job_josanshi




1 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:08:23 ID:LlPD
脊髄性筋萎縮症(10万人に1人なるかならないかの病気)の検査をわざわざお金かけてしようと思うか?
7,000円かかるっちゅうから渋ったら嫁と喧嘩してるんやが




昨日子どもが産まれた訳なんやが
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1617703703/


2 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:09:20 ID:1Kmi
なんでもやれるならやっとけ
分かって早く治るなら尚更

あと産後の嫁さんの言うことは全部聞け
一生の恨みになるぞ



7 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:11:04 ID:LlPD
>>2
「子供のためなら〜」を印籠にして暴れてほしくないのよね
秩序を作るなら今かと




10 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:12:24 ID:1Kmi
>>7
暴れてないやん

子供大事やからより安全に、大切に育てたいだけやん?

よっぽどイッチの方が暴れてる




3 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:09:50 ID:LlPD
明らかにコスパ悪くないか?
コロナやインフルとちゃうんやし、10万人に1人て…
検査やって脊髄性筋萎縮症だと分かったからといって完治できる可能性がどんだけあるかっていう話もある




8 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:11:32 ID:1Kmi
>>3
コスパやないねん

今一番偉いのは嫁
ここで拒否したらなんかよく分からん病気する度に「あの時やってたら1つは可能性消せるのに」って言われ続ける
ひいては「お父さんはあんたにお金掛けてくれないからね。昔もこんなことがあって」と吹き込まれる




13 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:13:18 ID:LlPD
>>8
別にそれでもええよ専業やし




6 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:11:03 ID:qYVB
子供に7,000円使うの渋る親ってなんか嫌だな




9 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:12:10 ID:LlPD
もちろん払えない金額じゃないんだけど、10万人に1人の病気を検査し始めたらそれ同等もしくは以上の確率の検査全部するって話やろ?




14 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:14:16 ID:1Kmi
モラハラで離婚からの慰謝料で専業と見下したのに、見下される事になるで

だって既に経済DV、モラハラと言われても仕方ないんやし




18 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:15:43 ID:LlPD
>>14
別に見下してないんだよなあ
収入源がわい一本なんやからケチるもなにもないやろって話




22 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:17:02 ID:1Kmi
>>18
見下してるやん
(頭悪いから)確率低いやつをやりたがってる

って思ってるんやろ?
まあ7000円で買える信頼を捨てたいならどうぞ




31 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:18:51 ID:LlPD
>>22
いや「頭が悪いから」っていうニュアンスあったか?
子供の身を案ずる気持ちは分かるんだが、その論理でいくと10万分の1以上の発症確率があるもの全て検査せいってなるでしょ




11 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:12:31 ID:ZRHw
やって損はないんだしやっといたほうがええで、後であのときは〜言われないためにもな




15 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:14:36 ID:LlPD
>>11
それも一理あるけど、それなら10万人に1人以上の可能性のものは全てやれって話にならね




20 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:16:18 ID:JQOz
お前は検査しないで子どもにその病気が発症しても嫁に合わせる顔があるのか?




24 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:17:16 ID:LlPD
>>20
そもそも検査して早期発見したとて助かる可能性も少ない




28 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:18:43 ID:1Kmi
>>24
ほなニキは末期のガン見つかっても治る可能性低いから治療せんのやね?




41 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:21:06 ID:LlPD
>>28
??
検査するのと治療するのは違くね?
俺は仮に病気だったら治療はもちろんしてあげるつもりだよ?当たり前だけど




42 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:21:50 ID:1Kmi
>>41
一緒やん
だって意味ないならやらないんやろ?
確率的に低いなら無意味なんやろ?




45 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:23:20 ID:LlPD
>>42
????
何が一緒なの?
発生の可能性が確率が著しく低いものを見つける検査はしない=見つけても治療しない????




64 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:30:06 ID:1Kmi
どちらも確率の低い不確定事項やぞ
病気かもしれない
治るかもしれない

頭悪い人が知ったかで言葉使うのはちょっと恥ずかしいぞ...




74 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:32:43 ID:LlPD
>>64
??????????
10万分の1の確率で病気を発見(不確定)
既に発症している病気を治療(確定)
違うんか?




62 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:28:47 ID:QLVB
その病気の心当たりがあるからしたいんじゃねーの?




83 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:34:11 ID:LlPD
心当たるか?10万分の1なのに?
宝くじ買うやつと一緒やん




66 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:30:15 ID:LlPD
いやとりあえず、おまえら的には受けさせたらっていうのが多数なのは理解したよ
ただこの先がほんまに心配なんや




95 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:37:22 ID:LlPD
まあゴチャゴチャ言いながらも産んでくれた嫁には感謝してるから、払う事にするけどさ
ただ嫌だよな、払うのもその宝くじ精神も




98 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:39:08 ID:QLVB
>>95
それ検査せずにたかが七千円ケチッて当たりやったら一生やけんけど
七千円そんなに苦しいのか?ここまで愚痴らないとあかんのか?どうしたんや?ワイが出したろか?




100 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:40:00 ID:LlPD
別に貧乏人呼ばわりはいいんだけどさ、下らない出費ばかり嵩んで大事な時にお金がない方がよっぽど真面目だと思うんすわ
>>98




104 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:41:12 ID:VTZx
>>100
本当に大事なときに金無かったら、親頼ればええやん




106 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:41:42 ID:LlPD
>>104
わいの両親は死んだ
嫁両親は「お金は本当にないからあてにしないでね」と




107 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:42:08 ID:QLVB
今大事な時やろ、早期発見で〜とかあるやろし精神衛生面あるやん




110 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:42:55 ID:LlPD
>>107
しかも発症するのが6ヶ月までの間らしい
それやったや6ヶ月の時にすれば良くね?




115 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:44:04 ID:QLVB
>>110
出産後6ヶ月心の負担感じながらはキツいやろ




120 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:45:35 ID:LlPD
>>115
なら毎月受けるんか?




127 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:47:02 ID:QLVB
>>120
毎月受けなあかんのか?嫁は毎月受けるいうてるんか?




131 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:47:53 ID:LlPD
>>127
6ヶ月までに発症する病気らしい
つまり今やって大丈夫だったからと言って6ヶ月までに発症する可能性はある




136 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:49:56 ID:QLVB
>>131
その病気の兆候とか調べて子と照らし合わせて必要かどうかヨッメと話し合って産んだ後やし労いながら不安解消に努めたらいいんやないか?




101 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:40:30 ID:QjYH
これはイッチの気持ちもわかるわ
こんなん子どものため云々より医者の金儲けの策略やんけ




103 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:41:00 ID:LlPD
>>101
ほんっとうにそれです




109 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:42:53 ID:QLVB
そもそも検査したい言い始めたのも原因あるんやからそれ聞いて心配してるなら必要出費やん




113 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:43:37 ID:LlPD
>>109
それは医者が打診したんや
マジで金儲け




117 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:44:25 ID:QLVB
>>113
せやからその節があるんやろ




119 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:45:15 ID:LlPD
>>117
ちゃうねん、「産後直後にこの検査やる人多いですよー」っていう打診




123 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:46:46 ID:LlPD
いや別に貧乏でええねんけど、10万分の1以上の発症可能性の病気を毎回するほどおたくら時間もお金もあるんすか?




135 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:49:30 ID:PLPd
>>123
15000円以内の子のための出費ならワイの確認なしで、嫁の判断で使ってええルールにしてるで




141 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:50:49 ID:LlPD
>>135
家賃は俺が払ってて月20万渡してる
にも関わらずそれを俺に請求するかね?




143 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:51:11 ID:QLVB
>>141
大黒柱やからそらそうなるやろ




125 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:46:55 ID:PLPd
7000円の出費で今月の生活費に支障がでるなら、イッチの主張は正しいと思うわ




126 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:46:58 ID:Pwi3
出産育児一時金42万円もらったやろケチケチすんな




147 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:51:57 ID:QLVB
ほな一回こっきりでいいみたいやし
やったらええと思うなぁ




149 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:52:19 ID:Q5Au
まぁここで7,000円渋ったところで子供産まれたらもっと金かかるしなぁ




152 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:52:55 ID:LlPD
>>149
今後もっとお金のかかる、そして発生可能性が高い事象のために蓄えるのはあかんのか




154 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:53:13 ID:X0Pi
イッチ仕事は何してるんやw
どうせ負け組やろ?




156 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:54:10 ID:LlPD
>>154
会社員や
負け組でもなんでもええよ




163 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:55:24 ID:aOnw
10万20万の話ならまだわかるが7000円って...




164 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:55:59 ID:LlPD
さっき42万ってレスあったけど、今回の入院費はそれが差し引きされて15万程度かかる(つまり実質60万弱)
もちろんそれは俺が払うんやが、この検査費用はそれに上乗せされるものなんや




166 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:56:41 ID:X0Pi
>>164
子供のためならそのくらいやれよw
出来ないなら子供なんて最初から作るなw




165 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:56:25 ID:RSm5
気持ちはわかるわ

そうやって子供とのことだからって
不安を煽る商売にやられるのってしゃくやもんなぁ




169 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:57:16 ID:LlPD
>>165
本当にそれ
助産師が「え?やらないの?やらないで病気になって死ぬ可能性もあるんだよ?」って言ってきたらしい




181 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:59:03 ID:RSm5
>>169
ほんまね

バカにしてるんかって思うよね
しかも子供への愛情を利用しようとか
って思い出すと
そっちのほうが腹立たしいっていう




186 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)19:59:53 ID:LlPD
>>181
「死ぬ」っていう単語をわざわざ突きつけるあたり完全に利用しようとしてるよな




193 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)20:00:59 ID:RSm5
>>186
そやね

そんで腹立つ話なんやけど
これは奥さんがどっちにしたいかで判断
でいいと思うわ

だんなが子供のために今すぐにできることは
奥さんの機嫌を良くすることだけやから




196 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)20:01:45 ID:LlPD
>>193
いや、前レスにも言ってるけど文句言いながらもやるよ




199 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)20:02:21 ID:RSm5
>>196
えらいやん

それでいいと思う
自分をまげて言いたいことを我慢
それが今回のお父さんとしての仕事やわ




207 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)20:03:32 ID:LlPD
>>199
今回だけは、ね
今後は「子供の為に〜」をめぐって争うことにはなりそう




222 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)20:10:22 ID:LlPD
とりあえず、風呂入って飯作って酒飲んで寝るわ!




224 :忍【LV23,あそびにん,KW】:2021/04/06(火)20:11:00 ID:9cU8
>>222
独身やんけ生活




227 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)20:11:37 ID:LlPD
>>224
これが楽しいんや
嫁との生活は楽しいけどこの自由な時間も最後やからな




226 :名無しさん@おーぷん:2021/04/06(火)20:11:26 ID:zp69
宝くじ精神きらい
これはわかる




これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。



ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧