
0 :ハムスター速報 2021年3月26日 18:57 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:01 ID:0GOQa2Od0
アメリカならマジでありそう
2 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:01 ID:uW2XYOXM0
向こうはネコババが普通なのかな
3 :ハムスター名無し2021年03月26日 19:01 ID:ZqOj.j2S0
民度の差
4 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:02 ID:VbdKr41e0
日本人だからアメリカ人だからとか関係なく
落とし物を届けるって当たり前な事だけど素敵よね
5 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:02 ID:WLvA2BGK0
タコスの国の出来事じゃねぇんだw
7 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:02 ID:8S6Q72760
能天気かよ
8 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:02 ID:3cwSBDw20
外国に出て分かる日本人のモラルの高さ
当たり前が当たり前じゃないんだもんな
9 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:03 ID:LIXp4aTf0
ドでかいスニッカーズってご褒美なのかよwww
10 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:04 ID:2M0FjDv90
そういうことするから届けられなくなるんじゃねえかな…
12 :ハムスター名無し2021年03月26日 19:05 ID:05faRlxS0
やさしいせかい
14 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:06 ID:uob7f.Ju0
おいらは落ちてた財布を困ってる人がいるだろうと交番に届けたら落とし主のババアがお金が減ってる!こいつが盗んだと喚かれ指紋を取られましたけどね。ここ日本で。
他人が困ろうが何しようが関わらないという処世術になりましたわ。
15 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:06 ID:JoTMK83s0
スニッカーズで草
16 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:06 ID:tYW93kDT0
楽しそうだな
17 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:08 ID:nYKixO9F0
落とし主が10人くらい名乗り出たとかそんな話を想像した俺は汚れている
21 :ハムスター名無し2021年03月26日 19:11 ID:LOLD7FkY0
サンバDEアミーゴ
25 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:13 ID:zt6KjuFv0
恥ずかしいからやめてほしい
26 :ハムスター名無し2021年03月26日 19:13 ID:dOwJQEAE0
単にアメリカ括りで言われてもな
州や街によって大違いな国だし
27 :ハムスター名無し2021年03月26日 19:13 ID:mQqBz0oy0
日本に生まれて良かったー!
28 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:14 ID:E5qL0.5Y0
思春期の子にとっては罰ゲームになりかねないご褒美笑
29 :ハムスター名無し2021年03月26日 19:14 ID:9kT1ocA10
あいつら何でもパーティ開くからな
30 :ハムスター名無し2021年03月26日 19:15 ID:dQZophPF0
マラカスで笑かす(大地真央ギャグ)
32 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:16 ID:kVVydb5q0
いや当たり前なのに、どんだけモラル低いんだ…
33 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:17 ID:cjuwFS250
メキシコ式やな
34 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:17 ID:0yckQeTM0
啓蒙に使われたんかな?
アメリカの高校に入ったばかりの頃、学校内で落ちてたお財布を届けたら、次の日10人くらいの先生達がタンバリンとマラカスを鳴らしながら教室に入ってきて、どデカいスニッカーズと素晴らしい行動でしたっていう証明書みたいなのをくれた。
— ちさ🏔🇺🇸 (@CHISA_USA_) March 26, 2021
#フォロワーの8割くらいが体験した事が無さそうな体験
1 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:01 ID:0GOQa2Od0
アメリカならマジでありそう
2 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:01 ID:uW2XYOXM0
向こうはネコババが普通なのかな
3 :ハムスター名無し2021年03月26日 19:01 ID:ZqOj.j2S0
民度の差
4 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:02 ID:VbdKr41e0
日本人だからアメリカ人だからとか関係なく
落とし物を届けるって当たり前な事だけど素敵よね
5 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:02 ID:WLvA2BGK0
タコスの国の出来事じゃねぇんだw
7 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:02 ID:8S6Q72760
能天気かよ
8 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:02 ID:3cwSBDw20
外国に出て分かる日本人のモラルの高さ
当たり前が当たり前じゃないんだもんな
9 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:03 ID:LIXp4aTf0
ドでかいスニッカーズってご褒美なのかよwww
10 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:04 ID:2M0FjDv90
そういうことするから届けられなくなるんじゃねえかな…
12 :ハムスター名無し2021年03月26日 19:05 ID:05faRlxS0
やさしいせかい
14 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:06 ID:uob7f.Ju0
おいらは落ちてた財布を困ってる人がいるだろうと交番に届けたら落とし主のババアがお金が減ってる!こいつが盗んだと喚かれ指紋を取られましたけどね。ここ日本で。
他人が困ろうが何しようが関わらないという処世術になりましたわ。
15 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:06 ID:JoTMK83s0
スニッカーズで草
16 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:06 ID:tYW93kDT0
楽しそうだな
17 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:08 ID:nYKixO9F0
落とし主が10人くらい名乗り出たとかそんな話を想像した俺は汚れている
21 :ハムスター名無し2021年03月26日 19:11 ID:LOLD7FkY0
サンバDEアミーゴ
25 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:13 ID:zt6KjuFv0
恥ずかしいからやめてほしい
26 :ハムスター名無し2021年03月26日 19:13 ID:dOwJQEAE0
単にアメリカ括りで言われてもな
州や街によって大違いな国だし
27 :ハムスター名無し2021年03月26日 19:13 ID:mQqBz0oy0
日本に生まれて良かったー!
28 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:14 ID:E5qL0.5Y0
思春期の子にとっては罰ゲームになりかねないご褒美笑
29 :ハムスター名無し2021年03月26日 19:14 ID:9kT1ocA10
あいつら何でもパーティ開くからな
30 :ハムスター名無し2021年03月26日 19:15 ID:dQZophPF0
マラカスで笑かす(大地真央ギャグ)
32 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:16 ID:kVVydb5q0
いや当たり前なのに、どんだけモラル低いんだ…
33 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:17 ID:cjuwFS250
メキシコ式やな
34 :名無しのハムスター2021年03月26日 19:17 ID:0yckQeTM0
啓蒙に使われたんかな?
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
落とし物を届けるって当たり前な事だけど素敵よね
当たり前が当たり前じゃないんだもんな
ようつべのネタになってるよね
他人が困ろうが何しようが関わらないという処世術になりましたわ。
ほんまそれ
州や街によって大違いな国だし
嘘松警報発令!嘘松警報発令!
中身抜いたんじゃないかと疑われる可能性すら嫌だから落ちてるの見てもスルーするわ
あと同級生に悪い意味で目を付けられないか心配になってくるぜ
嘘松ならそれはそれでセンスよくて好き
これがアメリカの常識ですね。
どんな繁華街でもゴミが落ちていないことと
落とし物をしても元のままで戻ってくることだそうだ
日本は雑務に追われて人生を潰している先生ばかり
と言うか単に国民性の違いだったりしてね
俺なら良い事したよアピールするかも。
どうせ100ドル紙幣をいく枚かくすねて残りを返したのだろうが
市役所に人権宣言都市とか掲げてある自治体ほどヤバいというアレだよ
慌ててバスステーションに聞きに行ったらちゃんとあったな
カナダの民度の高さに感謝感激した
ちなみに落とし主から5000円とお礼の菓子もらった
なんでや、当たり前の善行を善行としてきちんと讃える向こうの精神もそれはそれで立派やん
周囲からの称賛を恥ずかしがってたら善いことなんか何もできんで
落とし主の勘違いに落ち着いたけど、あたしも同じような目に遭ったことがある。
感謝するどころか終始あたしのことを睨みつけて泥棒扱いして詰り続けた老害を思い出すと今でも震える。老害の息子夫婦が勘違いだととりなしてくれなかったらどうなっていたか。
もう二度と落ちてる財布を拾わないし、他人が困っていても関わり合いにはなりたくない。
>>60
親切なお二方に良いことがありますように
落とし主の被害妄想ではなく、落ちてた財布から金だけ抜いていった第三者がいる可能性があるので、残念だけど疑われるのは仕方ない。
嘘松「センスよくて好き」
俺も全く同じ事を考えながら読み進めてたw
札が入ってない財布は関わらないが正解かな
財布拾う位置にもよるけど
駅員さんや運転手さんやデパートの受付に届けると連絡先聞かれないし楽だよ
「もしかしたらお礼もらえるかも」みたいに薄汚い願望を持って名前を登録したお前が悪い
匿名で届ければよかった話
うだうだ!
落とした財布が届くのなんて日本くらいだろ…
罪悪感がずっと残るし。
うだうだうだ!
恥ずかしいから帰ってくれる?
ここでかは忘れたが、前に日本で落とした財布帰ってきたことにビックリしてた外人まとめられとったよな
俺ら民度たけーって自尊心満足させることに意味はないぞ
そのうちのひとつは、多分置き引きかな?小さいカバンとともにクレカ保険証免許証やら財布の中身が歩道にばらまかれてて、結構人が通ってたけど誰も拾わなかったのはそういうことか。
持ち主が可哀想に思えて全部拾ってから届けたけど、もしまた同じことに遭遇したら躊躇っちゃうな
海外の人にスリや落とし主について聞いたら「盗まれた方が悪い」って感覚で、そもそもカードと小銭ぐらいしか入れてないから交番に行く事も少ないんだってさ。
知らんがな。中学生の時に近くの交番に届けてここに名前と見つけたときの状況書いてねと言われてその通りにやったらババアにそんなこと言われるんだから関わりにならないのが一番。
落とすなり取られたなりしたやつの落ち度や。
はいはい嘘松嘘松
つか、ネコババした奴がわざわざ届けるわけねーだろって考えに至らないのがね…
落として金盗まれて苛立つのはわかるけど、お前の不注意が原因だろと
アメリカどうなってんの…w
根拠は?
日本でも売ってないかな?
宇多醍醐朱雀村上
お前62だろ
金抜いた奴がリスク犯して交番に届ける理由ってなんかある?
ガイジなんだろ
嘘松が恥ずかしいのでは?
外人増えたからな
どこも海外と治安変わらなくなってきた
朝鮮人だろ
悪い事をする時は日本人になりすますし
お前と一緒にするな
っていうかお前なら届けずに盗むだろうな
どんくらいでっかいのか がすげえ気になりました…
在日みたいなババアだこと
情けは人の為ならずやで ええ事あるある
善行はせんでもいいけどせめて犯罪はやるなよ、と思うけどアメ公はそうでもないのか
匿名あかん自治体あるお
フリガナふって
なんにでもすぐ嘘松言う奴って寒いよね
そうそう、お金は危ないから100ドルとか
用事ない限り持たないと思う。
はいー、嘘松証明書頂きましたーww
アメリカはプロテスタントの国でっせ
45%くらいがプロテスタント言われてる
カトリックは20%くらい
んで何気にムスリム増えてる
プロテスタントってのは総本山みたいなのがねえのでタチが何気に悪い
プロテスタント言ってて実際はサイエンス系だったりして、ぶっちゃけこわい
あしたからは、たてぶえにするわ!
だよね!俺も大金拾ったけど届けたわ。
でも、お礼が無かった チ !
1割欲しかったw
iPhoneも届けたし、、礼がないw チ
もう一度落として、困ればいいそんな奴は!
取りに行って半泣きでお礼はいかほどかと言ったら、困ってるだろうからいいですって言ってくれてたらしい
婦警さんと「優しい人ですよね」って話した
っぱ日本人いい奴多いよ
2tのスニッカーズがある…
クリスマス用でくそばかでかいスニッカーズあるみたいよ
ガチタンバリン奏者www
コストコで1020gのスニッカーズあるみたいよ
文字数制限があるなか小話としてまとめるには州の情報削ってアメリカっぽいなと思わせた方がテンポがいい
イタリアはスリで有名よ…
イタリアを白人よびしてええのか言われてしまうと、
アメリカの白人の方が色んな人種混ざってると思うの…
日本に来てるのは、しな製
あと、ロシアとアメリカでつくってる
冬場のスニッカーズて凶器なのにかよw 楽しそうww
コンビニの防犯カメラを店員さんが確認したら
、彼の後ろに並んでいたおばあさんが持っていったそうで。
警察に相談したら置き引きになるらしいんだけれど、被害届出すのに2時間かかる言われて、4000千円でおばあさん逮捕するのもかわいそうなので事案報告だけにしましたが。
ここ日本なのに!? と彼は驚いていました。そのお婆さんがそのお金で美味しいお肉でも食べてくれるといなとも。
タンバリンとマラカスが増えるわけね
アスカ似の娘がタンバリンガチ演奏してくれてたら、どんな顔したらええのかわからんわ
冬場でなくても、あかんやつやんあれ
奥歯と被せた銀のトコ
根こそぎ取られたトラウマが… _(:3」∠)_
アメリカ製のコインホルダーて
一見キーホルダーみたいで、
こんなんで大丈夫か? って
思うてたんやけど、納得した。
落ちてる財布を自分のものにすることも考えられないような意味不明のクソ阿呆、って意味だよ!
一周回って罰ゲームだけど
「知っているのか、雷電」
見過ごすのも寝覚めが悪いし、かと言って忙しい夕飯の支度前。
子どもたちに説明して留守番してもらってダッシュで交番行ったよ。
道路だと交番一択なのね。
店とかだとサービスカウンターでいいらしい。
交番では権利とかめんどくさいから全放棄。
COACHの財布落とした人!気をつけて!!
根暗日本人の考え方で笑う
働け!言われたら、その会社辞めちまえ。
もっと自分のために動こうぜ。
良いことしたらオーバーなくらい誉めるのは見習うべき
本人が時効だと言ってるだけなので告発すれば捜査対象
時効なら不起訴だけどめんどくさい事にはなるだろう
通常サイズでもカロリーやばいのになあ……
拾って誰かに届けるとたとえ警察だろうとその人がネコババする為に届けた人を殺してしまうことがあるから、
とハワイに行った時現地の人に注意されたが
本当?
ひどい奴だな
死ねば良いのに
死ねチョン
つくづく負けた相手がよかったのだと思います
普通届けるよな
名刺が入った財布を拾って直接本人に渡した事あったな
日本人ならこれで終わり
それはおかしくない?
スペインも酷いよね
乞食とスリばっか
そうだねー。セルフレジでお札取り忘れてたら、次の人が教えてくれたり、スーパーのサッカー台で商品詰めた後財布忘れてスーパー出ようとしたら、後から追っかけてきて「財布忘れてますよ!」て教えてくれたり、支払い時に小銭落としたら、先に商品を詰めてたお客さんがわざわざ床に這いつくばって小銭探してくれたり…
皆いい人たちばかりでした。ありがとうございます。
あらま、ワイとは逆やね。
すぐ上に、お札取り忘れを教えてくれた人の話ししたとこなのに…
人によるんかなぁ…
日本でも先生が大げさにからかいながら褒めるよな
日本なら相手を見てやるが、アメリカならだれにでもやりそうだ
日本からみれば世界が異常だよ
お前はまず日本人のフリするをやめろ
外人もテメーらが日本人になりすますの分かってきてるからな
私は海外旅行で財布が入った鞄ごと失くしたけど、綺麗にそのまま戻ってきたよ。優しい人は世界中どこにでもいる。
渋谷とかゴミだらけですけど
アメリカからすれば
国籍関係なくアジア人は纏めてイエローモンキーや
日本スゴイ!につなげるのってどうなのよ?
日本は民度が高いから〜って、
ホルホルでしょ。
はい、はい日本スゴイね〜
そりゃ国によって常識なんて違うだろうよ
外国から見れば、日本人がボケてるんだろうさ
だからまあ、この話もあり得ると思う。
あちらでは「落ちたもの」は誰のものでもないと解釈されて、それを拾うのは「神の施し」になると聞いたことがある
チャーリーとチョコレート工場の映画序盤で、チャーリーが拾ったお金を迷うことなく罪悪感もなくネコババしてて、それで買ったチョコから金のチケット出てくるのが凄い違和感だったわ
いや、そうでもないぞ
スイスの研究者が実験したらしい↓
「ポーランド、アメリカ、イギリスの3ヵ国で94.15ドル相当の現金を入れた財布を失くしてみた。すると、13.45ドルのときの返却率61%に対し、71%の人が財布を返そうとして、持ち主にメールを送った。現金が入っていない場合は、46%だった。」
ヨーロッパもアメリカも返却率は低くない
ばかじゃね
そのスニッカーズはどうやって購入したんでしょうね…
笑えばいいと思うよ
か
日本人を歓迎する予定が最初からあったんでは
テキサスかな?
まあいい事をしたら褒めるのは大事かなww
そりゃ、本当の善人も居るだろうけど
日本人=モラル高い、は違うわ
ネット上の匿名での言動が
それを表しているだろう
だって落とし主が金減ってると言えばこちらが加害者になるもん
なら『拾わないで放置する』という選択もあるじゃないですか、私は実際そうしましたし
あなたの言う日本ってどこのことですか?
『一時的に日本だったところ』とかの話ですか?
うただいごすざくそんかみ
一方その頃
韓国人「おい日本猿wwイエローモンキーww」
彼らのギャグセンスは一周回って高いね
そらそうやろ
ええやつもいれば悪い奴もいる
日本人は道徳観的にいい奴の割合は高いけど、普通に悪人もいる
表彰状読み飛ばしてるやん
なんなん君
マラカス鳴らされてでかいスニッカーズ渡されながら侮辱された経験でもあるん?
どこの異世界の人?
いいことをした人がいて、日本はやっぱりいい人多い国だよなとか思ったらいけないって
とんだ自罰思考の持ち主ですね
自己肯定感とか低くて鬱の既往歴ありそう
「はぁ」
と言われた。
お金欲しいわけちゃうねん。けど、
はぁ
ではモチベ上がらんよなあ。そいつだって財布失くしてたらメチャクチャ困ってただろうに。しかも10分くらい入ってたし。たぶんラインとかに夢中だったんじゃないかなあ。
けどこういう行動は続けるかな。おれの将来の息子、無理なら精子にお父さんは立派な人間なんやって思われたいからな。女子大生の財布盗んで喜ぶような人間にはなりたくない。
コメントする