1 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:18:55 ID:dSJk
とにかく彼女が知りたがる
後ろめたいとか犯罪はないんやが、知られたくないことってどうやってつたえればええんや?
ただただ知られたくないってのを納得してくれへん
リアルには絶対知られたくない趣味とかってあるんやが
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617527935/
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617527935/
2 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:20:34 ID:dSJk
少なくとも彼女が顔突っ込みたがる性格なとこもあるので嫌なんよな
4 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:21:07 ID:uIVK
男にも秘密はあるんやでって言えばいい
6 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:21:56 ID:dSJk
>>4
後ろめたくないなら言うべきって言うんやわ
7 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:22:03 ID:VQ25
知られても困らない一般用の趣味をデコイにするんや
17 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:24:19 ID:dSJk
>>7
ワイがパソコン触ってるととにかく見に来たがる
なんかやってるんでしょみたいに
嫌すぎるわ
19 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:25:07 ID:sNag
>>17
それは鬱陶しいな
化粧してる時にガン見されてるようなもんだって言っておいた方が良い
25 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:26:46 ID:dSJk
>>19
そうやねん
しかも別に金にしたいわけでもなるわけでもないから、性格的にそんな無駄なことするなら他のことせぇや言いそう
その知りたがりや顔突っ込みたがり以外はまあまあええ関係
8 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:22:03 ID:y3fj
どんな趣味や
12 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:23:16 ID:dSJk
>>8
創作系や
まあプログラミングやね
ゲーム作ったりツール作ったり
15 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:24:10 ID:agXa
言っても良くない?
20 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:25:13 ID:dSJk
>>15
いや、知られること自体が嫌なんや
顔突っ込むこと分かりきっとる
22 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:25:29 ID:b7vk
>>20
えぇ
そこは自信もとうや
31 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:28:43 ID:dSJk
>>22
ゲームのキャラ、しかもフリーのゲームのキャラの話とかを同性と話してるんやけど、そういうのは後ろめたくはないけどなんか嫌なんよな
なんだったらツイバレしようもんならフォローして話しかけまくってくる性格やわ
40 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:33:11 ID:b7vk
>>31
オタバレしたくないからなのかもしれんな
後ろめたくオタクやってるっていうか
43 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:35:06 ID:dSJk
>>40
ぶっちゃけオタなのは知られてる
だからアニメとかゲームとかは理解ある
カッノの問題はとにかくプライバシーと人間関係は例外なく共有すべきという考えやから、とにかく人間関係の関わるものに関してだけ意見が合わんのや
30 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:28:16 ID:VEI2
趣味かどうかはわからんけど、土日はずっと機械いじりとかプログラム書いたりしいてる
でも世に言うようなアプリ作ったり理解されるような内容じゃないから人にはあんまり言わんようにしてるわ
34 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:30:56 ID:dSJk
>>30
ワイの場合は隠し事=後ろめたいことという前提で話されるのが嫌なんよな
テリトリーを理解してくれないというかなんというか
32 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:29:00 ID:hr9p
プログラミングやったら知らん人は何してるかもよくわからんし見られてもええやん
退屈やしすぐ離れるやろ
33 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:29:44 ID:dSJk
>>32
わかる部分もあるぞ、スクリプトとかでファンタジーのキャラの会話とか作ってんの見られたいか?
てかプレイもされたくないぞ
35 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:31:06 ID:VQ25
こうなったら毎日ゲームエンジンの話をして近寄ってくるのをやめさせるしかない
41 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:33:26 ID:hr9p
恋人の事をもっと知りたいと思うのは普通や
まあその相手はちょっと過干渉かもしれんけど
放置すると不満が溜まって破局に陥るからその辺は早めに話し合った方がええと思うで
47 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:36:30 ID:dSJk
>>41
あぁ、過干渉気味やわ
それは間違いなくある
あとちょっとヒステリーなところがあるから、たまに意味不明なスイッチでキレ出す
そこに損得関係なしでキレるんよな
52 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:39:43 ID:hr9p
>>47
ヒステリーは生理の事もあるやろし普通や
問題は話のすり合わせや
信頼はしてるけど自分の趣味の領域に踏み込まれるとしんどいとわかってもらうしかない
50 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:38:21 ID:dSJk
そこはキレたらあかんやろってところでキレ出す
普段はしっかりしてるんやが、上司にキレたりする、しかも表現の微妙な齟齬ていどの話でガチギレする
かと思ったらセクハラやらパワハラは笑って済ませたりする時もあるからまじでわからん
54 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:40:33 ID:dSJk
なんやろ、浮気してるわけでもないけどスマホを横から見られる不快感に近い
42 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:34:36 ID:VQ25
まあ世の中にはパソコンとスマホをLINEとメールできるだけの箱だと思ってる人間も一定数居るから、パソコンを開いてる=不穏なコミュニケーションを誰かとしていると解釈する人間もそこそこ居るんよな
46 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:36:24 ID:VEI2
>>42
コレはマジであるよな
浮気の疑いとか勝手に持ってめっちゃ調べようとしてくる
49 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:38:06 ID:VQ25
>>46
一人の人間が複数の側面を持って様々なコミュニケーションをして
いる状態ってインターネットが生まれてから急に増えたから
そこらへんの感覚すり合わせはすごい面倒そう
53 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:39:53 ID:dSJk
>>49
そうそう、ネットでプログラミングを操るワイは別に悪いことをしてるわけやないんやけど、そこはワイの空間として干渉されたくないんよな
55 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:42:03 ID:VQ25
>>53
もしパーソナルエリアに侵入する特権を愛の証明としたがってるとしたら余計にしんどいなあ・・・普通に感覚の相違だけだったらいいんだけど
62 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:45:33 ID:dSJk
>>55
なくはないかも
結婚も考えてるが、これ毎日と思うとね
48 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:38:01 ID:YIkP
ワイもこっそり小説書いてるけど絶対他人に見せるつもりは無いわ
51 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:39:01 ID:dSJk
>>48
わかる
ネットの人格まで明確に知られたくない
60 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:44:34 ID:VEI2
ツイッターとかDiscordとかで結構いろんな人と話してるんやけど、
外国人は別に問題ないんやけど、日本の技術系が好きな人はアイコンとか名前が女っぽいから厳しい
73 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:48:32 ID:dSJk
>>60
実際女もおるし、ネトゲとかやってた頃はワイとか男なのはみんな知ってたけどキャラが女やったからみんな女っぽい名前で呼んでたんだよな
それの逆バージョンとかめんどくさいことこの上ねーわ
71 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:47:43 ID:hr9p
でもイッチも悪いで
結婚まで考えてる相手なら尚更プログラミングでこういうのを作ってる、作業は見られたくないから見ないで欲しいとしっかり説明すべきや
80 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:51:16 ID:aHKT
ワイの趣味垢彼女に知られてフォローと通知設定されてからめっきりツイできんくなったわ
イッチは守り通せ
83 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:51:37 ID:dSJk
>>80
これ
まじでこれが怖い
87 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:52:31 ID:hr9p
>>83
結婚するならある程度の情報共有は必要や
ましてやそういう事に神経過敏な女をパートナーに選んだなら諦めるんや
91 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:52:47 ID:pcvR
>>80
いるいる詮索癖あるやつ
大抵そういう奴ってなんで私はこんなにお前のこと愛してるのに!?とかガイジな逆ギレ噛ましてくんのよな
ただこっちのことなんも考えずに自己中心的な行動しかしてへんくせに
90 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:52:47 ID:YIkP
>>83
ワイ「Twitterをやらなければ済むぞ」
92 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:53:32 ID:dSJk
あとうちの彼女、何故か触れ合うのにこだわってて四六時中触れ合いたがる
手とか背中でもええんよ
ちなみに年齢的にお互い30代やからおじおばやぞ
97 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:55:22 ID:aHKT
>>92
ファッ!?せめて20前半思ってたわ
その歳でガチ恋されるのすごいな
104 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:56:58 ID:dSJk
>>97
15年前に一度3年ぐらい付き合ってて自然消滅したんやが、たまたま再会してまた付き合った感じやな
106 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:57:57 ID:aHKT
>>104
はえ〜ドラマチックなのかなんなのか
そこ以外はええ彼女なんか
115 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:59:43 ID:dSJk
>>106
そうやね
まあ細かく不満を言い出すといくらでもあるけど、んなもん他人である限りあるからな
ええとこはそれより多い
99 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:56:18 ID:hr9p
20歳くらいの話かと思ったわ…
98 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:55:42 ID:VQ25
というか趣味の解釈が根本から違ってて
多分趣味のことを読書と料理ぐらいにしか思ってないので
インターネット上の独立した別人格に等しい自分がコミュニティ内で
コミュニケーションしつつ趣味をより深く楽しむって行為そのものを知らないから理解できないんだよな
101 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:56:40 ID:aHKT
>>98
とてもよく分かる
ネットくらいかっこつけたいんよこっちは
108 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:58:06 ID:pcvR
>>101
言うほどカッコつけか…?
むしろ自分をさらけ出せないだせえやつとちゃうか
111 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:58:37 ID:aHKT
>>108
ワイの悪口はやめろ!
112 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:58:54 ID:pcvR
>>111
いやワイ自身のこと言うてるだけやから大丈夫やで
114 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:59:30 ID:hr9p
垢は特定できない範囲で何してるか言えばええやん
安心すれば追求も止むやろ
120 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:00:32 ID:YIkP
>>114
敵「垢教えて」
124 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:01:03 ID:hr9p
>>120
それは恥ずかしいから嫌やとわかってもらうしかない
話し合う事が必要や
130 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:01:50 ID:pcvR
>>124
敵「どうして?なんかやましい事でもあるの?」
アイツらどこまで行ってもこっちの話理解できひんから平行線やで
133 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:02:41 ID:hr9p
>>130
わかってもらえんやったらしゃーないやん
どのみちある程度の手札見せんまま結婚しても不信感抱きながらになるから不幸やで
142 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:04:23 ID:pcvR
>>133
ある程度は見せるやろ
ただどうしてもお互い譲れない部分とかはあるわけで、そこを尊重してもらわな無理よ
お互い譲れない部分ってのが重なった場合は、どうしようもないから別れるが吉
149 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:05:31 ID:hr9p
>>142
ある程度見せて説明せんといかんのやで
イッチは何してるかすらも言ってないやん
プログラミングやってます、作業は恥ずかしいから見られたくないですくらいは言えるやろ
160 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:07:17 ID:dSJk
>>149
作業より人間関係の方を知られたくないんよなぁ
ツール名とかで1発でバレるのめんどい
165 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:07:59 ID:hr9p
>>160
人間関係は言わんでええんちゃうか?
彼女はこそこそ何やってるかの納得する理由が欲しいだけで
168 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:08:51 ID:pcvR
>>165
趣味や言うて納得出来ひんのやから、これこれこういうのやってる、お前にそれは見せへんけどなだなんて言ったとこで納得するわけないやん
173 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:10:04 ID:hr9p
>>168
趣味でどんな趣味なのかくらいは気になるやろ
プログラミング言うて大体こんな感じのことしてるみたいなのをふわっと言うといたら納得するかもしれんし
そんなん言うてみなわからん
178 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:10:41 ID:dSJk
>>173
あー、まあ検索されん程度の別名やつ作って教えるか
185 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:12:33 ID:pcvR
>>178
教えたら教えたでめっちゃしつこいで
ワイ相手を理解しようとしてる私可愛い!が過ぎるクソ女見たことある
相手との関係を大事にしつつ、自分の趣味も大事にしたいなら、相手に理解できなそうな趣味は言わん方がええ
187 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:12:43 ID:hr9p
>>178
全く何も教えてくれんのと、ある程度どんな感じのことしてるのかの全体像が掴めるのとでは納得感が全然ちゃうと思うで
言ってないことはあるけど嘘はついてないという感じで情報提供して事を納めるのが吉や
192 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:13:43 ID:dSJk
>>187
嘘はついてへん程度か
それはええかもなぁ
あんまり面白くなさそうな感じで教えて興味削ぐの良さそう
198 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:15:27 ID:hr9p
>>192
そや
全く何も教えないのは流石にそら通らんわ
交渉して妥協点見つけて相手を納得させんと
そこでもダメやったらその時はその時や
知られても困らない一般用の趣味をデコイにするんや
17 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:24:19 ID:dSJk
>>7
ワイがパソコン触ってるととにかく見に来たがる
なんかやってるんでしょみたいに
嫌すぎるわ
19 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:25:07 ID:sNag
>>17
それは鬱陶しいな
化粧してる時にガン見されてるようなもんだって言っておいた方が良い
25 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:26:46 ID:dSJk
>>19
そうやねん
しかも別に金にしたいわけでもなるわけでもないから、性格的にそんな無駄なことするなら他のことせぇや言いそう
その知りたがりや顔突っ込みたがり以外はまあまあええ関係
8 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:22:03 ID:y3fj
どんな趣味や
12 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:23:16 ID:dSJk
>>8
創作系や
まあプログラミングやね
ゲーム作ったりツール作ったり
15 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:24:10 ID:agXa
言っても良くない?
20 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:25:13 ID:dSJk
>>15
いや、知られること自体が嫌なんや
顔突っ込むこと分かりきっとる
22 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:25:29 ID:b7vk
>>20
えぇ
そこは自信もとうや
31 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:28:43 ID:dSJk
>>22
ゲームのキャラ、しかもフリーのゲームのキャラの話とかを同性と話してるんやけど、そういうのは後ろめたくはないけどなんか嫌なんよな
なんだったらツイバレしようもんならフォローして話しかけまくってくる性格やわ
40 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:33:11 ID:b7vk
>>31
オタバレしたくないからなのかもしれんな
後ろめたくオタクやってるっていうか
43 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:35:06 ID:dSJk
>>40
ぶっちゃけオタなのは知られてる
だからアニメとかゲームとかは理解ある
カッノの問題はとにかくプライバシーと人間関係は例外なく共有すべきという考えやから、とにかく人間関係の関わるものに関してだけ意見が合わんのや
30 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:28:16 ID:VEI2
趣味かどうかはわからんけど、土日はずっと機械いじりとかプログラム書いたりしいてる
でも世に言うようなアプリ作ったり理解されるような内容じゃないから人にはあんまり言わんようにしてるわ
34 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:30:56 ID:dSJk
>>30
ワイの場合は隠し事=後ろめたいことという前提で話されるのが嫌なんよな
テリトリーを理解してくれないというかなんというか
32 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:29:00 ID:hr9p
プログラミングやったら知らん人は何してるかもよくわからんし見られてもええやん
退屈やしすぐ離れるやろ
33 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:29:44 ID:dSJk
>>32
わかる部分もあるぞ、スクリプトとかでファンタジーのキャラの会話とか作ってんの見られたいか?
てかプレイもされたくないぞ
35 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:31:06 ID:VQ25
こうなったら毎日ゲームエンジンの話をして近寄ってくるのをやめさせるしかない
41 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:33:26 ID:hr9p
恋人の事をもっと知りたいと思うのは普通や
まあその相手はちょっと過干渉かもしれんけど
放置すると不満が溜まって破局に陥るからその辺は早めに話し合った方がええと思うで
47 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:36:30 ID:dSJk
>>41
あぁ、過干渉気味やわ
それは間違いなくある
あとちょっとヒステリーなところがあるから、たまに意味不明なスイッチでキレ出す
そこに損得関係なしでキレるんよな
52 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:39:43 ID:hr9p
>>47
ヒステリーは生理の事もあるやろし普通や
問題は話のすり合わせや
信頼はしてるけど自分の趣味の領域に踏み込まれるとしんどいとわかってもらうしかない
50 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:38:21 ID:dSJk
そこはキレたらあかんやろってところでキレ出す
普段はしっかりしてるんやが、上司にキレたりする、しかも表現の微妙な齟齬ていどの話でガチギレする
かと思ったらセクハラやらパワハラは笑って済ませたりする時もあるからまじでわからん
54 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:40:33 ID:dSJk
なんやろ、浮気してるわけでもないけどスマホを横から見られる不快感に近い
42 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:34:36 ID:VQ25
まあ世の中にはパソコンとスマホをLINEとメールできるだけの箱だと思ってる人間も一定数居るから、パソコンを開いてる=不穏なコミュニケーションを誰かとしていると解釈する人間もそこそこ居るんよな
46 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:36:24 ID:VEI2
>>42
コレはマジであるよな
浮気の疑いとか勝手に持ってめっちゃ調べようとしてくる
49 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:38:06 ID:VQ25
>>46
一人の人間が複数の側面を持って様々なコミュニケーションをして
いる状態ってインターネットが生まれてから急に増えたから
そこらへんの感覚すり合わせはすごい面倒そう
53 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:39:53 ID:dSJk
>>49
そうそう、ネットでプログラミングを操るワイは別に悪いことをしてるわけやないんやけど、そこはワイの空間として干渉されたくないんよな
55 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:42:03 ID:VQ25
>>53
もしパーソナルエリアに侵入する特権を愛の証明としたがってるとしたら余計にしんどいなあ・・・普通に感覚の相違だけだったらいいんだけど
62 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:45:33 ID:dSJk
>>55
なくはないかも
結婚も考えてるが、これ毎日と思うとね
48 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:38:01 ID:YIkP
ワイもこっそり小説書いてるけど絶対他人に見せるつもりは無いわ
51 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:39:01 ID:dSJk
>>48
わかる
ネットの人格まで明確に知られたくない
60 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:44:34 ID:VEI2
ツイッターとかDiscordとかで結構いろんな人と話してるんやけど、
外国人は別に問題ないんやけど、日本の技術系が好きな人はアイコンとか名前が女っぽいから厳しい
73 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:48:32 ID:dSJk
>>60
実際女もおるし、ネトゲとかやってた頃はワイとか男なのはみんな知ってたけどキャラが女やったからみんな女っぽい名前で呼んでたんだよな
それの逆バージョンとかめんどくさいことこの上ねーわ
71 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:47:43 ID:hr9p
でもイッチも悪いで
結婚まで考えてる相手なら尚更プログラミングでこういうのを作ってる、作業は見られたくないから見ないで欲しいとしっかり説明すべきや
80 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:51:16 ID:aHKT
ワイの趣味垢彼女に知られてフォローと通知設定されてからめっきりツイできんくなったわ
イッチは守り通せ
83 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:51:37 ID:dSJk
>>80
これ
まじでこれが怖い
87 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:52:31 ID:hr9p
>>83
結婚するならある程度の情報共有は必要や
ましてやそういう事に神経過敏な女をパートナーに選んだなら諦めるんや
91 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:52:47 ID:pcvR
>>80
いるいる詮索癖あるやつ
大抵そういう奴ってなんで私はこんなにお前のこと愛してるのに!?とかガイジな逆ギレ噛ましてくんのよな
ただこっちのことなんも考えずに自己中心的な行動しかしてへんくせに
90 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:52:47 ID:YIkP
>>83
ワイ「Twitterをやらなければ済むぞ」
92 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:53:32 ID:dSJk
あとうちの彼女、何故か触れ合うのにこだわってて四六時中触れ合いたがる
手とか背中でもええんよ
ちなみに年齢的にお互い30代やからおじおばやぞ
97 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:55:22 ID:aHKT
>>92
ファッ!?せめて20前半思ってたわ
その歳でガチ恋されるのすごいな
104 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:56:58 ID:dSJk
>>97
15年前に一度3年ぐらい付き合ってて自然消滅したんやが、たまたま再会してまた付き合った感じやな
106 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:57:57 ID:aHKT
>>104
はえ〜ドラマチックなのかなんなのか
そこ以外はええ彼女なんか
115 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:59:43 ID:dSJk
>>106
そうやね
まあ細かく不満を言い出すといくらでもあるけど、んなもん他人である限りあるからな
ええとこはそれより多い
99 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:56:18 ID:hr9p
20歳くらいの話かと思ったわ…
98 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:55:42 ID:VQ25
というか趣味の解釈が根本から違ってて
多分趣味のことを読書と料理ぐらいにしか思ってないので
インターネット上の独立した別人格に等しい自分がコミュニティ内で
コミュニケーションしつつ趣味をより深く楽しむって行為そのものを知らないから理解できないんだよな
101 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:56:40 ID:aHKT
>>98
とてもよく分かる
ネットくらいかっこつけたいんよこっちは
108 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:58:06 ID:pcvR
>>101
言うほどカッコつけか…?
むしろ自分をさらけ出せないだせえやつとちゃうか
111 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:58:37 ID:aHKT
>>108
ワイの悪口はやめろ!
112 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:58:54 ID:pcvR
>>111
いやワイ自身のこと言うてるだけやから大丈夫やで
114 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)18:59:30 ID:hr9p
垢は特定できない範囲で何してるか言えばええやん
安心すれば追求も止むやろ
120 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:00:32 ID:YIkP
>>114
敵「垢教えて」
124 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:01:03 ID:hr9p
>>120
それは恥ずかしいから嫌やとわかってもらうしかない
話し合う事が必要や
130 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:01:50 ID:pcvR
>>124
敵「どうして?なんかやましい事でもあるの?」
アイツらどこまで行ってもこっちの話理解できひんから平行線やで
133 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:02:41 ID:hr9p
>>130
わかってもらえんやったらしゃーないやん
どのみちある程度の手札見せんまま結婚しても不信感抱きながらになるから不幸やで
142 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:04:23 ID:pcvR
>>133
ある程度は見せるやろ
ただどうしてもお互い譲れない部分とかはあるわけで、そこを尊重してもらわな無理よ
お互い譲れない部分ってのが重なった場合は、どうしようもないから別れるが吉
149 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:05:31 ID:hr9p
>>142
ある程度見せて説明せんといかんのやで
イッチは何してるかすらも言ってないやん
プログラミングやってます、作業は恥ずかしいから見られたくないですくらいは言えるやろ
160 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:07:17 ID:dSJk
>>149
作業より人間関係の方を知られたくないんよなぁ
ツール名とかで1発でバレるのめんどい
165 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:07:59 ID:hr9p
>>160
人間関係は言わんでええんちゃうか?
彼女はこそこそ何やってるかの納得する理由が欲しいだけで
168 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:08:51 ID:pcvR
>>165
趣味や言うて納得出来ひんのやから、これこれこういうのやってる、お前にそれは見せへんけどなだなんて言ったとこで納得するわけないやん
173 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:10:04 ID:hr9p
>>168
趣味でどんな趣味なのかくらいは気になるやろ
プログラミング言うて大体こんな感じのことしてるみたいなのをふわっと言うといたら納得するかもしれんし
そんなん言うてみなわからん
178 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:10:41 ID:dSJk
>>173
あー、まあ検索されん程度の別名やつ作って教えるか
185 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:12:33 ID:pcvR
>>178
教えたら教えたでめっちゃしつこいで
ワイ相手を理解しようとしてる私可愛い!が過ぎるクソ女見たことある
相手との関係を大事にしつつ、自分の趣味も大事にしたいなら、相手に理解できなそうな趣味は言わん方がええ
187 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:12:43 ID:hr9p
>>178
全く何も教えてくれんのと、ある程度どんな感じのことしてるのかの全体像が掴めるのとでは納得感が全然ちゃうと思うで
言ってないことはあるけど嘘はついてないという感じで情報提供して事を納めるのが吉や
192 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:13:43 ID:dSJk
>>187
嘘はついてへん程度か
それはええかもなぁ
あんまり面白くなさそうな感じで教えて興味削ぐの良さそう
198 :名無しさん@おーぷん:2021/04/04(日)19:15:27 ID:hr9p
>>192
そや
全く何も教えないのは流石にそら通らんわ
交渉して妥協点見つけて相手を納得させんと
そこでもダメやったらその時はその時や
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
過干渉もどうかと思うが、対処がヘタ過ぎなのもどうかと思う
ワイ、過干渉されたと感じたら、途端に心閉ざしてしまうわ
一気に気持ちが覚めて嫌悪感を覚えるようになる
自分が発達障害かなんかかもって思えて嫌になるわ
たぶん後々キツくなってくる
因縁のあるボスキャラとの会話とかラスボスとのやり取りとか
部分的に切り取って見られようもんなら自殺考えてしまうかもしれん
地雷臭と言うかジャイアニズム的と言うか面倒くさいタイプの彼女なんやろな
相手を支配したがる人間は厄介だし、別れろw
自宅が安らげなくなるからさっさと別れるね自分なら
普通に相性悪いと思う
知っててほっといてくれる相手探した方がよさそう
何故か身バレって恥ずいよな。
嫁が男性向けエロ同人だしてる知人いるけど
共通のオタ趣味はほどほどに共有しつつ
奥さんは旦那のこと掘り下げないし、旦那も奥さんのやってることを掘り下げないというルールができてる。同人の売り上げとか内容とかはしつこく結果聞かないらしい。
奥さんも同様に旦那の同人誌には突っ込まない
絶妙な距離感たもててるらしくてうらやましいわ
何が嫌なのか分からない
それで顔突っ込んできてアレコレ言われたら別れりゃ済むこと
今うじうじ悩んでる時間も無駄じゃん
彼女や親兄弟親戚に、趣味でネット小説あげてるの知られても、ガンプラ改造が趣味って知られても見て良いよって感じで何も思わないし後ろめたい事なんてないしなー。
気恥ずかしいって思う暇があるなら、そこからいかに話を広げられるかが大切だと思うよ。
性格的に無理だってんならいずれ揉めるから人間関係切った方が良いよとしか思わない。
「お、おう…」ってなって二度と興味持ってくれなくなるで
とっとと別れて他のやつ探せよタイムリミット近いやろお互いに
ヲタクでない友人の中に詮索好きがおるからヲタクアカウントも作れん
そこ気になったわ
単に間違えたのかと思ったら>>15も一緒になって使ってるな
その出て行けって態度が他人を尊重してないよなお前さん
恋人なら誰でも気になるだろ普通
結婚?無理無理
結局この手の趣味って門外漢には徹底して隠し通すしか対処法ないからなぁ 説明しようにも自分の精神的恥部まんまさらけ出さんといかんし
今度覗こうとしたらお前のトイレ覗くからな
とでも言えば引き下がるやろ
これで引き下がらなかったらヤバい女なので別れた方がええよ
居間や自室で排泄物垂れ流してたら流石に注意するだろ 排泄行為はまず然るべき場所で他人に見られないようにするのが前提
だからな
実名のFB以外でネットを使っているのはやましいことしてるって感じの偏見でギャーギャーヒスってた
結婚したらもっとしつこくなりそう
本スレ通りならヲタ趣味に理解示してるしまだましな方だろ 100%ヲタに理解示す女なんぞ探しとったら結婚どころか彼女も覚束んわ
「それ以外はいい人なんですけどね…」っていうDV旦那評みたいなスレ主のセリフにも不安しか感じないよ
良い大人なのに恥ずかしいとか、フリーゲームって言う大手のジャンルじゃないとか言えばいい
おれは二次元にしか興味ないけど男友達には嘘の推しグラドルを語ってるわ
その後で見せたくない理由を説明して納得してもらえなければ別れるしかないけど
ツクール系みたいに数人でやったり委託かけるようなのだと他の人にも迷惑かけるしね難しいね
同性のみで下着一丁の飲みするからと言ってるのに参加しようとする邪魔っぽさあるね
場所が知れたら来てあげたよー入れてよー裸気にしないよー大丈夫だよーって深夜にドアドンドンしそう
ホラーだ
そいつはただのマウント取りたいだけのクソお局BBA
適当におだてて全力で距離置くやつ
物理的恥部はなんの躊躇もなくさらけ出せるのに不思議だよな
結婚してみたら気にならなくなったわーなんて有り得ない
物理的な恥部は万人共通だからじゃないかね 精神的恥部はその当人にとっちゃ特有のものだから
今は知らんけどさ、自分の周りのオタク趣味の女子も
即売会とかにも頻繁に出入りしてる割には
服装はビシッと決めてそんな趣味ではないアピールしてる子は多かったけどな
彼女はもっとしつこく詮索してほしいんだと思うよ
少しは満足させて上げろ
結婚したらクレジットの明細からスマホの履歴まで全部見られそうやな
1度妥協してOK出すと一生息苦しさを我慢する事になる
あと、友達と遊びに行ったりするといちいち写真送ってとか言うやつ辞めてくれ
結婚したら絶対旦那の趣味の物売っ払ったりするタイプじゃん
昔のPCには鍵付きて有ったけど最近はオプションでワイヤーみたいなのとかを嚙ましたりするんやな
居ない時に勝手に見たりすると思う
そうなったらなったで考えればいい
勝手に相手がネガティブな行動とると決めつけて思い込む必要もない
口出される以前にあれこれ詮索される行為自体が苦痛なんだよ
感覚の問題だからわからんやつにはわからん
結婚したい気持ちはあるけど、ネット1つの話じゃなくてプライベートや交友関係を全て共有するべきって考えじゃこの先結婚しても上手く行くと思えんて話やろ
趣味で女物の下着履いてると知れたら引くだろうにさー
相手は機械じゃないんだから絶対関わるって目的があったら誤魔化しなんて効かないぞ
結局その◯◯が自分にとっては受け入れられない
部分だから我慢してると後半の良い人って感じる部分も薄れて来るよ。
あと良い人と思い込みたいだけで
◯◯さえ無ければとそこばかり集中してると
他の悪い部分もわからなくなるしね。
わざわざ見に来て詮索してんだからそれは当てはまらんだろ
同居・個人部屋無しで共用PC使ってるなら、趣味で長時間占有してる事に疑問を感じると思うけどね
過干渉とは言うが、冷静に考えたら未婚で彼女が隣に居る状況なのに趣味でPCに噛り付いてるっておかしくない…?
これ
イッチはまだ彼氏の立場だからええけど、将来子どもできたら子どもが可哀想すぎる
こんな母親の子どもにだけはなりたくない
彼女がPC覗けるほど隣に居るって事は、遊びに来たにせよ同居にせよ、お互いの意思で同じ場所で共通の時間を過ごしてるんだよな?
なのに趣味でPCに噛り付いてて何も知られたくない、ってのは共通の時間を過ごす相手にも失礼だし変に思われるよ
嫌なら最初から用事があるとかで断って1人の時間・空間を確保すりゃ良いし、それすら拒否して乗り込んでくるなら別れるしかなくね
彼女として隣にいて欲しいけど趣味は覗くな黙ってろ、ってのは流石に通用しないんじゃないか?
創作やってんなら恥ずかしがるなよ!
黒歴史も惜しげもなく曝け出していく勇気があるやつのが偉いわ
俺もムリだが
何か書いてて「趣味で小説書いてるけど恥ずかしいから見せられない」で
それでも見てくるようなら過干渉だけど
目の前で書いてるのに何も教えないなら怪しまれても仕方ない
プログラミングなら中身見られても彼女わからんのでは?
嫌なら見せる時にダミーの画面見せるとかすればいい
ほんとそれ
彼女のこと下に思ってる感じがするわ
相手の目に付かないとこでやれって意味だよ
そう言うこと言う奴は、自分がされた時の事を考えられないクソだぞ
ある種の精神障害みたいなもんだよ
化粧落としたスッピンやら、風呂や着替えetc...後ろめたくないなら見せられるだろって徹底的に突撃してやれよ
嫌でも理解すっから
過干渉されたことない、かつ想像力のない馬鹿の意見やな
その例えで言うなら、目につかないところの行っても、相手が探しにきてるんだが?
被害妄想乙
時間の問題w
『最大の味方になる者を、敵変える』瞬間のw
仲良くしてね。
結婚して子供できても過干渉でひきこもり作るタイプの母親に思える
結婚って距離感が一番大事だよ。
彼女が普段からなんでも顔突っ込んできてアレコレ言うタイプなのが分かってるから1は悩んでるんだろw
女は自分が同じ事やられないとなぜ悪いのか自覚出来ない
俺も1人で車乗る時は日向坂とかaKBとか°C-uteとか聴くけど 家族や友達が乗る時は全く別のながすもんな
要するに相手を信用してないってことだよな。
逆にこっちも同じことをしてやれば?
自虐風ノロケ程聞いててウザいもんはねぇな
彼女がモニターに顔ガシガシやってんの想像して話し入ってこんわ
ワイはプログラミングなんてできんけどRPGツクールで作ってるとこ他人に見られるの恥ずかしかったから
気持ちちょっと分かる
いや、休日2人で遊んでる時に趣味のプログラミングでパソコンずっといじってたら普通に気になるやろ、しかも何やってるか教えてくれないとか尚更
知られたくない趣味なら彼女のいないときにやりゃいいのにこの男の行動が意味不明だわ?
これは火の玉ストレート
なら浮気疑われてんだろ
プログラミングなんて深く突っ込んでくる女少ないだろうから、触りだけ見せて今日もプログラミングやってまーすって言えば良いだろ
俺は、それでエロ系の趣味を逃げ切ったぞ
別に領域持つのはいいけど聞かれたら答えろよ
答えないってことはあなたのことは信頼してませんって事と同義にとられても仕方ないぞー
問題は答えた後にその趣味やめろとか言われることやろ
それがしたくないからこうやってどうしようって言ってんじゃね、実は自慢ですなら知らんけども。
隣の国の人(の思考パターン)やん
ならいない時にこっそりやればええのになんで目の前でやるんや?1の行動が謎だわ
彼女の目の前でパソコンいじるとか何やってるか聞いてくれって言ってるようなもんやん
ゲンドウみたいやね
自分の知識や技術が拙かったり未熟なの自覚しとるけど情熱だけを持って不安定な中続ける創作って、
やらかい部分が詰まっとるから触らずにほっといてほしい
それに結婚してるなら覚悟決めて言うが、まだ彼女やろ?
別れた時を考えたら怖すぎて言えんわ
自分の親の趣味嗜好を100%把握してたかって言うと知らない部分もあったしな
親しき中にも礼儀ありだと思うわ
空気読めない女は捨てとけ。
創作系は相当理解ある人じゃないと開示するのは恥ずかしいよね
早く分かれたほうがいい
あることないこと言いふらすタイプだわ
即刻別れろ
>そこはキレたらあかんやろってところでキレ出す
>普段はしっかりしてるんやが、上司にキレたりする、しかも表現の微妙な齟齬ていどの話でガチギレする
こっちの方が深刻やな
独自のルールに強いこだわりを持ってる発達障害の気配がする
でもイッチもやばいからお似合いかな
企業ですら個人情報漏洩は日常茶飯事だし、その中でも日本政府は中国や韓国にホイホイ情報扱わせる利敵っぷりだし、悪用されたら嫌やってだけなんやけど
「マイナンバーの情報統合や紐づけに反対するのは犯罪おかしてるから?」「外国人だから?」って論点ずらしたゴミみたいな突っ込みやレッテル張りしかしてこんのよな
あいつら、>>1の彼女と同じタイプなんだろう。
会話が成立しないキ〇ガイは怖いわ
こじつけにすらなってない…
首を突っ込め
結婚の話になったときに、隠し通せないからと教えてくれたのがその箱で、中にMP5やらM4
やら暗視スコープやら、サバゲの装備がゾロゾロ出てきて、もう10年以上ガチサバゲーマーだった。
暴力的な女だと思われたくないから黙ってたんだとさ。
毎日の生活の基礎だからマジきついわ
言いたくない=やましい事って決めつけてるのも嫌
価値観合わないんだし結婚はやめておいた方がいいと思うけどな
とっとと自立するしかないぞ
でもこどもにも過干渉しそうなんだよな
既に会話が成立してない件・・・
うっかり開いたままにして見つかっちゃった!
喧嘩!みたいに一回してスッキリさせたらどうなんや
ある程度は何やってるのかぐらいは教えてやれよ
何も教えないじゃ浮気してるんじゃないかと余計に気になるだろ
それも嫌なら1人でいる時だけやれ
首まで突っ込むほどじゃないけど軽く見知っておきたい程度の
SNS時代に合致した真慣用句かと思ってしまった
そしてそれを理解できないどころか理解しようともしない相手とは付き合いをやめた方がいいと思う
同じことしたれば嫌がるんだから「でもお前もそうやって求めたよね?」って思い知らせないとエスカレートするだけだとおも
プログラミングに話をすり替えるからややこしい
その内に「顔が回らない」とか「顔にする」とか言い出すのかな?
それ何?なんで?アレじゃダメなの?何で?・・・。って
発達系やヒス持ちなら『説明』に輪をかけて言い訳を求められる事になる。
しかも、説明してもそれが何かに反映される事は少なくて聞き流しなんだ。
1日は24時間しかないのに、そんな事に時間削がれて
居ない時でも対応にカリカリしながら生活しなきゃいけないなんてマッピラだ。
そりゃ彼女に知られたくないわ 正直に言ってもっと建設的な意見もらえばよいのに
どうあがいてもウザいほうに転がるから嫌だわなぁ
何でもかんでもコントロールしようとする最悪な母親になる。
そして息子が彼女を連れてこようものなら、彼女にマウント取り、結局息子は独身で寂しい老後を過ごす。
このカシオミニをかけてもいい
いくら夫婦でも何でもかんでも共有すべきじゃないだろ
毎日の便の性状とか知りたいオア知られたいか?
生理の状況でもいいぞ
135のコレこわいな
これ1にだけじゃなくて周囲の人間に発動してるで
なんなら詮索したことを喋りまくるスピーカーみたいなやつもおる
プライバシーの概念がないやつ
上にも書いてる人いるけど子供の人格蹂躙する系の毒親の素質あるね
そこはこうした方がいいとか独自の監修(こっちは頼んでない)が始まるパターンもあるからなんとも…
生理でヒステリー起こす女なんて会ったことないわ
おったとしたら生理関係なく情緒不安定なだけだわ
でもでもだっての愚痴ばっか
これはいわゆるラブハラだよ
彼女の「全て共有したい」という考えに納得がいかないと結婚は難しいと思う。
親しき仲にも礼儀ありってやつですな
男はみんな基本、AVタイムがあるんや!
そっとしといてくれメンス!とか言うて!
誤魔化す事はでけへん野郎か?
何でそんなこと秘密にすんの?って感じだし
否定されるに決まってる!みたいな被害妄想もきもいし彼女ってお前にとって何なのって感じだしちょーきもぴん
当方女なりしが、その彼女リアルでも付かず離れずの人間関係構築できなくてトラブるタイプだわ
単なる会社の同僚なのに私生活とか根掘り葉掘り聞いてくるタイプ
おめえカンケーねーだろってことでも一言言わなきゃ気が済まなかったり。
そんなことっていうのは人によるし、否定されるかどうかじゃなくて触れられたくない領域ってあるやろ
こそこそしてたら誰だって気になる。
バーチャルYouTuberをやってる訳でもないのに。
そりゃずっと横にいるって話ではないだろ・・・
それ以前に人のプライバシーにずかずか土足で入りたがるタイプは男女問わず厄介
好きな人のことは知りたい、は仕方ないですませちゃいけない時もある
相手が話したくないことを無理やり聞き出そうとするタイプはダメ、絶対
この手の奴は一歩引いたら百歩踏み込んでくるしちょっとでも引いたら取返しつかんようなるで
腐だったりジャニの夢拗らせてたり
コメントする