
0 :ハムスター速報 2021年4月21日 18:48 ID:hamusoku
1 :ハムスター名無し2021年04月21日 18:53 ID:39N5sohM0
とってもわかりやすい
2 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:54 ID:MKIlDFLG0
呪術廻戦とコラボしてたりしてるからもう終わったものだと思ってたわ
明らかにコロプラが悪いなのにどういう面してんだよ 被害者ヅラか?
4 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:54 ID:kTAr0atj0
任天堂つえー!!
5 :ハムスター名無し2021年04月21日 18:54 ID:6p59n5LW0
裁判所、キレた!! ←これ
6 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:54 ID:ks.AxL1a0
以下知ってた禁止
7 :ハムスター名無し2021年04月21日 18:55 ID:A30jFtYn0
倍々ゲームで草生えますよ
8 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:55 ID:.qnWTqxg0
これが本当ならコロプラは金に目がくらんで引っ込み付かなくなった感じか?
アホらしいな
9 :ハムスター名無し2021年04月21日 18:55 ID:iijXok.30
任天堂法務部には誰も勝てへんどす。
10 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:55 ID:ZzU47Msp0
任天堂からの倒され方知ってる?
11 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:55 ID:RUkXiCj50
コロプラが潰れたらVR特許無効になってVR流行る?
12 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:56 ID:Y1k0xJ3O0
結構前に裁判起こしてまだ決着ついてなかったのか
13 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:56 ID:9FIqaaC70
なんで任天堂相手にしてどうにかなると思ったんだよ
14 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:56 ID:u01lxKZM0
早く認めて謝れば良かったのにね
15 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:57 ID:0iHyXNPr0
黒猫は助けてやってくれ…
16 :ハムスター名無し2021年04月21日 18:57 ID:m2udKSAe0
負けた時点で大人しく払っとけば良かったものを・・・
17 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:58 ID:DixoJF2y0
訴訟確定するまでに稼ぐだけ稼いどこ!
で5年くらいもたせてるの笑う。
19 :ハムスター名無し2021年04月21日 18:59 ID:caJ6vwQY0
任天堂は難癖付けてるわけじゃないからねぇ。
どんどん、変な奴らは淘汰されちゃってほしい。
1分でわかるコロプラ、特許の歴史 pic.twitter.com/G7VzNgpNCK
— 妖怪連提灯 (@yo_kaiLight) April 21, 2021
コロプラ<3668>は、この日(4月21日)、任天堂<7974>より2018年より提起されていた『白猫プロジェクト』に関する特許侵害訴訟について、損害賠償額を49億5000万円と遅延損害金から96億9900万円と遅延損害金に引き上げる旨の「訴えの変更申立書」が提出されたと発表した。
ソース https://gamebiz.jp/?p=294134
1 :ハムスター名無し2021年04月21日 18:53 ID:39N5sohM0
とってもわかりやすい
2 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:54 ID:MKIlDFLG0
呪術廻戦とコラボしてたりしてるからもう終わったものだと思ってたわ
明らかにコロプラが悪いなのにどういう面してんだよ 被害者ヅラか?
4 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:54 ID:kTAr0atj0
任天堂つえー!!
5 :ハムスター名無し2021年04月21日 18:54 ID:6p59n5LW0
裁判所、キレた!! ←これ
6 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:54 ID:ks.AxL1a0
以下知ってた禁止
7 :ハムスター名無し2021年04月21日 18:55 ID:A30jFtYn0
倍々ゲームで草生えますよ
8 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:55 ID:.qnWTqxg0
これが本当ならコロプラは金に目がくらんで引っ込み付かなくなった感じか?
アホらしいな
9 :ハムスター名無し2021年04月21日 18:55 ID:iijXok.30
任天堂法務部には誰も勝てへんどす。
10 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:55 ID:ZzU47Msp0
任天堂からの倒され方知ってる?
11 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:55 ID:RUkXiCj50
コロプラが潰れたらVR特許無効になってVR流行る?
12 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:56 ID:Y1k0xJ3O0
結構前に裁判起こしてまだ決着ついてなかったのか
13 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:56 ID:9FIqaaC70
なんで任天堂相手にしてどうにかなると思ったんだよ
14 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:56 ID:u01lxKZM0
早く認めて謝れば良かったのにね
15 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:57 ID:0iHyXNPr0
黒猫は助けてやってくれ…
16 :ハムスター名無し2021年04月21日 18:57 ID:m2udKSAe0
負けた時点で大人しく払っとけば良かったものを・・・
17 :名無しのハムスター2021年04月21日 18:58 ID:DixoJF2y0
訴訟確定するまでに稼ぐだけ稼いどこ!
で5年くらいもたせてるの笑う。
19 :ハムスター名無し2021年04月21日 18:59 ID:caJ6vwQY0
任天堂は難癖付けてるわけじゃないからねぇ。
どんどん、変な奴らは淘汰されちゃってほしい。
ハム速公式twitter
https://twitter.com/hamusoku
![]()
今週の人気記事一覧
コメント一覧
明らかにコロプラが悪いなのにどういう面してんだよ 被害者ヅラか?
アホらしいな
で5年くらいもたせてるの笑う。
パチスロ業界と変わらん中身スカスカっぷりだよな
どんどん、変な奴らは淘汰されちゃってほしい。
お前らが自立すること
いっそ全部潰れた方が後のためだと思うわ。
コンシューマーでもソシャゲでも、プロデューサーが顔出しで調子乗り始めるとろくなことがないと思う。
まぁ名前次第だからな
名前が売れたらゲームなんてどうでもいいんじゃね?実際今何がある?
好感度上がったわ
任天堂がなんとかするやろ
現実で会社がそのくらいのダメ受けてはいるけど
だな、ここまで名前売っといて後には引けんよなー
元々、任天堂の技術だからコロプラに支払えとなってるのでVRの流行りとコロプラ倒産は関係ないんじゃない?
コロプラが終われば身売りのときにその特許が自由になればいいなっていう願望っしょ?
ロと口でゲシュタルト崩壊しかけた
VRの特許と任天堂が裁判起こした特許は別の事案
このツイートがVR特許の件出したのはコロプラが普段からこういう特許ゴロやってるという例
だからVRの発展を潰されたようにコロプラがこの特許をとったらゲームの発展に影響が大きいから任天堂がコロプラ潰しに来たの
単純に法的に分が悪いから勝ち目がないだけで
某アニメスタジオ的な方法とか。
京都繋がりで
結果そうなってるだけかもしれないけど、任天堂法務部には頑張ってほしい
次のコマで武器折られて死んでる噛ませ役
すごいよな
絶対人な話聞かないBBAとかがしゃしゃってそう
日本語わかる?
跡形も残らず終わらせたそうな金額だしな
もう息してないんだわ
逆にどれだけ耐えたかわかる年数だな
勢いのある自殺
タンスに小指ぶつけたくらい?
そこで話も聞かず最終的に金釣り上げる任天堂さんの手腕よな
だから潰す気なんだろ
名前がある同士だから社会的抹殺して2度と立ち上がらせる気はなさそう
「辛抱強いお人どすなあ。うちホレてしまいそうやわ。もっとかっこいいとこ見せておくれやす」
>>37
十分いけると思うで 出したことないけど
誰かスクショとって白猫の垢に送りつけてやってほしい
いや、関係者全員に恨みがあるんじゃね?
やれたのにしなかったのはそれくらいじゃ終わらんからやろ
それは冗談でも許されない。
グ〇ー「任天堂の倒し方知ってんのん」
そんな可愛らしい理由でこの金額だと思うか?
それを我慢してた任天堂さんを怒らせちまったんだからしゃーない掌コロコロ
お前らも一枚噛んでるな
まぁそういう気持ちがこの金額やな
大人のやり方はこれだと見せつけてる
京都地裁の中にも入り込んでる可能性
裁判を倉敷から京都に移送させようとして突っぱねられたって話聞いたことある
一応予め規約に書いてあった事言っただけなんだろうけど、何かあるんかな
そうなるとコロプラはゲーム業界の敵になるな
返事がない
しんでいるようだ
社長元グ○ーやで
倍々ゲームで長引くほど悲惨になってくようだ
コロプラ嫌いじゃなかったが同情の余地ねーな、、
この件に限らず平気で嘘をついたり約束を破ったりするゴミ会社だからな
任天堂は基本的に緩いと言うかこういう風に独占しようとしなければ放っておくからある意味正しい
時のオカリナのロックオン機能は革新的だったとよく見るけど他のゲームでは無かったのかな?
それこそあれが独占されてたら昨今の3Dアクションはどうなってたのかね
3Dゲームの壁際でカメラを壁の中に埋めて壁を透過する手法は元々複数の会社の枠を超えて技術者達が意見交換してできたんだけど、何処ぞの会社が特許取ってその後に出た3Dゲームのカメラワークがクソ化した歴史がある
任天堂はその辺りもわかっててゲームの発展のために黙認の形を取ってたんだよね
なんで逆に金とられてんの?
ひろゆき方式で行け
言うて全然全勝ってわけではないけどな
ドンキーコングとかティアリングサーガとかの裁判では
ダメです
コロプラの最新の四半期の営業利益が約13億らしいから足が吹き飛ぶくらいじゃね?
まぁ社長とか役員クラスなら十分稼いだだろうから会社が吹き飛んでも問題なさそうだけどな
ヤマト「イヤです」
平均だとそのくらい。来年は1000億円だなぁ。
○バーテイルは何故スルーされてるの?
結構長いし新作CMガンガン流してるよな
今は法務部じゃなくて知的財産部になってパワーアップしておるぞい。
敵に回すとえらいことになるぞ
やばいと思ったのか仕様変更もしたし絶対勝てないだろ
黒猫ログインだけしとるよ
別に畳まれても問題なし
こういう会社はぶん殴られていい
この話はNが正しいけど
ゲーム業界がなぜかそれを悪としてるけど、新感覚のゲームを開発したり、新技術を開発したりしたのに、他社さんパクっていいよ、タダ乗りしてもいいよってのがおかしいだけ。
でもゲーム内容としては任天堂はマリオとか同じソフトばかり出すから全くおもろないんだよなぁ…
社員は朝鮮人か?
他人が所有権を主張したから七色に光って体当りされたって感じやろかな。
急にどうした?
ガチで敵だからな
VR関連で手当たり次第に特許取ったせいでどこもVRやらなくなったし
任天堂もラボの展開が潰されたからブチ切れでしょ
そっくりというか、ぷにコンの特許部分ってぷにぷにした見た目の部分だけなのに
コントローラー部分まで主張し始めたから、それは違うで、と言われてるだけ
バーチャルパッドの特許は任天堂が持ってる
それに喧嘩売るとかアホやろw
マリカー裁判も1000万→5000万にされとったな
最終的にどう落ち着くのかは気になる
それやるとゲーム業界は自社特許しか使えない、業界全体として先細りしかないからその辺はお互い様としてやっていこうって考え
悪とはしてないよ
回り回って自分の首締めるだけだと結論付けしたのよ
社名の元になった位置ゲーのことも忘れないであげてください笑
元々コロプラ側がのらくら引き延ばそうとしてたからな
時間稼ぎすんなって任天堂側がクギ刺すレベル
それでも往生際悪くまだ引き延ばして、任天堂の堪忍袋の緒もブチ切れたんやろな
ならそれも全部掻っ攫うくらいの制裁が必要だな
そんな話しとらんw
そもそも、クラクラ似たゲームを作っていた会社だった記憶。
そうなら早くコロプラぶっ潰してくれ
ワイはVRに期待してるんや
なんとか払えてもだいぶ傾くぞどうする
社会のために作った公園で勝手に入場料取り始めたようなもんだからな。
裁判が「白猫の停止」だから、負けるとゲーム配信停止で金策できなくなるんや。
だからノラリクラリと先延ばししてたら任天堂キレちまった。
実際は上層部はオッさんやけどな
実際関係ないよ
ならJoy-Con訴訟出廷してやれよwww
はよ払えや
あと、差し押さえって言葉知ってる?
任天堂はゲームハード専用、コロプラはスマホ用で任天堂は訴訟前に対象範囲を拡大したから争う前に特許庁に掛け合った方が早かったんじゃね?
尾崎豊みたいに言うなし🤣
日本産のゲームもやりたいんだよ!
『位置ゲー』ってコロプラの登録商標なのよね。
運営費残してくれてるのは温情やね
まあウマ娘が全部持ってくか^_^
コロプラ「特許取った。お前ら金払え。」
任天堂「その技術、うちのなんですが。」
コロプラ「そんなの関係ねー。そんなの関係ねー。」
任天堂「しゃーない。模倣犯出ないよう、見せしめの為にもキッチリお仕置きしなきゃ。」
京都の花札メーカーよりファミコン(NES)で世界的大ヒットを上げた通称組長の山内溥元社長だから
それら精神を受け継いでる任天堂に喧嘩売ったらそらそうだろとしか。
ゲーム界の断頭台
Googleも捨てたゴミやぞ
社名ゴロプラの方が合ってるな
グリー面接官「任天堂の倒し方、知らないでしょ?オレらはもう知ってますよ」
でおなじみのGREEにいたことあるんだなw
ソニーが参入するまでソフト1個あたりの小売価格の30%をロイヤリティとして取ってた阿漕な事してた会社なのにw
任天堂が強いんじゃなくてコロプラが間抜けすぎて自滅しただけだろ
そんな話してない。けど、マリオに関しては親子で楽しめるから問題ナシ。いまの子供たちの親世代がゲームやってたからね。全く面白くない、ということはない。
↓
倍プッシュで刈り取られそう
の流れに任天堂の怖さの一端を見たね
ほんとこれ
海外のリークマンの情報突き止めてお家にこんにちわしたんじゃなかったっけ
なんでお前ら二人大量に押してもらってるんや!
質問したワシは全く押してもらってないぞクソっ! 許さん💢😠💢
白猫のサービスを続けて集金して
いい頃合いで畳むつもりやったんやろか
パクりを問題にしてるんじゃなくて特許ヤクザしてるから切れたんやで
ファイナルソードもBGM差し替えで許したし
ズルズルと引き延ばしても賠償金増える一方なのにな
前にも倒すとか言ってたアホいたな。どっか行ったけど
ファミコン発売前と後の言い分が180度変わってて草なんだ
元々賭博場の花札作ってた会社だしな
3DS特許は逆転勝訴したぞ
いや確定して支払い引き伸ばしてたから取られる処置の一つだろコレ
次は差し押さえで夜逃げサービス終了ルートだと思うよ
ここまで全面敗訴ってのは裁判所にも来てないんだよなあ
特許を後付けで解釈拡大できるわけないだろ
せいぜい最初から明細書に書いてあるものを請求項に盛込むだけだし、すでにしゅつがま
でもコロプラ 自己資本比率めちゃくちゃ高いのな
コロプラがただのコロプラの時は楽しくて楽しくて全国旅してお土産買いまくってたのになぁ…
あれはまだ震災前やったか…(遠すぎる目)
あっ…それは…
したいかもしれんwww
任天堂の会社案内に、東寺の五重塔が書いていないのは分かりにくいけどね。
ジョイコンの接触不良は技術的に回避が難しいんでしょうから、この案件と同一視は方向性が違うのでは?
(´・ω・`)?
ドラクエってスクエニのもんなんですよ知ってました?
ちなみにそれSEGAなKONAMIじゃねえぞ
いらねえ
ゴロプラさん涙拭けよ
コロプラは株の半分近くを創業者社長が握ってるから社長の判断には逆らえんよ
のまネコ問題を思い出すね
3年後は200億なるな
黒猫は数少ないクイズゲームでなんだかんだでサ終しそうって思われてから5年以上細く長く生き続けてるよな
遅延損害金も「任天堂はん、もっと取ってもエエで」と裁判所から言われたレベルだし、裁判所からの心証悪すぎてたぶん判決も満額に近い回答が出ると思われる。
しかも、よりにもよって判決にかかわらずサービス終了はしないと言いきっちゃったから、サービス終了まで通った場合は下手したら優良誤認としてユーザーからも裁判起こされかねないレベルだしなw 判決出る前に「判決と関係なく」サービス終了するかもだがw
払える額じゃない
コロプラといいセガといい三流企業はろくな事しねえな
草
ひろゆきのせいで法改正されて今は逃げられない
覚悟を決めろ
在日や
癌みたいな会社は無くなった方が世の為だろ
当たり前やろ
ソースよろ
夜逃げの時間稼ぎ
世の中にはアップデート告知をした翌月にサービス終了したソシャゲもある
ソシャゲ会社を信用してはいけない
百理ある
コメントする