の安全だ
この点では欧米を見習え
40 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:26 ID:4xaEVPi50
児相も市の福祉課も、すっごいたくさん見守り案件あるらしくて、こっちが心配で上げてても一定期間無いと見守り打ち切ってくるからな。
児相が大変なら保育園とか学校とかが家庭に踏み込む権利もう少し持たせたらいいのに。
怠慢な児相も在るんだろうけど、ヤバい家庭が増えてきてるのも背景のひとつでは?
41 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:26 ID:KSwOpCXB0
身内が児相にいたけど、職員は、少ない人数、大い案件、少ない権限、そんな中いっぱいいっぱいの状況でやってるよ…
45 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:28 ID:p0lQcQSX0
何年かまえにイギリスの事例が話題になってたけど子供が児童相談所に保護されず虐待死した事件があってマスコミにすっごい叩かれて児童相談所職員が次々と退職して人手不足になり児童虐待事件がより一層増えて誰も得しない結果になったとか
あまり児相叩くのやめた方がいい
無事に子供が保護される事例の方が遥かに多いのだから
報道されないから知られてないだけ
54 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:31 ID:ENgkLJl30
これいつもの児相の不手際ってだけじゃないんだよな
このママ友、滞納した家賃を肩代わりしたり子供の送り迎えしてたり善意の友人装ってて行政側も丸め込まれて信頼してたっていうから恐ろしいわ
56 :ハムスター名無し2021年03月06日 12:33 ID:CHKTdN130
児相って県知事の指示があれば臨検出来るでしょ
一回しか児童確認してないってのは何なんだろうね
57 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:33 ID:Kp6t7qy30
事件化しないように悪い意味で上手く立ち回ってるやつもいるだろうから闇しか感じないわ
58 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:33 ID:.S4s.LtR0
どこをどう見て大丈夫だと思ったのか元気だと思ったのか詳細を知りたい。
親族は、同月31日にも児相を訪問。児相はこの際、同月11日に目視した記録をもとに、「子どもたちは大丈夫」と説明した。翔士郎ちゃんはこの頃、すでに重度の低栄養状態だったとされ、命の危険が差し迫っていたとみられる。親族は、翔士郎ちゃんが死亡する10日前にも電話で懸念を伝えたが、児相は対応しなかった。
親族は「きちんと調査し、状況を教えてもらえれば、無理やりにでも(翔士郎ちゃんを)引き取っていた」と悔やんでいるという。
一家を巡っては、19年9月、翔士郎ちゃんが通っていた幼稚園が体重の減少に気づき、篠栗町に連絡。町や児相が同年11月から見守りを始めた。20年3月には、県警が育児放棄などの可能性があるとして、児相に通告した経緯がある。
ただ、児相が家庭訪問で翔士郎ちゃんを確認できたのは同3月11日の1回だけ。この際も母親とは別の女性が「(母親は)体調不良で会えない」と対応したため養育状況は把握できなかった。対応したのは、赤堀容疑者だった可能性がある。
ソース https://www.yomiuri.co.jp/national/20210306-OYT1T50149/
5才児餓死事件、母親と生活を支配していた「ママ友(48)」を逮捕…生活保護費などを管理か:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/10360794.html
【5歳児餓死事件】福岡の児童相談所が無能すぎた対応を隠蔽開始:ハムスター速報
http://hamusoku.com/archives/10362067.html
1 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:15 ID:qhEVLIyV0
あんなデブ特徴ありすぎて一度見たら忘れんだろ
2 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:15 ID:.ODmZQ4M0
これは行政側も加害者じゃないのかね
3 :ハムスター名無し2021年03月06日 12:15 ID:LHshlagG0
児相は役に立たないから作り直せ
4 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:16 ID:EeonF6jC0
あいつがガリッガリになるまで食事抜きにして欲しい。
5 :ハムスター名無し2021年03月06日 12:17 ID:fiJ9nwRm0
4 禿同
6 :ハムスター名無し2021年03月06日 12:17 ID:TyQhPYlM0
虐待を通報しろやとかCMで罪悪感植え付けてるけど、
実際は現場が何もしてくれんもんそら同じ事起きるわ。
7 :ハムスター名無し2021年03月06日 12:17 ID:cZSxOzgd0
児相は犯罪加担(放置)してるイメージ付きすぎ
8 :ハムスター名無し2021年03月06日 12:17 ID:3zmDqg9l0
児相に強制権限持たせるのと、職員に罰則付きの責任持たせないと良くならないよね
頑張っている人はいるんだろうけど、所詮お役所仕事
9 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:17 ID:IZHdoNnQ0
児相の権限強くしろってコメントよく見るけど仕事が増えるだけなんだから、コイツらが進んでやるわけないでしょ
10 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:19 ID:6HTtud.80
ちゃんと児童相談所の人間が仕事してれば助かった命じゃねぇか
13 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:21 ID:CRyXopZV0
役に立たないなら、税金でそんな組織的維持するのも違うよね。
14 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:21 ID:ruhGwpEz0
児相の職員に強制捜査の権限か警察同伴で色々出来る権限与えなきゃダメなのでは?
15 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:21 ID:GFS.boAZ0
暇しとるおまわり同伴で強制突入したら解決する案件なんぼでもあるやろ
17 :ハムスター名無し2021年03月06日 12:22 ID:RHFltJcg0
自分の通う医学科の法医学の授業では、
(虐待児疑いを診察した際は、)
第一通報先は本来児相やけど、
実際は、児相はアテにならんか、警察に通報した方が対応が早くていいと教わったぞ。
20 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:22 ID:3Kek.3ad0
実際に関係したことがあるけどお巡りさんは一生懸命対応してくれてるのに児相は頑なに関わるのを拒んでるんだよね
真剣に怒ってくれてるお巡りさんに半笑いで対応してた奴らがこういう対応するんだろうな
21 :ハムスター名無し2021年03月06日 12:22 ID:2qpnHqEr0
何回も何回も同じことを繰り返して、子供の死を防げない児相
現法では親権者に強く出れないなど、繰り返してしまう問題があるのなら
改善のために問題提起してほしい
現場の人間性の問題ならそんな無能全員辞めてしまえ
22 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:22 ID:Ba00N9tC0
子供育てているから亡くなった子供が可哀想でならない。
こういう事件がある度に虐待で亡くなる子はこの子が最後になって欲しいと願いつつそうはならないのが嫌で仕方ない。
23 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:23 ID:q1LML8YO0
母親が児相の人に会えないくらい体調が悪いと聞いていたのなら、ますます介入の必要性が差し迫ってるという判断になってしかるべきじゃないのかね?
母親もママ友もおかしいけど、児相もクソみたいなおかしな言い訳ばかりだよ。
28 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:23 ID:eiot630C0
なんで無関係のデブ無職の証言を鵜呑みにしたんだ
30 :ハムスター名無し2021年03月06日 12:24 ID:bh1QuwSc0
児相の人員を増やしたうえで権限などを強くしないとダメだろうね
具体的には警察での捜査並の強制立ち入りを行う権限とその場での逮捕および保護権限とか
(警察官を伴った立ち会い検査や逮捕といった連携でもいいけど)
法整備、人員育成の観点から即時性のある対応は難しいとは思うけど
32 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:25 ID:rigYe8d20
ああ…救えた命だったのか(´・ω・`)
35 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:25 ID:TmmT3whu0
県警が通報しても動けないんか児相は
警察でも変わらないんじゃ親族はどうしようもないわなあ
36 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:25 ID:jXxgG6uD0
児相にも法律的な権限無いからこんな事になってんじゃね?って思う。
全国で児相のこういった案件多いのに対応出来てないってさすがにそこまで無能でもないと思うけどなあ…
まあ法律的な権限について知らんけど
37 :ハムスター名無し2021年03月06日 12:25 ID:LKTPt9ZM0
さっさと法律変えて、児相の権限を強化して、
親から子供を取り上げられるようにしろよ
親の権利なんかより子供の安全だ
この点では欧米を見習え
40 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:26 ID:4xaEVPi50
児相も市の福祉課も、すっごいたくさん見守り案件あるらしくて、こっちが心配で上げてても一定期間無いと見守り打ち切ってくるからな。
児相が大変なら保育園とか学校とかが家庭に踏み込む権利もう少し持たせたらいいのに。
怠慢な児相も在るんだろうけど、ヤバい家庭が増えてきてるのも背景のひとつでは?
41 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:26 ID:KSwOpCXB0
身内が児相にいたけど、職員は、少ない人数、大い案件、少ない権限、そんな中いっぱいいっぱいの状況でやってるよ…
45 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:28 ID:p0lQcQSX0
何年かまえにイギリスの事例が話題になってたけど子供が児童相談所に保護されず虐待死した事件があってマスコミにすっごい叩かれて児童相談所職員が次々と退職して人手不足になり児童虐待事件がより一層増えて誰も得しない結果になったとか
あまり児相叩くのやめた方がいい
無事に子供が保護される事例の方が遥かに多いのだから
報道されないから知られてないだけ
54 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:31 ID:ENgkLJl30
これいつもの児相の不手際ってだけじゃないんだよな
このママ友、滞納した家賃を肩代わりしたり子供の送り迎えしてたり善意の友人装ってて行政側も丸め込まれて信頼してたっていうから恐ろしいわ
56 :ハムスター名無し2021年03月06日 12:33 ID:CHKTdN130
児相って県知事の指示があれば臨検出来るでしょ
一回しか児童確認してないってのは何なんだろうね
57 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:33 ID:Kp6t7qy30
事件化しないように悪い意味で上手く立ち回ってるやつもいるだろうから闇しか感じないわ
58 :名無しのハムスター2021年03月06日 12:33 ID:.S4s.LtR0
どこをどう見て大丈夫だと思ったのか元気だと思ったのか詳細を知りたい。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
実際は現場が何もしてくれんもんそら同じ事起きるわ。
頑張っている人はいるんだろうけど、所詮お役所仕事
やらないと罰則ってしたらいい
ちゃんと仕事しなかったらどんどん児相職員の給料減らすべき
(虐待児疑いを診察した際は、)
第一通報先は本来児相やけど、
実際は、児相はアテにならんか、警察に通報した方が対応が早くていいと教わったぞ。
親族は児相じゃなく警察に相談すべきだった
真剣に怒ってくれてるお巡りさんに半笑いで対応してた奴らがこういう対応するんだろうな
現法では親権者に強く出れないなど、繰り返してしまう問題があるのなら
改善のために問題提起してほしい
現場の人間性の問題ならそんな無能全員辞めてしまえ
こういう事件がある度に虐待で亡くなる子はこの子が最後になって欲しいと願いつつそうはならないのが嫌で仕方ない。
母親もママ友もおかしいけど、児相もクソみたいなおかしな言い訳ばかりだよ。
実際は、児相はアテにならんから警察に通報した方が対応が早くていい、と教わったぞ。
それじゃ児童相談所の職員は激減する
そして被虐待児童の保護はできなくなりより悪化するだろ
児相叩いても何も解決しないどころか状況は酷くなるだけ
警察には今回のような状態だと踏み込む権限がない
児相にはある
今回は警察は動いてくれていて児相に呼びかけもしていたのに児相が動かなかったんだよ
具体的には警察での捜査並の強制立ち入りを行う権限とその場での逮捕および保護権限とか
(警察官を伴った立ち会い検査や逮捕といった連携でもいいけど)
法整備、人員育成の観点から即時性のある対応は難しいとは思うけど
そんなことやったらみんな退職して虐待相談は解決されずに貯まっていくだけ
児相は踏み込む権限あるよ
反対に今回のような件だと警察は踏み込めないけどね
現状警察が動いても本来管轄である児相が動かないんだよね
警察でも変わらないんじゃ親族はどうしようもないわなあ
全国で児相のこういった案件多いのに対応出来てないってさすがにそこまで無能でもないと思うけどなあ…
まあ法律的な権限について知らんけど
親から子供を取り上げられるようにしろよ
親の権利なんかより子供の安全だ
この点では欧米を見習え
そうおもう
児相が大変なら保育園とか学校とかが家庭に踏み込む権利もう少し持たせたらいいのに。
怠慢な児相も在るんだろうけど、ヤバい家庭が増えてきてるのも背景のひとつでは?
こういうのは警察でやればいいのでは?
児童相談員に警察並みの権力ないし結局やってることは「子供を守ってる風のおままごと」みたいなもんだろ
意味ねーよ
実情は「虐待の疑い」で踏み込める児相を警察が呼ぶんだけど、児相はその要請を断ってるんだよね
警察は事が起きないと立ち入りは出来ないんだよね
それで激減するなら、そんな人材は最初から要らないな
あまり児相叩くのやめた方がいい
無事に子供が保護される事例の方が遥かに多いのだから
報道されないから知られてないだけ
子供や家族の心理サポートまで警察はやってられないだろ……
何だかんだカウンセリング能力が必要な仕事だからな
身元が明らかなところからの通報があった場合必ず児童と面会する。
これぐらいは問題ないような気がするけど
えー
でも実際児相の管轄の仕事なのにお巡りさんに丸投げしてるじゃん
お巡りさんには感謝してるけど児相には恨みしかないわ
人材がいなくなった結果イギリスの児童虐待事件が激増したことがあったのでやはり必要
報道されないから知られてないが無事に子供が保護される事例のほうが多いのだから
もう少し制度どうにかならんのか
このママ友、滞納した家賃を肩代わりしたり子供の送り迎えしてたり善意の友人装ってて行政側も丸め込まれて信頼してたっていうから恐ろしいわ
今回の原因は権限ないことじゃなくて楽観視したことなんじゃないの
一回しか児童確認してないってのは何なんだろうね
児相にも強制調査権とそれに伴う責任を持たせなアカンな😢
頑張っても、現状の仕組みでは対応しきれないので、
感情を虚無にしてお役所仕事するしかないっしょ😢
権限もそうだけど、人数が足りないなら予算を増やすとか、全部まとめて対応するんじゃなくて専門的にわけるとか、そういう面でも相談してほしいな
恨みしかないのはあなたが助けきれずに児童虐待死した事例しか知らないからでは?
実際には児童相談所が子供を虐待から救う事例のほうが多い
拒否の場合は強制執行や公務執行妨害等強い罰則与えないと無理だ
子は宝というなら税務署並の扱いにしようで
子供の見た目や態度で健全かそうでないかなんてすぐわかるだろ
ここは日本だぞ出羽守
子供を助けるための児童相談所であって、助けられなかったときに悪者にされるための児童相談所ではないと思う。
って言うか、親族が把握してるなら、通告&連れ出してたら悲惨な結果に結びつかなかったのでは?
なんでもかんでも行政のせいにするのはどうなのかねぇ?
政治家チャンスだぞほら!
えー俺虐待されてた側なんだけど
そら救った一部の事例しか数えてなければそうなるんじゃね?
だって対応してないのは件数にカウントしてないもんね
で、何でこの件だと警察の要請無視したの?
滑稽なのは見て見ぬ振りした児相じゃん
そんな奴ら相手にしてるってのに人手は足りてない現状があるんだよな
こうやって人目に付かない部署が税金泥棒の温床になっている場合が多すぎる。
こうやって本来の職責を果たさないで適当に体裁のいい事だけやっている連中にも平均年収600万円を税金で支払っているわけやからな。
日本中でこういう公務員どれくらいいると思う?そりゃ税金足りなくて不景気にもなるわな。
他の子がたくさん救われているからといって、今回の命が救われる訳ではないよね
助けられたものを助けなかった、これも事実だよ
べきべき言ってないでお前が署名活動でもすれば?
実績に応じて給与を増やすという発想にならないのが日本的で草
親族+警察は丸め込まれてないけどw
今この瞬間にもしんでるけどめし食ってくそしてぱこって寝てるだろ。同じことよ
何度も見たみたいな感じで話してたのに1回かよ
日本でも同じような状況になるだろう
児童相談所がなくなっても児童虐待はなくならないのだから
ここは日本だぞって何?
日本ならイギリスみたいにならないと言いきれるのか?
だからなんだよ、海外やその他事例を参考にして決める事なんて社会にでればいくらでもあるだろ
児相はいつも人手不足だろ
この家庭だけを持ってるわけじゃないんだから
ほんとテレビの刑事並みも一つの案件に没頭できるならいいけど
訪問しても出てこないなら仕方ないよ
親族ってのが自ら引き取りに行かない方が疑問だわ
実際警察は動いてたわけだし
虐待案件では一番権限が強い児相が警察から通告受けてるのに動かなかったのは怠慢でしかないよね
何なら専門の児相より色んなことに対応しないといけない現場の警察官のが忙しいだろうし、忙しいは言い訳にならんよな
職場見学でもしたの?
いうてその仕事難しすぎん?
自分自身は金も出さない行動にも移さない、けど口は出すの典型だな
今回助けられなかったからといって児相が悪いと責め立ててそれがいい結果に繋がるかつーと繋がらないよ絶対
そりゃ死亡事件なんてゼロにできれば一番だがゼロにできないからといって批判しても何も改善しないどころかより悪くなるだけ
ほんまこれ
行政叩いて終わりじゃなくて、収益構造作って解決したって良いのに言って終わり
こういうことだけPIck Upして叩きまくるって
ほんと一般市民って何様
そんなに楽しいのかな?頭悪いのかな?
見た目がパワハラよね
この安全なところから石投げる感じモンペと一緒
親「こんなガキいらん」
児相「仕事増やすなガキ」
親族「こっちくんなガキ」
事件後
親「故意じゃない」
児相「仕事した」
親族「自分は悪くない」
これが現実やろ
職員の手が回らなかったとかじゃない?
知らんよ
児童相談所はいつも人手不足で一人で何十件もの相談を抱えてるそうだから守りきれず死んでしまったからといって児童相談所のせいにするのはおかしい
遠い画面の前で正義面してるだけの児相以下が偉そうにしてるの止めるだけで普通に働く児童相談所の人には十分だから黙ってろよ
いくら田舎者は民度低いからって
これはもう九州人は本土来るなよ言いたいレベル
腐れた遺伝子撒き散らされたくない
よくこんな事書けるな。
無知は罪だぞ。
児相で一回ボランティアして実態調べてこい。
警察に権限無いってのも変えるべきだよなぁ
民事不介入とか、躾と虐待を見極める難しさとか
課題はあるんだろうけども…
日本は公務員だろやめないよ
せいぜい仮病で病休にはいるぐらいか
まさか子どもが餓死しそうだなんて想像できないかもな
悔やむ前に、やる事やって駄目なら悔め。
「あの時こうしてれば…」なんてのは、やる事やらんかった常套句だ。
ノイ: : : : / ,,-==ミヽ、 ,,=='゙゙゙}: : : : : : : : : : : : :
从 : : : f ´ `ヾゞ、 ィ'゙゙´ |: : : : : : : : : : : : : :
i|: : : : :| _,,,,,,,,,,,, ヽ:::. .::: ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
l|: : : : :| ゞ=二{:::::}ニゝ <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
ノ: : : : : } `二二ニ/ .:: \ヽニニ''´ ヾ : : : : : : : : :
/: : : : : :l . . .:: ::. 〟 ヾ: : : : : : : :
/: : : : : : :|:: / `\ ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |::: / ( r、 ,ィ、 )ヘ . . : :::::l: : : : : :
: : : : : : : |:::: / `´ `ー'´ ~ ヽ .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : :: .::゙ ,,─‐、__,,─、 ヽ . : : :::::゙、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : :: -‐弋─----──-、 ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : : / `''─---─'''´ ` . : : : : :::: ::::::} : : : :
: : : : : : : : :\: : : : . . : : : : : ::: ::::::ノ: : : : :
児相があてにならないなら自分たちで踏み込めばいいじゃん。
親族の生命がかかってるんだろ?
まさかあのデブ一匹に総がかりで負けるとかじゃないだろうな?
じゃあ児童相談所に保護された人の体験談でも読んだらええんでないの?
守りきれず死んでしまった事件ばかり見てたらそう思うだろうけどさ
強制ダイエットさせたいわ
強制的に踏み込む権限は児相にはあるぞ
だから今回のような件で(その権限のない)警察が児相に通告ってやるんだよね
そうだね〜うちも親がなかなかだから
ほんとどこに生まれて育つかでちがうよね
サイコパスの特徴で、コントロールできないほどサディズムと衝動性が高すぎて、未来予測能力が智将レベルで低すぎるというのがあるんだよね。
無辜の一般市民を批判するなんて何様??
本人確認と意思確認を重要視してくれ
時と場合によっては本人の意思よりも安全を優先して無理矢理にでも引き離す権限も大事
親が拒否してるならまだしも無関係な赤の他人の恫喝で引き下がってる辺り
しつけと虐待の線引きが難しいとかそういう問題じゃねーんだわ今回の児相の対応は
ここで正義マンしてる奴だと無職で手は空いてるが根性無しなヘタレだから目の前でデブ女に凄まれたら退散して今回の結果は覆せないだろうから無駄だろ
まあ、足りないのは金より人材だと思うけどね
仕事の過酷さに耐えきれずやめてく人が多いから給料アップしても人手不足が解消されるかどうか
九州って福岡とか洗脳とか囲い込みとか一家まるごととか
人間の心理を利用した凶悪殺人事件がやたら多いイメージだよね
オウムも九州だし、何か地域的な特徴があるんだろうか。純朴なのかな
知らんよで今回も亡くなってるんだよなあ
いや、児相擁護がクズって良くわかるコメントありがとうwww
公務員だしやめないから児童相談所がやらかしたら叩いてもいいと?
そんなことしても児童一人も助からんぞ
そういえば、これも反対活動あったけど進んでるんだね。青山の一部の人凄かったよね。懐かしいな
あの時金持ちの醜さをみた
今回のように都合の悪い件には触れずに綺麗なものだけ見てろってか?
児相の中の人にはこういうのが混ざってるから今回のような事件が起きるんだなあ
人手というか資格作って専門家を育てた方がいいんじゃないか?
児童相談所が悪いって以前は自分もそう思ってたよ
毎回毎回子供死んでばかりじゃんって
でもイギリスの虐待事件増加の事例見て考え変えた
無責任に児相批判しても誰も救えないどころか悪化しただけだった
事前に防ぐと「親子を切り離した」間に合わないと「仕事をしていない」
助けられるタイミングは本当にシビアなのに人手が足りず時間を確保できない
あのデブ
ヤクザとの付き合いをほのめかして脅迫してたんじゃなかったっけ
昼間に運動量が一切無いとか、深夜に起きてる+心拍以上が続くとかの兆候で普通じゃない暮らしってわかりそう
当然ガリガリに痩せ細ってただろうし何故問題ないと判断したのかは明らかにして欲しい
こういう命に係わる仕事は特に
仕事増えるから大丈夫であれ、みたいな思考の人間が関われば何度でもこういった事は起きる
悪い事例だけ見て無責任に叩いても誰も救えないよ
児童相談所はいつでも人手足りてないからまず人材を育てることが大事
警察や自衛隊なんかも不祥事があると鬼の首とったように叩かれるけど普段の仕事の成果も報道されてる
児相は不祥事ばっかで成果が報道されない
警察もそうでしょ?
何なら警察のがヤバい奴の対応してるだろうし
でも今回警察は動いたのに児相は動かなかったんだよなあ
公務員で一纏めにするのは駄目だろ
そのやる気のある人材が足りないからこうなるんだ
人材はそのへんから沸いてでたりしない
時間かかっても育てることが大事
まずは記事読めよ 目視できてない
つまりこれは人間の資質の問題で
その仕事にまったく向いてない人間が児童相談所の内部にいるとこういう事が起きてしまう
わたしの周りにあまりいないからわからないんだ
楽観視という名のサボりな
でも引っ越されて住所知らないわけだし。
子供がいらないなら親族にあげればいいだろ
逮捕されてなんか意味があるのか???
今回の件は警察って比較対象があるから擁護には無理があるぞ
権限の強さ児相>警察で警察は動いてるんだからさ
で、忙しかったら何もしないでいいの?
批判するなって?
寧ろヤクザの三文字出してきたら警察
行きやすいんだよな。
正当に介入できる。
ママ友と児相の担当者の関係あらったほうがよくね?
母親に他人を同席させての面談を許すのありえないし、
それしかできない状況なら危険と思うべきだった。
ぶっちゃけどうすんべ
強制立ち入り可にするのけ?
警察でも礼状取ったりそう簡単にできないのに
強制保護も可にする?
実施用件は体重の減少とか?
ストゼロ、ポテチ、ピザ出番だ。
気を引いてる間に突入。
並行して他の子を救っていることを忘れちゃだめだよ
はい、ジャバザ定期
警察介入出来るようにして連携出来れば
いいのに。法改正して欲しい。
現状人手不足で激務だから職員の人数増やして同時に権限と給料福利厚生も充実させて募れば良い。今の待遇じゃ誰もやりたがらない。
なのにどうして子供を保護しなかったのか?
どう考えても児相の怠慢です
この件で対応したお巡りさんも踏み込みたくても踏み込めないから辛かったろうな
児相が通告受けて同行してくれていたら踏み込む権限が出来て助けられていたからね
ねーよ。実際にそれだけの権限があればもっと動けるわ。
警察ですら被害届がなきゃ碌に動けんのに。
はっきり言って親権に児童相談所の権利何て比べたら雑魚の雑魚だぞ。
もっとちゃんとした権利があってもいい。
じゃあもう児相いらなくね?解散解散
警察には虐待疑いで現場に踏み込む権限がない
児相にはある
警察が行ってもそれこそ追い返されるだけで何も出来ない
だから本来は児相案件なんだよな
その為の権限なんだから
子供に被害が出る前に強制保護すると叩かれるんだよ
権限を奪われかねない
強制保護には証拠集めが必要になるが、それには時間がかかる
あの肥満体なら健康になるだけじゃね?
児童相談所の前に政府を避難すべきだと思う。
あるぞ
関係者で知らないなら問題だしそうでないなら貴方こそ調べるべき
虐待疑いは警察は現場に踏み込む権限はないが児相は確認や一時保護の名目で踏み込める
批判するなとは言いたくないが児童相談所を批判したことによってみんな退職して逆に手付かずで放置される児童虐待事件が激増した事例があるからあまり無責任に批判するのはやめれ
子供を守りたいと思うなら手付かずで放置される児童虐待案件が増えないように児童相談所に抗議の電話入れて職員の仕事の邪魔をしないでくれ
子供はガリガリなのに?
【児童相談所運営指針】
虐待通告(「送致」を含む。)を受けた場合であって、安全確認を必要と判断される事例については、速やかに緊急受理会議を開催し、緊急性など個々の事例の状況に応じて、安全確認の実施時期、方法等の対応方針を決定する。
なお、安全確認は、児童相談所職員又は児童相談所が依頼した者により、子どもを直接目視することにより行うことを基本とし、他の関係機関によって把握されている状況等を勘案し緊急性に乏しいと判断されるケースを除き、通告受理後、各自治体ごとに定めた所定時間内に実施することとする。当該所定時間は、各自治体ごとに、地域の実情に応じて設定することとするが、迅速な対応を確保する観点から、「48時間以内とする」ことが望ましい。
警察同伴で強制的に実行できる権限はすでに持ってるらしいと最近見た。
ただ、児相が実行しないだけだと。
【児童相談所運営指針】
虐待通告(「送致」を含む。)を受けた場合であって、安全確認を必要と判断される事例については、速やかに緊急受理会議を開催し、緊急性など個々の事例の状況に応じて、安全確認の実施時期、方法等の対応方針を決定する。
なお、安全確認は、児童相談所職員又は児童相談所が依頼した者により、子どもを直接目視することにより行うことを基本とし、他の関係機関によって把握されている状況等を勘案し緊急性に乏しいと判断されるケースを除き、通告受理後、各自治体ごとに定めた所定時間内に実施することとする。当該所定時間は、各自治体ごとに、地域の実情に応じて設定することとするが、迅速な対応を確保する観点から、「48時間以内とする」ことが望ましい。
なおガリガリの親子の姿は見えないものとする
【児童虐待の防止等に関する法律】
(立入調査等)
第9条
1 都道府県知事は、児童虐待が行われているおそれがあると認めるときは、児童委員又は児童の福祉に関する事務に従事する職員をして、児童の住所又は居所に立ち入り、必要な調査又は質問をさせることができる。この場合においては、その身分を証明する証票を携帯させ、関係者の請求があったときは、これを提示させなければならない。
2 前項の規定による児童委員又は児童の福祉に関する事務に従事する職員の立入り及び調査又は質問は、児童福祉法第29条の規定による児童委員又は児童の福祉に関する事務に従事する職員の立入り及び調査又は質問とみなして、同法第61条の5の規定を適用する。
それするために手続き時間掛かるし手間なのよ
それ言えば、なんで親族は直接見に行かなかったのか?という事も言える
ハートの数=絶食の日数
【児童虐待の防止等に関する法律】
(立入調査等)
第9条
1 都道府県知事は、児童虐待が行われているおそれがあると認めるときは、児童委員又は児童の福祉に関する事務に従事する職員をして、児童の住所又は居所に立ち入り、必要な調査又は質問をさせることができる。この場合においては、その身分を証明する証票を携帯させ、関係者の請求があったときは、これを提示させなければならない。
2 前項の規定による児童委員又は児童の福祉に関する事務に従事する職員の立入り及び調査又は質問は、児童福祉法第29条の規定による児童委員又は児童の福祉に関する事務に従事する職員の立入り及び調査又は質問とみなして、同法第61条の5の規定を適用する。
じゃあ代わりにあなたがそこで児童虐待相談の仕事してくれるの?
辞職しても児童虐待相談がなくなるわけではないのに人材を減らして更に忙しくして...虐待事件が解決されるのが更に遅れるだろう
正直言って手間が増えるからでしょう。 死ぬとは思ってないから、まぁ後で良いかと行動してる。 あと実際動こうとしても上役に止められたりとか普通にあると思う。 何も起こってないだろうと… 親族も子供が亡くなったから、こう言ってる可能性もあるし…
児相と一緒に家を訪ねてたなら兎も角
児相は立ち入り出来るんだよなあ…
【児童虐待の防止等に関する法律】
(立入調査等)
第9条
1 都道府県知事は、児童虐待が行われているおそれがあると認めるときは、児童委員又は児童の福祉に関する事務に従事する職員をして、児童の住所又は居所に立ち入り、必要な調査又は質問をさせることができる。この場合においては、その身分を証明する証票を携帯させ、関係者の請求があったときは、これを提示させなければならない。
2 前項の規定による児童委員又は児童の福祉に関する事務に従事する職員の立入り及び調査又は質問は、児童福祉法第29条の規定による児童委員又は児童の福祉に関する事務に従事する職員の立入り及び調査又は質問とみなして、同法第61条の5の規定を適用する。
餓死させたかったのではなく
餓死はしないレベルで飼い殺したかったのでは?
手当目当てに。
その通り
【児童虐待の防止等に関する法律】
(立入調査等)
第9条
1 都道府県知事は、児童虐待が行われているおそれがあると認めるときは、児童委員又は児童の福祉に関する事務に従事する職員をして、児童の住所又は居所に立ち入り、必要な調査又は質問をさせることができる。この場合においては、その身分を証明する証票を携帯させ、関係者の請求があったときは、これを提示させなければならない。
2 前項の規定による児童委員又は児童の福祉に関する事務に従事する職員の立入り及び調査又は質問は、児童福祉法第29条の規定による児童委員又は児童の福祉に関する事務に従事する職員の立入り及び調査又は質問とみなして、同法第61条の5の規定を適用する。
児相の権限↓はあるよ
【児童虐待の防止等に関する法律】
(立入調査等)
第9条
1 都道府県知事は、児童虐待が行われているおそれがあると認めるときは、児童委員又は児童の福祉に関する事務に従事する職員をして、児童の住所又は居所に立ち入り、必要な調査又は質問をさせることができる。この場合においては、その身分を証明する証票を携帯させ、関係者の請求があったときは、これを提示させなければならない。
2 前項の規定による児童委員又は児童の福祉に関する事務に従事する職員の立入り及び調査又は質問は、児童福祉法第29条の規定による児童委員又は児童の福祉に関する事務に従事する職員の立入り及び調査又は質問とみなして、同法第61条の5の規定を適用する。
児童相談所が法律無視して放置していたということね。
公務員を擁護する材料は完全に無くなったね。
問題を解決する気なんてそもそも初めから無い
そこの労働者達にやる気がないのはむろんの事、
そもそも問題を解決するために作られた組織じゃないんだよ
問題解決のために作られた組織の陰に隠れて、同じ立場ですヅラしてやがる
お巡りさんもそうしてるじゃん
今まで何度もあったし最近でも児童が自ら足を運んでいっても門前払いで交番に行き先変えて発覚したこともあった
権限は昔よりは強化されているそれでも万全とはいえないが
問題は権限よりも内部の腐り方にあると理解するべきだと思う
サイコパスに常識なんて通用しないのよ
児相職員のメンタル>虐待された子供の価値観の人とは永遠にわかり合えないわw
権限はある。
今回の場合、児童相談所が法律無視して放置していただけ。
つまり人災。
公務員批判するとすぐに擁護のレスが来るけど、残念ながらこれが公務員の実態だよ。
公務員じゃなくて児相な
同じ公務員でもこの件で警察は働いてるからな
児童相談所は法律無視して放置していただけだからね。
罪は重いと言わざるをえない。
完全に児童相談所の責任だよね。
法律無視していた事実が明らかになった以上、擁護する材料はない。
結局1年くらい会えて無くて幼かった子供が親のことを親だと認識できなくなってた的なの
今回警察は動いてるけどね
児相の怠慢=公務員の実態ではない
生保が金渡すのもダメだろ
現物支給だろ
みんな児相で働けよ
実態とイコールだよ。
逆張りガイジってやつか
というか児童相談所のニュースなりまとめなりって結果悪かった時ばかりしてる印象があるからな
ちゃんと役に立ってる事例もあるんだろうけどそういうとこは発信されないから、結果的に児相は役立たずで非道な印象になるんじゃないの?
こういう厄介者の場合はあっさり退散してまともに仕事しないって印象しかないわ
職員のメンタルがどうのこうのじゃなく余計な仕事を増やしてしまえば児童虐待事件を防ぐこともできなくなる
児童虐待死が報道されるといつも抗議の電話が何件もかかってくるから虐待相談のために使う時間を奪われてしまうんだってよ
確認するだけで強制で保護はできんのや
言いたいことは分かるけど=公務員の実態だと児相の怠慢=消防・警察・自衛隊等の実態にもなっちゃうから
今回は警察はやれることやってるから公務員で一纏めにしてしまうのはよろしくないと思う
言うまでもなく児相の対応は最悪だが
くっそ楽な環境なんだろうよ
無能なお偉いさんの天下り先なのかもしらんね
警察みたいに格闘の訓練したり
武器でも持たない限り
家に突入とかできるわけない
こんなもん普通に令状さっさと出して
警察つれていけばいいんだよ
何もなかったらそれでいいわけだし
裁かれないからやりたい放題だし、適当な仕事ばかり。
この案件とかテレビ局からの総務省の違法接待とか、その典型例でしょ。
幼稚園→おかしい
小学校→おかしい
警察→おかしい
児相→問題ない
だもんねー
そうだよ
子供を守れずに死なせてしまった相談所が、いつもいつも同じように死なせてるかと言うと全然違う
同じ相談所で手厚く保護されて助かった人もいるからね
手厚く保護してくれる質の高い相談所なら絶対に子供を死なせないかと言うとそれでも守りきれないこともあるということ
公務員とほぼ話したことないから勉強になります。_φ(・_・
熱い心を持った人でも引かざるを得ない何かがあるのか
少子化対策も含めて政治家ガンバレ
俺は学が無いから無理だけど一票は持ってるぞ
同和かぁ 地方によって事情が異なるのね
出来るけど責任取りたくないのでやりません!orモンペと揉めるのは精神擦り減るから嫌です!
ほんとだね
児相が救った案件なんて表に出ないからななんともな.
調べればわかるかもしれないけれど
擁護してるのはおそらく公務員でしょ。
でも法律から見ると立ち入れるんだよ
それを怠ったのは児童相談所じゃない?
死んでしまった子供からすりゃ加害者じゃん
お前こそなに言ってんだよ
相談員って言ったところで、研修を受けても何の専門知識も身に付いていないオバちゃんとか、ヒマを持て余した地元有力者の次男坊の小遣い稼ぎ(世間体の為に働いてるフリをしている)とか
事務方の公務員は、「人事異動でババ引いた。早く異動したい」って言いながら仕事してるし
ケース検討会での発言も脳天気かつ的外れで、よく笑わせてもらったよ
大阪市は同和との癒着で破綻寸前なんだよね。
助けるために作られた組織が助けられずしかもその経緯を隠蔽しようとしてたらそりゃ叩かれてしかるべきだろ
児相相手に叱らない育児しても上手くいくわけねーだろ
お前は虐待されて当然だな笑
期間から考えても明らかに怠慢や
あと本来ならば現認して子ども安全確認するけど、それをしていないのであれば怠慢だわ。
地域格差あるけどちゃんとしてる児相はたくさんあるけど、だめな児相もあるので
隣に越して来たら怖いからホームセンターで手斧買っとこうかな
教えてくれ
その場で開錠したり、保護者をおしのけての有形力の行使は予定されてないって解説とかでは書いてあるけど、それはどうする?
子供にロクに飯を与えなかったら、保護責任者遺棄罪なんだから
警察の管轄にして、強制捜査を認めるべき。罪名のケツに「致死」が付く前にな。
強制力ないから保護できないね。
残念
確認するだけで強制で保護はできんのや
児相は解体して、警察の組織としてできないのかね。サイバーセキュリティーみたいに新設とか。
医者や病院は毎回それやで。
一人でも死なせたら医療ミス、殺人の可能性。
確認するだけで強制で保護はできんのや
案件多すぎて対応できない
→こぼれ落ちた仕事を評価されて給料下がるor罰則を課される
→これをみた比較的他業種への移行がスムーズな優秀な職員から辞めていく
→比較的能力の低い層が滞留する
→対応力が落ちる
→また給料下がるor罰則課される
→この状況下で入口の採用が困難になる
平均の半分の体重の子を見て「健康を確認できたからヨシ!」してるんだから
どんな民間企業でもそうだけど、駄目な層に活を入れるために罰則を導入すると、それを見て嫌気が差した、本来対象でない優秀な層が辞めていくんやで。。
そして厄介なことに、その能力のグラデーションははっきりと数字で表せるものじゃないから、辞めたやつの能力も正確に把握できず、逸失利益を必ず見誤るんやで。
強制することの難しさや実態を分かってるからこそじゃない?
子供が死ぬ可能性が高い率が少しでもあるなら、親から離せる権限を持たせないといけないのに
確かYoutuberのコレコレだったと思うけど、そこに児相から無理やり引き離されたとか
言って凸していた人いたけど、絶対に勘違いで家族が別れた事はあるとは思うが
それで子供は死んでいないんだから、やっぱりまずは離す事が出来る事が重要だよ
児相の権限を安易に強化すれば良いと言う人も多いが、今多発している問題を考えるとリスクが
高過ぎるのでは?と思ってしまう。
虐待している訳では無い状態で子供がふざけて遊び怪我をしてしまい、児相が両親を虐待の疑いで
子供を強制的に引き離して、家族をバラバラにしているケースが増えている。
怪我の具合を医者が診察し、虐待による怪我では無い事証明する書類を提出して無実を主張して
いるも関わらず、家族の元に子供を戻さない児相が多数あり、弁護士事務所に相談に来るケースが
多い(酷いケースでは半年以上居場所もも知らされず、面会すら許可されないケースもある)。
両親が生活の為共働きしているにも関わらず、会社やパートを何度も休んで児相のカウンセリングを
受けないと子供を両親の元へ帰宅させない様な強制権を持っているの事実でありり、この過剰な行使
が行われてしまうと児相に子供を奪い取られた状態になっている。
児相自体が市町村の管轄で、正しく指導が行われているかを監視・管理されていない。
多いのは手抜きで全くやる気が無いもしくはやり過ぎて児相が生みの親?と嫌味を言われて弁護士
が関わらないと子供を帰さない過保護状態のやりたい放題の児相もある。
安易に権限を与える前に管理・監視をして、正しく業務が行われているかを評価する基準が必要ではないか?と思う。
児童相談所の一番の仕事は、「子どもに関する家庭その他からの相談に応じ、子どもが有する問題又は子どもの真のニ-ズ、子どもの置かれた環境の状況等を的確に捉え、個々の子どもや家庭に最も効果的な援助を行い、もって子どもの福祉を図る」ことであって、親から子供を引き離すことじゃないからなぁ。
児相は金もらってんだから動く分けねーだろ
ワキガの三文字か?w
酷いこと言うなよ、どんな悪党でも肉とか飯は食わせてやらんと可愛そうだろう?
肉ならそこにブクブク肥え太った醜い塊があるんだから、ノコで切り取って沢山食わせてやりゃあ良い
とんでも無い事をさっと妄想で書いてるな
児童相談所は絶対にいる。その理由は夜逃げや親がとんづらする母子家庭などは大量にある。
その家庭の子供を誰が里親でも良い、養護施設の引き取り先が決まるまで数ヶ月
24時間365日面倒見ていると思っているんだ。
児童相談所をいらないとか言ってる馬鹿は、じゃあ一年間に数千と居る子供達の面倒を
里親になって面倒見てやれば良いだろう
ただ、親族でもなんでもない奴の話を鵜呑みにするのは問題だろ。
ここ数年で何回子どもが殺される事件起きてるんだよ。
少子化がずーっと問題視されてるのに親が自ら子どもを減らしてどうする。
毎年何回もニュースなってんじゃん
ヤバすぎだろ
ほとんどの虐待疑いケースは、親の育児ノイローゼによる軽いものであって、何から何まで親から引き離すわけにもいかない。結局、その子供を養育する義務は親にあり、ほとんどの子供も親といることを望むからねぇ。
1つの虐待死を防ぐために、100のケースで子供を親から引き離すことをどう考えるか。さらに、それを1000に増やして虐待死をゼロにすべきなのか。さすがにこの論調は、命の重さを盾に、あまりにも極端な意見だと思う。
お前の書いてる事の決定的に変なことはな
>族の元に子供を戻さない児相が多数あり、弁護士事務所に相談に来るケースが
>(酷いケースでは半年以上居場所もも知らされず、面会すら許可されないケースもある)
↑
半年や数年も経たない内に普通は養護施設に移動になる
ある程度年齢が高い子供16歳や17歳は、施設の受け先が見つからないで長くなる可能性はあるが
小さい子供は擁護施設に行く。
でな、擁護施設に行く子供は別に児相で引き離された子供だけではなく、貧困で食えないから
子供を面倒見て欲しいって家族もいる
そういう家庭は普通に夏休みや正月に家族に戻っている子供達もいるけどね
何で擁護施設が子供をこの家庭に帰さないのかだろう、児相は引き渡した後は関係ねえよ
警察に言ったら児相に言ってくださいってなるのかな
パチンコ絡みではなく。
正確に言えば、よっぽど変な地域じゃない限りどっちも動く
何故かというと上でも書いたけど、夜逃げや育児放置している親が結構多いから
児相はどうしても自宅に強制的に近い状態になる場合があるから
そういう場合は前か後かどっちかで警察が来るよ
子供を保護して、そういう集団で泊まれる場所に移して
次の日辺りに児童と婦警が話すシーンを見るからね。
電気止まってて生活状況がわからないって訴えに切迫してないと感じるのは麻痺してんじゃないの
ここは、いわゆるハズレだったのか?
県知事の許可いるって無理ゲーだろ
税金のうのうと食らって礼状もとれんのかこの児相の担当は?
お役人は部署変われば涼しい顔してんだから陳情したときに「なんかあったらオドレが「大丈夫」と対応したと投書する」ぐらい言うとかんとなんもせんぞ。
警察の地域安全課が児相の上に立てばいいんだけどな
保護した子供を警察が24時間体制で面倒見るのかよ
少しは常識的に考えろって
変な児相は厳しく言われるのは仕方がないが、殆どの場所の児相員はちゃんとやっているからな
所長クラスまで四六時中走り回ってないなら説得力皆無
強制立ち入りの可否以前にさ、子供とは一回しか会えていないし母親とは会えていないことを隠す必要はあった?
難しい立場にいるのは分かるけど嘘をついてる時点で批判されても仕方ないと思うわ。だってこの嘘は面倒臭がったか、自分たちの無能を隠すかの意図がないと出てこないよ。
何なら放置された挙げ句に通報者の情報がどこから漏れるか信用できないから何もしない…って人達も、相当いるんじゃないかと思う。
警察動かすために多少の嘘混ぜて犯罪行為があるかもしれないと言うことが大事
そんなに仕事したくないなら公園のベンチで日がな一日座ってられるようにしたれよ
亡くなった子は保育園辞めさせられているが、デブはこの子以外の上の子達は学校に行かせていて。
小学校ではこの子たちの様子から児相に通報していたようだし。
この時点で何で動けなかったんだろう。
親族のせいとまではいわんが責任擦り付けてるだけにみえる
そりゃ警察官と児相職員じゃ教育課程が違いすぎる
半分軍隊みたいな教練受けてる警察官と、役所のやっかい部署に飛ばされたコネ役人じゃ
何気に条件くっそ厳しい
男性は独身だと採用されない。よっぽど人足らんならともかく
保護する体で、みだらな行為強制させてたしてたとかなんとかで、表沙汰にはならんけど、
立場利用して、犯罪おこすくずの極みがおるでの
公務員改革は必須だわなw
ちょっと酷すぎるw
いつも邪悪な親のサポートをしてるようにしか思えない
これこそ駐禁やってる元警官とか使って訪問させれば良いのに
たしか引っ越されてしまって住所が分からなくなってたはず。
で、児相に頼ったなら親族の気持ちも少しは分かるわ。
親族も全て状況知ってたわけじゃなさそうだぞ、今回。
親類も同族なのか、それとも
前に行ったら、とんでもない事されて、縁切ったとかな。
この手のくず大人は引き取りに行ったら行ったで復讐するでの
あと、偏見まるだしで申し訳ないが、虐待されてる子てまじで尋常なんで、面倒見る方は専門知識なりある程度対処方法知ってる人でないと、まじで保護者とその家族が追い込まれる
施設なり、病院にとっとと入れるべき
だったんやけど、いまコロナろ?
コロナのせいで、すげえ入る条件がくっそうるせえんだわ、まじで
虐待してるて自覚症状まじでねえすよ。
ガチ勢はほんまに自覚症状ねえです。
それどころか、被害者ツラするでの…
まじでありえねえよ…
発達障害なり自閉症が入ってるて論文が昔あったんやけど、もみ消されたんだよな
差別だ! とかなんとかで
近年「ケーキの切れない非行少年たち」のおかげですこしづつクローズアップされてはいるけど、全くだ
田舎てこんなもんよ。
田舎行くほどイミフな宗教施設あるし
いつからなのかわけわからん土着信仰みたいなんも根強く残ってたりするし
土着ルールとかあるし
それガチで信じてるし
ぶっちゃけ平安時代から土民なんぞ変わらんよ
誤認や悪意ある通報で家庭がぶっ壊されることもあるから、難しいところ。
生活保護貰ってる親まで搾取されてて、親も何もしなかったなんてレアケースだろうし、これに関しては児相が悪いってわけでもないと思うけどな。
児相が警備会社になっちゃうよw
夜回り先生だかだったと思うたけど、
そのくらし(年収?)で、この家で、その体格
ってなると、むしろプロは疑うってさ
子供の分奪って、その金で安い酒ガブガブ飲んでブクブク太った
って想像できるとかなんとか
いまコロナのせいで、
接触をむしろ禁止してる自治体もある
って聞いた。
事件あったとこは知らんけど
虐待親はどんな嘘でもつくし、虐待してるくせに子供をとられないため、引き取るためには死に物狂いの暴挙にもでる。
職員のやる気の問題ではない。
今のままでは職員が24時間働いても虐待はなくならないよ。
まずは予算を増やして人手不足を解消させないと。
ニュース見てるだけで頭おかしくなりそう。
そもそもネット民が期待してるスーパーヒーローとは違うから。
児童虐待がクローズアップされて国会で審議されはじめたのが2008年ごろだったかな?
その時代はまだまだ警察はマスコミから勇み足だなんだって叩かれていたんだけど、いざ警察の権限を拡大して対応→児相に預けるって流れになったときに マッタをかけたのがリベラルと厚生省。
理由としては「親子の問題だから必要なのは和解であって国家権力ではない❗警察は引っ込め❗」
で、児童相談所が親と子の和解に向けて行動するようなシステムになった。
子供を預かるのは一時的なもので要するに親が育児ノイローゼ(当時は虐待の原因をリベラル派の主張する育児ノイローゼとしていた)から立ち直ったら即座に親元へ返して仲直りさせる。
そういうミッションだった。
ところが最近ネットで騒がれるようになり、児相のあり方が問われて「保護すること」に重きを置かれるようになった。
↑
いまここ
じゃあ、あんたが児相の職員になって救ってやれよ。
今から10年以上前に創ろうとはしていた。
頓挫したが。
しかもあいつら自演とかもするしな。
滅茶苦茶だよ。
児童相談所は警察署内に置くか警察の児童科の担当者を派遣してもらうかじゃないともう限界だわ。
子供にとって最後の救いが”人権”をうたう人達に骨抜きにされるの笑えないわ。
こいつらこれで少子化とか言ってるんだぞ。
どの口と考えで言ってるのか説明してほしいよな。
え、警察の方がパヨクに普段から叩かれてんじゃん
それでも仕事してくれてるけど
警察の通告受けても何もしなかった児相は悪くないと?
また、福岡県のシングルマザーなど一人親世帯は39,478世帯です。
もちろん、問題ない世帯の方が多いかもしれない
両親そろってるからといって問題ない子育てしてるとは限りません。
それに対して児童相談所は、8箇所です。
昼間っから酒飲んで暴れる派手な親でも、すぐ対応できる訳ではないでしょう。手続きやら、精神的ケア、法律家やらの対応で時間はかかります。
コレに、今回のようなことで暇なんだろうから文句言ったろと思う人たちへの電話対応と言う作業も増えます。
困ったもんです
逆だぞ
虐待案件は警察じゃ現場に突入出来ないからその権限がある児相を呼ぶんだけど、児相が対応しないんだよなあ
今回の件もだから警察は児相に通告してる
本来虐待案件は児相管轄だからね
だからこういうケースで児相には警察より強い権限が与えられてるわけだし
実際は
警察に通報があって警察が現場に向かう→立ち入り権限がないから児相を呼ぶ
になっちゃってるけど
確認して暴行が認められていたら警察が動けたよね
それを怠ったのが今回の児相じゃん
警察は児相にちゃんと連絡してたのにね
じゃあなんで任される立場にいないの?った話だね。
仕事じゃなくてもnpoなり、それなりの組織立ち上げてそれなりの活動して、それなりに地域に認められたら、役所としても丸投げしてくれるだろ。
怒るだけでなく、今からでもそういった組織作る気はないのかい?
これが児相擁護の本音だよな
こういう奴が今回の被害者も出したんだなあ
クズオブクズで草
まず現場の職員を叩いてもどうにもならんのよ。児相に権限はあるけど、組織の上が現場の職員に渡してる権限はそんなに多くないと思うよ?
遠回しに児相は不要で役立たずって言ってて草
学校で「いじめ虐待は人権侵害」と教えられ人権があたかも「いじめや虐待されない権利」であるかのように言われるけど、法律用語の「人権」は人(主に犯罪者)が国家権力(警察など)に害を与えられない権利のことで、国家 権力ではない個人が個人に害を与えるいじめ虐待は実は法律用語の人権とは何の関係もない。
「児童労働の禁止」は、子どもが搾取されないようにという建前 だが、親と教員以外の大人と子どもとの交流の機会を奪って子どもは親だけに依存せざるを得ないようにして虐待を助長している。
近代以前の村社会では子どもは近所のたくさんの大人、年長者に可愛がられ、村の伝統や礼儀を教えられて育ち、親以外で頼れる人がたくさんいた。近代の学校では「勉強を教える」という建前で同年齢の子どもだけを集め隔離するため18~22才になるまで大人の知り合 いができないから親だけに依存せざるを得なくなり、親が毒であった場合に助けてくれる年長者や大人はいないからこれによって虐待が生まれる。儒教の教えが虐待を助長しているかのように言う奴がいるが、全くの逆だ。
『法律家は日本人を騙している』
その手間の時間で確実に救える命が別にあるかもしれないのが児童相談所のジレンマじゃないのかな?
対応した児童相談所がどれだけの案件抱えてたかわからんからなあ。
どうみても薬チュの親と暮らしてる子供とかおってもこっち優先しろというの?
ハロワみたいなものだな
この事実を無視して児相擁護してる奴はあたおかだわ
忙しい、人手が足りないとか言ってるけど幼稚園の先生や警察官は暇で人が余ってるとでも思ってんのかね?
現場を知らず現職も知らず勝手に決めつけるな
土日に動けないのは痛いね。
まずその場合は国会に訴えるべきだと思う。彼ら公務員は土日に休めと言われたら休まなきゃならないのよ。なぜかと言うと、何かあっても責任をとる部署が不在だから。
結局、純利益が出ないから成果主義にもしづらいって問題もある。児童を救えば救うほど収益になる仕組みがあれば回るのだが、えてして福祉と言うのはビジネスが成り立ちにくい。だから難しい。
能力が足りないのや仕組みが整ってないのは職員のせいじゃないと思うよ?
彼らは教育された事を言われた通りにやってるだけだし、そこは自衛隊とかと同じだよ。
逆に勝手な事をやったら怒られるまである。マニュアルが根本的にオカシイ。
落ち着け。
つまり民間企業と違って役割分担が上手く行ってないんだろ?
そもそもスタートが単に警察に対する当て付け故に、仕組みが杜撰なのよ。そのツケは現場の下級職員が支払わされている。
それ知ってるよ。
君は一度民間企業で働いてみればいい。
楽だし効率が良いことに驚くから。
分業して流れ作業でやってんのよ民間企業は。
そもそも論で虐待もそうだが、子供の死人や怪我出たら
現行の法律の刑より何十倍も重くすりゃいい話だ
罪人の人権だなんだ知らんが刑確定で死んだ方がマシレベルの拷問刑を確約すれば
だれもヤラんし、わざわざ児相に文句垂れる事もなくなる
単純に加害者の人権と五体が守られてるから悪いのよ
土日祝日は動かねーのか。
流石にそれはちょっとまずくね?
だから
警察みたいな訓練してないと勤まらないのよ。本来は。
でも警察の権限拡大させたくないサヨク連中が昔から邪魔してるのよ。
あんたたちの責任じゃない。
あんたたちは児童を保護すればよく
ごちゃごちゃうるさい無法者と戦うのは警察官の仕事だし勝手を良く知ってる。
壊れちゃったの?
役立たずっていうなら、代わりに俺がやるから引っ込んでろっていわなきゃ
状況改善するどころか、かえって悪化するじゃろ
だったら自分がやってみろや。外からグチグチ文句垂れる事しかできねえ底辺のゴミカスが
もう社会問題化して国が介入してほしい
助けられる命が無になってる
仕事しろ菅政権
この時期に児童相談所に救われた子どもたちが私たちのせいって気に病まないか不安だわ
実際デブが上手いこと丸めたり騒いだりしてた、って話あるしな。
自粛が長引く福岡県って最低だ!
老人ホームなどのクラスターが多発したのは確かだが長引かせたの
関係者だからな!施設側は謝罪してほしい!
確かに民間より行政や警察の方がよっぽど見ぬ振りしてるよなぁ・・・
いい加減、共犯者にもそれなりの罰を設ければいいのに
税金使うための架空の事業なのでは?
なければ別の相談先を模索して違う結果になったかもね
家庭内でopenにならない、証拠残せない子供とかのケースが難しい
だから、要らないんだわこんなもの
税金の無駄
そうは言っても、仕事で手抜き作業やって事故起こしたり人死に出したりしたら叩かれるのは何の職場でも同じでしょ
過剰に叩き過ぎが良くないってだけで仕事してなかった給料ドロボーが批判されるのは仕方ない
特に、周りの人間が何名も心配してるのに権限持った連中が仕事しないんじゃ尚更
虐待の相談があったら、まず子供の健診、
その状態で、保護するのか、次に健診するのか決めれば良い。(その強制権限が児相にあれば良い)
健診すれば、虐待隠したい方だって、健診前だけでも健康維持させるかもしれない。それだけで延命できるだろうし、、、
その通り
ガリガリの子供を見て、母親が姿を見せず、他人のママ友が対応して、問題ないと判断した事が問題なんだよね
児童相談所の権限とか人員不足とかの問題じゃない
効率よくできないのはなぜなのか
そもそも効率云々の話じゃない
餓死しそうな子を見て何もできないのが問題
職員だって人間なんだから分かっててそうせざるを得ないんでしょ
あーごめん
同じような考えだった
児相に力を与えないと無理だよね
動力の通ってないボロボロのベルトコンベア
判断がおかしいならまだマシだがなあ
例えば
今抱えてるのが
赤ん坊ベランダから発作的に落とそうとしてるのが10件
赤ん坊放置してるのが18件かあ
生活保護者からの搾取?
搾取してるのが会話成立するなら最低限世話するだろ。
て言う状況での判断ならやばいと思うんだ
権限を持つのってだから大変なんだよね。
警察もそうだけど特別な権限があると責任も追及されるから。
生活保護受けてるってことは保護しないとダメってことなんだよな。
でそういう人は生活保護受けられない。受けれるようにフォローしてくれる人なり、団体なりがいれば別だけど。
でそこらへんつっつくと面倒なことになりそうだから、マスコミは黙りだろうなあ
いつもいつも虐待で子供の命がなくなれば会見開いてすみませんすみませんって、バカじゃねーの。
税金の無駄遣いだろ
あんまり子供を保護せず仕事してなさそうになると自分の仕事がなくなるしね〜
今回も親は従順だっただろ。
親は
児相の仕事どこまで増やせばいいんだか…
助かってねーから叩かれてんでしょ
クズで笑うw
子供が死んでも知らんよが児相のスタンス?
何も上手いこと言えてねーぞ?
閉鎖空間になると…っていうのも少なくないからね。
それだけじゃなくて嘘言ったり、会見の態度じゃない?
都合の悪いことは言わないってだけで
>児相の存在意義って何よ?
育児ノイローゼの解消と親子関係の修復。
そもそも悪党の制圧を前提としていないから、悪党が現れたら何も出来ないよ。
訓練してないし。
仮に警察の権限を拡大、児相は保護された児童のケア
みたいなシステムが実現できたとしても
サイコパスみたいなのはどうにもならないよね。異常者で孤立しているなら話が早いのだがサイコパスは地域密着型でオトモダチも多いから現場の警察官ではどうしょうもないかもな。
無職のクソデブ相手になんで遠慮してんの?
引っ越しされて知らない状態だったんだよ。
親族は一応児相に聞いたんだが、個人情報保護の観点から新住所教えてもらう事が出来なかった。
学生の時に勉強して、あとは公務員で一生安泰。
仕事できなくても首にできないから。
めちゃくちゃ仕事できない会社の先輩が公務員になれるぐらいだからな。
みんな勘違いしてることがある。
個人情報保護法ってのは、個人情報を保護する法律じゃない。
個人情報をどんなことに使いますってのをみんなに公開する法律だ。
少子化が1ミリも解決しないどころか、大加速してしまってるのもそれが原因
できるだけ楽して給料もらいたい、子供の事なんて考えてないわ
警察も頼りにならないし、この国はどうしようもないね
必ず健康診断とカウンセリングを子供に受けさせるってだけでも全然違うと思うの。
それくらいは決まりですからってできてもいいのに。
親権を重視しすぎてるんだよ
他の国は政治家が率先して子供を守るけど日本の政治家はやらない
「子供の人権を警備する」って考えりゃ良いことよ。
県警機動隊の剣道柔道でならした連中を入れりゃ、今回のデブを制圧するなんて朝飯前じゃねぇか?
それも極論だな。
その「厄介ごと」とやらに対応するには
以下の4つが必要。
・暴力に対応する訓練
・刑法に関する知識
・常に二名以上でのマンセルで行動、無線機、防弾ベストの義務化
・無線機を使い本部と連絡を取り合い暴力沙汰になったらすぐに応援要請するシステム(実際、犯人が人数を増やしてくる事がざらにある)
↑
これらを児童相談所が賄えますか? って話なんですよ。ぶっちゃけ専門外なんじゃないかな? って思ってます。
権限あっても行使するのに煩雑な手続きが必要とかで結局何もしない。
警察に児童虐待に特化した組織を新たに作る方がいい。
たまたまそこに配属された一職員でしかないからな。
面倒になりそうだったら普通にもみ消すよ。
大学で児童福祉学んでた奴が配属されるよ
なーにが普通にもみ消すだよ
河野大臣は総理押しされてたが何も出来て無いしダメ過ぎだろ
何で児相改革をしないんだ?
虐待歓迎が本音???
増やしたところでなり手が増えるとは思えんよ
こうして叩かれるさまを目の当たりにしたら
やっぱり見た目って大事よね
そりゃキチと関わりあいに成りたくないし、面倒ごとが嫌なんだろうな。
母子家庭の母親(身寄りなし)には凄い高圧的だったってブログで訴えてるのみた
今回の事件もその体制なら児相動いてたろうしな
児相>警察ってのは問題だよなあ
だから警察官と一緒に動くんだろ?
現場に入れる権限持ちの児相+その警護の警察って体制だと思うんだが
役所の納税課もヤクザんとこ行く時はそうしてるしな
でもこの件じゃ警察は動いてるのに児相が通告受けても無視してるんだから明らかに児相の怠慢じゃん
最初そうしようとしたのに反対にあって児相って組織が出来たんじゃなかったか?
やっぱり出来ないから警察後よろしくってなってるの本当草
福祉学学んで配属された先が
まさか何でもありの凶悪犯罪者と丸腰自己責任で喧嘩させられる杜撰な現場だとは思うまい。
児相によっては、事件のときに叩かれたくないから 1回目の通報のときに 無理やり 子どもを保護して、何年か 別々に過ごしました、裁判?も ありましたーって ニュース見たけど。
児相のおかげで助かった命のほうがはるかに多いんだが?
文句あるならお前がやれや
黙れ屑野郎
文句あるならお前が救えや
そもそも職員のやる気と自己責任だのみで何のバックアップシステムもねーんだから当たり前だよ。
本気でそう思うなら勝手に提言しろよ
お前の実名でな
ねーよ
お前がやってみろくそニートが
そもそも警察の権限拡大が嫌いな人達が作った仕組みだから
学校のいじめ問題と根が一緒なのよ。
自分の職場のことすら調べてないのは無能としか言えないんだが
この発言ってブーメランよな
作る気はないのかい?って自分はどうなんだっての
児童相談所が悪い悪いと叩いた結果が慢性的な人不足ですありがとうございました
正義感ぶって叩きまくったら、なりたがる奴や継続したがる奴減るわな
児相で働いてる人間が必ずしも熱心である訳でも無いし、「誰かが」と考えたりもするただの人間だから。
自分以外の人間は全員完璧人間だという妄想に囚われてない?大丈夫?
どんな組織にも有能がいれば無能がいる。熱心なやつもいれば無関心で保身に走る奴もいる。
ただそれだけ。
だから本来は最低限の確認ラインを法律で定めなきゃなんだが、千差万別過ぎで無理なんだよ。
逆に言えばこういった事こそキチンと報道されて拡散され「こんな事駄目だよね」って空気感を作るのが大事。だから報道ですぐに顔写真まで公開されたんだと思うよ。
大臣が個別の案件に一つ一つ口出すと本気で思ってるの?大臣は24時間不眠不休で日本全国の事件とかを細かく見て寿命や任期が永遠だとでも思ってるの?
勿論こうやって大きなニュースになったなら色々考えるだろうけど、それでも何のどういった問題で法を作ればいいのか変えればいいのか等で即座に決断なんて無理なんだよ。判子とかの発言はあくまでも「提案」であり様々な部署に聞いて、結果不要だったから決断しただけ。
あなたは人が足りないからと言って書類送ってきた人間全員合格にする?利益やコスト考えずに。
踏み込む権限もないしあいつらなーんもできんよ
何なら子どもが通報したら余計に反感食らって虐待されるまである
叩きやすいからな。
勿論今回は隠蔽的なニュアンスあったから当然と言えば当然だが、個を全とし過ぎてるので頭悪いとは思ってる。
極論で言えば凶悪犯罪ある度に「だから人間の本性は悪なんだ」と言ってるのと変わらん。
精神病の類なんだろう。
どこか地方の1役所の職員がやらかしただけで全く関係ない役所に「税金泥棒」ってクレーム来るらしいし。彼らの頭の中では役人は全員同一人物なのだろう。
上場企業でも良くあるよ。
自分が希望していた部署とは全く違うマイナー部署に配属なんてのは
音楽業界だろうが電気事業だろうがある。
事業仕分けの対象にされるが?
それが出来るなら最初から警察の権限案通ってたよ。
当時の野党と市民団体がそれを拒んだの。
その時にテレビのサヨク識者が垂れ流していたのが「虐待される児童はもともと知的障害がある」「親も虐待されていた可能性(世代間連鎖)」という論説で、それらの根拠はその時にとった謎アンケートの結果らしい。
子どもの姿も見ずに子どもの将来を決めることが日常茶飯事に行われてる。
児童相談所に頼んだの?
千葉の恩寵園事件を思い出した
担当の方針によってすぐに塞がる道なんだよな
真面目な人はすげえ負担抱えるのに、サボりたい奴はガンガン案件はねる分野
責任を知事に投げるのをもっとライトにやってくれりゃいいのにな
長が直さなきゃいけないくらい仕事が増えたら仕組みが変わる
現場が我慢して、上の役職には仕事させないのを讃える国民性良くないわ
こういう感性で30年くらい収入額上がらない地獄の横這い国が出来るんやなと
良くしたら加算報酬になる、良くしないから加算無しで調査が入る、やり方汚いのすっぱ抜かれたら顧客も離れるってのが資本主義的な応報だと思うんよな
みんなでマイナスしまくって全職種が低賃金ブラック化とか止めなあかんわ
子供の権利が法的に軽いのはあるな
幼児の人体の健康よりも、成人監督者の権利に押し切られる法律的な低さがある
子供が好きで守りたい人が世の中にたくさん居ても児相の現場には夢が無いのもその余波
レスキューやレンジャーみたいな法的な強みが全く無い
コメントする