1 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)11:58:30 ID:kQq
ええよな
旅館のこのスペース好きな奴www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614740310/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614740310/
3 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)11:58:46 ID:pOa
わかる
5 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)11:58:55 ID:YE1
写真がなくてもわかる
6 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)11:58:59 ID:2dT
わかる
4 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)11:58:53 ID:kQq
https://i.imgur.com/37361C7.jpg
7 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)11:59:02 ID:Jxw
あそこで卓球するの好き
8 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)11:59:24 ID:bHz
なんか違う
9 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)11:59:26 ID:YE1
想像とちょっと違ったがすき
10 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)11:59:39 ID:ewS
刑事ドラマでよく座って話してるあの部分やろ?
13 :名無し:2021/03/03(水)12:00:08 ID:Uej
テーブル筐体のゲーム置いてあるとなお良し
14 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:00:20 ID:7BT
旅館というより民宿感
15 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:00:22 ID:ewS
ちゃうやん
部屋についてる窓際のアレやろ
16 :しりか■忍【LV9,わらいぶくろ,IC】:2021/03/03(水)12:00:32 ID:iLz
風呂上がりにビールを飲む場所
22 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:01:22 ID:SkM
広縁、な?
https://i.imgur.com/cEp9c74.jpg
25 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:01:28 ID:bHz
>>22
これこれ!
26 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:01:34 ID:qb5
>>22
これだと思ってきた
28 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:01:38 ID:iPa
>>22
これやこれ
31 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:01:46 ID:pOa
>>22
やっぱこれだね
37 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:02:33 ID:iKw
>>22
あれといえばこれやな
>>1のあれはよくわからん
64 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:17:28 ID:rKa
>>22みたいなスペース、家の中改造して我が家に作ったひとおったよな
ここに座ると普段あんまりお茶飲まんのに
なぜか何杯も飲んでしまうのはなんでやろ
92 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:31:43 ID:rKa
>>22みたいなとこに座ってやるトーク番組あったらバズりそうやけどな
実際の旅館使えば宣伝にもなるし
27 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:01:36 ID:PIr
ぼくのなつやすみで見た
30 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:01:41 ID:0f4
>>27
これ
35 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:02:25 ID:iPa
部屋に入って荷物置いて浴衣に着替えたらまずここに座る
36 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:02:26 ID:Msm
https://i.imgur.com/nGiccNT.jpg
38 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:02:57 ID:iPa
景色が最高だよな
41 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:03:38 ID:A8S
https://i.imgur.com/NqhpeoA.jpg
このタイプの椅子が好き
44 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:04:34 ID:d3k
ええやん
49 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:05:16 ID:SkM
前に鴨川に泊まったときの広縁は海が見えて良かったで
https://i.imgur.com/y2wAtdE.jpg
50 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:06:36 ID:7BT
https://i.imgur.com/HUPgdep.jpg
51 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:06:58 ID:X6w
冬はちょっと寒いけどそれがまた良い
47 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:05:00 ID:kDa
ちっちゃい洗面所があったりもする
48 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:05:12 ID:ewS
>>47
冷蔵庫があったりもするな
52 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:07:09 ID:iPa
お饅頭の争奪戦
54 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:10:11 ID:KXN
部屋に置いてある甚平みたいなの着てるとなおよし
45 :■忍【LV1,キラーエイプ,I4】:2021/03/03(水)12:04:54 ID:jKj
ここかと
https://i.imgur.com/U3yjqfd.jpg
58 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:13:08 ID:54a
>>45
これかと思ってた
60 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:14:33 ID:d3k
>>45
ここーすき!
55 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:10:26 ID:15D
ちっちゃいゲーセンちゃうんか
56 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:11:00 ID:15D
https://i.imgur.com/vSK1vII.jpg
57 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:12:21 ID:cXe
>>56
この古臭さたまんね〜
71 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:19:26 ID:8W7
ちっさなゲーセンあるのはGOOD
61 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:15:31 ID:pkg
https://i.imgur.com/RuAR0dt.jpg
ワイはこういう柵がある窓好き
62 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:16:49 ID:ewS
>>61
ワイは虫が入ってこないか心配になっちゃうタイプ
63 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:16:54 ID:h2r
>>61
ええな宿泊料高そう
69 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:18:57 ID:rKa
湯飲みとか急須入ってる丸くて蓋つきの木の容器も味わい深い
70 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:18:58 ID:oYl
ええなあ
73 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:19:42 ID:pkg
あと机にまんじゅう置いてあると必ず食べちゃう
75 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:20:19 ID:rKa
>>73
旅館の中の売店で同じお菓子が売ってるんやけど
箱買いするほどではないという
78 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:21:40 ID:pkg
>>75
旅館で食べるからええんやろな
あの雰囲気の中でまんじゅう食べるのが最高なんや
79 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:22:38 ID:rKa
>>78
浴衣着て>>22のスペースで熱いお茶とともに頂くのが至高すぎる
65 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:17:39 ID:3eE
誰もいない売店
BGMが鳴り響いているけど静かなゲームコーナー
いかにも高そうな通路
深夜や早朝の誰もいない時間帯ならベスト
72 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:19:36 ID:3eE
ご当地テレビ番組
76 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:20:57 ID:3eE
アメニティは持参していても使っておかないと清掃の人に不潔な人と思われそうで使ってしまう
77 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:21:06 ID:cXe
こんなとこ行ってみたいんごー
https://i.imgur.com/I3SrvcJ.jpg
84 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:25:18 ID:gyh
旅館より民宿の田舎の親戚の家に来た感が好き
85 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:26:14 ID:rKa
>>84
普通に民宿の家族の洗濯物とかあったりする
89 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:28:11 ID:792
暗くなりかけた頃に障子の向こうに人が立つと怖い
https://i.imgur.com/yIGMqDo.jpg
90 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:28:31 ID:rKa
>>89
開けたらそこには誰もいなくて・・・
97 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)13:17:34 ID:adB
やっぱ想像してたあのスペースで安心した
34 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:02:23 ID:cXe
旅行行きたい・・・
https://i.imgur.com/37361C7.jpg
7 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)11:59:02 ID:Jxw
あそこで卓球するの好き
8 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)11:59:24 ID:bHz
なんか違う
9 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)11:59:26 ID:YE1
想像とちょっと違ったがすき
10 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)11:59:39 ID:ewS
刑事ドラマでよく座って話してるあの部分やろ?
13 :名無し:2021/03/03(水)12:00:08 ID:Uej
テーブル筐体のゲーム置いてあるとなお良し
14 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:00:20 ID:7BT
旅館というより民宿感
15 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:00:22 ID:ewS
ちゃうやん
部屋についてる窓際のアレやろ
16 :しりか■忍【LV9,わらいぶくろ,IC】:2021/03/03(水)12:00:32 ID:iLz
風呂上がりにビールを飲む場所
22 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:01:22 ID:SkM
広縁、な?
https://i.imgur.com/cEp9c74.jpg
25 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:01:28 ID:bHz
>>22
これこれ!
26 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:01:34 ID:qb5
>>22
これだと思ってきた
28 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:01:38 ID:iPa
>>22
これやこれ
31 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:01:46 ID:pOa
>>22
やっぱこれだね
37 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:02:33 ID:iKw
>>22
あれといえばこれやな
>>1のあれはよくわからん
64 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:17:28 ID:rKa
>>22みたいなスペース、家の中改造して我が家に作ったひとおったよな
ここに座ると普段あんまりお茶飲まんのに
なぜか何杯も飲んでしまうのはなんでやろ
92 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:31:43 ID:rKa
>>22みたいなとこに座ってやるトーク番組あったらバズりそうやけどな
実際の旅館使えば宣伝にもなるし
27 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:01:36 ID:PIr
ぼくのなつやすみで見た
30 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:01:41 ID:0f4
>>27
これ
35 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:02:25 ID:iPa
部屋に入って荷物置いて浴衣に着替えたらまずここに座る
36 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:02:26 ID:Msm
https://i.imgur.com/nGiccNT.jpg
38 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:02:57 ID:iPa
景色が最高だよな
41 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:03:38 ID:A8S
https://i.imgur.com/NqhpeoA.jpg
このタイプの椅子が好き
44 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:04:34 ID:d3k
ええやん
49 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:05:16 ID:SkM
前に鴨川に泊まったときの広縁は海が見えて良かったで
https://i.imgur.com/y2wAtdE.jpg
50 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:06:36 ID:7BT
https://i.imgur.com/HUPgdep.jpg
51 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:06:58 ID:X6w
冬はちょっと寒いけどそれがまた良い
47 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:05:00 ID:kDa
ちっちゃい洗面所があったりもする
48 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:05:12 ID:ewS
>>47
冷蔵庫があったりもするな
52 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:07:09 ID:iPa
お饅頭の争奪戦
54 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:10:11 ID:KXN
部屋に置いてある甚平みたいなの着てるとなおよし
45 :■忍【LV1,キラーエイプ,I4】:2021/03/03(水)12:04:54 ID:jKj
ここかと
https://i.imgur.com/U3yjqfd.jpg
58 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:13:08 ID:54a
>>45
これかと思ってた
60 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:14:33 ID:d3k
>>45
ここーすき!
55 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:10:26 ID:15D
ちっちゃいゲーセンちゃうんか
56 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:11:00 ID:15D
https://i.imgur.com/vSK1vII.jpg
57 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:12:21 ID:cXe
>>56
この古臭さたまんね〜
71 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:19:26 ID:8W7
ちっさなゲーセンあるのはGOOD
61 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:15:31 ID:pkg
https://i.imgur.com/RuAR0dt.jpg
ワイはこういう柵がある窓好き
62 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:16:49 ID:ewS
>>61
ワイは虫が入ってこないか心配になっちゃうタイプ
63 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:16:54 ID:h2r
>>61
ええな宿泊料高そう
69 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:18:57 ID:rKa
湯飲みとか急須入ってる丸くて蓋つきの木の容器も味わい深い
70 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:18:58 ID:oYl
ええなあ
73 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:19:42 ID:pkg
あと机にまんじゅう置いてあると必ず食べちゃう
75 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:20:19 ID:rKa
>>73
旅館の中の売店で同じお菓子が売ってるんやけど
箱買いするほどではないという
78 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:21:40 ID:pkg
>>75
旅館で食べるからええんやろな
あの雰囲気の中でまんじゅう食べるのが最高なんや
79 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:22:38 ID:rKa
>>78
浴衣着て>>22のスペースで熱いお茶とともに頂くのが至高すぎる
65 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:17:39 ID:3eE
誰もいない売店
BGMが鳴り響いているけど静かなゲームコーナー
いかにも高そうな通路
深夜や早朝の誰もいない時間帯ならベスト
72 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:19:36 ID:3eE
ご当地テレビ番組
76 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:20:57 ID:3eE
アメニティは持参していても使っておかないと清掃の人に不潔な人と思われそうで使ってしまう
77 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:21:06 ID:cXe
こんなとこ行ってみたいんごー
https://i.imgur.com/I3SrvcJ.jpg
84 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:25:18 ID:gyh
旅館より民宿の田舎の親戚の家に来た感が好き
85 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:26:14 ID:rKa
>>84
普通に民宿の家族の洗濯物とかあったりする
89 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:28:11 ID:792
暗くなりかけた頃に障子の向こうに人が立つと怖い
https://i.imgur.com/yIGMqDo.jpg
90 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:28:31 ID:rKa
>>89
開けたらそこには誰もいなくて・・・
97 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)13:17:34 ID:adB
やっぱ想像してたあのスペースで安心した
34 :名無しさん@おーぷん:2021/03/03(水)12:02:23 ID:cXe
旅行行きたい・・・
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
きれいな景色見ながらお茶すすりたい
宿泊を目的にしないと
もったいない貧乏性
日本人のDNAに刻まれとる
旅行行きたいな
和風だとほんま落ち着く
最高だろうなあ、タバコ吸わないけど
最高やね
まぁそのスペースも好きよ部屋に入ったわまず座るもん
この場所に座って海を眺めてるだけで幸せ
鴨川シーワールドホテルの広縁、すっごいよかった
旅館にあるとくつろげる癒しの空間だけど、家にあるとただの空きスペースになるんだろうな
唐突な罰ゲームやめろ
昔ながらの日本家屋にはあると思う
寒さを緩和するスペースも兼ねてるんだよねココ
こう言う造りはだんだんなくなっていくんだろうな
国や地域によって文化は様々なのだから、「海外」で一括りにせずいろいろなところの文化を楽しんでほしい
凄いわかる。旅館着いてまずはそこで一服しちゃう
え、ちゃうん?
やっぱあそこやん
一緒に行った人がビビるやつやw
行ってもいいよ
女子じゃないけど
スーパードライやポカリスエットの自販機もあるよなw
知らない地方CM観るの好き
あと、知恵の輪とか木のパズルみたいなの置いてあったら絶対遊ぶ
楽しいと落ち着くは違うからなぁ
なんだかんだ日本が一番落ち着く
老朽化でもう無いけど、あの部屋は楽しかったな
夏休み従兄弟たちが来ると荷物置きになって、冬はそこに半紙を広げて書き初めしたよ
しばらく帰ってないな実家。懐かしい
10階建てくらいだと途中に客室がないスタッフ用のフロアがあったりする
このスペースがしっかり再現されてて一瞬テンション上がるも
地下だから一面地層しか見えなくて消沈したのすごくすき
否定されていなくなったのかな
スゲーわかる。
友達と行くとなんだかんだで飲みながら遅くまで夜更かししちゃうから朝まで寝てるけど、家族と行くと早く寝るから深夜に起きちゃう。
んで、なんとなくあそこでボーっとしてると非日常感があっていい。
故人を偲ぶコメントかと思わせて実はまだ生きてるヤツだろ!
…そうあってほしい。
マッサージチェアと祖母の鏡台が置かれていた。
同じだぁ〜〜!
修学旅行で泊まったホテルにあると、大体全員ハマるやつだ
要は畳より椅子に座って落ち着ける場所って事だろ
畳の部屋から障子で仕切られている空間なんであって、ただ椅子がある場所って訳ではないんだ
それ。なんか特別な空間という感じがするんだ
あんな感じだった気がする
向かい側の旅館から暖簾に腰掛けて見ると
通りの見物客のガヤガヤした声を聞きながらまったり見物出来て最高に良かったよ。
暖簾→肘掛け窓
指先の骨の感じからだけど、これ…男の子じゃない?
あらあらまあまあwウフフ
祖母の家のこういうスペースで日向ぼっこしながら中庭眺めるの好きだったなぁ。庭木に小鳥が巣をかけててよく卵観察してた
ぶっとばすぞ
うちの家は、広縁も床の間も普通にあるな。
他所が空いてなくて仕方なく高いとこに泊まるときコレになる
コメントする