0 :ハムスター速報 2021年3月9日 17:00 ID:hamusoku
「世界一勤勉」なのに、なぜ日本人の給与は低いのか
先週、SNSで「日本は韓国よりも貧しくなった」という文春オンラインの記事が大きな話題になった
OECD(経済協力開発機構)の調査によれば、2019年における日本人の平均年収は3万8617ドル。米国(6万5836ドル)、ドイツ(5万3638ドル)など先進国から大きく下回っていることはいつものこととして、なんとお隣の韓国(4万2285ドル)にまで抜き去られてしまったと紹介したこの記事は大きな反響を呼び、Twitter上では「韓国以下」などの文言がトレンド入りを果たしたほどだった。
韓国といえば、いまだに財閥支配が強いように、日本人がドン引きするほど強烈な貧富の差があることで知られている。若者の失業問題も日本以上に深刻で、18年から最低賃金を引き上げたら失業者が増えたとか、コロナ禍で1999年の統計作成以降、最多の失業者数となったなんてニュースもあった。
そんなシビアな経済環境にいる韓国人より、実は日本人のほうがおしなべると「貧しい」と言われても、すぐに受け入れられない人も多いだろう。なかには「こんな調査はデタラメだ」「日本の豊かさは数字で測れるものではない」などと現実逃避をしてしまう方もいらっしゃるかもしれない。
ただ、残念ながら、これは為替や物価の影響をすべて考慮した購買力平価を用いたドル換算の調査なので、シンプルに各国の賃金の高さを示している。もちろん、先ほども触れたように韓国経済も問題山積なので、「賃金は低くても韓国よりはマシだ」なんて感じで屁理屈をこねて自尊心を保つことはできる。しかし、それでも「日本が貧しい」という事実自体は動かしようがないのだ。
そこでやはり気になるのは、なぜ日本がここまで貧しくなってしまったのかということだ。
ただ、あらゆる原因に影響を与えている本質的なところでは、日本人が自他ともに認める「世界一の勤勉さ」がかなり罪深いのではないか、と個人的には考えている。こんな発言をすると、ご立腹の方もいらっしゃると思うが、「日本人の勤勉さ」は世界に誇るべき美徳であることになんの異論もない。
が、一方で勤勉さや真面目さには大きな副作用がある。決められた仕事を忠実にこなすことや、命じられたことをコツコツと続けることは得意だが、頭がコチコチなので何か問題が発生した際に対応を変えられない。
例えば、コロナ禍になってから「これからはテレワークだ!」と数カ月くらいは大騒ぎしていたが結局、今は電車には通勤するビジネスパーソンが山ほどいる。「いよいよ日本もDXの波がきた!」という言葉はよく聞いたが、いまだに紙の書類にハンコを押し、紙の領収書をペタペタと貼って経費精算している企業が日本中にたくさんある。
そんな「世界一の勤勉さ」の副作用が、日本をじわじわと貧しくしているのではないか、ということが言いたいのである。
この負のスパイラルがもっとも強烈に、もっとも露骨に出てしまっているのが「日本の産業構造」だ。
日本人の賃金が先進国の中でも際立って低いのは、今さら説明の必要がないだろう。では、なぜ日本の賃金は過剰なまでに低く抑えられてきたのかというと、企業側が過剰なまでに賃上げをしてこなかったからだ。
当たり前の話だが「賃上げ」は資本主義社会のなかでは、当然のように進められていかなければいけない。企業が成長をすれば、労働者に還元をする。それで経済がまわって、国民全体の豊かさも向上していく。実際、日本以外の先進国や、経済成長を果たしている新興国を見ればちゃんと賃金は上がっているのだ。
では、そんな当たり前のことがなぜ日本企業はできないのか。「デフレで成長できない」とか「法人税が高すぎる」とかなんだと個別の事情はあるが、全体的なことでいえば間違いなく、小さな規模の会社が過剰に多いからだ。約421万の日本企業のうち、中小・零細企業は99.7%を占めており、労働者のおよそ7割が働いている。
中小・零細企業はどうしても賃金が低くなる。もともと資金繰りも苦しいことに加えて、会社の規模からしても輸出や研究開発に力を注げないので、どうしても昔ながらのビジネスモデル、昔ながらの顧客を大事にする現状維持型の稼ぎ方になってしまう。人口減少で内需が縮小していくなかで、厳しい戦いを強いられているので賃上げどころではないのだ。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2103/09/news052_2.html
1 :ハムスター名無し2021年03月09日 16:58 ID:romVSwAd0
失業率が低いと相対的に給料下がるやろ。
51 :ハムスター名無し2021年03月09日 17:08 ID:V8wnGFE90
>>1
とはいっても、韓国以外の国との整合性もあるのでね
単純に日本の平均年収も下がってることも事実だし貧しくなってるのも事実
2 :名無しのハムスター2021年03月09日 16:59 ID:tRFFOuQ50
緊縮財政で国民を30年いじめ抜いてるから、はい終わり
3 :ハムスター名無し2021年03月09日 16:59 ID:e7LLnUHS0
組織の上に立つゴミ老害共がケツの穴の小せぇケチ揃いだから
6 :名無しのハムスター2021年03月09日 16:59 ID:MDUIGYOu0
ハイハイやったね
7 :名無しのハムスター2021年03月09日 17:00 ID:LmQw1Q160
別に贅沢したいわけじゃないし、普通に働いて普通に暮らしたいだけなんだけど、それすら叶わないからな今の給料…。
8 :名無しのハムスター2021年03月09日 17:01 ID:KgdARYFF0
数字のマジックやな
9 :名無しのハムスター2021年03月09日 17:01 ID:.UOAK6kp0
他国と比べて相対的に下がってるかもしれないけど、
バブル期以降殆ど収入は変わってないイメージ
もう少し賃金上がっても良いだろうなとは思う
10 :ハムスター名無し2021年03月09日 17:01 ID:A7BZLuij0
2000年代初期におきた派遣業の拡大が要因じゃないかしら
11 :名無しのハムスター2021年03月09日 17:01 ID:gzZbDGlS0
全て老害政府のせい
12 :名無しのハムスター2021年03月09日 17:01 ID:5FeG60wT0
低賃金でも「真面目」に仕事しちゃうから
この程度の賃金でもなんとかなるやろってのを実際なんとかしてきたのがあかん
13 :ハムスター名無し2021年03月09日 17:01 ID:OZmfPyum0
人材派遣や下請丸投げなどに代表されるように、中抜きしてる人間、企業、組織が多すぎる
過剰な中小企業保護政策と独占禁止法運用で、企業規模が他国と比べて小さい
15 :ハムスター名無し2021年03月09日 17:02 ID:PmHq1bs50
バブル崩壊から成長していないのはあるけど
正しくデータを出しているか誤魔化していないかの差
16 :ハムスター名無し2021年03月09日 17:02 ID:leWNDmmj0
シャンパンタワーの上部が異常にデカいからしゃーない
あとは貰えるか分からん年金強制的に持ってかれるのもデカい
17 :名無しのハムスター2021年03月09日 17:02 ID:KgdARYFF0
まぁ経団連がクソなのも事実ではあるな
18 :名無しのハムスター2021年03月09日 17:03 ID:LmQw1Q160
失業率と反比例とか言ってるけどもはやこの給料の安さはそういうレベルじゃないだろ。
19 :名無しのハムスター2021年03月09日 17:03 ID:6td1.SMz0
ただ単に頑張りたくない人間が増えただけだから当然っちゃ当然だろ。
程々の給料と仕事で良いです
からの
責任(笑)とか技術(笑)とか茶化すグズが増えて、肝心要の技術やノウハウを先細りの40、50オッサンが繋いでるに過ぎない
21 :名無しのハムスター2021年03月09日 17:03 ID:g3q2xMHq0
給与が低くても辞めないから
勤勉なのが仇になった
23 :ハムスター名無し2021年03月09日 17:03 ID:vQJ79s4.0
低賃金で文句あっても転職も考えずずっと不満のある企業に居続けるもんな
24 :名無しのハムスター2021年03月09日 17:04 ID:wIZW34Ph0
働くフリしてるだけだから
27 :名無しのハムスター2021年03月09日 17:04 ID:4hX7LWLB0
勤勉さと能力の高さはイコールではないので…
28 :名無しのハムスター2021年03月09日 17:04 ID:VCmt79RF0
ほんまこう言う時にまで脊髄反射で韓国叩いて日本賛美してる奴が一番日本にとって害悪だわ
29 :ハムスター名無し2021年03月09日 17:04 ID:PjpBNf440
老害をコロナが滅ぼしてくれれば、と思ってしまう
37 :名無しのハムスター2021年03月09日 17:06 ID:9d7Kf8I00
要領悪い人が勤勉であっても、結果は残念なことに、、、
38 :ハムスター名無し2021年03月09日 17:06 ID:pmfqXmG50
金を使う時間を与えないからだろ
金が回らんのだ
40 :ハムスター名無し2021年03月09日 17:06 ID:GaBgvkB30
まじで貧しい国になってるから
外国人観光客が増えてたんだよ
日本人がフィリピンで遊ぶのと一緒
41 :ハムスター名無し2021年03月09日 17:06 ID:KBeVv4gu0
グローバル化、国際競争力で一昔前のチャイナや東南アジアなどの新興国と人件費競争しなくちゃいけなくなったからね。
人件費抑えるか、政府が補助金じゃぶじゃぶ注いで下駄を履かせる以外に対処法はないでしょ。
外国の農家なんて食料自給率維持のために補助金かけまくってるのと一緒よ。
42 :ハムスター名無し2021年03月09日 17:07 ID:DlnDXGGn0
非正規&外国人労働者の大量採用で賃金抑制してんだもん。
そら給料なんざ上がる訳無いわwww
企業の内部留保って今幾らだよw
44 :ハムスター名無し2021年03月09日 17:08 ID:LMXnBK.k0
中抜き屋が大きな顔し過ぎ
45 :名無しのハムスター2021年03月09日 17:08 ID:OcJwyG.H0
勤勉ともてはやしつつ、金を払わなくていいドレイが欲しいだけ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
ついでに失業率も照らし合わせてくれや!
バブル期以降殆ど収入は変わってないイメージ
もう少し賃金上がっても良いだろうなとは思う
この程度の賃金でもなんとかなるやろってのを実際なんとかしてきたのがあかん
過剰な中小企業保護政策と独占禁止法運用で、企業規模が他国と比べて小さい
97年のアジア通貨危機と橋本政権
そして財務省誕生以降国が経済健全化より時期を考えないで財政健全化を優先してセルフ経済制裁を繰り返して国内経済を疲弊させた
そして小泉竹中が企業のコストカットとして派遣業を本格的解禁して給料の上がらない非正規が増えまくった結果だからね
今の社会構造だと派遣だらけで景気が良いと平均給与が下がるくらいに非正規だらけ
正しくデータを出しているか誤魔化していないかの差
あとは貰えるか分からん年金強制的に持ってかれるのもデカい
程々の給料と仕事で良いです
からの
責任(笑)とか技術(笑)とか茶化すグズが増えて、肝心要の技術やノウハウを先細りの40、50オッサンが繋いでるに過ぎない
勤勉なのが仇になった
バブルじゃないぞ
日本が本格的に酷いことになったのは
97年のアジア通貨危機と橋本政権がデフレなのに緊縮増税してセルフ経済制裁かまして以降だよ
ちなみにマスコミの造った緊縮世論と財政健全化を優先したかった財務官僚の虚偽データが原因な(この路線は財務省誕生により継続中)
経済成長していれば、そうはならない
日本は国全体でワークシェアしてるだけ
極端な話
座ってるだけでお金が手に入るビジネスをみんながやればそうなるわなーって事よね
バブルじゃなくて
アジア通貨危機とデフレに緊縮増税して
セルフ経済制裁した橋本政権の1997年な
バブル崩壊がどうのこうのとか言ってるのは実態を知らんアホ
金が回らんのだ
責任に伴う賃金、技術に対する賃金を安く見過ぎてる企業側のせい
外国人観光客が増えてたんだよ
日本人がフィリピンで遊ぶのと一緒
人件費抑えるか、政府が補助金じゃぶじゃぶ注いで下駄を履かせる以外に対処法はないでしょ。
外国の農家なんて食料自給率維持のために補助金かけまくってるのと一緒よ。
そら給料なんざ上がる訳無いわwww
企業の内部留保って今幾らだよw
それはあなたの感想ですよね?
激貧国日本に外国人労働者なんか招く程じゃないよね~
韓国も下の国ばかり見ないで上を見れるね~
はっきり言って中小企業に優遇措置なんていらんわ
あれは怠け者を生き永らえさせるだけ
残ったのは大企業だけ。
それにしても日本の給与が低いことに変わりはないけども
韓国ってサムスンヒュンダイロッテの社員に在らずんば人に非ずだし
財閥系のずば抜けた給料が韓国全体を押し上げてる
とは言え日本の平均給与が財閥以下なのは間違っていない
とはいっても、韓国以外の国との整合性もあるのでね
単純に日本の平均年収も下がってることも事実だし貧しくなってるのも事実
そういえば比較対象になってる韓国さんの大学新卒の就職率50%くらいでしたっけ?
生産性の極端に低い社員の分を、他の社員が働いて補わなければならない。
結果、平均すると生産性が低くなる。
緊縮財政でデフレしっぱなしのせいだよ馬鹿
商品やサービスが売れないので
企業は給料も上げないし非正規を雇いまくる
社員は消費者でもあるので金がなくてサービスや商品を買わなくなる
それにしても日本の給与が低いことに変わりはないけども
馬鹿だなぁ
それやった橋本政権でどうなったかちゃんと調べ直せば?
国内経済なんて結局みんな繋がってんだよ
個人の感想だからって同意できればすべきだし
個人の感想だからって参考になるならすべきだよ
個人の感想ですよね?というひろゆきのは、
根拠はないよね?というだけであって
だから無視していいかどうかは別問題
平均値が韓国が高いのは事実かもしれないが、中央値で測らないと貧しいというには証拠不十分では?
テレワークでみんな自覚してると思うぞ
バブルで遊びまくった老害のために俺達が犠牲になるのやだああああああああああ
これを誰も言わないよね
メディアの連中もサラリーマンだからだろうね
海外で売れてる日本製って今はほとんどない。車もバイクも現地生産だし
原因は非正規雇用が増えたからかな
それと日本政府や経団連が給与アップに努力していないから
正社員制度と解雇規制で老害に保護されたがってるからだよ
無駄な所に金をばら撒きすぎなんだよな。老人、生活保護、リベラルオ○ニーで望んで無いのに生かされてる障○者とか
竹中平蔵なんて重用してる時点で自民はもうね…
逆だよ
正社員制度と解雇規制の維持にしか日本の非正規は利用されていないから
バンバンすぐにクビにする外国とクビにし辛い日本と比べてなんになんの
スラム街無い事が日本の豊かさの何よりの証明だよね
正社員制度と解雇規制で労働者を保護しているのが日本だからね
セーフティーネットを企業にまかせている構造の問題だよ
韓国がーしてる連中は
経済健全化より財政規律派が時期も考えないで財政健全化を優先してセルフ経済制裁をかましまくった結果デフレ地獄に陥って日本が疲弊した事実をちゃんと見ろ
1番良い路線だったのは増税前のアベノミクスだけど野田政権の置き土産の消費税増税爆弾を潰さなかったから…
自民党のお陰でこんな豊かな日本になりましたアリガトウ
一億総中流社会のときは、世界中に日本製品が売れていた。
内需の強さが強みだったのに疲弊させてどうすんだバーかって話だな
失業保険も緩和してバンバン出せば良い
人が移動しないから社会は良くならないし金も回らない
企業をセーフティーネットにするのはやめて
社会保障を在り方を変えるべき
日本人が政治に興味ないのは企業に保護されているからだよ
正社員を大量に抱えることのリスクを多くの会社が実感しちゃったからね。
そんな中でさらにコンプライアンスとか法令遵守を叫ぶ声が増えて昔みたいな無茶ができなくなったわけで、
政府がどうしようと派遣や契約社員が増えるのは必然だったと思うよ。
対して日本は"高卒〜のフリーターを含めた平均所得"だ。
わざわざこんなニセ統計を出すなんて、ハムスター並みの脳みそしかないんか?
日本人は競争より正社員制度と解雇規制で企業に人生丸投げして思考停止して保護される構造の維持が最優先だからね
その代わりみんなでぬるく仲良く貧乏になる社会になった
逆だぞタコ
安易に非正規のコストカットに逃げて
内需を疲弊させてった結果だ
そもそも正社員制度と解雇規制で企業に保護される構造そのものが自民党による保護構造なんだよ
だからみんな自民党に投票する
安倍政権が続いた理由なんて企業を優遇したからだよね
それが日本人は一番安心するから
誰かの負債は誰かの所得だからな
国内出回ってるウチは優遇もクソもないんだよな
通貨の流れを滞らせてるのは政府自身
雇用そのものの流動性を高くして雇用側が首を切りやすくすれば良い有能者は転職し易くなるし逃げられたくなきゃ待遇見直すよ
新卒採用→終身雇用という戦後のシステムが古いんやないのかな?
労働党という政治組織もなくて労働組合の活動も低調で労働省という官僚組織も縮小合併のこの国で必要以上に労働者は守られてる
他人の優しさに甘えすぎの人間が多すぎると思うわ
はい終了
ドル円76円が5年で110円やぞ…
非正規雇用はコストの雇用リスクの問題なんだよ
解雇規制で雇用リスクが高いから派遣を使う事になる
派遣のコストは安く無いよ
給料は上がったけどその分商品の値段に反映させるしかないから、物価は高くなって結局生活は変わらない。
それどころか、払えない中小は潰れるしかなかったから失業率ガン上がりの真っ只中が今の韓国。
財閥かチキン屋かなんて冗談もあったけど、ムンちゃんはチキン屋も潰したわけ。
1997橋本政権がバブル崩壊から中堅調に立ち直ってる最中にマスコミの作り上げた緊縮世論と、財政健全化優先する官僚の虚偽データの口車に乗って大ダメージ与えて
財務省誕生以降もセルフ経済制裁かましまくってデフレ地獄に陥った結果だよ
とかいうけどさ
それ以前に韓国以下に~っていう煽り記事書くほうが頭おかしいと思うね、ぼくは
そうやって労働者を保護するのが正社員制度と解雇規制なんだよ
まだバブルが〜言ってんの?
グラフみりゃ分かるが本格的な悪化は
97年以降の方だぞ?
あいつら犯罪なのに不法滞在してまで日本で働いてるぞ
そんなに豊かなら自国で働けばいいじゃないか
何で韓国で働かないの?
その無能を排除するシステムは若者を含めて日本人は許さないだろう
この辺が賃上げさせない要因だと思ってるよ
失業率は世界的に見ても低いやん
もちろん日本が相対的に見て落ちてる事も承知してるで
逆に言えば日本人は正社員制度と解雇規制で保護されるためなら低賃金やブラックでも構わないということなんだけど
そもそも同じ基準で平均出してるかもんからんしなぁ
最低賃金しっかり守ってるなら韓国のが高いな。
でも日本以上に最低賃金守ってる国なんて少ないしな。
韓国式で平均賃金あげるんなら、日本も簡単にあがるわ
日本も多大な失業者出せって話か?
デフレって物が流通し過ぎて
でも金がないから買えないって状態なんだよ
そら企業も設備投資したり社員も雇わん
稼ぐ稼がないのまえに日本で回ってる通貨が足りてない
血液がたりなきゃ臓器が壊死するのと同じ
生産性低い老人厚遇する政府と、老人生かすために若者使い潰す老人が多いから
も追加で
実際はその方が良い
日本はもう少し失業率が高い方が良いよ
いくら何でも低すぎ
金に支配される世界はもうこりごりだ
これでお金もらえるならワイも記者になれそうだわ
そのために国民皆保険制度も見直して社会保障の在り方を変えるべき
派遣会社が企業が直接雇用するのをブロックしてる感はある
消費税分はガシガシ上がってるけど
そりゃ企業が直接雇用のリスクを避けるための派遣だからだよ
正社員制度と解雇規制なんか廃止したら良いだけ
後半の中小・零細気企業の割合は兎も角、記事前半に定量的なエビデンスが無いように見えるんですよね。だから「その根拠は?」と思った次第。
貧しくなったのは事実だろうけど、「勤勉さが原因だ」という根拠を裏付ける事にはならないんじゃないかなぁ。
転職率はもっと高めの方が健全だけど失業率高いのはあかんだろ…
韓国は無職の人間がいっぱいいるって話だぞ
日本って国は本来世界から仕事を貰ってコツコツ部品作ったりするのが向いてる国なんだよね
ようは他国に管理されてるような状態
GHQがあった頃の日本とかね
自分達で0からって行動ができるのがそもそも少ないから、そらこうなる
女が片手間で仕事するようになったから
男の給料の一部が女に流れ、女は片手間の給料値
仕事は楽になってるが給料は下がる
喜べよw
会社が持ってる金、経営陣の報酬、株主への報酬はどれも軒並み上がっているのに、従業員への報酬だけは下がり続けてるんだよな。
上級国民が平民から搾取する体制が如実に現れてる。そら国力も衰退しますわ。
動きが起きれば良い。
新興国並みの安月給でも勤勉に働いてくれる奴隷根性溢れる国民なんて日本人しかいない。
それと勤勉さを逆手に取って、このままでは借金で国が破綻します!って不安を煽って緊縮誘導しまくったのも。
それは正社員制度と解雇規制で保護される事前提の教育を受けているからだよ
日本人は思考停止して物作りする時代までしか通用しなかった
その思考停止っぷりが外から見たら真面目で勤勉に見えたに過ぎない
頭使う時代になったら通用しなくなった
日本が産業構造の変化に取り残されたのはそういう事
革命だーって言って箱ものに火炎瓶投げる集団が跋扈する世の中が健全なんだしな!
絶対間違ってると思う
正社員制度と解雇規制は奴隷をやってるだけで保護されるから楽なもんだよ
他国『移民や下層階級は国民じゃないから、データは中流から!』
日本ほど労働者を保護している国もないだろ
四年前に8人の大金持ちは、世界人口の半分と同等の資産を持っているってやってたけど、今はもっとヤバい状態だしコロナ禍で海外は日本以上に貧困問題が大きくなるだろうね。
日本人は賃金より正社員制度と解雇規制で保護される事が優先だから仕方ない
そのための恒久的なコストがかかり続けているかは賃金が上がらない
労働意欲があるのに職につけない者が失業者。引きこもりやニートや生活保護はカウント対象外だよ
ただし、海外は海外で物価上昇に給与上昇が追いついてはいなくて、失業率は日本よりひどい。
社会に雇用がある事が大事なんだよ
正社員制度と解雇規制で保護される事は大事ではない
失業率をもう少し上げて日本人も休みまくったら良いし失業保険も緩和してだしまくれは良い
その情報どこで見れる?
フェイクニュースの否定は事実のリンクを広めることが重要だと思うので教えてほしい
記憶力がないのか、意図して言わないのか。
勉強もせずに毎日スマホポチポチしてるだけのアホは知らんけど。
肉体労働者としては来ないし日本企業が積極的に採用してる
英語できない日本人は雇わない
ジェンダーギャップが埋まらないのもこれが原因
正社員制度と解雇規制で保護されている男に女は保護された方が得という構造があるから
正社員制度と解雇規制の廃止をフェミが言わないのは構造的問題を何も理解していないからだろう
OECDの調査をニセ統計と言っちゃう頭のヤバさ
お前の頭がハムスター並だし、文句があるならOECDに言えばいいのに
中央だと日本がもっと下がるからだよ
それは失業率が高い方がいいんじゃなくて雇用と社会制度がある方がいいって話じゃん
会社がたくさん倒産した結果失業者だらけになった韓国の話がもとなのにそこにも関係ないし…
片手間じゃなくて普通に働いてるだろ
賃金でか?
単純にP.4に書かれている通り、中小零細に過保護過ぎるだけでしょ。
これが結論だよ。
本社から子会社に左遷されてくる仕事のできないオジサンとか意味分からないだろ
普通はその時点で解雇か、給料を下げて再出発だろ
制度を悪用するなと
車上がってるじゃんw底上げや内容量減らすとか
一般企業を参考に決めてる割にはずいぶんと
韓国はデモして企業経営が傾いても労働者は権利で守られていて言いなりになるしかない上にアホな大統領が強制的に賃金を上げる法律作ったおかげで高いだけ。
その余波で海外資本の撤退が相次ぎ益々失業者が増えているがそれでもデモをやめず、撤退企業の本社までクレームに行く始末。
こんな惨状で財政破綻寸前の国と比較するのも馬鹿らしい。
無駄に金を持っていても1人が生きるために使う金額はあまり変わらないはず
その額を稼いでいる人口比率で比べたら失業者の多い国が上位にいるのは異常だ
つまり平均を計算するなら富裕層と貧困者を除外しなければならない
1人の必要金額を幾らにするかで変わるが国の豊かさを計るならこれしかない
ホームレスもトップクラスに少ないしな、全体的に上げるのが大事で下切り捨てて平均上げるのはなんとしても避けなアカン
ことしないんだよね。
貧困でもないのに10万給付のおかわりをねだってる奴らが勤勉とは思えないけどな
政府(総理がコロコロ変わる)が何しても経団連が蛇口締めるから無駄
あと世界経済の悪い波ばっか受けてた
こっちは経営戦略のせい、なので経団連も関わってくる
半分以上経団連のせい
どこの国にも有る
最低賃金上げろとムンムンが要求して企業が採用渋り出してるってさ
それ嘘だから。
性格には「高所得層の韓国人」よりも「平均的所得層の日本人」の方が所得が低いって事だから。
かつてはそれもあり得なかったんだろう。
でも、それももうすぐ終わるから、言えるうちに言っとこうって魂胆でしょww
いつまでも、惨めなもんだよなあ。
日本の賃金が相対的に下がってるのを知って驚いたって言ってたからな
唖然とするわ
そりゃ全て定価で販売されたら収入が低くて生活できないと言えるけどなぁ
笑 官僚と議員仲良しだからね
女性の非正規雇用がーって騒いでるよね
男性の非正規雇用がーって騒いだら?
全体の賃金下げるため移民入れまくってるし、ほぼこいつらと竹中のせいだな
その辺に勝機があるのでは無いだろうか。
平均年収は下がる一方で税金は増加傾向
生産性の無い無能上司を解雇するため、アメリカや海外の様に失業率上げるって、いやそれ、ホームレス増えて治安悪化するだろうが!
下手に解雇率上げて、ホームレス増やして社会狂わすきか!
アメリカはホームレスが日本の100倍いるんだぞ!
経済を回す為に生産性の無い無能上司を解雇するため解雇率を下手に上げてホームレス増やして、社会狂わすきか!
笑
ダメ正社員の既得権を守るための必要悪と与野党が認めてるからだ。
腐ったミカンを雇い続けば競争力もなくなるよ
財閥勤務か公務員じゃないとマイホームが持てないという。
ほんと
保護してるかどうかは関係ないよ
不満が有るからデモをする
去年より給料上がらないのはおかしい!
製品が売れない?そんな事は俺達に関係ない!給料上げろ!
ってのが韓国式デモだぞ
それに習えば給料は上がるよ(残った社員の給料は ね)
その税金を無駄遣いして一部の人間ばかりが私服を肥す流れが変わらないことには庶民の所得は増えることはない。
マジで中抜きを取り締まれ。
中小企業が無くなると単に失業者が増えて、大手社員の賃金が下がるだけ。
企業が利益を社員に還元するどころか非正規社員を使って人件費を絞り、経営者や株主を優先した事が原因。
収入が上がらないし何時リストラされるか判らない状況では、家や自動車など売れるわけもなく、経済は成長しない。すべては社員を財産ではなくコストとみなす企業経営者の責任です。
そもそも日本語が日本でしか通じない言語ってだけでもコスパ悪いのに古文とかいるか?と思う
あと地理
それ以外の補償じゃない?
無能だからやめさせますってなかなか難しいからな
人足りないのに無理して回しちゃう環境でも辞めないし
労働基準法に違反されてても辞めないし
派遣社員とかn次請けの中間搾取が酷いのに受け入れちゃうから
やる気も会社への忠誠心も先進国最低なのに?
日本と集計の方法を同じにしたら韓国の平均はもっと低いし
だからこそ韓国人が日本で就職しようとしてるわけだよ
老人は大切にと学校で教えてもらっただろ?
調べたら日本の中央が350万ぐらいで韓国が270万ぐらいって出てきて草生えた
でも今は
給料より先に物価が上がれば、元々余裕がなかった奴は値上げに敏感にならざるを得ないよ
日本の企業が韓国に募集かけてるからだよ雇用するのは日本企業だよ韓国人が勝手に入社できねーよw
新自由主義なんか無いから賃金下がるんだぞ
馬鹿かよ!
そうやって他人の制にして、経済しらん経済音痴馬鹿がスレッドしてら〜、ああ〜あほくさ?
そのくせ、中国悪いとか言って戦前の美しい日本とか言って右翼に被れたって結局、それは中国を潰すための新米ポチでしかないね〜。
左翼だって、アメリカの策略なのにな?
そうやって日中で戦争やっても、結局得するのは、
国際金融資本でしか無いのにな。
日本の本当の敵は、中国ロシアでも、実はアメリカでもなく、永遠に大国同士が争う対立構造を作り出し、危機感をつのらせ、武器や株の落差でも儲けようとしている闇組織そいつらなのにな。
経営者なのかニートなのか
賃金上げるなら派遣を禁止すべきでしょ
韓国人は嘘を吐く
この記事、頭悪すぎるわ
中小はほとんど赤字で給料もしょぼい
中小は儲からない仕事に必死こいてるからいつまでたっても儲からない
たとえば古びた商店街なんてみてみなさい
あんなところに客なんてくるか?
そんなような会社がほとんどなのよ
強制募集とか言い出すの?w
日本で就職したい以外で募集に殺到するわけねぇだろ阿呆が
最低時給2000円になっても牛乳1リットル500円とかになったら嬉しくない
広告も奪い合いよ?金持ちはまだまだ稼ぎたい
毎年あれだけ儲けてなんでこれだけしか儲からないんだっていってるよ
少子高齢化やコロナで売上が落ちてもそれをよしとしない
人もの金はたんまりある
でなにするか?投資して儲けようとするんだよ
大企業の盲点は新しいことに手をだしゃいいとおもってることよ
中小が勝つには大企業が基盤としてるビジネスを盗むこと
つってもわかんねーか?
わけのわかんねえビジネスに手出して儲かるほどビジネスはあまかねぇよ
同じ口で、専業主婦は許さないって言わないでね♡
国交断絶すれば余計なコストが無くなるから税金下がるかな?
なんもかんも他人が悪いw
いちいち韓国を比較対象にするあたりがバカの一つ覚えやな。上海で30兆ぶっ飛んだから五毛のバイト代は無し
昔は労働争議でちゃんと賃上げ圧力が経営者に掛かってたけど、今は組合も経営側とズブズブになったから経営者は賃金上げなくなった
普段の仕事は経営側の業務命令に従ってやってるんだから、労働者が自ら経営者と戦うのは分が悪いんだよ
よって法律は経営者よりも労働者を守る方向に強くしないと賃上げは進まないわ
労基を強化してもっと厳しく取り締まれ
こんな滑稽な話はない
南鮮の名前が出て頭に来るかもしれんがちったぁ頭冷やせ
そもそもお前らはここ30年間で豊かになった実感でもあるのか?
ここかなりの右寄りだから
だから日本下げ記事は珍しいな
次が一般家庭や学校へのPC普及率の低さ、winnyみたいなのを作れる人がでても京都府警がつぶすしな
アメリカならああはならなかったはず
あと他の税金で苦しいからっしょwww
法律作る議員だけが儲かる仕組みwww
卵が先か鶏が先かって話になるが
賃金1000円で3人雇えるところを賃金1500円で2人しか雇えないのが韓国なのに
日本持ち上げるって言ったってこのレベルの失笑ものの上げ方しかもうできないんだからしゃーないだろ
給料上がんないのに税金が上がってるんだからそのぶん貧乏になるのは当たり前じゃボケぇ
あ、読む価値無い。
経営状態に合わせたボーナスなんて経営努力の放棄だよ
経団連のクソジジイ共はさっさと4ね。
増えるわけねーだろ
失業者と内部留保が増えるだけだ
今は女も働かないと老人医療が賄えないだろ😥
しかし金持ち老人は若者が貧するのが楽しくて仕方ないし、金で融通が効くようになるから給料は払わんし、席も譲らないもんだよ。
若い奴は買ってでも苦労しろ!って名言だよね。
企業内部保留金昇給無し、アベノインフレ失敗トリクルダウン嘘、麻生給付金ブロック税金は俺の金だ
競馬パチスロで昔からギャンブル依存は多かったがガチャゲで子供までギャンブル依存に
勤勉なら学力はどの世代ももっと世界的に上じゃないとおかしいし
>>238
ゆとり教育を受けてない世代も等しく頭は悪いんだからそういう問題じゃないね
恵まれた環境で恵まれた勉強ができた上級国民様らですらバカなんだから
失業者大国ヌッポンまっしぐらなのに
落ち続ける税収を増税でカバーなんて破綻しかない
手取りが半分になる頃にはもう革命しかなくなる
米欄ほとんど誰も分かってないのほんま絶望しかない
奴隷の国へようこそ!
若い世代も言われたことしかせんし
70歳を超えても働かなければならない年寄りが安い賃金で働いているのが今の日本だ。
60歳を越えたらすぐに死んでしまうようなほかの国にはない、日本独特の経済のあり方だ
この記事の見出しが韓国を比較対象としてるかは韓国を引き合いに出したのが分からんの??
馬鹿だなぁ
正社員制度と最低賃金は廃止すべきだよ。
解雇できないから優秀な若者を雇えない。
お試しで雇う事もできない。最低賃金のせいで最初から生産性を求めるしかない。もし1円で雇用できるなら、ただでもいいから働いてキャリア身に付けたい人が救われる。
人材のテンバイヤー
今は生産性低いし怠けすぎ
給料上がらんのも理の当然
韓国人、ちゃんとちゃんとやろうぜ。
これは韓国式のインチキ計算だろ。
韓国の国税庁によると、韓国の平均年収は約580万円(7680万ウォン)。国税庁は税金取れる収入ある人間だけで計算してるのか?www
ちゃんと所得税取れてるか?www
実質的な年収は580万円って筈ないじゃん。www
World Data.infoによる世界の平均給料ランキングによると韓国は332万円で29位。因みに日本は449万円で22位。
これも決して実質的なちゃんとした数値ではない。ちゃんとした数値をを出そうぜ。
はいはい政府のせいでちゅねー笑
小僧オーストラリア行かせて正解ですわ笑
記事読んだ?
昇給しようとしても割りに合わん仕事が待ってるだけだから昇給も魅力無いし
韓国の平均年収は約320万円ということになっている。労働賃金韓国のの平均値を出したのは韓国経済研究院だが、調査した「全労働者」の総数は1519万人に過ぎない。実際の韓国の労働人口は2774万8千人なので、1519万人だと約55%分の平均の数字だ。この数字は、失業者はもちろん、非正規労働者や低賃金所得者も調査から除外し、最低賃金以上の正社員だけを集計している。韓国の平均年収約320万円は全体の平均年収ではなく、上手く就職出来たパターンで計算した平均年収ということだ。如何にも韓国らしい。それゆえに、実際の平均年収は約320万円という数字より低くなる。年収300万円を下回っているどころか、その半分程度の人が多いと言われている。150~200万円程度って処が実態に近い。
一方日本に帰ってきてみればバイト!サークル!人生の夏休み横臥するぞ!勉強?直前に先輩からレポートでも借りれば余裕っしょ!
勤勉…勤勉ってなんだっけま
君が対象外とでも思ってるのかね?
経済絶好調の海外に売り込めないのは日本の能力が低いせいじゃねーか
未だにグローバル意識がなく、こんなふうに国内市場しか考えてないからだろ
日本は非学歴社会で高学歴を批判するような社会
文部科学省は学術よりスポーツに投資して
いまだに古文や漢文を大学入試に課し
霞ヶ関では技官の扱いが事務官より悪く
日本は科学教育の基礎が疎かになってるから
いずれ韓国にもハイテク分野でも負けるよ
中抜きする人間、組織、企業によって、本来利益を得るべき人たちが利益を得られず、生産性が上がらない(中抜きしている奴は、ほとんど付加価値を生み出していないから社会全体の生産性を下げている)。
もう負けてるし
情報が古過ぎ(笑)
そしたら平均年収下がるじゃないか(笑)
韓国が全く話題になってない記事でその理論は分かるけどな
韓国人以下の年収しかない奴は反日売国奴のパヨク
年収400万以下の惨めな日本国籍保有者は強制収容所送りにしろ
失業者大国って失業者数と失業率のどちらで決まるのかな?定義してもらえますか?
Amazonで海外製品買って、東南アジア製の衣服着つつ、iPhoneで中華ゲームに課金する生活だからな
平均のマジック。極少数の高額所得者が数値を上へ引っ張り上げてる。
韓国の大多数が稼げる実質的な年収が150~200万円。これは韓国の現実。
日本全体の平均年収は、約441万円といわれているが、日本人全体の年収の中央値は約360万円。平均より中央値で考える方が実態に則していると言われているので、実態はこんなもんだろう。
アメリカだってそうさ。アメリカの平均年収は高いがとても格差が開いている。年収1000万円越えの金持ちも居るが、年収が100万円にも満たない家庭も相当ある。それこそ、相当の数。
移民国家のため言語を話せない人は、飲食店のバイトくらいしか職にありつけない。大学の教育費が異様に高いため、年収が500万以上もらっている家庭でも、うかうかはできない。とくに病気になると、職も飛ぶ可能性があり、医療費だけでも相当金額がかかるそうです。とくに病気になると、職も失いかねないし、医療費も相当かかる。低所得者の場合は、医療にかけるお金もないため病院にいけない人が多い。
数字のマジックに翻弄されてインチキな数値を出してまでマウントを取りたがる韓国人は浅ましい。
結局内需頼りじゃねーか
だからグローバル企業に負けるんだよ
10年前は年に30万円近く貯金できてたのに、最近は貯金する余裕もない。
結局これだよな
上に立ってる人間の良し悪しで状況が変わっていく
なぜ?とか聞かなくてもわかる話
原因はデフレ根性よ
給与も物価も法律で強制切り上げしなければならないほどの現状維持民族性
鎖国なら構わんが既に中国に軍事予算で太刀打ちできなくなってる
けっこうヤバイ
そのあたり調整して算出しているらしいけど
生産性も業種によっては他国とそん色ないレベルのも多いし
あとは国民がお金出すだけじゃないの
何でもかんでも値上げしてください
そういえば以前タワマン賃貸にいた時、あちこちから韓国語が聞こえてきてたな
自分が住んでてなんだけど、この家賃を払える韓国人がかなり多いことに驚いた
日本人が本当に勤勉ならむしろ搾取しやすいだろうなあ
就職面接に来ただけで礼金にタクシー代プレゼント。
内定者は入社前に海外旅行、某運送会社は頑張れば一年(?)でフェ○ーリ買いました!な時代。
あんなのもう日本じゃ無理だろうな…
見せかけの数字で何しても君達の価値はあがらないぞ笑
とくに若年層の失業が酷いけど、それはこの統計とは一切、関係ない。日本も韓国みたいに平均賃金を強制的にあげれば、年収は増えるけど失業者も増える。それはそれで悲惨だ。
全体平均をドン、だけじゃまとめた意味ないよな。色々なバイアスを考慮した数字を複数並べないとなにも見えてこない。例えば労働者世帯に限定した数字とか、男女ごとの解離を見たり、世代ごとにまとめるとか、色々あるだろう。
自分から勝ち取りに行かないで、何が得られるというのだろう。
20〜30年前のヨーロッパってこんな感じじゃなかった?
働く時間少なくなり観光に頼りどんどん
日本の一人当たりのGDPは順位を落としている。しかし、実際には日本の「一人当たりGDP」は勤労世帯で見ればむしろ健闘をしていて、実際に足を引っ張っているのは「付加価値の低い産業の温存」と「低い所得でも(楽しく?)働いている高齢者世帯の急増」である。逆に言えば、付加価値の高い金融業やソフトウェア産業の振興を行い、低い所得で働いてしまう高齢者を普通の労働者の賃金にまで引き上げれば、計算上はあっという間に日本の一人当たりGDPは改善する。
数値や計算ってこういうものだ。
みんな何かしら頑張ってるだろう。すぐ人を無能呼ばわりしてマウント取るんじゃあないよ。
ミスった
どんどん貧しくなっていく感じが何か同じ道辿ってる感じする
アベノミクス三本の矢
まずは金持ちの収入が上がらんと下民の所得も上がらんぞという理屈を繰り返していた模様。
どこにいるよそんな現代人。
皆スマホいじってるだろ。
OECDの調査って言っても実際は各国からの統計データをまとめてるだけでしょ?ニセ統計は流石に言い過ぎだが(笑)
ゆとり教育以降はで世界一我儘で怠け者しかいないぞ
厚いと言われる日本と同等の社会保障を設けてる国ってどこ?
これをどうにかしないと平均年収は上がらないんじゃね?
所得税が年間2万とかサラリーマンからしたら発狂モノだろ
一人当たりのGDPの上位はルクセンブルク、スイス、マカオなど。どれも産業面で金融やソフトウェア、観光に特化した小国であり、GDPが圧倒的に1位のアメリカですら9位だ。ドイツ18位、フランス21位、イギリス22位、イタリア27位と、EU/欧州諸国は日本とそう大差ない。経済成長著しい中国ではあるが、一人当たりのGDPは70位。人口が多い国と、儲かる産業に特化した中小国で言えば、その国内にGDPに寄与しない産業を多く抱えざるを得ない人口と国土の大きい国は、必然的に世界的な競争とは無縁の稼げない産業を温存せざるを得ない。
韓国のように無理をして経済の現実を見ずに、最低賃金だけを上げれば悲惨な事に・・・
安い金で真面目に働くバカに誰が更に金払う気になるのかと
韓国より低いってタイトルだから韓国をかなり下に見た上でそれより日本はやべえぞって記事なんですけど
話題になってない記事なら話題になってないで韓国は〜だから日本はまだいい!とかそう言ってくるよ
目覚ませよ
通貨の流通量が足りてないんだから政府のせいに決まってんだろ馬鹿?w
民間が金すれるなら話は別だわ
お前らがAmazonの利用を止めれば経済が回んだよ
経済の循環の早い段階で海外に金流してんのお前らだろ・・・
これから成長できる産業もないし
そのうち日本は人件費が安いということで、世界の工場がやってくるかというと、
災害が多すぎて無理だろうねえ
今のベトナム人のように、日本人は外国へ出稼ぎに行くしかなくなる
英語、スペイン語、中国語は子供のうちから学ばせよう
北欧じゃね?知らんけど…
(๑>•̀๑)
内部留保=口座残高じゃないよ
日本人が働かなくなったから。
フェイクの環境対策で経済効率だけを犠牲にしてるから。
良いところでもあるけど、そこのコスト他に回せよと歯痒い所でもある
韓国を引き合いに出したら食い付きが良いのは、韓国で日本を引き合いに出したら逆上して食い付きが良いのと同じかよ。日本人も韓国面に落ちたな。あ、オイラもだなぁ。
(・А・` )
コロナで女を一番最初に切る❗️
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
「就労者のみ」を対象とした平均賃金。最低賃金を上げまくった韓国は平均賃金が上がる代わりに失業率上がりまくり。
当然だよな、売上変わらずに一人あたりの人件費を上げろってんだから、クビ切るしかないでしょ。
日本ではここ10年近く、失業率を下げることに力入れてたんだよ。
コロナ騒ぎ以前の就職率の高さは、就職氷河期を知ってる身としては驚異的だよ。
(まあ、就職氷河期世代は救われないままだけどな)
日本人の男性の中にも韓国みたいに女性嫌悪って居るんだよなぁー。
あ~ヤダヤダ。こんなふうに韓国化する奴増えなきゃ良いがね。
いや、記者が違うのは知っているが、本人は奥にいて、別人に持論を書かせているのだろう。
本当に裏がなければ、この意見は正しいと思うんだけど…、労働の流動化とセーフティネットの整備はセットでないと困る。
女房にも稼いで貰わんと暮らしていけんわ。あ、家事は宜しくね。俺は働いて疲れてるからな!
それを補うために円安誘導しつづけ、先進国一低給与、低物価の国となった。
土地は買われ、観光客が押し寄せ、転売ヤーが跋扈しているのが超円安の証拠。
韓国の統計は嘘だからなぁ(※都市部に限る)とかが入る
実態の分かる年収中央値だと
日本420万円
韓国250万円
で韓国が激減する
顧客が欲しいと思うような革新的な製品を生み出せないのよ
海外から新しい人材をどんどんいれて新しい化学反応を起こした方がいいと思うけど
変化を嫌う日本人は嫌がるんだよねえ
もう日本人だけでは変革なんて無理なのに
すべて緊縮デフレ政策で成長を止めた結果がこの有様
だがなぜか尻拭いは国民に被せて税金は上がる一方…
借金世界一で緊縮?
笑える(笑)
可処分所得が下がっているのに内需が強いとか何の冗談だよ
財界が拝金主義者たちばかりだからだろうさw
そして政府はそれに加担してるから一向に国民の生活水準は上がらねぇ\(^o^)/
高いのは無理やり底上げしたからだし
本当に景気よかったら余波で大量の失業者出したり日本に就職活動したりしない
保険制度は特にね
底辺以外は潤う幸せな国
底辺にならないように生きましょう
公務員のせいだけどな。
あいつら天下りして中抜企業作って下に安く投げる。
結果実働部隊の給料が下がる。
天下り企業潰して中抜をやめれば、給料は高くなるんだけどな。
日本のナマポって893モンも収入隠してる屑も日本国籍ない連中も受給してるしな
合理性の欠如、無駄な仕事を仕事だと思ってるやつの多いこと多いこと。
>他国と比べなくてもいいけどこの30年以上停滞で税金が右肩上がりってどうよって思うわ
>可処分所得が下がっているのに内需が強いとか何の冗談だよ
その通り。
それと、新たな制度で、新たな税金のことばかり。
すこし統廃合しなさい。(税金で廃止って聞いたことない)
ちょっとアホすぎませんかね、君
連合は役に立たないし
この30年 可処分所得下がる一方なんだから問題があるのは明白なのに
韓国の平均収入が高いのは、失業率が上がるのを顧みずに所得主導成長で無理やり最低賃金を上げたから
数字遊びで一喜一憂するのを止めろ
関係ねぇよ
社会保障制度が人口が増えること前提なのが諸悪の根源だわ
少子高齢化のせいでブーストかかってんだよバーカ
日本人は全く同じ条件だったら他を圧倒する能力見せ付けるけど、
世界一お人好しで世界一平和ボケしたアホ民族だから、騙されてもその事に気付くまでに50~100年くらい時を要するからな
特亜ガー言いながら米国の奴隷になるか、おコメガー言いながら特亜の奴隷になろうとする馬鹿しかしないから、ザイニッチ引き連れた飴ちゃんが来たらどうしようもないw
個人事業主なんてそんなに数居ないだろ
単に僻みやっかみ
大多数のサラリーマンをなんとかしないとな
こういう時でさえ他力本願www
老害と変わらんな😥
若者アホ過ぎて草
そら奴隷にされるわな
なーに言ってんの?
分からないなら話に混ざらなくて良いぞ
半分ぐらい読んでURL見て窪田だろうなと思ったらはたして窪田だった
こいついつも都合のいい数字だけ持って来て煽り記事書くんだよな
・非正規雇用が4割
・自画自賛で真面目だと思い込んでいるだけ
ワイは低収入で良いから週4日勤務になりたい。休日出勤とか長時間労働とかマジ鬱になる。しんどい。
もう1ドル360円くらいでいいんじゃないの
日本の給与でアメリカ行っても、生活できないのが現実だし
昭和天皇の写真を燃やしてみせた津田大介もここのライターだったことがある
これかな。
中抜きが悪いというのではなく、中抜きが活躍しちゃう中小だらけの社会構造が一番の悪よ。
結果、開発力や資本規模が小さくて国際競争力超低い。
日本人は勤勉で事なかれというか、むしろ逆じゃねーか。個人主義で独立したがる奴が他国に比べて多い。
戦国時代とか古墳時代とか、しょっちゅう超小さな単位で群雄割拠してるし。ここまで小さな地域でちょいちょい統率が乱れる国はアジアでも珍しい。
元来、日本人は集団が苦手な気がするわ。
突っ込んで悪いが、アメリカは年収1000万は中流。
2000万でも金持ちではない。
2000万でそこそこの家と車買って、子供をかろうじて大学に入れられる程度。
アテルイ前の蝦夷然りテムジン前のモンゴル然り、
小さく分断して働きたいやつが多くて、それらを統合して巨大になりたがる奴がいないんだよな。
野心が無い人間や欲に限りがある人間が多いのかもしれん。近代以前で世界進出にまで目を向けたのマジ豊臣秀吉くらいだし。
同じ島国なイギリスとは違うねえ。
糞会社はどんどん辞めるべき
更に突っ込むと、家の広さと飯のやすさはなかなかだが、年収1000万でも、自前で用意しなければならない医療負担と年金と教育を考えると激減する。
それを上手く使ってのし上がった連中が引退して、その後釜に納まった勤勉組上がりの連中にはそれ程の力がないってのもあんじゃね?
兵隊に務まるのはせいぜい班長までで、部隊だの軍全体だのを看るには士官教育を受けてないと
バーカ(糞爺さん)
いえ、違います。
他の人もそれは流石に思ってます。
koreaとは比べて欲しくないけども
美しいパソナ!
内需無視してどうすんの?
じゃあ小規模に考えて例えば外食産業で働いてる奴は日本人にサービス提供しないで外国に店出すの?って話
ダラダラと仕事をして全体の仕事を滞らせたり駄々をこねて無駄に時間だけを消費させるのが
会社にいると全体的に生産性が落ちる。
日本はそんな奴でも一定出世が出来るのが衰退の原因。
のは、ケケ中の派遣大解禁や中抜き規制の撤廃もかなり影響してると思う。
が、「日本人が勤勉」というのはもう違うと思う。
『子どもの頃に国語算数理科社会を学んだから勤勉』って時代じゃ、もうないんだよ。
全くその通り。財政健全化厨は何年日本を停滞させれば気が済むの?
まじでこれだよな
カントリーマアムが小さくなってるとかガチで笑い事じゃなくて本当は価格を上げなきゃならんのよな
スキルアップもせず、暇さえあればスマホ弄り
それでいて文句だけは人一倍
これで給料上がるはずない
請負とか失業者とか度外視で。彼の国はそういう人多いからね
韓国人や中国人のほうが仕事熱心
いつからか知らんが、これは間違いない
個人の能力を正しく評価する仕組みもないし出来る人間もいないから悪循環
給料上げる理由がない
内部留保は増える一方だし、貧富の差が開くのも当然
底辺は無駄な仕事辞めてナマポもらえよ
おまえらの仕事はグエンがやるから何の問題もない
稼げねー企業が多けりゃそりゃ賃金も増えんわ
税金多すぎ問題
つっても何日も勉強して資格代払って仕事増えて責任増えて俺でもできるわーとか茶化されて手当て
3000えんとかやるやつおらんで介護言ってる親戚とかケアマネとって500円とか愚痴ってたなぁ今は知らんが
わざわざヒューマンエラーが起こるようなプロセスにして仕事してるフリ
単純作業をわざわざ手でやって仕事してるフリ
ハンコ、FAX、紙、多重承認
下請け丸投げ
英語すら話せないPythonも書けないgitも使えない
年功序列とかいうなの基地外腐敗共産主義
マジで途上国以下のクズしかいない。
ジャップは死んでも雇わない。
なぜなら雇用の流動性がないので次の仕事が見つかりにくいから
うちみたいなブラックの経営者には解雇規制続けてくれたほうがいいよ
適当に社員すり潰しておけば、ある程度利益は出るしストレス発散にもいい
おじいさんおばあさんとか結構やってるでしょ
別に日本人勤勉じゃないでしょ
勤勉だと信じてるやつなんて働いた事ないニートだけだぞ
残業ありきの収入でないと生きていけない収入で満足しているからでしょ?
とは言っても、毎日ヘトヘトになるまで働かされている人が沢山いるわけで、目先の生活で手いっぱいなんですよね。
はいはい。ホント、デマ好きだな。
アメリカ合衆国労働省労働統計局(bls)のデータとその算出法見てから言おうな?
アメリカの正規雇用相当平均年収は2019年52,410ドル 当時の為替で571万円程度。
中央値だと37,960ドルで日本より低い。
共働き前提の白人世帯収入で1000万超えるかどうかだ。
ちゃんとbls見てこい。
ページ末尾の備考も含めて。
これ知らないで日本と韓国比べる奴居るんだよな。
うわぁ
このデータ、ものすごい低所得も含んでるんであって、平均=中流層ではない。
都市部だったら、52,000ドルなんて、大卒新卒の総合職の年収ですけど?
アメリカで言う中流層は、そこそこ良い学校区に家持ってる層。そういう地域は固定資産税だけで毎年100万円以上は払う。
アメリカ住んでる人なら自分の言うことすぐ理解するけどね。
外人か?10年まえは違う政党だったぞ
国際競争力をつける為に労働者の給料は低く、通貨は安く、税金は高くして搾取する
これを植民地という
平均年収じゃなくて年収中央値出せっつってるだろ??
まずテメーらうんこキムチ野郎の平均年収の出し方もイカサマのくせにさあ
精神的勝利の為に糞みてえな数字いじりやってんなようんこキムチ野郎
就活で負けてチキン屋にならざるを得なかった人たちは
自営業の個人事業主扱いとなり
韓国の平均年収には含まれていません
実際、韓国は就業人口約2800万人の中から
約1500万人の平均を出しているという笑い話
日本が韓国のような統計を出してきたらパヨさんは、
そんなに平均が高い実感ない、政府の捏造って叩いてることでしょうねw
消費税は日本にしかないと思っているのか
そうではなくて、普通に政府が国債を刷ってカネを作り、公共事業とか中小企業への税制優遇措置と輸出補助金をつけてやればいいんだけどね。こんな基本的な事、日本以外の国はどこでもやってるし。
ごく基本的な経済を義務教育で教えていないから、こんな暴挙を政府がやってしまうんだよ
1ドル50円くらいが購買力平価で妥当な水準
だが中国国内では日本の物価以上の値段で取引されている。
肌感覚的に円が不当に安すぎるし、元が不当に高すぎるのではないのか?
そりゃ転売ヤーも増えるわけだよ、日本で買って本国に持っていけば確実に儲かるのだから。
もう既に東アジア限定ならアメリカより強いまであるしな
借金しまくってもインフレ率上がってないならもっとしないとあかん
マックの緑肉事件とかで忌避されてるよね
自分もよく言われるけど、はっきり言ってあまり役に立つ事はない特性だね
セキュリティ関係や各種保守業務のような信頼が必要な物には重要視されるべきだと思うけど
女のパートや派遣が計算の中に入ってるから日本の平均年収が少ないだけ
はえええ、なるほど。確かに働いてしまうと一人あたりのGDPに含めないといけなくなるのか。
文章読めない人って居るよね。あ、君の事じゃないよ。ひとり言。
まだまだ片手間の人も多いよ。
日本人は清掃係レベルだから
もうほぼ売国完了で解散間近
吸い上げる富も食い尽くしたら寄生虫や汚物も出てくんじゃない?
その方がいいわ また①から焼け野原復興すればw
そんだけ少なかったら大して税金かかっとらんやろ。単純に稼ぎが少ないだけ。
向上心が無いからやろ
平凡でいい、今のままでいい、平和がいいってやつばっか
たまに現状に文句言う奴はいるけど文句言うだけで何もしない
給料少ないと言いながら転職しない、何もしない、文句は言う
そりゃ日本人はダメって言われますわな
最低賃金上げたから企業は人減らすしかなくて失業率爆上げナウ。
もはや東京よりもウリナラの給料は高いニダ!とか言いながら日本に就職しようとする連中なんなん?
今時給1000円。倍以上だぞ?
そもそも通貨発行額なだけで借金ですらない
思っていたこと全部言ってくれとありがとう。年功序列って日本人に合ってた制度だったと思うよ。能力主義って分かりにくいし、結局は上司とウマが合う人が評価される。中堅どころは成果出し続けなくちゃだから下に仕事渡して1ランク上の仕事に挑戦するという危ない橋を渡らなくなった。当然下も経験値上がらないから伸びない。会社全体の人の質が明らかに落ちたと感じマス。
老害老害って鳴くのが好きなガキ共wwww
日本より所得格差の大きい国で平均が600万強ってことは、これでも全体の層の下寄りの数値ってことじゃん
小学校の社会科の知識で止まってそう
老害を自分達の手で叩き出せって話よな
世帯の純資産やったら日本は10位やから貧困を感じるわけがない
この記者は他の数字を敢えて出さずに煽ってるだけ
まあ、でないと、わざわざ韓国から日本に働きに来ないわな
日本の物価が諸外国に比べて安いのも体感としてわかる
わからんのはこれといって良いとこのない欧州メンツの賃金が下がるどころか上がり続けてること
なんで?
>韓国経済も問題山積なので、「賃金は低くても韓国より~という事実自体は動かしようがないのだ。
すごい予防線を張っていて笑ったwww
使用する数字によって順位が変わるのはもろバレだからね
うーん。あなたも記事と同じで「日本が貧しくなった理由は勤勉さである」その根拠は何なのかを語ってないですよね。ソースも無しに「他の人も思ってる」と言われてもなぁ。
主要産業に違いがあるんじゃない?
もてはやされてるスウェーデンは軍需産業強くてそれを政治力に利用してたりする
意外と知らないことって多いよね
民主政権時代に年収は上がったか?
1ドル80円近くだったからドルベースだと年収は上がりまくり
ガハガハだよな
チキンな日本人はそれに文句言えないからだろ
クソガキは仕事もまともにできないくせに、老害を叩いてんじゃねーよ。
まずは、自分が仕事できるようになってから文句言えや。
残業して生産性さげてる人のボーナスは0で定時で帰れる有能な社員のボーナスはその分プラスとかにしないと。
根本的に、「残業する=仕事出来る」って間違った認識を改めないと生産性は上がらない
派遣とは一体何なのか
失業率は低いけど正社員はそこそこ派遣等の非正規もそこそこな国がいいのか、
どっちがいいんだろうね
本来2人でできる仕事を3人雇用して楽にさせる
その仕事に対する予算が60万なら
2人に30万づつ支払われるはずの賃金が3人に20万づつに減る
その分毎日楽やし休みも自由にとれる
今の日本ってこんな感じやろ
勤勉だぞ
勤勉じゃないと思ってるやつなんて外国人と働いた事ないやつだけだぞ
税金で半分くらいもってかれてるけど手取りで並べたらもっと下でしたとかならないのかね
思ったほど日本国民は裕福じゃないのは誰もが自覚しているのでは?
但し、暮らしやすさを考えたら卑下するほどの事ではないと思う。
効率性が高くスマートにやった方が勝つよ
今はもう韓国の方が物価が高いものが多い
物価が上がらないと給料も上がらない
日本だけがデフレだったから成長できなかった
デフレのやばさを本当の意味で理解できてる日本人がそれだけ少なかったのが原因だろう
贅沢しない暮らしって何を想定しててお前さんがどれほどまずしいのかわからんけど
衣食住に困らずここに書き込める端末を所持はできてるんやろ?
君が投資家サイドに居らんからやろ?笑
量的緩和なんぼやっても一緒やて、君がアホなんやから笑
99%の下級国民達が1%の上級国民の生活を潤すために汗水垂らして働いている共産主義国家だよ
貧民国なので援助とかしなくていいんだぜ。国連とかにも払うの辞めようぜ
だからマジの実力者に嫉妬する
モブ並の実力のくせに
だから安月給の中小企業がのうのうと生き続けられる
欧州だと産業ごとに労働組合があるから、賃上げはコンスタントに行われて、経営力の無い中小企業が淘汰される
これが答えじゃないかな
知人の池田だわそれ
産業ごとに賃上げすればどの会社も揃って賃上げせねばならず、より利益を上げないといけないので、結果新規雇用で利益を上げる方向に向かっていく。
逆に日本から韓国へ職求めて出かけてんのがどれだけいるのかと
ちゃんとした調査の中央値を読んでね
人手不足とか言って、それを補うために外国人雇ってんだから
人手不足で労働者市場になって給料が上がるのは
経済の基本の基
当たり前の大原則
給料が上がらないのは
人手が足りてるから!!!!!!!!!!!!
それ以外には考えられないから!!!!!!!!!!!
人手が足りなくて倒産するのはある意味正常なこと!!!!!!
いいかげん気づけよ!!!!!!!
これ一択でお願いします。
「みんながクソ真面目」なお陰で給料渋くてもそれなりに生活できてるから、必ずしも悪いことばかりでもないけどな
すでに韓国とは比べられないから、日本の仮想敵国はベトナムになった
次はアフリカの奥地の部族ぐらいしか相手がいない
経済の話してるのに、アホ?
だからといってナイフ給料ナイフで上げれば
首切りも出るからな
世界有数の重税国家だし、お題目を分かりにくくして何種類も何重にも税金を搾取してる
消費税が低いって国民を騙してる
このまま重税で潰されて終わりだよ
常識だろ。
肉体労働は給料が低く、頭脳労働は給料が高い。
日本人は馬鹿になった。
やっぱり、馬鹿のほうが支配しやすいというのが為政者の方針だったんだろう。
ダウンタウンの番組を見てヘラヘラ笑ってる奴らの顔とか見るとそう思うよ。外国人にこんな日本人の姿は見せたくないってね。
しかもその席を守る為に自分より無能なやつしか取り立てず、賢い人間ほど追い落とす
製造以外で今リストラされて職を失ってる連中は会社に残ってる輩より優秀なのが多い
だが、無能の席取りゲームが続いてるせいで再就職も厳しいとかいう地獄
声優やめとけ。マジ稼げないし。ブラックやぞー、
言うても声優目指す日本人死ぬほどいるし、
イギリス人「金融儲かるで。金融やろ」
オランダ人「南アフリカで儲かる仕事あるらしい。行ってくるわ」な感じ。
彼らのほうが、合理的、計画的だからそりゃ儲かると思う。
本気で稼ぎたいと思ったら稼げるで。どちらにせよ、サラリーマンて選択肢はないわ。
コメントする