
0 :ハムスター速報 2021年3月30日 20:10 ID:hamusoku
1 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:17 ID:hZ6.nJ5a0
374万稼げる趣味ねぇ
2 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:17 ID:PbNZ9tzH0
手打ちとはいかなそうやな
3 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:17 ID:SqNlQLAG0
いや金もらってる時点でアウトだし
5 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:17 ID:C91j2vNq0
受け取ってなきゃその言い訳も通ったのに。
欲かくなっていう良い教訓だな。
6 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:18 ID:lssu.RVI0
売り上げ減りました。
趣味です?
8 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:18 ID:UZp.016w0
趣味()に支援金・・・
9 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:18 ID:lA.y7vE70
商売でやってんじゃん
10 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:20 ID:MY2nJwwu0
給付金貰わなきゃバレなかったかもしれんのにな
11 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:20 ID:ksYF2tc.0
趣味の延長なら受給するのは違うでしょ
12 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:20 ID:aszYb7pp0
名前公表しろよ!!!
食べに行ってやるから♪
13 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:22 ID:L0qdvyu30
どちらにしても兼業か不正受給の2択ですね(ニッコリ
14 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:22 ID:MY2nJwwu0
年60万円の売り上げか
蕎麦の実費に部屋のレンタル代の諸経費引けば大したものじゃなかったんだろうが、給付金丸儲けに飛びついちゃったか
16 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:23 ID:.RcnKsFI0
趣味に売上が伴うのかー
17 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:23 ID:URsz9xox0
確信犯やんけ
19 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:24 ID:wnP7w1WW0
欲を出さなければバレなかったかも
こち亀の両さんみたいだ
20 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:24 ID:EHmPQ79M0
なんかもう簡単に一線超える人増えたなぁ
21 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:26 ID:hsMETpOX0
細く長く続いていた、と言う事はそれなりに良い腕前だったのだろうか?
22 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:26 ID:wROJ1rjE0
事業の意識がないのに事業継続支援金を申請して受け取ったという話ですね。
23 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:26 ID:wFc1pE6t0
こう言うの返したからヨシ!では無くて騙し取ったんだから罰金とか課して欲しいよな
24 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:26 ID:PkpUKPSs0
罰金ないの?
26 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:28 ID:usQLomFH0
悪質故意免職相当。
27 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:28 ID:UiD8yxkO0
いやガッツリ貰えるもんもらっとるやんかーい!
28 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:29 ID:65i3A9cV0
1000円なら材料費とか道具でそこまで残らない気がするけどな
持続給付金とかはアウトだけど
29 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:29 ID:DTrCsWSC0
定年まで逃げ切れ無かったな、懲戒免職で退職金は無しで。
30 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:30 ID:oSxO1XWP0
趣味継続支援金ってあったらいいな
32 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:32 ID:Hx2MyTAU0
家賃支援給付金はともかく国の持続化給付金と岡山市の事業継続支援金を申請しておいて「事業と認識してなかった」は無いだろ
事業継続支援金ってモロに事業って付いてるじゃないの
35 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:33 ID:l76rqcjD0
申請しといて何言うてんねん
36 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:34 ID:FDBz4Z5Y0
趣味と実益を兼ねてていいですなー(棒)
37 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:34 ID:UOiO.SSc0
バレた時は「わかりませんでした」と善意の過失を貫き通すのが最善策って分かってるんだろうな。
講習会の指導料とそばの代金はいずれも1000円で14~19年に計約374万円の売り上げがあったという。
職員は20年6~9月にコロナ禍で売り上げが減ったとして、国の持続化給付金と家賃支援給付金、岡山市の事業継続支援金を申請し計約130万円受給した。今年2月、市に匿名の通報があり発覚。職員は「趣味の延長で兼業の認識はなかった」と話しているという。給付金は全額返納済した。
ソース https://mainichi.jp/articles/20210330/k00/00m/040/174000c
1 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:17 ID:hZ6.nJ5a0
374万稼げる趣味ねぇ
2 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:17 ID:PbNZ9tzH0
手打ちとはいかなそうやな
3 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:17 ID:SqNlQLAG0
いや金もらってる時点でアウトだし
5 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:17 ID:C91j2vNq0
受け取ってなきゃその言い訳も通ったのに。
欲かくなっていう良い教訓だな。
6 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:18 ID:lssu.RVI0
売り上げ減りました。
趣味です?
8 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:18 ID:UZp.016w0
趣味()に支援金・・・
9 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:18 ID:lA.y7vE70
商売でやってんじゃん
10 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:20 ID:MY2nJwwu0
給付金貰わなきゃバレなかったかもしれんのにな
11 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:20 ID:ksYF2tc.0
趣味の延長なら受給するのは違うでしょ
12 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:20 ID:aszYb7pp0
名前公表しろよ!!!
食べに行ってやるから♪
13 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:22 ID:L0qdvyu30
どちらにしても兼業か不正受給の2択ですね(ニッコリ
14 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:22 ID:MY2nJwwu0
年60万円の売り上げか
蕎麦の実費に部屋のレンタル代の諸経費引けば大したものじゃなかったんだろうが、給付金丸儲けに飛びついちゃったか
16 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:23 ID:.RcnKsFI0
趣味に売上が伴うのかー
17 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:23 ID:URsz9xox0
確信犯やんけ
19 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:24 ID:wnP7w1WW0
欲を出さなければバレなかったかも
こち亀の両さんみたいだ
20 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:24 ID:EHmPQ79M0
なんかもう簡単に一線超える人増えたなぁ
21 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:26 ID:hsMETpOX0
細く長く続いていた、と言う事はそれなりに良い腕前だったのだろうか?
22 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:26 ID:wROJ1rjE0
事業の意識がないのに事業継続支援金を申請して受け取ったという話ですね。
23 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:26 ID:wFc1pE6t0
こう言うの返したからヨシ!では無くて騙し取ったんだから罰金とか課して欲しいよな
24 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:26 ID:PkpUKPSs0
罰金ないの?
26 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:28 ID:usQLomFH0
悪質故意免職相当。
27 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:28 ID:UiD8yxkO0
いやガッツリ貰えるもんもらっとるやんかーい!
28 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:29 ID:65i3A9cV0
1000円なら材料費とか道具でそこまで残らない気がするけどな
持続給付金とかはアウトだけど
29 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:29 ID:DTrCsWSC0
定年まで逃げ切れ無かったな、懲戒免職で退職金は無しで。
30 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:30 ID:oSxO1XWP0
趣味継続支援金ってあったらいいな
32 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:32 ID:Hx2MyTAU0
家賃支援給付金はともかく国の持続化給付金と岡山市の事業継続支援金を申請しておいて「事業と認識してなかった」は無いだろ
事業継続支援金ってモロに事業って付いてるじゃないの
35 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:33 ID:l76rqcjD0
申請しといて何言うてんねん
36 :ハムスター名無し2021年03月30日 20:34 ID:FDBz4Z5Y0
趣味と実益を兼ねてていいですなー(棒)
37 :名無しのハムスター2021年03月30日 20:34 ID:UOiO.SSc0
バレた時は「わかりませんでした」と善意の過失を貫き通すのが最善策って分かってるんだろうな。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
欲かくなっていう良い教訓だな。
趣味です?
食べに行ってやるから♪
蕎麦の実費に部屋のレンタル代の諸経費引けば大したものじゃなかったんだろうが、給付金丸儲けに飛びついちゃったか
こち亀の両さんみたいだ
持続給付金とかはアウトだけど
事業継続支援金ってモロに事業って付いてるじゃないの
自慢げに話してたんだろな
同人作家ならそれくらい普通に稼ぐぞ
いくらでも稼げ。納税しろ。
いちいち変なこと禁止してるから国に金回んなくて貧乏なんだよ
給付金はおもくそアウトだが
売上が年20万円越えないようにやらないと
越えたら立派な副業だし確定申告義務も生まれるからね
だからヤフオクやメルカリで金稼いでるのも結構脱税になってるのいるんだよね
副業になると色々問題になる職業の奴はそこを考えないとダメよ
年間じゃないぞ
でも持続化給付金はあかんわ
解雇されても別に痛くないだろ、
しかし農家の公務員は嫁名義とかにして回避してるんだから、
この人もちゃんとしておけば叩かれないのに
それはアウトや
このおっさんも給付金受け取らなければ正直副業云々は咎められなかったと思うよ
…通じないよね?厳しく懲戒処分する?
不正受給も当然受けた分プラスアルファで
返したんだよね?
こいつに限らず、返納すればOKみたいな風潮マジやめて欲しい
顔写真&氏名公表の上しょっ引かれろ
同人で給付金もらってる奴けっこう見るけど二次創作だったら給付金もらったらアウト
あくまで趣味の範囲のファンアート程度の同人じゃなく事業として申請しちゃってるからな
もし事業としての認識がないなら給付金詐欺でアウト
の精神
都合のいい時は趣味
都合のいい時は事業
一番嫌われる人間
逮捕案件やんけ
管理人のハムちゃんは給付金貰っているのかな?
給付金詐欺働いた大学生と何が違う?
副業については部分的に同意
正直本業がしっかり稼げれば副業なんて理由もってるやつしかやらんねん
払わない、払えない会社が悪い
労災リスクとか責任区分とか
抜かすぐらいなら金払えよと思う。
ただ公務員の副業はNG
市民全員の個人情報触れる職場で
副業OKとか正気の沙汰じゃない
審査厳しくすると非常時なのに給付が遅い!と国民が発狂するからな
こいつら同じ人間と思えないくらい狂ってる
300万オーバーの売り上げの上給付金までとは擁護不能やな…
もしくは懲戒解雇やろ
副業くらいいいじゃんね。
給料上がらないんだから。
確信犯の誤用定期
一般人は公務員が兼業禁止なんて知らないだろうし。
言い訳にすらなってない
2014〜19年の6年間で374万円。年間で約62万。月で約5.2万。趣味ってよりも副業って感じはするよな。
兼業の意思じゃなかったら給付金の不正受給による逮捕
後者のがまずくね?
気持ち悪いわ。
もうちょっとマトモな言い訳出来ないのか?
代わりに書いてやったぞ!
こう言う公務員全員逮捕しろや!
オリジナルだったら努力の証だけど二次創作は給付金あかんね
それより事業という気が無いのに何故給付金申請したのかを聞きたいが。
個人的には良いと思うけど残念ながら公務員は法律で副業禁止されてるんだよね
一般の会社で副業禁止?そんな糞会社潰れてしまえ
絶対に自覚もあるよね???
売り上げが374万円な。
そこから蕎麦粉やらなんやらの経費がかかるわけで。
一人千円じゃ、マジに趣味の延長だろうなぁ。
うん。採用に特別枠がいろいろあるからね
下手したら赤字かもなー
退職金カットで処分しろ
趣味の延長で給付金申請したなら尚アカンやん
まあ給料安くなってたら第2の収入って感じか
兼業を意識してないわけないし、これで懲戒免職にならないとこが役所だねえ
公務員は勤務時間外でも営利目的の就業は禁止されてる
例外的には、家業の手伝い(無報酬)、住職や牧師としてお布施を受ける事(宗教は営利ではないという解釈)、たまに依頼される講演や執筆の報酬など
蕎麦打ち教室も無報酬か、原材料費を購入代行の扱いで受け取るくらいなら良かったが
収入減ったとして給付金申請までしてるとアウト以外の何物でもないよ
それとは別に、公務員もいい加減副業みとめたら?
地域の働き手が減少して、店舗経営などができなくなって
来てるんだし、地域を支える労働力として解放しようよ
うどんが主流の土地柄なのに、市職員がそば打ち教室主催って
よっぽど、うどんがキライなのかな?
そう考えると不正行為のタレコミもうどん派の仕業か?
5年で400万弱の売り上げで?
趣味の延長は本当、給付金は欲かいたかなって印象だが。
てやっておいて兼業の意識無かったは無理があんだろwww
公務員は甘いよな、税金無駄にしても構わないってスタイルかよ
これな。給付金さえもらわなければまだ言い訳できたのにバカだな。
まあ口実だな
給付金もらってるので事業ではないは通じない
逆に事業じゃないのに事業者を装って給付を受けた方が罪が重いので兼業違反とダブルで
持続化給付金…??
いろいろと、
ちょっとした副業で稼いでる公務員が
多くて、厳しい処分にしたら、大勢の
公務員を辞めさせなくちゃならなくなる?
処分が軽いのって何か怪しいよねえw
あぁ…そう…
場所代、手間代、用具代を除いたら駄賃みたいなもんだし
もう公務員は引退して蕎麦打ち体験で生計立てたらどうだろうか
国産のそば粉なんて500gで1,000円超えるし、つゆもちゃんと作ると金かかるから一人1,000円なら実費くらいなのかもしれないけどさ
こんなのよりワイロもらってるやつとかを殺せよ
こういう違反には厳しく対応しないと反発が起こりそうだね
長年公務員やってきて事業の意味も解らないんですか、と問い合わせが続出しそう
公務員の副業ってのは置いといて「年60万の売上で、そっから維持費なり経費引いて」ってなると趣味の延長という捉え方もできる。参加費も高額じゃないし。
でも持続化と家賃やっちゃダーメ。
でもお縄にはならなかったようだな。蕎麦だけに。
それとこれとは関係ないが
実際参加費1000円、年間60万の売上だと目をつぶってくれるような規模ではある。そっから経費引けば赤字かもしれんし。
でも給付金貰っちゃったらなー。誰かが嫉妬なり問題視して告発するのも納得。
しかも処分は兼業に関する罰だけ?明らかに不正受給じゃないか
公務員が率先して襟を正さなくてどうするよ
何かのニュースで問題になった役所のとある職員が
実は全く勤務実績がなかったっての見たことあるなあ
そんな都合の良い話が通るかよ
こんな人間にならなくてよかった
実際そのくらいの売上だと本当に趣味の延長として黙認されるケースもあるし、地域交流って点でむしろ良い事やってる場合もある。
持続化給付金に家賃支援までやっちゃって告発までされちゃ処分するのは当然だけど。
アクティブじゃん。
考えるところだろ 春日
持続化給付金と家賃補助ってw
そもそも副業やってていいの?
あ、つか市や県機関の専門員共も土日バイトしとる奴等なんていっぱいいるから周囲そんなだと罪の意識なんて皆無に等しいってか?
けど趣味なら趣味で給付金請求するなよって話だわな
詐欺やん、懲戒解雇が妥当ちゃうの?
見つかったらお金返して「ハイお終い」
これで通るなら万引き犯は商品返せば捕まらないね
そんなん通用するかボケ
そして、詐欺。
脳味噌どうなってるの?
数年でな
現金商売だからもっと稼いでると思うよ
そば教えるとなるとそれなりに経費かかりそう。
指導料込で1000円はほぼボランティアだし、
実は可愛そうな人なんじゃ。。。
前半までは良心的な講習会やな
って思ったけど持続給付金を申請してもらってるってことは商売してるって自覚してるから完全にアウト
&あたおか
公務員が副業していいのか?
脱税してないか?
お役所は自分に甘くない?
通報されるまで何やってたのか?
コメントする