0 :ハムスター速報 2021年3月26日 16:10 ID:hamusoku
響龍が俵に激しく頭部ぶつける 動けず救急搬送
<大相撲春場所>◇13日目◇26日◇東京・両国国技館
力士が土俵上で5分以上動けなくなるアクシデントが起こった。
東三段目63枚目今福(30=二所ノ関)-東三段目65枚目響龍(28=境川)の一番。土俵際で今福がすくい投げを決めた際に、頭から落ちた響龍が俵に激しく頭部をぶつけた。
瞬間に力が抜けるように両手はだらんとし、響龍はうつぶせの状態で立つことが出来ず。倒れてから約1分後にようやく、呼び出し3人があおむけ状態にした。
しかし、全く起き上がる気配はなく、土俵上で大の字のままになった。審判員の親方衆も様子を見続けたが、起き上がることができずにいると、他親方衆や世話人ら約30人が土俵周りに集まり、物々しい雰囲気が漂い始めた。
それでも起き上がる気配はなく、倒れてから約3分後に担架を持った世話人らが土俵上に上がった。やや準備に時間がかかりながらも、ようやく運び出そうとした時に、医師が到着。2、3回、響龍の体をたたいても反応は全くなかった。
倒れてから6分後、ようやく担架に乗せられて運ばれた。協会関係者によると、話すことはできるというが、しびれて首から下が動かないという。1度、相撲診療所に運ばれ、その後、救急車で搬送されたという。
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202103260000669.html
1 :名無しのハムスター2021年03月26日 16:11 ID:uVJSYBnw0
タスケテ…タスケテ…
3 :ハムスター名無し2021年03月26日 16:13 ID:tygovXyj0
オコシテ…オコシテ
4 :名無しのハムスター2021年03月26日 16:13 ID:LIXp4aTf0
何で1分放置したんだよ…
5 :名無しのハムスター2021年03月26日 16:13 ID:9pYn9aFh0
これが格闘技の恐ろしさよ
みんなも格闘技をする時は
首を鍛えて
受け身をしっかり練習するんやで
6 :ハムスター名無し2021年03月26日 16:14 ID:wG.9TVn40
時間がかかりすぎじゃないか?
たいしたことないと思っちゃっていたんだろうな
7 :名無しのハムスター2021年03月26日 16:14 ID:3qi31pbM0
回復できる怪我であってほしい
8 :ハムスター名無し2021年03月26日 16:14 ID:sbbFgkMm0
ドクター入れるの遅すぎだろこれ。他の格闘技やサッカーなどのボディコンタクトあるスポーツだと頭部やった場合は即入れてるぞ。
9 :名無しのハムスター2021年03月26日 16:14 ID:yqzNl1hl0
オコシテ…オコシテ…
10 :名無しのハムスター2021年03月26日 16:15 ID:2M0FjDv90
いや、動かすなよ…。
この国技は色々とおかしいところが多すぎるんだよ。
11 :名無しのハムスター2021年03月26日 16:15 ID:2vLNuFZh0
受け身のとり方ひとつで命取りだね…
13 :名無しのハムスター2021年03月26日 16:15 ID:uSRxvYtA0
「仰向けにした」とか…
頭頸部負傷の疑いの時は素人が触ったらアカンて……
14 :ハムスター名無し2021年03月26日 16:15 ID:MxC6Aqnx0
脊髄損傷ってマウスでは改善がみられる治療方法があるみたいだけど
早く人間も治るようになるといいね
15 :ハムスター名無し2021年03月26日 16:15 ID:kAboDAYd0
救急車、乗れるのだろうか
16 :名無しのハムスター2021年03月26日 16:16 ID:Q2DtapN60
怖いなあ、脳震盪くらいで済むことを祈る
18 :名無しのハムスター2021年03月26日 16:16 ID:82hlc.Ud0
三沢光晴とか高山善廣を思い出してしまう。こういう時は下手に動かしたらあかん。もっとも重量あるから簡単には動かせないだろうけど。
21 :ハムスター名無し2021年03月26日 16:17 ID:P1NnF6uP0
頭打ちつけて動かないんだから
動かすのなんて頚椎カラーつけてからだよな
22 :名無しのハムスター2021年03月26日 16:17 ID:tTTWcSaj0
対応遅くない?!何分も放置するとか…
即ドクター入れろよ
23 :ハムスター名無し2021年03月26日 16:17 ID:VdvgpCc50
よほど危険な落ち方をしたのかな…。
相撲もまた危険なスポーツであることを失念していたよ。
24 :ハムスター名無し2021年03月26日 16:17 ID:4bFuoE5G0
目の前に意識がない人いるのになんで無視してるの??怖いよ。
25 :名無しのハムスター2021年03月26日 16:17 ID:qboF.GWO0
Twitterだが動画あった
響龍大丈夫ですかね。
— ゲルニカ (@GerunikaGame) March 26, 2021
かなり心配です。#大相撲 #響龍 pic.twitter.com/0EJuAvLJKS
26 :ハムスター名無し2021年03月26日 16:18 ID:gpHzUouV0
動画見てないけど投げられて何とか体を残そうと思って手からではなく頭から落ちたのかな
勝ちに行く姿勢が裏目に出てしまったのか
とにかくよくなってほしい
27 :ハムスター名無し2021年03月26日 16:18 ID:QvLJg2gQ0
うわームズムズする;;
28 :名無しのハムスター2021年03月26日 16:19 ID:s.w0opD00
新体操の女の子も平均台から
首を強打して着地
1ヶ月首から下が動かなかった
らしい。
なおるといいけど、力士は
重量もあるから大変
29 :ハムスター名無し2021年03月26日 16:19 ID:MJtI0Qu20
ドクターが土俵際で待機してるのかと思ったが違うんだな
30 :名無しのハムスター2021年03月26日 16:19 ID:ZFjH9gEO0
ジャンル分けすると格闘技なんだからあり得る話だよな
32 :ハムスター名無し2021年03月26日 16:20 ID:iEHDeQlp0
看護師でも女性だったら土俵に上がれないとか未だにやってるのかね
34 :ハムスター名無し2021年03月26日 16:21 ID:mZd01iTS0
100㎏越えの圧力が一気に首にかかるんやから
いくら鍛えててもヤバいわなぁ
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
今週の人気記事一覧
コメント一覧
みんなも格闘技をする時は
首を鍛えて
受け身をしっかり練習するんやで
たいしたことないと思っちゃっていたんだろうな
この国技は色々とおかしいところが多すぎるんだよ。
頭頸部負傷の疑いの時は素人が触ったらアカンて……
早く人間も治るようになるといいね
やめてしまえこんなもん
頭打ちつけて動かないんだから
動かすのなんて頚椎カラーつけてからだよな
即ドクター入れろよ
相撲もまた危険なスポーツであることを失念していたよ。
ttps://twitter.com/GerunikaGame/status/1375344398486020100?s=09
勝ちに行く姿勢が裏目に出てしまったのか
とにかくよくなってほしい
首を強打して着地
1ヶ月首から下が動かなかった
らしい。
なおるといいけど、力士は
重量もあるから大変
それ面白くないからな
相撲関係者なんて何でもかんでも気合いでどうにかなるとでも思ってそうなバカしかいないんだから、すぐに救護するなんて知恵がまわるワケない
いくら鍛えててもヤバいわなぁ
人の不幸が面白いの?
相撲関係者のバカさ加減がよくわかるよね
こういうことが起きるなんて容易に想像できる競技なんだしそこしっかりしなきゃ
相撲関係者って馬鹿しかいないのか
そうだとしたら男性でもなれる職業でよかったとしか
対応できないなら興行しちゃ駄目でしょ。
国技のつもりでいるただの裸のぶつかり合いぞ
人間の生死すら問題外なのだ
あんなの怪我するためのものでしかない
俺は面白いぞ
あたりまえだろう!面白いに決まってる。
頭頸部損傷が疑われる場合のファーストエイドの大原則は頭部固定できるまで動かさないこと
呼吸が見られない場合はその限りではないが医療者入るタイミングも遅すぎた
いずれにしろ彼はもう一生寝たきりの可能性がある
かわいそうやね
知能低すぎ
黒い噂と利権が絡み、古い慣習に囚われた
かわいがりという、イジメとビール瓶とリモコンしかしらん
なんで動画要求しただけでそんな感想になるのか。
お前が普段からそうだからか
100キロ以上の巨大が土俵から転げ落ちてるし
今までも骨折とか居たんだし
それだけで怪我防止になって選手寿命が延びて
休場しまくる横綱も減って収益性もUPするのに
運が悪かったとしか言いようがないね。
幹細胞注入するやつだっけ
数年前に人間で臨床試験開始してたな
結局慎重に慎重に運ぶぐらいしかないのかな?
まあ力士の場合、首から下が動かないと内蔵などの内圧で遠からず死ぬわな
早く良くなりますように
心マしたって話あったよね。
今回は頭だし動かさないのは仕方ないけど、対応自体は遅くない?
しかも土俵は女人禁制なんて伝統どこにも無いにも関わらずだ
かつては女性も土俵に上がった事があるし現代でもちびっこ相撲なんて男女混合だからな
協会が舐めてる証拠。すぐ医者入れる体制は必須やし動かすなんてもってのほか
いうて頭部ぶつけ合うし…
しかし未だにすぐに医療従事者が駆け付けられない状態なのに呆れた
「これ巨体が首からいったら危なくね?」って
やっぱり合ってた
あとついでにいうと土俵と観客席も近いからいずれ事故が起こると思う
それとも協会の人間は八百長ばっかりだったから、こんなこと起こると考えていなかったのか?
相撲協会やばww
今回の対応見る限り何も成長してないね。
頚椎損傷なら北海道大学に連絡して万能細胞の輸血だ!
アクシデントに対する知識もマニュアルも無いんだろ
動けるようになった途端、以前よりもパワーアップした感が凄いけど、人間と比べちゃいけないね。
お相撲さんは体重重いとその分大変だからどうか回復してほしい。
うつ伏せで窒息の可能性もあるし現場にいない奴が騒いでもしゃーない
皆さん力士だぁ!
逆に柔らかい素材だと受け身がうまく取れず危険という可能性もあるし、安易な変更は難しいと思うわ
人命人命言ってるけど相撲は歴史があって宗教色が強いもの
力士も分かった上で闘ってるんじゃないかな
これを非難することは文化の否定にも繋がるし
力士の否定にも繋がることを理解してほしい
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
だからドクターを少なくとも控え室に用意しとけと
回し捕ろうとして上半身は内側に入れてるしタイミングだし
そのせいでねじる様に即頭部から叩きつけられた
これだといきなり体浮いたように感じるし投げてるほうも支えれないから受身もくそもないやろな
ホモセクハラした行司とかも居たな
遊具すべて使用禁止になったの思い出した
>>90
寝たきりになったらすぐに細くなる
大丈夫かな…
変に隠蔽するよりいいよ
頭や首への刺激がどれほど致命傷か広がった方が良い
レスリングの先生に言われて肩と背中と首はみっちり鍛えてる
受け身の技術は言わずもがな、投げとかで脱臼したりこうやって頚椎とかやったりするから
ウエイトで筋肉鍛えとけよって口酸っぱくいわれてる
神事に相応しい在り方でやってるならみんな尊重するんじゃない?
あと宗教的というなら信仰の自由があるからそういう意味合いのものを「国技」と呼ぶのは現代にはそぐわないと思う。
見かねた女性の医療関係者が助けようとしたら土俵に上がるなと恫喝したことあったね
相撲関係者って頭おかしい
動かさず芝生のピッチ内に救急車入れて処置するのに
ぶつかり合うのが前提の競技で対応お粗末すぎる
国技じゃえよ。関係者が自称してでたらめ広めてるだけ。お前みたいに騙されてる奴の多いこと。
相撲にはリングドクターいないのかね
動かし方あるからなー
つーか、角界付きのドクターいたやろ
現場に
会場にいる奴全員無能かよ
高山も動かしたからひどくなったんかなぁ
良くて車椅子だな
つまらないぞ
行司とかも応急手当の知識ないのかな?
だから平気で動かす
頭頸部負傷の疑いの時は素人が触ったらアカンて……
こういう間違いを広めるのは辞めて欲しいわ。
何があろうと最優先は気道確保。力士の体重でうつ伏せだと窒息のリスクがある。
医師がいるからとか関係ない。まずは気道確保、そして呼吸の確認。動かすことで問題があろうがほっといて死んだら何の意味もない。
当たり前だろ何言ってんだお前
3分って時間かかりすぎなのか?
人集めて担架出して駆けつけてめちゃめちゃ早いと思うけど
お前の職場や学校なら三分でどこまで出来るんだよ
そうか?
サッカーとか頭打ったくらいじゃイタイイタイアピールタイムだから出てこないだろ
なんなら相手方が察してボールを場外に蹴らないとゲームは止まらない
格闘技もダウンとってからドクター出てきてそこから担架だから3分は普通にかかるし
動画見たら、あ、死んだ…。としか思えない角度で落ちた。
じわじわ悲しくなってくるのな。助かってくれればいいが。相撲はよく死ぬと聞いたが嫌だな。
呼ばねぇよ。
素人なら遠巻きに見て写真とる。
お前みたいな馬鹿がいるから困る。
不用意に動かすのは駄目だが、必要な際は迷わず動かすべき。今回のようにうつ伏せなら取り合えず仰向けにする必要がある。
そもそも医師が診察しようにもうつ伏せだと何も出来んだろ。
とはいえ、下手に触るのはまずいので、人手が揃うまでは触らない。
揃ったら仰向けにして、頭部の保持と気道確保。
ただ、重症化する可能性もあるし、日本の場合、善きサマリア人の法がしっかりとしていないから、
訴えられる可能性もあって怖い。
しかし、力士の場合だと単に仰向けにしただけでは、気道確保が困難な場合も多いし、
専門的に対処できる人間をそもそもおいておく必要があると思うわ。
やっぱり初めは強く当たっても後は流れでいかなあかん
力士の素行は置いといて、こんなコメする奴がお世辞にも頭が良いとは思えないな。自分では言ってやったつもりなんだろうが。
救助員がきちんと男か確認してたんだろ
転がり落ちるのも仕込みだったりするから安心してたんだろ
その中卒から張り手貰ったらお前一発で気絶かあの世
過去にも事例があったのに、いまだに土俵脇などに医療関係者もスタンバらせてない、
素人がバカみたいに眺めてるだけとか、むしろ今の日本らしい国技じゃん
失せろ
グギッて聞こえてきそう
コミュ抜けるわ草
よくそれで今までやってたなぁ
日本に相撲という国技は無いぞ
確認してから国単位の話をしてくれ
脊髄損傷のような大事でない事を祈る。
>>お前らでないそとが残念でならない
ないそと?何語?
お前が大失態だなw
とニュースにあるな
一時的なことだと良いのだが
動かしていいのかコレ?
医者の準備もなし、マニュアルもなし
見かねた観客の女医が助けたら女は土俵に上がるなとほざく
あの騒動の時もなんで会場に医者を準備してないの?って散々言われたのに
然るべき対応も準備もできないこんなスポーツ潰れりゃいいのに
そうなんだよな。
そもそも、日本に国技なんていう概念がない。非公式。
誰が言い始めたのか知らんが日本に国技はない。
女は土俵に上がるなは伝統文化だから問題ないけど緊急時は無視しろよとは思う
女子寮に男の救急隊員は入るなというくらいアホ
スローにすると、どれくらいの勢いでぶつけたのか解りにくい
何パヨクみたいな言いがかりしてんだ
古来から伝統行事としてやられて来た相撲が国技にならないなら国技を作る事なんて出来ないよ
それもう別の競技
他の人も言ってるけど、まじで相撲は国技じゃないんだよ。
相撲がならないなら他に作れないかはどうでもいいが、とにかく日本に国技はない。
ワロタ
試合始まる前にやれと
お前の未来がつまんない未来でありますように、、あ、もう、既にだもんねw
オマエハ バカ オマエハ バカ、、
普通は専用の器具で首を固定してから運ぶんやで
動かしちゃいけない=首には大事な神経がめちゃ通ってるから損傷箇所を下手に動かすと更に神経が傷つく危険がある なので
首を動かしちゃってたらどんだけそーっと運んでも意味ない
協会が持ち合わせてないのも凄いな
人の不幸が蜜の味なのは、
そいつの人生がヘドロの味だからなんだね。
一応格闘技なのに緊急時の対応が小学生の部活以下なのが恐ろしいね
ゾロゾロ世話役が取り囲むだけで挙句に仰向けに動かすとかバカすぎる
今調べた知識でイキるのダサいよ
対外的には再発防止策云々言いながら怪我した力士を責めるようなことになりそうで嫌だわ
怖くて見れない
藤井聡太がいるからもう中卒で馬鹿にできる時代は終わったんだぞ
プロレスは一応台本あるけど相撲はほぼガチだしね
いうて女性が土俵に上がらなくなってまだ半世紀だぞ
伝統というにはちょっとなあ
おれは胎児の頃からずっと思ってたけどね
それだけ強烈なシーンだったってことよ
もちろん
というか本当の最初は必ず死人を出さなきゃ終わらない儀式だった
アーアーキコエナーイ!
リングドクター制度、AED講習等々プロレス見習ってほしいね
そんな時代そもそもねえよ
格闘技はどうやってもデカイほうが強い
八百長の語源知ってる?星の融通なんてつい最近までやってた大相撲がガチだって?
解読班ー
時代に合ってない宗教は要らない
お前もろとも滅びるべき
力士がABONしたのが残念 八百長とか言ってるお前らじゃないことが残念でならない
って言いたいんだろう 相当焦って書き込んだんだろう・・・たぶんね
膝や肘痛めるのは茶飯事だけど
100キロ越えのデブとデブがぶつかり合う場所と普通の人間が平和に暮らしてる学校職場を同列に考えてる辺りお察しやね
なんか勝手に国技とか言ってるが、やった事もなけりゃ興味すら無い国民の方が多そうやしな
^ ^:
素人が下手に触って悪化させたら責任取らんとあかんし
近くに素人しかおらんのがそもそも問題だけど
普通にあるんだが…相撲だけじゃなくて剣道も弓道もな
おまえのいう国技ってのは法定だけっていうならそれまでだが
そんなもの政治家の気分でできたり消えたりするもんだぞ
一時的なことで、深刻な後遺症とかないといいな
首逝っちゃうと楽な姿勢が無くなる(寝ても起きても斜めになっても常に虫歯を抉られているような激痛&鈍痛が訪れるから、どんな人でも漏れなく睡眠障害になる)
折れなかっただけマシみたいなバウンドの仕方してる
こわ
柔道でいえば超超重量級な人たちだし、土俵固いから衝撃はプロレスラーを超えてるだろうね・・・
そもそも古来だと裸の女がぶつかり合う競技で国技と言えるようなものじゃなかったんだけどなぁ
普通の格闘技なら秒で医者入るわボケ
罵倒したいだけだろおまえw
みんながおまえと同じだと思うなよw
物言いがついたあとは映像で確認してるよ
>いうて女性が土俵に上がらなくなってまだ半世紀だぞ
この嘘いつまで言い続けるんだろうね
大昔は相撲観戦自体女人規制だった
それは相撲を女人規制の神社仏閣でやってたから
それが明治に入って土俵以外は女も入れるようになったんだよ
土俵は大昔から女人規制
女だけの場所はトイレ以外ないと思え
3年くらいに前に、控えてた女医が土俵に上がったら下りろ下りろとえらい騒ぎだったのは見た。
あれは試合中の力士じゃなくて開会式挨拶だったと思うけど
女医の件も然り、進行が最優先で力士たちへの配慮がない
だから万が一が起きたときにすぐに対応できない、正しい対応ができない
プロレスとかだともっとヤバい落ち方してるのもいっぱいあるのに、なんで大丈夫なんだろう
お値段1,000万円だけどなw
保険は効かないぞw
どうする?(´・ω・`)
この6分と不用意に素人が仰向けに動かしたせいで一生動けなくなるかもな
八百長はするわ、非科学的な鍛錬で無駄に故障させるわ、未開の部族みたい
こんな日本の恥いつまでやんの?
これだから相撲は・・・
控えてたんじゃなくてたまたま観戦にきてた医療関係者だよ
素早く適切な処置を施したにも関わらず、処置中に場内アナウンスで土俵から降りるよう言われてて呆れたわ
男は論理的!合理的!って言うやついるけど
少なくともこの件に関してはほんまアホよな
何年か前に救命処置をしていた女性たちに対して「土俵に上がらないでください」と注意したことが問題になったから
あれ以来は医師を土俵のすぐそばに待機させてるモンだと思ってたんだけど改善されてないの?
うつ伏せだと窒息するからそのままとかあり得ない。だから相撲取りは遅れてるとは思う。
ただ頸椎系は、誰でもやった瞬間に再起不能なるからまじで受け身と首鍛えるしかない。
客席につっこんでんじゃん
よく誰も死なないなと思うよ
コメントする