
0 :ハムスター速報 2021年3月15日 22:51 ID:hamusoku
4 :名無しのハムスター2021年03月15日 22:52 ID:fH5xiSlh0
日本だと不織布にしろ、色付きダメとかで騒ぐからな。
このぐらい派手でもありだと思うけど。
7 :名無しのハムスター2021年03月15日 22:53 ID:hwMHd.l.0
コロナ時代って感じだ〜
9 :名無しのハムスター2021年03月15日 22:54 ID:vFDby0Lr0
服に合わせてデザインされてるのか
服ごと売ってクレメンス
10 :名無しのハムスター2021年03月15日 22:55 ID:Hrf.mBT60
めっっっちゃすてき
11 :名無しのハムスター2021年03月15日 22:55 ID:dRJu9zrQ0
セットアップお洒落〜!
かっこいいわ。
12 :名無しのハムスター2021年03月15日 22:55 ID:C3jSlOBX0
単なるおしゃれアイテムとして定着していくんかなぁ
15 :ハムスター名無し2021年03月15日 22:56 ID:ZWXAMF9K0
立体マスク(芸術)
16 :ハムスター名無し2021年03月15日 22:57 ID:Xr3i.bBH0
グラミー賞に限らず、海外ニュースとか見てると、
一般人でも素敵な楽しいマスクしてる人いるよね
トルコの保健相なんかは柄入りの可愛い不織布マスクしてたし
(保健省のポスターと同じ絵だったから、キャンペーンの一環なのかな)
17 :ハムスター名無し2021年03月15日 22:57 ID:kFHUso4.0
プリントしてるのはいいけど、貼り付けてるのは苦しそう
18 :名無しのハムスター2021年03月15日 22:58 ID:eFPjqeWe0
日本だとノーマスク派がうるさそう
19 :名無しのハムスター2021年03月15日 22:58 ID:.zcfm4.80
5人揃ってるのは、ドラクエのラスボスが揃った絵に近いものを感じるわwww
20 :名無しのハムスター2021年03月15日 22:59 ID:CZSYwik50
機能もええんやろなー
21 :ハムスター名無し2021年03月15日 23:00 ID:z.x15LnY0
マナー講師「式典では服とのコーディネートが考慮されていないマスクはマナー違反、と…」
23 :ハムスター名無し2021年03月15日 23:04 ID:MReV9Rk30
若干気持ち悪い
24 :名無しのハムスター2021年03月15日 23:04 ID:4d.2pDI40
さすが洗練されたセレブはマスクもオシャンやで〜(ハリー・スタイルズはなんかビミョーだけども)
26 :ハムスター名無し2021年03月15日 23:06 ID:232l5R.P0
テイラーの花のやつ、可愛いね
27 :ハムスター名無し2021年03月15日 23:06 ID:zBEBuwmP0
いいじゃん。
30 :名無しのハムスター2021年03月15日 23:11 ID:pkXjb9bJ0
最近、不織布マスクにもイラストや模様入ってるものが出てきてるよね
こういう時代に沿った品出していける商売人さん方のアイディアはすごいと思った
31 :名無しのハムスター2021年03月15日 23:13 ID:pJa8FIGI0
右2だけダサい
32 :名無しのハムスター2021年03月15日 23:13 ID:n.LjwlCz0
マスクも服装の一部として考えられる様になったんですな。
35 :名無しのハムスター2021年03月15日 23:15 ID:9OnnjEWz0
抑圧された時代だからこそ新しいファッションで人々の心に余裕を持たせる
久々にファッションっていいなあと思えた
37 :ハムスター名無し2021年03月15日 23:17 ID:MDI9aPCr0
デザインの良し悪しは置いといて、面白い試みだと思う
38 :ハムスター名無し2021年03月15日 23:18 ID:xWkBkYkw0
これもうマスクのファッションショーも同時開催してるだろw
39 :名無しのハムスター2021年03月15日 23:20 ID:K5gru.C.0
おっしゃれ〜
洋服とセットで売ればコロナで売り上げ落ちたアパレルもまた売れるようになるかもね
40 :ハムスター名無し2021年03月15日 23:20 ID:xWkBkYkw0
なおメインのグラミー賞は日本人が2回目の受賞を果たした模様
41 :ハムスター名無し2021年03月15日 23:20 ID:7fdlNRlQ0
もう完全に衣装の一部だな
43 :名無しのハムスター2021年03月15日 23:21 ID:CT9cF8lZ0
日本人がやったら批判されそう
44 :名無しのハムスター2021年03月15日 23:21 ID:.SLq20ma0
見たか、マナー講師。
これが世界基準だ。
45 :ハムスター名無し2021年03月15日 23:23 ID:7DNoLetQ0
不織布じゃないから美しさは高くても防御は低いぞ
48 :名無しのハムスター2021年03月15日 23:24 ID:2urSTdOK0
お洒落やん!
機能性?そんなん知らんわ!
グラミーの方々のマスクを見て、こんなにマスクってときめきを抱けるんだと実感してる pic.twitter.com/eOWKTh79fm
— ニニコ (@225_nini) March 15, 2021
いくらでも眺めていられるhttps://t.co/cmH6ztz20g
— ニニコ (@225_nini) March 15, 2021
4 :名無しのハムスター2021年03月15日 22:52 ID:fH5xiSlh0
日本だと不織布にしろ、色付きダメとかで騒ぐからな。
このぐらい派手でもありだと思うけど。
7 :名無しのハムスター2021年03月15日 22:53 ID:hwMHd.l.0
コロナ時代って感じだ〜
9 :名無しのハムスター2021年03月15日 22:54 ID:vFDby0Lr0
服に合わせてデザインされてるのか
服ごと売ってクレメンス
10 :名無しのハムスター2021年03月15日 22:55 ID:Hrf.mBT60
めっっっちゃすてき
11 :名無しのハムスター2021年03月15日 22:55 ID:dRJu9zrQ0
セットアップお洒落〜!
かっこいいわ。
12 :名無しのハムスター2021年03月15日 22:55 ID:C3jSlOBX0
単なるおしゃれアイテムとして定着していくんかなぁ
15 :ハムスター名無し2021年03月15日 22:56 ID:ZWXAMF9K0
立体マスク(芸術)
16 :ハムスター名無し2021年03月15日 22:57 ID:Xr3i.bBH0
グラミー賞に限らず、海外ニュースとか見てると、
一般人でも素敵な楽しいマスクしてる人いるよね
トルコの保健相なんかは柄入りの可愛い不織布マスクしてたし
(保健省のポスターと同じ絵だったから、キャンペーンの一環なのかな)
17 :ハムスター名無し2021年03月15日 22:57 ID:kFHUso4.0
プリントしてるのはいいけど、貼り付けてるのは苦しそう
18 :名無しのハムスター2021年03月15日 22:58 ID:eFPjqeWe0
日本だとノーマスク派がうるさそう
19 :名無しのハムスター2021年03月15日 22:58 ID:.zcfm4.80
5人揃ってるのは、ドラクエのラスボスが揃った絵に近いものを感じるわwww
20 :名無しのハムスター2021年03月15日 22:59 ID:CZSYwik50
機能もええんやろなー
21 :ハムスター名無し2021年03月15日 23:00 ID:z.x15LnY0
マナー講師「式典では服とのコーディネートが考慮されていないマスクはマナー違反、と…」
23 :ハムスター名無し2021年03月15日 23:04 ID:MReV9Rk30
若干気持ち悪い
24 :名無しのハムスター2021年03月15日 23:04 ID:4d.2pDI40
さすが洗練されたセレブはマスクもオシャンやで〜(ハリー・スタイルズはなんかビミョーだけども)
26 :ハムスター名無し2021年03月15日 23:06 ID:232l5R.P0
テイラーの花のやつ、可愛いね
27 :ハムスター名無し2021年03月15日 23:06 ID:zBEBuwmP0
いいじゃん。
30 :名無しのハムスター2021年03月15日 23:11 ID:pkXjb9bJ0
最近、不織布マスクにもイラストや模様入ってるものが出てきてるよね
こういう時代に沿った品出していける商売人さん方のアイディアはすごいと思った
31 :名無しのハムスター2021年03月15日 23:13 ID:pJa8FIGI0
右2だけダサい
32 :名無しのハムスター2021年03月15日 23:13 ID:n.LjwlCz0
マスクも服装の一部として考えられる様になったんですな。
35 :名無しのハムスター2021年03月15日 23:15 ID:9OnnjEWz0
抑圧された時代だからこそ新しいファッションで人々の心に余裕を持たせる
久々にファッションっていいなあと思えた
37 :ハムスター名無し2021年03月15日 23:17 ID:MDI9aPCr0
デザインの良し悪しは置いといて、面白い試みだと思う
38 :ハムスター名無し2021年03月15日 23:18 ID:xWkBkYkw0
これもうマスクのファッションショーも同時開催してるだろw
39 :名無しのハムスター2021年03月15日 23:20 ID:K5gru.C.0
おっしゃれ〜
洋服とセットで売ればコロナで売り上げ落ちたアパレルもまた売れるようになるかもね
40 :ハムスター名無し2021年03月15日 23:20 ID:xWkBkYkw0
なおメインのグラミー賞は日本人が2回目の受賞を果たした模様
41 :ハムスター名無し2021年03月15日 23:20 ID:7fdlNRlQ0
もう完全に衣装の一部だな
43 :名無しのハムスター2021年03月15日 23:21 ID:CT9cF8lZ0
日本人がやったら批判されそう
44 :名無しのハムスター2021年03月15日 23:21 ID:.SLq20ma0
見たか、マナー講師。
これが世界基準だ。
45 :ハムスター名無し2021年03月15日 23:23 ID:7DNoLetQ0
不織布じゃないから美しさは高くても防御は低いぞ
48 :名無しのハムスター2021年03月15日 23:24 ID:2urSTdOK0
お洒落やん!
機能性?そんなん知らんわ!
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
法最大888連無料ガチャ開催中!
使カードキャプターさくら
いコラボ中!
тo
黒
猫
のウィズ
↓
オリンピックアプリ「お待たせ!」
安倍:使えないマスク2枚
菅 :打つ手無し
↓
緊急事態宣言全面解除へ
このぐらい派手でもありだと思うけど。
政治家がどれだけ失政しても要職に就けるのが日本
自民党サポーター「俺たちにはアベノマスクがある!」
服ごと売ってクレメンス
かっこいいわ。
一般人でも素敵な楽しいマスクしてる人いるよね
トルコの保健相なんかは柄入りの可愛い不織布マスクしてたし
(保健省のポスターと同じ絵だったから、キャンペーンの一環なのかな)
こういう時代に沿った品出していける商売人さん方のアイディアはすごいと思った
久々にファッションっていいなあと思えた
それはザウィークエンド。ザウィークエンドはノミネートすらされてない。大ヒットしたのに。グラミーどうなってんの?
洋服とセットで売ればコロナで売り上げ落ちたアパレルもまた売れるようになるかもね
これが世界基準だ。
不織布マスク警察も黙ってなさそう
いや、マスクの機能なさそう
機能性?そんなん知らんわ!
向こうだとマスクはダサくて格好悪いから付けたくないって言うのが根底にあって、コロナがめちゃくちゃ広がったのはマスクをつけない人が多かったせいもあるって言うから、こうやってお洒落でかっこいいアイテムにもなるって提示は凄くいいのかも
ときめく!
セレブがこういう場所でこういう素敵なマスクつける事で
マスクの啓蒙してるから良いのだ。
耳が痛くなりそう
装飾付きマスクは凹凸部分にウイルスが付着しやすい為
装飾の無いものより機能面で劣る
だから流行って欲しくはないけど
個人的にはビリーアイリッシュのマスクが
色もデザインも本人に似合って美しいと思った
コーディネートされたマスクが売ってるよー
クリスマスとかのイベントに合わせた柄とか、リバティ柄とか。
「こっちの方が私は好きです」ならいいけども、比較してシンプルなマスクを叩くことの方が目的なのはやめてくれ
日本でも売ってるよ。
グラミーの人たちのマスクが素敵なのは同意だけど、日本でも柄マスクは沢山出ているのに(季節イベントに合わせたものも、服に合わせたものももちろんある)、皆なぜ今初めて見たかのように語っているのかが謎。
野球やサッカーなんかはそのチームの色や模様やマスコット顔マスクも出てるし
日本じゃ、初期から着物リメイクやら柄もの色物布マスク出まくってたろ
そもそも、コロナ前から子供用キャラマスクも沢山あったわ
ほんと、日本批判する為なら何でもありだなこいつら
誰がダメとか騒いでた?
日本だとこういうカラーや柄もの布の中にポケットついてて不織布マスク入れられるのとかあるからな
よっぽど日本のがマスクの種類も柄もあるんだけどなぁ
ほんとそれ
ブランドとかも出してるのにな
アホらしいわ
日本は医療従事者等の優先順位者ですら、一部しか始まってねえからなあ
あちらのセレブ連中はワクチン2回め終わってる連中ばっかやもの
そらマスクですらパフォーマンスできますわ
あちらの金持ち連中はワクチン2回め終わってるからな。
マスクですら機能よりもファッション重視でできるんやで
スポンサーだろうな
GUC○○でマスク出してるくらいやし
日本が不織布マスクできるのて、
日本企業の努力の賜物なんやけどな
世界中で不織布の争奪戦未だに続いてんだな
ってのもあるし、
あちらの燃えるゴミ事情があるんすわ
日本みたいにしょっちゅう正しくゴミ収集車が着てくれるとは限らない。あとゴミ有料だったりする。
ついでに言うとあちらは洗濯機事情も良くない国ばっか…そもそも水貴重
日本てほんまにくそ恵まれてる国なんやね
色々あるけどさ
恵まれ過ぎて隣とかしなとか外国人らに喰い散らかされてるけどな…涙
そんなにみんなコロナにかかりたいのか?
アホな主張は忘却の彼方に追いやるのが基本だというのに・・・
まだそんな事言ってんのか
真ん中はFFの方ならマジで居そう
数年前じゃ考えられんことだ
某宅配サービスでマスク買えない頃に黒マスクしてたらクレーム入って白以外NGってあった。
これに近い事、結構ある。
こういうのにときめくとか言ってるのは一部だけだぞ
感性の尖った連中の一部の場での格好をあまり真に受けるな
日本と違うタイプだしw
ドレスに合わせてブランドにオーダーしたかブランド側が提供した見た目のみのマスクじゃん
こういう感性は見事。
海外の有名人とか情報を発信する立場でマスクもちゃんとする人達って、人と人との間隔もとってるんだよね
だから布マスクでも予防ができる
日本人は他人と間隔をあけないで普通に接近して会話するから不織布じゃないと絶対ダメ
スーツ一式にシャツネクタイなら白でいいと思うよ
そこだけ借りる奇抜な見た目で電車乗るよりは
どこかに仕掛け人がいるんかな
いや縦読みじゃないんかーい
荒らすにしてももっと気合い入れろ!!!
他の人は柄を合わせてるけど、このネキだけデザインもそれらしくて良い
二番目は緑髪のニキ…ネキ?かな
マスクもフルコーディネート出来るもんなんだな
むしろ流行ってほしいくらい
まあ、黒がダメというか、痛いやつの黒採用率が高いからしゃーない
そもそも集まる意味ねえだろネットでやれよ
あたおかだろ
下品にデコってるだけ
リソースの無駄遣い
けど機能的にはどうなんだろう?
ウレタンマスクも
ほとんどない
ほんとそれ
これで感染対策とか言い出したら笑う
BTSの事か?w
コメントする