sushi_kaitenzushi
1 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)09:57:18 ID:ahW
店長「あれ?ワイくんこの日はなにか予定があるの?」
ワイ(特に無いけど根詰めたらキャパオーバーになるしな……)「特に無いですけど」
店長「ん、じゃあ入れるのね」書き込む
ワイ「!?」



ワイ「希望シフト表っす」 店長「ん。確認するね」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615769838/l50




2 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)09:57:54 ID:Iy7
ワイくん有能やん




3 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)09:58:50 ID:jCT
店長はボンビーか?




4 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)09:59:02 ID:m0s
予定あるって言っとかないイッチが悪い




5 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)09:59:19 ID:92i
ワイ(シフト未提出)「(どうせ土日しか入れねえんだろデブ)お疲れ様で〜す」
店長「(どうせコイツ土日しか入れねんだろ)お疲れ〜」





6 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)09:59:23 ID:ahW
店長「土曜日はなんで入れないの?」
ワイ「はあ、週一のボランティアやってまして」
店長「………なんのボランティア?」
ワイ「お年寄り向けのデイサービスの手伝いです」
店長「……そっかぁ〜」
店長「そっ……………かぁ〜〜〜……」指で頭をトントン叩く
ワイ(どんだけ土曜日入れたいねん…)




7 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)09:59:45 ID:yUd
あるある




8 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:00:13 ID:jXv
なんのバイトやねん




10 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:00:33 ID:ahW
>>8
どことは言わんが無添く○寿司や




9 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:00:18 ID:ahW
人生初バイトワイ「はえ〜これがシフト表か。初めて見るわ……ん?」

※空けるときはちゃんと理由を添えてください。「遊ぶから」はダメです!

ワイ「バイトって厳しいんやなあ……」




11 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:00:54 ID:92i
回転寿司のチー牛率




12 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:01:05 ID:jCT
丸わかりでもいいから嘘ついてまともな理由にしてくれっていわれたわ




13 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:01:08 ID:37f
バイトの意味




14 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:01:12 ID:Yuk
ワイかっぱ寿司でバイトしてたことあるけどそんな厳しくなったわ
添加物く○寿司はやっぱバイトにもキツいんやな




15 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:01:19 ID:ahW
着替え中ワイ「バックヤードの優しくない雰囲気なんとなく嫌やなあ……ん?なんやあの貼り紙」

貼り紙「ゴールデンウィークは忙しくなるので全日程空けておいてください!!」

ワイ「………」嫌な予感がする




16 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:02:04 ID:hRj
うわあ…飲食やめとこ…




17 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:02:04 ID:yUd
ワイスーパーのバイト、高みの見物




19 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:02:50 ID:DL4
ワイくんめっちゃ頼りにされてるやん




20 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:03:41 ID:dob
「親戚の集まりがあって」って地域によってやけどけっこう使えるぞ
冠婚葬祭は下手に乱用するとバレる




29 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:06:30 ID:xkA
>>20
ぼく「パッパが亡くなりまして…」
店長「先月も亡くなってたよね」
ぼく「実はパッパが複数いて…」




35 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:07:06 ID:NAl
>>29
つよい




23 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:04:30 ID:ahW
ワイ「アカン、5連勤入れられたンゴ」
ワイ「なんか九時間シフトとかあるし………」
ワイ「正午から九時間ってなんやねん……ちょうどその途中で研修期間終わるやんけ一区切りとか無いんか」
ワイ「行きたくないンゴなぁ」
ワイ「…………」

家電の受話器ガチャ!
スマホ飛行機モードポチ!
家の電気全部消し!

ワイ「😪」

こうしてワイはく○寿司を退職した
後日一万二千円ぐらいバイト代が振り込まれてたで!みんなも働いたぶんだけお金がもらえるく○寿司でバイトしよう!制服はちゃんと返すんやで!




24 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:05:01 ID:yUd
>>23
バイト代少なすぎん?




32 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:06:49 ID:ahW
>>24
研修期間中は最低賃金での支払いなんや😉
ワイの住んでた県が当時は720か40円ぐらいやったからな




38 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:07:19 ID:6nu
>>32
奴隷じゃん




41 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:09:09 ID:yUd
>>32
少ないなあ
もうちょい仕事選んだほうがええやろ




44 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:10:14 ID:ahW
>>41
まさか地元の最低賃金がそんなに低いとは思わなかったんや😔




31 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:06:48 ID:Iy7
>>23
無限く○寿司してごめんな
go to eatでお世話になったで




37 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:07:19 ID:ahW
>>31
別にええで
もっと前の話やからな




28 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:05:26 ID:37f
びっくらぽんの補充しろ




39 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:07:40 ID:37f
寿司握った?




42 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:09:37 ID:ahW
>>39
握らへんで
シャリの上に乗せるだけ




40 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:08:29 ID:2Z5
ワイスーパーの品出しこんな感じやったわ
1ヵ月丸々シフト予定組まれるからすぐ辞めた




47 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:10:59 ID:ahW
四年前の話やな




48 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:11:06 ID:cdp
バイトならバックレでもセーフと言う風潮




54 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:12:44 ID:Ih3
店長「あれ?ワイくんこの日はなにか予定があるの?」
ワイ(特に無いけど根詰めたらキャパオーバーになるしな……)「あります」
店長「ん、でも入れるよね」書き込む
ワイ「!?」



こうやろ




56 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:12:59 ID:7uy
バックレても店が回るんだから不思議なもんだよな




58 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:13:59 ID:Ih3
>>56
店長「バイトバックレたから今日だけ頑張れ」
バイト「ひーひー」

店長「なんとか乗り切ったな」
バイト「もう次はゴメンっす」
エリアマネージャー「おっ、少ない人件費でも行けるやん! これからこの人員スタンダードな!」




59 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:16:10 ID:bUm
>>58
つまりバックれは店の利益に貢献するということやな!




60 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:17:47 ID:Ih3
>>59
せやで
19世紀のイギリスから培われた
伝統ある資本主義のマジックや




61 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:17:53 ID:92i
ええ加減給料上げて新しいの雇えやカス
850円で一切の間もなくレジ対応とか誰がやるか




62 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:18:09 ID:Ih3
>>61
お前がやってるじゃん……




63 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:18:22 ID:ahW
く○寿司の今思えばクソだったところ
・出勤時退勤時にはキッチンの全員に挨拶して回る
・出勤前、責任者的な人にバックヤードに貼り出されている伝達事項を暗記して伝えなければならない(自分の仕事と関係無くても)
・15年ぐらい勤めるとしょぼいお歳暮をもらえるぐらいしか従業員へのリターンがない
・まかない等なし
・店長が胸ポケットにタバコを入れている




65 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:19:22 ID:ahW
>>63
・出勤前の着替え及び伝達事項の暗記時間は勤務時間に含まれない
も追加や




68 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:20:27 ID:GqA
>>63
まかないあると思ってた
寿司の廃棄分食わせてくれたらええのに




72 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:21:41 ID:ahW
>>68
無いぞ😁
その場その場で作るから廃棄とかは無い




75 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:23:03 ID:Ih3
>>72
商品自体の廃棄はないけど
ワイは賞味期限切れマジかになったサーモン一本もらったことあったわ
店長からの特別な計らいで本部に見つかったら殺害されるから絶対に口外するなって言われてっだけど




82 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:24:32 ID:1Is
>>75
ワイは本部やけど
その店長抹殺するわ




83 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:24:55 ID:Ih3
>>82
バレなきゃセーフ




66 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:20:07 ID:ahW
ガチでく○寿司はやめとけ




71 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:21:33 ID:Ih3
>>66
たぶんだけど、まかないとかはともかく
そういう風潮になってるのはその店独自の風習もあると思う
仕事に関係ない余計な倫理ルールとかは長く続けたバイトがいたり
情熱(笑)のある店長が赴任して利すると勝手に作られて風潮になったりする
というかぶっちゃけ列挙された内容だけ見ても「割とマシ」な環境に見えるで




73 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:22:33 ID:ahW
>>71
「割と」が付く時点でもうマシちゃうやろ




78 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:23:23 ID:Ih3
>>73
マシだぞ




85 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:24:59 ID:ahW
>>78
そういうのは「割とマシ」じゃなくて「ややクソ」って言うんや




87 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:25:29 ID:Ih3
>>85
マシだぞ
5段階評価で2と4くらい違うぞ




94 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:27:05 ID:ahW
>>87
それはお前の感想やん




98 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:27:41 ID:Ih3
>>94
違うぞ
言葉の違いを教えてやってるんだぞ




101 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:28:40 ID:ahW
>>98
めんどくさいなあ
さっきから「じゃあマシじゃないバイトってどんなんやねん」って聞いてほしいのが見え見えやねんお前
自分のバイト遍歴語りたいんか?




103 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:29:02 ID:Ih3
>>101
そんな話はしてないぞ
お前が黙れば話は終わることだぞ




104 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:29:33 ID:ahW
>>103
あからさまにムッとしてて草




76 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:23:11 ID:WD8
伝達事項の暗記ってなんやねん




80 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:24:24 ID:ahW
>>76
ワイにもわからん
新商品について尋ねられたらこれこれこう答えよう〜みたいなやつ
ちなワイは完全なキッチンスタッフ




86 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:25:11 ID:Ih3
>>80
ちゃんと実利ある指示で草




88 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:25:41 ID:WD8
>>86
思った
もっと訳分からへん内容かと思ってたわ




89 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:25:49 ID:ahW
>>86
無いぞ
一切客と接触せん仕事や




90 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:26:08 ID:37f
>>80
そういうのありがたいやん
店員に何も知らされないままメニュー変更があって客に聞かれても答えられない方が嫌やん




92 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:26:25 ID:ahW
>>90
聞かれないぞ




77 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:23:20 ID:92i
レジやるとコンビニとかのバイトに優しくなれるで
カスジジイが湧くと我が事のように追い出す




79 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:23:47 ID:Ih3
>>77
なんにせよ相手の気持ちになれるってのは大事よね




91 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:26:22 ID:suj
接客業通して学んだことは
クソ客にはそれ相応の態度をそれとなく示しても許されること




108 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:30:34 ID:7Zb
予定なんかでっち上げてなんぼやで
で店長の顔とか伺う必要もない




110 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:31:01 ID:WD8
>>108
これやね




112 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)10:31:24 ID:ahW
>>108
人生初バイトやったんや






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧