building_gyudon




1 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)17:59:20 ID:lYJP
草枯れる・・・





4 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:01:00 ID:4K7V
こわひ




5 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:01:30 ID:lYJP
玉ねぎが多すぎるよ!て店員にイチャモンつけてて草やったわ




7 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:01:54 ID:Iplt
文句は言わないけど明らかに少ない時腹が立つわ




8 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:02:23 ID:2hdu
仕入れに口出すオッサンなにものやねん






11 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:03:42 ID:Iplt
>>8





10 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:02:57 ID:lYJP
すまん「牛丼屋で」や・・・




12 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:04:32 ID:YNc2
やっぱりおじさんっておかしいよな……
偏見かな…




14 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:05:04 ID:Iplt
>>12
恥がなくなるんやろな




13 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:04:33 ID:dOBH
いや マジで少ないから吉野家は頭大盛りができた背景さえあるんや
ごはんを(米な?)隠せるのが基準な時代があったらしい
玉ねぎも入れてやから少ない




15 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:05:06 ID:sUJa
ワイも肉がすくねぇよ!て吠えてるおじさん見たことあるわ




17 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:06:06 ID:Iplt
実際吉野家少なくね?




19 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:06:58 ID:dOBH
頭大盛りってバカだよな?
昔はそれが普通やし
ロンロン亭もあったんや




20 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:07:34 ID:BJJj
お味噌汁にお豆腐が入ってなくてクレームつけてるおじさんなら見たことある




21 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:08:25 ID:Iplt
>>20
入ってる店か入ってない店かによって変わる




27 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:10:40 ID:dOBH
>>20
まあそんなレベルよ!
昔の店員はコンビニを含めて
深夜なんかヤンキーの総長の絶対的な関係者やし
まともなはずがないんやから
いくら歳をとって実績があります言うたらとこで
ヤンキーはヤンキーなんやから!




22 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:08:31 ID:0bKn
おじさんって感情的なやつばっかだよな




26 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:10:28 ID:BJJj
>>22
社会的な地位のあるおじさん→店員を部下か何かかと思ってる
社会的な地位の無いおじさん→日頃の鬱憤を店員にぶつける




23 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:08:53 ID:BqIb
ワイは半分食った後虫が入ってる言うて返金させてたおっさん見た




24 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:09:24 ID:qczT
肉を盛り付けるバイト君の能力差あるよな?
1回絶妙なつゆだく加減で盛るお姉さんが居て感動したわ




25 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:09:27 ID:0kQg
怒り依存性だよ




28 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:11:53 ID:lYJP
ワイがスゲェて思ったのはお肉少ないおじさんに対してなら牛皿追加しますか?いうて更に怒らせた店員さんや




31 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:13:50 ID:ejJy
>>28
つよい




33 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:14:13 ID:fvWq
>>28
レスバ戦闘力高そう




35 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:14:36 ID:BJJj
>>28
受け答えが悪気なく客を煽るような言動になってる店員もあるわよね
牛丼屋ではないけど注文したはずのものが来ないから店員に言ったら「クレームですか?」とか言われたわ?




41 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:16:50 ID:qczT
>>35

「はい! クレームです!」って言ってやれ




44 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:18:03 ID:moNQ
>>41
それが言える奴はクレーム付けんから
クレーマーはガイジかザコばっかやぞ




29 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:12:27 ID:sUJa





30 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:13:24 ID:2toE
たまねぎが多いのはイラッとするかもな




34 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:14:36 ID:ejJy
>>30
牛丼屋のタマネギおいしいからいっぱいほしい




37 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:15:43 ID:qczT
>>34

タマネギ大盛ってあるだろ?




38 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:16:09 ID:ejJy
>>37
ふぁっ しらんかった




32 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:13:53 ID:XZs3
年を取ると頑固になるって言うのは幼児退行の一種だからね
今おっさんを嫌っているワイくんたちもいずれそうなるよ




40 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:16:37 ID:ox9C
明らかに肉がほとんど入ってなかったのかもしれん




53 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:21:09 ID:yAXd
>>40
これがあまりに多くて吉野家傾いたからね
今は知らんけど




42 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:17:33 ID:Y79H
逆におまえらが遭遇した中で一番(いろんな意味で)ドン引きした店員っている?




46 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:18:19 ID:lYJP
>>42
ワイが頼んだラーメンに親指突っ込んでた店員さんやね




48 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:19:23 ID:moNQ
>>42
なんやかやで接客業の店員はわりとまともやぞ
外回りせん中小電話係の社員とか頭おかしいのおる




74 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:30:20 ID:ITee
>>48
一番頭がおかしいと思ったのはこっちに電話をかけてきておきながら
話し始めて1分も経たないうちに「あちょっとそのまま待ってて下さい」とか言ってこっちの了解を得ることもなく数分間保留にする奴や




49 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:20:18 ID:cMyW
>>42
ソースかつ丼にカラッと揚がったゴッキーがトッピングされてた時
換えてくれ!言うたら首傾げてた




51 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:20:51 ID:fvWq
>>49
逆によく変えてそこで食おうと思ったな…




55 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:21:12 ID:ejJy
>>49





57 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:22:09 ID:ox9C
>>49
お前のせいでカツ丼食えなくなったぞ




52 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:21:06 ID:ox9C
>>42
出前館でポテトとハッシュビーフ頼んだら
ポテトないので野菜スティックにさせてくと言われ
OKしていざ品が届いたら野菜スティックも入ってなく、ハッシュビーフもハッシュビーフ丼だった
クレームの電話入れたら誤りもせず「じゃあどうすればいいですかね」と言われたのが最高やな




59 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:22:26 ID:lYJP
>>52
そんなんニキが「どうすりゃいいんだ・・・」になるな・・・




60 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:23:24 ID:ox9C
>>59
なった
はいぃ?とか杉下右京みたいな声がナチュラルに出たわ




62 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:24:08 ID:qczT
>>52

「ムカついたから金は払わんけど、ちゃんと正当な商品を即持って来い」
って言ってやれ




50 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:20:47 ID:CnEF
ワイはなか卯でカレー大盛頼んだら並みのサイズ出てきたぞ
逆に並み頼んだら大盛出てきたこともあったわ
人によって違うんやろな




56 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:22:09 ID:k4lL
あきらかに少ないときあるからな 馬券売り場近くの吉牛がそうやったわ ナメてる




58 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:22:10 ID:yAXd
どこもそうなんやがご飯は計るけど肉は計らんのよね
スタ丼くらいかな




65 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:25:15 ID:k4lL
これは同じ目に合った奴じゃないとわからんわな




66 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:25:34 ID:Y79H
やっぱり今の牛丼界の覇権はすき家なんか?




67 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:26:02 ID:sUJa
牛丼マスターワラワラで草




68 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:26:55 ID:k4lL
肉2切れとか扱い受けてみ?もれなくキレるで?




73 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:29:05 ID:k4lL
これは商品の話や無い 接客の問題なんやで




75 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:31:17 ID:NH8U
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、
吉野家通の間での最新流行はやっぱり、 ねぎだく、コレだね。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはおすすめ出来ない。




76 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:31:50 ID:k4lL
めんどくさいからって横着したら余計めんどくさいことになるって教えてやる為でもあるんやで




78 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:33:56 ID:yAXd
吉野家が肉透け透け牛丼ってネットで叩かれてた時にほんまかどうか頼んだけど8割ネギでネギだくにはしてないんですけど言ったらネギ取られてご飯だけみたいになってそれから吉野家は行ってない
もう10年以上前かなぁ




79 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:33:56 ID:rKUC
メニューの写真と差がありすぎ




80 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:36:03 ID:9SkE
あんま牛丼屋行かへんからどの店がいいのか分からへん
すき家で食べた牛丼が微妙やったことは覚えてる




82 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:37:20 ID:ITee
>>80
親子丼でええならなか卯




83 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:38:41 ID:9SkE
>>82
親子丼も好き
次はなか卯にしとくわ




81 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:36:50 ID:k4lL
この手の話で「牛丼ぐらいで・・」って思うやろうけどこれは平等にしろという話で特別扱いにしろって事やないからな




84 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:40:33 ID:yAXd
>>81
計ってくれたらええのよね




85 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:41:07 ID:qczT
なか卯はもう牛丼を諦めてるよな・・・




86 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:41:50 ID:8fRt
おじさんとかいう若者よりマナー悪い生き物




87 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:42:14 ID:3DP8
かしらの大盛りとかすればええんに




89 :名無しさん@おーぷん:2021/04/18(日)18:44:45 ID:yAXd
>>87
これ透け透け牛丼ってネットで言われすぎて出したと思うんやけどおそらくこっちが前の並なんよね
セブンイレブンも今叩かれてるけど吉野家も似たようなことしてたって話よね










ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku



今週の人気記事一覧