
0 :ハムスター速報 2021年4月19日 14:50 ID:hamusoku
これ、ハーネスを吊るしてるカラビナだよね?
— ジミーちゃん【公式】 (@0816Jimmy) April 17, 2021
全部開いてるって事は、この業者は普段から安全環を閉めて無いって事?
ヤバくない? pic.twitter.com/C6kGNXl9zJ
カラビナ詳しくない方向け
— ジミーちゃん【公式】 (@0816Jimmy) April 18, 2021
2人とものカラビナが安全環(開き止めのスクリューロック)が開きっぱ、上白石萌音の方はロープが噛んでゲートが開いている。
(カラビナはゲートが開いていると強度が1/3以下に低下する)
あのカラビナ、今どき見ないフック式だけど、ちゃんとした規格品なのかな? pic.twitter.com/CZI3tTRrB1
パラグライダーの件けっこうメンションもらうんですが、
— ジミーちゃん【公式】 (@0816Jimmy) April 18, 2021
上白石萌音さんの方だけでなく、佐藤栞里さんの方もカラビナのロックも開いてます。
(もし、他の角度からの映像やスクショ持ってる方がいたら見せて欲しいです) https://t.co/iLs9H8ortz
うーん、当該のパラグライダー業者のFacebook見てきましたが、
— ジミーちゃん【公式】 (@0816Jimmy) April 18, 2021
ノーヘル、靴紐ゆるゆるで飛行、カラビナ全開、ビーサンetc
僕なら依頼しないですね😅
1 :ハムスター名無し2021年04月19日 14:51 ID:gkO271eu0
登山とかあまりやらないけどカラビナのこのロック機構についてはわかるぞ
命のかかる場面でこれはひどすぎないか
2 :ハムスター名無し2021年04月19日 14:51 ID:21ZNJeXk0
いやいやいや怖いわー
3 :ハムスター名無し2021年04月19日 14:52 ID:7sGvoauW0
知らないって怖いなって思った
5 :名無しのハムスター2021年04月19日 14:52 ID:XcOds.S60
運が良かったと言えばそうなんだろうが
しっかりしたら問題ない事案で運を使わされたと思うと可哀想
6 :ハムスター名無し2021年04月19日 14:52 ID:hYmivPJF0
格安で撮影OKでってなるとこういうガバガバの業者を使わざるを得ないんだろうな
タレントの命<<<<<<<金
っていうのがよく分かる…
7 :名無しのハムスター2021年04月19日 14:53 ID:syy2W6fo0
こえええええ
9 :名無しのハムスター2021年04月19日 14:53 ID:hJXsnPY10
業者高飛び準備中、パラグライダーで
10 :ハムスター名無し2021年04月19日 14:53 ID:nWcP7jMa0
これガチでアカン証拠では・・・?
11 :ハムスター名無し2021年04月19日 14:53 ID:aoyt2xpK0
こっわ・・・
テレビ局もテレビ局だ、適当な業者選んでんじゃねえよ
12 :名無しのハムスター2021年04月19日 14:54 ID:R5foZRLs0
バナナマンは制作のやらかしのとばっちり食らってばっかり、持ってないな
沸騰ワードは島行けなくなったから家政婦と自衛隊のローテになってクソつまらんから終わってもいいけど
13 :名無しのハムスター2021年04月19日 14:54 ID:Y3hz9wBe0
こわ!!!
無事でよかったね…。
15 :名無しのハムスター2021年04月19日 14:54 ID:GGA0RQgz0
業者もそうだし、TVスタッフも編集で気付かないのもおかしいし、事故が起きないとわかんないのかな
16 :名無しのハムスター2021年04月19日 14:54 ID:stbH.Gob0
素人でもやばいのわかるだろこれw
17 :ハムスター名無し2021年04月19日 14:54 ID:kxZwoDP80
どこの業者?
沖縄の離島?
テーゲーでナンクルナイサ?
19 :名無しのハムスター2021年04月19日 14:55 ID:hGhDjp400
体張ってるなぁ…(褒めてない)
20 :ハムスター名無し2021年04月19日 14:55 ID:HQ3kUG4z0
いやいやいや、怖すぎるぜ
21 :名無しのハムスター2021年04月19日 14:56 ID:XArY4biP0
日テレに、というか日テレが杜撰な調査で依頼した会社に殺されてたかもしれんね…
22 :ハムスター名無し2021年04月19日 14:56 ID:RgXkttoA0
大きいニュースになったら出演してたタレントさんも知ることになるだろうし
その時はメンタルケア、ちゃんとやってあげて欲しいな…
23 :名無しのハムスター2021年04月19日 14:56 ID:nXVzUMae0
専門性が必要な業務に素人をあたらせると
こうなるという例ですな
どっかの国の環境大臣もしかり
専門性が軽視されすぎですわ
24 :名無しのハムスター2021年04月19日 14:56 ID:4FHs8iLP0
慢心、慣れでこうなっちゃうんだろうね。恐ろしいわ。
現場ネコの教訓がまったく活かされてない。
25 :ハムスター名無し2021年04月19日 14:56 ID:Rb6.s3Au0
ヨシッ!(よくない!
26 :名無しのハムスター2021年04月19日 14:56 ID:FFIFMTG20
現場猫案件
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
命のかかる場面でこれはひどすぎないか
しっかりしたら問題ない事案で運を使わされたと思うと可哀想
タレントの命<<<<<<<金
っていうのがよく分かる…
テレビ局もテレビ局だ、適当な業者選んでんじゃねえよ
沸騰ワードは島行けなくなったから家政婦と自衛隊のローテになってクソつまらんから終わってもいいけど
無事でよかったね…。
上白石事務所側が日テレ拒否で
沖縄の離島?
テーゲーでナンクルナイサ?
その時はメンタルケア、ちゃんとやってあげて欲しいな…
こうなるという例ですな
どっかの国の環境大臣もしかり
専門性が軽視されすぎですわ
現場ネコの教訓がまったく活かされてない。
無事で本当によかった😢
こんなことで殺されたら本人も家族もやりきれんわ…
萌音ちゃんが割と初めのほうから「もうこれで終わりでもいい」みたいなこと言ってて
凄い気になってたんだけど最後のパラグライダーで顔が引きつってて
もしかしてこれ乗りたくなかったんでは?とか思ったけど
カラビナとは関係ないか
取り敢えず安いところ
なんなら宣伝してるからと踏み倒し
もちろん人名軽視
このカラビナは絶対に命綱に使わないでくださいねっと店頭のを売ってる
たま~にガチ登山しようとする人が買うんだよね
こんなの専門店のヤツと比べたらおもちゃやからねっていう
この写真のネジ式のカラビナも正直命綱用じゃないような気がする…
ネジや固定具の付いてないのなんか論外よ
こういういい加減な業者が運営できる日本の法律もおかしいよ
冗談でも人の生死にそんな事言うもんじゃないよ
自分がこの人に変わって事故死しろと言われたら、そうできるのかい?
こええ…
ロックなしカラビナでパラグライダー飛行できませんは信用してはいけません。
普通のジャツプなら安心安全に飛べます。
ひょっとしてこれ面白いと思って書いてるの?
予算が下がると事故も起こりやすくなるんだな
事故ってたら映像が表に出ないので指摘されないのである
沖縄のこういった業者は基本県外の企業が運営よ
死ぬ直前の画像かよ
意味の取り方はいろいろあるけど、(登山)用品には命がかかるものがある、ということ。
さらに、どの用品に命がかかっているのか判断できるのか、ということもある。
・ロープ
・カラビナ
見た目は同じでも強度・耐久性は違うのだ。
カラビナを単なるデザインだと思っている奴らかどうかだ。
値段は値段なんだよ。安全装置には意味があるんだよ。カラビナはフックじゃないんだよ!
利権周りはなんか、分派がどうのとこんがらがっているらしいけど、仮にも協会会長の会社で常習的に安全管理怠けてるのは大問題だよ。
Facebookの写真でもロックかけてない…というかガムテープ巻いて掛からないようにしてるし
◼️サッカーのトロフィー踏みつけ写真撮影、試合中にやるエルボーで相手選手の歯を折る、ゴルフツアーでパターンを投げて蹴り飛ばす、他国で他国女性を強姦し 関係ない政治問題を出して見苦しい言い訳、他国から借金しても返さない、他国の設備を破壊しても弁償しない、他国に住み着き他国の現地民に対し 気に入らない事があると国家ぐるみで集団恫喝、他国に住み着き 他国女性を集団強姦し写真撮影して脅迫暴行❗
米男子ツアーで韓国人選手の愚行が相次いでいる。松山英樹(29=LEXUS)のアジア勢初優勝という歴史的快挙で幕を閉じた「マスターズ」では、2日目に金施佑(キム・シウ=25)が15番でパターを叩きつけて破壊して猛批判を浴びたが、今週の「RBCヘリテージ」でも別の韓国人選手がやらかしてしまった。 今回の〝主役〟は康晟訓(カン・スンフン=33)。同大会2日目(16日=日本時間17日)の18番パー4で約2メートルほどのパーパットを外して右に外してスコアを落とすと、悔しさのあまりパターを放り投げて1回転させると、空中から落ちてきたところを蹴り上げたのだ。 草むらの中にいってしまったパターを拾ってこのホールボギーとした。 初日に続く同ホールのボギーに納得がいかなかったのか、ストロークに不満があったのか定かではないが、あるまじき行為であるのは明らかだ。 アメリカメディア「ゴルフ・コム」も「パター失敗の怒りに任せて康晟訓がドロップキック」との見出しで報じた。 さらにこのシーンの映像はSNSで拡散しており、さらなる批判にさらされるのは間違いない。ちなみに康は2日目を終えて通算6アンダー16位につけている。 マスターズの金は「フラストレーションがたまっていた。わざとじゃない」と言い訳したが、康はこの行為に何を語るのか。
なんでロックかからない様にしてるんや…
謎すぎる
こんな産まれたての猿にも劣るバカな連中に命を預けるタレントはご愁傷様としか言えない
過去にもバラエティ撮影中の死亡事故があったけど未だに似たようなことをキャッキャキャッキャしながら嬉しそうにやってるような馬鹿な連中やで
テレビスタッフなんてマジモンの知能障害者しかやらない仕事なんだから、あの馬鹿どもが気付くわけないよ
依頼した業者が流石にヤバすぎるな。
記事を詳しく読めばとてもマトモな業者とは思えん。
そもそも許可貰って営業してるのかさえ怪しいレベル。
素早く着脱可能!を売りにしてたんじゃないかな。早さと引き換えに安全を捨てて。
ディレクターの友達の業者ですと言われても納得できるレベルの杜撰な安全意識。
やらかしたら名前を変えて無かった事に…って、通名で日本人に成りすましてやりたい放題のどこぞの土人みたい
モーターパラグライダー協会会長の店なんよ…
パラグライダーの整備不足で落下までがセットとかありそうで草
協会の会長なのに空舐めてて草
ここまで杜撰なことってあるのか
ほ〜
何があった君に😭
↓
安く請け負ってくれる業者を選択
↓
この結果
製造元すごい
スタッフは基本なーんも考えてないよ
日テレはチェックすら下請けにやらすんか。じゃあてめーの仕事はなんだ、言ってみろ。
タレントさん無事でよかったな
この業者は怒られろ
業者「日テレがOK出してるし飛ぶ本人がチェックするだろうからヨシ!」
インストラクター「日テレも会社もOKだしてるんだからもちろんヨシ!!」
萌音ちゃんに喜んでもらおうと企画したのに
そんなの知ってどうすんの?
ドッキリじゃないんだから笑いごとじゃないよ
二度と空を飛べないように
金属同士だから滑りやすい=外れやすい。そんなのメーカーは想定すらしてねーだろ。
常識で考えりゃ危険だってわかるもの。そもそもこれ、ハーネスで取り付けるの前提。
こんな細いヒモなんか通さねえよ。
そりゃーテレビにコネクションあるような業者だものね
確か千葉の富津の方だったかな
お前らが思うほど事務所はバカじゃない
外れ掛かってるのが視界に入ったんじゃないの?
火消しに廻りそうだよね、カネ掴ませて、ありとあらゆるSNSから画像や映像を削除依頼とかさ
お前が死んで是正を促してくれ
どころの話じゃないな
指差し確認どころか確認すらしてないどころか知識すらないっぽいじゃん
あなたはそんな彼ら彼女らより優秀なの?
これの業者、行政処分されてくれ
これ隠蔽して放送してなかったらどこかで犠牲者が出てたかもしれん
昨年にここで遊んだけど、ちゃんとしてたぞ。
思うに
「1度飛ばせるもミスに気付いて低空ですぐ降ろす→やり直させる」
という過程を横着したテレビが、細かく説明しないで流したんだろう
???
実際ツイートの説明がなければ分からなかった。
でもテレビ番組でこういうロケって頻繁にやるんだから局か制作会社独自の確認事項とか色々作っておくもんじゃないの?
とりあえず演者が無事で良かったよ。
大きな事故につながる前に何とかして!
どんなものであれ、有人飛行するのになんの許認可も不要なんてことは絶対にない。
モーターパラグライダーも準航空機扱いだから航空局の許可が必要。
ドローンですら飛行許可と登録必須なのに何言ってんだ
いやほんと怖いんよ
このオレンジヘルメットの方のいかにもな
これ宮古島のやつなんだけどさ
シュノーケルにしてもこれにしても
儲かると思って内地から半グレみたいなのがわんさか来てやり始めてるんよ
つい最近も飛んでたけど、風がめっちゃくちゃ強い日でそれでも飛んでてアホかと思った
こんなのに命を預けなんてもってのほか
皆さん業者選びは慎重に!
人に死ねとかいうなよ最低だな
ほんそれ
特にロープ噛んでカラビナ外れかかってる奴はド素人が見ても明らかにヤバイ
ここ協会の会長の会社らしいからむしろ大手だろうな
言うほど編集で機材部分なんて見ないし、プロがセッティングしたのにヤバい状態とか普通思わんだろ
言われてカラビナ見てみたらヤバいとは分かるが、何も言われずこの映像見てパッと気づく人間が何人いる?って話
映像観る限り完全に高所の映像だけど?
こんな低脳なミスをする業者がいるわけがない
こんなことで上白石萌音ちゃんと佐藤栞里ちゃんが命を落とすかもしれなかったとか…
どうやったらその推理に辿り着けるのか謎
バカは黙った方がいいぞ。色々露呈するから
TVスタッフはモーターパラグライダーの専門家じゃないんだし、専門業者があればそこに頼むだけ。
その専門業者がどんなに危険なことをやっていようが、事故が起きるまでは判らんだろ。
しかし、所属事務所は業者を徹底的に追求すべし。
ハム速に載った時点で火消しするにはもう遅いんだが…
たぶんテレビで流されなかったら数年以内に死亡事故起こしてたろ
それとも下請けに激安予算でやる業者でも探させたのかな?
ここ最近じゃ、1番糞みてーなテレビ局だからな
いつか死人が出るだろうな
日テレだけの問題じゃないと思うよ。
どうでもええか
こんなん業者だけの問題ちゃうで
自分の時がたまたまちゃんとなってただけと考える方が良いよ。
芸能人が体験してテレビに映る事がわかっててこれは無い。
上白石萌音のなんかロープ噛んでるじゃん。
そしてテレビ局との親和性が高いのでそっちが採用されるw
これは身内と言われても仕方ないw
こっわ
「はい」
――今回の件について、どうお考えですか?
「騒ぎになったことは本当に申し訳ないと思っているが、具体的な回答は差し控えさせていただきたい」
ひどいな。
これで大怪我してたり障害残ったり、最悪命落としたら大問題どころじゃない。
ロープの端が挟まっててガッツリ開いてた
どこの観光地もそうなんだな
うちの地元でもアクティビティやってる会社いくらかあるけど大体他所から来た人たちが「自然に魅了されて〜」とかって定住してきてるパターンだわ
地元の人間が遊んでると「そろそろツアーの時間なんでどいてもらえますかあ!?」とか平気で言い出すし本当迷惑
お前らだけの海じゃねえんだよ清掃にも来ないくせに何言ってんだっていつも思う
「このままでも大丈夫なんで!」とか言いくるめて内心うっせーなとか思ってそう
隗より始めよ
この業者から何人か死者でも出ればいいけど
そういう風に被害者扱いされて炎上させられる方が女優にとっては迷惑だろうよ
彼女が関係者に謝りそう
こういうコメントは偽善もいいとこだわ
頭おかしい
死にかけてんのになんで謝るんだよ
ボルダリングやら沢登りとかでもあり得んぞ
空から降りてくるのに
カラビナ閉め切ってないとか考えられん
開催実績
1998年より安全なツアーを開催
1998年より富津岬でモーターパラグライダーツアーを開催し、多くのお客様に安全なツアーを提供してきた実績があります。
モーターパラグライダーのエンジン、グライダーとも毎ツアー前に点検することで、最良の状態を維持できるよう努めています。
富津エリアで20年以上経験を積み、下記の資格をもった代表ガイドがツアーに同行し、お客様の安全確保に努めます。
代表ガイドの保有資格
・JPMA(日本パラモーター連盟) パラモーター指導員
「カラビナ外れてても無事故!」という宣伝をしたかったのだから、あの映像をそのまま流した日テレも正解だし、スカイエンジェルの希望通り
なんかツイてないのかそういう軽薄な制作に好かれるのか…
千葉の業者や
だとしたらテレビ局が安かろう悪かろうの業者を選んだわけじゃなくて
素人なりに最善の業者を選んでこれなんでは?
ということはモーターパラグライダー業界全体がまともな安全意識がないと言うことか・・・
どっかの女子アナのステマ騒ぎのようだ
テレビで映像公開されると分かってもガバガバなやり方をした店が、一般人相手にきちんとしてるとは思えんけどな
ギャラ安いから低予算の番組で使われる
事務所がうるさくないから制作側に緊張感がない
のコンボやないかと
ここのクチコミ見たら女性が卑猥な行為されたってある ヤバない?
デヴィ「あら、アナタ達ワタクシを殺す気?」
ウーマン村元にはパラシュートなしでスカイダイビングか酸素なしで太平洋にダイビングさせとけ!
いや乗るなやこんなもん。カラビナのロック外れてる状態とか素人でも気付くやろバカタレ。
そういうの、暴論って言うんやで。
パラグライダー協会の会長乙
ロジハラの間違いでは?
言ってて悲しくならない?
なんや軍部大臣現役武官制知らんのか
時代遅れすぎだし最近のはテロップ過剰すぎて目も脳みそも腐るぞ
私がタヒんでも代わりはいるもの
194のどこにロジックがあるの?
とりあえず君がカラビナがおかしい事も見抜けんマヌケってことは分かったで笑
まずこんなミスを犯したらいけないんだよ
許されないミス
今すぐ業務停止命令出して潰すべき
テレビ関係なく業者として失格
テレビなんかみねーよ
何割日本人いるの?
だってザイ混じりだからなぁ
一度でもカラビナ触ったことあるやつならわかるが
それがわからんような猿が偉そうにメディアで喚くな社会素人、でことなのさ
世間に大々的に放送する立場なら、基本的な常識は持っておいて当然なんだよ
それがないからマスゴミ、ゴミメディアと言われるのさ
慈悲はない
千葉県民、想像を絶するバカばかりだぞ
日本語通じねぇし
日本人は死んでも構わんからや
死んだら会社の名前変えて終わり
あいつらのしそうなことやろ?
触らなきゃ外れないんだから仮ロック状態で普通に使ってる施設も多いよ
酒のんで集団で暴れまくる様な連中〜〜!
この顔に教えて貰いたくない!!俺は。
裏で金がまわってんだろうな。
カラビナでどうなろうと、全く気にもとめんわ。
マジでブサイク。
コメントする