food_niku_yakiniku_set




1 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:23:14 ID:cTQ
ワイ「奢ってやる!いい肉食え!肉食え肉!!」

なんか腹壊して3日休んでるんやが
ワイが悪いんかこれ?




ワイ「新人くんいつも昼飯おにぎり2つとかじゃ体もたんやろ?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616106194/


2 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:23:55 ID:zYJ
それね
食ハラスメント、肝に銘じるようにね




3 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:24:19 ID:cTQ
うへぇ
肉食って腹壊すとか無いやろ
めっちゃいい肉やってんぞ



4 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:24:34 ID:KeU
鳥刺しかな




8 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:25:30 ID:cTQ
>>4
牛肉やで
二人で5万したで




13 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:26:42 ID:zYJ
>>8
どこぞの漫画家も昔、
編集で高い肉屋でおごってもらったけど食べれんかったいうてたらしいしね
人には人の乳酸菌よ、身体能力に差があるのに




7 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:25:17 ID:EgR
これがお粥奢ってたら3日休むこともなかった




11 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:26:32 ID:cTQ
食ってるときはうまそうやったのに・・・
演技やったんやろか?
だとしたらなかなかの役者




15 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:28:15 ID:zYJ
>>11
あとですぐ吐いてたかもしれへんで?
普段小食な人間に強要は禁物やね…そういうのコロナやし一掃されたかと思うけども




18 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:28:57 ID:cTQ
>>15
見抜けんかったわ・・・




21 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:29:47 ID:cTQ
言うて量はそんなでもなかったと思うんやがな




22 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:30:00 ID:NcM
焼き方が甘かった or 慣れない肉を身体が拒否った




24 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:30:32 ID:cTQ
>>22
店員さんが焼いてくれるタイプやぞ
ワイかて年に1回行くか行かないかの高級焼肉店




26 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:30:40 ID:5XM
高級品でお腹ゆるくなるみたいな人おるよな
脂分とか食い慣れてないものをいきなり食わすからそうなる
カッコつけて25000円の牛肉奢るよりトンカツ定食か回転寿司でも10回くらい食わせたったらよかったのに




30 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:31:30 ID:cTQ
>>26
マジカよ・・・
え?高い肉が体に合わないって
不幸過ぎんか?




35 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:32:49 ID:Myb
>>30
ヨーグルト乳酸菌食って腹丈夫にせにゃいかんね




52 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:36:21 ID:5XM
>>30
いや誰かて身体に合わんもんとか慣れてないもんいきなりモリモリ食ったら気分悪くなる事あるやろ
思考が短絡的すぎや
せやから肉食えん=不幸とかおにぎり2個=身体がもたんとか言い出してるんやで
新人を見る立場ならもーちょい考えろや




53 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:36:46 ID:cTQ
>>52
そんなん初めて見たわ




56 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:36:57 ID:UyU
>>30
脂量が多いからワイみたいに腸が過敏な奴は下痢する
A-5とか最近胸焼けするし下痢するしで3くらいしか食わなくなった




57 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:37:25 ID:cTQ
>>56
若くてもか?




64 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:38:20 ID:UyU
>>57
ワイは18の頃からずっとや
あと腹弱いからってヨーグルト製品渡してくるのもやめろ
ヨーグルトで下すんだ




66 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:38:48 ID:cTQ
>>64
えぇ・・・
そんなんあるんか




29 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:31:22 ID:zYJ
当人が望んでもおらんのなら無理に「食わせる」必要はないと思うの




31 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:32:08 ID:zYJ
せめてそればらば
うな重だとかその程度で終わらせとけばよかっただろうと




32 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:32:16 ID:EgR
もし焼肉奢る前に戻れたらイッチ次は何奢るん?




34 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:32:38 ID:cTQ
>>32
難しいな
逆に今はなんも思い浮かばんわ




38 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:33:34 ID:zYJ
>>34
もう懲りて二度とやらないようにね
逆に相手に自分が悪かったなんて思わせたらさらに気の毒やし




36 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:32:52 ID:zYJ
>>32
珈琲だとか飲み物くらいでええんやないのと




37 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:33:12 ID:EgR
>>36
それくらいがええかもな




39 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:33:37 ID:jwo
そんなんで3日も休めるとかホワイトすぎない?




42 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:33:58 ID:cTQ
>>39
日頃の行いやね




40 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:33:39 ID:cTQ
言うてそれなりに体動かす仕事やし
筋肉つけた方がええと思うねんな




43 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:34:05 ID:zYJ
>>40
でも彼はそれで十分動けてたんやろ?ならええやんと




45 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:34:36 ID:cTQ
>>43
たまにはええもん食ったってバチは当たらんやろ




48 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:35:24 ID:zYJ
>>45
それは余計なお世話というもんやで…
当人が欲してるというのならまだしも




46 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:34:55 ID:zYJ
おなか壊してさらに体力なんか落ちたら気の毒過ぎるやろ
せっかく自分のペースで生きてこれてたというのに




47 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:35:12 ID:cTQ
難しいなぁ




49 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:35:26 ID:TLC
嵐の二ノ宮も高い肉食わせてもらったら腹壊す言うてたな




50 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:36:01 ID:cTQ
高い肉は腹壊すんか
寿司とかのほうが良かったか




54 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:36:51 ID:zYJ
>>50
だから自分の分だけで食べられるものにすれば




55 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:36:54 ID:37f
焼肉で腹壊すのは割とある




59 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:37:37 ID:cTQ
>>55
初めて聞いた




63 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:38:13 ID:zYJ
>>59
勉強になったやろ
今度から覚えるとええで…




65 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:38:29 ID:cTQ
>>63
わかったわ




69 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:39:01 ID:37f
高級肉ほどサシが多くて美味いけどその分腹にも来やすいぞ
ちなワイは最近脂多いのは苦しくなってきた30歳




70 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:39:31 ID:cTQ
>>69
歳食ってきたら体弱くなるからしゃーないのはわかる




74 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:40:22 ID:zYJ
>>70
そういう若者はだから大丈夫というのは古い考えやで
イッチがいくつなのか知らんけど




75 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:40:28 ID:37f
まあでも仮に脂に反応したんなら食後数時間とかのもんやけどな
3日も休むのは別の要因やと思うぞ




76 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:41:00 ID:zYJ
>>75
あとから堪えたのかもしれへんし




77 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:41:06 ID:cTQ
勉強になったわ




79 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:41:35 ID:zYJ
消化とかに手間取るタイプかもしれへんしな




80 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:41:39 ID:oLy
肉も食えんやつが仕事できるか!
イッチは正しい!自信持て!




91 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:43:48 ID:cTQ
言うてワイも若い頃ほど食えなくなったが
そう変わらん量やったと思うんやけどね
酒も一杯ぐらいやし強要もしてない
美味しそうに食べてたし嘘だとも思えんかったんやが




95 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:45:06 ID:5XM
>>91
本人も気がついてないパターンもあるかもしれんけどな
今度からせめて本人の好きなもん聞いてから奢ったれ




93 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:44:07 ID:zYJ
恨んではいなくても恐れてはいるかもな彼




96 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:45:14 ID:UyU
>>93
面倒臭い奴だと思われとるだけやろ
ワイも下から面倒臭い人っすよねって直で言われとるし




101 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:45:46 ID:zYJ
あら
アルコォルもついでに飲ませてたんか




103 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:46:09 ID:cTQ
>>101
別にそこは強要しとらんし
自分でかってに頼んでたし




110 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:47:05 ID:cTQ
肉ならみんな好きだと思ったのに




111 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:47:25 ID:K6t
>>110
ワイはだいすこ




115 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:47:49 ID:UyU
ワイは最近肉連れてきゃええって言うのやめて懐石屋にしとる




121 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:48:47 ID:cTQ
>>115
ワイもそうしようかな
開拓せな




118 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:48:39 ID:xt2
ワイも中華やったけど似たような経験あるわ
奢ってもらった側やけど正直なところありがた迷惑やった




123 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:49:02 ID:37f
1人数万の高級肉じゃなくて1人5000円ぐらいの食べ放題とかコースぐらいが多分丁度いい




126 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:50:03 ID:cTQ
>>123
高いより安い方がええって
そんなんあるんかいな




135 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:51:46 ID:5XM
>>126
高いモノは正義とか思ってそう




140 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:53:05 ID:cTQ
>>135
だいたい合ってはいるやろ




141 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:53:24 ID:NcM
>>140
うーん…




149 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:54:20 ID:cTQ
>>141
いや、そりゃボッタクリってのはあるけど
基本的に高いものは良いものやん
ハズレなんてそうないやろ
まあ金銭的余裕の問題もあるやろうが




154 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:55:06 ID:5XM
>>140
>>149
あ、この思考あかんわ
新人くん可哀相




129 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:50:50 ID:3Jy
特に美味くもない料理を「美味えだろお!?」って連れ回され
二次会のカラオケも強制された挙句「踊って盛り上げろ!!」だの命じられたり
「下手くそ!!」とマイクで殴られたり

懐かしいなあ




133 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:51:18 ID:EgR
>>129
胃に穴あきそう




139 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:52:50 ID:Bxw
でもまぁアナフィラキシー起こして救急車呼ぶことになったとかじゃなくて、不幸中の幸いやな
今って何でアレルギー反応起こすか分からんし




148 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:54:18 ID:zYJ
高くて胃にやさしい負担のかからん食事
これが現代人にモットーも合うものじゃないかと




151 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:54:41 ID:cTQ
>>148
現代人は胃が弱いんか・・・




155 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:55:12 ID:zYJ
>>151
あとその他アレルギーだとかの面倒な問題も抱えてると




175 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)08:01:21 ID:miX
ただ肉食っただけで腹壊して3日休むってどんなんやねんとしか言われへんけど




180 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)08:01:58 ID:zYJ
>>175
只の焼肉定食だったらまぁ大丈夫だったかもやけど




177 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)08:01:36 ID:cKo
次があったらうどんでも食わせとけば?




186 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)08:03:21 ID:EgR
次から新人昼飯に何食べるんやろな




188 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)08:03:42 ID:3Jy
>>186
ゼリー食になるかもしれんね






ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧