mensetsu_business_asia_man





1 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:07:27 ID:03H
いやや…もっとニートしてたいんや…




2 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:08:08 ID:ebn
どこの会社?




5 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:08:33 ID:03H
>>2
会社というか地元の役場や




3 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:08:09 ID:LtW
良かったやん






7 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:09:06 ID:vA0
蹴れや




8 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:09:12 ID:vRT
頑張れ?二度と戻ってくるなよ




9 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:10:02 ID:03H
窓口対応事務処理とか書いてるけど何すんねん
ワイ面接のときに「やったことないけど出来る限り頑張ります」って言うただけやぞ
こんな未経験落とせよ




13 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:12:03 ID:X9L
>>9
期限付き?




15 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:12:37 ID:03H
>>13
一応1年とは書いてたな場合によっては更新の可能性ありとか書いてるけど




11 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:11:05 ID:03H
こんな感じか?
窓口ワイ「いらっしゃいませ〜^^何しに来たんや?」




12 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:11:41 ID:5bh
公務員てそんな簡単になれんの




14 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:12:08 ID:03H
>>12
まあ正社員じゃなくてあくまでパートやからなあ…




17 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:13:37 ID:LtW
>>14
月給いくら?




18 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:16:32 ID:03H
>>17
時給やからどうやろな10万も無いと思うけど




16 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:12:50 ID:Zir
頑張るんやで




18 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:16:32 ID:03H
>>16
出来る限り続けてみるわ
あかんかったら理由付けてやめたらええやろ(適当)





19 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:17:04 ID:uhA
月10万以下ってやばいだろ




20 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:17:54 ID:03H
>>19
6時間勤務の週5やしそんなもんやろ




21 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:17:56 ID:5bh
いや実家住まいなら案外美味しいぞ




22 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:18:07 ID:LtW
まあ張り切りすぎずに頑張りや




24 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:2021:01 ID:03H
ソシャゲいくつか減らさなあかんのが一番の悩みやわ…
・アズレン・ランモバ・ファイナルギア・プリコネ
どれ減らせばええんや




25 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:22:53 ID:MAV
そんな憂鬱な気分でワイの社会人生活は幕を開けた…。
しかしこれが物語の始まりになることはまだ誰も知らない――

って思えば?




26 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:23:32 ID:03H
>>25
気が付いたら異世界転生してそうな文脈やな




27 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:23:50 ID:MAV
>>26
ww




28 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:23:58 ID:5bh
ソシャゲ減らさないといけないのって、自由時間減るから?




30 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:24:31 ID:03H
>>28
そらそうよ単純に拘束時間長いからな




29 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:24:25 ID:QoS
役場は人手足りないからな
非正規奴隷を求めている




31 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:24:31 ID:gBT
ワイは1日6時間はデレステしてるぞ




32 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:25:13 ID:MAV
窓口って言っても誰か来るのかね?




35 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:25:49 ID:gBT
>>32
鈍器持ったクレーマーが来るんやろ




36 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:26:25 ID:03H
>>32
うーん…どこに配属されるかまだ分からんしそもそもワイは事務系の経験一切無いからよくわからんな
窓口言うたらなんかの手続き受付とかしか想像できんが




33 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:25:36 ID:t7r
上にいけるやん




34 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:25:48 ID:fXX
暇なジジババとか襲撃しに来るぞ




38 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:28:22 ID:03H
そういえば今週末も面接の予定やったんやけどこれどうしたらええんや
キャンセルとかできるん?




40 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:30:17 ID:fXX
>>38
電話でキャンセル入れればええぞ




41 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:31:18 ID:03H
>>40
出来るんか明日電話入れとくわ




39 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:30:11 ID:FSw
こき使われるだけだからやめとけ?




41 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:31:18 ID:03H
>>39
働く時点でこき使われてるんやからそんなん気にしてられんで





42 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:31:54 ID:dGQ
がんばれ
やってみたら案外楽しくなってくるで




44 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:33:41 ID:03H
>>42
慣れてきたらそう感じるんかな
言葉遣いだけが気がかりやわ





43 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:32:30 ID:5bh
課金も増やせてゲームでもリアルでもつよつよ




44 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:33:41 ID:03H
>>43
流石に貯金します…あと親に借りてる金返したいし




45 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:34:10 ID:fXX
田舎実家暮らしなら車維持費と家に入れる金稼げばあとは自分のもんやし10万でもどうにかなるよな




47 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:35:04 ID:03H
>>45
ワイは車持ってないから更にお得やね




46 :名無しさん@おーぷん:2021/03/16(火)19:35:01 ID:MAV
「気をつけろ…役場には"あの"窓口事務処理がいるっ……!」
って言われる様になることを願っております










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧