1 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:22:00 ID:irl
年を取ると髪の毛が抜け落ちること
5 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:22:45 ID:7JE
>>1
もうここは守らなくていいんだね…ハラハラ
敬礼してあげて?
8 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:24:48 ID:cMu
イッチハゲwww
4 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:22:38 ID:rra
乳首に毛
6 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:23:34 ID:PdQ
玉袋が体外にブラブラしてること
熱に弱いから…じゃねーよ熱に強くなるか物理的に骨格で守るかしろよ
7 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:24:36 ID:gPS
痛みでショック死
危険信号を送る装置で死ぬとかアホやろ
9 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:25:23 ID:QCD
永久歯という長く使いすぎる機能
10 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:25:31 ID:Yap
ひゃっくり 完全に無意味で邪魔
13 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:26:48 ID:lpk
親不知とかいう害悪しかない歯
14 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:26:58 ID:0Wy
ワキ毛はいらんわマジで
19 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:29:06 ID:lpk
>>14
腕を動かす摩擦や衝撃緩和の目的らしいやで
わきの皮膚は薄いらしいし
20 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:30:14 ID:QUb
>>19
じゃあ肘毛や膝裏毛もつけとけ!
17 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:28:40 ID:Y0n
便意はあるのにうんこは出ない
18 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:28:40 ID:BqU
偏頭痛
21 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:31:17 ID:YTK
けつ毛はマジで存在価値0
48 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:41:27 ID:FhS
脇毛←まあわかる
背毛←死ね
50 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:42:09 ID:8ft
>>48
ケツ周りの毛→カスゴミ死ね
28 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:33:16 ID:0Wy
花粉症になる事
33 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:35:50 ID:rra
>>28
自分の免疫に攻撃される系はバグやな
36 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:36:59 ID:0Wy
>>33
今のワイやで
ワイインフルの予防注射でも具合悪くなるし免疫細胞にやられまくりの人生やで
29 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:33:19 ID:AW6
歯はバグだらけやろ
神経の過敏さといい一回しか生え変わらんのといい親知らずといい
35 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:36:32 ID:lpk
歯の神経はなんでやろな
口内の異変が生死に直結しやすいので察知しやすいようにとか?
清潔にするよう手入れを促すためとか?
32 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:34:48 ID:rra
まあガン細胞のことなんですけどね
34 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:36:16 ID:i5l
糖尿病
37 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:37:27 ID:8ft
>>34
これ
しかも一気に食うだけじゃなく数十年単位で少しずつ溜まるポンコツ耐久
40 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:38:50 ID:ZMX
生活習慣病というよりは
そんなふうになるもんをうまいと感じてしまう味覚システム
42 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:39:45 ID:lpk
>>40
バグというより調整が料理の進化に追い付いとらん結果かもしれん
43 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:40:07 ID:8ft
>>40
一度美味いものを知ってしまうと
節制や質素な食事を続けることが苦痛になるシステムもアホやと思う
47 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:41:21 ID:ZMX
>>43
毎日食ってるものが美味しくなくなるのも問題
55 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:45:22 ID:3HN
大事な歯は生え変らないくせに横から押してきて虫歯にしてくる親知らず
59 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:47:06 ID:XN4
>>55
親知らずはまさに親が知らない、成人してから出てくるし
昔の人間はその頃には子孫残した後やったんちゃうか
70 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:49:28 ID:3HN
>>59
なんで奥から横向きに生えてくんねん
永久歯みたいに何かと交代制にしてくれ
62 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:48:00 ID:3HN
本体をバチクソに攻撃してしまう免疫機構
バカじゃないの?
64 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:48:41 ID:vPC
痛みだろ
痛みで動けなくなるのバグ
68 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:49:12 ID:ZMX
>>64
休息回復しろって信号だからなぁ
73 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:50:14 ID:7Bq
睡眠を必要とさせるなら
一瞬でいつでも眠れるようにしてほしい
98 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:55:07 ID:mNF
首の構造
もう少し丈夫にしとけと
102 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:55:49 ID:8ft
>>98
一回ぶっ壊れたら人生詰みやで!
下向きっぱなしでも寝た姿勢から垂直でも痛めるで!
ゴミ欠陥
108 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:56:44 ID:mNF
>>102
お、経験者ニキか?
110 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:57:45 ID:8ft
>>108
まだ大丈夫なライン
知り合いが寝たまま首だけ置きっぱなしでスマホ弄ってたら首ヤった
116 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:58:27 ID:mNF
>>110
その友達は治ったんか…?車椅子なんか…?
117 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:59:21 ID:8ft
>>116
幸い大事には至らんかったけど今後も同じ生活繰り返してたら終わり
めんどくさいわ首って
119 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:00:42 ID:mNF
>>117
はえー…怖いな ワイも気をつけるわ
118 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:00:31 ID:AW6
人間「スズメバチに刺されても1回目は大丈夫やで〜」
人間「2回刺されたら防衛反応で死ぬで〜」
は?
126 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:02:41 ID:veL
>>118
小学生の時聞いてめっちゃ怖かったわ
128 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:03:28 ID:Kkk
ワイのアレルギーも勘弁して欲しい
なんも知らずに甲殻類食べたら呼吸できない
131 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:05:11 ID:mNF
>>128
ヒェッ…エピペン持ち歩かなきゃ(使命感)
134 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:06:25 ID:Kkk
>>131
一応上向いて喉開けば呼吸できるんやけどな
意識して呼吸しないといけないからキツい
137 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:07:46 ID:mNF
緊張したら下痢しやすくなる←わからない
天敵に襲われる確率上がるやろ…
142 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:08:47 ID:Anf
>>137
下痢の方が出しやすくてええんちゃうんか
144 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:08:55 ID:U8l
>>137
ワイ便秘になるんやが…
147 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:10:01 ID:mNF
>>144 ワイと腸か脳交換しようず
145 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:08:56 ID:v37
ストレスってのもようわからんな
胃潰瘍、不眠、動脈硬化、etc…
メンタルに不調あるならむしろ身体を整えるべきちゃうんか
148 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:10:09 ID:Kkk
>>145
不眠はいかんよな
逆に強制的に寝るくらいにせな
150 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:11:10 ID:U8l
>>148
寝てしまったら元気になってまたストレスに触れに行かなアカンやん
不眠なら動けなくなってそのストレスに会いに行かんでもよくなるやん?
151 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:12:47 ID:Kkk
>>150
不眠が更なるストレスになってるんだよなぁ
ストレスの限界越えて元に戻れなくなるぞ
152 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:13:49 ID:PLG
>>150
結局脳は「その環境にいたらアカンから逃げろ」言うてるんやろな
159 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:19:58 ID:iCY
生死を別ける展開の時のパニック
情報処理できねーなら処理するな…
乳首に毛
6 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:23:34 ID:PdQ
玉袋が体外にブラブラしてること
熱に弱いから…じゃねーよ熱に強くなるか物理的に骨格で守るかしろよ
7 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:24:36 ID:gPS
痛みでショック死
危険信号を送る装置で死ぬとかアホやろ
9 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:25:23 ID:QCD
永久歯という長く使いすぎる機能
10 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:25:31 ID:Yap
ひゃっくり 完全に無意味で邪魔
13 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:26:48 ID:lpk
親不知とかいう害悪しかない歯
14 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:26:58 ID:0Wy
ワキ毛はいらんわマジで
19 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:29:06 ID:lpk
>>14
腕を動かす摩擦や衝撃緩和の目的らしいやで
わきの皮膚は薄いらしいし
20 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:30:14 ID:QUb
>>19
じゃあ肘毛や膝裏毛もつけとけ!
17 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:28:40 ID:Y0n
便意はあるのにうんこは出ない
18 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:28:40 ID:BqU
偏頭痛
21 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:31:17 ID:YTK
けつ毛はマジで存在価値0
48 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:41:27 ID:FhS
脇毛←まあわかる
背毛←死ね
50 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:42:09 ID:8ft
>>48
ケツ周りの毛→カスゴミ死ね
28 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:33:16 ID:0Wy
花粉症になる事
33 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:35:50 ID:rra
>>28
自分の免疫に攻撃される系はバグやな
36 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:36:59 ID:0Wy
>>33
今のワイやで
ワイインフルの予防注射でも具合悪くなるし免疫細胞にやられまくりの人生やで
29 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:33:19 ID:AW6
歯はバグだらけやろ
神経の過敏さといい一回しか生え変わらんのといい親知らずといい
35 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:36:32 ID:lpk
歯の神経はなんでやろな
口内の異変が生死に直結しやすいので察知しやすいようにとか?
清潔にするよう手入れを促すためとか?
32 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:34:48 ID:rra
まあガン細胞のことなんですけどね
34 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:36:16 ID:i5l
糖尿病
37 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:37:27 ID:8ft
>>34
これ
しかも一気に食うだけじゃなく数十年単位で少しずつ溜まるポンコツ耐久
40 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:38:50 ID:ZMX
生活習慣病というよりは
そんなふうになるもんをうまいと感じてしまう味覚システム
42 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:39:45 ID:lpk
>>40
バグというより調整が料理の進化に追い付いとらん結果かもしれん
43 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:40:07 ID:8ft
>>40
一度美味いものを知ってしまうと
節制や質素な食事を続けることが苦痛になるシステムもアホやと思う
47 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:41:21 ID:ZMX
>>43
毎日食ってるものが美味しくなくなるのも問題
55 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:45:22 ID:3HN
大事な歯は生え変らないくせに横から押してきて虫歯にしてくる親知らず
59 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:47:06 ID:XN4
>>55
親知らずはまさに親が知らない、成人してから出てくるし
昔の人間はその頃には子孫残した後やったんちゃうか
70 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:49:28 ID:3HN
>>59
なんで奥から横向きに生えてくんねん
永久歯みたいに何かと交代制にしてくれ
62 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:48:00 ID:3HN
本体をバチクソに攻撃してしまう免疫機構
バカじゃないの?
64 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:48:41 ID:vPC
痛みだろ
痛みで動けなくなるのバグ
68 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:49:12 ID:ZMX
>>64
休息回復しろって信号だからなぁ
73 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:50:14 ID:7Bq
睡眠を必要とさせるなら
一瞬でいつでも眠れるようにしてほしい
98 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:55:07 ID:mNF
首の構造
もう少し丈夫にしとけと
102 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:55:49 ID:8ft
>>98
一回ぶっ壊れたら人生詰みやで!
下向きっぱなしでも寝た姿勢から垂直でも痛めるで!
ゴミ欠陥
108 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:56:44 ID:mNF
>>102
お、経験者ニキか?
110 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:57:45 ID:8ft
>>108
まだ大丈夫なライン
知り合いが寝たまま首だけ置きっぱなしでスマホ弄ってたら首ヤった
116 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:58:27 ID:mNF
>>110
その友達は治ったんか…?車椅子なんか…?
117 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)09:59:21 ID:8ft
>>116
幸い大事には至らんかったけど今後も同じ生活繰り返してたら終わり
めんどくさいわ首って
119 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:00:42 ID:mNF
>>117
はえー…怖いな ワイも気をつけるわ
118 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:00:31 ID:AW6
人間「スズメバチに刺されても1回目は大丈夫やで〜」
人間「2回刺されたら防衛反応で死ぬで〜」
は?
126 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:02:41 ID:veL
>>118
小学生の時聞いてめっちゃ怖かったわ
128 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:03:28 ID:Kkk
ワイのアレルギーも勘弁して欲しい
なんも知らずに甲殻類食べたら呼吸できない
131 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:05:11 ID:mNF
>>128
ヒェッ…エピペン持ち歩かなきゃ(使命感)
134 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:06:25 ID:Kkk
>>131
一応上向いて喉開けば呼吸できるんやけどな
意識して呼吸しないといけないからキツい
137 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:07:46 ID:mNF
緊張したら下痢しやすくなる←わからない
天敵に襲われる確率上がるやろ…
142 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:08:47 ID:Anf
>>137
下痢の方が出しやすくてええんちゃうんか
144 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:08:55 ID:U8l
>>137
ワイ便秘になるんやが…
147 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:10:01 ID:mNF
>>144 ワイと腸か脳交換しようず
145 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:08:56 ID:v37
ストレスってのもようわからんな
胃潰瘍、不眠、動脈硬化、etc…
メンタルに不調あるならむしろ身体を整えるべきちゃうんか
148 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:10:09 ID:Kkk
>>145
不眠はいかんよな
逆に強制的に寝るくらいにせな
150 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:11:10 ID:U8l
>>148
寝てしまったら元気になってまたストレスに触れに行かなアカンやん
不眠なら動けなくなってそのストレスに会いに行かんでもよくなるやん?
151 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:12:47 ID:Kkk
>>150
不眠が更なるストレスになってるんだよなぁ
ストレスの限界越えて元に戻れなくなるぞ
152 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:13:49 ID:PLG
>>150
結局脳は「その環境にいたらアカンから逃げろ」言うてるんやろな
159 :名無しさん@おーぷん:2021/03/11(木)10:19:58 ID:iCY
生死を別ける展開の時のパニック
情報処理できねーなら処理するな…
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
「えっ25までには子供作って15年育てたら十分やないんか…?」的な
_人人人人人人人人人人人_
> 全部自民党政権 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
分かる。使用済みナプキンにはお世話になったよな?
安いものが不味いと感じるのは多分、よほどやばいもの食ったか、単に苦手な食材や味付けなんだろう
濃い味付けに慣れると薄味に戻れなくなるというのはある。生野菜とか食べれば戻せるけどなー
多分だけど熊とかに捕食されるさい食いちぎられる前に
仮死状態にして苦痛を和らげる設計と想定される
類人猿だってせいぜい数年である程度自立するのに。
好きなもの食べて健康に悪くなる人とかもどうかと思う。その時に食べたくなるものはその時に体が必要とするものにするべきだと思う。
虫歯はならない方がいいけど虫歯菌が生き残るために頑張ったからかもしれない。
射精したら眠くなる
顎の退化で生えるスペースがなくなっただけ
今は生えない人も多くなってきてるから
進化(退化?)の途中なんだろ?
何の機能があるんやコレ
幼少~若い頃は美女や可愛い娘に無差別に反応してたけど最近は油ぎったおっさんや還暦間近の看護婦に反応するようになったわ
この辺を医学的に克服してくれ
ホモォ
どっちかってとバイィじゃねえか。どうでもいいが。
面倒すぎ
経血出るだけならまだしも体調不良にする必要ないだろ
子宮内膜症だと生理の度に肺に穴開くとかやばい
神が人を作り給うたと宣うなら、それはつまり神はとんでもない無能か態々バグを作り込んだ外道だと罵っているわけだ
なんで何回も生えて来ないの?
孫からもらった餅とか
コンニャクゼリーで死にたくない
気持ちよくしとかないと人間が繁栄しないからそういう風に作ったんだろうな
全生物は射精する時、無我夢中で快感を得てる
つ孫の手
なんで人類が子孫を残すの為に必要な行為で性病に罹るんだよ
セラミックよりエナメル質のほうが優秀なんだよなあ
アナフィラキシーとか過剰に守ろうとし過ぎてそのせいで死ぬとかアホすぎやろ
とくに鬱のときは究極にめんどい
もう一度だけ生え替わって欲しい
神は無能で外道だよ
歴史が証明してる
いるならな
本当はその年齢くらいで繁殖するのが男女共に理想なんだろうな
という意見はごもっともと思った
戦闘時に顔面殴られるダメージを軽減するとかなんとか
肘が舐められない
それは人体側の欠陥ではなく性病の病原菌の方の生存戦略が優れているだけだ
大体の哺乳類は成長が止まるまでの期間の約6倍生きるらしい
なので人間の寿命は本来120年くらいのはずなんだけど人体はやたらとストレスに弱いので100年くらいまでしか生きられないそうな
重力に負ける皮膚のたるみ
良く出来てるよホント。
違う、そうじゃない
毛が生える事がバグなんだよ
脱毛サロンなるものがなぜ存在するのか考えて欲しいものだ...
その辛いを女はつらいよアピールで止めるから駄目なんだよ
赤ちゃん産むときに快感が得られるように進化したら不味い何かがあったんちゃうか?
とそこからまた次の仮説を立てていくんやろ
両生類はがははっきりしないので、爬虫類のどこでなったんだろう。
ワニ・ヘビではないが、カメは首がはっきりしてる。
精子卵子的にはベストだけど、
骨格が未熟すぎて、生む際に母子ともに壊れる確率高いから、ベストとは言い難い。
80歳くらいでまだ歩けるなら無駄に中学生並みの性欲復活するぞ
まじで死にかけのジジイの性欲は異常
紫外線から守るためやで
あと寒い地方やと、保温効果もあるでよ
ただし、ノミとシラミな
だけん江戸時代日本は髭伸ばしたらあかん てした
生物としてはバグ技みたいなもんだぞ
背中かゆかゆになるのは、ビタミン足りてねえてきいた
Aだったけ
これな。マジで地球上の生物設計したヤツ無能すぎて絶対陰湿極まりない奴。
もしあの世でそういう創造神に出会ったら1000億年かけて拷問して気持ち分からせてやるよ。
自然界で虎や羆に襲われてるような必死に逃げるべき局面で邪魔でしかない
高齢になってからの女の性欲
10代前半から30歳くらいまでに全力を出せ、逆に40以降の性欲なんぞ全く不要
?????
どないせえと
ガンつか腫瘍な
良性でもくっそイタイ場合はまじでくっそイタイよ。
悪性はほとんど痛みがないそうで
脳の処理を負担させないようにするためやで
古今東西見苦しく思われてるし
神が作ったシム人間
アレルギーやな!同感!
あと、日本人には少ないらしけど火病やな!
生理や妊娠システム自体バグだよな
無理解による男のヒステリーが未だ多いし
動物でそういうのはあまり聞かない
孫を作らなければ解決だな(論理的)
んで本屋ってトイレがだいたい無いねん
ほんそれ女は16までに孕ませるべき
気嚢システムを採用するべきだった。
環境破壊
童貞キモい
かつて海外まで勉強しに行ってる歯医者に痛くならないように頑張って勉強してるので皆さんにもっと来てほしいんですけどと言われたが歯を生やす研究をしてくれねえかなと思った
キモイで終わらせる思考停止だから何も生み出せない阿保なんだと思うで
高等な知能を持ったのがバグ
身体機能が追いつかないのは当然
歯がサメみたいにガンガン生え替わる人と子供つくらにゃ。
誰も幸せにならんのに何人かに一人は必ずなるという
防 衛 本 能
お前は無回転で倒れたコマみたいなもんやろ笑
体力が落ちると狩ができない
よって頭を守る毛も必要無い。
よってハゲる
それは鬱の方がバグだよなぁ。
>>111
医学詳しくないけどガンは環境に適応しようとした細胞の正常な働きによるものじゃないの
だから生活習慣病の1つになってるわけで
頭と眉毛以外は無くそうとするのに、不思議だよな。
未だ先端技術の粋を集めてもなし得ない、一個生命の創造という機能の代償としては、安すぎるくらいじゃないかな。
女の人には申し訳ないけど。
下手すりゃ死ぬのに。
出産したら明らか老けるし疲れやすい体になるし尿漏れや赤ちゃんにカルシウム取られて骨粗しょう症になるからな
そもそも近代以降の倫理観とか資本主義なんかに対応してないからな。
中学高校は動物で言う発情期だからね。
学びの指針を書いても理解する気がない人には仕方ない
ハートの数はバカの数だ
ポコポコ子どもを産むようになるのを防ぐために妊娠・出産は快感なしにしたのかな?でも子孫繁栄は生物的に悪いことではないよな。てなると、出産しすぎると母体が衰弱するから、とかかねぇ。
哺乳類は子育てに時間がかかるから母体の健康キープとの両立が必要だったのかもね
マジで脂肪の意味分からんよな。餓死するんだったら蓄えずに排出してほしい。蓄えることによって別の病気も引き起こすし無能すぎる
いや、脂肪あると餓死は遅れるぞ?
水分とらなかったらあかんけど
3D酔いとかね…
歳を食うとハゲて魅力が無くなっていくってのは生物学として正しい
容姿が良い人間にとって10代20代が1番華なのはバグだわ30代だと明らかに老けるし
苦痛からの苦痛
30歳ぐらいで生え変わったらいいのに。
毎日風呂入れば大分違う
奴ら3日に一回くらいなのよ
それ本に限らず好きなものに囲まれてソワソワするからやろ 犬のウレションや
自分、年取って本読まなくなったら克服した
やっぱ1日3食が悪いのでは?
ワシもそうやったけど磨き残して虫歯になって抜いた 奥までよく磨くんやで
現代の女は16だと生理始まってても子宮が未熟やぞ
20がベスト
童貞必死すぎワロタ
なんでこんな重たい体、棒2本で支えようと思ったの?
毎日足痛くてくたくただよ。
パートナー以外との接触を避ければいいだけでは。
自然な寿命は38歳なんだとさ。
オーストラリアで研究してる賢い人が言ってた。
固体と液体なんやし別々にしてくれたってええやんか!
永久歯が生えてこず、1本欠損、1本乳歯の自分の身体はマジでバグってると思う
コメントする