
なお11月まで続けないと1万円余分に取られる模様
103kgワイ、ジムに通うことを決意
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616663682/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616663682/
2 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:15:10 ID:5jq
お前には無理だ諦めろ
4 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:16:32 ID:E5P
>>2
めんどくさいが勝つかお金もったいないが勝つかや
どっちかしかない
3 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:16:32 ID:Nst
ジム上がりの牛丼は旨いぞ
7 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:17:15 ID:E5P
>>3
貧乏やから家で食うしか選択肢がない
たまには帰りに贅沢したいで
5 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:16:52 ID:QNk
ジムなんか行ってもお前じゃ意味ないよ
どうせすぐやめるでしょ
11 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:17:55 ID:E5P
>>5
>>4や どっちかやで
ワイの中で強いのはこのふたつや
6 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:17:14 ID:Doz
まぁコロナだけには気をつけて
12 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:19:36 ID:E5P
>>6
おう気をつけるで
マシン使ったあとはアルコールシュシュシュや
8 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:17:42 ID:Y6M
走れよ
12 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:19:36 ID:E5P
>>8
走ってもコスパあんまないからしばらくはエアロバイクとスロジョグやな これくらいの負荷が自分には一番ええ
9 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:17:52 ID:nsy
身長は?
12 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:19:36 ID:E5P
>>9
170ないんや
13 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:21:17 ID:E5P
長年のダイエット試行錯誤、成功した者を見て思ったのはダイエットは負荷や工夫やない、どんなショボイメニューでも続けとる者だけしか成功しとらんと気付いたんや
ワイにとって続くための工夫が定額を毎月払い続けるというものだと考えた
これで続かんかったらワイはもう何したらええのか分からん 死ぬしか思いつかん
14 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:22:55 ID:bo6
どうせ続かんのやしジム代を葬式代なり墓代に貯金した方がええんやないか
15 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:23:28 ID:E5P
>>14
誰もこん葬式や墓に金使ってもしゃーない
生きとる今に投資するほうがまだ世界のためや
16 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:24:04 ID:FzS
ジムの前にある程度落とさないと
膝いわしそう
18 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:25:05 ID:E5P
>>16
骨太なのか健康体過ぎて100kgなって4年くらい経つが一切身体をいわしたことがないんや
そしてやるならエアロバイクやな これなら足に重さが入らないからいくらでも出来る 実際体験でやったらめちゃくちゃ楽しかったで
17 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:24:34 ID:bo6
誰も来ないからこそ赤字を回避するためせめて葬式代くらい自分で用意するんやぞ
19 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:26:15 ID:E5P
>>17
後学のために知りたいんやが葬式ってやらなきゃアカンのか?多分やってくれる人いなそうだから行政でやってもらうことになりそうなんや
21 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:28:36 ID:bo6
>>19
やらんならかからんけど親族がやると言い出したらかかっちゃうわね そんときはイッチは死んどるし別に気にする事じゃないと言えば気にする事やないけど
22 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:29:28 ID:E5P
>>21
やる気なさそうな親族やしいざやるつっても最低限の義理を果たしてくれたんやな〜くらいしか思わんな
まぁ死んどるからその辺は本気でどうでもええな
自分に子供が出来ようもんならちゃんと考えるけどなぁ
28 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:33:02 ID:bo6
>>22
ただ両親と同じ墓というか一族の墓に入ると言うなら管理してる寺に少なからず金払うだろうから10万20万くらいは一応残しておいた方がええで
35 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:36:15 ID:E5P
>>28
親族と絶縁してるから全然関係ないンゴねぇ
無縁仏で浮浪者達とよろしくするんや
20 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:28:15 ID:E5P
夏はプールにも入るで彡(^)(^)
醜い身体やがこの際恥なんてかいとる暇ないからな
23 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:29:58 ID:7Wg
ガリ→マッチョより
デブ→マッチョの方が楽やから羨ましいわ
一緒に頑張ろうで
26 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:30:50 ID:E5P
>>23
そうなんか?筋肉つきやすいのは嬉しいで
大胸筋が全然なくて後日筋肉痛なったから鍛えるの楽しみやで
いっぱい筋肉痛になって自分の限界を更新していきたいンゴねぇ
24 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:30:05 ID:1JD
ワイ体重落ちんのやけどなんでなんやろか?
27 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:31:47 ID:s1O
>>24
消費カロリー以上に食ってるから
太ってる奴はマジで計算して食えばある程度は絶対痩せる
30 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:34:04 ID:1JD
>>27
ある程度は痩せるんやけど、そこから止まるんや。
90あるから頭打ちじゃないやろうけど、1日6000kcalくらい消費してもさほど変わらん
31 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:35:09 ID:7Wg
>>27
減量期に1日の摂取カロリー800以下に抑えてたけど
全然体重落ちん時期があったわ…
ワイは質量保存の法則を疑っとる
29 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:34:01 ID:E5P
>>24
基礎代謝落ちとらんか?
大体は食生活やがワイの場合は睡眠サイクル狂いまくってるのと引きこもりのせいで体重が上手く減ってくれんのや
やっぱり健全な生活が一番ダイエットの基盤になるで
まずは体重を減らすことじゃなく生活習慣やな
あとこれはワイの持論なんやけど、デブでいることを許容してくれる環境は毒や
痩せてる人間は太ったことがないから、危機感を知らずに生きとるからな デブを見てもなんとも思わんのや
デブでいることをよしとしない人と一人とでもいいから関わること、それが無理なら環境を綺麗に変えることや
ワイは一通り人間関係リセットしてから考えが徐々に変わりつつあるで
34 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:35:48 ID:1JD
>>29
食生活は気をつけてるんやけどね…。
野菜と白身魚、ささみ、納豆とかヨーグルトとか。
米は昼だけやし
40 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:40:16 ID:E5P
>>34
ワイが調べててなるほどと思ったのは、やっぱり食べないより食べてその分以上に動くのが1番や
身体を使えば身体が沢山の栄養を求めるやろ?
少ない栄養と少ない活動量じゃ身体もこの仕事量ならサボってもええか!ってなるわけや
運動量に合った食事を心がける、という考えがちょうどええかもしれんな やっぱり運動第一や
46 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:44:02 ID:1JD
>>40
いや、運動はしてるんやで
ジム週3〜4、プール週1、自転車週1や
お腹周りのポッコリはなくなったし、若干割れてきたけど体重だけがどうも変わらん
モチベーションが保てん…
49 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:46:11 ID:E5P
>>46
初めてからどれくらいや?
年単位ならメニュー考えた方がええかもしれんで
とにかく基礎代謝量や 少ないままだと身体がサボっとるってことやと思うで
見かけた知見で気に入っとるのは、ダイエットはこれで減るやろ!ってくらいのものから、もう少し力を入れたものにすると思うように痩せるってなやつや
それで減らんかったらおかしいな?ってもんやろ?
なかなか難しいもんよな
54 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:49:21 ID:1JD
>>49
一年未満くらいやね。はじめ3ヶ月で約10kg減ったけどそこで止まったわ。その後は微増減の繰り返しや。
やっぱり有酸素の時間をもっと増やした方がええんやろかね?
58 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:52:36 ID:E5P
>>54
せっかく続いとるものが上手くいかんのはつらいよな ワイもダイエット繰り返してたし大抵減らないって理由で辞めとるからよう分かるで
別の誰かが54ニキのメニューで30kg痩せました!ってなってもまた別の誰かは減りません!ってなるかもだし、何事も個人差はあると思うんや
ワイの過去の運動ではウォーキングは全然効かんかったけどスロジョグが効いたこともあるし、運動時間だけじゃなく負荷を考えるのもありかもしれんで
今より少しだけキツいけどつづけられるような運動を試してみたらどうや?
あとジム通っとる?ならトレーナーさんに相談するのもありやろな
やっぱりあの辺の人はしっかりプロやで
64 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:55:56 ID:1JD
>>58
とりあえずプールを週2にして自転車の距離増やしてみるわ。サンガツ
65 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:56:49 ID:E5P
>>64
頑張れ
辛いかもしれんが減ったら儲けもんや
ワイも頑張るで
25 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:30:32 ID:s1O
エアロバイクかプールでまずは体重落とすのオススメ
あとはコンビニとかドラッグストアで売ってる、食事時の糖の摂取を抑制したり、脂肪を落とす奴もオススメ
100キロだったワイはニンテンドースイッチのフィットボクシング毎日やってたら膝を言わして涙目になって
そっからプールに切り替えた
32 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:35:23 ID:E5P
>>25
おお同士よ
やっぱサプリとかプロテイン大事なんやろなぁ
タンパク質に関してはワイの場合毎日150gくらい取らなアカンらしくて困っとるで
お互い頑張ろうや
33 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:35:47 ID:j0z
120kgデブワイ筋肉へる
38 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:37:48 ID:E5P
>>33
体重と筋肉量は比例するらしいな
体重減らしつつ筋肉維持するのは大変やろなぁ
36 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:36:57 ID:bo6
摂取カロリー抑えると身体が貯め込みモードになるから抑え過ぎるなって会社の筋トレスキーが言ってた
42 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:41:28 ID:E5P
>>36
これやな
ワイはジムに関心持ってからどんどんこの思考に寄っとる
37 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:37:33 ID:CdI
普通の食事にすれば普通体型になるのかな
たくさん食べているのは分かるけど信じがたくて
絶食もどきしてドカ食いしてどんどん肥えてる
44 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:42:51 ID:E5P
>>37
うまく言語化出来んが、身体がオッこいつ全然食べんな!身体の活動サボったろ!って省エネモードに入った途端沢山エネルギー入れたら身体がどっちやねん!急に入れられてもこっちは対応しきれんで!ってなるってことやと思うんや
39 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:38:21 ID:CdI
食事に罪の意識はあるんか?
ワイはある
でもデブや
41 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:40:48 ID:E5P
>>39
悲しいなぁ
ワイはないな 食しか楽しみがなくて開き直ってるきらいがあるかもしれんが
43 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:41:41 ID:bo6
代謝良くするなら水分ガンガン摂取しようや
45 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:43:31 ID:E5P
>>43
1日1.5は摂取しとるで
お水大好きや
47 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:44:40 ID:bo6
1.5だと足りんのやないか ワイは筋トレしとるわけやないけど3Lは飲んでるで
50 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:46:55 ID:E5P
>>47
ワイはあくまでダイエット目的やからなぁ
便秘とかなろうもんならもう少し飲むかもしれんがあいにく下痢体質だから関係ない模様
48 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:44:48 ID:afz
体重100キロ超えとかうらやましいわ
51 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:47:17 ID:E5P
>>48
なれるのは恵まれた身体のみやからな
不幸にも恵まれてしまったんやワイは
52 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:48:32 ID:bdj
70kgワイ高みの見物
53 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:49:13 ID:E5P
>>52
オラッ!一緒に走るんやで!
55 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:49:56 ID:wO9
基礎代謝を増やすのかぁ
最近は味噌汁や紅茶に生姜を入れてるから多少は代謝機能向上してるやろうか
60 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:53:53 ID:E5P
>>55
これは偏見やがメディアで見かけるダイエット方法はジジババ向けやとにらんどる
若いならガキくらい運動した方がええ デブは動け そしてたくさん食え
これしか今は分からん
59 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:53:49 ID:bdj
体重に囚われるのが間違い
トレーニングしてるなら体重は増加してもおかしくない
鏡と体脂肪率を判断基準にしてほしい
61 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:55:01 ID:E5P
>>59
これやな
それでも目先の数字で気持ちを左右させられるから難儀やで
減らなくても運動しとるからワイは100点!くらいで生きていくんや
66 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:57:30 ID:1JD
>>59
いやでもやっぱり体重は大事やで
ランニングも長時間キツイしチャリで楽に山登りたいやん?
62 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:55:13 ID:bdj
トレーニングしてたら基礎代謝は勝手にあがる
ちなワイは約1700kcal
63 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:55:41 ID:E5P
>>62
ワイ2000くらいあるらしいが体重の割には少ないらしい
悲B
ジム上がりの牛丼は旨いぞ
7 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:17:15 ID:E5P
>>3
貧乏やから家で食うしか選択肢がない
たまには帰りに贅沢したいで
5 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:16:52 ID:QNk
ジムなんか行ってもお前じゃ意味ないよ
どうせすぐやめるでしょ
11 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:17:55 ID:E5P
>>5
>>4や どっちかやで
ワイの中で強いのはこのふたつや
6 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:17:14 ID:Doz
まぁコロナだけには気をつけて
12 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:19:36 ID:E5P
>>6
おう気をつけるで
マシン使ったあとはアルコールシュシュシュや
8 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:17:42 ID:Y6M
走れよ
12 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:19:36 ID:E5P
>>8
走ってもコスパあんまないからしばらくはエアロバイクとスロジョグやな これくらいの負荷が自分には一番ええ
9 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:17:52 ID:nsy
身長は?
12 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:19:36 ID:E5P
>>9
170ないんや
13 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:21:17 ID:E5P
長年のダイエット試行錯誤、成功した者を見て思ったのはダイエットは負荷や工夫やない、どんなショボイメニューでも続けとる者だけしか成功しとらんと気付いたんや
ワイにとって続くための工夫が定額を毎月払い続けるというものだと考えた
これで続かんかったらワイはもう何したらええのか分からん 死ぬしか思いつかん
14 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:22:55 ID:bo6
どうせ続かんのやしジム代を葬式代なり墓代に貯金した方がええんやないか
15 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:23:28 ID:E5P
>>14
誰もこん葬式や墓に金使ってもしゃーない
生きとる今に投資するほうがまだ世界のためや
16 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:24:04 ID:FzS
ジムの前にある程度落とさないと
膝いわしそう
18 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:25:05 ID:E5P
>>16
骨太なのか健康体過ぎて100kgなって4年くらい経つが一切身体をいわしたことがないんや
そしてやるならエアロバイクやな これなら足に重さが入らないからいくらでも出来る 実際体験でやったらめちゃくちゃ楽しかったで
17 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:24:34 ID:bo6
誰も来ないからこそ赤字を回避するためせめて葬式代くらい自分で用意するんやぞ
19 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:26:15 ID:E5P
>>17
後学のために知りたいんやが葬式ってやらなきゃアカンのか?多分やってくれる人いなそうだから行政でやってもらうことになりそうなんや
21 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:28:36 ID:bo6
>>19
やらんならかからんけど親族がやると言い出したらかかっちゃうわね そんときはイッチは死んどるし別に気にする事じゃないと言えば気にする事やないけど
22 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:29:28 ID:E5P
>>21
やる気なさそうな親族やしいざやるつっても最低限の義理を果たしてくれたんやな〜くらいしか思わんな
まぁ死んどるからその辺は本気でどうでもええな
自分に子供が出来ようもんならちゃんと考えるけどなぁ
28 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:33:02 ID:bo6
>>22
ただ両親と同じ墓というか一族の墓に入ると言うなら管理してる寺に少なからず金払うだろうから10万20万くらいは一応残しておいた方がええで
35 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:36:15 ID:E5P
>>28
親族と絶縁してるから全然関係ないンゴねぇ
無縁仏で浮浪者達とよろしくするんや
20 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:28:15 ID:E5P
夏はプールにも入るで彡(^)(^)
醜い身体やがこの際恥なんてかいとる暇ないからな
23 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:29:58 ID:7Wg
ガリ→マッチョより
デブ→マッチョの方が楽やから羨ましいわ
一緒に頑張ろうで
26 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:30:50 ID:E5P
>>23
そうなんか?筋肉つきやすいのは嬉しいで
大胸筋が全然なくて後日筋肉痛なったから鍛えるの楽しみやで
いっぱい筋肉痛になって自分の限界を更新していきたいンゴねぇ
24 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:30:05 ID:1JD
ワイ体重落ちんのやけどなんでなんやろか?
27 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:31:47 ID:s1O
>>24
消費カロリー以上に食ってるから
太ってる奴はマジで計算して食えばある程度は絶対痩せる
30 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:34:04 ID:1JD
>>27
ある程度は痩せるんやけど、そこから止まるんや。
90あるから頭打ちじゃないやろうけど、1日6000kcalくらい消費してもさほど変わらん
31 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:35:09 ID:7Wg
>>27
減量期に1日の摂取カロリー800以下に抑えてたけど
全然体重落ちん時期があったわ…
ワイは質量保存の法則を疑っとる
29 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:34:01 ID:E5P
>>24
基礎代謝落ちとらんか?
大体は食生活やがワイの場合は睡眠サイクル狂いまくってるのと引きこもりのせいで体重が上手く減ってくれんのや
やっぱり健全な生活が一番ダイエットの基盤になるで
まずは体重を減らすことじゃなく生活習慣やな
あとこれはワイの持論なんやけど、デブでいることを許容してくれる環境は毒や
痩せてる人間は太ったことがないから、危機感を知らずに生きとるからな デブを見てもなんとも思わんのや
デブでいることをよしとしない人と一人とでもいいから関わること、それが無理なら環境を綺麗に変えることや
ワイは一通り人間関係リセットしてから考えが徐々に変わりつつあるで
34 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:35:48 ID:1JD
>>29
食生活は気をつけてるんやけどね…。
野菜と白身魚、ささみ、納豆とかヨーグルトとか。
米は昼だけやし
40 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:40:16 ID:E5P
>>34
ワイが調べててなるほどと思ったのは、やっぱり食べないより食べてその分以上に動くのが1番や
身体を使えば身体が沢山の栄養を求めるやろ?
少ない栄養と少ない活動量じゃ身体もこの仕事量ならサボってもええか!ってなるわけや
運動量に合った食事を心がける、という考えがちょうどええかもしれんな やっぱり運動第一や
46 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:44:02 ID:1JD
>>40
いや、運動はしてるんやで
ジム週3〜4、プール週1、自転車週1や
お腹周りのポッコリはなくなったし、若干割れてきたけど体重だけがどうも変わらん
モチベーションが保てん…
49 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:46:11 ID:E5P
>>46
初めてからどれくらいや?
年単位ならメニュー考えた方がええかもしれんで
とにかく基礎代謝量や 少ないままだと身体がサボっとるってことやと思うで
見かけた知見で気に入っとるのは、ダイエットはこれで減るやろ!ってくらいのものから、もう少し力を入れたものにすると思うように痩せるってなやつや
それで減らんかったらおかしいな?ってもんやろ?
なかなか難しいもんよな
54 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:49:21 ID:1JD
>>49
一年未満くらいやね。はじめ3ヶ月で約10kg減ったけどそこで止まったわ。その後は微増減の繰り返しや。
やっぱり有酸素の時間をもっと増やした方がええんやろかね?
58 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:52:36 ID:E5P
>>54
せっかく続いとるものが上手くいかんのはつらいよな ワイもダイエット繰り返してたし大抵減らないって理由で辞めとるからよう分かるで
別の誰かが54ニキのメニューで30kg痩せました!ってなってもまた別の誰かは減りません!ってなるかもだし、何事も個人差はあると思うんや
ワイの過去の運動ではウォーキングは全然効かんかったけどスロジョグが効いたこともあるし、運動時間だけじゃなく負荷を考えるのもありかもしれんで
今より少しだけキツいけどつづけられるような運動を試してみたらどうや?
あとジム通っとる?ならトレーナーさんに相談するのもありやろな
やっぱりあの辺の人はしっかりプロやで
64 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:55:56 ID:1JD
>>58
とりあえずプールを週2にして自転車の距離増やしてみるわ。サンガツ
65 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:56:49 ID:E5P
>>64
頑張れ
辛いかもしれんが減ったら儲けもんや
ワイも頑張るで
25 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:30:32 ID:s1O
エアロバイクかプールでまずは体重落とすのオススメ
あとはコンビニとかドラッグストアで売ってる、食事時の糖の摂取を抑制したり、脂肪を落とす奴もオススメ
100キロだったワイはニンテンドースイッチのフィットボクシング毎日やってたら膝を言わして涙目になって
そっからプールに切り替えた
32 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:35:23 ID:E5P
>>25
おお同士よ
やっぱサプリとかプロテイン大事なんやろなぁ
タンパク質に関してはワイの場合毎日150gくらい取らなアカンらしくて困っとるで
お互い頑張ろうや
33 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:35:47 ID:j0z
120kgデブワイ筋肉へる
38 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:37:48 ID:E5P
>>33
体重と筋肉量は比例するらしいな
体重減らしつつ筋肉維持するのは大変やろなぁ
36 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:36:57 ID:bo6
摂取カロリー抑えると身体が貯め込みモードになるから抑え過ぎるなって会社の筋トレスキーが言ってた
42 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:41:28 ID:E5P
>>36
これやな
ワイはジムに関心持ってからどんどんこの思考に寄っとる
37 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:37:33 ID:CdI
普通の食事にすれば普通体型になるのかな
たくさん食べているのは分かるけど信じがたくて
絶食もどきしてドカ食いしてどんどん肥えてる
44 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:42:51 ID:E5P
>>37
うまく言語化出来んが、身体がオッこいつ全然食べんな!身体の活動サボったろ!って省エネモードに入った途端沢山エネルギー入れたら身体がどっちやねん!急に入れられてもこっちは対応しきれんで!ってなるってことやと思うんや
39 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:38:21 ID:CdI
食事に罪の意識はあるんか?
ワイはある
でもデブや
41 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:40:48 ID:E5P
>>39
悲しいなぁ
ワイはないな 食しか楽しみがなくて開き直ってるきらいがあるかもしれんが
43 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:41:41 ID:bo6
代謝良くするなら水分ガンガン摂取しようや
45 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:43:31 ID:E5P
>>43
1日1.5は摂取しとるで
お水大好きや
47 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:44:40 ID:bo6
1.5だと足りんのやないか ワイは筋トレしとるわけやないけど3Lは飲んでるで
50 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:46:55 ID:E5P
>>47
ワイはあくまでダイエット目的やからなぁ
便秘とかなろうもんならもう少し飲むかもしれんがあいにく下痢体質だから関係ない模様
48 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:44:48 ID:afz
体重100キロ超えとかうらやましいわ
51 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:47:17 ID:E5P
>>48
なれるのは恵まれた身体のみやからな
不幸にも恵まれてしまったんやワイは
52 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:48:32 ID:bdj
70kgワイ高みの見物
53 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:49:13 ID:E5P
>>52
オラッ!一緒に走るんやで!
55 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:49:56 ID:wO9
基礎代謝を増やすのかぁ
最近は味噌汁や紅茶に生姜を入れてるから多少は代謝機能向上してるやろうか
60 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:53:53 ID:E5P
>>55
これは偏見やがメディアで見かけるダイエット方法はジジババ向けやとにらんどる
若いならガキくらい運動した方がええ デブは動け そしてたくさん食え
これしか今は分からん
59 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:53:49 ID:bdj
体重に囚われるのが間違い
トレーニングしてるなら体重は増加してもおかしくない
鏡と体脂肪率を判断基準にしてほしい
61 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:55:01 ID:E5P
>>59
これやな
それでも目先の数字で気持ちを左右させられるから難儀やで
減らなくても運動しとるからワイは100点!くらいで生きていくんや
66 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:57:30 ID:1JD
>>59
いやでもやっぱり体重は大事やで
ランニングも長時間キツイしチャリで楽に山登りたいやん?
62 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:55:13 ID:bdj
トレーニングしてたら基礎代謝は勝手にあがる
ちなワイは約1700kcal
63 :名無しさん@おーぷん:2021/03/25(木)18:55:41 ID:E5P
>>62
ワイ2000くらいあるらしいが体重の割には少ないらしい
悲B
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
どうせならマッチョ目指せ
やせてからプールとかザレゴト
て、何処のジムや
大都市には公営のジムが有る所もあるから安上がり
某ジムは酸素水の売り上げだけで・・・
膝をいわすのは、骨太だろうが関係無く軟骨・靭帯逝くからな~
健康の為にジムに通うのは良い事だと思うよ。
頭おかC
体重にもよるがフルマラソン完走しても3000もいかんのに
6000kcaなんて消費できる訳ねーだろ、どういう計算してんだ
目標体重になってから考えろ
チートデイを真っ先に設定する奴は絶対にデブを卒業出来ないと思え
スロージョギングを2Kmくらいからはじめて8km走るようになった
夕飯は少なくした
月に1週間は揚げ物や好きな物を食べられる解放週を作った
公共の体育館のジムで、週3回筋トレした(1回200円)
翌月には500gでも減らして突入(無理に5Kgとか落とさない)
自分では毎日だけど、人前で月1回の体重測定(ひと月あると増やせない様に意識する)
2年かけて72kgになった
継続中
3桁って…
ダイエットなんて個人差あるしとりあえずやってみるのが一番だろ
だれも否定してないだろ
。まずはウォーキングの負荷に慣れろ。
筋肉に変換できれば良いラガーマンになれそう
常人ならこんなになる前に対策してる
そもそも運動して痩せるって考えがもう間違ってる
ソースはわい
ジムにいる人の9割以上は健康維持じゃね
コロナで行けなくなったから今はどうなったか知らんが
壊してしまうとモチベ保てないし
食事制限してからか、プールがいいんじゃないか?
太った人が努力して痩せるのってすごく素敵なことだし羨ましい
自分はガリなんでそういう変身でけん
鍛えたって脚の比率は変わらんだろ
運動後に消費したカロリー取り戻すか、止めたときにあっというまにもとに戻るやろ
後は肉もササミ以外はあまり食わんようにしたらええ、脂身のある肉は毒や
無理せず開始1月後には3kg痩せる。2月目には更に2kg痩せる。
計5kgまでは簡単に痩せられる。それ以上痩せたければウォーキングが必須。
ジムなんか通って日常に不必要な筋肉を付ける必要はない。
しかも100kg超えてたら生きてるだけで十分筋トレ等になってるからバランスのいい食事制限してりゃ20kgくらいは普通に落ちるんじゃないの?
運動するにしてもそれからだろ。
そんな奴がいきなりジム通いなんて絶対に無理
ジムのトレーニングがツラい以前に通うのすら体力無くてキツいだろ
マジレスすると関係ない。関節は個人差がある。
117kgでバリバリ走ったヤツ知ってる。100kg切った当たりから血尿が手始めてた。
関節の負担が少ないし今からプール始めれば良いのに
このレベルのデブは基本的に食事より運動不足が問題
運動不足で筋力がなさ過ぎて基礎代謝が低すぎるからもはや普通の食事ですら太るレベル
人並みの基礎代謝があれば大食いでも太らんからな
だから多分カロリー計算ってあまり役に立たない
むしろ食事制限のが間違ってるぞ
あれはかなりしっかりと栄養を管理したうえで筋トレしないと筋力落ちて基礎代謝悪くなるからな
そして筋力落ちた分、体重自体は落ちるが体質は太りやすくなってるから普通の食事レベルでも太りやすくなる
これが食事制限によりリバウンドの原因
目先の数字に踊らされるバカが辿る末路がこれ
体見たい
よく見かけるダウン症の凄く太った子も
エアロバイクとウォーキングマシンだけで、だいぶ痩せたよ
糖質制限は流行り始めてまだ数年でリスクが分かってないし、マウス実験では皮膚などの老化早まるって研究結果でてるからやめたほうがいい
家でやっても身体に掛かる負荷は1gも変わらないのに
自分で出来るやつは100キロ超えたりしないんだよ
急に一念発起してジム通って、常人と同じメニューこなそうと思っても身体が鈍ってるだろうから、腰やら膝やら怪我して自宅に強制送還がオチだわ
時間かけて良いから散歩とか緩やかな運動を長時間行い、それを何日も繰り返して習慣化して身体を慣れさせてからジム行け
本物の痩せ型見たことないだろ。一見ガリヒョロなのに体脂肪率30%超えだぞ。
気になるんだけどさ、"よく見かけるダウン症の凄く太った子"ってそれお前の主観で決めつけてないよな?見た目で太ってるのはわかるとしてもダウン症かどうかは本人に確認しない限りお前には分からないと思うんだけど。
お前と縁がある人には"よく見かける"なんて言い回ししないだろうから、街で見かける赤の他人のこと指してるよね?
しかもデブのジムは続かない。すぐ終わる。
ジム通いの友人が言ってた。
あと職場のデブは飲んで痩せる、食べて痩せるサプリを摂取するだけで他は何もしない。
コロナのせいで約1年くらい?テレワークやら外出自粛やらで出歩かないしストレスで暴飲したりしてたけど数キロしか体重増えなかったぞ
ほらやる前って一番モチベ高いじゃん?
色々調べて、やるぞー!!ってなってるじゃん?
まず食事減らせや
身長170cm未満で103kgなら断食して水だけで1週間過ごしても問題ないわ
あとこのレベルのデブはジムなんて行く必要ないで
自重トレでじゅうぶん負荷かかるわ
ジムに行けばいいってもんじゃない
痩せたいだけなら走って飯を豆腐中心にすればいい
ジムは筋肉をつけるところだから
体重によるがで全て説明されてるだろw
50kgの人が50kgのダンベル持って走れば6000kcalはいきそう。
んな無茶な運動できるとは思わないがね。
食べ物を追加で買って痩せるのは無理だからね
サプリやダイエット食品買うデブはまず痩せない
ぬるま湯(38度)に肩まで浸からずに胸ぐらいまででじっくり汗をかく。
後は、プールで泳がずに歩くだけでも良いぞ。
暴飲暴食しない。早食いせず、じっくりゆっくり噛んで食べる。
早寝早起き。
30分でも良いので歩く。
これだけでも少しは痩せるぞ。
2人3人前食ってんじゃねーよ
ダイエットなら病院行け
だからごほうび牛丼をモチベにしてもいい
横だけどダウン症かどうかってほぼ見た目で分かると思うよ
遺伝で顔つきは似たような顔つきになる
皮膚感、体幹、斜視弱視等、特徴も似通う
よくいるってことなら、ほぼ見た目で分かる感じの人のことを言いたいんでは?
スレ主は甥っ子とジムでよく見かける(知ってる)ダウン症の子について書いてるともとれるけど
それ以前に失礼だとか差別だとかいうことなのかもしれないけど、スレ主は物凄く頑張った成果を単に褒めてるだけなんじゃないの?
あんまからむと逆差別な印象
貧乏人って分かるととたんにスレに興味なくなるわ
続ける根性ある人はそんな体重まで放置してないだろうし
好きな時間にできて気候天候に作用されない自宅室内でする方がいいよ
コロナでなんだかんだで入会厳しい
それが出来ないからあの体重なんだよ。
まずは運動する習慣をつける意味でジム通いするはあり。
どっちも大事だよ。
だが、個人的には運動の前に太る習慣を直すようにしないとダメだと思うよ。
毎日寝る前に夜食を食べる
カップラーメンにおにぎりをつけちゃう
定食のライスは常に大盛りにしてる
飲み物は基本的にコーラ2l
食事は麺類が多くて野菜が少ない
おやつはチョコレートやドーナツ
疲れてるときには、エナドレを飲む
食べるのが早くて、あまり噛まない
驚くかもしれないが、デブは上の事をやめるっていうのも食事制限だと思ってるからな?いやまじで。
だから、最初は、食事のコントロールができるかどうかは大事。
自分は差別の話をしてるつもりは全くなかったし、差別的な発言も一切していないと思っていたが、第三者の君の立場から見て逆差別な印象を与えてしまったのか…
ここはデブがジムに行く記事のコメ欄ということを念頭においてもらいたい。仮に頑張って痩せようとしている人を見かけたとしても、51コメのような言い方をせずに『すごく太ってた人がだいぶ痩せたよ』だけで良いのではないだろうか?そこにダウン症と付け足す意味が俺にはわからない。見た目で判別できるかどうかなんてこの際関係ない。言う必要がない上になんで主観で決めつけられるんだと気になったんだよ。
しかし誤解を招きたくないのでこれ以上の発言は慎みます。
いや、そもそも内臓脂肪系のデブは過剰に糖を摂取し過ぎなんだよ。
そして、金森式っていう油はどんだけとっていいって奴は多分体に悪い。
あと皮下脂肪系デブは食事よりも運動が必須やね。
ヒョロガリてそうそう居らん
コロナの不摂生で、中肉中背が多い
あとビール腹
何気に若いのに乳幼児みたいな体型の娘もおるおる。
バキバキになるまで とは言わんが
基本最低限は己の為に鍛えとけ 言いたい
ほんそれな。
肥満は病気。 だと散々言われてるのにな
現実受け入れてねえ時点で、オワコンだ
応援してやれよ
酒は糖質低いからね。
ハイボールやワインならほとんど太らないでしょ。
一食で米3合くらいペロリと食えるようになれば簡単にデブれるよ。
最初は難しいだろうが、大丈夫。苦しくなる直前まで口に詰め込んでいけば、少しづつ胃袋が大きくなるから。そのうちいける。
やせるか?
わい片道1時間の山道通勤でチャリにしたが、
漕いでたせいで、太もも太くなりましま
漕ぐでなくて、回さなあかん とか知らんて…
_(:3」∠)_素人判断あかんわあ
更に横からだけど
同じ所に通ってるなら縁が薄い人でもその情報が入ってくるくらいはするし
必要な情報以外は言ってはいけない、言うはずがないなんてのも
主観による決めつけだと思うよ
そして5秒でリバウンド。
ハムスターは太ってる方が可愛いからいいの!ハムちゃんはいいの!
何が「走ってもコスパ悪い」だ
デブは大人しく食事削れ
食わなきゃコストゼロだぞw
そして、食事削れの返しが
「普通の量しか食べてないんだよね~」までがデブのテンプレ
いかねーよ…
運動のエネルギー消費って想像以上に少ないからな
んで、ジムでも行こうかなと思ったら料金も安いし近いところがあった。
けどマスク着用。
マスクつけてランニングとかトレーニングとかなんの苦行や。
そして俺はジムのページをそっと閉じた。
歩くだけならいいけど、平泳ぎは膝を痛めやすい
ビート版持って全力バタ脚が効果高いと思うけどかなり疲れる
毎日体重を計測しろ。前日より少しでも増えてたら、前日までの体重に戻るまで何も食うな
運動しろ。汗を欠け。体重を落とせ。最低現状維持に戻ったら初めて何か食え
「ダイエットしても痩せない」99%がただ食いすぎだ。食うな。我慢しろ
かと言って食事制限オンリーだとそれはそれで不健康だから、結局食生活を見直しつつある程度運動もしましょうねって感じ
ちゃんと入会の時に指導してくれるやろ。
筋トレ目的ばかりやないで。
まずは食事制限から、そして1~2か月はランニングマシンでウオーキングでいい。
下半身の筋力をと持久力を付ける、水分は麦茶で、初めから腹筋とかやろうとしてるバカがいるが出ている腹で腹筋して内臓脂肪でパンパンの内臓が破れるかダメージを追うぞ
あと運動したから飯を食う奴いるけど、これも間違い、余ってる脂肪が余分なエネルギーなので、ほとんど食わないで脂肪をへらせ、これができるかどうかね
頑張れよ。
かけても良いがこいつ一か月ももたない
なんで素直に応援してやれないんだろう
どういう育ち方してんの?
貧乏だからこそ安くて糖質、炭水化物ばっかの食事しか摂らんのよ
脂肪が落ちる前に自前のウエイトのせいで筋肉が増えるため、体重は増加する
踏み台昇降程度の運動で心拍数上げ続けるだけでいいのにね
個人的には毎日3時間有酸素やるよりカロリー控えた方が楽だなあ。
糖質制限で油勧めてるの多いけど、若い人でも脂質代謝が悪い人いるから気をつけて〜って思うよ。
始める前に胸囲、胴囲、腹囲、二の腕、太腿測って比べた方がいいよ。
デブは贅肉が引き締まるからそれだけでモチベ保てる。
ちなワイは身長180cmで110kg→75kg痩せたで。たるんだ部分が徐々に引き締まっていく感覚はめちゃくちゃテンション上がる。
パーソナルトレーニングを受けようと値段調べてバカバカしくなったから
死ぬ気で頑張って痩せたらライ○ップ受講料の50万円分好きなもの買うという目標を立てて
6ヶ月で75kgまで落としたよ
ちな筋トレじゃなくて有酸素運動メインにしていたから脂肪と筋肉両方落ちて
情けない身体になっちまったんで今度は筋トレしてるわ
50万円のうち半分は殆ど着られなくなった服を新調するのに使ってしまった
おう、俺は残りの1割だ
腹筋で内臓壊すとか
多分自分が失敗したかヒョロガリでバカにされた経験があるんだと思う
誰かに、何かに頼ろうとしてる時点で、お前の体重は変わらんよ
食事を人並みにしつつプールかエアロバイクがいいんじゃね
まあ、あそこまで変われるのは、稀有な成功例なんやろうけど。
ルイボスというユーチューバー、1年間で120キロから60キロに落としてたで?
減量のためにボクシングジムにまで通ってたわ。
必要な情報以外は言ってはいけない、言うはずがないなんて誰も言ってなくない?
お前が批判しやすいように解釈するなよ笑
だいたい発言慎むって言ってんのに掘り起こすようなこと言わない方が良いことくらい分かりなよ
君と話すのめんどいだろうな〜
本気で痩せたいと思ってるならすぐに外出て運動してるだろうが、こいつはスレ立てて易々と他人に意見だけ求めて一向に身体動かそうとしないからだよ。
そんな自堕落な生活していて痩せたいなどとほざく奴を応援する気になれると思うのか君は
一時間ウォーキングやジョギングするよりあれを20分やった方がずっと効率良い。
君が論点ずらして満足するんならそれでいいと思うよ
お疲れ
楽な運動に逃げてる限り痩せるなんて無理
ご飯を食べるという欲求は満たせるから凄い楽やぞ
唯一の欠点はおならが臭くなることや
敗北者特有の捨て台詞だね
反論出来ないからお疲れとか言ってるところとか特にな
『ダウン症と付け足す意味あるのか』という話をしてるのに、必要な情報以外は〜とか頭の悪いこと言って先に論点ズラしてきたのは君の方だけどな
優しいな。年齢にもよるし体質にもよるけど、
100越えはデブ因子を持ってるから食事制限なしでは絶対無理と俺も思う。
追記
ジムには行ってない、プロテインも飲んでない。カリステニクスと食事制限しかやってない。筋トレしててもケガはするからデブは膝が〜とか腰が〜とかは気にしない方がいいぞ。
筋肉付けて今思うことはモテだしてちょっと困ってる。
デブは頑張れ。
食事制限で標準並みに落とせる。
よくそんなんで痩せられるとか言えるよね
そういう奴は金にもだらしないからすぐ散財する
低所得者ほど炭水化物を偏って摂取するのは健康よりも考えず楽して満腹になりたい欲求が勝っているから
たまに「俺の最強ダイエット法」とかいって極端に食事を抜くことをお勧めしてた人おったけど、一生そんな食事でいいのかと思ったわ
運動はしなくていいとか書いてたしな。
最低限体脂肪率を25%以下にしてからでないと意味ないわな
自分はジムに通い始めて1ヶ月、デブでは無いが筋トレ始めて体重変わらないけど
体は大分引き締まった。
頑張って欲しいな。
まあ一ヶ月は極端だけどVCLD一週間やってからでいいな
たぶん入会キャンペーンで何ヶ月か無料あるいは減額なんやろ
入会期間半年未満での退会は無効なんやろな
ジム通いの前にやる事あるよなって話だわ
この体重ではまずは食事療法やろな
カロリー制限すると運動はまず無理だからジムに通うのはまだ早い
せいぜい軽いウォーキング程度
金もかからんのに
ジョギングで消費するカロリーはおおよそ体重✖️距離が目安
50kgの人が50kgの重り持って50km走ると5千キロカロリーくらいだね
おおよそ脂肪700gくらい
その方が安上がりで結果も出るぞ
それな サプリもたんぱく質も必要ない
たんぱく質取るとか言うて余計に食うだけ
まずは食事制限で10キロ痩せてからそういうの取ればいい
それは普通体型か少し太め程度の人の話
170センチで100キロもある人はまず食事制限、筋肉も減らんよ
この人の体脂肪率が20〜25%程度だと言うなら話は別だが
相当食ってるだろ?
米というよりは果糖葡萄糖液糖あれがいかん
ジュースやお菓子やめれば米は食っていいよそこそこ食物繊維もあるし
どっちかというと小麦粉系はやめた方がいいな
最近の研究では肉の脂は代謝を活発にするて話だけどな
まあ取りすぎは良くないが
鶏肉はカルニチンが少ないから赤身の牛肉も食った方がいいぞ
プールウォーキングからやろな
カロリー計算と体重の計測続けたら自分の数値把握できるやろ
毎日体温測って下がってきたらチートデイ
そういう事だよね
助脂肪体重✖️40キロカロリーを基本にすれば緩やかに標準体重に近づくだろう
極端な制限する必要すらないんだよ
デブは人並みのカロリーに制限すればだんだん人並みに近づいてくる
人並みのカロリーなんだから筋肉が落ちるわけもない
理解できる?
こんな筋肉痛楽しい。今後が楽しみ言うてる奴筋トレが続かないとは思えないんやけどなぁ
なんだっけ肥満外来?それとも、成人病外来だっけ?
そこで、相談する事が出来るよね。
そう言うけど…住んでいる場所と職場にもよると思います。
自分は田舎なので、1駅前で降りて歩けと言われると職場まで約1時間以上歩く。
確実に遅刻します。なので、職場の最寄り駅まで乗って職場まで歩きます。それでも約15分。
8時30分が就業時間。最低でも7時10分の電車に乗らないと遅刻。最寄り駅まで20分だから。
ジムに行くだけ行って大した運動してないのに運動した気になってしまうし、人目とか順番気にしてマシンを使いこなせなかった自分は家の方が捗った。
食事管理は絶対避けられないし習慣化しないと結局意味がないから結局真剣度と根気の問題。
自律神経狂うと食べてないのに太るからな。
結局定期的に運動してちゃんと風呂入ってちゃんと寝るっていう規則正しい生活だよね。
ちなみに42〜43度のお湯に5分浸かる→5分休憩→3分浸かる→5分休憩→5分以上浸かる→冷水を手足から浴びるという反復入浴法で代謝が上がって痩せやすくなるらしい。
120キロ超えてから本番だよ
コメントする