1 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:23:14 ID:cTQ
ワイ「奢ってやる!いい肉食え!肉食え肉!!」
なんか腹壊して3日休んでるんやが
ワイが悪いんかこれ?
ワイ「新人くんいつも昼飯おにぎり2つとかじゃ体もたんやろ?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616106194/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616106194/
2 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:23:55 ID:zYJ
それね
食ハラスメント、肝に銘じるようにね
3 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:24:19 ID:cTQ
うへぇ
肉食って腹壊すとか無いやろ
めっちゃいい肉やってんぞ
4 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:24:34 ID:KeU
鳥刺しかな
8 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:25:30 ID:cTQ
>>4
牛肉やで
二人で5万したで
13 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:26:42 ID:zYJ
>>8
どこぞの漫画家も昔、
編集で高い肉屋でおごってもらったけど食べれんかったいうてたらしいしね
人には人の乳酸菌よ、身体能力に差があるのに
7 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:25:17 ID:EgR
これがお粥奢ってたら3日休むこともなかった
11 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:26:32 ID:cTQ
食ってるときはうまそうやったのに・・・
演技やったんやろか?
だとしたらなかなかの役者
15 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:28:15 ID:zYJ
>>11
あとですぐ吐いてたかもしれへんで?
普段小食な人間に強要は禁物やね…そういうのコロナやし一掃されたかと思うけども
18 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:28:57 ID:cTQ
>>15
見抜けんかったわ・・・
21 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:29:47 ID:cTQ
言うて量はそんなでもなかったと思うんやがな
22 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:30:00 ID:NcM
焼き方が甘かった or 慣れない肉を身体が拒否った
24 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:30:32 ID:cTQ
>>22
店員さんが焼いてくれるタイプやぞ
ワイかて年に1回行くか行かないかの高級焼肉店
26 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:30:40 ID:5XM
高級品でお腹ゆるくなるみたいな人おるよな
脂分とか食い慣れてないものをいきなり食わすからそうなる
カッコつけて25000円の牛肉奢るよりトンカツ定食か回転寿司でも10回くらい食わせたったらよかったのに
30 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:31:30 ID:cTQ
>>26
マジカよ・・・
え?高い肉が体に合わないって
不幸過ぎんか?
35 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:32:49 ID:Myb
>>30
ヨーグルト乳酸菌食って腹丈夫にせにゃいかんね
52 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:36:21 ID:5XM
>>30
いや誰かて身体に合わんもんとか慣れてないもんいきなりモリモリ食ったら気分悪くなる事あるやろ
思考が短絡的すぎや
せやから肉食えん=不幸とかおにぎり2個=身体がもたんとか言い出してるんやで
新人を見る立場ならもーちょい考えろや
53 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:36:46 ID:cTQ
>>52
そんなん初めて見たわ
56 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:36:57 ID:UyU
>>30
脂量が多いからワイみたいに腸が過敏な奴は下痢する
A-5とか最近胸焼けするし下痢するしで3くらいしか食わなくなった
57 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:37:25 ID:cTQ
>>56
若くてもか?
64 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:38:20 ID:UyU
>>57
ワイは18の頃からずっとや
あと腹弱いからってヨーグルト製品渡してくるのもやめろ
ヨーグルトで下すんだ
66 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:38:48 ID:cTQ
>>64
えぇ・・・
そんなんあるんか
29 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:31:22 ID:zYJ
当人が望んでもおらんのなら無理に「食わせる」必要はないと思うの
31 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:32:08 ID:zYJ
せめてそればらば
うな重だとかその程度で終わらせとけばよかっただろうと
32 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:32:16 ID:EgR
もし焼肉奢る前に戻れたらイッチ次は何奢るん?
34 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:32:38 ID:cTQ
>>32
難しいな
逆に今はなんも思い浮かばんわ
38 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:33:34 ID:zYJ
>>34
もう懲りて二度とやらないようにね
逆に相手に自分が悪かったなんて思わせたらさらに気の毒やし
36 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:32:52 ID:zYJ
>>32
珈琲だとか飲み物くらいでええんやないのと
37 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:33:12 ID:EgR
>>36
それくらいがええかもな
39 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:33:37 ID:jwo
そんなんで3日も休めるとかホワイトすぎない?
42 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:33:58 ID:cTQ
>>39
日頃の行いやね
40 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:33:39 ID:cTQ
言うてそれなりに体動かす仕事やし
筋肉つけた方がええと思うねんな
43 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:34:05 ID:zYJ
>>40
でも彼はそれで十分動けてたんやろ?ならええやんと
45 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:34:36 ID:cTQ
>>43
たまにはええもん食ったってバチは当たらんやろ
48 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:35:24 ID:zYJ
>>45
それは余計なお世話というもんやで…
当人が欲してるというのならまだしも
46 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:34:55 ID:zYJ
おなか壊してさらに体力なんか落ちたら気の毒過ぎるやろ
せっかく自分のペースで生きてこれてたというのに
47 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:35:12 ID:cTQ
難しいなぁ
49 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:35:26 ID:TLC
嵐の二ノ宮も高い肉食わせてもらったら腹壊す言うてたな
50 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:36:01 ID:cTQ
高い肉は腹壊すんか
寿司とかのほうが良かったか
54 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:36:51 ID:zYJ
>>50
だから自分の分だけで食べられるものにすれば
55 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:36:54 ID:37f
焼肉で腹壊すのは割とある
59 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:37:37 ID:cTQ
>>55
初めて聞いた
63 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:38:13 ID:zYJ
>>59
勉強になったやろ
今度から覚えるとええで…
65 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:38:29 ID:cTQ
>>63
わかったわ
69 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:39:01 ID:37f
高級肉ほどサシが多くて美味いけどその分腹にも来やすいぞ
ちなワイは最近脂多いのは苦しくなってきた30歳
70 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:39:31 ID:cTQ
>>69
歳食ってきたら体弱くなるからしゃーないのはわかる
74 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:40:22 ID:zYJ
>>70
そういう若者はだから大丈夫というのは古い考えやで
イッチがいくつなのか知らんけど
75 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:40:28 ID:37f
まあでも仮に脂に反応したんなら食後数時間とかのもんやけどな
3日も休むのは別の要因やと思うぞ
76 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:41:00 ID:zYJ
>>75
あとから堪えたのかもしれへんし
77 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:41:06 ID:cTQ
勉強になったわ
79 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:41:35 ID:zYJ
消化とかに手間取るタイプかもしれへんしな
80 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:41:39 ID:oLy
肉も食えんやつが仕事できるか!
イッチは正しい!自信持て!
91 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:43:48 ID:cTQ
言うてワイも若い頃ほど食えなくなったが
そう変わらん量やったと思うんやけどね
酒も一杯ぐらいやし強要もしてない
美味しそうに食べてたし嘘だとも思えんかったんやが
95 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:45:06 ID:5XM
>>91
本人も気がついてないパターンもあるかもしれんけどな
今度からせめて本人の好きなもん聞いてから奢ったれ
93 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:44:07 ID:zYJ
恨んではいなくても恐れてはいるかもな彼
96 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:45:14 ID:UyU
>>93
面倒臭い奴だと思われとるだけやろ
ワイも下から面倒臭い人っすよねって直で言われとるし
101 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:45:46 ID:zYJ
あら
アルコォルもついでに飲ませてたんか
103 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:46:09 ID:cTQ
>>101
別にそこは強要しとらんし
自分でかってに頼んでたし
110 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:47:05 ID:cTQ
肉ならみんな好きだと思ったのに
111 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:47:25 ID:K6t
>>110
ワイはだいすこ
115 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:47:49 ID:UyU
ワイは最近肉連れてきゃええって言うのやめて懐石屋にしとる
121 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:48:47 ID:cTQ
>>115
ワイもそうしようかな
開拓せな
118 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:48:39 ID:xt2
ワイも中華やったけど似たような経験あるわ
奢ってもらった側やけど正直なところありがた迷惑やった
123 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:49:02 ID:37f
1人数万の高級肉じゃなくて1人5000円ぐらいの食べ放題とかコースぐらいが多分丁度いい
126 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:50:03 ID:cTQ
>>123
高いより安い方がええって
そんなんあるんかいな
135 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:51:46 ID:5XM
>>126
高いモノは正義とか思ってそう
140 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:53:05 ID:cTQ
>>135
だいたい合ってはいるやろ
141 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:53:24 ID:NcM
>>140
うーん…
149 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:54:20 ID:cTQ
>>141
いや、そりゃボッタクリってのはあるけど
基本的に高いものは良いものやん
ハズレなんてそうないやろ
まあ金銭的余裕の問題もあるやろうが
154 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:55:06 ID:5XM
>>140
>>149
あ、この思考あかんわ
新人くん可哀相
129 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:50:50 ID:3Jy
特に美味くもない料理を「美味えだろお!?」って連れ回され
二次会のカラオケも強制された挙句「踊って盛り上げろ!!」だの命じられたり
「下手くそ!!」とマイクで殴られたり
懐かしいなあ
133 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:51:18 ID:EgR
>>129
胃に穴あきそう
139 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:52:50 ID:Bxw
でもまぁアナフィラキシー起こして救急車呼ぶことになったとかじゃなくて、不幸中の幸いやな
今って何でアレルギー反応起こすか分からんし
148 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:54:18 ID:zYJ
高くて胃にやさしい負担のかからん食事
これが現代人にモットーも合うものじゃないかと
151 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:54:41 ID:cTQ
>>148
現代人は胃が弱いんか・・・
155 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:55:12 ID:zYJ
>>151
あとその他アレルギーだとかの面倒な問題も抱えてると
175 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)08:01:21 ID:miX
ただ肉食っただけで腹壊して3日休むってどんなんやねんとしか言われへんけど
180 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)08:01:58 ID:zYJ
>>175
只の焼肉定食だったらまぁ大丈夫だったかもやけど
177 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)08:01:36 ID:cKo
次があったらうどんでも食わせとけば?
186 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)08:03:21 ID:EgR
次から新人昼飯に何食べるんやろな
188 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)08:03:42 ID:3Jy
>>186
ゼリー食になるかもしれんね
鳥刺しかな
8 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:25:30 ID:cTQ
>>4
牛肉やで
二人で5万したで
13 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:26:42 ID:zYJ
>>8
どこぞの漫画家も昔、
編集で高い肉屋でおごってもらったけど食べれんかったいうてたらしいしね
人には人の乳酸菌よ、身体能力に差があるのに
7 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:25:17 ID:EgR
これがお粥奢ってたら3日休むこともなかった
11 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:26:32 ID:cTQ
食ってるときはうまそうやったのに・・・
演技やったんやろか?
だとしたらなかなかの役者
15 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:28:15 ID:zYJ
>>11
あとですぐ吐いてたかもしれへんで?
普段小食な人間に強要は禁物やね…そういうのコロナやし一掃されたかと思うけども
18 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:28:57 ID:cTQ
>>15
見抜けんかったわ・・・
21 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:29:47 ID:cTQ
言うて量はそんなでもなかったと思うんやがな
22 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:30:00 ID:NcM
焼き方が甘かった or 慣れない肉を身体が拒否った
24 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:30:32 ID:cTQ
>>22
店員さんが焼いてくれるタイプやぞ
ワイかて年に1回行くか行かないかの高級焼肉店
26 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:30:40 ID:5XM
高級品でお腹ゆるくなるみたいな人おるよな
脂分とか食い慣れてないものをいきなり食わすからそうなる
カッコつけて25000円の牛肉奢るよりトンカツ定食か回転寿司でも10回くらい食わせたったらよかったのに
30 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:31:30 ID:cTQ
>>26
マジカよ・・・
え?高い肉が体に合わないって
不幸過ぎんか?
35 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:32:49 ID:Myb
>>30
ヨーグルト乳酸菌食って腹丈夫にせにゃいかんね
52 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:36:21 ID:5XM
>>30
いや誰かて身体に合わんもんとか慣れてないもんいきなりモリモリ食ったら気分悪くなる事あるやろ
思考が短絡的すぎや
せやから肉食えん=不幸とかおにぎり2個=身体がもたんとか言い出してるんやで
新人を見る立場ならもーちょい考えろや
53 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:36:46 ID:cTQ
>>52
そんなん初めて見たわ
56 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:36:57 ID:UyU
>>30
脂量が多いからワイみたいに腸が過敏な奴は下痢する
A-5とか最近胸焼けするし下痢するしで3くらいしか食わなくなった
57 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:37:25 ID:cTQ
>>56
若くてもか?
64 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:38:20 ID:UyU
>>57
ワイは18の頃からずっとや
あと腹弱いからってヨーグルト製品渡してくるのもやめろ
ヨーグルトで下すんだ
66 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:38:48 ID:cTQ
>>64
えぇ・・・
そんなんあるんか
29 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:31:22 ID:zYJ
当人が望んでもおらんのなら無理に「食わせる」必要はないと思うの
31 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:32:08 ID:zYJ
せめてそればらば
うな重だとかその程度で終わらせとけばよかっただろうと
32 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:32:16 ID:EgR
もし焼肉奢る前に戻れたらイッチ次は何奢るん?
34 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:32:38 ID:cTQ
>>32
難しいな
逆に今はなんも思い浮かばんわ
38 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:33:34 ID:zYJ
>>34
もう懲りて二度とやらないようにね
逆に相手に自分が悪かったなんて思わせたらさらに気の毒やし
36 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:32:52 ID:zYJ
>>32
珈琲だとか飲み物くらいでええんやないのと
37 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:33:12 ID:EgR
>>36
それくらいがええかもな
39 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:33:37 ID:jwo
そんなんで3日も休めるとかホワイトすぎない?
42 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:33:58 ID:cTQ
>>39
日頃の行いやね
40 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:33:39 ID:cTQ
言うてそれなりに体動かす仕事やし
筋肉つけた方がええと思うねんな
43 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:34:05 ID:zYJ
>>40
でも彼はそれで十分動けてたんやろ?ならええやんと
45 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:34:36 ID:cTQ
>>43
たまにはええもん食ったってバチは当たらんやろ
48 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:35:24 ID:zYJ
>>45
それは余計なお世話というもんやで…
当人が欲してるというのならまだしも
46 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:34:55 ID:zYJ
おなか壊してさらに体力なんか落ちたら気の毒過ぎるやろ
せっかく自分のペースで生きてこれてたというのに
47 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:35:12 ID:cTQ
難しいなぁ
49 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:35:26 ID:TLC
嵐の二ノ宮も高い肉食わせてもらったら腹壊す言うてたな
50 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:36:01 ID:cTQ
高い肉は腹壊すんか
寿司とかのほうが良かったか
54 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:36:51 ID:zYJ
>>50
だから自分の分だけで食べられるものにすれば
55 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:36:54 ID:37f
焼肉で腹壊すのは割とある
59 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:37:37 ID:cTQ
>>55
初めて聞いた
63 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:38:13 ID:zYJ
>>59
勉強になったやろ
今度から覚えるとええで…
65 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:38:29 ID:cTQ
>>63
わかったわ
69 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:39:01 ID:37f
高級肉ほどサシが多くて美味いけどその分腹にも来やすいぞ
ちなワイは最近脂多いのは苦しくなってきた30歳
70 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:39:31 ID:cTQ
>>69
歳食ってきたら体弱くなるからしゃーないのはわかる
74 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:40:22 ID:zYJ
>>70
そういう若者はだから大丈夫というのは古い考えやで
イッチがいくつなのか知らんけど
75 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:40:28 ID:37f
まあでも仮に脂に反応したんなら食後数時間とかのもんやけどな
3日も休むのは別の要因やと思うぞ
76 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:41:00 ID:zYJ
>>75
あとから堪えたのかもしれへんし
77 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:41:06 ID:cTQ
勉強になったわ
79 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:41:35 ID:zYJ
消化とかに手間取るタイプかもしれへんしな
80 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:41:39 ID:oLy
肉も食えんやつが仕事できるか!
イッチは正しい!自信持て!
91 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:43:48 ID:cTQ
言うてワイも若い頃ほど食えなくなったが
そう変わらん量やったと思うんやけどね
酒も一杯ぐらいやし強要もしてない
美味しそうに食べてたし嘘だとも思えんかったんやが
95 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:45:06 ID:5XM
>>91
本人も気がついてないパターンもあるかもしれんけどな
今度からせめて本人の好きなもん聞いてから奢ったれ
93 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:44:07 ID:zYJ
恨んではいなくても恐れてはいるかもな彼
96 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:45:14 ID:UyU
>>93
面倒臭い奴だと思われとるだけやろ
ワイも下から面倒臭い人っすよねって直で言われとるし
101 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:45:46 ID:zYJ
あら
アルコォルもついでに飲ませてたんか
103 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:46:09 ID:cTQ
>>101
別にそこは強要しとらんし
自分でかってに頼んでたし
110 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:47:05 ID:cTQ
肉ならみんな好きだと思ったのに
111 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:47:25 ID:K6t
>>110
ワイはだいすこ
115 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:47:49 ID:UyU
ワイは最近肉連れてきゃええって言うのやめて懐石屋にしとる
121 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:48:47 ID:cTQ
>>115
ワイもそうしようかな
開拓せな
118 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:48:39 ID:xt2
ワイも中華やったけど似たような経験あるわ
奢ってもらった側やけど正直なところありがた迷惑やった
123 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:49:02 ID:37f
1人数万の高級肉じゃなくて1人5000円ぐらいの食べ放題とかコースぐらいが多分丁度いい
126 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:50:03 ID:cTQ
>>123
高いより安い方がええって
そんなんあるんかいな
135 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:51:46 ID:5XM
>>126
高いモノは正義とか思ってそう
140 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:53:05 ID:cTQ
>>135
だいたい合ってはいるやろ
141 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:53:24 ID:NcM
>>140
うーん…
149 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:54:20 ID:cTQ
>>141
いや、そりゃボッタクリってのはあるけど
基本的に高いものは良いものやん
ハズレなんてそうないやろ
まあ金銭的余裕の問題もあるやろうが
154 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:55:06 ID:5XM
>>140
>>149
あ、この思考あかんわ
新人くん可哀相
129 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:50:50 ID:3Jy
特に美味くもない料理を「美味えだろお!?」って連れ回され
二次会のカラオケも強制された挙句「踊って盛り上げろ!!」だの命じられたり
「下手くそ!!」とマイクで殴られたり
懐かしいなあ
133 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:51:18 ID:EgR
>>129
胃に穴あきそう
139 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:52:50 ID:Bxw
でもまぁアナフィラキシー起こして救急車呼ぶことになったとかじゃなくて、不幸中の幸いやな
今って何でアレルギー反応起こすか分からんし
148 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:54:18 ID:zYJ
高くて胃にやさしい負担のかからん食事
これが現代人にモットーも合うものじゃないかと
151 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:54:41 ID:cTQ
>>148
現代人は胃が弱いんか・・・
155 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)07:55:12 ID:zYJ
>>151
あとその他アレルギーだとかの面倒な問題も抱えてると
175 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)08:01:21 ID:miX
ただ肉食っただけで腹壊して3日休むってどんなんやねんとしか言われへんけど
180 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)08:01:58 ID:zYJ
>>175
只の焼肉定食だったらまぁ大丈夫だったかもやけど
177 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)08:01:36 ID:cKo
次があったらうどんでも食わせとけば?
186 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)08:03:21 ID:EgR
次から新人昼飯に何食べるんやろな
188 :名無しさん@おーぷん:2021/03/19(金)08:03:42 ID:3Jy
>>186
ゼリー食になるかもしれんね
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
自己主張の少ない人は親切で進められたからと余計に食べようとする傾向を持った人がいるから次から誘い方を考えた方がいいと思う。
視野が狭く、無駄糞に他人を見下したがる間抜けだわ
孫に飯食わせるジジババ感ある
五万が飛んで、3日寝込んで、痛み分けや
獣脂系に耐性無いとか、体質があるんだろうね。
お茶漬けにした時に変な油が浮いてて、なんかおかしいと思ってコンビニとかスーパーのおにぎり買ってきてお米を水に沈めたら油浮いてくるの確認してしまった
新人くん.に何が好きか聞いてからでもよかったんじゃないかなとは思う
何回も不適切で書き込めなくて何が悪いんや?と思ったら…そういうことか
気付かなかったわ…
悲しいなあ
フォアグラ料理とかいい例や。
胃がイガイガするんよね
やっぱ最強はもつ
そして、食事時の『苦労自慢』
『遠慮するな!』っとか、言ってたりしてw
自宅でやれwって話。
来世豚になればいいのに
普通に腹下すわ
これでパワハラは流石に草
イッチも至らないところはあったにせよ反省しとるんやぞ?何をそうイライラしているのか分からんな更年期か?
逮捕まだかよ
誰もが飲みなれた缶ジュースやペット飲料、
またそこらの袋菓子や弁当程度にしとき。
普及した陳腐な商品は、社会的に安全が担保になってるんだから。
普通の肉と同じ量を食べると体質によっては許容範囲を超えて消化できずに腸に直接流れちゃうから下痢するから気を付けないと
ひどいときは食べ終わった帰り道の段階でしばらくトイレから出られなくなる
今度があれば高級でも赤身メインとか焼き鳥にしたったらいいんちゃうか
自分の価値観が全てで周りも同じだと思いこんでるな
「何食べたい?」「何が好き?」て聞かんかったんや…
若い=肉好きていう短絡的な思考やめたれよ
分相応のものを食べるのが一番良いぞ
普通にお肉は美味しく食ったけど腹壊したのかもしれんからな
オレも酒と肉(脂身)が自分にとって最悪の組み合わせなんて知らんかったしな…
下剤は8時間で効くって。他人の食べ物には絶対に入れないでね。
お腹痛いよ。いくらなんでもひどい。
同じ目に遭えばいいのに。
腹壊してるってのがどの程度重い症状か知らないけど
たまたま新人の体に合わなかっただけ
次からは何食べたいか奢られる部下に聞けばいい
案外「腹壊してもあの焼肉美味かったっす」って話になるかもしれんけどさ
乱暴なやつだなあ
飯奢るとか
単純に社会不適合者じゃないか?
自分だけで気持ち良くなってる
どう見ても学生か新人底辺リーマンだろ
これは仕方ない。次があるならお互い気をつければ良いだけのこと。
魚もあったよな、身が脂だらけで慣れてない人が食べると腹下すから1切れ2切れまでにしとけってやつ
何か勘違いしてるみたいだけど、高けりゃいいってもんでもないが高いものは基本いいものだぞ貧乏人。
良し悪しを見極めるのが大事だとしてもそこは変わらんわ。
1人頭5000円の焼肉食べ放題と1人数万円の焼肉なら肉の質に圧倒的な差が出るのもわからんのか。
とは言え、上司との食事って最初は緊張するしなぁ…味わからんし酔ったらあかんのに酒の回りも早くなるし後から一気に吐き気が襲ってくる
あと単純に肉が不味いのではなくイッチと食う飯が不味かったのかもしれない
一行で矛盾したこと書くなクソガイジ
基本的にコミュ障な奴らがネットに毒されすぎると上司の誘いとか飲み会とか全部悪いものだと思っちゃうんだろうなー
他罰的なのはスレ主を叩くのが面白いと思ってる子供ばっかりだから仕方ないと思うよ
やたら横文字嫌う割には○○ハラって最近皆使うようになったね
別に強制したわけでも、メニュー勝手に選んだわけでもないのにハラスメントかよ
自己管理ができなかっただけだろ
腹が弱い人は生モノは腹壊す事あるからそうとも言いきれない
イッチも何食べたいか聞いてからにしたらいいのに
悪い人じゃなさそうだけど気が利かないタイプかな
何日も休んでいるようなら病気のは可能性あるよね
型にはめるのに食用油を使うんだった気がする。
それがないと製造過程で型に張り付いたり、袋に張り付いたりするから必要。
まあ食事自体は楽しそうに美味しく食べてたようやし肉無理なの知らんかったんやろけど、それを理由に責めることなんて無理だよね
力仕事で昼におにぎり2つだけとか新人なら金ないから食えないんやろって考えてもおかしくないし、肉なんて基本外れないんやから肉奢る選択もおかしくない
これ叩くのは流石に頭ゆるすぎるわ。奢る前に何がいいか聞けとか相手のこと考えろとか受け身で保身的な思考しか出来ないわがまま多すぎ
これが矛盾って流石に国語力低すぎるだろ。小学生?もっと読書しような。
高いものが良いわけではないでしょ
それらだって普段から食べていなければ気持ち悪くなったり調子が悪くなる可能性があるだろ。
結局普段から食べているもの以外は少しはリスクがあるもんだよ。
炊飯オイル入ってるよ。
冷めても時間経ってもパサパサゴワゴワにならないだろう?
普通のごはんよりカロリーも高いよ。
珍しいものは高くなるけど別にいいものとは限らないだろ
そんなこともわからないのか
決まった油じゃなくてその時の体調に合わない油、とかだったりするからまた面倒だよな。ある日は腹下すのに別の日はおいしく食べてしまったり。
気前はいいけどちょっと考えが及ばない人って感じ
良い人な分相手も断りづらかったりして迷惑と思いつつ断れないのが続いて距離置かれる可能性もあるし、もうちょっと相手の考えを聞いてから行動に移せたら良いと思うわ
食中毒でもなければ3日も休まんだろうしね。
鳥刺しでも食べて当たったか?
>>71
だからイッチも基本的に良いものって言っているじゃん。例外はいくらでもあるでしょ。
値段相応かはともかく、高くて悪いものもあるけど高くて良いものの方が普通だろ。
美味しそうに食べていたならリクエストしても「肉」って答えていたかも。
相手に合わせて変わることが出来ないタイプが多いので
育てるなら自分にあってる子を育てた方がよいかも
有能な子を自分の下に置いても懐かないから
懐いてくれる子を有能にしていくのが上司の仕事
自分に合わない子と理解出来ただけでも有用
なんだこいつ
都合の悪いことは無視して反論した気になってるのか
人をいざ接待しようとすると高いモノを知らないと接待出来ないんだよ(´・ω・`)
だから有用な部下に高いモノを食べさせるんよ
接待してこい!吉野家で接待しました!じゃ話にならないでしょ
多分その新人くんもそうじゃないか?
確かに腹壊したのは災難だけど高い店行けて良い経験になったでしょ、実際美味しそうに食ってたってことだし
復帰したら軽く謝って終わりやろ
乾燥するとパサパサしちゃうから
お弁当やお握りなどご飯物は油が混ぜてある
それ全然別の話じゃん
なんでも良いです…
って答えそう
お腹いっぱい食べると眠くなって
午後から仕事にならん
上司は自分と同じ価値観の部下を見つけたいモノなんだよ
上司と同じ価値観の人間が能力に関わらず昇進する理由ね
イッチは人の腹を壊す能力でも持ってんのかよwww
上司の誘いが悪いって感じてるならそれは仕方ないって
上司は自分の手足になってくれる奴を自分の部下にしたいから
部下から断ってくれるなら分かりやすい
あー!
某K国焼き肉店の高級料理店はヤバいかも?
全然高級じゃないから
60までモリモリ食って酒飲める人もいれば、30から油ものがきつい人もおる
イッチはなんだかんだで頑丈なんやろな
自営業しか出来ないね
火を通してても許容量超えたら高級でもだめ
人の考えは否定するのに自分が否定されるのは受け入れないからな
前提として自分は正しいってのがあって、中身以前にその思考法が間違ってる事に気づかない
弱肉強食だから
良し悪しと合う合わないは別だろ
女じゃないけど、おごりたいなら現金でちょうだいよって話ですわ
既に合わない上司ってわかってしまったし
部下と上司、会社が守るのは間違いなく上司だから
今後、上司はこの部下を誘わないだろうし出世も厳しいと思う
次があるんだから新卒維持できる内に辞めるが大吉
視野が狭めで価値観が偏り気味かなと思うけど、素直に反省してるし、そこまで気持ち悪い人じゃないと思うけど
わいも昔っから肉は赤身のが好き、霜降りなんか脂じゃん!って思ってたわ。
大トロより中トロのが好きだし。
それはトングで網に乗せないから
辞めていいんやで?
パワハラだと思ったら
即リセット出来るのは新人の内だけ
まぁ本人も喜んで食べて腹壊して驚く時あるしそうかもしれんけど、新人だろうと誰だろうと、誰かを食事に誘う時は相手に希望を聞いた方がええよな
まぁでも反省してるから相当マシな人柄ではあると思うわ
食事等プライベートで関わる年上は一方的に悪見たいに思ってるニートが多いんだなと感じた
かといって高級な肉で腹壊すなんて本人が自覚してる方が珍しいだろうしな…若いならなおさら
難しいね
その後何十年も上司なんだよね
耐えられる?
決断は早めにね
どうせ辞めれば今後会うこと無いんだし
次回は消化のいいものにしてあげて下さい
上司と行く食べ放題最高だぞ
特に昼飯
その後二人で動けなくなっても働かなくて良いし
共通の汚点って仲良くなる近道だからね
本人にとっても意外だったんじゃないの?
自分の体のことでもわかってないことはあるし、多分その人のほうがおごってもらったのに悪いと
感じてるんじゃないかね。
何かやたらこの1を叩く人多いけど、そういうのは交流自体を否定したい何でも叩きたい陰キャ連中でしょ。
薄切り2枚が限度
オーストラリア産とか脂身少ないのはいくらでも食べられるから、牛肉の脂を消化できんようになったんやろうな
本当に喜んで食って食あたりの可能性もあるわけだし
これで叩き始める奴らはちょっと短絡的すぎるわ
胃袋、弱すぎだろ。
いいなぁその上司
俺様がおごってやるんだぞ!もっと食えよ!みたいな上司だと実に最悪だ
高いのを少しだけ食いたい時もあれば安くても腹いっぱい食いたい時だってあるんや…
自分のペースで食わせろや…
断られたならそれはそれでいいだろ
なんで無理におごろうとするんだよ
何故なら、今の若い奴は上司と食いに「行かされる」だけでストレスや
ほんまに行きたいなら向こうから誘ってくれる
健康的に色々とやばそうだけどさ
ワイと同じ奴おってうれしい
それ以降誘われんし、快適やわ
なお、それでも誘ってくれるめちゃ良い人にはついていく
おるおる
ほんま無能
ここのイッチは良いやつそうやし、次また新人くんが好きそうなとこ連れてってやってくれや。
って決めつけるやつおるけど、日頃の上司との関係式にもよるとおもうで。
ワイなんか、自分から先輩や上司と行きたがってるくらいやからな。
まぁそうでないケースが多いのかもしれないが、一概にそうとはいえない。
ワイはランチに食べ放題行って、誰が1番食えるか上司含めてみんなで競争してたわ。
大抵仲良くみんなお腹痛くなる。
ほんそれ。上司と関わることが悪になってるけど、そもそも上司と部下で良い関係式が築けてないだけだろって話。
もちろん職場の同僚だから仲良くすりゃいいってもんじゃないけど。
意味わかったら草
>>116じゃなく>>118や
本人もまさか腹下すとは思ってなかったんじゃね?
何かにつけて「⚫︎⚫︎ハラスメント」
「上司の誘いは全部悪」
こういう短絡的な考えする奴ら多いよな。
学生かニートなのかと思う。
確かに上司と食事の場って、部下からすればしんどいってケースが多いのかもしれないけど、それって日頃の関係式と上司の話の面白さにもよると思うんや。
ワイもそうやが、ワイの職場は上司に誘われたらみんな喜んで飲みに行くで。結構楽しいんや。
多分他から見たら異常なんやろうな。
迷惑ではない
そもそも高い肉=等級高い=脂多い
んだから胃腸弱いとキツい
懐石やコース料理ならまた別の結果になったんじゃ
おごり好きな上司は何人もいたけれど必ず聞き取りから入ってきてた
まあそういう人らは営業職や役付きなど対外折衝に長けた人らではあったから気軽に見せて誘うことにかけてもプロだったんだろうなと思う
人間というのは想像以上に幅があるというのを身に染みつけた人らだった
どんだけ煮え湯飲んで得たのだろうと今になると思いやれるが当時はわからんかった
安い焼き肉辺りにしておけば助かったのに。
それで3日会社休むはちょっとわからん
マジなら診断書持ってくるしそれでわかるやろ
質がいい=相手に食べさせるのに相応しい、と思ってる時点でクソ野郎の考えじゃねぇか
診断書提出するよな、もちろん。
君は必要条件と十分条件の概念を勉強し直したほうがいい
傾向とかそういう話してねんだよ
そうかな?割といい人そうだけど
なんでだよ純粋な好意だろ
なぜ本人に希望を聞かないのか・・・
というか三日って・・・食事じゃなくて別に原因ありそう、そのままドロップアウト的な
視野が狭く一つの側面だけ見て見下してるのは自分では
でも美味しいから絶対行くってやつを知ってる
苦情も出てないしうまいうまいと食ってたなら本人もは腹下すと思ってなかったんだろ
治って出てきたら脂多すぎたかな、ごめんな
今度はお前の行きたいとこ行こうなって言ったらそれでええやん
人の胃袋の強さなんてわかるわけ無いやん…
新人本人だって分かってたらセーブするやろし、何でもかんでも短絡的とか書いてるから何にも考えてないのバレてるで…
草
高いケーキとかもらっても苦痛でしかないんだよ・・・・・・
慕ってる上司となら頻繁でもいいけど
体質的にダメな人は居るのは確かだ
あと質ばかり話してるけど単純に量が多かったんやないか?
乗り気じゃなかった上に肉食ったら腹壊したのか
当人がいないからわからんけど
スレの漢字だと後者っぽいんだよなあ
寿司がヘルシーって昭和の人間か?
カロリーのかたまりだぞ?
アホなん?
自分の価値観押し付けすぎじゃない?
肉がダメだったから寿司ならよかったのかなじゃなくて何が良かったのか聞くべきでしょ
【 SARS2ウイルスの初対応が中国武漢市中心病院❗当局からの箝口令、、パンデミックへ❗ 】
◼️2019年12月30日、武漢市中心病院 艾芬医師は診ていた患者から未知のウイルスが検出されたことを知り、同僚医師らにその事実を伝えたのだ。当時の状況を◼️◼️はこう振り返る。
「2019年12月31日のことでした。同僚にこの病院からSARSの患者が出たという話を聞いたんです。本当に怖かったです。未知の病気でしたのですぐに対策をしようという事になりました。」 この武漢市中心病院で見つかったSARSウイルスこそが、後に私たちの知る新型コロナウイルス(SARS2人工ウイルス)だったのだ。この情報をSNSで世界に発信し、のちに自らも感染し、命を落とした李文亮(リ・ブンリョウ)医師もまた、艾芬医師から検査結果を聞いたひとりである。
病院内にある共産党監査室から呼び出され、医者達へ箝口令の指示。未知のウイルスは、人人感染していき、病院の医者、看護師も感染していき、一気に町を呑み込み、世界爆発感染(パンデミック)していく。
武漢市中心病院がウイルスを特定できなかったのは、自然界に存在しない、人工作成ウイルスだったからだ。
が、本スレやと序盤と後半とやと流れが変わるけどな
まるでは腹を下した新人が悪者臭く言われてきてて
こういう「ほんまに○○なら〜」とか言い出す奴って頭相当悪いんだろうなって感じるわ
結果的に腹壊したってだけで別に嫌がらせじゃねえだろ
お前は性格が悪い
さすがにみんな結果論で叩きすぎかなと。
焼肉おごるなんていい先輩じゃん。
高い肉で腹壊すのはたしかに無くはないレベルだけど、
それ言ったら寿司の食中毒も同じよ?
上司部下の関係を目の敵にしすぎだからもう少しゆったりかまえればいいのでは。
うん。そう思う。
オレは逆に安いものが合わない。
ケンタッキーは肌が荒れるようになった。
うまいけどね。
だけどケンタッキーおごられてハラスメントとか騒がない。
そうか?
よくあるタイプだと思うが。
こんなんでダメなら世の中ダメな人だらけだよ。
どんだけ気難しいんだ。
こういうこともあるよなってだけだよな。
高級肉で腹壊すのを知れたのはいいけどネットに書き込むもんじゃないわって思った。
肉は基本高いほうが質はいいよな。
ある程度の値段からは差は小さくなるけど?
批判してるやつは言葉尻とらえてるだけだよ。
いやいや。
それとはまた違う話だろ…。
牛肉なら質と値段は比例するよ
わかる。
運悪く腹壊したからダメ出ししてるだけな気がする。
だよな
まともなやつもある程度いて安心したわ
肉よりフォアグラはわかりやすいな。
オレはだけど苦労話されても嫌に思わない。
そんなこと言ったら人と何もできなくなるわ。
食べたいものが高いもので腹壊したらまた叩くの?
今度は自己責任だって言うの?
年齢に関係なく、肉で腹壊す人がいると知らなかった
というだけで、わりといい人だと思うけど
相手の意見を聞いてみたいな
そうか…?
オレもそう思う…
なるね
基本的にとか~の方が普通って言ってるんたから
※77も傾向の話じゃないか
思考が透けて見える部分じゃないのかとは思うが…
コレが相手を良く知ってる友人のような立場ならどうだか知らないけど
よく知りもしないで一部を見ただけで見下した同情の仕方でひもじい立場の人間に言ってみれば
気まぐれで寄付してやったつもりになってたんやろうしね…
単純に見ればよい人なんだろうけど別の角度からすれば浅ましい思考の昭和的屑とも言える
いきなり予告なくパーッと驚かすサプライズとか好きそうなタイプで
体には毒だろうよ
たしかに何食べたいかは聞くのはコミュニケーションとしてやったほうがいいけどさ。
肉食べ行こかって言って出かけるのはよくあるじゃん。
別に叩くほどのことじゃないよ。
肉嫌いだったらどうすんだって話ならそれこそコミュニケーションとして言えよってこと。
今回はお互いうまそうに食ってるから運が悪かっただけ。
フォアグラと一緒と書いてた人がいたがそんな感じだな。
二郎食わすようなもんだべ
だね。
案外恨んではないかもな。
3日はさすがに長いからちょっと心配だが。
高い肉食って腹壊す体質だとわかった初めての事件くらい思ってるかも。
でも3日かぁ…。
どゆこと…?
ジジババ感はわかるけどこれから先何年立っても基本的に高いものはいいっていうのは変わらないよ。
基本的にね。
揚げ足とらないでね。
たまにしか食べないものであるある知らないのかってのは厳しいよ…。
普通は言い過ぎ。
新人さんは気にしてるかもしれないから
電話なりで 気にするなっていってやってほしいわ
ファミレスとかラーメン奢ってやれや
あと酒飲んだ翌日も下痢なるな
本人が体壊すのが嫌なら断るだろうし気にせんでええんやないか
肉寿司ヨーグルト珈琲腹壊すし、米とかでも量食ったら腹壊す。昼はおにぎり2個。
でもワイは腹壊すだろうな〜と思いながらも
喜んで食ってるで。
体質も性格だって人それぞれって理解出来ないんだな
こんなのが上司だときっついな
おっさんになると脂物食べれなくなるから、若い新人に肉奢りたくなる気持ちは分かる。
スレででてるような普段の贅沢レベルのカツ丼とかからいけばよかったんだよ
本人に聞いても本人も分からんもんじゃなくて
横柄でもないしアドバイスも素直に聞いてるし
今回のはたまたま身体に合わなかった事故みたいに思うわ
肉を奢るのなら、普通の焼肉屋で十分だと思うようになったな。
年取ると本当に自己中心的になるよね
自分の知識が全て!って感じ
こいつが本当に言いたかったのは後輩に5万も奢ってやれる自分はとっても良い先輩ですアピールだけなんだよなぁ…
見る限り右から左に流してるだけにしか見えんが
筆頭が青魚アレルギーで次が甲殻類、卵もあるよ
回転すしなら自分で選べるし大丈夫な奴なら好きなだけ食わせとけ
それでも微量でも反応してしまうのもいるからな体質チェックは重要
ひいきって言われるよそれ。
女性なら特に。
アレルギーチェックは重要
良かれと懐石料理やフランス料理に連れて行っても
見た目アレルギー源が入っているのがわからない料理だらけでは
上司の奢りというパワハラで拒絶もできないのは嫌過ぎる
年代ってより、元々子供の時からそういう気質なんだよ
年取ってきて脳が我慢できなくなってきた初期の段階
説得よりも殴ったり奪ったりして力ずくでワガママを押し通すことを「正しい」と思ってる人は
我慢できなくなってくるから
いいところのやつ美味しいから食べてる最中は天国だけど
その後毎回地獄見るわ
脂がだめなんだろうね
牛乳飲んで腹下すのと同じや
タマネギも一緒に食べさせたらよかったんやで
ワイも食生活がアレだった頃はそこまで酷くないけど肉類や牛乳飲むと腹こわしてたわ
せやな…新人の頃って給料少ないからいい肉奢ってくれるのはうれしいわ
焼肉とか食いに行きたくても値段考えると厳しいからな…
腹こわすとは本人も思ってなかったやろしな
食の好き嫌いと腹壊すのは別問題だとなぜ理解しない…
焼肉バイキングいった後に必ず下痢してたワイが直前にパイナップル食うようにしたら下痢しなくなったぞ。
会社のバーベキューのときにもマイパイナップル持参してるわ
コーヒー好きで飲んでいたのに、飲むと気持ち悪くなるようになって最近では匂いもダメ。インスタントやパックに入っている奴(飲み物コーナーにあるストロー付きの)は比較的大丈夫だけど、ある日急に気持ち悪くなるようになる。
肉食べたいですと言ったけどそんなに高い肉を食べたことがなくて、新人くん自身、自分が高い肉で腹を壊すと知らなかった可能性もあるよね。
食材の合う合わないならそうだけどな、肉の質が良いか悪いかなら高い方が良いに決まってるだろ
普通の思考なら、質が良い物と質が悪い物があったら良い物を人に薦めたりしない?
繰り返す気なら、やめておけ。
忠告は、した。
こんなん思ってる人は誘われないから大丈夫
店のはともかくスーパーのオーストラリア産はきつい。
単純にまずい。
安い牛肉は年取るほどにだめになるわ。
でもオーストラリア行けば安くてうまいらしいから輸出するのだけまずいのかもね。
というか新人の体調は大丈夫なんだろうか。
なにもなければよいが。
無茶苦茶な思い込みだな、頑張ってる部下を応援しただけだろ
俺も過去に似たような事あったわ。
俺は胃腸が弱いんだが、奢って貰った焼肉が美味すぎて食べ過ぎた結果寝込んだけど恨みはしなかったな。
イッチはいい先輩だと思うよ。
今じゃ何でもかんでも深く考えずにハラスメントで、それ以外の事でもとにかく人を叩く事ばかりの人が多いってハム速のコメ欄見てて思う。
みんなストレス溜まってるんだろうなと思ってるけど、だからと言って常に喧嘩腰で相手を煽ったり叩いたりするのは心が貧しいと思う。
牛肉そのものもアウトだった
アレルギーだった
別にありがたく思えまでは透けてこない気が…
関係ややりとりは、書き込みの内容しか無いからそれ以外はわからない
勝手にアルコール頼んでたってことは、その位の気軽な間柄だったのかもしれない
それならこの高級スパイスをどうぞ!ノースキャロライナリーパーという名前ですが、安物とは比べ物にならない質ですよ!
さあさぁ、ドバッと掛けてお召し上がりください!まさに天国に行けますよ!
つまり一食2000円くらいの肉定食×30日とか継続して奢るのが体に優しくかつ科学的。(奢られる側の気持ちは別)。
その店だけで、俺だけ翌日腹下すてのが。合わんのやろな。
まあ肉じゃがなんだが最後に肉入れてさっと煮るのが旨い
クソ高い肉で肉じゃがという贅沢を堪能できる
と、イッチを無駄糞に見下してる視野の狭い、かわいそうなほど気持ち悪いコメ4であった
逆ハラスメント乙
しゃぶしゃぶやすき焼きだと平気だけど焼肉だと下す
脂の量なのかね?
まぁ、ドバーっと水のように何度か出て終わりなので気にせず食べるけど
なるほど
普段肉を食べると腹をくだすのにシュラスコの店だと腹をくださないのは焼きパイナップルが出るからか
安肉だろうが高級肉だろうがともかく脂がダメってタイプもいるし
普段は普通に食べるけど、職場だと常に一定の緊張があるから食べたものをまともに消化できないとかあるだろ
特に新人なら(経験)
慣れない職場で上司に奢ると言われ断ることもできずに食べた結果胃を痛めて寝込んで数日出社できないとか、新人からしたら地獄だろ
値段が高かろうが安かろうが一緒に食事しなかったからと言って業務に支障きたすようなことはしないしこっちはこっちのライフスタイルがあるからほっといてくれって思う。
もし本当に部下のことを想ってどうしても心配で気になるなら「いつでも連れてくから飯行きたくなったらいつでも言ってや」くらいの言い方にしておいてほしい。
店員が焼いてくれる焼肉とか緊張して吐くわ
結果論ありきで、これを若い男が喜ぶとは思わんけど
でも肉食べて3日休む男はなんかちょっとごめんあそばせやで
食はハラミにあり、の略やな
本人が望んでもいないことを「あなたのためを思って」という体で強要したのが問題
先輩に言われたら断りにくいし
俺(達)が奢りたいからお前も行かないかっていう体のほうが良かったと思う
君はそういう情けない奴かも知らんが、世間の皆が君みたいに意地が悪いわけではないんだ。
滅多に食えない高級肉を食わせてもらった上に
自分は高級肉で腹壊すってことが分かったんだから
1つの経験になったでしょ
自己紹介やめろ
「直ぐに金や値段の話を始める下衆共に真面な奴は居ない」
という持論は正しかったようだな、世の中には肉駄目な人も居るのに馬鹿か此の1(唾棄
3~4時間後には下痢と嘔吐で地獄
リフィーディング症候群っていうらしいけど
ちょっと赤み残ってたのあったからそれのせいやと思うけど
一般的に普及してるものってその可能性めちゃくちゃ低くないか?
脂を消化できる酵素が少ないみたいだなー
食べすぎると下痢になることあるわ
気をつかったつもりが悪い方に働いてしまったとか
気を使わせるのは目に見えてるし、少しは相手の感覚にも合せないと
多分贅沢させてやりたかったんだろうから悪い人間ではないと思うけどね
お腹が貧乏なんだよ
実際5万払ってんだからそれくらいしても良さそう。
うん、私もそう。
肉が大好きだけど
就職してすぐ高い店に連れてかれて店長が焼いてくれるんだけど
良い肉はちょっと炙るくらいで塩だけで食べるとか言って
ステーキ肉くらいの厚みのを食べて
美味しかったけどぜんぶ出す羽目になった。
俺含めふだん安い肉食ってる人間は焼き肉誘われれば喜んで付いてくが、高い肉って油の質違うから腹壊すこともある
因みに俺はこの前ステーキ食って油身で吐きかけてその後腹やってトイレ籠もる羽目になってもう油っこいもんはきついのかと落胆したわ
多分新人も申し訳ないと思ってるよ
こんなん今後覚えておいてお互いが気使うくらいしかできん
正露丸飲んだらいけるやろ。
鰻嫌いなのに無理矢理連れてかれて最悪だったの思い出したわ
素直に反省してたか?デモデモばっかで納得いってない感満載なんだが
「霜降り肉や大トロは、脂ぎってて好きじゃない」って言ったら「信じられない!」って驚かれたわ
で、ソイツ、ある時霜降り肉をご馳走して貰った後、腹下して苦しんでたわ
しかも、それより以前に、比較的安価で大トロが食べられるところに行ったことあるらしくて、その時も食べ過ぎて腹下したって言うんだから、もうアホだろ
金額も内容も、極端に上げすぎなんだよ
腹下す これ豆な
友達に生クリームでお腹壊す子いたわ。なので洋菓子苦手で、甘味はもっぱら和菓子系のみ。動物性油脂が身体に合わないんだろうね
わかる。思考が乱暴だよね…
ガチでヤバいときに正露丸はやめとけ
腸内麻痺させるから知らない内に炎症起こして大変なことになる
秀吉が極限まで兵糧攻めにした城から投降した飢餓状態の兵隊に飯を食わせたら
急激な栄養増加のためにショック死したっていうやつ
トング使わずに直箸で生肉触ってる場合が多い
これにキレてる人達は何が許せんのかよくわからんわ、割り勘とかじゃないし笑い話で済む話じゃんね。
それが『イコール肉』って発想がまんま昭和のそれ
うちの親父は焼き肉は平気だがおろしニンニクのせて食うから腹くだしてた 毎回
美味しんぼの野球選手の話あったな
あんまり責めないであげてー
寿司はオッケーですよ!
この場合はこの思想そのものの話してんだから牛肉限定で話してるほうが間違いだろ
切り替えていけ
こんなのは海外の人間からすれば生ゴミですよ(山岡士郎)
脂が多くて悪くなるのが早かったから避けられてたんやで
嘘を嘘と見抜けない人ならともかく実際の社会はこんなんハラスメントとか騒ぐ人は少数派の変人だから真に受けたらダメだよ
なんだろう
善意も行きすぎれば余計なお節介になる事も確かにある
でもだからって「ハラスメント」って括るのは流石に雑過ぎるだろ
このスレ主はそれで少し気を病んでスレで相談して次は違うものにしたり、そもそもやらない方がいいのかまで考えてる善人よ
少し位許す(本来なら驕ってもらって許すとか上からなのもどうかと思うけど)器量持ったっていいと思うわ
こういう人を萎縮させる「ハラスメント」って括りは流石に乱暴すぎる
久しぶりに下痢になってなんでだろうと思い返したら、そういえばおでんに牛すじ入ってたなとか
大腸の病気になった漫画家さんのおすすめ腸にやさしいレシピ見ると極力油分脂肪分削ってるから
腸が弱い人には油分脂肪分良くないんだろうな
視野が広くて他人を見下したがらない奴はお前のようなレスもせんやろ
人に言う前に自分正せばどや?
自分が新人やったら「せっかくええもん食わしてもろたのに…」って謝るやろ
社会人ごっこって寂しくならないの?
イッチよりお前の方がハラスメント体質だな
善意の押しつけでたとえホンモノの食中毒であの世に行っても詫びなきゃならない日本人特有の
体質で悲しいわなぁ~?
しんだあとまで馬鹿な上司に尽くさなきゃならないなんてゾッとするわ
社会と言う檻の中でゴリラの上下関係サル山の上下関係に従わねばならぬ男のサガよ
極端な事言えば絶食後に飯食うと死ぬが事ある
美味さの指標じゃなくて、可食部分の量や肉のきめ細かさ、脂の量、色艶などの指標
アルファベットは歩留まりで可食部分がどれだけあるかを示す
AはBより1頭から採れる可食部分が多いだけで肉質に全く関係無い
数字が肉質を表すが、昔と比べてレンジが変わってて昔の5が今だと3~4辺
一般的に肉として食って美味いのは赤身と脂のバランスからいって3
ただし、高ランクになれば馬鹿舌共が有難がって買ってくれるので、今日も不味い肉と言うか脂を丹精込めて育てているんだよ
脂肪きつい人にはつらい
ゆっくり食べると高い物は美味しい
うちの上司も焼肉連れてってくれたりキャバやガールズバーとか驕ってくれるが
そこまで叩かれるようなもんか?
なんか無能なくせに変な主張だけはする奴がこういう批判するよな
牛肉は普通に美味しい!って感じるからどうしても食べたい時は休みの前日に食べたりするようにしてる。
でも何日も体調不良って珍しいな
肌や呼吸器系じゃなくて消化器系に影響がでるタイプのアレルギーとかもあるから心配なら検査すすめてほしい
必ず昼飯やら飲み会で奢らされるの
ナニハラ?
月に2万はいくんだが
と言うよりその日の内に排出しちゃうから油が駄目なのかも焼き肉なんて滅多に食べないし
アホか寿司の方が難しいわ生魚一切食わん奴とかゴロゴロおる
そもそも好き嫌いとか把握する程度の雑談こなしてからメシに誘え
いや恨むわけないやろ
でも若いから食えるだろって勧めてくんのはやめろ
デブなのは大食だからじゃなく運動しないからだし、食事自体は一人より食う量少なくて遅いんだ
食中毒か腸炎かってレベル
何か食べたいものあるか?って様子を伺うのが普通
本人も気付いてない潰瘍性大腸炎の可能性もあるな
油物食べたら腸に炎症がきて最悪死ぬぞ
終わり
このコロナ禍の時期に外食に付き合わせるとか、
後輩の身体のこと考えてなさすぎ。
せめて豚にしたれ
コメントする