1 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)00:58:42 ID:kRX
渡すべき?
2 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)00:58:57 ID:U26
渡せよ
4 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)00:59:06 ID:K3Z
渡せよ
5 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)00:59:17 ID:kRX
10万や
6 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)00:59:19 ID:Mxk
しゃーないオッヤは大切にしなきゃ
7 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)00:59:38 ID:kRX
ちな別途で毎月8万渡しとる
10 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)00:59:54 ID:dej
>>7
すげえ
11 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:00:00 ID:kRX
>>10
しんどい
8 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)00:59:42 ID:0TM
縁の切れ目やね
12 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:00:00 ID:UO8
親が子供に頼るってのは良くない 子供のこと思ってたら子供には隠すやろ
13 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:00:07 ID:kRX
>>12
ほんこれ
14 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:00:40 ID:UO8
渡さなくていいと思うな
8万も仕送りもしてるのに
15 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:00:57 ID:ly3
親孝行やね、羨ましい
20 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:01:37 ID:kRX
>>15
親孝行の気持ちはなくなった
今は憎しみしかない
27 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:03:20 ID:6a0
>>20
仕送りすらやめてええぞ
お前が25歳ってことは親もまだまだ働ける歳やろ
お前が毎月8万送金しててそれで生活できてるから親は「このままでええや〜」ってなってるんや
つまりその状況を生み出してる原因はお前にもあるってことや
28 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:03:47 ID:kRX
>>27
仕送りやめるとネチネチネチネチ言ってくるぞ
32 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:04:39 ID:6a0
>>28
それでもやめるんやで
よく考えてみろ親からネチネチ言われたところでどうなる?
着信拒否なりしたらええんや
35 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:05:01 ID:kRX
>>32
結婚したいねん
親との関係良好やないとあかんやん
37 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:05:35 ID:6a0
>>35
それはなぜ?
向こうの親への評価のためか?
41 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:06:24 ID:kRX
>>37
せや
ただでさえ片親で心証悪いねん
45 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:07:26 ID:6a0
>>41
その結婚やめた方がええと思うわ
差別するような人と関わる必要はない
48 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:08:04 ID:kRX
>>45
ちゃう
心証悪いっていうのはワイからみたあれや
向こうの親は別になんも言ってへんで優しく受け入れてくれてるわ
52 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:08:52 ID:mWF
>>48
もう親と縁切った方がええんちゃうか
憎しみ抱いたまま金だけ渡してる状況良くないで
54 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:09:11 ID:kRX
>>52
結婚こじれそうやん
16 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:01:00 ID:kRX
ワイまだ25やぞ
これから結婚もしようっていうのに
22 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:02:32 ID:I3a
ワイ実家住みだが一万しか渡さない😡
26 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:03:04 ID:kRX
>>22
実家住みならええやろ
むしろもっと渡せ
わいは一人暮らしや
23 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:02:41 ID:kRX
ワイの同期で仕送りしとるやつなんかおらんし
むしろ親の金で車買ってもらったりていうやつばっかや
18 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:01:07 ID:dej
わいは毎月5万やから楽やったわ
25 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:02:48 ID:i2m
ワイもたまに5万渡してる
いつか返すって言うとるけど、今まで育ててくれたわけやからお返しは無くてもええわ
29 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:03:47 ID:i2m
ひとり暮らしで毎月8万ってすごいンゴねえ
イッチ超一流企業で稼ぎまくってるんちゃうの
30 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:04:09 ID:kRX
>>29
そんな稼ぎよくないわ……
31 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:04:25 ID:kRX
身を切り崩してるんだよなあ
33 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:04:47 ID:i2m
毎月8万とかワイ破産しとるわ
34 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:04:55 ID:dej
独り暮らしで毎月8万も渡したら余裕ゼロやん・・・・・
36 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:05:12 ID:kRX
>>34
余裕ZEROやぞ
38 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:05:38 ID:kRX
同期が楽しく飲み会してる中わいは1人帰宅やで
39 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:05:45 ID:i2m
なんでそんなせびられるんや?
40 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:06:11 ID:i2m
オッヤ働いてないんか?
43 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:06:30 ID:kRX
>>40
働いとる
42 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:06:26 ID:dej
なんでそんなに実家に金かかるんや
下の兄弟が多いんか
44 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:07:02 ID:kRX
>>42
分からん
下はひとりや
普通に暮らせるやろ思うねんけどな
46 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:07:32 ID:kRX
ワイは絶対子供に不自由はさせへん
47 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:08:01 ID:6a0
>>46
8万も仕送りして不自由させないくらい稼げるんか?
50 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:08:28 ID:kRX
>>47
無理やもうやめたい
結婚したらやめるわ
49 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:08:04 ID:i2m
金を無心される意味がわからンゴ
そんなに苦しいんか生活
51 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:08:43 ID:kRX
>>49
祖父の介護があるらしい
53 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:09:06 ID:i2m
なるほど介護ね
55 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:09:30 ID:kRX
>>53
せや
56 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:09:34 ID:6a0
親を捨てるってのも一つの手段やで
57 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:09:58 ID:kRX
>>56
捨てたいわ
ワイが親なら子供に捨ててくれと言うと思う
60 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:10:37 ID:6a0
>>57
じゃあ捨てろや
結局はお前も負の面で親離れ出来てないんやで
63 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:11:10 ID:kRX
>>60
いやちゃうねん
結婚したいねん
向こうの親からしたらそういうのよくないんちゃうか
68 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:11:46 ID:6a0
>>63
事情次第やろ
70 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:12:17 ID:kRX
>>68
こいつ親捨てたんか冷たいヤツやなと思われそうちゃうか
72 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:13:05 ID:6a0
>>70
だから親を捨てた理由次第だろって
73 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:13:20 ID:kRX
>>72
金をはらいたくないからや
75 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:13:59 ID:6a0
>>73
大まかに言えばそうやけど細かい事も説明したらええやん
77 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:14:35 ID:kRX
>>75
納得してもらえるやろか
まあカッノに聞いてみるわ
サンガツ
58 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:10:12 ID:i2m
普通は息子に毎月8万も金を無心したりせんがな(小声)
59 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:10:22 ID:kRX
>>58
それな
62 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:11:03 ID:dej
介護保険利用してないってことはないよな
66 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:11:35 ID:kRX
>>62
使ってると思うで
ケアマネ通してるとゆーとったし
61 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:10:44 ID:i2m
ちなみに手取りいくらやねん
64 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:11:19 ID:kRX
>>61
37や
74 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:13:27 ID:i2m
結構貰っとるやんけ
そんだけ貰っとけば余裕やん
76 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:14:08 ID:kRX
>>74
言うほど余裕か?
今から結婚とかいべんとあるんやぞ
78 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:15:41 ID:6a0
まずは何かしら理由付けて仕送りやめて様子みたらええやん
それで「金寄越せ!金寄越せ!」ってなるんやったら縁切ればええんや
どうせお前の親も対して働いてないんやろ
79 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:16:10 ID:kRX
>>78
今は介護やな
80 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:16:18 ID:kRX
>>79
介護の仕事やなくて介護や
82 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:17:40 ID:kRX
親に仕送りを渡してなかったら200万近く貯金が増えてると考えると泣けてくるわ
83 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:18:40 ID:6a0
>>82
倍の何月経過したら総額400万やで
400万をこれから死にゆく人のために費やすより自分のために費やした方がええと思わんか?
84 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:18:50 ID:kRX
>>83
絶対嫌やわ
85 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:19:45 ID:kRX
グッバイオッヤ
86 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:42:38 ID:TbZ
1回ガチ泣きしながらキツいって言え
87 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)02:03:14 ID:hJX
きついな
次回はコスモスの花を届けよう
改心するやろ
ちな別途で毎月8万渡しとる
10 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)00:59:54 ID:dej
>>7
すげえ
11 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:00:00 ID:kRX
>>10
しんどい
8 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)00:59:42 ID:0TM
縁の切れ目やね
12 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:00:00 ID:UO8
親が子供に頼るってのは良くない 子供のこと思ってたら子供には隠すやろ
13 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:00:07 ID:kRX
>>12
ほんこれ
14 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:00:40 ID:UO8
渡さなくていいと思うな
8万も仕送りもしてるのに
15 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:00:57 ID:ly3
親孝行やね、羨ましい
20 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:01:37 ID:kRX
>>15
親孝行の気持ちはなくなった
今は憎しみしかない
27 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:03:20 ID:6a0
>>20
仕送りすらやめてええぞ
お前が25歳ってことは親もまだまだ働ける歳やろ
お前が毎月8万送金しててそれで生活できてるから親は「このままでええや〜」ってなってるんや
つまりその状況を生み出してる原因はお前にもあるってことや
28 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:03:47 ID:kRX
>>27
仕送りやめるとネチネチネチネチ言ってくるぞ
32 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:04:39 ID:6a0
>>28
それでもやめるんやで
よく考えてみろ親からネチネチ言われたところでどうなる?
着信拒否なりしたらええんや
35 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:05:01 ID:kRX
>>32
結婚したいねん
親との関係良好やないとあかんやん
37 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:05:35 ID:6a0
>>35
それはなぜ?
向こうの親への評価のためか?
41 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:06:24 ID:kRX
>>37
せや
ただでさえ片親で心証悪いねん
45 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:07:26 ID:6a0
>>41
その結婚やめた方がええと思うわ
差別するような人と関わる必要はない
48 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:08:04 ID:kRX
>>45
ちゃう
心証悪いっていうのはワイからみたあれや
向こうの親は別になんも言ってへんで優しく受け入れてくれてるわ
52 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:08:52 ID:mWF
>>48
もう親と縁切った方がええんちゃうか
憎しみ抱いたまま金だけ渡してる状況良くないで
54 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:09:11 ID:kRX
>>52
結婚こじれそうやん
16 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:01:00 ID:kRX
ワイまだ25やぞ
これから結婚もしようっていうのに
22 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:02:32 ID:I3a
ワイ実家住みだが一万しか渡さない😡
26 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:03:04 ID:kRX
>>22
実家住みならええやろ
むしろもっと渡せ
わいは一人暮らしや
23 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:02:41 ID:kRX
ワイの同期で仕送りしとるやつなんかおらんし
むしろ親の金で車買ってもらったりていうやつばっかや
18 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:01:07 ID:dej
わいは毎月5万やから楽やったわ
25 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:02:48 ID:i2m
ワイもたまに5万渡してる
いつか返すって言うとるけど、今まで育ててくれたわけやからお返しは無くてもええわ
29 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:03:47 ID:i2m
ひとり暮らしで毎月8万ってすごいンゴねえ
イッチ超一流企業で稼ぎまくってるんちゃうの
30 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:04:09 ID:kRX
>>29
そんな稼ぎよくないわ……
31 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:04:25 ID:kRX
身を切り崩してるんだよなあ
33 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:04:47 ID:i2m
毎月8万とかワイ破産しとるわ
34 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:04:55 ID:dej
独り暮らしで毎月8万も渡したら余裕ゼロやん・・・・・
36 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:05:12 ID:kRX
>>34
余裕ZEROやぞ
38 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:05:38 ID:kRX
同期が楽しく飲み会してる中わいは1人帰宅やで
39 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:05:45 ID:i2m
なんでそんなせびられるんや?
40 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:06:11 ID:i2m
オッヤ働いてないんか?
43 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:06:30 ID:kRX
>>40
働いとる
42 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:06:26 ID:dej
なんでそんなに実家に金かかるんや
下の兄弟が多いんか
44 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:07:02 ID:kRX
>>42
分からん
下はひとりや
普通に暮らせるやろ思うねんけどな
46 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:07:32 ID:kRX
ワイは絶対子供に不自由はさせへん
47 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:08:01 ID:6a0
>>46
8万も仕送りして不自由させないくらい稼げるんか?
50 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:08:28 ID:kRX
>>47
無理やもうやめたい
結婚したらやめるわ
49 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:08:04 ID:i2m
金を無心される意味がわからンゴ
そんなに苦しいんか生活
51 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:08:43 ID:kRX
>>49
祖父の介護があるらしい
53 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:09:06 ID:i2m
なるほど介護ね
55 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:09:30 ID:kRX
>>53
せや
56 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:09:34 ID:6a0
親を捨てるってのも一つの手段やで
57 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:09:58 ID:kRX
>>56
捨てたいわ
ワイが親なら子供に捨ててくれと言うと思う
60 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:10:37 ID:6a0
>>57
じゃあ捨てろや
結局はお前も負の面で親離れ出来てないんやで
63 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:11:10 ID:kRX
>>60
いやちゃうねん
結婚したいねん
向こうの親からしたらそういうのよくないんちゃうか
68 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:11:46 ID:6a0
>>63
事情次第やろ
70 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:12:17 ID:kRX
>>68
こいつ親捨てたんか冷たいヤツやなと思われそうちゃうか
72 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:13:05 ID:6a0
>>70
だから親を捨てた理由次第だろって
73 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:13:20 ID:kRX
>>72
金をはらいたくないからや
75 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:13:59 ID:6a0
>>73
大まかに言えばそうやけど細かい事も説明したらええやん
77 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:14:35 ID:kRX
>>75
納得してもらえるやろか
まあカッノに聞いてみるわ
サンガツ
58 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:10:12 ID:i2m
普通は息子に毎月8万も金を無心したりせんがな(小声)
59 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:10:22 ID:kRX
>>58
それな
62 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:11:03 ID:dej
介護保険利用してないってことはないよな
66 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:11:35 ID:kRX
>>62
使ってると思うで
ケアマネ通してるとゆーとったし
61 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:10:44 ID:i2m
ちなみに手取りいくらやねん
64 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:11:19 ID:kRX
>>61
37や
74 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:13:27 ID:i2m
結構貰っとるやんけ
そんだけ貰っとけば余裕やん
76 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:14:08 ID:kRX
>>74
言うほど余裕か?
今から結婚とかいべんとあるんやぞ
78 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:15:41 ID:6a0
まずは何かしら理由付けて仕送りやめて様子みたらええやん
それで「金寄越せ!金寄越せ!」ってなるんやったら縁切ればええんや
どうせお前の親も対して働いてないんやろ
79 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:16:10 ID:kRX
>>78
今は介護やな
80 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:16:18 ID:kRX
>>79
介護の仕事やなくて介護や
82 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:17:40 ID:kRX
親に仕送りを渡してなかったら200万近く貯金が増えてると考えると泣けてくるわ
83 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:18:40 ID:6a0
>>82
倍の何月経過したら総額400万やで
400万をこれから死にゆく人のために費やすより自分のために費やした方がええと思わんか?
84 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:18:50 ID:kRX
>>83
絶対嫌やわ
85 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:19:45 ID:kRX
グッバイオッヤ
86 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)01:42:38 ID:TbZ
1回ガチ泣きしながらキツいって言え
87 :名無しさん@おーぷん:2021/03/13(土)02:03:14 ID:hJX
きついな
次回はコスモスの花を届けよう
改心するやろ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
デモデモダッテなら一生やっとけ。
家庭板でそんなケースいっぱい見た
向こうの親御さん、むしろそっちを心配しそう
話しした上で無理だっていうならもう親か自分と彼女の幸せどっちかを切るしかない
彼女のことも奴隷として捧げそうだもん
捨てるが正解。
捨てない限り幸せにはなれない。
むしろ縁切らないなら破談すらありうる。
10年以上あってないし親戚のツテから連絡とってこようとしたが親戚ごと切ったわ
産んでやった、育ててやった、っていう親に碌な奴はいない。
絶縁しない限る死ぬまで利用されるよ
親が自分の扶養に入っているわけでもないのに親が子供に金を要求する意味が分からない
彼女側にしてみたら
いつまでも仕送りしてる相手の方が不安よね
縁切ってる方が割り切れるというか
無心する親がいる時点で関わりたくねーわ
産んでやった、育ててやった、だから親孝行しろ、金渡せ
面白いからそのまま頑張れば良いと思うよ
仕送り8万してて更に金寄越せって言う親でも大切にしなきゃ!とか言われる可能性もある
普通の家に育った人には理解できんだろうけど、
毒親のいる家って会話が成り立たないんだよ。ペットがしゃべっている、って感じで聞こうともしない。
正論かましても下手したら逆切れされるだけ。
早く外に出て呪縛から逃れるしかない
他人は勝手だからね。
『どんな親でも感謝しろ』
『子供を愛していない親はいない』
大抵このあたりのことを言われる。
確かに、月8万+自分の収入にさらに10万を要求するのは何か怪しいけど、まずは金の使い道の調査からだろ。
「何に使ってんのか分からん。祖父の介護があるらしい」って情報だけで切る切らないの葛藤とか、頭悪すぎて泣けてくる。
まずは情報。それでギャンブルにでもつぎ込んでたら切れ。本当に祖父の介護が大変なら何か手伝った方が良い。
介護する親を切り捨てるなら、お前将来死にそうな親は自分が死んでも介護しろよ。そして子には見捨てられろよ。
そこに嫁に行く事を認める親もいないだろ
結婚なんてしたら、嫁に働いてもらって仕送りもっと増やせってなるだろ
そういう家庭のための生活保護なんやし恥ずかしがらんと使えばええんや
働いとるとはいえジジイの介護があるから以前のようにフルタイムでは働けず収入が減って、介護自体も保険があっても細々と金が掛かるんやないか?
実家のピンチに独立した子供を金銭的に頼るのは割りとよくある話やで
まあ、毎月纏まった金額渡しとるのに更に要求とかやらんとネチネチ言うとか、このイッチの親は毒臭いが
結婚してからも8万仕送りし続けることできると思ってんのかな
そしていよいよ親の介護が始まりそうでチラチラ見てくるけど放置する 老々介護したまえ
ほんそれ
確かに毒親かもしれんが先によく考えて確認した方がいいわな
たぶん母親なんやろうが、
シングルで子供二人育て上げて今は働きながらジジイの介護って事実だけ並べると結構なハードモードやわ
精神病んでもおかしくない
親が昔からアレな感じの人物やったのか介護始まってから性格おかしくなったのかもスレ内の情報だけでは分からん
昔から毒親で金巻き上げるだけで感謝もしないっつうんならまあ捨ててもしゃーないかもしれん
これだけ学費がかかったとか言うのは毒親かね?
情報が少な過ぎるわな
未婚なのに、実質3人家族と変わらない生活を要求されるせいで金は貯まらず結婚もできずw
まさに人生何のために生きてるか分からなくなる奴w
そしてこういう親に限って意地でも生活保護は受けず、他人を頼らず、しかし子は死ぬまで頼ったりするw
ごしゅーしょーさまw
アホみたいに残業してれば貰えんこともない
親と縁切って婿入りしますのほうがまだ良さそう
奨学金返してくれているかもしれねえしよ
つか教育ローンだと思う
高校からやと結構な額よ。
じいじの介護言うてもね
何気に介護てくっそ決まり事多い
片親でじいじの介護家でできねえです。
自治体次第やと思うけど、共倒れして心中だのさつじんだのになるケース多いで、民生委員だのヘルパーだのの巡回くっそうるせえよ
つか、家族が主導権握れるて金持ちくらいしか出来ねえんだけどね
このいっちはどれだけ己の実家事情把握できてんだか
えらいわ
そこ見誤ってるけど大丈夫かな
◼️とてもエヴァファンの地盤は固かった❕
「新世紀エヴァンゲリオンは、日本で社会現象まで巻き起こし、ガンダム世代やエヴァ世代と言う言葉まで生まれた超大作で、日本では、海外映画だとスターウォーズにも匹敵する人気があります。」
劇場客席50%制限があるにも関わらず、ほぼ満席。様々な商店からもエヴァンゲリオングッズが販売されており、日本で社会現象を巻き起こしたエヴァンゲリオンの終焉に対して、エヴァンファン達はこぞって劇場に駆けつけた。
エヴァンゲリオン完結に際したエヴァグッズ販売も、最後の魅力でしょう。
あぁ、新世紀エヴァンゲリオン。終わってしまったんですね。一つの時代の終焉を感じます。
現在、シン.エヴァンゲリオンの最終完結篇が劇場公開中。本当にこれが最後です。
何の用途で使われてるかも確認しないままネチネチ愚痴ってるのが一番嫌だな
彼女に相談じゃなく現状確認しろよ
そのまま相談しても、俺は払いたくないんだけどさ、とか愚痴るだけな気がする
めでたく破談ですわそんなの
ぶっちゃけもう介護してもらえないと生きられない、ホームに行く金もないなら、
それは言うまでもなく「終わるべき人」だと思うわ。
稼ぎをためられていないんだから。
そういう時代が来たんだよ。
元の姥捨て山とかそういう時代になったんだ。
なんらかの障害持ってるからはやく精神病院行って見てもらうべき
「これだけ学費かかった(けど貴方が無事に成長して良かった)」なのか「これだけ学費かかった(から見返りにお金ちょうだい)」では独身親度も全然違ってくるよ。前者は毒親というより金銭面で苦労したんだろうなって印象だけど後者なんて子供に集る気満々じゃん。
祖父の介護に必要ってのが本当でもそれいつ終わるの?って話だし
終わった頃には親が介護必要な年齢になる。
親の面倒を子が見るっていうなら祖父の面倒は親が自力で見るのが道理。
こんな家の男に嫁がせたい親はいないし居ないもしくは縁が切れてる方がまし
苦労するのは嫁になる人であって親を切れないデモデモダッテ男ではない
もうママに一生貢いでママの財布になっててあげて下さい
これな。親とも彼女とも話もしないでデモデモダッテや、めんどくせぇ。
親が働けないほど介護しなきゃならんなら、イッチが生活援助するのはおかしいことではないからな。他に方法ないのか行政も交えて話してこいや。
この手の奴は何だかんだで仕送りやめないし
そのうちヨッメにも負担させるぞ
祖父を病院とか入れてたらお金銭だってかかるし、中年以上の高齢女性の稼ぎじゃ無理なんだろうから仕送りとか仕方ないと思うんだけどな。
本スレや米欄でも親捨てろって人がいるけど、そんな人間と結婚なんかしたくないと普通の人は思うよ、男性でも女性でも。
【金の切れ目が縁の切れ目】血液のように24時間
地球上を循環している貨幣をあなどるなかれ
言い訳するなら最初から相談するなカスとしか言いようがない
仕送りで月8万は異常やぞ
ワイの親も生活キツいときは頼ってくるけど、ちゃんと返してくれるし、お礼も言うで
この親はネチってくるようやし、どうせパチンコとかに使ってるんやろ
人に金借りてお礼も言わん奴はロクデナシや
母子家庭だからヘルパーそれなりに入れないと働けないでしょ
てか、介護で働ける日が少ないんじゃないか?
こんな親がいるほうが結婚できないよ
結婚するときとか、就職に祝いとして渡すじゃん
8万仕送りって相当高いよ
なのに更に10万要求するっ事は、これまでの仕送り全部使ってるな
マジでイライラするだけなんだがなんでこんなのまとめんだ?
調子のってる親やから10万、渡さんでええわ!
本スレではやめるって言ってるけどな
問題はまともな話し合いすらしてなさそうな状況でそれができるのかってことじゃないか
お前さんみたいな人間育てたのが本当の毒親なんだろうな
イッチ見る限り子育て自体はちゃんとした親のようなんだが
片方が困窮してるなら助けるべきだけどちょっと額が大きい
まず使途やその他の仕送りの使い道を聞いて切り詰めさせるべき
介護されてる祖父母の年金+少し出してあげれば施設に入れられるでしょ。
男性より女性の方が平均年金額少ないがそれでも年100万位は普通貰ってるから月8万はそこから使えるので特養ならマックスでも5万補填するだけでいい、老健だと個室とか利用すると高いが共同部屋の安いところなら15万位であるので7万補填。どちらの場合も息子の8万仕送りで何とかなるので介護を言い訳にはできない。
あとは親は自分で自分の生活費稼いでくりゃいい。ただ母親が働いてる職場がコロナで打撃食らってる業種だったら今はきついから収束するまでは助けてあげてもいいんじゃない。とりあえず何にいくら使ってどう大変なのかを聞け。
もし残業無しで20代でこの金額貰って賞与あったら日本じゃランキング上位の企業だな
そもそも彼女の親まで巻き込む可能性があるやぞってことに、気がつかない時点であかんやろ
早々に縁切れるんやったらさっさと切らな、死ぬまでタカられるで
今こんな状況だとそんなに年金貰えるような収入してなさそうな母親だから施設入れるのも毎月相当額負担しないといけないし。
親は子供の仕送りで自分の稼ぎ以上の生活をしているってこと。生活水準を下げるなり国からの支援に頼るなりして息子への負担を解消させるべきじゃない?介護でお金がかかるって言っても祖父自身が将来の自分のために貯金や保険でカバーできるようにするべきだったと思うし、何歳か分からないけどちゃんと年金を支払っていればもらい得世代なんだから親経由だとしてももらい損する世代から採取しちゃダメだよ。
仕送りの件が円満で解決するといいね!
新しい家庭を作って幸せになりたいなら親への仕送り出費はマイナスポイントでしかないもん。結婚しても離婚の原因になりかねないし、結婚前になんとかした方がいい気がする。
頑張って金貯めて大学行く資金にしようと思ってたのに、50万は貯まってるはずと思って見たら全部消えてた。
でもいくら高給取りでも子供から金を貰うなんて屈辱に等しいわ
親はキツくても、申し出されても、そんなもん自分と将来のために使えと叩き返したいぞ
そら差別だの浅はかだの思うかもしれんけど、結婚なんか凄い重要なことだし、俺私が全部受け止めてあげるわ!!的なドラマのような綺麗事だけやってけないのが世の中
親父仕事しなくなったから家と一緒に捨てた
彼女の親は片親を気にしてないけど
子に金をせびる親と知ったら反対してきそう
というか彼女は別れたほうがいい
たぶん結婚してもこの人はデモデモダッテで守ってくれない
しかも結婚したいっていうのに、その状態で結婚なんて出来んだろ。貯金も出来ないし、結婚しても金寄こせって言うだろ。
施設に 空 き が あ れ ば な
介護施設なんてパンパンで順番待ちだらけやし、ケアマネと相性悪かったり無能ケアマネやと要介護認定も低いのしか受けられなくて家族の負担が増す
よく施設に入れろて簡単に言う奴おるが実際はなかなかスムーズにいかんぞ
イッチの親がどういう状況なのかスレだけではなんとも言えん
介護を盾に稼ぎのいい息子から巻き上げてろくでもない事に使ってるのかもしれんし、収入減って介護で精神的に疲れ果てて身内にキツく当たって不測の事態で纏まった金が要るのかもしれん
とりあえずイッチは実家の状況に無頓着すぎる
金出してるなら尚更使い道をきちんと聞け
もう一人兄弟おるならそっちからも聞け
親を捨てたと思われて心証悪い(と自分で勝手に思ってる)
向こうは何も言ってないのに全部自分でそう思ってるんだから、ただ1が差別主義者なだけやん
相手が片親だったら自分がそう思うから、他人もそう思ってるっていう思考だろ
彼女さんのこと大事に思ってるならこれから未来に家族になる人のことも考えろや
その祖父は貯金も年金も無しで子供におんぶだっこ
んで介護してる子も我が子に金を集ると
アホスパイルwwww
25で手取り37あるやつの言葉には思えん
奢られるのもヤダ、自分で稼いだ金は自分の好きなように使え。
自分が苦しむような生活をしてまで親に金出すくらいなら生活保護の申請でもさせとけよ。
介護で働けないという理由で過去に色々事件あったくらいだし、通る可能性あるんじゃね?
うちは片親で、働いているのに要求が毎年どんどん上がっていって
最初は、友達と食べに行くのに金が無いから、パーマかけたい
○○買いたい、○○したいってどんどん要求が上がって行って
その時に、働いている金はどこに使っているんだ?と毎回思っていたけど上げていたんだよ
そうこうしているうちに親より自分の身体の調子が悪くなり収入が激変しているのに
要求は変わらず、金が無いんだよって言っても
「それじゃ私は友達とどうするの?」とか言い出す始末だからね
いくら親でもお小遣い程度で止めておけば良かったと後悔しているよ
結婚後に嫁の所に金借りにこられても困るやろ
ならどう考えても親と縁切っとる方がええ
洗脳されとる
洗脳されてる奴はそもそも相談しないよ
増額要求してきたけど「純粋に感謝してくれてたのに、卑しくなったね。しかも自分はおばあちゃんにこんなことしてなかったんでしょ?」って言ったら言わなくなった
関係断てない時点で同類、即日首吊って死ね
俺もこれに賛成。文句言うなら減らす派だな。
親のためにもよくないよ
それで納得いかんなら突っ込んで減らせ
そもそも孫が金払うのはちゃうやろ
子である親どもでどうにかしろと。
「親にお前が老いたときの介護資金を使ってると思ってる。お前らの番になっても俺は金を払うつもりはないから覚悟しとけ」っていっとけ
気付いてないあたりどうしようもないけど
てか25で手取り37万てそっちも凄いわ
よほどお金掛けて育てられたんちゃうか?
親の面倒をみる世代だったろうに、あげてなかったんか?
うちの父は同居してるばあちゃんに小遣いとして年100万近く渡しとったで
当然のこと食費から光熱費まで全部父持ちだから完全小遣いや
ホームレスになれということ?
生活保護って家族に稼げる人がいると受けられない、受給資格無いんじゃなかった?家族も働けなくて誰も稼げない人の制度では?
だから河本だっけ?稼いでた芸人の母親が生活保護うけてるのバレて不正受給だってぶっ叩かれた。
騙しやすそうだから何でも売りつけたらいい。
どこでもいい養分になりそうだ。
そんなことどこに書いてあったかな
これは思ったわ。
シニアの年齢なんて、そもそも働き口が限られて給料も低いところばかりなのに
親の介護で休みもある程度欲しいとなったら雇うところは殆ど無いし
本人もヒザが悪かったり、ヘトヘトになるだろう。
シングルで子供育てて、今度は親の介護でボロボロで大変と思うわ。
このタイミングで困窮してるとなると、コロナで稼げてないんとちゃうの?
それすら、貯金してこなかった本人の責任だ、自業自得だと言えるのは
義務教育以降は親の金使わず、自分ひとりで稼いで生きてきた奴だけだわ。
何言ってんの
子供が将来ドカンと稼いで「税金対策で金使いたいわ!家建てたる!」と言ってくれるようなパパを目指せや
初任給で親を寿司屋に連れていくって話は美談だが
そういうのも嫌なの?
同居できないから金でカバーしてるんじゃ?
母親がもう60なのに朝から晩まで働いて、他の60よりも老け込んでるの見てられんわ。
美味しいもん食べて欲しいし、美容も旅行も楽しんでほしくて送ってるけど、おかしい?
金くれとは言われてないけど送ってる。言われたら言われたで普通に送るわ。
なお施設は空きがない模様
うちはもう結婚してるけど、子供おらんし自分の親に月10万仕送りしてるわ。
自分は私立の大学2年留年して迷惑かけたし
妹が奨学金で六年制の医療系の大学行ってたから
母親がもう60なのに朝から晩まで働いて返してて、他の60よりも老け込んでるの見てられんわ。
美味しいもん食べて欲しいし、美容も旅行も楽しんでほしくて
恩返しとして送ってるけど、親に恩返しっておかしいんかな?不安だわ。
金くれとは言われてないけど送ってる。言われたら言われたで普通に送るわ。
手取り貰いすぎてて萎えた
>心証悪いっていうのはワイからみたあれや
>向こうの親は別になんも言ってへんで優しく受け入れてくれてるわ
親がそんな人間だという時点で相手の心証は最悪なのでは?
>そんだけ貰っとけば余裕やん
だから結婚後も同額を仕送りし続けろ、と?
アホ?
えらいよ
よく頑張ってる
結婚してからもっと地獄が待ってるだろ
縁切れないなら一生独身でいろよ
頭おかしいから死ねよ
こんなまとめサイトに良い人もおるんやね。ワイなんて自分の家庭守っていくので精一杯や。
こういう事もあるから、結婚するつもりなら、お金周りの事はちゃんとしといた方がいいよ。
結局のところ、女に夢中になっちゃって母親切り捨てたいだけよな。このイッチ
余裕があるならええやん。
自分の生活苦しくしてまで仕送りする必要は無いんや
姥捨山復活希望。
あなたのご両親は立派にあなたを育てたんだね。自分から感謝の気持ちを持ってする親孝行は素晴らしいと思う。
ただ、子供の人生考えずに親という名の元に金銭や面倒をみろと要求するのは違うよね。この親は息子の人生より自分の人生が大切なのよ。お金以外で支える歩みよりもしてむりなら親だろうと逃げるべき。
過去の虐待だったりでも親子関係破綻していたり、扶養できる余裕なければ無理にせずに頼っていいはず。
それを理由に毒親から離れられない人は安心して逃げてね。
金せびってくるような奴に用途聞いても100パー嘘だから意味ないぞ
今ここで文句だけ言ってやめられない人が結婚を理由に拒否できる気がしない。
結婚相手やその家族に言ってもらうのかな?
老健は知らんけど特養はそりゃ基本料金でその他消耗品やら医療費薬代などで削ってもコミコミ18万前後にはなるぜ?
民間の安いとこより2割ほど安い程度
特養は生活保護とのコンボじゃないとビミョーやで
別に面と向かって縁切ったとか言わずに単に疎遠にするだけでええやん
デモデモダッテすぐ死んでたし
今は90とか平気で生きるんやぞ
やっぱまとめサイトてちょっと独特なんかな?
最近なんとなく読んでしまうんだがやめよう…気づかせてくれてありがとうな
28歳メーカー勤めだけど、同期のSE、残業休出しまくってて、手取り50くらいって言ってたよ。
尚、自分は25です・・・
相手も十分すぎるほどの稼ぎがないとキツイ。イッチの稼ぎはそこまで飛びぬけてよくもなさそうだし
コメ欄に自分は仕送りしてるって人もいるけどしたくても出来ない稼ぎの人もいるし、してあげたい親なのかにもよる、縁切りたいって言ってるあたりあまり良い親じゃなかったのかもな
稼ぎのいい独身の息子がおる時点でまず通らん
その息子を虐待していて息子が絶対面倒なんか見ねーと突っぱねてるならまだしも、現状仕送りしてる訳だから「息子に頼れ」で終わりやで
親の給与めいさいももちろん添付して、自分より豊かな生活してたらむしろせびれ!
コメントする