dog_fuku




1 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:08:21 ID:ifc
あかんか?
あかんくないか?




イッヌに服を着させるってどう思う?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615813701/


2 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:08:32 ID:Of7
可愛くね?




3 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:08:50 ID:fEP
飼い主のエゴ




4 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:09:13 ID:ifc
>>2
>>3
おおっと!賛否両論だぁーーーーーーーーーーーーっっっ!!!!!!!



5 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:09:14 ID:OLX
寒いなら着せないと可哀想
小型犬裸なんか震えて胃腸炎起こすぞ




7 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:09:39 ID:ifc
>>5
だから小型犬に服着せてる人おるのか




13 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:11:36 ID:OLX
>>7
夏はクーラー必須
冬はヒーターと服は必須
あと夏は水に濡らすと冷たくなる服着せて一時的に体冷やしたりもする




6 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:09:27 ID:Of7
まあ確かに裸の方が可愛いという意見も一理あるわ




9 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:10:16 ID:QO6
毛ふさふさの犬なら可哀想に見えるわ。夏なら尚更。毛が少ない犬ならしゃーない




10 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:10:36 ID:Of7
飼い主が可愛いと思ってんならええやろ
横から文句つけたんなや




12 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:11:33 ID:tuj
寒いときは自分から足上げて着るからかわええ
暖かい時期に無理に着せてるのはどうかと思うわ




19 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:13:42 ID:4jn
家のイッヌ着せようとしたらめっちゃキレる




112 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:58:09 ID:4jn

https://i.imgur.com/FBok8f6.jpg
わざわざ狭いとこ入り込んでくるのかわいい




113 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)23:01:07 ID:tuj
>>112
この熱い視線
写真撮った人へのラブラブビームが出とるわ




22 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:14:13 ID:ifc
ワイは小型犬に服着せてるの何だかな〜って思ってたけど冬はちゃんと守るために着せてるんやね
確かに夏に着せてる人は見たことないわ




36 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:17:27 ID:6O5
雨避けにレインウェア着せることはある




39 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:18:10 ID:OLX
>>36
あれすき




49 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:20:46 ID:c9t
>>36
うちのイッヌはカーチャンにしか着させないわ
他の人がやろうとするとぐぅ嫌がる




46 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:19:29 ID:R4F
イヌが嫌がってなきゃいいんじゃない寒がるイヌもいるし




48 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:20:32 ID:sWy
めっちゃ嫌そうな顔するの笑う




52 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:21:26 ID:OLX
>>48

慣れない子は服諦めるしかないね
ストレスになる場合もあるし




58 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:23:26 ID:OWm
ワイは今はせぇへんけどしてたしありやと思う
換毛期とか毛が落ちまくるからな
犬種によっては抜け毛防ぐために着せるやろし、どうせなら目に楽しいほうがええってことで可愛い柄つき着せるのもアリ

https://i.imgur.com/IDdfCAv.jpg

https://i.imgur.com/DiMfyPc.jpg




61 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:24:28 ID:OLX
>>58
ぐうかわ




83 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:32:32 ID:ifc
>>58
かわよ




86 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:34:19 ID:OWm
>>61
>>83
家の中に太陽の光が入り込んでるとせっせとその範囲にもぐりこむ習性がある☀




87 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:34:54 ID:OLX
>>86
わかる暖かいんだよな太陽光
でも白内障気をつけてな




88 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:35:41 ID:OWm
>>87
なったわ……
目の手術した
あかんかったんか……知らんかったわ、めっちゃショック




91 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:37:36 ID:OLX
>>88
せやったか
太陽光は結構目にダメージ受けるねん
ホットカーペットやペットヒーターに呼んだりしてケアしてあげてクレメンス




104 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:52:08 ID:OWm
>>91
サンガツ…
きをつける




106 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:52:49 ID:OWm
ワイのことをゴミを見るような目で見るイッヌ

https://i.imgur.com/r0t145S.jpg




108 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:53:51 ID:WP4
>>106
牙剥いてて草生える




109 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:54:03 ID:whL
>>106
舐められとるやん




110 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:54:47 ID:tuj
>>106
親の仇を見る目




107 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:53:49 ID:WsQ
ワイのとこは冬に散歩させたら震えるから服着せてたけど暖かそうやった




114 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)23:06:05 ID:rZ8
服着た犬は鏡の前何を思うのだろうか




115 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)09:38:54 ID:r2R
喜んで着てないだろ
子供モヒカンにするヤンキー夫婦と一緒




118 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)09:53:08 ID:Hmc
猫やけどお腹手術した時は服着せてた
キズ舐めて悪化しちゃうといけないから

https://i.imgur.com/bkPvC2Z.jpg




120 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)09:55:57 ID:83R
でもなんか水着みたいでかわええな




68 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:26:44 ID:tLl
目的があって着せるならともかく
「可愛いから」って感じの善意の押しつけならやめたほうがええやろ




97 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:40:24 ID:WP4
嫌がらない子やったらええと思うし
品種改良で毛がないと服着せた方が良かったりするし
その犬によるよな




96 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:40:05 ID:stu
うちは散歩の時に着せるという
洗脳により着ることに対して
嫌がらなくなったけど

人間のエゴやと思う




98 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:45:18 ID:ifc
それでは最後にワイんちのイッヌのエゴ画像をお送りしてさよならやで

https://i.imgur.com/P4plvzl.jpg




99 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:46:39 ID:tuj
>>98
きゃわわ




102 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:48:48 ID:4jn
>>98
心なしか怒りの炎がみえる




103 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:49:01 ID:WP4
>>98
何か言いたげな目してて草
かわE




105 :名無しさん@おーぷん:2021/03/15(月)22:52:15 ID:Ppy
>>98
かわいいよかわいいよワンくん










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧